ガールズちゃんねる

人の幸せを見ていて自分まで幸せを感じてしまう人!

152コメント2023/10/15(日) 04:46

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 12:11:42 

    私の場合全然嫉妬しません
    街とかで手を繋いでイチャイチャしてる人見るとこっちまで幸せを感じて「どうぞいつまでもお幸せに!」って心の中で思います。
    そんな私みたいな他人の幸せ見るの好きな人、居ますか?

    +204

    -12

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 12:12:30 

    わたしも!

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 12:12:36 

    そう
    だから奥さん持ちの旦那さんにはこれを
    人の幸せを見ていて自分まで幸せを感じてしまう人!

    +4

    -27

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 12:12:36 

    俺の希望がお前の絶望

    +1

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 12:12:37 

    >>1
    そんな人はガルちゃんなんかやりません

    +22

    -34

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:01 

    恋愛系やお金持ちが豪遊して幸せそうなのは好き
    不倫や浮気話は別だけど

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:02 

    私も!惚気話聞くのも好きだし友達の結婚も出産も素直に嬉しい

    +116

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:13 

    私の場合、裕福な専業主婦にめちゃくちゃキリキリする笑
    自分は共働きだからさ。でも自分に近くない相手だと、おめでとうお幸せに。と素直に思える

    +12

    -12

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:16 

    毒親貧困育ちなので幸せそうな親子を見ると微笑ましく思うよ
    子供が幸せそうに見えれば良い
    親の方はなんとも思わないけど

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:37 

    >>1
    私も同じタイプ

    人の幸せ妬んだり陰口言ったりするの見てクソダサいなって思ってる

    +93

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:43 

    >>3
    妊娠して結婚迫る女ほど惨めなもんはないわww
    できなきゃ結婚考えてくれないとかなんなん

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 12:13:58 

    >>5
    はい勘違い!
    お疲れ様!さようなら!

    +11

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:12 

    イチャイチャは人目でして欲しくないけど、結婚したとか、お子さんが受験受かったとかは頑張ったね!おめでとう!って嬉しくなる。

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:16 

    バス遠足でクラスメートのゲロ🤮もらいゲロする子いたよね

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:30 

    >>5
    やるよー
    私も人の不幸話聞くより幸せ話(惚気)聞くのが好き

    ガルだって色々な人がいるんだよ

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:32 

    同じ感じ
    人の不幸話より幸せな話が好き

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:34 

    >>12
    キモw

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:39 

    >>1
    結婚式とか行くとそう思うよ

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 12:14:39 

    捻くれ者の私からしたら主さんのような人尊敬します。眩しい…

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 12:15:10 

    >>17
    あんたがなw

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 12:15:27 


    典型的なガル民なので
    妬み僻みしかありません!!

    +5

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 12:15:39 

    推しの結婚は歓迎するタイプ
    なぜファンが減るのか意味不明(理解はするけど)

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 12:15:44 

    >>1
    若いカップルならわかる、おじおばがねっちょりけいはきめぇ。

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 12:16:21 

    >>20
    横だけど、私もこういうヤバいおばさんばっかだと思ってた!
    意外と優しい人も多いんだね

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 12:16:30 

    >>1が幸せだからでしょ。先に幸せになった人はそんな感覚持ちません。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:01 

    >>11
    実際、結婚に持っていっても離婚が多いよね

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:01 

    >>1
    そういう奴らを見ると、車が突っ込んで死ねばいいのにと本気で思う私は頭おかしいんですかね?

    +4

    -12

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:06 

    >>1
    27歳くらいまではそうだったんだけどなぁ
    やっぱり自分が満たされてないと他人の幸せを喜べないと最近感じるよ

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:31 

    >>5
    そんなことないよ、妬みとかばかりの人もいるだろうけど、同じくらい人の幸せの話や幸せそうな姿を微笑ましく見たり読んだりしてるよ。

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:41 

    若いカップルを見たら微笑ましい気持ちになる

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:49 

    >>26
    不誠実な男

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:51 

    >>8
    私は専業裕福は別世界だと思っている。ブスなのに努力なしに旦那から大事にされてる人がきーってなる。 

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 12:18:13 

    私も同じ。
    妬み嫉みなんて一番無駄な感情だと思う。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 12:18:25 

