ガールズちゃんねる

宅建トピ!

1462コメント2023/11/06(月) 17:36

  • 1. 匿名 2023/10/06(金) 19:43:56 

    試験まで10日切りましたね!

    前トピが1か月経過して、書き込めなくなっていたので新たにトピ申請しました!みなさま調子はいかがですか?

    +46

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/06(金) 19:44:39 

    三宅健禁止

    +40

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:18 

    宅建って試験簡単なの?

    +6

    -36

  • 4. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:34 

    たっくん
    宅建トピ!

    +22

    -52

  • 5. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:35 

    受かりそうにない😭😭😭😭
    でも一応頑張る🤣🤣🤣🤣

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:36 

    >>2
    おまたせ
    宅建トピ!

    +31

    -25

  • 7. 匿名 2023/10/06(金) 19:46:05 

    夫が去年受けて受かりました。
    頑張って下さい!

    +38

    -19

  • 8. 匿名 2023/10/06(金) 19:46:17 

    昔は易しかったけどいまはどうなのかな。

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/06(金) 19:46:26 

    専業主婦なんだけど旦那に資格もないから価値がないとか言われてこの宅建すすめられてる、どうやって断わればいい?

    +5

    -8

  • 10. 匿名 2023/10/06(金) 19:46:39 

    >>3
    少なくとも私は過去問見てみたけど意味不明すぎて
    私はめまいした

    +50

    -1

  • 11. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2023/10/06(金) 19:46:55  ID:aMpjyczdI4 

    >>3
    難関資格ではないが簡単とも言い切れない

    IT系の基本情報技術者試験(FE)や、会計の日商簿記検定2級などと同じくらいの難易度と見積もって良いだろう

    +58

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 19:47:48 

    実力が発揮されますように

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 19:48:36 

    >>1
    不動産業界では宅建を取れないと恥ずかしらしいね

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 19:48:59 

    >>3
    簡単なの

    +1

    -16

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 19:49:29 

    >>12
    〜ように

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:09 

    去年受かった〜
    変な問題ないといいね。年々ネタ切れなのか、変になってるけど笑

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:26 

    >>9
    私は専業で、時間沢山あったから隙間時間に勉強して
    一昨年受かりましたよ〜

    旦那に捨てられても生きていけるって安心してる笑 
    求人探しても割と条件いいし、事務所に5人中1人は資格持ちいなきゃ営業しちゃいけないから未経験でも宅建あるだけで即採用される

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:54 

    >>9
    🤜💥😗💥🤛…😭

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:54 

    >>16
    ひっかけマジうぜえ

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:57 

    >>3
    日本語と法律用語って
    別言語…
    ってぐらいつらい

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 19:52:27 

    >>13
    資格なくても営業はできる
    契約締結は宅建持ってる人にパス

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 19:52:34 

    >>3
    fp2級とどちらの方が難しいと思いますか?

    +0

    -10

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 19:53:18 

    >>1
    大学生の時にとったけど意味なかったわ

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 19:53:27 

    >>5
    最後の5問を5日前にぐらいにすればいいよ 3問取れ 
    民法はよく出るとこを中心に 法令もよく出るとこ
    宅建業法は今からでも問題集オールできるしょ
    それで凌げるでしょ

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 19:54:43 

    過去問 正解はのちほど!
    宅建トピ!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 19:55:01 

    >>13
    大手は2年で取れなきゃクビみたいだね

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 19:55:16 

    >>23
    マイホーム買う時とか役立ちそう
    騙されたりしない

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 19:56:14 

    >>3
    まぁ、普通よりちょこっとむずいレベル

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 19:56:57 

    >>6
    トピ画になれなかった(´;ω;`)

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 19:57:37 

    >>25
    ×
    これ間違ったらやべー 宅建士なのにw

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 19:57:37 

    五十でも受かったよ
    仕事しながら勉強してたわ
    二年かかったけど。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 19:58:58 

    >>17
    ちゃんと答えてくれてありがとうございます。学校は通いましたか?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 19:59:51 

    建築基準法が鬱陶しいです、、、。民法の方が面白い
    宅建業法はひたすら暗記できた人が勝つ

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 20:00:27 

    派遣で少し賃貸業に関わったから興味持って宅建取ったけど全く役に立ってない

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 20:00:27 

    >>30
    大正解!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 20:01:19 

    就活のために2回目の挑戦です
    受かりたいですが、どうなるかわかりません。
    ちなみに3回生です

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 20:01:39 

    >>32
    通ってませんよ〜
    本屋で問題集買ったりアプリで勉強してました

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 20:03:34 

    >>21
    でも、全部自分で契約締結できたらラクだよ

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 20:03:48 

    宅建試験に合格して人生を変えましょう!
    宅建トピ!

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 20:04:04 

    >>17
    実務経験ありますか?
    なくても、資格あれば採用してくれるのかな?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 20:04:06 

    >>35
    1人以上で良いはず だと思う(自信ない)w
    契約やらないなら宅建士いらないはず
    現役の宅建士でもこんなレベルだよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 20:04:34 

    >>38
    そりゃあね、資格手当ても手厚い
    だいたい3万、高いとこで5万、少なくて2万

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 20:05:16 

    >>41
    正解です😆

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:25 

    >>3
    高校生でもとれる?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 20:08:38 

    前トピ終わる少し前に2回申請したのに、なんで三宅健なら通るの。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/06(金) 20:09:39 

    >>22
    比べ物にならんよ。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:02 

    >>9
    時間あるなら勉強してみたら?
    宅建が合うのか、簿記の方が良いのか、また別の資格が合うかはわからないけど。
    簿記とかFPなんかは、専業主婦でも勉強すると為になるよ。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/06(金) 20:10:45 

    >>40
    実務経験なしでok!

    重要事項の35条書面、当事者間で確認した事や定めをした内容の37条書面はマニュアル化されていて、それに当てはめて説明して書面に記名する、難しくはない。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/06(金) 20:11:43 

    >>1
    宅建の試験と友達の結婚式とかぶったらどっち優先させるんだろ。
    私は試験優先させたら、そのこと聞いた同僚に試験受けるの諦められないのか、常識ないって言われたわ。

    +2

    -12

  • 50. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:02 

    >>49
    試験優先させる

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/06(金) 20:13:17 

    >>9
    取って離婚したら?
    人に価値がないとかいうやつと一緒にいたくない。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:49 

    >>49
    頭の悪い同僚だね

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:43 

    過去問 正解は後ほど
    宅建トピ!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:15 

    税金の細かい要件とかまじでごちゃごちゃになって覚えられんくて辛い 時間もないからあせるわ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/06(金) 20:17:44 

    >>39
    吉野先生…?じゃないよね、誰?笑

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:50 

    >>49
    年に一度しかチャンスないよね
    去年は試験は一回のみでした
    私も宅建を選びます

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/06(金) 20:18:51 

    >>4
    あー、トピ画これになっちゃったじゃん笑
    まだお馴染み三宅健の方がよかったな。

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/06(金) 20:19:22 

    >>9
    モラハラ確定

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:03 

    >>50
    49です

    私が気に入らないのかその同僚(先輩)が諦めるように何回も促してきてうざいですが負けずにがんばります

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:11 

    >>37
    すごい!勇気が湧いてきました。
    明日本屋に行ってきます。
    急に興味でてきました笑

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:20 

    >>41
    宅建士の人数はわかるんだが
    問題の日本語難しい

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/06(金) 20:21:41 

    LECの模試4回とも41点以上、吉野塾のネイビー模試が42点だったけど全部まぐれだったんじゃないか、本番で低い点取ってしまわないか不安です

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/06(金) 20:22:14 

    >>61
    横、何言ってるか分かりませんよね
    わざと分かりづらい日本語使ってるのかな

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/06(金) 20:23:41 

    >>51
    さっきもお説教されててついコメント投稿したのですが…ありがとうございます
    自立できるよう勉強して挑戦してみます

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:00 

    >>9
    自分の奥さんに価値がないとか言うの?そんな事言われるの辛いね。うちの夫は本人が宅建取った後、これならガル子も取れる、向いてるって励まされてその翌年取った。取らなきゃ価値がないみたいな言い方で可哀想だわ。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/06(金) 20:25:32 

    >>55
    バレーボールの高橋藍君だと思います。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/06(金) 20:27:59 

    >>49
    一年に数回ある検定試験じゃないんだよね。
    一年に一回の国家試験。ここに人生掛けてる人もいるような試験なのに。

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/06(金) 20:28:21 

    受験予定で勉強してたけど、夫の仕事が入ってしまって赤ちゃん預ける人がいないので今年は見送りです😢😢
    皆様頑張って…!

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2023/10/06(金) 20:28:42 

    >>63
    せやねん。私は今年2回目受けます

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:05 

    >>9
    不動産業界興味ないって言えば?
    取るなら簿記でも取ればいいよ
    私宅建とったけど全く使うあてないからマジでいらなかったなって思う

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:17 

    >>22
    合格難易度
    FP1級>宅建士>FP2級

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:32 

    >>25
    10年ほど前に取ったから、この問題読んだだけでちんぷんかんだった😭
    今業種違う仕事してるし、取っても何にも役に立ってないや…

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:39 

    >>62
    それ、去年の私です。
    吉野塾の模試やLEC模試などいろんな模試で40点台だったからいけそうと思ったら、
    一点足らずで落ちて今年受けます。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/06(金) 20:31:41 

    >>53
    ⭕️

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:29 

    >>74
    大正解!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/06(金) 20:32:37 

    >>68
    来年は受かって!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:26 

    >>16
    珍問奇問って話題になるよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:32 

    まー運悪かったら落ちるよねぇ
    受かってる人はそれなりに勉強してる人だけどさ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/06(金) 20:34:07 

    >>59
    その人絶対足ひっぱりたいだけでしょ
    記憶なんて来年まで持ち越せるわけじゃないからまた勉強やり直しだし試験優先に決まってる

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/06(金) 20:34:20 

    過去問 正解は後ほど
    宅建トピ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/06(金) 20:35:30 

    >>75
    ありがとう
    本番弱くてつらい(´;ω;`)
    珍問に動揺してしまい、わかることもわからなくなって
    昨年落ちたよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/06(金) 20:36:44 

    ひっかけ多いからちゃんと読まないと間違える。
    遅延なく届け出、30日以内に届け出とか!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/06(金) 20:36:55 

    >>4
    たっくんあれはダメよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/06(金) 20:38:00 

    >>3
    択一だから過去問やりまくればいける

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2023/10/06(金) 20:38:18 

    >>80
    ⭕️?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/06(金) 20:38:36 

    >>38
    宅建持ってるけど重説読むの嫌いだから他の人にパスしたい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/06(金) 20:39:51 

    >>82
    時間たりなくなるよね

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:32 

    >>85
    大正解!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:46 

    >>44
    とれる。難しいけど普通科の高校卒業した人が普通に勉強して過去問やったら受かる。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/06(金) 20:40:47 

    >>48
    そーなんだ!
    今の仕事定年したら、定年後にやりたいなー

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/06(金) 20:41:01 

    >>3
    それなりに勉強は必要だよ。
    数か月勉強し続ける根気や時間が要る。
    でも行政書士や社労士よりはっていう意味なら簡単。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/06(金) 20:41:40 

    >>25
    販売を行う案内所だから、
    5人に対して1人以上…
    じゃなくて
    単純に1人以上居ればいいのかな。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/06(金) 20:41:42 

    自信がつく資格

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:09 

    >>92
    大正解!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:42 

    >>80
    ×
    1住 2住 準住が抜けてる
    問題には準工 近商しか無いじゃん

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 20:43:13 

    >>44
    取れるけど、大学受験の勉強をした方が将来性があるよ。
    宅建は不動産業界以外ではあまり役に立たないし。

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 20:43:38 

    去年一級建築士受けたのでその勢いで今年宅建受けてみるけど全然勉強できてないや〜
    今年は練習みたいなつもりで受けます

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 20:44:02 

    >>88
    これ正解なの
    1住 2住 準住抜けてるけど

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 20:45:49 

    >>95
    答えは⭕️😢
    宅建トピ!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/06(金) 20:46:51 

    >>98
    抜けてるでしょ。
    不足しててるから❌と思うと間違い。それは聞いてません。って
    クセ強い問題文なので慣れないといけないのよ。
    (昨年の敗因はこれだった)

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/06(金) 20:47:31 

    >>95
    あなた正解
    ただ、〇〇でしか定めてはいけないとか書いてない

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 20:48:39 

    宅建コミュで知識のやり取りするのって危険だと思った。
    SNSのコミュで質問に対して、複数人が答えていて
    間違った答えをしてる人もいた。
    え?と思ったときはもう流れて行ってしまったけど。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/06(金) 20:49:22 

    今日中に権利関係のインプットできるかな。頑張る!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/06(金) 20:51:29 

    試験終わったら断捨離するんだ。
    いろんなものを捨ててすっきりしたい。
    余裕なくて片づけも掃除もしてないから部屋が汚い。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/06(金) 20:56:08 

    不動産物件変動がややこしい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 20:57:10 

    >>80
    3年前に合格したけど全くわからない
    必死で覚えたのに使わなかったら直ぐに忘れる

    +14

    -0

  • 107. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2023/10/06(金) 20:57:48  ID:aMpjyczdI4 

    >>1
    宅地建物取引士(宅建)の資格が強いと言われる理由

    ・独占業務がある。(業務独占資格)
    ・設置義務がある。(必置資格)
    ・試験に合格するのがそこそこ難しい。(準難関国家資格)
    ・法律系の国家試験としては入門編の位置付け。行政書士など上位の国家資格への登竜門でもある。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/06(金) 20:58:50 

    親戚のコが何度か受からなくてリストラされた。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/06(金) 20:59:25 

    旦那宅建持ってるけど何も関係ない職についてる。
    もったいないのかな〜

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:59 

    >>25
    バツ

    5人に1人じゃなくても1人居ればいいということだっけ?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/06(金) 21:02:03 

    >>68
    既に宅建士取った立場だとお子さん預かってあげたい位だわ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/06(金) 21:02:41 

    >>13
    5問免除があって講習も受けてるから落ちると笑われる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 21:03:19 

    >>109
    独身なら稼げるよー
    子持ちなら両立厳しいからパートかな、時給悪くない

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 21:04:43 

    >>101
    そう。問題のクセの強さはそこなんですよね。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 21:05:25 

    あぶれてるよね

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:01 

    >>53
    ○だと思う

    何回やってもレインズへの登録義務の日数とごっちゃになるくらい頭悪いww
    今年2度目ww

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:59 

    全然勉強出来てなくて当日行くのやめようかとすら思ってる
    皆さん頑張ってきてください

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 21:10:02 

    あぶれてないでしょ
    求人いっぱいあるし

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:25 

    >>49
    どうでも良い検定試験なら結婚式を優先するけど、
    宅建士は国家試験。しかも業務独占資格でかなり強い資格だから結婚式をキャンセルしてでも受けるべき!

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 21:29:52 

    >>117
    いや、行った方がいいよ。
    来年のための、本番さながらの高額模試だとでも思って気楽に受けに行こう。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:22 

    >>36
    私も3回生~
    進学するから就活のためって訳では無いけどがんばろうー!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 21:49:42 

    >>24
    わたし今問題集一周も出来てなくてとりあえず業法やるか〜って思ってたけどこのコメント見て勉強しよ!ってなった。3連休で完璧にして、残りはよく出るとこだけ抑えて臨む!ありがとう!!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:26 

    気の乗らない誘いを全部宅建受けるから~って良い口実にして断ったのに勉強あんまり進んでなくてやばい……
    みなさん頑張りましょう!!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 21:57:26 

    今年は自信なかったので、来年に向けて頑張ります!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 21:58:26 

    >>4
    整形前のよりひとに似てる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 21:59:36 

    半年前に勉強したことって今抜けてる事が多いんだよ
    でも今日初めて覚えたことは10日後まだ覚えてるよ!
    てことで遅くないよ大丈夫!!頑張ろー

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 22:07:39 

    >>3
    独学でいけんこともないらしい。私は数ページ本読んで終わったけど。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 22:12:41 

    アラフィフパートで、一昨年取りました
    もう2度とこんな勉強したくないって思って、最後の1ヶ月は死ぬ気でやった
    学校とかは通わずに参考書と問題集を買って一通りして、あとはアプリを活用
    宅建宮﨑塾も活用しました(まだあるのかな?)
    最後の追い込みは宮﨑塾のテキストまとめを購入して朝から晩までイヤホンつけてずーっと聴きながら家事してたよ
    今は転職して、不動産業で正社員で働いてるよ
    この歳でもすぐに正社員で採用になった
    経験なくても全然大丈夫
    しかも営業じゃなくて事務職です
    持ってると本当に転職に強い

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 22:15:00 

    >>64
    元々なんの業種にいたか分からないけど、そんなにすぐ取れるものじゃないし宅建取れたからすぐ自立できるわけじゃないし。。
    あんまりモラハラ酷いなら別に住んだら?生活費は請求できるし。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 22:18:31 

    >>26
    そんなことはありません。
    でも、周りの目が冷たいです…。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 22:19:09 

    FPはみんほしで受かったので宅建も最初みんほしにしたけれど、トリセツの方が断然分かりやすい。
    ちなみにらくらく宅建塾は昭和感漂う語呂合わせと権利関係の説明が面白かった。
    並行して宅建アプリで法令上と税その他を最終補強中。みんほし過去問、老眼の私には見にくい笑

    旦那は仕事の隙間時間に勉強して一発合格。
    脳みそ借りたい。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 22:21:18 

    >>16
    同じく去年受かりました!
    失踪問題とか???宅建???と関係あるのだろうかと思って解いていた記憶!そして間違えた笑

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 22:22:50 

    >>17
    未経験で、40代でも採用されると思いますか?

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 22:25:51 

    >>106
    私は一昨年合格したけど、試験が終わった直後から忘れていったわw

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 22:29:04 

    >>26
    大手にいるけどそんなことはない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 22:31:30 

    >>90
    よこ
    私も副業とかで週末重説だけしてみたい

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 22:36:12 

    >>3
    私は一年弱、毎日1時間くらいは勉強した。テキスト理解して過去問10年分くらいを何周かしようと思ったらそれくらいはかかった。めっちゃ難しいかというとそうでもないけど、何回か読まないと理解できない部分もあったのでそこそこ難しいと思う

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 22:39:57 

    >>131
    みんほしはあの字が可愛いけど、あれ読みにくいよね。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 22:47:34 

    >>133
    知り合いの50代後半の方が宅建士取ります!と言って不動産会社の事務に採用されていました。
    去年は受かりませんでした。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 22:54:50 

    >>26
    大手緑色の不動産仲介、宅建なんて無理っすよ〜取る気ないです!って客に宣うけど名刺には店長代理って。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 22:59:56 

    >>1知り合いが不動産会社に勤めていますが20年近く受からないんだけど、そんなに難しいものですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 23:02:08 

    >>133
    宅建持っていても営業職なのでコミュニケーション能力が弱ければ試用期間で切られます。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 23:04:52 

    >>142
    営業マンが営業して、契約締結だけ資格持ちがすればいいからコミュ力とかいらん

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 23:07:02 

    >>60
    やる気になったのは素晴らしいですが今年度の申し込みは終わっているので(年一回の試験)、法改正等も反映される2024年度版の参考書が出てから買われた方がいいと思いますよ。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 23:17:54 

    >>96
    違う違う。高校生のうちに資格取得しといて大学行くって意味だと思うよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 23:24:57 

    >>68
    同じ状況ですが、日曜もやってる託児所に預けて試験受けに行きますよ〜!
    託児所に預けるのは難しいのでしょうか?

    事情があるだろうに勝手にすみません…。せっかく勉強されたのに受けられないのは悲しいなと思って。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 23:26:47 

    私なんて権利関係勉強できてないけど受けに行くよwww

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:50 

    >>141
    勉強してないだけ
    やれば必ず受かる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 23:41:34 

    52歳看護師してました。自閉症の子供がいます
    何度も落ちているけど今年こそは!!受かりたいです!

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 23:50:29 

    >>66
    ありがとうございます!
    そういえば前トピで話にあがってましたね
    ちょっと似てる笑

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/07(土) 00:06:35 

    >>149
    その根気がすごい!
    ネットで5回目で受かったって人がいたんだけど、
    自分だったらそんなに挑戦するだけの意欲が続くかなって思ってしまう。
    忙しくて時間がない中を勉強されてきたのですよね。頑張ってください!

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/07(土) 00:07:23 

    >>146
    一年に一回しかない試験ですからね。またこの勉強一年繰り返すのかって思うと辛いですよね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/07(土) 00:15:36 

    >>4
    ウソ婚見てた人しかわからんやん!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/07(土) 00:36:02 

    >>3
    夏休みから始めて一発合格したけど、
    基本的な国語力と中学レベルの公民がちゃんと頭に入ってない人はテキストにも四苦八苦だし、丸暗記しかできないような勉強に不慣れな人だと過去問の引っかけ問題にやられる。
    勉強に慣れてる人なら普通に独学でいけるよ。不動産業界行かなくても、民法の基礎はいろんな資格で役に立つし、将来マイホーム買うときにも役立つ。

    +6

    -9

  • 155. 匿名 2023/10/07(土) 00:40:21 

    >>95
    問題文よく読まないと知識あっても引っかかるのが宅建だよね。
    準工、近商において“も”
    って書いてあるよ。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/07(土) 00:43:23 

    >>16
    知識は基本的なのに、引っかけよう、惑わせよう、っていう選択肢の文がウザいよね。読解力ない人や考え込んじゃう人にとっては十分難しいだろうなとは思う。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/07(土) 00:48:30 

    >>133
    持ってないより全然有利だよ。
    受かることまず考えたほうがいいよ。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/07(土) 01:00:57 

    >>152
    そうなんです(TT)
    146ですが、私は去年コロナになってしまい試験を受けられず…。
    なので勉強頑張ったのに試験に行けない>>68さんの気持ちが痛いほど分かるので、なるべくなら受けられたらいいなと思いまして。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/07(土) 01:08:55 

    >>158
    うちの近所は日大で受けるんだけど、(世田谷区)近いなら責任は取れないけど、普通にお子さん預かって試験受けてほしい位。まあ知らない人に預けたくないだろうけど。数時間くらい近くの公園で遊んでサイゼリアでも行ってればすぐに試験終了時間になる。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/07(土) 03:19:37 

    今年初めて受験します
    この三連休で最後の追い込み勉強!って意気込んでたのに
    なんとコロナに感染しちゃった
    今は高熱でベッドから起き上がれないけど、試験当日に発症しなかったからラッキー!
    と前向きに頑張ります!
    絶対に合格するぞ!!!

    +19

    -3

  • 161. 匿名 2023/10/07(土) 03:35:43 

    >>160
    同じ試験会場になりませんように
    お大事に

    +4

    -9

  • 162. 匿名 2023/10/07(土) 03:58:27 

    >>160
    先月感染しましたが、なかなか辛いですよね。
    お大事にしてください。
    当日頑張りましょう!!

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/07(土) 04:12:08 

    肺を半分以上切ってる肺がんサバイバーなので
    コロナは本当に怖い
    後や横に咳してる人がいたら席を変えてもらいたい

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/07(土) 05:47:27 

    >>106
    合格しちゃえばいいのよ
    あとは野となれ山となれ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/07(土) 06:13:12 

    >>160
    私も同じ会場になりたくない。
    発症から10日目くらいまでは周りに感染させる可能性が高いからね。

    +7

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/07(土) 06:36:03 

    >>11
    全部持ってるけどその中では宅建が一番難しいと思う
    難しさの基準は人によるだろうけど少なくともそれらのうち受験回数年1回なのは宅建だけ

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/07(土) 09:18:25 

    今年受けます!未経験、7月から学校通って勉強してる。
    難しいけど結構楽しい、点数取れるかは絶望だけどねえ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/07(土) 09:21:05 

    >>60
    >>37こういう方って地頭いいのもあると思う

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/07(土) 10:46:21 

    >>168
    お金かけたくなかったんです笑😅

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/07(土) 11:24:00 

    >>166
    情報処理や簿記など違って独占業務・設置義務があるから、資格の価値としても宅建の方が上

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/07(土) 11:59:35 

    >>97
    私は宅建は持ってて、明日は一級建築士の設計製図試験だよ!ドキドキする〜

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/07(土) 12:06:27 

    >>16
    なんか、重説のその旨とかその内容とかの違いってすごく意地悪に感じる
    今年も出るのかなこの手の問題

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/07(土) 12:08:57 

    >>155
    横だけど、宅建は国語ができない人には難しいだろうなと思った
    知識は覚えてても問題文が読み解けなくて間違えるパターンが多そう

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/07(土) 12:11:57 

    35条、37条の比較はこの動画で理解した

    これで二度と迷わない!趣旨から35条・37条両書面を徹底比較。 - YouTube
    これで二度と迷わない!趣旨から35条・37条両書面を徹底比較。 - YouTubewww.youtube.com

    Tokyo Joeオンラインショップはこちらから。https://tokyojoe.base.shop46ページに凝縮した宅建講座、現場力を上げる過去問模試など、是非ご活用ください。Twitterのアカウントhttps://twitter.com/TokyoJo39632420扱ってほしいテーマなどあれば、こちら...">...

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2023/10/07(土) 12:17:29 

    >>62
    凄い
    私32点とかだったよ…

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/07(土) 12:21:41 

    >>99
    これ用途地域まで覚えないとダメ?
    いつも高層住宅を誘導する地域の時点で⭕️しちゃってるんだけど…
    ちなみに商業地域はダメなんだね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/07(土) 12:37:05 

    >>175
    私も。。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/07(土) 13:03:16 

    >>104
    めっっちゃわかります!!試験終わったらなにしたいって部屋片付けたい!あと髪切りたい。笑

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/07(土) 13:17:06 

    >>1
    宅建と英検2級ってどっちが難しい?

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:47 

    >>9
    大手不動産会社に就職した年、35年前に取りました。
    事務職だったので勤務地の東京都に登録するための実務講習も必要でしたし、5年ごとの法定講習もあります。
    今でも不動産会社に勤めてます。費用は会社持ちなので痛くも痒くもありませんが、この業界に勤める予定ないのに個人で負担してまで持つ資格とは思えません。

    +0

    -6

  • 181. 匿名 2023/10/07(土) 14:17:49 

    >>179
    ジャンルが違います

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:48 

    >>180
    合格は一生有効です。

    宅建士として働きたくなったら、免許証の登録すればいいです。試試験料はどんな試験でも受けるなら必ず払います、しかもたった数千円、意味ない事はないです。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:14  ID:TJUFE9jYbV 

    >>180
    親が地主だから取っておけば舐められることはなさげだなと
    っていうか、会社に勤めることしか資格の意味ないって考えは貧しいよ
    うちの家金持ちになったのは、たまたま趣味で勉強してた語学を使って貿易をやったからなんよ
    興味があればなんでも勉強しておくの大事

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/07(土) 14:35:43 

    疲れてくるころだけど、モチベーションあげて頑張ろうね!
    ここまでやってきた努力を信じよう!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:58 

    >>183
    横、そうですよね
    宅建を仕事上使わないとしても、自身や家族がマイホーム買う場合や取引する際に知識があるからトラブル防止になるし個人資産守るために役立ちます

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/07(土) 14:43:28 

    宅建あれば手当もらえるところ多いし、不動産会社だけでなく、銀行でも採用されやすくなるよ。
    宅建の勉強しておけば、FPやマン管、賃貸不動産経営管理士の範囲と被るから合わせて資格取れるし、人生に役立つ知識もあるから結構おすすめ。
    過去問ベースだから勉強しやすいし、問題集でも頻出度を見て、低いものは捨てて大丈夫。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/07(土) 14:51:01 

    >>185
    ほんとそれ
    これからは自分で資産を守っていく時代だもんね
    しかも1番大きな資産だから勉強するだけでもかなりメリットあるよ

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/07(土) 14:55:50 

    >>171
    横ですが確か、今年の課題『図書館』ですよね。

    全力出せるよう悔いの残らないよう、頑張ってくださいね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/07(土) 15:06:00 

    自分の苦手な項目の動画を観る⇒観終わったら、すかさず、その項目の過去問を解いてみる(テキスト開く)⇒やると『なるほど!』って分からなかった部分が理解出来たり忘れにくくなって良い気がする。

    私には合っていたみたいで過去模試解くと点数上がってきて結果が目に見えてモチベ上がる。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/07(土) 16:14:10 

    派遣で暇だから他の人に見られないようにパソコンでひたすら宅建道場の過去問問いてる
    緊張感あって結構集中できる
    今日は税金土地と法令上の制限
    3連休まるまる仕事だから遅れとらないようにしないと
    宅建取って正社員になりたい

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/07(土) 17:03:34 

    >>190
    端から見るとすごい真剣な顔で仕事してる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/07(土) 17:27:11 

    取引主任者?から取引士になった年に受験して合格しました!
    当時は平日は仕事しながらスキマ時間に勉強、土曜日は図書館に行って大学受験の勉強をしている高校生に混じって勉強したりしてました。
    なかなか大変だったけど、今となってはいい思い出だし、何より合格した時の達成感は是非ここにいるガル民にも味わって欲しいです。
    とにかく集中して過去問に向き合うと良いと思います。
    余裕があったら模擬試験をやってみて下さい。
    ハウスメーカーで働いてますが、この資格は本当にとってよかったと胸を張って言えます。
    ラストスパート頑張って下さい!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/07(土) 17:52:10 

    今日模試受けてきました!
    会場の平均点27点でした😳

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/07(土) 18:32:19 

    >>193
    そんな今年難しい?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/07(土) 18:40:51 

    >>188
    図書館です!ありがとうございます!頑張ってきます!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/07(土) 19:04:44 

    >>193
    会場模試だと点数下がるよね。緊張したり慣れないから。

    宅建講師の方が言ってたけど、
    一度会場で受けておくと本番では落ち着けて、
    会場模試では20点台だった人が当日40点台で合格というケースもよくあるって。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/07(土) 19:13:25 

    予想問題集で、16点だった。
    超絶落ち込んだ。
    行く意味無いかもと思いつつ1週間漬け頑張る。。。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/07(土) 19:37:01 

    >>197
    模試50問?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/07(土) 20:18:58 

    >>197
    ね!わたしも13点!\(^o^)/笑
    焦ってるどーしよ!笑
    でも伸びしろあるってことで動画→過去問をひたすらやる!笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:38 

    模試の方が本試験より難しいから

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:16 

    >>178
    わたしも!美容院行きたい💇‍♀️

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/07(土) 21:56:01 

    今から相続Ⅱのインプットを始める!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/07(土) 22:03:13 

    時間足りるか不安だ🫤

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/07(土) 23:01:23 

    遺産相続終わった。
    配偶者居住権ってなんか冷たい感じがして嫌だ。
    次、賃借権・使用貸借やります。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:02 

    >>120
    ありがとう
    あと少しだけどやるわ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:15 

    借地借家法の、定期建物賃貸借苦手です、、比較問題いやだな〜

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:32 

    不動産登記法やります

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:35 

    >>206
    まだ借地借家法のインプットしてないけどかなり難しいみたいだね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 02:09:22 

    次、区分所有法のインプット

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 02:14:00 

    もう眠くなってきた。
    でも、今日中に借地借家法のインプットを終わらせたい。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 03:00:16 

    区分所有法が終わった。
    次はいよいよ借地借家法のインプット。
    集中力のなさに情けなくなる。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 06:01:14 

    権利関係のインプットがやっと終わった。
    これからは過去問をやります!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 08:05:10 

    >>208
    私も昨日からやってるけど、借りている人にべらぼうに優しいってポイントさえ分かれば覚えやすいよ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/08(日) 08:14:00 

    民法の賃貸借のルールもあるからややこしいよねあそこ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/08(日) 09:37:50 

    来週の今ごろ緊張してるだろうな
    落ちたら体重5キロ増えただけになるから頑張る

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/08(日) 10:04:13 

    >>23
    今年初めて勉強してますが、不動産関係全く無知だった私からすると、本当に勉強してよかったなと思います!もちろん受かりたいですが、受からなかったとしても一つの知識としては知っといてよかったです。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/08(日) 10:05:21 

    >>9
    その旦那さんより宅建の方が価値あるからとって損はないと思う

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/08(日) 10:12:11 

    質問いいですか?
    報酬のところの特別な費用は別途請求できる件について
    この特別な費用は報酬の限度額を仮に超えても貰えるものなんでしょうか?

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/08(日) 10:22:51 

    >>1
    この資格は人生でとてもプラスになるよ、業界関係ないひとも勉強だけでもおすすめ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/08(日) 10:42:18 

    学校通っているけれど、すごく凹む。
    言い訳で恥ずかしいけど、仕事しながら仕事の試験も受けつつ&家事一切しながらは厳しい。
    通う時間確保するのと宿題と予習で定着させることが出来なかった。
    業法が大事なのに、業法だけがあがらない。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/08(日) 10:59:11 

    >>214
    過去問は年数のヒントを出してくれるからそこが頼り
    過去問で事業用ってキーワードが出たら事業用定期と早とちりしてしまうのに要注意だよね
    何回も引っかかってしまった

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/08(日) 11:13:25 

    >>218
    400万以下の売買とかだと貰えないはず

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/08(日) 11:37:47 

    LECの水野先生のYouTube、落語みたいで楽しくて
    頭に入りやすい気がします。家事しながら聞いてます。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/08(日) 11:39:58 

    今日は午前中だけ、児童館の一時預かりを利用して勉強した!!今から迎え行ってきます!
    午後はドラえもんの映画見せてる間に勉強する!
    子には悪いけど!!

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/08(日) 12:44:42 

    >>224
    うちもドラえもんにハマってるのでドラえもん見れてる間に勉強しちゃってます!
    いいんです!だってドラえもんより面白いこと提供できる自信ないし笑笑

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/08(日) 13:34:58 

    >>223
    面白くてかっこよくて女性に人気があるらしいね
    若かったら宅建王子とか言われたかな

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/10/08(日) 13:41:18 

    かっこよくはないでしょw

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/08(日) 13:58:25 

    税金は不動産取得 登録免許 所得税 贈与税があやしいとにらんでる

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/08(日) 14:46:24 

    >>228
    贈与税は出ないと思って勉強してないです。出るのかなぁ。今から新しいこと覚えられない😭

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/08(日) 15:05:15 

    >>215
    私、お金(学校)も時間(受講時間と予復習)も失ったよ。学内試験や中間試験ことごとく平均にいかずじまい。
    より細かく早いペースで全体を深く満遍なくやらされた結果、混乱して基本を落として自信もなくなった。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/08(日) 16:11:21 

    うちは大家なので借地借家法読んでるとモヤモヤしてくる
    読みたくない

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:22 

    >>231
    借主有利だもんね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/08(日) 16:44:04 

    みやざき先生の模試4つ無料で配ってるから試験日までにやっとこう

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/08(日) 16:58:35 

    >>218
    ありがとうございます
    過去問やってたら解説で限度額超えても依頼された分は別途受け取り可能と書いてありました
    見落としてた

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/08(日) 17:04:27 

    >>231
    同じく
    でも知っておいてよかったよ
    実例として頭に入るからラッキーだと思って頑張ってるよ!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/08(日) 17:21:47 

    全然勉強やる気出ない
    Xとかみても皆すごいなー

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/08(日) 17:26:23 

    >>236
    あれはやる気がある人が書いてるので大丈夫だよ

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:33 

    税金を過去問12年分問いてテキストも読んで頭入れた!と思ってたのに過去問12年よりさらに前の10年分ぐらい解いてみたら半分も取れてなかったw
    問題で覚えちゃってたし、見たことないパターンの問題出ると確実にやばい
    いくらテキスト読もうと頭入んないんだけど税金
    似た用語ありすぎない?

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/08(日) 18:51:00 

    >>237
    模試40点越えの人たくさんいて覗いてしまって後悔してる😂

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/08(日) 19:04:19 

    宅建ってだいたい上位15%が合格だけど、去年は17%だったんだね。
    去年1点足らずだったけど、その1点のところに何万人もいるそうで、
    全然惜しくもなんともないらしい。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/08(日) 20:01:34 

    全然スイッチ入らず、休みの予定は全て空けて勉強するつもりだったのにトゥーンブラストばっかり馬鹿みたいにやり続けてみんなとの差が益々広がって自己嫌悪中‥

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:06 

    >>225
    ドラえもんといえば、棚田先生の宅建業法(保証金?)の替え歌がドラえもんで中々笑える仕上がりになってましたww

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/08(日) 20:19:58 

    ミヤザキ塾のサイトで、
    無料だった予想模試を解いてみました!

    何度も採点して40点でした!😭
    合格いけるかも!

    コンビニで解答用紙を印刷して、本番同様にやって
    みました!本番はもっと綺麗にマークシート塗りつぶすぞ!

    宅建トピ!

    +7

    -3

  • 244. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:17 

    >>241
    わかる。
    棚田先生のキューティーハニー聴いてたら、無性にキューティーハニー観たくなってきて観てる。
    観たら頑張ります!wwww

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/08(日) 21:41:40 

    >>238
    過去問やり込むとパターンで解こうとして間違えるよね
    私は登場人物が増える民法がパニくる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/08(日) 22:19:15 

    よし!勉強するぞ!
    法令上の制限の過去問やる!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/08(日) 22:40:23 

    年によって合格点に差があるのは問題が難しいからか受験生の頭の問題かどっちなんだろう?
    31点で合格があるから今年もそれならまだ希望が持てるけど38点だと無理だ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:10 

    >>247
    点数じゃなくて上位からの割合で決めるんだよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:45 

    受験生のレベルは大して変わらないから結局問題の難易度による

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:42 

    >>248
    すみません!それはわかってます
    問題が難しいからか受験生の問題なのかどっちなのかなと思って

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:15 

    >>244
    ありがとう!
    お互い頑張りましょう。
    「登記に法令電気と未完♫」
    棚田先生好き♡

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/08(日) 23:19:53 

    当日、どんな問題出るかわからないから本当こわいわー

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/08(日) 23:23:42 

    >>251
    気持ち切り替えて頑張りましょ!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/08(日) 23:33:06 

    よっしゃ税金叩き込んだでー
    頭から抜け落ちませんように

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/08(日) 23:41:16 

    模試とかで5問免除のとこで3点くらい落とすと萎えるw
    本番ここで失点したくないなー、、、

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/08(日) 23:59:48 

    >>255
    わかるw

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/09(月) 00:09:26 

    ユーキャンのテキスト使ってる方いますか?
    通信教育ではなくて市販のテキスト
    トリセツとか、みんほしの人が多いのかな

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/09(月) 00:32:24 

    >>257
    私は、市販のテキストとスマホの無料アプリです!
    あと名前が知れた有名な宅建の先生の無料動画見てます
    安上がりだし過去問解くならアプリが効率良いです

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/09(月) 01:20:38 

    33条(技術基準)、34条(立地基準)って何?!
    始めて知った。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/09(月) 02:04:09 

    年1だから本当がんばる

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/09(月) 03:23:43 

    もうめんどくさくて嫌だなー

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/09(月) 03:38:20 

    所得税がどうしても頭に入らない、、、もう捨てて他に時間使った方がいいのか、、、

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/09(月) 07:02:25 

    質問してもいいですか(;_;)
    「政令で定めた使用人」って結局役員なのかただの社員なのか、、、。問題集によって違う気がするんだけど、、、

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/09(月) 07:46:50 

    >>263
    役員 経営サイド
    法令で定める使用人 雇われサイド
    ということみたい

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/09(月) 07:56:55 

    >>263
    支店長のイメージだと分かるかな?
    役員でもヒラ社員でもない中間管理職で、支店が問題を起こしたら責任者になってしまうポジション

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/09(月) 07:58:06 

    今日から過去問メインで頑張る!
    あと少し、悔いなく過ごすぞ〜

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/09(月) 08:04:04 

    >>265
    >>264
    お二人ともご教示ありがとうございます(>_<)

    何度も申し訳ないのですが、、、
    、、、という事は、この人が懲役受けても欠格事由には当てはまらないということでしょうか、、?
    みんほしの参考書には、欠格事由に当てはまると書いてあるけど過去問だと、あくまでただの雇われだから当てはまらないとなっていて「どっち!!?」ってなっています、、、。

    お手すき時に教えて頂けますと幸いです、、、

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/09(月) 08:24:59 

    >>267
    落ち着いてよく問題読んでみて

    多分ひっかけポイントがある問題だと思います。
    知識詰め込んでるだけでは合格できないようになってると
    2回目試験控えてる私は思うんですが、どうでしょう。

    刑を受けて〇年経過とか何かを読み飛ばしている可能性はありませんか?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/09(月) 08:30:17 

    >>267
    棚田塾で見たんだけど
    業者が欠格事由だったら使用人は責任を負わない
    逆に
    使用人が欠格事由だったら業者も連帯して責任負う
    ということらしい
    業者が問題起こしてそれがただの使用人(支店長)にも影響が出たら支店長可哀想ですよねって感じ
    それで考えるようになったら解けるようになったよ

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/09(月) 08:31:16 

    >>269だけど267さんの人が言ってる疑問と違ったかも
    ごめん

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/09(月) 09:01:32 

    目が疲れた

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/09(月) 09:02:44 

    捨て科目にしてた場所軽く解いてるけど
    イライラする

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/09(月) 09:16:17 

    >>267
    宅建業法の欠格事由に当てはまるよ
    過去問の解答か問題そのものを読み間違えてない?
    何年の問い何番か書いて欲しい

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/09(月) 09:50:49 

    >>268
    >>269
    >>273
    皆様ありがとうございます(;_;)
    今過去問やってるところなので、その問題のところちょっとちゃんと読んでみます!!
    確かに私、飛ばし読みすごいしちゃってる傾向あるので、、、、
    ありがとうございました!!

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/09(月) 09:59:24 

    >>269
    横ですが、わかりやすい説明ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/09(月) 10:26:16 

    借地借家法、難しい。
    あと建築基準法。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/09(月) 10:46:19 

    借地借家法やっとものになってきた
    分野別過去問とテキストの往復と、どの法のことを言っているのかを整理しながらやってたらなんとか
    あと図を書くのと例外を読み飛ばさないのめちゃくちゃ大事ね、、
    ただし、と書かれていたら必ずしっかり読む!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/09(月) 11:22:10 

    ひっかけムカつく😭

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/09(月) 11:42:37 

    >>269
    これ誤解してる人めちゃくちゃ多いとこだよね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/09(月) 12:05:50 

    あと6日!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/09(月) 12:14:54 

    >>143
    小さいオーナー企業のオーナー側の人間ならそれでいいけど、資格だけ持ってて営業ができない人間は正社員で雇ってはもらえないよ。もちろん営業できても資格持ってない人間も。
    少し勉強すれば取れる資格なのに、雇う側からしたらコスパ悪すぎる。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/09(月) 12:24:34 

    東北民、昨年のリベンジで受験予定です。
    試験会場と最寄駅が離れていてバスが出るのですが、朝からかなり並んで時間が掛かり、到着したのが12:40頃でバタバタしながら試験に突入する事になってしまいました。
    帰りも寒い中16:30頃まで外で並んだ記憶あり。
    今回はもっと前の方に並べる様に早朝から行動開始します。

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/09(月) 12:26:49 

    なんか試験のこと考えてたら今から緊張してきた
    本番で頭真っ白になったらどうしよう

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/09(月) 12:34:49 

    ねむー!!一問一答、テキストみるの繰り返しで
    暗記できるのだろうか、、
    あーつらい

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/09(月) 12:40:50 

    権利関係やばい
    無権代理がややこしくて分からない
    あと、根抵当権も何を言ってるのか頭に入ってこない

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/09(月) 12:52:25 

    >>3
    母親に宅建って簡単なんやろって言われてムカッとした
    簡単とかいう人テキストも見たことないか大体とうの昔に受かった人が言ってるよね
    やってみろよって思う

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/09(月) 13:18:45 

    >>3
    知らんわそんなの、簡単でも難しくてもなんでもいいがとりあえず試験受けなきゃいかんのよ
    自分で勉強して試せばいいのに、1週間前今この殺伐としてる時期によくそんなことここで聞いたな笑笑

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/09(月) 13:19:38 

    >>286
    うんそうだよーと言って流しとけばいいですよ
    無知ほど恥ずかしいものはないのは確かです

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/09(月) 13:21:04 

    土日に予定入ってて勉強できなかった涙
    焦る。。なのに今日も集中力ない。。。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/09(月) 13:23:47 

    >>259
    調整区域の開発許可基準ですよね、、
    私は基本的な箇所しか押さえていないので、あまりやり込んではないです。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/09(月) 13:34:50 

    >>282
    仙台ですか?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/09(月) 13:52:33 

    過去問を解くのって結構エネルギーが要る
    疲れる

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/09(月) 13:55:08 

    〇〇の旨を説明しなくてならない。
    〇〇の内容を説明しなくてはならない。

    旨、内容なんて似たような意味なのに間違えるムカつく!

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/09(月) 13:55:39 

    >>291
    仙台です!

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/09(月) 15:01:19 

    >>294
    教えていただけてよかったです!
    別の試験で行ったときはさほど混んでいなかったので、同じように考えてました。さすが宅建。
    お店もないし、会場で追い込みですね。昼食も用意して早めに行きます。緊張してきた~

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:45 

    茨城県民です!
    受ける人いる?

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/09(月) 15:19:05 

    >>104
    わかる!!!追い込み時期に入ってから趣味時間もあまり取れてないから終わったらのんびり楽しむ時間とる!来年また何か受けようか迷ってるけど、とりあえずはゆっくりする!がんばろうね!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:39 

    宅建取得したら、週3、時給1300円、1日5時間
    の扶養内パートしたい

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/09(月) 15:30:18 

    初受験です。みなさん何時頃会場到着する予定ですか?11:45から入室できるみたいですが、12:15到着にしようかと思ってます。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:27 

    >>292
    分かります。今は過去に何度も間違えた問題だけ見直して、それ以外はテキストの暗記に徹しようと思ってます。宅建合格したYouTuberが試験数日前になったら過去問じゃなくてテキストの暗記に入ったほうが良いと言ってました。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/09(月) 15:41:07 

    分かる方すみません!定期建物賃貸借で、1年前から6ヶ月前の間に賃借人に通知をして、賃貸借契約を解除させる場合、ずっと賃貸人からの正当事由が必要だと思っていましたが、不要という動画を見てしまいました。

    正当事由が必要か不要か教えて下さると嬉しいです!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/09(月) 15:53:52 

    宅建業法のひっかけにひっかかりまくってイライラするー!
    模試解いてみたら
    権利 9/14
    法令 7/8
    税 2/3
    免除 5/5
    で 業法12/20!
    しかもちゃんと見直しで読めばわかる問題..
    初学なんだけど宅建はどれだけ問題に慣れるかも重要って言われるのがわかる。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/09(月) 16:08:46 

    >>293
    細かいよね
    私はあと指標と規準もどちらだったか分からなくなるよ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/09(月) 16:20:36 

    >>301
    土地の時は正当事由いるけど建物はいらないんじゃなかったけ?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/09(月) 16:27:25 

    >>301
    >>304だけどごめん
    画像のことかな?
    解約を申し入れる時は正当事由必要だけど、
    貸借人がそのまま建物使った場合、異議を述べる時は正当事由いらないらしい
    宅建トピ!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/09(月) 16:33:10 

    >>299
    昨年、わたしは入室後の30分間で3回もトイレに行ってしまいました。
    緊張していたみたいです。
    通路側の席の男性の方、何回も立っていただきありがとうございました。
    昨年は落ちました。
    今年は受かる予定です。
    あんまり早く行き過ぎても
    緊張が増すので、
    適度に時間を潰してから行きます。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/09(月) 16:33:36 

    >>304
    >>305
    何回もごめん。投稿したものだけどこれは普通借地の場合で、定期建物賃貸の場合は正当事由なしに終了できると思うよ!
    多分、普通借地の時とごっちゃになってたんじゃないかな

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/09(月) 16:47:06 

    >>301
    定期は「2年だけの賃借で更新しない」と書面にて伝えている契約だから、そもそも2年が来れば契約終了で、解約に正当事由はいらないよ
    たぶん期間の定めのない賃貸借の解約とか借地借家の解約と混ざってるのかな?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/09(月) 16:51:59 

    >>301
    定期建物賃貸借は賃借人すら一定の事由がないと解約できないんだから、賃貸人はいわんやをや、じゃない?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/09(月) 16:58:27 

    >>301
    あ、もしかして「契約終了を1年前から6ヶ月前に通知をしないと対抗できない」ってことを、その通知に正当事由を書かなければいけないと覚えてしまったのかな?

    ここのリンクに詳しく書いてあったよ

    Q&A - 公益社団法人 全日本不動産協会
    Q&A - 公益社団法人 全日本不動産協会www.zennichi.or.jp

    Q&A - 公益社団法人 全日本不動産協会 開業・入会をお考えの方へ理事長メッセージご入会メリット開業を目指す方へご入会の流れ会員インタビュー全日ラビー不動産コラム協会について主な業務・事業活動沿革・組織図所在地のご案内保証協会について協会シンボルマ...

    定期借家期間満了後の終了通知/

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/09(月) 17:04:01 

    解除っていうか終了か。
    それなら正当理由いらないね、そもそも更新という概念がないから。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/09(月) 17:04:35 

    権利関係と法令の過去問、まだまだ一周できてないんだけど、
    テキスト読んでからやるとちゃんと分かるもんだね。当たり前だけど。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/09(月) 17:24:57 

    ユーキャンのテキスト(通信教育じゃなくて書店で売ってる方)、
    減歩とかふりがなふってないんだよ。
    私は読めるけど、知らない人には不親切。
    それでいて僕はしにましぇーんとか寒いゴロ合わせが載ってる。
    これ作った人50代後半から60代のおっさんだろうね。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/09(月) 17:30:03 

    >>302
    初学でここまで出来てて凄いですね!
    私も初学ですが出来が違い過ぎる🤣
    (ちな、勉強始めて3ヶ月です)

    権利関係が凄すぎる…
    私は権利が壊滅的なので早々と捨てました←
    権利関係強い人尊敬します!

    業法のひっかけ分かります😭
    こればっかりは問題文を落ち着いて読むしかないですよね。
    あと、読みながら大事な部分は波線引いたり、丸つけたりしてますか?(買主、売主等)
    ~ではない、とか及びとか~除いて等の文章に気を付けてください。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/09(月) 17:34:22 

    >>307
    早速ありがとうございます!そういう事なんですね、テキスト見直してみます。助かります✨

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/09(月) 17:49:11 

    >>308
    ありがとうございます!おかげさまで、理解出来ました!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/09(月) 17:55:57 

    >>315
    他の方も書いてますが、定期建物賃貸借の場合は正当事由は不要です!普通借の場合は存続期間を定める場合も定めない場合も賃貸人の正当事由は必要です。
    借地借家法ややこしいですよね。頑張りましょう〜!

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/09(月) 18:27:12 

    >>243
    過去問の寄せ集めの模試で安心するのは危険だと思います。
    私はそういうタイプの過去問で満点でも市販のもので30点でした。無意識に記憶しているので、抜けがあったり。
    不安にさせたら申し訳ありません。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/09(月) 18:39:18 

    >>318
    さらに言うと、模試で高得点取っても当日不合格というケースも。
    私のことですけど。
    模試で毎回40点台で安心しきっていたら、
    本番で緊張し過ぎてあと1点のところで不合格。

    ただこれレアケースではないらしいです。
    宅建講師によると模試で安心してもいけないし、逆に不安になってもいけないそうです。
    模試が悪くても不安がらなくていいということです。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/09(月) 18:51:55 

    眠すぎる。➕つけてくれる人いたら、その時間だけ勉強するから応援して😂

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/09(月) 20:05:06 

    債権譲渡難しくて捨てようかな〜、、

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/09(月) 20:15:54 

    >>320
    私は眠い時は潔く昼寝して、スッキリした後に勉強再開してました!中途半端に眠い時はわざと炭水化物とって眠気を誘引してました笑。試験終わったらダイエットします😂

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/09(月) 20:23:18 

    今日勉強しようと思ったのに家事やって家族のご飯作って学校の役員会行ってご飯作って片付けしたらもうこんな時間💦
    今日何にも勉強してない。
    旦那にあたっちゃうし最悪
    試験終わったらたくさん家族サービスしたいな!!

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/09(月) 20:23:52 

    >>299
    12時30分じゃ遅いかな?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/09(月) 20:46:45 

    >>320
    人数✖️10分はガンバレ!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/09(月) 20:49:01 

    >>320
    15分くらい寝るっていうのも一つだね。
    電車の中とか15分寝るだけでもすごくスッキリしたことある。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/09(月) 21:00:04 

    >>306
    早く行き過ぎても緊張しちゃいますよね😢会場ではソワソワして勉強もできないだろうし。。
    今年一緒に合格しましょう!


    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/09(月) 21:01:37 

    >>324
    受験ハガキには12:30までに入室と書いてあったのでギリギリかもしれません😅

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/09(月) 21:19:41 

    >>328
    ハガキよく見てなかった!
    どうもありがとうございます

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/09(月) 21:27:12 

    >>314
    5月から始めたのですが2ヶ月で一通りテキスト読み込んだので3ヶ月だと過去問やるのも大変😂
    権利関係は文章が難しいけどひっかけが少ない気がするので読み解けたらなんとか半分取れそうです!

    業法は線を引いたりしてますが、文から抜け落ちてる所を見逃す事も多いです。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/09(月) 21:47:16 

    宅建士受かった人たちって、
    勉強してるのを前提として、
    出題者側の引っかけや意地悪をうまくかわせた人たちなんだよね。
    宅建士って落とすための試験だもんね。
    普通に勉強して受かる試験だったら、
    すごい合格者数になるから。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/09(月) 21:57:21 

    ひっかけやめて…
    分かってるのに微妙な言い回しで落とそうとするのほんと嫌
    宅建士多くなってもいいやん

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/09(月) 22:00:58 

    今から農地法勉強します

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/09(月) 22:13:53 

    コロナが怖いから行くか悩みます…
    みなさん怖くないんですか?
    ハゲたらイヤだ

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2023/10/09(月) 22:18:21 

    >>330
    レスありがとうございます。

    5月からですか、2ヶ月先輩ですね🤗
    多分、330さんは元々の地頭が良いのと、ご自身での勉強法をわかっているから5ヶ月でここまで仕上げられたのでしょう。

    お恥ずかしい話、もう数日しかないのに私はまだ合格点近くも上げられていません。
    当日どうなるか分かりませんがダメで元々で会場の雰囲気や現場慣れだと思ってドーンと散って来ようと思います。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/09(月) 22:21:59 

    >>334
    受験票にも
    「発症後10日間はウイルス排出の可能性があるので、周りの方にうつさないよう配慮しましょう」って書いてあるね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/09(月) 22:23:26 

    今年初受験です。課税所得が全く頭に入りません。何を聞かれているのかさえもわからない過去問もあります…
    しかし今年は課税所得が出るのではないかと聞き、焦っています。
    あと、5問免除の土地と建物もいつも勘で、住宅支援機構は、証券化と買取型とかよくわかりません。
    5問免除科目は簡単だから好きとか言っている人もいて、ますます焦ります😭

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/09(月) 22:23:52 

    >>336
    強制できないが、コロナ発症後10日間経ってない人は休むなり配慮するようにってこと

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/09(月) 22:28:31 

    大学の特別講座にコロナ発症後数日の奴がいたんだ。
    斜め後ろの席で咳してて本当に嫌だった。
    そいつ、
    大変だけど頑張る!
    コロナになって大変だったけど頑張った私エライ!
    みたいなこと後から言ってた。
    周りの迷惑考えずにずうずうしいよ。

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/09(月) 22:46:21 

    宅建リベンジャーズの皆さん頑張りましょう

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/09(月) 23:05:08 

    >>334
    そこまで気にしてたらどこへも行けなくないですか?笑

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2023/10/09(月) 23:06:44 

    あと5日だし所得税でたらあきらめでいいんじゃないかな?土地と住宅支援機構は得点しないときついかもだから過去問でポイントだけでもおさえるべき

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/09(月) 23:23:26 

    不動産鑑定評価基準
    問題文の日本語すら理解できないから捨てる

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/09(月) 23:24:32 

    >>337
    過去の出題から今年の国税は所得税か登録免許税が出ると思ってるんだけど所得税はスパっと諦めて登録免許税にヤマかけてみるのも手かと!こっちは範囲短いし簡単だよ!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/09(月) 23:26:32 

    >>343
    鑑定評価は今年出ると思う。確かに日本語が難しいけど。。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/09(月) 23:38:22 

    今年は時間がなさすぎて、耳学だけで頑張ることにしました‥
    もっと早くから始めてたら良かったと後悔してます😢

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2023/10/09(月) 23:44:59 

    >>346
    きっとほとんどの人が同意見
    頑張ろう

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/09(月) 23:52:46 

    やっと国土利用計画法まで来た
    2:30までは頑張る

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/09(月) 23:57:45 

    >>347
    ありがとうございます。
    去年頑張って覚えた知識引っ張りだして頑張ります!

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/10(火) 00:02:04 

    >>345
    おすすめの動画などありますか?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/10(火) 00:21:27 

    去年の過去問やったけどこれは今年は出ないからそこまで必死におぼえなくていいよね

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/10(火) 00:34:11 

    もうすぐ過去問3周目が終わります
    だけど間違えてる問題が何個かある😱

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/10(火) 00:56:27 

    >>350
    YouTubeで何人かの宅建講師の動画見るといいよ!自分はそうして理解しました!

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/10(火) 02:06:15 

    去年の試験会場は 電車移動して、
    さらに駅から上り坂を30分くらい歩く会場に勝手に割り当てられた。
    今年は早く申し込んだから自宅から徒歩15分くらいの場所!
    それだけでもなんか嬉しい。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/10(火) 02:17:15 

    9月末自宅で予想模試やってみた。点数は合格点を挟んで1~2点上下してる感じ。時間がギリギリだった。

    10月そこから過去問に戻ったら、変に疑心暗鬼になって簡単なのも間違うようになってしまい…前より点数落ちてる。過去問で40点越えたいのに。

    来週の今ごろどうしてるだろう。たぶん泣いてるはずだけど、あと数日頑張ってここでご苦労様会したい。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/10(火) 06:38:10 

    >>320です
    朝起きたら凄い数のいいねついてて驚きました
    昨日投稿したあと2だったから1時間頑張ったけど、21もついてるから今日は10時間くらいやらないと!!
    ありがとうございました。

    >>322
    わざと炭水化物とって寝るの面白いですね🤣
    私はチョコ食べてずっと勉強してるので同じくダイエットします

    >>325
    最初はいいね✖️30分て思ってたけど、増えすぎて頑張れるかわからないけどがんばります!!

    >>326
    眠すぎるときは10分だけ寝て頑張ります!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/10(火) 07:32:36 

    >>320
    今の時点で22いいねだから結構な時間になったね。頑張ってね。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/10(火) 07:40:19 

    >>299
    こちらは11時半から入室できると書いてあります。
    私は早く着いてちょっと勉強したい派なので11時半に入室する予定です🤣

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/10(火) 07:44:26 

    このトピだった時あと9日だったのに
    今日入れてあと5日だよ。
    日にちが経つのが早すぎる。
    いつも間にか10月でもう10月10日。
    こんなんで1年もあっという間。
    人生もあっという間。
    できる時に勉強しよう。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/10(火) 07:48:21 

    税金は何が出るかな

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/10(火) 08:20:08 

    >>344
    登録免許税の方が確かにわかりやすいので、こちらだけでも完璧に仕上げておきます!やっぱり所得税はもう捨ててしまおうかな🥲

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/10(火) 08:46:19 

    >>331
    でも大事な事かもね。
    私は普段の仕事では決まりきった文章だからさらーっと読んで確認したつもりになってしまうからそれも見直すようになったよ..

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/10(火) 09:02:04 

    借地権で建物の滅失があった場合の問題が苦手😔
    良い覚え方ないかな…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/10(火) 09:44:38 

    >>363
    youtubeの棚田先生の不動産大学ご存じですか?
    借地借家法のシリーズで、賃貸人ジョン(仮名ロゴ人形)と大家さんが対決するんですが、クスッと笑える割には借地借家法わかりやすく教えてくれます。
    大家さんの立場だとヤバい法律だと思い、理解の助けになりました。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/10(火) 09:57:07 

    過去問やってる方何年分やってますか?
    とりあえず今日から12年分は一周しようと思います

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/10(火) 10:16:07 

    >>331
    めちゃわかる
    だから過去問だけをやってもダメなんだろうね
    残りはテキストを丁寧に読み込んで、内容をしっかり理解する作戦だよ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/10(火) 10:39:18 

    youtube見すぎて棚田先生に恋してる

    +12

    -3

  • 368. 匿名 2023/10/10(火) 10:42:29 

    >>367
    わかります
    イケメンに見えてきました🤔

    +4

    -4

  • 369. 匿名 2023/10/10(火) 10:43:59 

    >>365
    R4年からH30年までとりあえずやりました!
    過去問やると試験2時間、加えて丸つけと復習で2〜3時間かかるから、半日以上時間割くことになる(;_;)

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/10(火) 10:56:10 

    よくあるひっかけパターン教えて欲しい
    例えば、重説のその旨とその内容とか

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/10(火) 11:03:19 

    抵当権難しいけど面白いな
    本番で出たら得点したい

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/10(火) 11:09:44 

    引っかけは細かい言葉の違いが多いよ
    手付金か手付金等か
    主として市町村なのか市町村だけなのか
    主に、等、ことがある、登記前or登記後、とかテキストに出てきたら要注意
    あと条文をそのまま別の意味で入れ替えてたり

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/10(火) 11:15:39 

    LECのファイナル模試受けた方いますか?
    39点だったのですが、推定合格点が38点とのこと。
    ぎりぎりだ~!!と焦っています。
    初受験で自宅勉強なので自分の仕上がり具合が分からない…

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/10(火) 11:18:27 

    >>363
    とにかく家を建てていないと借地権は意味ないから、じゃあどうやって借主有利に家を建てさせてあげるか、その考えのもとでテキストを丁寧に読んでいくと、なんて地主に不利で借主に優しいんだ!と驚くよ

    家を再建しますと伝えて、最初の契約なら地主が返事しなくてもオッケーとか、もし嫌な借主でもそこから20年もまた貸さなきゃいけないし
    その代わりに契約更新のときに家がなかったら、地主は更新拒否できるから、借り続けたかったら意地でも家を建てるよね

    実際のシーンをイメージしながら記憶していくといいよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/10(火) 12:37:51 

    みんな頑張れ!私はこれからお出かけ帰ったら
    たくさん勉強しなきゃー!!

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/10(火) 12:52:39 

    問題解くの早いから1時間で過去問解答と見直しまでいけるけど4年分ぶっ続けでやったら流石に目が疲れた

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/10(火) 15:34:09 

    >>367
    分かる
    既婚者じゃなかったら普通に付き合える

    +5

    -4

  • 378. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:38 

    ひっかけというか業法で一番王道なのが
    自ら貸借、相手が宅建業者は例外パターン
    分かっててもつい見落としがち

    法令上の制限だと
    都道府県知事の許可なのに市町村長の許可だったり

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/10(火) 15:46:29 

    >>331
    実際の問題ってテキストと同じ言葉では出ないし大半は過去問と同じ文言では出ないからかなり現場力を試されるよね
    ちょっとの判断ミスが失点に繋がるから怖い
    ボーダー付近の実力民は運も左右すると思う

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/10(火) 15:47:59 

    >>376
    すごすぎる
    じっくり問題文を読んでも引っかけに引っかかるので自分が嫌になるわ

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/10(火) 16:01:18 

    >>378
    わかりみが強すぎる
    同じだよ まんまと出題者の罠にはまってるよ

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/10(火) 16:19:02 

    宅建協会?主催者も問題作るの大変だろうなぁと同情するくらい細かく引っかけてきますよね。
    Youtubeとかアプリでいろいろ教えてくれるし、受験生は賢くなっていくから、普通の問題じゃ差がつけられないんだろうな。
    判例文なんて日本語能力試されてる気がする。
    同情してる余裕ないんだけどね。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/10(火) 17:01:51 

    >>377
    口喧嘩したら確実に負けるw

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:41 

    20万人が受ける試験だし出題者も作問の時間は十分あるんだろうから没問だけはやめて欲しい

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:17 

    棚田先生おしゃべりすぎだし一緒にいたらそのうちうざくなりそう

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/10(火) 17:36:29 

    あーもう目が疲れた

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/10(火) 17:59:34 

    >>377
    カラオケ一緒に行きたいw

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:35 

    >>387
    生キューティー35!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/10(火) 18:17:45 

    落ちたら悲しい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:52 

    棚田先生みてる人多いね!
    棚田先生みたあとみやざき先生みてるけど、2倍でも遅いw

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/10(火) 18:28:23 

    >>390
    吹いた

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/10(火) 18:33:59 

    >>370
    『定めがある場合』

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/10(火) 18:48:25 

    >>327
    ありがとう!!
    その言葉がとても嬉しい~!
    今年こそ受かるよ!!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/10(火) 18:50:25 

    >>387
    替え歌印刷して覚えたよー
    宅造法とか国土利用法とか替え歌が無いと数字が出てこない笑

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/10(火) 19:12:40 

    報酬計算で複数の業者が関与する場合で
    課税業者と免税業者どっちも関わった時の計算ってめっちゃ難しくない?
    頭こんがらがってる
    合計限度額は税抜き価格で考えないといけないんだよね?

    出ないことを祈る

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/10(火) 19:19:26 

    これは、なぜ誤なのか分かる方いますか??
    宅建トピ!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/10(火) 19:41:26 

    >>396
    ちなみにその本の出版元のサイトの訂正情報とか見た?
    吉野塾の出るとこ集中プログラムの景品表示法の超重要過去問でどう考えても
    答えが間違っているのがあって、
    ネットで検索しまくったんだけど、分からなくて
    出版元の訂正情報見たら印刷ミスだったの。悩んで時間を無駄にした。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:01 

    >>396
    何度読んでも正と誤間違ってるとしか思えない

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:40 

    >>396
    【区分所有建物の専有部分と敷地利用権の分離処分禁止】 | 不動産 | 東京・埼玉の理系弁護士
    【区分所有建物の専有部分と敷地利用権の分離処分禁止】 | 不動産 | 東京・埼玉の理系弁護士www.mc-law.jp

    n 区分所有建物の専有部分と敷地利用権の分離処分禁止 区分所有建物(分譲マンション)では、専有部分と敷地利用権の分離処分が禁止されています。 本記事では、分離処分として禁止される行為や、違反する行為の効果など、分離処分禁止の基本的な内容を説明します...

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/10(火) 19:57:28 

    結局業法ハマりすぎて業法しかやってないどうしよ!
    残りの日数でなにができるんだろう、、、

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:31 

    >>400
    税金と統計!

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:58 

    >>396
    みんほしシリーズの予想問題集の4回目ですよね?私もやってます!

    「規約に別段の定め」

    「区分所有法に別段の定め」

    ではないでしょうか?

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:58 

    >>400
    私も一昨日から法令に入ったところ。
    権利関係はまだやっていない。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:53 

    >>364
    >>374

    直前期に優しいお返事ありがとうございます😭
    テキストの読み直しと棚田先生のYouTubeも見ました!借主有利を前提に読むと、なるほどって思えました。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:53 

    >>396
    分離して処分する定めを決めるのは、区分所有法❌ではなく規約⭕️だということだと思います!

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/10(火) 20:30:02 

    >>400
    5問免除は前日に見直すと良いですよ。

    あとは法令上等の暗記系はテキストや数字の見返しですかねー。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:11 

    過去問6年分2周
    模試4回
    マルバツ 本1000問2周
    マルバツ宅建アプリ2000問
    模擬4択本 3冊 1000問3周
    勉強時間 298時間

    やっと合格ラインに手がかかる感じ
    あとは問題次第

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/10(火) 21:13:59 

    >>387
    わかる!自分も歌うけど聴くのが絶対楽しいw

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/10(火) 21:16:47 

    >>402
    >>405
    >>399
    >>398
    >>397
    皆さんありがとうございます
    区分所有法と規約か。。。

    ダメだ、ホイホイされるし、回答すら読めないとは😭

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/10(火) 21:19:45 

    >>409
    これもひっかけだね。受験生ホイホイ。
    本番じゃなくて良かった。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/10(火) 21:20:43 

    >>407
    すごい!それだけやってたら受かる!
    あなたの半分もできてない。。。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/10(火) 21:24:07 

    やり込みすぎて逆に疑心暗鬼になって
    頭おかしくなってくる

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/10(火) 21:24:34 

    なんか元気出る
    勉強してる人他にもいて

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:52 

    今日休みだったんだけど、昨日から寝てないんだ。
    試験が近くて気持ちが高ぶってるのかもしれない。
    寝るのが勿体なくて一問一答や問題集をずっとやってる。
    そしてすごい肩が凝った。
    皆さん、勉強してて肩凝りませんか?

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/10(火) 21:33:47 

    >>401
    >>403
    >>406

    わー!返信ありがとうございます!!!
    税金やります!5問は土曜日やるとして
    法令は暗記系覚えるとします!!
    権利も法令上もテキスト開いてなくてキレイです笑

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:36 

    >>403
    >>415

    法学部卒ですか?

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/10(火) 22:24:53 

    >>409
    でもこれで忘れないはず!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/10(火) 22:26:23 

    >>414
    凝るから、休憩のたびにトランポリンで運動してる
    ステッパー踏みながら音声で勉強したり

    寝れないよね
    私も4時に目が覚めて勉強してたよ
    あと少し民法仕上げてから寝る

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/10(火) 22:47:36 

    >>414
    肩も腰も目も腕も痛いです
    アラフォーですw

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/10(火) 22:56:32 

    >>409
    うわぁ
    このレベルの引っ掛け出ても解ける自信ないや…

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/10(火) 22:59:04 

    >>420
    サーって読んじゃうよね…

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/10(火) 23:06:14 

    >>409
    398です。
    私もホイホイされました。
    質問してくれてありがとう、そして正解教えてくれた皆さんありがとう

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/10(火) 23:30:26 

    どうしよう、、権利関係が14問中4点のときとかある、、
    あと短いけど権利関係頑張ろうかな

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/10(火) 23:48:02 

    残業して帰ってきたけど疲れてるし眠い。働きながら勉強続けるって本当大変だよね。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/11(水) 00:19:27 

    合格者の方は試験前過去問の平均点はいくつくらいでしたか?現在2週目で、理由も理解した上で40点以上取れるようになりましたが、実際の試験で応用できるか不安です。。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/11(水) 00:21:00 

    予想問題集やったら?自分がほんとに知識覚えれてるかの確認になるよ

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/11(水) 00:42:55 

    机に向かうのが苦手なのでソファーで横になりながら過去問のアプリ解いてます😂

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/11(水) 01:00:57 

    4歳の子育てと仕事しながらなんとか勉強時間を捻出してきたけど満足に勉強できないまま残り数日。今日も寝かしつけ後に過去本試験問題解いてる途中で夜泣きで再度寝かしつけ。離れると泣いちゃうのでイヤホン付けてみやざき塾の講義観てる。もっと勉強したい。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/11(水) 02:41:13 

    こんばんは!
    宅建業法の一番初めの用語の定義が苦手で何度やっても間違えてしまいます。
    自分の分野別の過去問は丸暗記してるので出来るのですが新しい問題解くと間違えるので理解できてないんだと思います。分かりやすい解き方や、YouTubeなどあったら教えてほしいです🙏

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/11(水) 03:48:48 

    まだ起きてる人いる?
    あーもうつかれた

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/11(水) 06:16:09 

    去年35点で不合格だった!勉強期間は2か月で毎日1時間アプリで勉強と直前に過去問を3回だけといた。
    権利は全く勉強しなくてカンて9問とれてた、
    今年もカンでとけるんじゃと思い、権利はあまり勉強してない

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2023/10/11(水) 06:17:55 

    また4時に目覚めたよ
    今日と明日で法令上の制限を仕上げる
    苦手分野だけど焦らず頑張る
    今日と明日で得意分野にするぞー

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/11(水) 06:30:31 

    相続、所得税、公示法、印紙税、が苦手😢
    もう捨てて、権利、業法、法令に力入れてて
    過去問40点以上とれているが、本番捨てた科目が沢山出たら終わる、、、、

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/11(水) 06:51:00 

    >>429
    ・用途地域内にある道路、公園、河川、広場、水路の5つは宅地じゃない
    逆に言うと、用途地域内のそれ以外は全て宅地
    (※私が間違えたところはソーラーパネルとか青空駐車場⇐建物じゃないから‪宅地じゃないと思ってた、でも用途地域内のものなら上記5つ以外は全て宅地)

    ・自ら貸借は宅建業じゃない

    ・反復継続して不特定多数に

    ここら辺を抑えとおけばなんとなくいけると思う

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/11(水) 08:44:01 

    このトピあって良かった✨みんなが頑張ってるのが実感出来て!私もラスト3日間頑張ります!皆さんと合格出来ますように!

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/11(水) 10:16:58 

    吉野塾のワンコイン模試のWhite
    結構難しくて50点中37点だった
    本番まで少しでも苦手なところを潰せるように頑張る

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/11(水) 10:53:21 

    >>433
    地価公示法と印紙税は去年でたから出ないと思ってる!相続と所得税はでる気がする〜

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/11(水) 10:54:50 

    みなさん、法改正があった部分は勉強されてますか?

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/11(水) 11:05:29 

    業法と法令上と税金とかやる気出るけど権利関係が全くやる気出ないだるい

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/11(水) 11:47:56 

    >>438
    何人かの宅建講師のまとめ動画を見たよ
    それくらい

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/11(水) 11:52:45 

    >>439
    同じです
    昨日権利関係の苦手分野2時間位やってみたけど病みかけたので今日は宅建業法やってます

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/11(水) 11:53:20 

    >>412
    わかります😭
    裏の裏を読もうとしすぎて単純な問題も間違えたりと、よくわからなくなっています。
    『この限りではない』『かつ』『及び』などの日本語にも理解できず考え込んでしまいます

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/11(水) 12:15:06 

    >>431
    同じ!去年35点!
    権利全くやってないけど、
    そろそろやるか。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/11(水) 12:52:43 

    35条書面とか、37条書面とか、フォーマットを載せてくれたらいいのになーと思う。
    伝言ゲームみたいなも感じじゃない。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/11(水) 13:05:07 

    マークシートだから、まぐれ合格もあるとか言う人いるけど勉強してから言えって感じ!

    50問あんのに、運とかどんだけだよ。
    ひっかけばかりして来て落とすの目的にしてるような
    試験なのにさまじうざ!

    見返してやる

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/11(水) 13:41:06 

    今年は何点合格になるんだろうね?(´;ω;`)
    最後3日がんばるぞー!

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/11(水) 13:42:31 

    >>437
    相続って毎年でてるよね?
    まぁ遺留分は去年でたからほかの細かいとこは覚えるべきだね

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/11(水) 13:55:31 

    >>447
    そうそう遺留分は去年でたから今年は出ないと思ってるけど2年連続同じ論点って出たりするのかなぁ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/11(水) 14:31:55 

    みなさんは宅建の民法の範囲でどの部分が一番難しいと感じますか?私は相殺です。自動債権、受動債権、相殺敵状など難しくて捨てることにしました😭他で頑張る。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/11(水) 15:21:33 

    >>449
    借地借家法です
    それに比べれば相殺はまだマシだと思えます

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/11(水) 15:23:21 

    羽田新航路の真下に住んでるのですが、
    本当にうるさいです。
    床にまで響きます。
    勉強の邪魔です。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/11(水) 15:27:32 

    借地借家は絶対得点源でしょ・・・2点もでるんだし

    +6

    -2

  • 453. 匿名 2023/10/11(水) 15:44:16 

    相殺が難しいです 詳しい人います?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/11(水) 16:08:10 

    >>429
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/11(水) 16:24:58 

    住宅新報の前日模試受ける人います??てっきり家でできるて思ってたら会場受験で移動時間とか考えたら勿体無くて行くか迷ってる

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/11(水) 16:29:09 

    今更ながら権利関係の勉始めました
    今意思表示のところ

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/11(水) 17:13:04 

    疲れてきたから、ここで風邪をひかないように手洗いとうがいを徹底してる
    試験日に持っていく水とお菓子も買った
    お茶は利尿作用があるからトイレが近くなる
    水にした
    コーヒー飲みたいかもしれないけど、我慢しようかな
    あと消しゴムを買わなきゃ
    いつも忘れてしまう

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/11(水) 17:24:04 

    >>450
    私もです!借地借家法難解!

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/11(水) 17:49:33 

    >>455
    はい行きます!最後気合い入れてがんばります。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/11(水) 18:16:37 

    >>445
    50問とはいえ、実質200問の正誤問題だよね、、

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/11(水) 18:19:42 

    >>457
    持っていくのも忘れずにだよね。

    宅建ではなくて、別の資格試験の時、
    試験前にテキスト見て復習してたら、
    前の席の人が「消しゴム忘れちゃったんですけど、余分にありませんか?」と聞いてきたんだけど、
    そう言いながら私の消しゴムをじーっと見てたから、半分に割って貸したことがあります。

    新しい消しゴムだったから嫌だったけど、困るだろうなと思って割ってしまった。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/11(水) 18:21:16 

    14問くらい間違えれる試験と思ったら結構楽になる

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/11(水) 18:30:34 

    >>461
    ありがとう!
    買うだけで満足してしまいそう
    絶対に買ったらすぐに鞄に入れなきゃだね

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/11(水) 18:31:24 

    >>462
    いい考え方ですね!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/11(水) 18:34:59 

    >>462
    わかる
    テキスト読んでも動画見てもよくわからないところで焦ったらパスして次に行けるようになった

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/11(水) 19:13:21 

    一通り基本事項おさえて運が良かったら結構受かる試験だと思う

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/11(水) 20:06:20 

    >>459
    おお!455ですがやっぱり私も最後の腕試しとして受けに行きます!

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/11(水) 20:08:03 

    宅建おわた…まだ税金やってないし…

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/11(水) 20:21:46 

    >>468
    税金だけならいけるよ。がんばって。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/11(水) 21:51:50 

    >>450
    同じくです

    期間の定め有り無しで解約要件がそれぞれ違うのがごっちゃになる
    それに加えて定期か定期じゃないかでも要件変わってくるし
    勉強不足で覚えきれてないのもあるけどそれにしてもややこしい

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/11(水) 22:00:40 

    近くのビルの屋上でバーベキューやってて本当にうるさくて、イライラして勉強できなかった。
    アサヒスーパードゥラ~イ ギャハハ ドゥラ~イ ギャハハ アハハ イエ~イ とか
    どうでもいいことで手を叩いて爆笑。

    祖父母が買った土地だけど、商業地域に隣接してるから
    もっと離れたところを買えば良かったのにと思う。
    第一種住居地域だけどこのうるささは商業地域と変わらん。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/11(水) 22:13:43 

    >>467
    同じ会場ですね笑
    緊張しますが頑張りましょうね!

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/11(水) 23:02:16 

    なんか、なにを勉強したらいいのか分からなくなってきて、頭がぼーっとしてきた。
    なんか燃え尽きてしまったような感じ。本番まだなのに。
    一つ勉強したら一つ忘れて、それを繰り返してる。
    今年はもう無理かもしれない。なんか自信をなくしてきたよ、、

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/11(水) 23:12:10 

    >>364
    棚田先生すごくわかりやすい!!
    前までは他の先生の見てたんだけど、いまいち合わなくて、先週くらいに棚田先生の初めて見てとりあえず今年配信したのはほぼみた!
    今まであやふやだったところが理解できてきて、予想模試でも30前後だったのが今日したら38まで上がった!
    まぐれかもしれないけど、ギリギリまで棚田先生みて足掻く!!

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/11(水) 23:13:58 

    地価公示って3年連続で出たこともあるらしいね

    捨てるけどw

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/11(水) 23:15:13 

    >>473
    動画を流しながらぼーっとするんだ。
    今日ぼーっとしてたけど、動画でも流してれば良かったと思ったよ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/11(水) 23:17:00 

    >>476
    もちろん宅建の動画です。
    あこ課長もすごくいいよ。他の人の説明で分からないことが、あこ課長の動画で分かった。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/11(水) 23:23:14 

    >>473
    分かります。
    ここで知った棚田先生の配信を見たりしています。
    自分の場合、やり切ったわけでなく合格ラインにまだ及んでいないのに、、、
    時間ない中に学校通って、学内模試もフォローというより高得点を出す人と比べられてダメ出しばかりでやる気が霧散しています。
    学校のビデオ講習より、棚田先生の方が理屈が分かってチカラになる気がします。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/11(水) 23:25:06 

    >>475
    結構昔に三連続、で今回も三連続くるか、、?それとも鑑定評価になるのかと。
    鑑定評価がやや推されていますが、さらっと読む位はしておこうかなと。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/12(木) 00:07:31 

    >>459
    おお!455ですがやっぱり私も最後の腕試しとして受けに行きます!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/12(木) 00:18:34 

    >>476
    耳で勉強するのもいいよね。
    とりあえず今は一問一答をしてる。
    明日は動画みて勉強しとこうかな。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/12(木) 00:20:03 

    >>478
    私は学校に行ってないし、模試も受けたりしてないので自分がどれくらいの立ち位置にいるか分からなくて不安になります。
    一緒に頑張りましょうね!

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/12(木) 00:27:42 

    今日も何とか勉強時間確保できた。
    36点が合格点だった年の本試験問題が38点で嬉しい反面見直すと言い回しで引っかかってしまった問題もあってこういう所が駄目なんだ、と落ち込む。。ギリギリまで時間を無駄にせず勉強がんばる。

    ガルちゃんのコメントがぽつぽつ増える度に同じ時間に頑張ってる人がいると勝手に励みになってます‼︎

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/12(木) 00:29:17 

    もうね、解けな過ぎて答えバンバン写してってる…
    問題集買ったはいいけどまるまる一冊やってない

    +4

    -2

  • 485. 匿名 2023/10/12(木) 00:32:28 

    宅地造成工事規制区域内なのか外なのかに引っ掛けられてる…
    一文字見落としやすいよね

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/12(木) 00:54:00 

    >>474
    今年の配信って相当数ありますよね、見たのすごい!
    受験生の質問からピックアップしてくれるので、解答解説がわかりやすいです。私は独学なので自分と同じ疑問が出ると、私もそこが知りたかったんだよ~って。

    私は今のところ棚田先生とのお付き合いは、来年も続きそうです…はぁ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/12(木) 00:56:25 

    >>477
    私は逆であこ課長よく分からなかった。でも友人はあこ課長お気に入りらしく本当人によるね。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/12(木) 00:57:30 

    >>484
    できるよ。頑張ろう

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/12(木) 00:59:22 

    >>486
    棚田先生の動画には受験生への愛を感じるよね。借地借家法様が大好きで登場するとテンション上がる笑

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:26 

    >>487
    正直言って分からなかったところもある。
    でも、棚田先生や吉野塾やテルキナ他でも分からなかったことが、
    あこ課長で分かったことがあったの。
    現役営業ウーマンでYouTuberってすごいと思う。全然儲けようともしてないし。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:00 

    みやざき先生が二倍速でも遅く感じるって書いてた人を思い出して、みやざき先生を見ると笑える。
    なんかほのぼのしていいよねwwww

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/12(木) 01:17:03 

    >>445

    前の会社の社長だwww
    自分は受けたこともないくせにww

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/12(木) 01:18:30 

    みんな自分でノートにまとめたりした?

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/12(木) 01:25:54 

    >>493
    自分でまとめたい時はちょっとデカめの付箋に書き込んでテキストに貼ってる

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/12(木) 01:32:37 

    >>493
    まとめというほどではないけど覚えておかなきゃってことをメモ的にノートに書いてる。試験前に見る用ノート。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/12(木) 02:01:25 

    直前期は自分のおぼえてないところをpdfにまとめて印刷したテキストつくってる

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/12(木) 06:17:24 

    ねむたい🥱

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/12(木) 06:28:08 

    アプリで過去問解いてるんだけど、間違い見つけて
    報告した。困るんだよな、焦って色々なサイト確認して
    みたけどやっぱり違くて。疑心暗鬼になるからやめてほしいわ。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/12(木) 06:51:48 

    違くてって方言?バカにするわけじゃなくて。文法的に間違っているので。

    +0

    -7

  • 500. 匿名 2023/10/12(木) 07:52:19 

    今日も頑張りましょう〜!
    今日民法勉強したらもう試験までやらないことにした。あとは暗記科目頑張る。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード