-
1. 匿名 2023/10/09(月) 08:45:56
そのままです。母親が私のアカウントを使用しています。
里帰りした際、アマプラを見たくて自分で設定しました。ただ、私が帰って居なくなったあとも最初は「このアカウントで見ていい?」と許可を取ってくれていたのですが、最近は勝手に使用されています。
「あの韓国ドラマめちゃくちゃ面白いよ!」と薦めてくるんですが、「それ私が観ようと思ってマイリスト入れたやつだよ?」と言うと「そうだった?」と知らんふり。
別にいいのですが、年会費払ってるのは私なのに、、、とモヤモヤしています。+10
-222
-
2. 匿名 2023/10/09(月) 08:46:49
使わせる代わりに何か奢ってもらうとか+93
-4
-
3. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:01
もう消しちゃえば?+157
-2
-
4. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:09
買ったものもバレる+4
-4
-
5. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:21
>>1
500円とかじゃなかった…?+164
-0
-
6. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:25
そこまでもやもやするなら一回退会したらいい+247
-2
-
7. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:29
+18
-7
-
8. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:35
我が母、アカウントはねぇーと説明すると、ラカント?って聞いてくるくらいだから、絶対出来ない。
主母上、ある意味裏山。+156
-1
-
9. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:36
消せないの??+9
-0
-
10. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:36
主おいくつですか?
もし嫌なら退会すれば良いかと+109
-0
-
11. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:39
>>1
見られると年会費増えるの?+135
-0
-
12. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:50
パスワード変えちゃえば?+9
-0
-
13. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:50
なんてケチな話…+337
-8
-
14. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:52
自分の料金変わらないなら別にいい+301
-1
-
15. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:53
私は全然気にならん+212
-1
-
16. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:01
何とも思わない
私は普通に母ちゃんに使わせてる+230
-2
-
17. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:01
そんくらい見せてあげてよ〜
親子関係よくないのかな?+229
-2
-
18. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:15
>>1
>別にいいのですが
じゃあよくない?
気が済まないのなら半分出してって交渉したら?
+203
-0
-
19. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:25
別に良くない…?+77
-1
-
20. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:26
毎回許可取らないとダメなのか…嫌なら解約するかアカウント変えるとか。+101
-3
-
21. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:39
え、それぐらい良いのでは…
嫌なら親名義のにしてあげたら?+130
-1
-
22. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:43
アマプラって配達無料のアマプラに入ってれば普通に見られるやつだっけ。+39
-0
-
23. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:47
むしろ使ってほしい派だから主みたいな考えもあるんだなって新鮮だった。親孝行してないから、これくらいで役にたつなら安いもんだなって。旅行とか一度もプレゼントしたことないし。+151
-5
-
24. 匿名 2023/10/09(月) 08:48:57
自分も見てるならアマプラだしまぁいいかなと思っちゃう+25
-0
-
25. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:03
退会すれば解決じゃない?+0
-0
-
26. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:10
別にいいのですが
モヤモヤしています
どっちやねん+106
-0
-
27. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:15
追加料金なる訳でもないし、別にいいかな+29
-2
-
28. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:25
>>1
母親の喜びに対してモヤモヤするようでは何の為に生きてるのか分からないよ
+134
-7
-
29. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:37
>>10
21歳です‥若くてすいません🙏+3
-52
-
30. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:39
実家のテレビに登録したままなのもどうかと思うよ。無料のやつくらいは見ちゃだめ?有料のやつは見ないでって言えば。+78
-0
-
31. 匿名 2023/10/09(月) 08:50:09
モヤモヤはしないよ。
サブスクの範囲内の物だけ観てくれればね。
別料金がかかる有料のを観られちゃうと、請求はこちらに来るから嫌だよね。+29
-1
-
32. 匿名 2023/10/09(月) 08:50:49
別に親が見たらあなたが見れなくなる契約でもないのにそこまで怒る理由がよくわからないな。普段からお母さん嫌ってるとか?+79
-1
-
33. 匿名 2023/10/09(月) 08:51:13
別にかまへん。
でも、同時視聴できないので、私が見ようとした時に母が見てたら、見るのやめてーと連絡する。
そこで文句言われたら自分で払えと言うけど、いつも素直に従ってくれる。+25
-1
-
34. 匿名 2023/10/09(月) 08:51:34
>>1
親子の縁きりな+0
-0
-
35. 匿名 2023/10/09(月) 08:51:59
>>29
いえいえ、お若いのならモヤモヤするのわかりますよ
お母さん見るなら払ってよ〜
はどうかな?+33
-15
-
36. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:04
>>18
250円?w+37
-0
-
37. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:33
>>29
里帰り??+3
-3
-
38. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:42
相手が友達だったらモヤるけど
母親なら何とも思わない+37
-0
-
39. 匿名 2023/10/09(月) 08:52:56
>>21
もう一つ親名義で契約して、お金も自分が払ってあげるくらいでも良いのにね。お母さん…楽しくドラマの報告してくれたのに可哀想+80
-2
-
40. 匿名 2023/10/09(月) 08:53:07
>>1
サブスクって何ヶ所かみれるよね?
ついでだし別に良くない?+40
-0
-
41. 匿名 2023/10/09(月) 08:53:08
>>30
アマプラの規約に引っかかる使い方だよ もう一つアカウント実家用に払ってあげなよ 無料のユーチューブばっかり見る親が陰謀論者になってしまうことがあるって記事見たよ、アマプラのほうが良い+28
-4
-
42. 匿名 2023/10/09(月) 08:53:56
実家は私のサブスクと兄のサブスクで充実してるよ。楽しいや嬉しいはシェアしたいタイプの家族だから気にしたことない。+34
-0
-
43. 匿名 2023/10/09(月) 08:54:24
うちの親もそうだけど、初めはあまり興味なさそうに話半分に聞いてるくせに、いざハマるとどっぷり。
自分で設定したりお金も払わないくせにさも自分が探し出した!みたいなドヤ顔で「この映画面白いよ!」とか言ってくるのが腹立つんだと思う
親だし家族が楽しく見るのは私は全然構わないけど、ありがとう。くらい言えよってなる+7
-19
-
44. 匿名 2023/10/09(月) 08:54:30
実家のやつに登録しっぱなしなのも悪いかと。
主も実家だとなんでもしていいみたいな感覚あるよね。+32
-0
-
45. 匿名 2023/10/09(月) 08:54:38
家は逆だ(笑)
母のアカウントでネトフリ、アマプラ観てるわ
もちろん許可取ってるし母と被らないように観てるよ+12
-0
-
46. 匿名 2023/10/09(月) 08:54:49
うちも同じような事になってるけど何とも思った事なかった
別に時間がかぶる事もないし好きに見たらという感じ…+8
-0
-
47. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:05
実家にいる間の食費とか親が出すんだろうしそれ考えるとむしろ全然いいけどな
有料ばっかバンバン見るんだったらさすがに言うけど+33
-0
-
48. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:16
年間何万もするわけじゃないし、お母様に登録の仕方教えてあげて別アカウント持ってもらったら?
その方がお互い気兼ねなく見れるしね
+3
-0
-
49. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:19
>>11
増えない笑+117
-0
-
50. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:26
お母さんも払えないわけじゃなくて設定の仕方を知らないだけなんだろうから、お母さんのアカウントでファイヤースティック買って設定してあげれば感謝されるしもやもやも無いんじゃないのかと思う+14
-0
-
51. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:29
それよりブギウギ第二週のトピまだ?
今日月曜やぞ!+0
-13
-
52. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:31
プロフィールで分けたら?+16
-1
-
53. 匿名 2023/10/09(月) 08:55:59
別によくない?+8
-0
-
54. 匿名 2023/10/09(月) 08:56:05
>>1
アマプラって1人登録したらアカウントいくつか作れるよね
それで分けたら良くない?
うち私が払ってるけど、実家のテレビで見る時は自分のと違うアカウントで見てるよ+58
-1
-
55. 匿名 2023/10/09(月) 08:56:28
シンプルに規約違反+8
-0
-
56. 匿名 2023/10/09(月) 08:56:33
>>41
そうなんだ。主がアカウント作ってあげるか退会すればいいのにね。+13
-0
-
57. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:09
何を観たか、共有されるのが嫌とか、一回こっきりの視聴制限があって、主の見たいものが見られない…とかじゃないんだよね?
なら母親なら許してるかなぁ。
友達なら無しだけど。+9
-0
-
58. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:14
逆にNetflix入ってもらって共有するとか?そっちの方が高いからお得になる。
親からすると、娘と関わる理由ほしいのかなと思ったりした。+8
-3
-
59. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:17
消せばいいやん
年会費いくらなん?、+3
-0
-
60. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:20
>>16
私も高齢で足が不自由な親にfire stick tvを用意してサブスクも何件か契約しているよ
ファミリーアカウントで3件くらい別々にできて履歴もそれぞれになるから便利だよ+41
-0
-
61. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:35
同一世帯じゃないのに使っていいの?+6
-0
-
62. 匿名 2023/10/09(月) 08:57:54
案外TVerとかで事足りるドラマで満足してくれるかもしれない+3
-0
-
63. 匿名 2023/10/09(月) 08:58:08
せっかくお金払ってるからむしろどんどん観てくれと思っちゃうケチタイプよ私は。+30
-0
-
64. 匿名 2023/10/09(月) 08:58:24
5まで使えるんだっけ?
うちは私のアカウントを家族で使ってるけど、何も思わないな〜
見られたくなかったらログアウトしてくればよかったのに+4
-0
-
65. 匿名 2023/10/09(月) 08:58:26
>>1
小学生…
あなたを育てるのにご両親は苦労もしただろうし
お金だってかなりの額だよ
それなりの年齢ならすごい恥ずかしいわw
+44
-5
-
66. 匿名 2023/10/09(月) 08:58:29
嫌なら接続解除すればいいだけだし、親が見てるからって料金が上がるわけじゃないからいいんじゃない?うちは私のアカウントでHulu見てるよ。+8
-0
-
67. 匿名 2023/10/09(月) 08:58:55
すげーケチ+20
-1
-
68. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:08
>>1
1000円もしないし、自分の母親なのに嫌ってケチだなって思ってしまった
私は観ていいよ!と言って実家のタブレットで見易いように設定したよ+55
-0
-
69. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:20
>>1
初めに見ていい?でオッケーもらったからいいと思ってるんじゃない?
次に実家帰ったらログアウトしてきたらいいじゃん。
主は実家でWi-Fi使ってお金払ってる??+71
-0
-
70. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:22
未成年の子供の話かと思ったら主が子供側かい
一緒に見ればいいじゃん+6
-0
-
71. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:27
母親が観られるような環境にしていて許可も出してたんだよね。それでマイリストに入れた作品をたまたま知らずに観ただけかもしれないのに観るなとか言われてもなあ。
+7
-0
-
72. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:33
子供が親のサブスクアカウント使って視聴してる状況となんら変わらなくない?
なぜそんなモヤモヤするのか+20
-0
-
73. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:35
>>1
何がモヤモヤするのか全くわからない
大切な人の喜ぶ顔が見れる上に定額なんだからいいと思う+40
-0
-
74. 匿名 2023/10/09(月) 09:01:03
>>17
元々何かでお母さんのことそんなに好きじゃないんだと思った。
好きじゃないから大したことじゃない事でもモヤモヤするというか。+59
-0
-
75. 匿名 2023/10/09(月) 09:01:48
>>1
何に対してモヤってるのかによって対処すれば?
勝手に見られるのが嫌なら見る前に一言確認してと頼む、自分がお金を払ってるのに見られるのが嫌ならアカウント変更か退会か実家に登録したアカウントを消してくる。
元々、母親に対しての不満があって今回の事でもストレスを感じるのなら退会して、母親にはもうやめたからと伝えて作り直すのが一番いいと思うけど。+21
-0
-
76. 匿名 2023/10/09(月) 09:01:58
>>1
実家で設定したんだから多少は仕方ないかと…+9
-0
-
77. 匿名 2023/10/09(月) 09:02:16
そんな細かく言うなら里帰りした際に電気料金とか払ってんのかな+19
-0
-
78. 匿名 2023/10/09(月) 09:02:42
>>1
アマプラ代の折半をお願いするなら、里帰りしたときの食費とか光熱費とかも自分の分出すべきじゃない?家族なんだからお互いにケチくさいこと言わなくていい気がするけど。+51
-0
-
79. 匿名 2023/10/09(月) 09:03:45
>>43
万単位のお金でもないのに支払いでそこまで親を憎めるのか+28
-1
-
80. 匿名 2023/10/09(月) 09:04:43
>>35
優しいがる民✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。+14
-1
-
81. 匿名 2023/10/09(月) 09:06:37
>>1
最初に許可とったらならよくない?
見るたびいちいち許可とってほしいの?
こんな事いいたくないけどお母さんは主さんが学生の時に毎朝弁当を作ってくれたんじゃないの?
お母さんが喜んでるのがモヤモヤするの?
+32
-0
-
82. 匿名 2023/10/09(月) 09:06:48
>>26
モヤモヤってそういうものじゃない?
年会料払ってるの主さんなのに、まるで自分が払ってるかのように図々しく見る親にモヤモヤしてることあもしれないし
この先も主さんが年会料払ってるものでも借りてきそう
ただ、まぁ、何でよりよって実家で設定したのかという疑問もあるけど。
多少は家族に借りられる可能性はあるんだし+0
-18
-
83. 匿名 2023/10/09(月) 09:08:28
全然いいよ!使ってくださいって感じ。+4
-0
-
84. 匿名 2023/10/09(月) 09:08:35
>>47
そこだよね。里帰りした時とか親がご飯とか出してくれないくらいめちゃくちゃケチなの?
アマプラって安いよね?年齢が若いとかじゃなくて主がケチだなーって思う。+19
-0
-
85. 匿名 2023/10/09(月) 09:09:02
たくさん見てくれれば元取れていいやん+5
-0
-
86. 匿名 2023/10/09(月) 09:09:06
>>1
別に良くない?
自分なら自由に見てと思うけどな
断りもなくってのが嫌なら、自分から「好きな時に見ていいよー」と言ってあげてスッキリすればいいんじゃない?+5
-0
-
87. 匿名 2023/10/09(月) 09:10:22
>>43
よかった映画をおすすめされたぐらいで腹が立つなら、設定とかしなければいいのに。
最初は自分が勧めて使い方教えてあげたのに、相手が気に入ってハマったら腹が立つって凄い考え方だね+23
-1
-
88. 匿名 2023/10/09(月) 09:12:06
>>7
サブスク…サブスク…ザブングル+1
-0
-
89. 匿名 2023/10/09(月) 09:12:55
>>29
なるほどね。
私もう36だけど、そんくらい良くない?💦お母さん可哀想だな。。
と思ってたけど、若いなら納得。
でも、結婚するまで、とか、この人にアカウント使わせたい。って人が出てくるまではお母様に使わせてあげたら?
年会費6,000円くらいだっけ?
たったそれだけでお母さん喜んでくれるなら良いじゃん😁
韓国ドラマの話も、えー?見たの?面白かったんだ!私も見るよ!見たら話そうね♪
でオッケーだと思うなぁ。
親孝行したい時に親は無し、だよ。+47
-1
-
90. 匿名 2023/10/09(月) 09:14:38
義母でもなく自分の母親でしょ?
えーやん、それくらい。
むしろ親は親で別でお金払うより得だし使わせてあげたいけどな。+3
-0
-
91. 匿名 2023/10/09(月) 09:15:21
読もうと思ってた新品の本とかなら先に読まれたら表紙曲がったり手垢がついて嫌だけど、データはすり減らないから別に構わんってなるな…+4
-0
-
92. 匿名 2023/10/09(月) 09:15:33
私も全く気にならない。
でもYouTubeとかは、チャンネル登録みられるの恥ずかしいし、
系列で全然興味ないの出てくると嫌だから
自分のアカウントは使わせないかな+2
-0
-
93. 匿名 2023/10/09(月) 09:15:41
>>1
マイリストに入れたやつ、見たからと言って消えないよ+16
-0
-
94. 匿名 2023/10/09(月) 09:16:21
主は実家で水道光熱費電気代Wi-Fi無料で使ってお母さんの作ったごはん無料で食べたりしてないよね?+15
-0
-
95. 匿名 2023/10/09(月) 09:16:35
>>36
年会費って書いてあるよ
今6000円くらいじゃなかったっけ+2
-4
-
96. 匿名 2023/10/09(月) 09:17:02
>>1
便乗されてるみたいで嫌なのかな?帰省した時にしか使わないならお母さんに話してみて、お母さん専用のアカウント作ってあげたらいいんじゃないかな
身内だろうが金額が少額だろうが気になるならハッキリ分けたほうがいいと思う。伝え方だけ気を付ければ
主さん真面目すぎるのかな…私も友人宅のWi-Fiは便乗してるみたいで気になって使えないからなんとなく気持ちは想像できる。友人は気にしないで接続していいよって言ってくれるけどね
少数派かな
+2
-2
-
97. 匿名 2023/10/09(月) 09:17:26
実母なら…
そんなにモヤる事かしら
義母なら…
ちょっとイラっとするけど…+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/09(月) 09:17:38
家族に使われたくないなら帰る時に設定はずすのがスジだと思うんだけど。自分で勝手に実家のテレビに設定しておいて逆に図々しい+23
-0
-
99. 匿名 2023/10/09(月) 09:18:45
多分世代的にあんまり値段とか設定とか分かってないから、ただ単に娘にやってもらったら素敵なドラマら映画を見れて嬉しいわって感じで良かったものとか教えてくれてるんじゃないかな?
+1
-0
-
100. 匿名 2023/10/09(月) 09:19:31
>>98
それな
テレビ観るのに本体や電気代などお金はかかっているはさ+8
-0
-
101. 匿名 2023/10/09(月) 09:19:35
>>1
どちらもせこい+4
-1
-
102. 匿名 2023/10/09(月) 09:19:49
>>1
高校生の子供に主さんと同じ状況になったらモヤモヤするかと聞いたら
は??全然モヤモヤなんかしないけど?と素っ気無くいわれた
ソファで寝ている私にいつも毛布をかけてくれる優しい子です
+8
-18
-
103. 匿名 2023/10/09(月) 09:20:07
>>17
ならなんで里帰りなんてしたんだろ不思議+30
-0
-
104. 匿名 2023/10/09(月) 09:20:45
主の年齢的に契約してるのPrime Studentかね?+2
-0
-
105. 匿名 2023/10/09(月) 09:23:17
自分が見てない時に使ってくれるなら逆にありがとうじゃない🥺?!
自分育ててくれるのもお金かかってるんだしそのくらいでモヤモヤするのは‥+7
-0
-
106. 匿名 2023/10/09(月) 09:23:21
何が駄目なのか全然わからない。
どのアカウントも3人くらいいけない?
私は家族と友達なら喜んで貸すけどなぁ+3
-0
-
107. 匿名 2023/10/09(月) 09:23:22
>>95
じゃあ月500円だから半分だと250円であってんじゃんw+31
-0
-
108. 匿名 2023/10/09(月) 09:24:16
えっなんでダメ?
私実家のリビングにアカウントいれて、母と父の名前つくったよ。
+5
-0
-
109. 匿名 2023/10/09(月) 09:24:41
U-NEXTバカ高いのに観たいのがあんまりないから実家のテレビで観れるように設定した。
私の分まで観てくれ。+13
-0
-
110. 匿名 2023/10/09(月) 09:25:27
親のアカウントを別に作ったら、親のメールに怒涛の迷惑メールが届く事を考えると、自分のアカウントを使わせる方が遥かにましだよ
お母さんのことが嫌いなのはよくわかった+9
-0
-
111. 匿名 2023/10/09(月) 09:26:27
逆に使わせてるよ!楽しみ増えていいじゃん!+1
-0
-
112. 匿名 2023/10/09(月) 09:29:05
>>1
年会費っていくらよ??
すごいケチだね。
実家のテレビはあなたが買ったの?Wi-Fiとかの経費は?
娘からこんなケチなこと言われると、今後一切の支援をやめようと思ってしまう。+36
-0
-
113. 匿名 2023/10/09(月) 09:29:29
>>1
何でモヤモヤするの?
親なんだしサブスク払ってるから私のアカウントで見て良いよーってこっちから言う。
因みに息子のスマホの学割プラスNetflixパック?みたいな契約で、私もNetflix見てる。+15
-0
-
114. 匿名 2023/10/09(月) 09:30:33
>>101
似た者親子か。
勝手に親にアカウント使われてモヤる主も、有料だとわかっててとぼけて使い続ける母もセコいね。
主は今度里帰りした時にログアウトさせておけばいいと思う。+2
-8
-
115. 匿名 2023/10/09(月) 09:30:50
同時視聴3台まで行けるし、時間帯被ったこともない。全然何が問題なのかわかんない。
母がたくさん見てくれたら元取れた様でうれしいな、私は休みの日くらいしかみれないし。共通のテレビの話題も嬉しいけどな。
恩着せがましくしたいなら、最近みてる?みないならやめようと思って、、見てるなら私がはらってあげるよ。って言えばいい。
実家行ったら食事とかお菓子くらい用意してくれるでしょ?お礼だと思えばいいじゃない?+6
-0
-
116. 匿名 2023/10/09(月) 09:32:34
>>16
自分も
還暦過ぎてそんな出歩く体力もない母親の気晴らしなればいいやーくらいに思ってる+9
-0
-
117. 匿名 2023/10/09(月) 09:32:49
>>102
毛布関係ないwww+2
-2
-
118. 匿名 2023/10/09(月) 09:32:57
>>1
里帰りの時にちゃんとお礼した?
+5
-0
-
119. 匿名 2023/10/09(月) 09:34:10
>>1
うちもプライムビデオやHuluやディズニープラスとか私が登録して親も見てる。
他の部分で世話になってるしちょっとした親孝行だと思って支払ってるよ。料金増えるわけじゃないし。
何人か視聴者登録できるから、お気に入りとか分けられるよ。+3
-0
-
120. 匿名 2023/10/09(月) 09:34:16
>>29
21なら親のありがたみ分かる年齢だよね?自分にどれだけ時間とお金使ってくれたのか一人暮らしや社会人になって理解出来てないの?+14
-11
-
121. 匿名 2023/10/09(月) 09:34:17
今週末がちょうどAmazon prime DAYだからファイヤースティクもセールになるよ!タイミング良いじゃん お母さんに買ってあげなよ 設定してあげなよ+7
-0
-
122. 匿名 2023/10/09(月) 09:34:25
お金払ってもらえばいいの?
それでモヤモヤ消えないなら退会するしかないのでは+2
-0
-
123. 匿名 2023/10/09(月) 09:35:49
>>33
同時視聴できたよ。
3台だっけな
同じ作品だと2台かな+4
-0
-
124. 匿名 2023/10/09(月) 09:36:18
>>1
母ちゃんの垢作ってあげればいいじゃーん+4
-0
-
125. 匿名 2023/10/09(月) 09:36:58
育てあげた娘にこんなふうに思われてたら悲しいね+4
-0
-
126. 匿名 2023/10/09(月) 09:37:15
>>1
金額ではモヤモヤしないけど、自分の本棚見られるの嫌いなタイプだから、履歴やみたいものリストとか見られるのは恥ずかしくてイヤだな+7
-1
-
127. 匿名 2023/10/09(月) 09:37:48
親子なんだから、アカウント使われたくないならはっきり
「自分が払ってるんだから勝手に使わないで。ログアウトしておいて」
って言えるよね。
言えないならもうしょうがないんじゃない?
諦めるか、どうしても嫌なら退会するかかな。+3
-0
-
128. 匿名 2023/10/09(月) 09:44:36
元々親子仲良くないのかな?
私なら一々許可取りされるの面倒だから、勝手に観ていいよ!ってなる+3
-0
-
129. 匿名 2023/10/09(月) 09:46:28
>>109
わかる!むしろ共有したほうが有意義に使えてるようで気分がいい。アカウント分けて、コンテンツ購入にはパスワードかけて、それ以外はどんどん見てって感じだよ。+5
-0
-
130. 匿名 2023/10/09(月) 09:46:38
>>126
アカウントっていうかプロフィールで分けられるよ
てかそこまで嫌ならこの主さんの場合里帰りの間はアマプラ我慢すれば良かったのに+8
-0
-
131. 匿名 2023/10/09(月) 09:46:56
>>1
別世帯で見るのは規約違反だから、お母さんのアカウントも作ってあげるね!って言って作ってあげたら??実際ネトフリも厳しくなってきたし、アマプラも厳しくなるかもだしさ。
有料のだけは見ないように気をつけてねって言ってあげて。+11
-0
-
132. 匿名 2023/10/09(月) 09:47:46
>>109
Paraviと統合したから、水曜日のダウンタウンとか家ついていっていいですかとかのParaviのコンテンツばっかり見てる+1
-0
-
133. 匿名 2023/10/09(月) 09:49:16
使わせてあげて、あれ面白かったよ!とか言い合えるの楽しくない??+3
-0
-
134. 匿名 2023/10/09(月) 09:50:23
>>103
横
だけどそういう女の人多いよね。
親子間、夫婦間、友達間でも、散々愚痴っといて仲良くしてたり都合いい時はお願いして頼ってる人。
どんな関係でも不満の一つや二つたまーに愚痴も出てくることあるけど、
不満ブフォーーーって垂れ流したりちょっとした事でモヤモヤグチグチするくらいなら距離取ればいいのにって不思議。
主さんもそんな感じに近いのではないかなって思った。+13
-1
-
135. 匿名 2023/10/09(月) 09:51:20
どうぞお好きにって感じだしそれで母親が楽しそうなら何も気にならない。
普段から母親との関係が良くないのかな?+6
-0
-
136. 匿名 2023/10/09(月) 09:51:41
>>1
アカウント消してくれば良かったじゃん。
今からでも一旦解約して、パスワード変えたら良いんじゃない?+4
-0
-
137. 匿名 2023/10/09(月) 09:51:42
>>1
アカウントを変えるか、実家のアカウントをログアウトする
実家に行かなくても、自分のスマホから実家のアカウントのログアウトは出来るよ+4
-0
-
138. 匿名 2023/10/09(月) 09:54:33
>>1
テリトリー侵害された気持ちになるのね。
なんとなくわかるけど
それなら最初から観るなっていえばいいのに
それを言わなかったなら
世の中はそれをケチと呼ぶよ。+7
-0
-
139. 匿名 2023/10/09(月) 09:55:08
>>104
里帰りて言ってたしもう学生では無いのでは?
+4
-0
-
140. 匿名 2023/10/09(月) 09:57:34
>>16
むしろ観て〜!と言って共有したらラッキーと思っていたから、そういう考えがあるのかと思った。+13
-0
-
141. 匿名 2023/10/09(月) 09:57:42
>>11
増えないよ
だから主のモヤモヤがわからない
うちは私の垢でみんなアニメ観てるw+148
-1
-
142. 匿名 2023/10/09(月) 10:00:17
規約違反にこっちがもやもやする
親に規約違反だと分かったからってやめてもらえば?
登録方法説明してあげたら登録するんじゃないかな
月500円だし+5
-1
-
143. 匿名 2023/10/09(月) 10:01:18
家、毛、毛、ケチすぎる〜。
心も狭すぎ〜!
+3
-0
-
144. 匿名 2023/10/09(月) 10:01:21
うちの弟、アマプラとYouTubePremiereを積極的に親が使えるように設定してるし、YouTubeの方はファミリープランにしてるらしく弟発信で私のアカウントまで登録してくれた。
義妹と休みが合わなくて単独帰省してるんだけど親から交通費貰ってるからって。
私はオマケで入れてくれてるらしい。+4
-0
-
145. 匿名 2023/10/09(月) 10:03:38
>>1
アマプラなら500円だしむしろ私は実家でも観てもらって500円を存分に使おうとしてるww
+2
-0
-
146. 匿名 2023/10/09(月) 10:04:03
私はむしろ私の名義のネトフリ、私が仕事の間に親に見てもらった方が元が取れる気がするから見てって言ってる笑+2
-0
-
147. 匿名 2023/10/09(月) 10:04:40
アマプラ年間で契約してて油断すると1ヶ月まるまる視聴してない月とかあるから
むしろ実家で視聴してくれる人がいるなら無駄にならずに済んでありがたい+3
-0
-
148. 匿名 2023/10/09(月) 10:07:29
主さんは、最初の頃にお母さんから
「アカウント使ってもいい?」
と確認されてた時はモヤモヤしなかったんだよね?
今は当たり前のように自分の物のように使われてるのがモヤモヤの元?
それは何となく気持ちわかるかも。+3
-1
-
149. 匿名 2023/10/09(月) 10:10:28
>>61
こまけー+1
-6
-
150. 匿名 2023/10/09(月) 10:11:47
>>26
別にいい
↑
大概良くない+6
-0
-
151. 匿名 2023/10/09(月) 10:15:06
主がどケチ過ぎて笑ったw
この人みたいなのが男だったらモラハラ経済制裁旦那とかになるのかな+20
-1
-
152. 匿名 2023/10/09(月) 10:16:24
>>102
幸せで良かったですねぇ。
その幸せをガルだけじゃなく、リアルなご友人に共有できたらもっと幸せになれますわよ。+4
-2
-
153. 匿名 2023/10/09(月) 10:18:14
>>1
主は別に自分が損する訳でもないのに誰かが得するのが許せないんだね
そういう人いるけど、身内に対しても損得感情出すって相当だな+27
-2
-
154. 匿名 2023/10/09(月) 10:21:46
>>23
私も。見放題ならたっくさん見ないと勿体無い!と思ってしまう。
自分みたい時に見れなかったり、視聴履歴に云々文句言われるとかだったら嫌だけど。+16
-0
-
155. 匿名 2023/10/09(月) 10:22:17
>>107
横だけど笑ったww+9
-0
-
156. 匿名 2023/10/09(月) 10:27:17
>>149
Netflixなら弾かれる。知らないの?+0
-6
-
157. 匿名 2023/10/09(月) 10:29:41
自分のものを無断で借りて自分のもののように使われるとモヤモヤするタイプなので、ちょっと気持ちわかる。
けど、無断で使われたくないなら自衛するしかないんだよね。
だから主さんは里帰り中はアマプラ見ないとか、見ても自宅に戻る前にログアウトさせておくとかすれば良かったと思う。+5
-3
-
158. 匿名 2023/10/09(月) 10:29:49
>>1
何歳?学生さんとかなのかな?
+0
-0
-
159. 匿名 2023/10/09(月) 10:31:15
モヤモヤするの分かるな〜って思ってたんだけど、コメント見てたらどうやら私が少数派みたいだった笑
自分がお金払ってるものを我が物顔のように使われるの嫌だよね+3
-9
-
160. 匿名 2023/10/09(月) 10:32:07
>>159
私も同じタイプ。
そうか、ケチなんだ…と思った。+6
-4
-
161. 匿名 2023/10/09(月) 10:32:40
>>1
アマプラって別居の家族も一つのアカウントで観れるんだよね?主せこいね。ケチくさ〜!+6
-1
-
162. 匿名 2023/10/09(月) 10:34:13
無断で勝手にログインして使ってる状況じゃない限りはモヤモヤしない。
実家から戻るときにログアウトしときゃよかったんだよ。+6
-0
-
163. 匿名 2023/10/09(月) 10:36:27
>>1
マイリストを勝手に消されたりするなら大問題だけど、別に被害被ってないじゃん。
+7
-0
-
164. 匿名 2023/10/09(月) 10:37:13
>>1
うちの姪っ子は自分が会員で面白いのがいっぱい観れるからって設定?しに姉宅に帰ってきてやってくれてたよ。主のセコさにビックリするわ。+4
-2
-
165. 匿名 2023/10/09(月) 10:38:16
同棲中の彼氏のアカウントでアマプラ見まくってるんだけどモヤモヤされてるんだろうか笑+1
-0
-
166. 匿名 2023/10/09(月) 10:38:41
>>1
正直、主ちっさ!と思ってしまった
主の払う料金に変わりないわけだし別によくない?
むしろ実家や兄弟間でアカウント共有してあげようと思わないの?+6
-1
-
167. 匿名 2023/10/09(月) 10:40:01
>>1
私の場合姉だった
(姉のタブレットで)ガル子のアカウントでログインさせてって言われた
姉の彼氏とプライムビデオ楽しみたいって
アマプラ安いよ、入会したら?って促すも、年会費払うの嫌なんだって
私の夫とアカウント共有してるし、見ようと思えば購入履歴もAmazonフォトも閲覧できるし、なんなら視聴履歴とかもみられたくない
断ったけど不服そうだった
それぐらい良いじゃんって感じで、こっちが心狭いかのような反応だった
あつかましい+9
-2
-
168. 匿名 2023/10/09(月) 10:40:02
>>1
ゴメン!
ケチくせーと思っちゃった。
たかが500円でしょ。+6
-0
-
169. 匿名 2023/10/09(月) 10:41:19
>>112
実家に帰ってきた時のご飯代、水道代、電気代、ガス代払えと言いたくなるよね。+14
-0
-
170. 匿名 2023/10/09(月) 10:44:23
>>167
親と姉妹はちょっと違うよね。親はテレビ観るだけしかしかないだろうけど、姉と彼氏なら興味本位で色々履歴とか検索しそうだし。+14
-0
-
171. 匿名 2023/10/09(月) 10:46:05
主さんの場合、年会費を半分払ってほしいのではなく言葉がほしいのでは?
「アカウント使ってもいい?」とか「楽しんで見させてもらってるよ。ありがとう」とかそういう言葉言ってほしいんじゃないかな?
数百円ごときでケチだとか数万円だから半分払わなきゃダメだとかそういう値段の問題ではない気がする+5
-1
-
172. 匿名 2023/10/09(月) 10:55:58
>>159
家族なら良いわ。友達だったら嫌かも笑+12
-0
-
173. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:51
わたし、親のアカウントも作ってあげたし、欲しいものある時はAmazonから直接実家に届くようにしてあげてるよ。あとから品物代はいただくけど。
親の事そんなにキライ?
うーん。。私はあなたにモヤモヤする+3
-4
-
174. 匿名 2023/10/09(月) 11:10:46
うちも旦那のお母さんが旦那のアカウントで見てるけど全く何も思ってないと思うし私も思ってなかった。
別に払うお金が上がるわけでもないし、実の母親なのに何がそんなに嫌なの?お母さんのこと嫌いなのかな?+7
-0
-
175. 匿名 2023/10/09(月) 11:18:08
>>171
多分これ。
いくら親といえどありがとうの一言もなかったら良い気しないもん。+2
-0
-
176. 匿名 2023/10/09(月) 11:19:13
>>112
確かにww
そのくらいでいちいち許可取ったり、イライラされるならテレビ見る時は許可とってから見て、電気代も払えよって思うし、トイレ行くならトイペ代払えよってって思うし、食事するなら食費出せよって思う+9
-0
-
177. 匿名 2023/10/09(月) 11:19:48
>>167
それは姉がケチ
主さんのパターンとは違うと思う+16
-0
-
178. 匿名 2023/10/09(月) 11:41:37
>>160
ケチというより心が狭い
私に感謝して!有難がって!という見返りが欲しいんでしょう?+8
-0
-
179. 匿名 2023/10/09(月) 11:43:07
>>107
250円の何がそんなに面白いの?+2
-13
-
180. 匿名 2023/10/09(月) 11:56:08
そんなの私ならなんとも思わない。
だって自分が見たくて年会費払ってるんだから。
履歴見られたくないとかならわかるけど。+1
-0
-
181. 匿名 2023/10/09(月) 11:56:14
>>126
プロフ分けたらいいだけ+0
-0
-
182. 匿名 2023/10/09(月) 11:59:34
>>29
まさかだけど仕送りしてもらってないよね…?+7
-0
-
183. 匿名 2023/10/09(月) 12:14:26
>>178
心が狭いのは自覚してるけど、見返りを求めるとはまた違うかも。
こちらから共有しようと提案したものなら別にいいしお礼も必要ないけど、共有しようとも言ってないのに勝手に共有されるのは「あれ?」って思う。+0
-0
-
184. 匿名 2023/10/09(月) 12:17:01
>>171
それもわかる。
でも正直見るたびに言うのも言われるのもめんどいと思う。
最初の頃は言ってくれてたってあったから最近言われないのがモヤるんだろうけど、
最初の頃言ってくれてたならもういいのではって気もしちゃうな。
+7
-0
-
185. 匿名 2023/10/09(月) 12:22:43
自分が視聴している作品の履歴を見られたくないからとか?+1
-0
-
186. 匿名 2023/10/09(月) 12:25:01
>>141
お金のこと書いているから、そんぐらい…って思うけど、お気に入りリストとか見られるのが嫌っていうのはすごい分かるわ
際どいのとか見たら色々思われそうw+6
-0
-
187. 匿名 2023/10/09(月) 12:44:15
>>186
横だけど、うちは私のアカウントで家族でアマプラ見てるから、スマホで大人系の映画見たくても我慢してる笑+7
-0
-
188. 匿名 2023/10/09(月) 12:47:13
多分お母さん的には、最初に許可貰ったから好きに見ていいと思ってるんじゃないかな。+3
-0
-
189. 匿名 2023/10/09(月) 13:01:04
>>156
今Amazonプライムの話してるんじゃないの?+3
-0
-
190. 匿名 2023/10/09(月) 13:15:20
>>1
むしろ少しでも親孝行になるなら嬉しいのでウチのアカウントも実家で使ってもらってる
ひとつだけ困るのは視聴中の番組として表示される私が観ている途中のドラマとか映画を父が再生しちゃって、続きから見るところがわからなくなるww
+1
-1
-
191. 匿名 2023/10/09(月) 13:16:59
>>102
マイナス多いけど、幸せそうで良いじゃん
素っ気なく言われる感じが思春期の娘っぽいけど、それでも共有は気にしないのねと和んだよ
ガルにも色んな母娘がいるね
主さんは人と共有するのが嫌いなタイプか、逆に母親だからこそ遠慮ないのがイラっとするとかなのかな?
普段の親子関係によりそうだよね
+3
-1
-
192. 匿名 2023/10/09(月) 13:25:40
>>43
ちっせぇなw+7
-1
-
193. 匿名 2023/10/09(月) 13:29:17
>>1
うちも実家に設定してあげたよー!
定年退職して家にいる時間が長いから多分うちより観てるわw
父が戦争映画好きで観てるから、あなたが興味ありそうな作品のオススメに戦争映画ばっか出てくるw+3
-1
-
194. 匿名 2023/10/09(月) 13:34:32
>>174
我が家の息子が結婚してしばらくしてから外してほしいと言われました。人によって価値観いろいろだし私のことで喧嘩して欲しくないので今まで本当にありがとうね、と伝えました。+1
-0
-
195. 匿名 2023/10/09(月) 14:00:07
>>1
規約違反だからだめだよ。って言って、母に分かってもらおう
「Amazonプライムにはご家族様を2名まで追加して特定の特典を共有いただける家族会員の制度がございますが、Prime Videoはこの特典の対象外でございますため、離れて暮らすご家族様がPrime Videoをご視聴いただくことはできません。
つきましては離れて暮らすご家族様がPrime Videoのご視聴を希望の場合、新規にアカウントの作成とプライム会員の新規登録をご検討くださいませ。」+7
-0
-
196. 匿名 2023/10/09(月) 14:07:04
>>68
別居の家族は規約違反だよね
Netflixみたいに厳しくなるかもね+5
-0
-
197. 匿名 2023/10/09(月) 14:08:56
なんだか規約違反を当たり前にかいてる人が多くて
びっくりしてる
+6
-0
-
198. 匿名 2023/10/09(月) 14:32:22
>>1
うーん。
主さんが学生で学業とバイトのかけもちをギリギリの状態で頑張ってるとかなら気持はわかるけど、学生でも仕送りがあったり社会人ならケチ臭いと思う。
あなたは帰省した時の食費や光熱費をはらってるの?
払ってないならアマプラの費用くらいとやかく言うべきでないかな。+2
-0
-
199. 匿名 2023/10/09(月) 14:38:18
>>32
日本人って、自分が損するわけでもない場合でも、とにかく人が得するのを嫌う性質が強いんだって
何でなんだろうね?+8
-1
-
200. 匿名 2023/10/09(月) 14:40:51
>>1
「年会費半分払って」と言ってみたらどうですか?
「払えない」と言われたら主さん払ってあげて親孝行すればいいと思います
お母さん無料だと思ってるかもしれませんよね+0
-0
-
201. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:19
えー、ケチじゃない?
価格変わるわけじゃ無いから
母親はガンガン見てるよ。
むしろ、観ていいよーって観せてる。
+2
-0
-
202. 匿名 2023/10/09(月) 16:17:05
うちはNetflixアカウント共有してたけど何度も確認の画面とかでてくるらしくアカウント分けたよ。アマプラは
別世帯だよね?みたいなのこないんだ?+1
-0
-
203. 匿名 2023/10/09(月) 17:18:43
>>89
あーた母親との仲良好そうね+2
-0
-
204. 匿名 2023/10/09(月) 18:34:53
義実家がアマプラ見られるよう私のアカウントで設定してる。
でも帰省してきた小姑の子供が私のアカウントでアマプラ見てるとモヤモヤする(笑)
典型的なガル民な私(笑)+2
-0
-
205. 匿名 2023/10/09(月) 19:10:56
>>13
元カレや友達だったら絶対嫌だけど、一人前の社会人として育ててくれたのは紛れもなく親だし。
そして減るもんじゃないのにね。履歴とか見られるのは嫌だけど。+6
-0
-
206. 匿名 2023/10/09(月) 19:58:40
>>89
よこ
なんで若いと納得なの?
若い子の方がシェア慣れしてるのかと思ったからびっくり+4
-0
-
207. 匿名 2023/10/10(火) 01:11:45
>>141
うちもだわ
普通にunextを家族も見れるように設定してる
毎月2000円くらいするけど別に自分が見たいからついでにどうぞって感じだし+2
-0
-
208. 匿名 2023/10/10(火) 04:35:52
>>207
ウチの旦那も家族の設定してくれて実家にも教えていたよ
一度に4人まで同時に見られるんだって 5人がアカウント持ってる
主はアカウント分けて他人に履歴を見られなくすればいいんじゃないかな
今時の若い子ってケチなのね+4
-0
-
209. 匿名 2023/10/10(火) 08:19:26
>>16
同じく。
primeを実家のテレビに設定してあげたら喜んでる。韓流ドラマにどっぷりハマってるみたい笑+1
-0
-
210. 匿名 2023/10/10(火) 14:54:16
>>89
里帰りだから結婚してるんじゃない?
里帰りでお世話になったのに実母にアカウント使われるの嫌!って、いつまでも与えられる立場の娘ちゃんの気分のままなんだな〜って思ったよ+1
-0
-
211. 匿名 2023/10/13(金) 20:59:06
みんな母親大好きなんだね。
うちも母親と合わないからそんなことされたイラッとするかも。我が物顔して自分のサブスクのアカウント使われるとか嫌だなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する