    >>24
    横入り風ww
    あんたの前のコメントブロックしたらこのコメントも消えたわ
    なぜそこまでして自分を正当化したいの?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 12:18:34 

    >>1
    牧師みたいな人だね
    そうなりたいけど嫉妬してばかりだよ
    表には出さないけど

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 12:18:39 

    幸せな人を見ると優しい気持ちになれる

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 12:20:24 

    >>27
    私はそれに加えて、人命救助して警察署で賞状もらう妄想まで繰り広げるよ。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 12:20:29 

    ガルじゃ海外旅行話は自慢だのマウントだの言われるけど、リアルでもここでも旅の土産話が大好き
    特に行ったことない地域の話だとよりワクワクする
    そしていつか自分も行きたいと明るい気持ちになるよ
    たとえ一生行けそうに無い遠い外国の話でも

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 12:21:20 

    子供の笑顔大好き

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 12:21:58 

    ガルってたまに優しい人いるよね。
    たまにはこんな話題もいいね。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 12:23:26 

    人の幸せを見ていて自分まで幸せを感じてしまう人!

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 12:23:57 

    >>16
    良い話聞くと自分にも起こりえそうで......一緒にハッピーな気分になる
    でも逆にニュースで見聞きする事件事故の酷い話も自分にも起こりそう、とガクブルする

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 12:24:13 

    自分が恵まれるからだろうね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 12:24:23 

    誰が幸せかによる
    レジに並んでた時、前に並んでるカップルが手繋いだりハグしたりと仲良さげではあるんだけど吃音の店員さんを笑ってて、こいつらが気持ち悪いなって思った

    ただの仲睦まじいカップルや夫婦なら微笑ましい

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 12:24:28 

    >>1
    神様?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 12:25:53 

    >>7
    ねぇ~。私も幸せ話好き。ま、私は夫婦仲最悪だし、家での幸せないから余計他人の幸せが嬉しいのかな。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 12:25:54 

    人の不幸は蜜の味

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 12:26:32 

    >>8
    専業主婦は高卒が多いからむしろ憐れむ

    +1

    -19

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 12:26:50 

    幸せそうな親子見ると微笑ましいし、ずっと見ていたい。こっちが幸せになる
    カップル見ると幸せを感じるというかドラマのカップルを見てるような気持ちになる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 12:27:32 

    >>3
    どこで売ってるのw
    こういうの作る会社ってどんな会社なんだろ、経営やっていけるのかなとか余計な心配する😂

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 12:27:37 

    >>7
    貴重で素敵な人

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:04 

    >>38
    たとえ裕福だとしても飛行機が嫌いなので遠い国には行かれないから海外旅行の話大好き
    私は資金力があってもたぶん行動力は今と大して変わらないから嫉妬しないかな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:40 

    人の幸せを見て幸せな気分になっている自分にすごく安心する。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:55 

    >>8
    キリキリとは?専業主婦で、よくランチ行ったり買い物行きますが嫉妬てこと?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:01 

    >>1
    私も微笑ましいのは好きです。2人で笑い合って楽しそうにしていたりすると、こちらまで笑顔になります。
    2人の世界に没入しているかのようなイチャつきは不快なので視界に入らないようにします。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:12 

    >>27
    YES

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:24 

    >>34
    横だけどしつこいなこいつ😅

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:41 

    >>7
    私も。安心する。
    あんたよりも幸せよ!みたいなのは嫌だけど
    純粋に感じてるのは好き。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 12:29:45 

    人の幸せ見て幸せな自分にひたってるんちゃん?と思ってしまう私って。。。w

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 12:30:47 

    ガルチャンでは奇特な存在

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 12:31:36 

    >>54
    ごめん、そのレベルじゃ自分も出来るんでなんとも笑
    「裕福な専業主婦」よ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:02 

    >>5
    ある意味ガルちゃんに理想を持ってるんだね
    がる民とはこうあるべきだ、みたいな理想
    結局ただのいろんな人がいる掲示板に過ぎないんだよ

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:16 

    主は自分も幸せなのでは?私は自分も幸せだから(私のほうが)他人に嫉妬することがないです

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:19 

    そんな風に思えないよ
    主は凄い

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:38 

    若いカップルが仲良さそうにデートとかしてるの見てると微笑ましくなる

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 12:32:41 

    >>61
    裕福の基準は?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 12:34:01 

    >>1
    アメリカ人は他人の幸せを祝福するけど、日本人はそんな人少ないからあなたのような人は貴重だね。日本人は他人の得が許せないって民族だからね

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 12:34:17 

    若いカップルみて微笑ましいのわかる!自分の時もこんなんだったなーとか思いながらみてる!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 12:35:04 

    >>10
    クソダサいって思うとこ失格です。

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 12:35:37 

    >>27
    おかしくないよ、かわいそうなだけ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 12:36:09 

    >>56
    高須クリニック!
    人の幸せを見ていて自分まで幸せを感じてしまう人!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 12:37:11 

    >>7
    私も!仲良しの友達だと特に 嬉しい報告をしてくれることが嬉しい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 12:37:18 

    相手によるかな。友達だと微笑ましいし、街を歩いてる他人も微笑ましいけど、駅のホームの邪魔になる所でこれ見よがしにイチャついてたり、レジの後ろに人が待ってるのにイチャついたりうちの子可愛いでしょ?アピールしている人は空気読め!と思う。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 12:37:20 

    >>57
    だから横入り風にしたらバレるよ

    仕組み知らないの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 12:38:15 

    >>57
    しつこいのはあなたね笑
    横入りを装って言い返す

    普通にコメントしたらいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 12:39:07 

    >>75
    暇だから付き合ってやってる
    でも自分も含めてこういうのばっかりなのは事実やんw

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:05 

    >>1
    心に余裕がある証拠だよ!とてもいいことだと思う!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 12:41:13 

    >>1
    それはあなたも幸せだからでは?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 12:42:42 

    妬み嫉みという感情がない。
    どんな人も見えないところで苦労してると思うし、生きてる以上どんな苦労が襲いかかってくるかわからない同じ世界線で皆生きてる。
    呑気に生きてるように見える人だって、地獄を乗り越えて今があるのかもしれない。
    私は悩みなさそう、幸せそうと言われるけど言えないことたくさんあるよ。
    マウントとかもよくわからない。マウント取らずにいられない人をちょっとかわいそうに思うだけ。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 12:42:43 

    >>69
    実際ダサいよね
    人の幸せ見て妬んだり陰口言うの
    ダサいの極みだと思うし、そういうマインドの人に会ったことあるけどみんな不幸そう
    そして周りのせいにして不平不満
    自分を磨こうとかスキル身につけようという発想はなく幸せそうな人下げてる

    最後に言うわ
    くっそダサいから

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 12:43:27 

    >>76
    意味不明w

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 12:43:34 

    >>1
    他人の幸せを見ると私も微笑ましい気分になり自分も「幸せを分けてもらった」ような気分になる。

    あと他人に嫉妬しても
    自分の現状は全く変わないので
    ほんの少しでも幸せを増やし感じる為に自分なりに考えて動くようにしてる。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 12:43:43 

    >>22
    私も同じ
    ロスとか別にない
    結婚することによってその人がより成長するような気がして嬉しい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 12:44:09 

    >>11
    なんでこのトピにこんな書き込みしなくても

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 12:44:39 

    「他人の幸せを喜べるのは自分が幸せだから」論をよく聞くけど、現実はあんま関係ない印象

    たとえ世間一般の価値観から見て自分が恵まれてなくても、
    他人と自分が区別できてて他人の幸せをそれはそれで良かったねと素で思える人もいれば、その逆もいるし

    「他人の幸せを妬ましく思うのは自分が不幸だから」っていっても、
    じゃあそういう人が幸せになったら変わるのか?っつったら変わらん
    せいぜい「フーン、まあ良いよ私の方が幸せだから」と表面上誤魔化しできる範囲が僅かに増える程度
    他人が(そいつ基準で)自分以上に幸せになりそうと思えば結局イライラしたりせっせと妨害始めたり

    どちらにせよその人の根っこの気質は全然変わらないというか

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 12:44:42 

    それは他人だからじゃない?
    他人は特に何の感情もないからお幸せにって思えるよ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 12:47:17 

    >>1
    わかる。特に学生カップルとか、青春だね!!いいねいいねー!!!とおもう。お祭りとか花火大会とかでもすごくほほえましい。決して自分が満たされてる訳でもないし、性格はよくない自覚はある、だから学生とかは完全にフィールドが違うからかな?とおもう。同年代とかだと違うのかも。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 12:49:38 

    自分が不幸なので他人の幸せは
    妬みでしかないw

    意地悪なお局とか
    幸せではないんだろうな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 12:52:03 

    私子なしなんだけど、小さい子ども連れを見ると幸せな気持ちになるよ。コンビニでお父さんにアイスを買ってもらって、アイス片手にお父さんと手を繋いで歩いて帰ってく親子の後ろ姿が尊すぎる。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 12:55:15 

    >>80
    セルフイメージはこうで、現実は友達がモテるとおもいっきり嫉妬するタイプ知ってる。
    「こうありたい」の努力は素敵だよね。

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 12:55:26 

    >>83
    お相手が良い人そうなら尚良し
    「見る目あるやん〜!」て謎目線でテンションあがる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 12:56:12 

    >>1
    素晴らしいけどあなたがめちゃくちゃ辛い状況になった時にも同じことが言えるならの話だけどね。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 12:56:17 

    結婚式はニヤニヤしちゃう

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 12:57:23 

    大人になってもお父さんと仲良し!って人見ると「めっちゃいいお子さんじゃん!お父さん幸せものだなぁ」とほっこりする。
    自分が良い娘、父親が良い父親じゃなかったから。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 12:59:37 

    >>89
    何ならギャン泣きしてても「何をそんなに泣くことが」て微笑ましいし、「お母さんガンバレ」て心の中で応援する

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 13:01:20 

    >>48
    転勤族の旦那さんに帯同する為に専業主婦になった知り合いいるけど、
    大卒後に大手企業で旦那さんと出会ったって。
    聞いたら彼女の先輩にも数人いるらしい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 13:02:39 

    >>38
    私も同じタイプなんだけど、今年ハワイに行った話を人にする機会があると、何度か嫉妬のトゲを感じたので、もう人には自分からは言わないようにしようと思った。逆に、海外に行った人に土産話を聞ける時は、私はすごく聞きたいし、幸福そうに話してくれたら、こちらも嬉しく聞けて幸せなんだけど…、こういう人はあまりいないのかもね。ズレてて鈍い人だと思われただろうな。それか、変に斜めから自慢する人と思われたか…。悲しいな。そして、嫉妬させた人には、嫌な刺激をしてしまってごめんね。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 13:06:07 

    素敵なトピだね!主さんも、同じように考えるガル民もあたたかいです!

    私はつい自分の不幸を重ねてしまうので、こちらのトピで少しでも自分を浄化したいと思います!笑

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 13:06:19 

    >>1
    わかる。幸せそうな人を見るとなんか嬉しくなっちゃう!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 13:08:03 

    >>10
    せっかく素敵な感性待ってるのに
    一言余計かな

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 13:14:36 

    >>90
    横だけどあなたは根性が悪いね

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 13:18:05 

    >>9
    それはある
    いい家族だな、仲良さそうで良かったと思ってしまう
    私んとこみたいに地獄な家庭は私だけでいいもん

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 13:19:03 

    >>27
    頭おかしいというか精神状態よくなさそうなので心配になる。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 13:21:36 

    >>1
    40歳すぎたら「もう幸せな事しか見とうない」って言うメンタルになった。
    嫉妬するのも疲れる

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 13:34:22 

    >>48
    いやいや専業主婦こそ大卒で同級生とか大手に就職してそこで高収入旦那捕まえてるイメージだけども。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 13:35:19 

    >>27
    人の不幸祈るより自分が幸せになる方法考えた方がいいよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 13:38:51 

    >>1
    昨日街で若い幸せカップルを見てリアルに思った事

    「くわぁ〜1番楽しい時じゃん良いなぁ良いなぁ楽しいよね大学生カポー最高じゃん。そんな幸せな時間もあるんだよね。あっという間に過ぎていくけど楽しいよねその時間!✨……って感想が何かおっさんみたいだな私。感性がおっさんなんだろうな毛深いから男ホル多いだろうし諦めるしかないわ。」

    って一瞬にして考えてたわ自転車漕ぎながら。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 13:40:21 

    >>90
    そういうタイプもいるにはいるだろうけど、匿名のがるちゃんでまでわざわざセルフイメージという嘘を書くとは思わないが
    むしろそこまでして他人を認めたくないって、どんなコンプレックスを持ってるんだろう

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 13:47:40 

    >>107
    私も待ち合わせしてたっぽい中学生カップルを見たんだけど、男の子が一輪のお花を持ってて、何?彼女にプレゼント?可愛すぎる!!青春だね!仲良くね!って脳内で叫んだよ笑

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 13:52:37 

    私もー
    ガルで旦那or彼氏に「好き」とラインしてみるトピとか見るの好き
    自分は独身だけど、結婚してなんだかんだ幸せって言ってるガル民も好き

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 13:53:07 

    >>105
    本当はそうだって事はわかってると思う だから敢えて下げる事を書いちゃうんだと思ってる

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 13:53:31 

    自分が好きな人や自分に害を与えない人にはそう思うけど、嫌いな人には思わない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 13:56:07 

    >>14
    なんの関係があるの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 13:59:26 

    ガルちゃんとかでもそうだけど、結婚式トピとかほんと殺伐としてるの見ると可哀想になってくる。
    自分も昔は人の幸せが妬ましかった時もあったけど、端から見たら見苦しいことこの上なかったなって今でも恥ずかしくなる。
    あれじゃ幸せになれなくて当たり前だったなって猛省してる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 13:59:39 

    可愛い赤ちゃんを連れている優しそうなお母さん

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 14:02:36 

    >>104
    なんかわかる。
    人の負の部分に触れたくないというか、疲れちゃうよね。
    みんな幸せでいてくれた方が平和だし。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 14:04:48 

    >>1
    わかる!人が幸せそうにしていたり、楽しそうにしているのを見るとなんでこちらまで嬉しくなるんだろうね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 14:20:11 

    >>27
    おかしいんじゃなくて、自分が今、幸せじゃない状況だからでしょ。
    私も幸せじゃない時はいつもそう思っていたからさ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 14:31:07 

    >>1
    私こっちだわ
    惚気を聞くのも好きだし結婚式とか呼ばれるのも好き
    なんかお裾分けをもらった気分になるよね
    暗い気持ちに浸りたい時もあるっちゃあるけどどうせ一回しかない人生なら明るい気持ちで生きる時間の方が長くあってほしいよね
    婆さんになった時、怒り皺より笑い皺にまみれていたいのよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 14:34:09 

    >>109
    横だけどかっわいい…!!
    かーっ!甘酸っぺえなおい!っておっさんみたいなこと考えちゃったw
    その感性大事にしてほしいねえ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 14:40:55 

    私は旅行とか食べ物とか買い物の話を聞くのが好きなんだけど、それが不快な人もいるらしいね。それでマウント取られたりとかは嫌だけど、いいなーって楽しく聞いてたし質問もしてたから、嫌な人がいることに驚いた。悪口とか芸能人の話とかより楽しいんだけどな。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/03(火) 14:50:10 

    >>100
    そう、そこで本質が垣間見えちゃったよね。残念w

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/03(火) 14:51:29 

    >>60
    それは場を盛り上げるための設定もあるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/03(火) 14:55:48 

    >>8
    裕福な専業いいかな??
    仕事で必要とされてるとか最高だとおもう
    アイデンティティが家族だけはしんどいよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 14:58:26 

    >>59
    それがあるからリアルでは素直に喜んでるようにできなくてぎこちなくなる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 15:04:13 

    誰だって余裕がある時はできるでしょ
    一生そのままで居られるか見物だね

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/03(火) 15:07:03 

    幸せに満ち溢れてる人って優しいから好き
    他人も大事に扱ってくれるというか
    お金持ちの人もそうだよね 余裕がある人は人に優しい

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/03(火) 15:10:41 

    >>10
    逆に性格悪く聞こえるよ
    私はこんなに人間できてんのよ的な
    悪口いうのはクソだけど自分が辛いとき人の幸せ願えるような時ばかりなわけではないかと
    生きてりゃ色々あるし

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 15:16:17 

    いいなぁ

    心に余裕があって。
    私もそう思える様になりたい。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 15:36:05 

    友達が友達や知り合いの不幸を楽しそうに話す人でそのせいか人の事より自分の幸せを楽しそうに話す人にひかれるようになった

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:54 

    >>10
    いい人だなあ、、と温かい気持ちで思って読んでいたら最後にガッカリ
    人のことクソダサいと馬鹿にするのはどうなんだろう?
    人の幸せが喜べない人と同レベル

