ガールズちゃんねる

手に入れたら満足してしまう人!

124コメント2023/10/17(火) 22:13

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 20:52:17 

    主は欲しかったものを手に入れたら満足してしまい一度も使わずに捨ててしまった事が多々あります!

    +282

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 20:52:54 

    わかる。私は本。積ん読か増えていく…

    +214

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:04 

    手に入れたら満足してしまう人!

    +39

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:06 

    ない
    すんごい考えて悩みに悩んで買うから

    +14

    -19

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:11 

    不倫女にありがち
    で、不倫したおっさんは狂う

    +20

    -15

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:16 

    既婚男性を手に入れた途端冷めてしまう…
    何で既婚者に限って簡単に落ちるの?
    つまんない…

    +4

    -31

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:20 

    毛糸が大好きで買っただけで満足してしまう。色とりどりの毛糸玉が溢れてる

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:32 

    買う瞬間がピークです。

    +222

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:34 

    前はあったかな。なかなか着ない服とか。

    今はもったいなくて実用的なものしか買わない

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:38  ID:atXTLFo3UJ 

    自分ではなかなか選ばない服を、いけるいけると言われて買ったけど一回も着てない。
    でも見てるだけで可愛いと思えるからいいのかも。

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:50 

    ダイエット本
    買っただけで痩せた気になる

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:52 

    パソコン

    壊したくないから体調悪い時は使えない。

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 20:53:55 

    買い物依存症なんだよね
    私もそういうところある。今はオタ活関係。

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:03 

    ハンドメイドのバッグ可愛いと思って買ってもやっぱり市販品の方が使い勝手が良いので使わない

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:04 

    スペック増し増しして満足してしまう

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:07 

    >>1
    通販なんか家に着く頃には冷めちゃいます

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:17 

    過去アイシャドウとか服であった
    今は考えて買う

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:18 

    >>6
    男からしたら責任持たなくていいし本気にならなくていいから簡単なのよ。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:30 

    >>1
    捨てはしないけど、服がひたすら溜まっていく。買って満足してしまう。

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 20:54:40 

    収納とか入れる物ないのに箱とか家具だけ全部集めて空っぽのまま

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:32 

    コンマリの本、買っただけで満足した。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:38 


    雑誌とかに入ってる懸賞はがきに必要事項書いたら、それで満足して出さない
    切手買って、ポスト入れるのが面倒くさい

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:40 

    ワクワク感は多少落ち着くけど全く興味がなくなるとか捨てるとかはない

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:48 

    >>16 わかる
    買う時は待ち遠しいんだけどね
    いざ届いたらダンボールのまま放置とかよくある
    ただ買いたいだけなんだと思う
    たまに同じもの買ってることもある
    私無駄遣い多すぎるわ

    +73

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:53 

    推しグッズがそうかも
    コンプリートすることが目的になっちゃってる

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 20:56:02 

    ハイブランドジュエリー。
    5年も憧れてやっと買ったのに使ってない。憧れてるのが楽しかったんだなぁ。

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 20:56:12 

    >>1
    そんな買った物の8割型そうだわ
    コスメなんてパケ買いで使わず放置が8割

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 20:56:18 

    >>2
    めっちゃわかる
    あらすじ見て絶対ハマるだろうと思って買ったけど2、3ヶ月開かないとかザラ…そのまま売ってしまったこともある

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 20:56:50 

    >>1
    漫画。本棚に並べたいだけなのかも。
    袋すら開けずに並んでる。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 20:57:01 

    >>24
    横。放置しすぎて何入ってるかも忘れてるダンボールあるw

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 20:57:06 

    >>1
    それは男が女に感じる事に近いものがある

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 20:58:25 

    >>1
    わかるわーメルカリで売る?何故か売れないんだな、そういうのって何故なんだろう。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 20:58:29 

    >>6
    そりゃヤレて自らいなくなる女は都合良すぎるでしょ

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:12 

    >>1
    私もだ!
    話し方を学ぼうと思って買った本1ヶ月経ったけどまだ読んでない、、

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:38 

    >>29
    私も。全巻大人買いして揃えたきり、棚に並んだまま読んでもいない本あります。いつかは読むんだけどいつになることやら。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:03 

    >>6
    こういう女早いうちち痛い目みてほしいわ〜

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:55 

    未開封のダンボールが積み上がってる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:53 

    本。まだ読んでないのが何冊も

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:19 

    トースター良いの買ったけどつかってないし
    むしろ安いので良かったとかおもいはじめた
    ベビーカーもそう

    見栄で買ったものはだいたいそう

    加湿器とジアイーノは本当に必要だから買ったのでそうはならなかったけど

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:28 

    >>6
    既婚者と分かって来るんだから、都合がいい。
    簡単に遊べるからでしょ。
    てか、独身落とせないの?わざわざ既婚者に行くとか無理〜、あんたがつまらない女なんじゃない?

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:29 

    >>6
    主食(妻)はあるからガツガツせずに軽くつまみ食いに最適なんだろうね
    それでどちらかが足元すくわれる場合もあるって言う

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:34 

    コレクション品なんかはねー
    持ってることに意味がある時もあるよね…

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:37 

    何にしよっかな、どれがいいかな~ってネットだったり実物見に行ったりさんざんするのにね
    若干収集癖と買い物依存症かなって自覚はあるよ

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 21:03:52 

    >>6
    もっと手応えのある男性に行けばいいやん
    なんで簡単な男を落とそうとしちゃうの?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:16 

    >>1
    値札ついたままの服とかチラホラ。。
    そして、横目で流しながら着ない。
    なんで買ったん??自分!!

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:31 

    トキメキが無くなるよね
    飽きるのが早いってことなのかな?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:41 

    >>6
    つまんないと思うならなんで独身に行かないの?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:01 

    アイシャドウと色付きリップ。
    使い切れていない物が沢山あるからもう買わないと決めているのに 新作が出て売り切れていたりすると猛烈に欲しくなる。探し回って買えた時の満足感!!最高!!
    そして又使わないストックが増えていくの繰り返しです…

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:41 

    資格勉強しようと思って参考書とか役に立ちそうな本を数冊買うんだけど、それだけで勉強した気になって満足してしまう。

    何もしないまま時が流れて、ブックオフ持ってくパターン。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:56 

    手に入れるまでが楽しい

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:58 

    >>2
    私もそうなんだけど、本は絶版になることがよくあるし、そうなると後で欲しくなっても手に入らないから、気になるものは買っておく
    5年後くらいに読みたくなることもあるし

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:20 

    PlayStation 5をネットで買って満足してしまった。
    一度も開封せず家のどこかで眠っている。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:02 

    その傾向があるから、買ったら、すぐ使う、すぐ着る、すぐ飾る

    寝かしておくから冷めると気づいた

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:03 

    >>2
    同じく!
    今、メルカリで思春期に読んでた雑誌とか買ってる
    めちゃめちゃ高い!
    でも買うとそれで満足して、あんまり見てない
    懐かしくて集めたいだけなんだよね笑

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:04 

    一コマも読まずに売った漫画が結構ある。春先に、急に家を出たくなってブックオフにたくさん売りに行った。部屋から物が減って快感だった。
    やっぱりよく考えて買わないといけないなぁ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:14 

    >>30
    もはや部屋が倉庫化してるねwww

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:36 

    DVDも買うと観なくなる、いつでも観られるって思うからかな。
    試し読みで面白かったから揃えた漫画もだ…

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:17 

    推しのDVD買うまでは楽しみで楽しみで早く見たいと思うんだけど買ったら何故か見ない。手に入ったから何時でも見れるから今度で良いやってなる

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:52 

    >>1
     捨てやしないが2年後とかに開封することが多い

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:56 

    買うまでは欲しくてたまらなくて、サイトとかすごい見ちゃうんだよね。
    でも買ったら情熱がなくなる。
    選んでるときが一番楽しいわ。笑

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:15 

    手に入れたらとはちょっと意味合い違うかもしれないけど、おセッセ2・3回したら向こう数年はしなくてもいいみたいになっちゃう
    なんだろ‥するまでがウキウキハラハラときめきがあるんだけど、実際したらもういいやってなる
    でも数年後また欲する

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:37 

    服かな。高い服とかは別だけど、ユニクロとかで買った服は袋に入れたままクローゼットに入れて忘れてる事がある...

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:45 

    >>1
    100円ショップのジェルネイルの新色が出ると買ってしまう。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:49 

    >>1
    自分は物じゃないけど
    旅行の計画立てて準備万端で出発当日になると
    行きたくなくなる

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:33 

    買うまでが買い物になっちゃってる🥹

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:19 

    >>12
    壊れないから大丈夫よぅ
    とりまいじってみよう、大丈夫大丈夫

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:31 

    >>6
    落としてるつもりでいてつまみ食いされてるだけかもしれない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:40 

    >>1
    DVDとか本とか発売日に買って安心しちゃうな
    いつでも見れるという安心感から
    時間がある時に見よう〜で数年放置してる

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:53 

    友達がまさにそれ!スマホのドラクエ8買って満足してやってないとか言ってる。
    そのくせポイ活にはやたら厳しいから意味わからない
    それとこれとは別なのかな…?🤔💭

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:58 

    >>3
    トピ画がなんとなく気になって開いたけど、近くで見たら怖ッw
    迫力半端ないねw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:40 

    テレビ通販で一時期買い漁ってた時、配達されても何か頼んだっけ?と既に忘れてるし箱も開けずに放置してることもある
    今、数ヶ月待ったプラチナのネックレスも開けずにそのままだわ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:46 

    >>2
    漫画を大人買いして読んでないやつがある
    あとから電子書籍にハマってしまって本で読むのが面倒になってしまった。売るのも手間だしいつか読もうが何種類かある

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 21:32:14 

    >>4
    羨ましい

    よく考えて買う
    大事なことですよね

    私にはその忍耐力がない…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:33 

    >>7
    わかる。
    私は布。
    でも、時々引っ張り出して、何作ろうかなーって眺めてるのが楽しいから、まあいいかなと思ってる。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:35 

    腕時計
    DVD

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:19 

    コスメがそう。
    色が綺麗だったり、パッケージが可愛かったりして欲しいと思って買うけど、結局あまり使ってないというものが結構ある。
    買った事に満足してる。
    眺めるだけで幸せ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:37 

    >>1
    お金を使って発散することが目的になってるからです。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 21:36:40 

    >>28
    買った時が読みたいピークだから、2、3ヶ月経ったら読む気がなくなってる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:35 

    特にゲーセンのクレーンゲーム
    多分パチンコやっちゃいけない人種だと思う

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 21:48:54 

    >>3
    ニコル

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:04 

    聖地巡礼とか遠征とかして現地で買ったグッズとか
    ここでしか買えない、限定デザインみたいなのあると片っ端から買ってしまう
    そしてそのまま使うことはない
    けど、持ってる(手元にある)ってことで満足する
    手に入れられなかったら悔しさだけは引きずるから

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:10 

    >>8
    これわかる〜

    マイナスだろうけど、ZOZOとかで購入までして、すごい満足して、数時間後に冷めて、注文キャンセルとかよくしてる。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:02 

    ガチャガチャかな。
    意地になって狙いの出るまでやっても別に使ったりちゃんと飾ったりしない
    でも、好きなキャラ物とか出たら回さずにはいられない笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:57 

    >>2
    すごくわかる。
    買ったら安心して、読んだ気になっちゃう。
    満足しちゃうんだよね。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 21:58:36 

    >>8
    脳科学者が言ってたよ。
    お店で「これください」って言った時が買い物のピークだと。 

    買って帰ると、なんかもう生活感に溢れて素敵じゃなく見えるのよね。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 22:00:33 

    私だ…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 22:06:40 

    >>4
    いや、それでも使わなくなるんだよ。
    ほいほい買うものの方が使う頻度が高い時もある。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 22:13:47 

    >>84
    勉強の本なんか特にそうね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 22:14:08 

    >>7
    毛糸は癒しですもの
    分かります

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 22:25:45 

    今の仕事15年…
    コロナ対策にも頑張り、一生懸命働いたので
    ご褒美にカルティエの時計を買った!!

    買って満足。でも今は飾ってるだけ…
    高価なもの買ったら、なんだか落ち着かない

    100均とか、しまパトの方がが落ち着いてしまう

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 22:25:47 

    >>3
    この壺、売ってたよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 22:34:57 

    推しのCD、Blu-ray あけずにもってるだけで安心

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:52 

    >>2
    Kindleだとワンクリックで買えるから、気になるものポチポチして全然読んでないのが何冊もある

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:57 

    ガチャガチャとクレーンゲーム
    欲しいものをゲットするまでが本当に楽しい
    後々なんでこんなにお金かけてやっちゃったんだろう…と後悔するんだけどやめられない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:52 

    🙋‍♀️🐸

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 23:19:10 

    開封までにいつも時間かかっちゃう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 23:28:36 

    明日から社名が変わる某アイドルのCD!
    いつも発売日に買うだけで聴いたことない(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:56 

    >>4
    その悩みに悩んでる時間がピークで、、買ったらスンってなっちゃう

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:59 

    >>6
    それ落としてると思ってるのはあなただけで相手はラッキー無料風俗ゲット!ってなってるだけなことに気づいて!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:13 

    ヴィトンでそれやってる。。
    35万のバッグ買ったのに寝かせたまま

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:28 

    >>26
    5年前のものなら売ったら高そう。それでまた新しいのを。。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 00:22:16 

    >>52
    ください!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 01:24:47 

    >>48
    売り切れの威力すごいよね
    どうしようかな〜迷うな〜がいきなりブーストかかって欲しい欲しい欲しい!!となって、ネットで再販してないか数時間おきにチェックしたり、店舗はしごしちゃう
    出会えた時のドーパミンドバドバ感、そして最初はそーっと扱ったけど段々雑になっていくあの感じ
    でも多少経済回してるからそれでいいのよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 01:28:18 

    >>81
    手に入れられない悔しさわかるわー
    悩んでやめたのに結局メルカリで探してる自分がいる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 01:33:33 

    恋愛に関してはどう?好きな人と付き合えたら冷める?
    でも付き合ったらそこからが始まりで、物なら段ボール開封して使い始めてる状態だから冷めない?
    自分は…考えてもよくわからんかったw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 02:02:49 

    >>2
    変則でレンタルしたDVD観ないで返すことが増えた

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 03:14:23 

    >>6
    ガル男乙

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 05:57:18 

    メルカリで、「未開封です」というDVDや「使用していません」という問題集がたくさん出ているわけがよくわかった😅(自分もそうだけど)

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 06:00:00 

    分かる
    付録と服、バッグ、靴なるわ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 06:37:46 

    >>101
    いや、5年間憧れて今年やっと買えたの。5年間憧れてるうちに何度も値上げして…。5年前よりより7万円くらい上がってるんじゃないかな。
    でも今、私が買った時よりさらに2万円くらい上がってるよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 06:55:23 

    >>1
    いつもそう。一時タオル集めにハマって、メルカリで50枚位買ったけど一人でそんなに使うはずもなく、結局3年位寝かせてからメルカリで売ってるわ。
    ただメルカリ内で回してるだけ。

    去年買いあさったリブニットも50枚はあるけど着てないw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 08:37:53 

    好きなドラマのDVD BOX買って(しかも初回特典付き)
    それで満足しちゃって1回も観ていない
    これからも観ないであろうと思われるがだからと言って売る気にはならない。てか絶対に売りたくない
    同じドラマが再放送でテレビでやってたらそれは見るなんなら録画してまで見る
    もうなんなんだろうねw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 08:57:38 

    >>112
    私もドラマやライブのDVD
    観ないどころか封すら開けない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:30 

    >>74
    同じく。
    10年以上前にクリスマス柄のカットクロスを何枚か買い、リースを縫おうと思ってそのまま。
    この季節になると眺めて満足。クリアファイルに一枚ずつ保存しているので画集でも見てるかのよう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:27 

    >>2
    もう買うのが趣味みたいになってきた。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:14 

    定期購読して自分で作ったりするやつ。
    1巻未開封のまま全巻揃った。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:33 

    私も捨てたりはしないけど満足しちゃう。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 12:03:21 

    洋服を無駄に買うのも20代前半まででおわった。
    物理的に服の量がおおすぎて、着てない様子を大量に捨てたのを機にもったいないと思って、厳選して買うようになったのと、新しいの買ったら捨てるようになった。
    一度捨ててみると変わるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:32 

    >>2
    どうせ読まないなら電子で積んでおいたほうがいいんじゃ。
    移動中とかスマホやタブレットで読む習慣になったらよむかもよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 15:58:02 

    >>118
    卒業早すぎて尊敬する
    自分も嫌なことがあり一度ガーッと捨てて、あまりの数と着てなさに後悔して数年ミニマリスト系になったけどリバウンドした
    しかも服だけじゃなくコスメや基礎化粧品などにも興味を持ってしまってもう部屋が魔境みたくなってる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 16:00:39 

    >>1
    【既にある】【なる】 欲しいと思った瞬間、頭の中に現れた以上、当然それは自分のもの【655さん②】 - YouTube
    【既にある】【なる】 欲しいと思った瞬間、頭の中に現れた以上、当然それは自分のもの【655さん②】 - YouTubewww.youtube.com

    さらに学びたい人は潜在意識ちゃんねるオンラインサロンhttps://lounge.dmm.com/detail/5041/--------------------------------------------現実化にストップをかけているのは自分しかいない。世界は全部、自分。頭の中に現れた以上、当然それは自分のも...">...

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 20:48:04 

    並べて満足
    化粧品も洋服も

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/17(火) 21:24:52 

    >>120
    なんかアホらしくなって。今まで稼いだお金着ない捨てるだけの洋服に消えていったのがショックで。
    美味しい食べ物や旅行で消費したほうがいいなと思うようになった

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/17(火) 22:13:58 

    >>105
    付き合った瞬間、100%だった好きゲージがどんどん下がってく。一ヶ月持てばいいほう。相手に申し訳ないとは思うけど、どうでもよくなってしまう・・・。
    結婚したいけど無理ぽい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード