-
1. 匿名 2023/10/25(水) 13:40:33
10代の子がいます
繊細だけどプライドが高いのか、私が何の気なしに言った一言ですぐに気分を害してしまい、しばらく機嫌が悪くなったり、泣いたり、文句を言ってきます
正論ではあったりするのですが面倒くさいなと思い、あんまり話したくなくなるときもあります 話すときも言い方に気を使います
自分の子供に話すと言うより、他人に気を使って話す感じにしたほうが波風が立たない気もします
同じような感じの方がいたら、どう接しているのかお話したいです
+157
-21
-
2. 匿名 2023/10/25(水) 13:41:02
HSP+60
-7
-
3. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:15
そういうお年頃というわけではなく?
ずっとそういう性格なのかな?+113
-1
-
4. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:18
メンヘラやん+35
-3
-
5. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:21
私がそのタイプだからわかる
愛してほしかったんだよ
もう今からじゃ遅いが+41
-35
-
6. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:23
思春期はみんなそんなもんじゃないかな+105
-6
-
7. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:41
娘には気を遣ってる
息子には全く
同性だからかな?+68
-7
-
8. 匿名 2023/10/25(水) 13:42:49
思春期はいろいろデリケートなのよ+11
-2
-
9. 匿名 2023/10/25(水) 13:43:05
めんどくさいからほっとく+68
-2
-
10. 匿名 2023/10/25(水) 13:43:32
子どもと言っても別人格の人間だから気遣う。
疲れる。。。繊細だしね。+91
-0
-
11. 匿名 2023/10/25(水) 13:43:34
>何の気なしに言った一言
これによる
うちは多分母親から気難しい子って思われてるけど、買った服を見せても「いくら?」ってすぐお金の話になるからすごく嫌だった
+136
-8
-
12. 匿名 2023/10/25(水) 13:43:36
人はそれを思春期と呼ぶ+11
-3
-
13. 匿名 2023/10/25(水) 13:43:57
>>1私が何の気なしに言った一言
例えば?+47
-1
-
14. 匿名 2023/10/25(水) 13:44:04
+54
-5
-
15. 匿名 2023/10/25(水) 13:44:27
>>1
お年頃ってだけなんじゃなくて?+2
-0
-
16. 匿名 2023/10/25(水) 13:44:56
>>5
そう、反抗期来た後じゃもう遅いんだよね+26
-5
-
17. 匿名 2023/10/25(水) 13:44:57
>>1
うちは中学生なんだけどすぐ家出するからあんまりキツいこと言えなくなった
卑怯だわ+35
-9
-
18. 匿名 2023/10/25(水) 13:45:15
>>12
思春期っていつまで?
社会人10年目でも思春期に入る?+1
-6
-
19. 匿名 2023/10/25(水) 13:45:32
主さんのお子さんのような繊細な子はまた少し違うのかと思うけれど、
親子といえど、人対人には変わらないので、いくら子供でも言っちゃいけないことはあると思ってる。
というのも、私の母親は子供になら何を言ってもいいと思っていたらしく、好き放題侮辱され、暴言を吐かれまくった結果、私は今母親を心の底から恨んでるから。
子供は親とは別人格で、親の所有物ではない。+97
-1
-
20. 匿名 2023/10/25(水) 13:45:48
>>1
面倒くさ
まぁ主の子供がどっちかはともかく
男子より女の子は繊細
男子でもたまに繊細なやつおるけどね+5
-6
-
21. 匿名 2023/10/25(水) 13:45:59
>>17
え?家出はどうなのよ 放っておけないじゃん+32
-0
-
22. 匿名 2023/10/25(水) 13:46:34
>>11
わかる。
私は母親が無神経すぎて本当に嫌い。
本人はなんの気なしに言ってるらしいけどね。+74
-1
-
23. 匿名 2023/10/25(水) 13:46:52
>>1
どんなこと言うんだろ?
何の気無しに、が、子ども本人を貶すようなことだったりはしないの?+20
-0
-
24. 匿名 2023/10/25(水) 13:47:06
親子といっても全て分かり合えるわけでもないし、成長とともにちょうどいい距離感を考える時期なのかもね。
昔のように過干渉か放置か、て子育てでもないし。+14
-0
-
25. 匿名 2023/10/25(水) 13:47:06
>>18
長い人はそんな人もいるよ
中卒で働きだしたら10年でも23歳だもん+0
-4
-
26. 匿名 2023/10/25(水) 13:47:21
>>1
後に更にオドオドした老母とそれを良い事に使いまくる子どもの絵図が浮かんだわ。
最近、事件多いしね。+33
-1
-
27. 匿名 2023/10/25(水) 13:47:24
義母が三兄弟の一番下を主さんのように腫れ物に触るように育ててたらとんでもないモンスターに仕上がったよ。ツケは必ず回ってくる。+10
-2
-
28. 匿名 2023/10/25(水) 13:47:33
>>5
遅いよねー^_^+20
-6
-
29. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:10
>>17
私がそうだったな。
うちの母親は自分は特別って思ってる女帝みたいなやつだったから、家が嫌すぎて帰りたくなかった。+19
-4
-
30. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:18
あやなん親?+0
-0
-
31. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:20
>>1
その何の気なしに言った言葉が気になるわ
自分はそのつもりなくても相手は傷ついてるって
子供相手じゃなくてもあることだよね
そして言った方は気にしすぎーそんなつもりじゃなかったのに、って言うからね
主の情報だけだとお子さんが過剰なまでに敏感なのか主が余計なこと言ってるのか判断できないよ+50
-1
-
32. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:29
主の言うことがよほど傷つける事だったとかはないの?+3
-1
-
33. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:36
>>26
怒らない、叱らない、一切叩かない育児の末ってどうなるのかなと最近考えるわ
+18
-1
-
34. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:37
自閉症で癇癪持ちだから気遣う。+15
-0
-
35. 匿名 2023/10/25(水) 13:48:41
>>17
それ旦那さんとか他の親類の大人からガツンと言ってもらえないのかな?
子供もこれをやったらキツく言えないってわかってやってると思う。いくらなんでも舐めすぎだよ。+24
-0
-
36. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:25
>>17
娘に対して卑怯ってその思考がな…+19
-7
-
37. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:31
>>5
愛してなかったら死ぬ思いして育児せんわ!
自分の時間を削りに削って十数年生きるんやぞ
ちょっとは、おかんの事も考えてやれよ
+33
-31
-
38. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:40
>>14
出たね、名言+9
-2
-
39. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:47
>>5
あなたの思う愛って何ですか+9
-2
-
40. 匿名 2023/10/25(水) 13:49:55
>>6
思春期過ぎたら徐々に変わってくると思うよ。
思春期はもうほんと・・・ しんどい+14
-0
-
41. 匿名 2023/10/25(水) 13:50:15
相性はあるからね
親は子を選べないし、子も親を選べないし
気を遣わないと衝突するなら、気を遣って距離を少し置きながらも愛情注ぐしかない
きっと何かを学ばないといけないから巡り合わされたんだと思う+22
-0
-
42. 匿名 2023/10/25(水) 13:50:30
>>1
文句言ってくるときは一通り全部聞くようにしてます。
で、あとから「お母さんも思うことあるから話すからね。今度はお母さんの話聞いてね。」って話して、こっちの言い分を話します。
そうすると、こういうつもりで叱ったけど言い方悪かったね〜とか、あーそれでそうだったのね!それは口出しして悪かったねとか、こうだから気をつけなくちゃダメだよねとかetc…
割と冷静に話し合うことが出来てます。
小6男児の母より
(ちなみに大学生の姉、高校生の兄がいる末っ子でわがままな甘えん坊です。)+34
-1
-
43. 匿名 2023/10/25(水) 13:50:37
子どもだって他人なんだから、よその人と同レベルで気は使うよ+15
-0
-
44. 匿名 2023/10/25(水) 13:50:58
>>1
そういうのって大体いつも親側が子どもを悪者にするけど、親がそういうタイプの人を極端に避け続けて生きてきたツケだと私は思ってる
そういうタイプの人ともうまくやる方法を身につけなさいよ〜って神様に言われてるんだと思う
だってそういうタイプの人ってその子ども以外にも世の中にたくさんいるはずだから
そういう人たちを悪者にし続けるのは平和じゃないよね+6
-12
-
45. 匿名 2023/10/25(水) 13:51:10
デリカシーない母親もいるにはいる+18
-0
-
46. 匿名 2023/10/25(水) 13:51:27
>>7
うちも両方いるけど娘の方が気を遣う!
クラスの別グループの女子の話してる感じ
話のテンポもノリも全然違うし娘のテンションについていくのに疲れる時ある笑+35
-1
-
47. 匿名 2023/10/25(水) 13:51:43
>>37
色んな子がいるように、色んな親もいるしさ
それがうまく合ってないと、こうなるんだよ+28
-2
-
48. 匿名 2023/10/25(水) 13:52:13
でも子供は親に対しては何言おうがどんな態度とろうがいいと思ってるんだよね
自分が思春期の頃思い出すと親の言い方とかにいちいちイライラして反発してたけど、私の態度や言い方ですごく傷つけてただろうなって今になって思う
あの頃は親が自分の何かで傷つくなんて思わなかったんだよね+21
-0
-
49. 匿名 2023/10/25(水) 13:53:13
>>33
他責思考で被害妄想すごい
そりゃそうだよね怒られないし肯定しかされないなら+14
-0
-
50. 匿名 2023/10/25(水) 13:53:17
気を使って育てられた子は気を使う親になれるんだろうかと不安になる
親に求めることが多ければ多いほど、自分が親になった時子供に与えるべきものが多くなってしまう
それとも親の立場になったら、「親も人間だったんだ」なんて物わかりの良い振りをして親に求めたものを与えない言い訳するのかな+10
-0
-
51. 匿名 2023/10/25(水) 13:53:47
>>17
舐められてるんだよ。じゃなきゃ家出なんてできない+23
-0
-
52. 匿名 2023/10/25(水) 13:53:48
>>5
本当にそうだよ
もうすでに主のこと好きじゃないと思う
今までの関わりかたに問題あり+14
-12
-
53. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:01
>>1
主の気持ちもわかるけど、思春期の子どもからみた母親って本当に無神経な事あるんだよね。
何気なく言ってるだけなのにと思ってるから、言い返したら本当に傷ついたような顔をするから、面倒くさい母親だと当時は思っていた。
私の娘はもう大人だけど、思春期にはやっぱり突然不機嫌にさせてしまって、何が悪かったのかわからなかった事もあった。
難しいよね。+14
-1
-
54. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:12
>>1
10代ではないけど子供側から
資格試験が近づいてるから試験が終わるまでは緊急じゃない限りは連絡しないでって親に行ったのよ
家事育児仕事もしながらの試験勉強だったし。
そしたら試験の2週間前に「試験が終わったら車出してどこか連れてってよ」の電話
1週間前には「頑張ってね!念を送ってあげるよ」って電話←腹立ちすぎて即効で終話させた
多分歳とって友達も少ないから寂しくて暇なんだけど、事前にやめてって言ってることを嫌なタイミングで踏んでくるからほんと苦手。
私が10代の頃からこんな感じで、その頃は私も若いというか子供だからキレたり泣いたりしてたな。
あなたが私の母と似たような地雷の踏み方する人なら、これ読んでも気づいてもらえないと思うけど。+19
-4
-
55. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:34
>>17
温かく迎えてくれる祖母宅とかないの?
しばらく預けてみたら?
数日後には帰ってくるよ+3
-3
-
56. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:40
>>1
うちは自分の意見を言わない子だから気使う
思ってそうなのが顔や態度には出ていたり、場の空気読みすぎて自分の意見言わずに周りに合わせてるのもすごくわかるから
面倒くさいことが嫌いだから自分が意見すると話が長くなるのもわかってる感じ
上の子と正反対でそのやり取り見てるのもありそう
親としては言わないからそれでいいのね!とも思いたくないし、将来のため自分の意見主張できるようにもなってほしい+8
-0
-
57. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:43
臭い。
毎度子ども達から「ママ、口くっさ!」と言われ、若い頃は清潔な匂いだったのが体、足、口ともの凄く臭くなった。
洗っても臭いので常にマスクをしています😷+4
-0
-
58. 匿名 2023/10/25(水) 13:54:53
>>1
学生時代、「あんた友達いないの?」「いじめられてんの?」「目が死んでる」「なんで覇気がないの」とか言われて、
そんなこと言われて心開くと思ってんのかって思ってた。+29
-1
-
59. 匿名 2023/10/25(水) 13:55:08
>>37
それはちょっと大袈裟かな。私も子育て中だけど、命削ってないよ。+11
-10
-
60. 匿名 2023/10/25(水) 13:55:18
中学生。
勉強して欲しいんだけど「勉強しろ」をもの凄く嫌がるので促す匙加減が難しい。やらずに困るのは本人なので放っておけばとも思うけど、進学に支障が出れば結局親も困るし、今ならまだ取り返しがつくと思うのでつい口を出したくなるのだが揉めるのも嫌で苦悩してる。+14
-0
-
61. 匿名 2023/10/25(水) 13:55:59
>>37
よこ
どんなおかんか知らないによくそんなこと言えるな+20
-3
-
62. 匿名 2023/10/25(水) 13:56:46
子供にそんなに気を使わないといけないなんて嫌だな…そんな仲+1
-6
-
63. 匿名 2023/10/25(水) 13:57:07
>>59
いやぁ、でも出産は命削ってるって言っても過言じゃないよ。+6
-2
-
64. 匿名 2023/10/25(水) 13:57:21
>>22
横、なんの気なしに言うのがすでに無神経だよね。親しかろうが家族だろうが一瞬考えるだろと思う。でもまあ発想からして他の人とは桁違いに失礼な人もいるね。+18
-0
-
65. 匿名 2023/10/25(水) 13:57:31
>>37 自分で好きで産んだのに愛して欲しいって言ってる子供に対して親のことも考えろってさ。よくそんな事言えるな。
+32
-5
-
66. 匿名 2023/10/25(水) 13:58:21
>>11
わかるーー!
何の気なしに言った言葉って本当に無神経で傷つける言葉が多いよね
私も子供の頃よく「あんたって友達少ないんでしょ?嫌われ者なの?」とか、「頭悪いんだからあんたが志望している高校は無理だねw」とか言われてたから私が機嫌悪くなると「なに!?なんか間違ったこと言った!?!?」ってヒステリー気味にキレられて話にならない人間だなって思ったから部屋によくこもってたな+45
-2
-
67. 匿名 2023/10/25(水) 13:58:22
>>52
それは言い過ぎだよ。+8
-2
-
68. 匿名 2023/10/25(水) 13:58:42
親に文句のある皆さんはどんな対応されれば良かったと思いますか?+5
-0
-
69. 匿名 2023/10/25(水) 13:58:46
>>25
26じゃなくて?+1
-0
-
70. 匿名 2023/10/25(水) 13:59:42
主、それは思春期や。
その時期終わっても続くようなら気になるけど+1
-0
-
71. 匿名 2023/10/25(水) 14:00:34
>>7
自分が娘だけどうちは逆だったな。
男女男の3人兄弟だったけど、男2人は大事にされてて私は放っておかれてた。真ん中てのもあるし、特に弟は結構気難しいタイプだったし。まあ性格なのかな。+12
-0
-
72. 匿名 2023/10/25(水) 14:01:08
>>48
まぁ親だって一人の人間だから傷つくこともあるけど、親は「どんな子が生まれてくるかわからないけど産む」って自分で意思決定してる。子どもは生まれてくる時になんの意思決定もしてない。そこに決定的な差があるから、親が「実験台」にならないといけないよ
こういうことを言うと人を傷つけてしまうんだ…って、他人様を傷つける前に親が傷つけられて傷つく姿を見せないといけない+3
-2
-
73. 匿名 2023/10/25(水) 14:01:36
>>17 うちは母親が気に入らないことがあるとすぐプチ家出するタイプだったw
+7
-0
-
74. 匿名 2023/10/25(水) 14:01:48
>>14
中年は心を離せ財布は離すな
+43
-0
-
75. 匿名 2023/10/25(水) 14:02:35
>>1
小4娘の同級生に同じような子います。
同じスポーツの団体に入っているので、正直イライラさせられてます。
女王様気質なのかなと、心の中で密かに思っています。言い方キツくて申し訳ないですが…
周りはまた始まったよ…と思ってますが、その子が自分の気持ちを訴えてきたら、話をしっかりと聞いてあげることです。
受け止めてあげるのは親御さんだけしか出来ないと思います。
それも持って生まれた気質だし、個性だと思って接するしかないですよね。
+6
-0
-
76. 匿名 2023/10/25(水) 14:02:50
>>60
一緒に勉強するとかは?
自分も資格とか何か目標作って一緒に頑張るみたいな
+4
-0
-
77. 匿名 2023/10/25(水) 14:02:56
娘がそうだったな。今となると懐かしい思い出だけど、当時は毎日が必死だったわ。外で出せないストレスを母にぶちまけてるんだろうから余計な事は言わず生きてくれてさえいればいいわと思って見守ってたな。
今は娘も母になり、私との関係も良好!
今は大変だけど抜け出せる日が来るよ!
+8
-0
-
78. 匿名 2023/10/25(水) 14:02:59
浪人生と高校受験生がいます。プレッシャーは与えないようにしたいけど、つい「勉強しろ!」って言っちゃう。
スマホ使いすぎだもん。+2
-0
-
79. 匿名 2023/10/25(水) 14:03:12
小1下の子知的あるから
遊びに行ってていかにグズリださないか
他人より気い使う
それでもグズリだすからうんざりするし
楽しい気分がブルーなる
ところ構わず大声出すから嫌
周りに見られるしなんでぐずってんのか
わからないし+4
-0
-
80. 匿名 2023/10/25(水) 14:03:32
思春期で親に反発出来るとか健全で羨ましい限り
私がその年齢の頃なんて家庭が離婚だ何だでグチャグチャで思春期どころの話では無かった
他の兄弟は反発通り越して出てって帰ってこなくなったし
何だかんだ親に甘えられるって思ってるから反発するんだろうね+8
-1
-
81. 匿名 2023/10/25(水) 14:03:50
>>1
子どもとの会話って本当に気を使うし疲れるよね。
ただ話を聞くだけとか、共感するとか、そりゃ理想はそうだよ。
でも言うのは簡単だけど現実はそんなに上手くいかないんだよ。
何を言っても地雷な気がして本当に疲れる。
+18
-0
-
82. 匿名 2023/10/25(水) 14:04:30
私が何の気なしに言った一言とは?
人が気分を害してしばらく機嫌が悪くなったり泣いたり文句を言ってくるほど何を言ったのか気になる。
しかもその反論が正論であったりするんでしょ?
面倒くさいなじゃなくてちょっと反省した方がいいかもよ。+7
-1
-
83. 匿名 2023/10/25(水) 14:04:54
>>74
老人は心は離せ、手を離すな+4
-0
-
84. 匿名 2023/10/25(水) 14:06:06
>>65
言えるわ!
こんな掲示板に書き込んでるからいい歳した大人やろ?
大人やのに親の大変さも顧みないとか情けないわ
+5
-15
-
85. 匿名 2023/10/25(水) 14:06:58
>>84 大人なら話が通じると思ったんだけどな。
+9
-5
-
86. 匿名 2023/10/25(水) 14:07:32
子どもを産むのは体さえ成長して不妊体質でなければ誰だってできる
子育てで悩むのは、親の精神的成長が足りてないってこと
産む前から完璧な親になれなんて言わないけど、産んだからには人の親としてふさわしい人間になる努力をし続けないといけない
衣食住を与えればOKじゃない
情緒面での子育ても不可欠だよ
それが子どもを産むってことだよ+2
-6
-
87. 匿名 2023/10/25(水) 14:08:46
>>81
それはあなたが今までずっとお子ちゃまとして生きてきたからだと思う
社会人になったら当たり前にみんなやってる(べき)こと+2
-8
-
88. 匿名 2023/10/25(水) 14:09:35
自分が小言を言いやすい性格だったり「〜すべき」になりやすいから子供に言わないようにという意味で気を遣ってる
あとこっちは可愛いと思って笑ってしまったことがバカにされた気分になった事があるみたいで気をつけてる+5
-0
-
89. 匿名 2023/10/25(水) 14:10:16
>>37
こんなこと言うオカンは無理+16
-3
-
90. 匿名 2023/10/25(水) 14:11:24
>>1
たぶん私が娘さんのタイプで、母がよく周りに「子供に気を使うからしんどい」って漏らしてた
今自分も母親になって10代の娘がいるから母の気持ちもわかる。性格によるけど、私の場合はただ話を聞いて欲しかった。母の正しい意見とか解決策とかは求めてなくて、部活や受験やちょっとした人間関係でしんどい時に、話を聞いてちょっと同意してくれたらそれで満足だった。他の方にある「放っておく」は私は辛かったかも。途中母に放っておかれて会話も面倒くさそうに「ふーん。あっそ。わかったわかった」としか返事がない時期があって、喪失感があった。今も少し引きずってる。
私の場合祖母がただ話を聞いてたまに同意してくれる存在で話しやすかった(単に祖母と孫という距離だから)
祖母は母が私のことを愚痴るたびに「ガル子はそんな面倒な子じゃないよ。可愛くていい子だから」って言ってくれてたけど、私も祖母は話しやすかったから攻撃的になってなくて気持ちが穏やかだったんだと思う。今はもう私も普通のおばさんだけど、当時は思春期だから将来のこととか自分の周りのこととか上手く言えない漠然とした不安があった
+13
-5
-
91. 匿名 2023/10/25(水) 14:11:25
子供にだって
親を愛するべきか愛さないべきか選ぶ権利がある。+3
-0
-
92. 匿名 2023/10/25(水) 14:13:05
>>85
愛していたとしても「愛して欲しかった」と飢えている中年なんか、もうどうしようもないでしょ。
+10
-7
-
93. 匿名 2023/10/25(水) 14:13:08
>>88 それは確かに可愛い
+1
-0
-
94. 匿名 2023/10/25(水) 14:13:39
>>89
無理で結構すぎるw+2
-7
-
95. 匿名 2023/10/25(水) 14:13:57
>>31
主です
何の気なしに言った言葉の例は、
「だから言ったでしょ」とかです
本人も後悔しているようなことを責めているように聞こえるようで、すごく気分を害します
つい出てしまう言葉に対して思った以上の反応をされるので「しまった」と思うのですが、皆さんは子供相手でもこういう言い方(嫌味に聞こえる言い方)はしないように気を付けているのでしょうか?+6
-15
-
96. 匿名 2023/10/25(水) 14:15:07
>>1
娘が言いたいことは一つだけだよ。
この繊細さで私を誉めろって事だよ。
この文章を反転させて誉めろと。+1
-1
-
97. 匿名 2023/10/25(水) 14:15:38
>>92 どっちかというともうあなたの自己紹介になってるわ。だったら余裕ないのに頑張るなよ。それに子供を巻き込むな。可哀想だわ。
+2
-6
-
98. 匿名 2023/10/25(水) 14:17:16
>>97
自己紹介?
私はどちらかと言うと満たされてるし、お母さん大好きだけど…
だからこそ親ばかり責める中年、ほんま嫌いやな。と思って+4
-6
-
99. 匿名 2023/10/25(水) 14:18:24
>>1
親の努力不足
子供の性格は生まれつきのものでそうそう変わらないけど
行動は周囲の接し方次第で変わる
突然自動的に変わることは無い
自分の事で申し訳無いが小学校の頃はまったく勉強せずに劣等性に近かったけど
中学に入ってから勉強のスイッチが入って偏差値も20以上あがった
しかし頭に時限装置が入っていてある日突然自らスイッチが入って勉強するようになったわけではない。(時限装置のようなものは実は本当は有る事もあるが)
ちゃんときっかけがあった。しかしこれは自分でコントロールしたわけではなくて
元々持ってる性格や他人からの刺激など様々な要因が複雑に絡み合って生じたことだと思う+0
-8
-
100. 匿名 2023/10/25(水) 14:20:54
うちの子もそんな感じ
社会に出たら気を遣ってくれる人なんて僅かになるしそんなの迷惑だからと思って、家でもある程度耐性つけたり慣らした方がいいのか、それとも気を遣って家だけでも過ごしやすい環境にしてあげるべきなのか、悩む+5
-0
-
101. 匿名 2023/10/25(水) 14:21:01
>>7
そうかも
うちは一人娘だけど小学生くらいからけっこう気を遣ってきたよ
友達関係とか口出ししたくなるけど(あの子とは距離置いた方いいんじゃないかとか)
言うとめちゃくちゃ不機嫌なるし私に暴言吐くし面倒だから黙ってる
同性の先輩としては思うところが色々ある、疲れる+8
-2
-
102. 匿名 2023/10/25(水) 14:21:24
>>98 責めてないんだって。愛して欲しかったって言ってるだけじゃない。+6
-4
-
103. 匿名 2023/10/25(水) 14:23:21
>>3
性格もあるよね
正直娘とは気が合わないと感じてる
自分の姉妹と話してる方がよっぽど楽+21
-0
-
104. 匿名 2023/10/25(水) 14:25:08
私そのタイプだったけどADHDだったよ
HSPじゃないのでは?
プライド高くて、指摘されたら機嫌が悪くなる、気分の上がり下がりが激しかったりしたけどそういう面を見せるのは家族だけだった
薬飲んだら感情の起伏も無くなったし落ち着いてるよ+3
-1
-
105. 匿名 2023/10/25(水) 14:25:48
息子は異性だからプライドを傷つけないように気を使ってる。
娘にも基本そうだけど、結構言い合える。
娘は優等生なので、私が人として正しい言動か、バカっぽくないかとか気にしたりする。+1
-0
-
106. 匿名 2023/10/25(水) 14:25:53
>>95
本人も後悔してるのに追い討ちかけるようなこと言われたらそりゃイラッとくるんじゃない?
痛い目あってるのにヘラヘラっとしてるならそういいたくなる気持ちもわかるけどさ
これ、相手が子供じゃなくても誰にでもいっちゃだめなやつじゃん
本人が反省してるのに言う言葉ではないよ
旦那にも言ったことないよ+27
-4
-
107. 匿名 2023/10/25(水) 14:26:36
>>102
…愛して欲しかった
なんて我が子に言われたらほんまショックなのは考えてもいない。ってこと?+3
-6
-
108. 匿名 2023/10/25(水) 14:27:32
>>14
上手くまとめた風になってるけど、
そんな切り替えできるもんじゃない。
子を思う心は赤ちゃんの時も大きくなっても
基本変わらんよ。
肌や手の触れ合いは、勝手に離れてくし。+8
-4
-
109. 匿名 2023/10/25(水) 14:27:52
>>102
横だけど愛って何さ
親が愛と認識して与えてるものと、子供が愛と認識して欲してるものが違うこともある
傍から見たら十分与えられてても子供が満足できないだけってこともある
親にばかり原因を求めるのもどうかと思う+5
-5
-
110. 匿名 2023/10/25(水) 14:28:12
>他人に気を使って話す感じにしたほうが波風が立たない気もします
たぶんお子さん、今までは自分の家庭が基準だったのが外の世界を知って色んな人と接して「あれ、うちの人ちょっと無神経じゃない?」っていう違和感が出てきたんじゃないかな
自立の過程で多くの人が経験することだと思う
子供扱いではなく、1人の人間として扱って欲しいってサインでもあるから
親の方も少しずつ子離れの準備だと思って気を使っていくのも必要じゃないかな+6
-0
-
111. 匿名 2023/10/25(水) 14:28:20
>>54
なんだか分かる。うちの親も似たような感じ。しないでって言ってるのにしてくるし。あと最近少しモヤモヤすることがあって愚痴って、その時は話を聞いてくれるんだけどなぜか少し経ったあとに親から言われたり、やられたりするんだよね。あれ何なんだろう、うちの親だけかな。+9
-0
-
112. 匿名 2023/10/25(水) 14:30:07
>>1
出生は遺伝子ギャンブル
単純な言い方をすれば無能と高いプライドの組み合わせが生じることもある
有能と高いプライドなら問題ないけど
そこはただのギャンブルなので仕方ないかと・・・
+8
-1
-
113. 匿名 2023/10/25(水) 14:30:22
>>52
最低
主さん、気にしないで
きっと「子供」の立場の人が書いた幼いコメだと思うから。
+10
-6
-
114. 匿名 2023/10/25(水) 14:30:49
>>107 言われるって事はそれを考えられるほどコミュニケーションとってなかった証明じゃないの?+6
-1
-
115. 匿名 2023/10/25(水) 14:31:53
>>90
あーそれ私だ。
多分母親はもう大きいんだから甘えてこないでって感じなんだけど
私的にはもっとちゃんと向き合って欲しかったのかな?
子供の頃話しかけてもめんどくさそうにされて
思春期になったらもう会話しなくなっちゃった。
私の場合、姉のが可愛がられてる感じだったのも嫌だったのかも。+4
-0
-
116. 匿名 2023/10/25(水) 14:31:56
>>107
よこ
そこで結局自分自分になるんだねそんなこと言われてショックな親ってさ
そんなことばを我が子に言わせてしまったという思考にはならないのね+7
-2
-
117. 匿名 2023/10/25(水) 14:33:16
>>101
よこ
友達関係すごくわかります!
うちはしないようにしてるけど結構口出す親も多くて結局どっちでと良いのかなと思い始めてます+2
-0
-
118. 匿名 2023/10/25(水) 14:34:49
>>17
悩んでるところごめん、
初めて家出した時の対応間違えたとか?
その時言う事聞いてやって成功体験与えたのかな。
中学生が家出してどこに行くの?
中学生の家出を受け入れてくれる大人がいたら
常識のあるいい人ではないと思うのでそこを話しあうとか。
例え毒親から逃げてきた子であっても、ただ黙って受け入れるんじゃなく
然るべき対応を考えるのがまともな大人だと思う。
+8
-0
-
119. 匿名 2023/10/25(水) 14:37:04
>>109 その違いに気づけるなら子供と向き合っていくだけな気がするけど。他人に愛の意味を求めるより自分の子供と向き合うのが大切だと思うよ。
端から見たら十分でも実際の子供は満足できてないならなぜ満たそうとしない?向き合おうとしない?って疑問なだけよ。+3
-2
-
120. 匿名 2023/10/25(水) 14:38:09
>>95
「だから言ったでしょ」までにどんな過程があったのか知らないけど、繊細でプライド高そうな娘さんが後悔してるそぶりをしてるなら、「でも無駄な経験ではないよ」とか何かプラスになるような一言を添えるなぁ。
うちの娘も小2だけど、自閉症で繊細な面があるから言葉選びは気をつけてるよ。+15
-0
-
121. 匿名 2023/10/25(水) 14:38:39
何の気なしに言ったことで泣いたり怒ったりされて、それが正論だったら、「言い方が悪かったとか、そういうつもりじゃなかったのよ、ごめんね」とかにならないの?めんどくさいとか思う母親って嫌だな。
私の母親も自分の方が悪くても絶対自分が正しいみたいな人だったから、少し同じものを感じるわ。そんなことで子供のことめんどくさいとか自分の子を好きじゃないのね+5
-0
-
122. 匿名 2023/10/25(水) 14:40:42
>>59
いやー胎内で子ども育ててお産して、睡眠時間削って授乳して・・
十分生命エネルギー削ってる感あるよ+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/25(水) 14:41:01
>>7
そうなんだ。
我が家は息子達しかいないからわからないw
同性だからかな?
でも私も娘がいたら口喧嘩とかムカついたりしてしまいそうな気が…+5
-0
-
124. 匿名 2023/10/25(水) 14:41:03
可愛がるのと、機嫌をとったり顔色を伺って育てるのは違うと思う。
前者はやわらかく、後者は傲慢に育つ。+0
-0
-
125. 匿名 2023/10/25(水) 14:41:20
>>116
いや、そんな事を言われたのも言わせてしまったのも、どちらもショックに決まってるやん。
+1
-2
-
126. 匿名 2023/10/25(水) 14:41:58
>>59
私も削ってないし、子供のためだからそういう感覚で接してない。
やってあげたいからやってる。+2
-4
-
127. 匿名 2023/10/25(水) 14:42:12
>>114
与えても与えても伝わらなくて、どうしようもなく疲弊しているお母さんを知っているからなんとも…+1
-1
-
128. 匿名 2023/10/25(水) 14:42:57
>>119
何故か私を子持ちと思ってるみたいだけど、私は子供の立場だよ
大体大人になってまでグチグチ言ってるようなタイプは親が向き合うとか関係ない
「あの頃満たされなかった」って言うのは今から何かしてもどうにもならないから
そして満たされない原因は親にあるとも限らないの
本人の愛情のバケツの底が抜けてるなら何をどうしたってもう無理
親を責めるよりカウンセリングでもうけるしかない+1
-7
-
129. 匿名 2023/10/25(水) 14:45:16
>>127 辛いね。只々与えるだけの叱れないお母さんでいてもいけないしね。+1
-0
-
130. 匿名 2023/10/25(水) 14:45:21
>>1
親として何の気なしな言葉も…子ども目線では色々あるのよ…
私も…仲良し親子くらいに仲良く話ししてたんだけどある日、あの言い方傷ついた。
あーいう言い方はしないほうがいいよ!マジで!!と発言のダメ出しをくらいました……。
それから言葉を凄く選んでるし…ヤッパリ親って心配からもあるし…言いすぎちゃうのかなと思ってます。+5
-0
-
131. 匿名 2023/10/25(水) 14:46:04
>>128
ほんまこれ
いい歳して親が親が。って言ってる方が異常だよ
虐待されていた。とかのトラウマでもありゃぁ分からんでもないけど些細な事で責める幼い大人が多すぎてビックリする
+4
-6
-
132. 匿名 2023/10/25(水) 14:46:12
>>108
アメリカ・インディアンに言って+2
-0
-
133. 匿名 2023/10/25(水) 14:47:27
>>60
わかる。勉強については口出すと余計にやらなくなるから塾に任せてるけど、やっぱりいいたくなるのを我慢してる。うちは高校とか大学の文化祭とか連れて行ったら興味あるものがあったみたいでそこから少しずつ自分で勉強するようになったよ。+1
-0
-
134. 匿名 2023/10/25(水) 14:47:46
>>125
さっきから独りよがりが過ぎて気持ちが相手に伝わってないのよ
あなたが他人に伝えてないんだから決まってるやんなんていわれてもねこんな掲示板であなたのことは誰も知らないんだからさ+2
-1
-
135. 匿名 2023/10/25(水) 14:48:32
10歳。思春期の入り口に差し掛かって最近私と対立ばかりしています。
私の言うことをきくのがとにかく嫌みたい。
ご飯とお風呂と学校に関わること以外はしばらく何も言わずに放置することにしました。+4
-0
-
136. 匿名 2023/10/25(水) 14:52:18
それが反抗期だよ 最低限やったり、言ってはいけない事以外はスルーしないと、こっちが持たないよ
+3
-0
-
137. 匿名 2023/10/25(水) 14:55:44
>>134
私個人のことは知らんでいいし、知らなくても一般的な母親が愛情もって育てた我が子に「愛して欲しかった」なんて後になって言われたら、そりゃショックでしょ。ってのを理解出来ないなんて信じられない
+2
-3
-
138. 匿名 2023/10/25(水) 14:57:16
>>22
うちの親は無神経、もしくはわざと怒らせる様に煽って、私が不機嫌になったりやめてと言い返すと
「神経質で怒りっぽい!それに比べ自分はいかにおおらかか✨」って上機嫌になるタイプ。
自分が気持ちよくなる為にしてる。実際おおらかどころかヒステリー+21
-0
-
139. 匿名 2023/10/25(水) 14:57:36
>>109
自分の与えたい愛を押し付けるんじゃなく、相手が欲しい愛は何だろう?と本気で考え続け本気で努力し続けるのが愛だと思う+3
-0
-
140. 匿名 2023/10/25(水) 14:58:25
無償の愛を与えることをしんどいと思う人は子ども産むなよw+4
-7
-
141. 匿名 2023/10/25(水) 14:58:38
相性悪そうな親子
お互いを軽んじてそう+2
-0
-
142. 匿名 2023/10/25(水) 14:59:16
小学生の頃からずっと行き渋りがあって、学校に仲の良い友達はいてそこそこ楽しめてる風なのに、楽しかった事よりも嫌な事に引っ張られて毎日鬱々としてる。朝ご機嫌を損ねると「もう学校行かない」になるので気をつけてる。
+4
-0
-
143. 匿名 2023/10/25(水) 15:01:43
>>140 マジこれ。
+3
-5
-
144. 匿名 2023/10/25(水) 15:03:22
>>39
希望を叶えること
話を聞くこと
意思を尊重すること+4
-1
-
145. 匿名 2023/10/25(水) 15:04:27
>>95
つい出てしまった言葉に思った以上の反応って書いてあるけど、
お子さんが怒るのもわかる気がする。
そのつい出る言葉が良くなさすぎるんじゃない?
思った以上ではなくて、妥当な反応な気もするけど。+17
-0
-
146. 匿名 2023/10/25(水) 15:05:46
>>143
だよね
「産まない(作らない)」って子どもを産むよりはるかに簡単なことなのに、なんでそれができない人がいるのか本当に不思議で不思議で仕方ない
なんでなんだろう?+3
-2
-
147. 匿名 2023/10/25(水) 15:07:41
>>95
口から出す前に頭で考える癖つけたらどうかな?
子どもだからちゃんと嫌だって意思表示してくれてるけど、あなたの周りの大人たちは嫌だと思いつつ我慢してくれてるだけかもよ
大人になった方がいい+13
-0
-
148. 匿名 2023/10/25(水) 15:11:00
>>6
自分を振り返ってみるとそうだよね
親だけでなく、友達や先生に言われたことに落ち込んでもやもや
本当の意味で図太くなったのって、結婚して子ども産まれる年齢になってからだった気がする
マシにはなるけど、二十代でもまだちょっとしたことで傷ついてた+6
-0
-
149. 匿名 2023/10/25(水) 15:11:14
>>141
悪いところだけ遺伝子してる感じだとこうなるのかね?
でも親子で統合失調で被害妄想満載な人はうまくいってるみたいなんだよね
昔ネットで有名だった〇ゆ〇さんはそうだったみたい+0
-0
-
150. 匿名 2023/10/25(水) 15:11:25
今朝も学校に行く服を用意したらこれじゃないってグズグズ言い始めたから「じゃ、もう時間ないけど自分で選びな。〇〇に気を使って生活するのもう疲れた」って言って放って起きたよ。
遅刻ギリギリで登校していったけどもう外部に迷惑かけるようなこと以外は放置することにした。+5
-0
-
151. 匿名 2023/10/25(水) 15:15:00
>>140
生むまで分からない事もあるのよ+7
-0
-
152. 匿名 2023/10/25(水) 15:17:31
>>95
自閉症スペクトラムでHSP気味の娘がいますが、その言葉を言ったら最後ですよ
過ぎたことを指摘するのをとりわけ嫌がるので極力言わないようにしています
もし口に出てしまったら素直に謝りますね
とはいえ私も娘が中学生ぐらいまでは主さんのような失敗をしていましたよ
当時は荒れていましたが娘の言い分に耳を傾けるようにしたところ、18歳の今では穏やかになり親に気を遣う言動をしてくれるようになりました
親も最初は未熟です
経験を積み重ねて子供と一緒に成長するものなんじゃないでしょうか+9
-2
-
153. 匿名 2023/10/25(水) 15:18:34
子供にはいつも気を使って話してるよ、言い方に気をつけてる
+3
-0
-
154. 匿名 2023/10/25(水) 15:20:21
>>140
今の時代なら子供が犯罪者にでもならない限りは成功じゃね?
多少おかしくてもいいんだよ+1
-3
-
155. 匿名 2023/10/25(水) 15:21:44
>>1
子供に謝ってますか?+3
-3
-
156. 匿名 2023/10/25(水) 15:23:29
>>112
ギャンブルだよね。
夫の運動神経悪いのと背が低いのと味覚障害が全部出て驚愕。
うちの家系は運動神経はいい、背高い、味覚障害なんて知らんわ+2
-1
-
157. 匿名 2023/10/25(水) 15:23:50
>>126
その、子供のために とか やってあげたい で疲弊するお母さんも多いでしょ
やり過ぎたら過干渉、やらなければ放置、愛情不足!とか訳分からん事言い出すし+9
-3
-
158. 匿名 2023/10/25(水) 15:26:53
>>151
さすがに自分が愛情ある人間かどうかは子ども産まなくてもわかるでしょw
見て見ぬ振りしてなければ+1
-5
-
159. 匿名 2023/10/25(水) 15:27:35
>>154
そんな低い志だから社会がどんどん悪くなるんだね+0
-0
-
160. 匿名 2023/10/25(水) 15:28:36
>>152
発達支援の無かった時代の自閉症だと子供側からの「だから言ってたでしょ」が本当は多発してた。
体育の授業や作業系で不器用や極度な運動音痴な発達が起こしていたトラブル
発達「出来ません」
教師「そんなわけないだろ!やってみろ誰でも出来る」
発達「無理です」
教師「わがまま言うなやれ!」
発達 『普通の子がやらないような大失敗に終わる』
教師「おい何やってるんだ!やめろ」
発達の心「だから言っただろ」
これと似たような事は対人関係でも起きてただろう
教師「もっと積極的になれ、自分を出せ、心開け」と 結末はお察し・・・+3
-0
-
161. 匿名 2023/10/25(水) 15:30:25
私も子供には気を遣うよ。結婚相手は性格とか選べるけど、子供の性格は選べないからね…。+5
-0
-
162. 匿名 2023/10/25(水) 15:34:08
>>146
人間も動物だから
本能+2
-2
-
163. 匿名 2023/10/25(水) 15:36:49
>>158
ある職業に憧れて実際に働いたら転職する人もいるし、そういうもんだよ
愛が伝わらない場合もあるし
+6
-0
-
164. 匿名 2023/10/25(水) 15:44:47
>>146
別に子供が馬鹿で親の私は被害者私可哀相子供がシネばいいのにとか言ってるならまだしも
産むなとかそこまで言う必要無いでしょ?+2
-0
-
165. 匿名 2023/10/25(水) 15:45:01
私19歳ぐらいまでそうだったよ
お母さんの事は嫌いじゃないんだけど、なんていうか一度親にそういう態度とっちゃうと素直に聞くのとかが恥ずかしいと思ってしまって、あと私の母親は優しかったから私がどんな態度とっても絶対本気では怒らないって思ってたから家では甘えてしまうっていうか
今26で独り暮らしだけど、たまに二人でランチ行ったりして普通に接してるよ。彼氏の話しとかは恥ずかしいから絶対しないけど+3
-0
-
166. 匿名 2023/10/25(水) 15:47:08
>>3
親類にそういう感じの人がいるけど、子供の頃からみんなが気を遣いまくって育てたからか、持って生まれた物なのか、50才近くになってもそんな感じのままだよ
職場ではどうしてるんだろう…って気になる+8
-0
-
167. 匿名 2023/10/25(水) 15:47:39
高3受験生娘がいるけど、余計なこと言わないように気をつけるのに疲れた
頑張って欲しいとは思ってるけど、受験生ってそんなに偉いんか!って怒鳴りつけたくなる+12
-0
-
168. 匿名 2023/10/25(水) 15:49:05
>>14
いまだに子供を撫で続けてるけど、あかんのかな+3
-0
-
169. 匿名 2023/10/25(水) 15:49:22
>>22
わたしがこれらしい
「その言い方が嫌!」「はぁ…ため息、面倒だから話したくない」「もう少しこっちの気持ちを考えてしゃべって」
息子だけど、これ言われる
どうしたらいいかわからないからツラい+12
-0
-
170. 匿名 2023/10/25(水) 15:51:02
>>106
>>120
>>145
>>147
>>152
主です
ありがとうございます
皆さんのレスを読んで腑に落ちた気がします
「だから言ったでしょ」もやっぱり人を傷つける言葉だったんですね
相手側の立場で考える姿勢が薄かったと思います
面倒くさがらずに、「こう言ったら相手はどう思うかな?」と一息待ってから話すようにしたいと思います
へりくだる必要はないけど、「気を使う」って悪いことじゃないですもんね+15
-0
-
171. 匿名 2023/10/25(水) 15:54:05
>>169
そんな事言われてもまだ話したいと思うなんて、優しいね。私ならもう最低限しか接さないよ。私ってやっぱり愛情深くないんだと思う。+5
-0
-
172. 匿名 2023/10/25(水) 16:00:31
>>151
分かる。私にもここにもかけないぐらい気に病んでいることがある。+3
-0
-
173. 匿名 2023/10/25(水) 16:04:16
すごく気を遣ってるよ
ガルでちょっとしたことで親を恨んだり親を迷惑がる人のコメント読んで子供に嫌われないよう常に気を遣って子供の機嫌を損ねないようにしてる
+4
-0
-
174. 匿名 2023/10/25(水) 16:07:14
>>1
幼児だけどうちの子も、そう。
顔色を伺ってるのかな?と申し訳なくなったけど、
優しく言っても
強く言っても変わらなかった。
仕事してても
仕事やめても変わらくて。
心配してくれると思うと悪化するから、
ちょっと放置してたら少し良くなったところ。
難しいよね、、、。+1
-0
-
175. 匿名 2023/10/25(水) 16:09:28
>>95
>嫌味に聞こえる言い方はしないように気を付けているのでしょうか
もちろんそれは気を付けるよ
家庭での言葉遣いはそのまま外で言うようになるから
とは言ってもつい言っちゃうことはあるから、下の子に私の口真似そのまま言ってて気付く
あと、自分が年老いた時のことを考えるとイメージしやすいかも
物忘れが激しくなったとか、排尿機能衰えてつい漏らしてしまったとか
自分でもやってしまった、みたいに凹んでる時に「だから言ったでしょ」とか「はぁ、なんでわかんないの」とか我が子から言われたら悲しいなと
子供もそんな気持ちなんじゃないかな+14
-0
-
176. 匿名 2023/10/25(水) 16:13:38
思春期の頃は母親が発するネガティブな雰囲気の
えー?
って返事ですら気に障った。友達と⚪︎⚪︎いってくるねみたいな時にそのえ〜?って言われると母親本人はもう暗いのにやめときなよとか、この寒いのに行くの?いう心配からの返事なんだろうけど、嫌味な言い方!と母親にイライラしていた。母親は何で私がいきなりイライラし出したか分かってない。+4
-0
-
177. 匿名 2023/10/25(水) 16:14:56
>>173
かといって子供の機嫌伺ってる母親もまた子供に嫌われるんだよね。難しいよね。
+1
-0
-
178. 匿名 2023/10/25(水) 16:19:54
年長娘5歳
社会のルール等まだわかってない部分はたくさんあるけど、既に人間なので、話をする時すごく気をつけたり気を遣う事がある。
世に溢れてる偏見や差別、理不尽な事も謎の慣習も、どこまでOKでアカンか結構びみょ〜〜〜な事多いんだなって。
私自身が母との愛着&自己肯定感に難があるので、娘は自己肯定感高くなるよう、すごく気をつけている。+3
-0
-
179. 匿名 2023/10/25(水) 16:28:52
あんまりな時は親でも人間だから我慢できることと出来ないことがあると話した方がいいと思います。
本当は親だから何をいわれても我慢できるけど、同じことを外で他人にしてお子さんに孤立してほしくないからはっきりいうよとか理由も示して、言わなくても分かるでしょうという態度や毒のある捨て台詞を吐き捨てるような事をしなければ、時間はかかっても分かってくれるようにはなるのではないでしょうか。+0
-0
-
180. 匿名 2023/10/25(水) 16:47:47
親しき中にも礼儀ありだし、気は遣ってるよ
子ども側も使ってると思う
気遣いなくいう言葉もそんなに変ではない人なら、また話は違うだろうけど+4
-0
-
181. 匿名 2023/10/25(水) 16:52:24
>>180
追記
我が子には、他人と話す以上に、率直に色々なことを伝えるからこそ気を遣う
機嫌をとるというより、
こちらの主観に偏ってないかとか、
相手からすると、どう聞こえるかとか一般的な気遣い方+2
-0
-
182. 匿名 2023/10/25(水) 16:56:34
気を使うくらいで丁度良いと思う。
状態をよく見ておいてうざそうにしてたらあまり近づかないし、助けが必要な時は助ける。
子供中心になりすぎると子供も自分もきついから基本は自分のことで忙しくしておく。+3
-0
-
183. 匿名 2023/10/25(水) 17:04:00
>>158
子供がhsp
どんだけ愛情かけても足りない足りないという状況
それこそ幼児の頃は毎日欠かさず1日中向き合ってそれでもまだ足りないと言い所構わず泣き叫んでいました
高校生の今でも親がどんな接し方をしても過干渉か愛情不足のどちらか二択としか捉えてくれません
どうしたらいいのでしょうか+13
-0
-
184. 匿名 2023/10/25(水) 17:22:54
自閉症かもね
成人になって精神科で診断された同期の子に似てる+1
-0
-
185. 匿名 2023/10/25(水) 17:24:45
>>80
私かと思った
思春期に離婚てきついよね
学校でもいろいろあんのにさあー
登校拒否になりかかっだけど、頑張って通った
褒めて欲しいくらいよ
一人っ子だからわかってくれて話する人もいなかったし。
仮病使ったから、親はこのこといまだに知らんし言うつもりもないけど。+3
-0
-
186. 匿名 2023/10/25(水) 17:24:57
「だから言ったでしょ」って割とよく聞く言葉だけどなぁ、言い方なのかな
友達とかでも「だから言ったじゃんw」みたいなこと言い合ってた気がする
「あー、忠告されてたのにーw」みたいな
母娘だから拗れるのかな+8
-0
-
187. 匿名 2023/10/25(水) 17:37:39
>>186
母子の性格によるのかもね
友達同士でも「だから言ったじゃんw」は私はきつく感じるな
友達だとそういう風に合わないと自然と疎遠になっていくけど親子はそうはいかないからね
だから拗れるんじゃないかな+6
-1
-
188. 匿名 2023/10/25(水) 18:08:55
登校しぶりしてた時は、朝ごはん好きなモノ用意したり、
機嫌損ねないように色々気を遣ってたなぁ。+0
-0
-
189. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:33
>>1
それの子供側だったな。親が自分に気を遣ってるのって子供は気づいてる。
それで調子乗って悪態つくんだよ。
そんで気を遣われてんのにも腹が立つ。
私が当時母に思ってたのは、子供の為を思ってとか言ってズバズバ傷つく事言ってくるのが本当嫌だった。
家族だから言えるんだよとかさ。
いや、家族でも傷つくし。
母からは何でも肯定してほしかった。勿論間違ってる事は指摘しないとだけど、一旦でも受け入れてほしかった。何なら抱きしめて大好きだよって伝えてくれるだけでもよかった。それくらい不安定な時期だった。+4
-0
-
190. 匿名 2023/10/25(水) 19:16:28
小4の娘がいますが、言葉遣いや自己肯定感が
下がらないような気の使い方ならしてますよ!
私の母が無神経な発言や自分の思い通りにならないと
ヒステリックになる人だったので、今でも母親には心閉ざしています。
その為、反面教師にしながら接してます!+2
-0
-
191. 匿名 2023/10/25(水) 21:06:45
産むまで分からないのに産んじゃう馬鹿って命でギャンブルしてるキチガイよなw
+0
-0
-
192. 匿名 2023/10/25(水) 22:21:54
>>5
私もだよー!
ギリ高校生くらいまでは、楽しく話してたんだけどある時気づいてしまったんだよね。なんでそんなに私に張り合うんだろう?私のこと嫌いなのかな?とかそのほか色々。
社会人になって外を知ってしまったからかもしれない。それは嫌な気持ちになる。とかいろんな伝え方したけど、もう無理だなと思って私のことは放っておいてほしい。って伝えたら急に手のひら返して気使い始めた。
こちらとしては、今更なんなんだろ?とずっと思ってるよ。+1
-2
-
193. 匿名 2023/10/26(木) 01:00:22
>>33
叱るのは必要だけど叩くのは全く必要ないわ。4人子供いるけど自分がイライラしてぶっ叩いてやりたいと思ったことは何度もあるけど、叩く必要があった試しがない+6
-0
-
194. 匿名 2023/10/26(木) 01:24:15
>>1
子供が繊細なのか、お母さんが無神経なのかわかりませんが、根本的にウマが合わないんだろうね。
わたしも母親もそうです。
母からすると多分何がなく言ってるんだと思うけど、めちゃくちゃ腹が立つことがあります。
無神経な人だという認識です。大人になってからは、必要以上に距離は近づかないようにしてます。+5
-0
-
195. 匿名 2023/10/26(木) 08:05:03
>>157
万人に良き母認定されるのは加減が難しいね。自分の愛情信じて育てていくしかないね。+0
-1
-
196. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:22
気難しくて接しにくいと親が思っているこどものその性格は、親が過去に時間をかけて作ってきたもの。
の可能性はとても高い。
要は、親(環境)ですよ、そういう生きづらいお子さんに育てたのは、ってこと。
+0
-0
-
197. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:50
>>1
うちの親少しでもそんなそぶり見せたら「態度悪いなあ、お前」とか「おい、お前いい加減にしろよ」とか言われてめちゃめちゃ怒鳴られてたわ。
(今のお子さんいろいろ気遣ってもらえて羨ましい…)+1
-0
-
198. 匿名 2023/10/26(木) 11:04:14
>>55
このタイプは祖父母に甘えて帰ってこないよ。+0
-0
-
199. 匿名 2023/10/26(木) 12:38:37
>>116
横だけど
もう大人なんだから「お母さんお母さん!」ってなってるの恥ずかしいよ
新しい家族でも作ったら?良い大人なんだから親離れしろよな+0
-0
-
200. 匿名 2023/10/27(金) 22:31:20
>>11
わーかーるーー!!!!!
間髪入れない感じで、そういう言い方やめたらみたいな事言ってくる事多いわ
遠慮がないんだよね
私は絶対なりたくないって思いながらも、何年後かに同じ様になってそうで嫌+0
-0
-
201. 匿名 2023/10/27(金) 22:34:10
>>33
叱るって事は必要だけど、後はいらないと思う
叩くなんて絶対したくない
怒るのはよくあるけどこれって自分の感情なんだよなぁ怒った後にめっちゃ罪悪感ある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する