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:51 

    若くて余裕あるときはそうだった
    仕事もしてて彼氏も作ろうと思えばつくれて
    周りも優しくてさ
    幸せな人みたら私もいつかあの人みたいに幸せになれそうって思えてた

    今はもう子供とか望めない年齢に差し掛かってて自分には手に入らないであろう幸せが眩しくて自分は仕事もなにもなくからっぽだから辛くなるよ

    幸せをみてしあわせな人は余裕や希望があるんだと思う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:27 

    >>122
    そんなあなたの本質は?
    醜いものを醜いとまず認めるのは大切な事だよ

    例えば、些細な事でイラついて煽り運転する男をみて「ダサい、ああはなりたくない」と思う事に異を唱える日本人はほとんどいないよね
    嫉妬も実は大差ないレベルの醜い振る舞いなんだけど、日本人は嫉妬深い人が多いからか嫉妬の感情に対してはやたら甘いよね
    優しいんじゃなく甘い
    間接的に自分を正当化したいから、嫉妬は醜くてクソダサい行為という事実を認められない

    嫉妬は醜いしみっともないしクソダサい行為だよ
    まず自分が醜い行為をしておいて、都合悪い点は無視してもっと自分に甘く対応しろって思考は卑しく図々しいよ

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/03(火) 16:45:10 

    >>100
    横だけどそうかなあ
    「クソダサい」がかかっているのは行いに対してであって人そのものではないように私には読み取れたけどな…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/03(火) 16:51:36 

    私も幸せな話聞くの大好き!
    好きが高じてブライダルの仕事に就きました。
    ヘアメイクで幸せな2人を近くで見られて本当に幸せもらってます!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/03(火) 17:00:39 

    >>3
    なんで奥さん持ちの旦那さんにこれ?不倫?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/03(火) 17:00:48 

    >>133
    なんかズレてる…

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:23 

    >>90
    ん?
    あんたの知人と私は違うわ

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:47 

    人が嬉しそうにしてると
    カワイイと思う。
    子供~老人まで性別も関係なく

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/03(火) 18:19:59 

    >>15
    のろけ聞くのは好き
    幸せ感あふれてるとこっちもホクホクする
    でも自分からアピールしてくる感じ
    マウント?
    イヤミっぽい言い方する人は苦手
    こういうタイプの人は幸せというよりアピールしたいだけなのかなぁ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/03(火) 19:30:27 

    同じく。
    不幸な話なんて聞きたくない。
    良い話が聞きたいのよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 19:52:39 

    >>122
    またあんたか
    横入り装って攻撃してバレたらここに引っ付いたか

    なんかお疲れ様!
    ここまで来ると可哀想

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 19:56:16 

    >>69
    >>122
    同一人物さん
    人に失格とか言ったりしてるけどあなたの本質は?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 19:58:11 

    >>131
    バカにはしてないですけど
    人の悪口言ったり妬み嫉みを私はクソダサいと思いますね

    同レベルと言ってますが貴方はどのレベルから言ってるの?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 19:59:43 

    >>128
    人間できてるなんて思ってませんよ

    人の悪口や妬み嫉みの感情が嫌いなだけです
    実際言ってる人はクソダサいなと思います
    これが正直な気持ちです

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 20:00:26 

    >>9
    私も毒家庭出身なので、仲が良い家族を見かけると嬉しい気分になります。反対に親が子供に感情的にキツく当たったり、子供を無視している光景を見ると胸がキリキリします。子供時代の自分を見ているようで。ちなみに私は親と絶縁しています。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 20:34:50 

    >>1
    こういうの見るとほのぼのする🤗🤗

    https://www.instagram.com/reel/CmjMDEbjJzL/?igshid=NzZhOTFlYzFmZQ==

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 21:32:36 

    >>145
    クソダサいがお気に入り?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 21:33:38 

    >>148
    バカにするのがお気に入り?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/03(火) 23:00:57 

    >>7
    マウント取られない限りはニッコニコで話聞いてる!
    愚痴よりよほど気持ち良いし。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/03(火) 23:02:14 

    >>41
    キミたち幸せが僕の幸せ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/15(日) 04:46:42 

    自分が不憫な環境で育つと、今の子供には幸せであって欲しいと思うよね。
    同じような辛さを味わって欲しくない。ただただ幸せでいて欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード