-
1. 匿名 2023/09/27(水) 08:49:50
昼間なら勧誘か宅配便かな~と思うのですが、
夜中の0時半にピンポンが鳴って見知らぬ女の人が映ってました(マンション入口の映像)。
怖くて無視したのですが、これはよくあることなのでしょうか?
1〜2分後にマンションの隣の部屋に誰か入っていく音がしたので、隣の人の部屋と間違えたのかなと思うのですが、めちゃくちゃ怖かったです。+218
-4
-
2. 匿名 2023/09/27(水) 08:50:38
あるわけない+133
-11
-
3. 匿名 2023/09/27(水) 08:50:51
こわ!+106
-3
-
4. 匿名 2023/09/27(水) 08:50:52
しょっちゅうある
営業とか宗教とかだから出ない+207
-6
-
5. 匿名 2023/09/27(水) 08:50:53
よくあるよ、宗教だろうから無視+94
-2
-
6. 匿名 2023/09/27(水) 08:50:59
+51
-9
-
7. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:05
深夜は経験ないな+158
-3
-
8. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:07
知らない親子が写ってた時ならあるよ。
多分、他の部屋番号と間違えたんだろうけど。+7
-2
-
9. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:08
夜中はさすがに経験ないけどめっちゃ怖いね
出なくて正解だよ+134
-2
-
10. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:11
+74
-3
-
11. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:12
ある。若い男だったから写真撮って通報した。+10
-6
-
12. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:19
+4
-10
-
13. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:30
夜中はないな
出ないに越したことはない+55
-2
-
14. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:31
配達や郵便の人を除けばほぼ見知らぬ人
二人組で来てる+29
-2
-
15. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:32
その時間帯はビビるね+43
-2
-
16. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:33
そんなのしょっちゅうあるよ
華麗にスルーするよ
警察も来ることあるけどスルー+3
-6
-
17. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:33
>>1
それなら、間違えただけじゃない!?+108
-2
-
18. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:34
まあ部屋を間違えて押しちゃうことはあるだろうからさ+3
-6
-
19. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:45
私も主と同じパターンで夜中に知らない人がピンポンしてきて、応答するべきかどうか迷ってたら隣人が「こっちだよー!」ってドアあけて呼んでた
びっくりするよね+35
-2
-
20. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:55
怖い
そういうこともあるかもしれないから私はインターホンの電源切ってるよ(宅配来る日時だけ一時的につける)
そもアポ無しは取り合わない+11
-11
-
21. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:02
>>1
名札とか付けてないような感じなら宗教だよ。
うちにもよく来る。
1度でちゃうと毎回冊子持ってくるようになるから気をつけて。+12
-5
-
22. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:10
>>1
夜中の0時に?ないよ+37
-1
-
23. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:22
モニタ越しに怪しい男が見えた瞬間が一番ゾッとする+20
-0
-
24. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:25
夜中の0時半にピンポンが鳴って見知らぬ女の人が映ってました(マンション入口の映像)。
怖くて無視したのですが、これはよくあることなのでしょうか?
見知らぬ人がピンポン←ある
夜中の0時半にピンポン←ない+17
-11
-
25. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:27
>>7
ねーご近所さんが火事火事とか以外はないない
こんなの来たら即警察だよ+5
-2
-
26. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:34
>>1
1〜2分後にマンションの隣の部屋に誰か入っていく音がしたので、隣の人の部屋と間違えたのかなと思うのですが
うん、その通りじゃないでしょうか
その時怖かった気持ちはよく分かるけど、解決してるし別に引きずらないしトピ立てるほどではないかな+131
-5
-
27. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:36
出張系の女性?
エロなのかあの事件の被害にあったような単なるマッサージの人なのか?
それともただ部屋番号の押し間違いか。+10
-1
-
28. 匿名 2023/09/27(水) 08:52:49
夜中は流石にないけど、平日なんてしょっちゅうだよ
宗教やら、営業やらで
+8
-0
-
29. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:01
主のその状況じゃぁ、明らかに間違いだってなって納得して終われる+7
-0
-
30. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:06
>>1
間違えたのでしょうね、深夜は特に注意してもらわないと。
私は、宅配や客の予定がなければ、19時以降のピンポンは無視してる。+29
-0
-
31. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:07
>>21
自己レス
夜中の0時に宗教はさすがにないか…
時間見てなかった。ごめんなさい。+10
-1
-
32. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:13
昼間なら 子供の英会話教室とかの勧誘の人がいた事あるけど、夜遅くはさすがに今のところないですね…
0時にインターホン鳴るだけで怖い+10
-0
-
33. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:15
昼間に自分の部屋の階を間違えて鍵ガチャガチャしてしまった事ならある。
主さんのは彼氏の家に行くのに部屋間違えたとかそういう感じかな?+6
-0
-
34. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:18
>>10
こないだまさにこの感じでオバさん2人組がモニターに映ってて、思わず吹きそうになったw
応対せずに写真撮ったけど、さすがにここに貼れないなw+40
-0
-
35. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:21
日曜の朝からピンポンピンポンしてきて、宗教だった事はある。
疲れて寝てたのに本当腹立つ。+18
-1
-
36. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:38
>>1
デリヘル?+21
-0
-
37. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:44
夜中の2時に下の階の旦那さんが酔っ払って家を間違えたことあります。
急にガチャガチャ、ピンポンピンポン連打!おいー!あけろー!!!
ガチャガチャ!!!と何回もされてほんと怖かったです。
旦那が夜勤でいなかったので、生後3ヶ月の赤子と二人まじで腹立ちました。
すぐに警察呼びました。警察が来て下の旦那さんとわかったのですが、ほんと生きたここちしなかったです。
後日菓子折りを持って夫婦で謝罪にこられました。+42
-0
-
38. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:51
>>1
雨の日
女性ふたり組
50代くらい
肩掛けバッグ
宗教だろうけど、これ⇧がほぼテンプレートなのが不思議!!+24
-0
-
39. 匿名 2023/09/27(水) 08:53:52
>>1
大有り、坊さんが立っていた+0
-1
-
40. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:02
ピンポントピ多いな🎣
多いわけないやん、あるとしたらただの変質者。+0
-3
-
41. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:14
あるあるだね+0
-0
-
42. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:21
>>20
意味ないじゃん
あなたに用事なくても向こうは用事ある人が来る場合もあるのに+4
-9
-
43. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:24
>>14
宗教だね+9
-0
-
44. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:24
>>6
おじさん?おばさん?+2
-3
-
45. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:38
知らない人時々くるよ
女性なら宗教か保険の勧誘かなと思って無視する
前に知らない男性が3人も来たからめちゃくちゃ怖くて気配を消し続けた+9
-0
-
46. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:49
むしろ誰も居なかったことがあって、そっちの方が震えた
午前1時の出来事+6
-0
-
47. 匿名 2023/09/27(水) 08:54:52
ネット回線の勧誘もよくあるね
鳴ったけど無視して、しばらくして出かける時にまだいて、他の部屋の人に説明してた+4
-0
-
48. 匿名 2023/09/27(水) 08:55:28
>>37
えっ、菓子折り持参で夫婦で謝罪??
随分ご丁寧だね。
警察沙汰になっちゃったから??
今後も顔合わせるの気まずいね。+34
-2
-
49. 匿名 2023/09/27(水) 08:55:47
>>7
夜中の0時半ってないよね
想像しただけでめちゃくちゃ怖いんだけど+18
-0
-
50. 匿名 2023/09/27(水) 08:55:54
>>1
あるよ。月一ペースでとっかえひっかえいろんな女が来る。最初は近所の人かな?って思って出てたけど全部宗教の勧誘。「ママさんセミナー」とか言って連れてきて引き込んでくる典型的な奴。+14
-0
-
51. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:21
知らない人が訪ねて来た事はある。
夜中ではなかったので出て対応したら
複雑な家庭環境の夫側の親族だった。
ずっと探していたらしい。+0
-0
-
52. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:23
田舎だからたまにご近所さんだったりすることある+0
-0
-
53. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:30
勧誘でも訪問販売でも無さそうな人は、引っ越し挨拶の場合もあるからインターホンは出る。
それ以外は無視+0
-0
-
54. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:51
>>1
隣の部屋と間違えて早朝にチャイム鳴らされたことある
無視してたのにしつこくてノックしてきたりしたところで
隣の人が気づいて外に顔出してくれたので
違うって言わずに済んだ+5
-1
-
55. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:52
>>36
鋭い!
それなら間違えてるのも合点がいくし、時間帯的にもバッチリ
主さん、答え出たよ
デリヘルだの+30
-0
-
56. 匿名 2023/09/27(水) 08:56:55
テレビ置いてないのにNHKがしつこく来てほんとうざかった+7
-0
-
57. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:08
夜中にピンポン鳴って映像を確認しても何も映っていないことならよくある+4
-0
-
58. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:25
>>10
せんべい教の人たちまさにこういう感じで来るw
一度付き合いで会合に出たらその後がしつこいしつこいw+4
-0
-
59. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:28
>>38+13
-0
-
60. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:36
夜中のピンポンは怖いな+6
-0
-
61. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:36
>>4
でも、夜中にはないと思う
+40
-0
-
62. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:37
>>1
真夜中に認知症の老人がピンポンしたことある
最初は放置してたけどしつこかったから警察呼んで連れていってもらった
ドアノブガチャガチャされたこともある
あれは酔っぱらいだったと思いたい+4
-0
-
63. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:42
>>1
ピンポンじゃないけど、「ごめんくださ~い」と
おっさんの声がしたから、思わず集金だと思って外出たら、
立ってたのは2人の男性
ずっと笑顔だが、いわゆる「目が笑っていない」
それは、お菓子のセールスだった
私はそういうのに慣れてるけど、
思わず怖さから、買ってしまう人が多いと思った(´・ω・`)+6
-2
-
64. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:42
>>1
深夜に見知らぬ男が映ってた
「なんなんだお前の電波はーーー?!山へ逃げろ!」って意味不明なことを言ったらどこかへ行った+13
-1
-
65. 匿名 2023/09/27(水) 08:57:57
酔っ払った旦那が夜中の2時に下の階のお宅のインターフォンを鳴らしてドアを叩きまくって騒いで迷惑を掛けた事がある+0
-1
-
66. 匿名 2023/09/27(水) 08:58:36
>>1
うちも一人暮らし多いマンションだから隣のお姉さんが酔って間違えて鳴らすこと多々あるよ。
まぁ基本ピンポン鳴っても出ないから別にいんだけど。
宅配とかも全部置き配派。+10
-1
-
67. 匿名 2023/09/27(水) 08:58:43
あからさまに怪しい人のピンポンは気を付けた方がいいと思う
強盗が不在確認でピンポンするって聞いたことある+4
-1
-
68. 匿名 2023/09/27(水) 08:58:59
am3時過ぎにトイレに行きふとインターホン見てみたら人が横切りドアの前で何かしてる様子 心臓バクバクで見てたら出てきた よく見たら母が取っている牛乳配達だった 保冷剤入ってるけど3時って早くない?+0
-7
-
69. 匿名 2023/09/27(水) 08:59:07
>>42
大人になると自宅の場所まで知ってる知人ってそもそも限られるしそういう意味でも事前に連絡の無い訪問には一切出ません+12
-2
-
70. 匿名 2023/09/27(水) 08:59:19
>>58
せんべい教?!って思ったら埼玉の市の名物とかけたのね笑+4
-1
-
71. 匿名 2023/09/27(水) 08:59:29
>>58
そうか、そうなのか+3
-1
-
72. 匿名 2023/09/27(水) 09:00:01
アパート暮らしの時に夜中にめちゃめちゃドアガチャされて震えてたら隣の部屋のお水系のお姉さんだった
部屋を間違えてたみたい
隣人が男だったらもっと怖かったわ+1
-0
-
73. 匿名 2023/09/27(水) 09:00:29
モニターはついてないけど、夜のピンポンは飛び上がるくらいビックリするし、絶対出ない…。
この前は玄関を開けようとした音がした。
施錠してたからガタンていう音がしたから心臓バクバクした。
誰かは分からず。+3
-3
-
74. 匿名 2023/09/27(水) 09:00:55
>>1
単なる間違いやゴミ出しで鍵持たないで閉め出されてオートロック開けてもあったけど、
この人は留守確認でピンポン押したな?って明らかにおかしい人もいた+5
-2
-
75. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:08
夜中にピンポンなって、マンションのエントランスかと思ったら家のドアのインターホンで、玄関で驚いて固まってたら、ドアノブをガチャガチャ動かし出してぎゃーって叫んだ事ある。
後日、下の階のご主人が酔っ払って間違えたらしく奥さんが誤りに来たけどほんと恐怖だった。
+5
-1
-
76. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:16
主です!
めちゃくちゃ怖くてトピ申請してしまってすみません💦
夜中でも隣の人の彼女かデリヘルの可能性があるんですね。経験ある方もいらっしゃるみたいでひとまず安心しました。ありがとうございます。+8
-1
-
77. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:20
20年前だけど、前の住人の借金取り来た事あるわ。深夜2時。
警察呼んで前の住人はいないってので収まったけど、あからさまなチンピラ風に顔と女一人暮らしって知られたのが怖くて引っ越した。逆恨みとか怖いし。+1
-1
-
78. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:40
大昔の話だけど、高校生くらいの時夜更かしするのが癖になっててある夜1時半頃インターホンが鳴った
その時はモニターとかなくて、えっ?!と思って怖かったけど興味本位で玄関におそるおそる近づいて行ったら、寝室から父親が出てきて行かんでいい、と言われたからドアの穴からどんな人かは確認できなかった
「お前が夜更かししていつまでも部屋の電気つけてるから変な人が来たんや」的なこと言われて少し早めに寝るようになった+3
-2
-
79. 匿名 2023/09/27(水) 09:02:15
ネームつけてる人、ピンポン押した後お辞儀する人
大抵知らん奴だし関わらなくても生きていける人認定してるから出ないw+2
-0
-
80. 匿名 2023/09/27(水) 09:02:19
>>1
●宗教の布教
●ダスキンとかの飛び込み営業
ならけっこうある。
特に宗教関係は、ごく普通のワンピースとカーディガンみたいな姿の女性がチャイムを鳴らしてくる傾向にある(絶対ではないけど、2人組のことが多い)。
ダスキンとかだと会社から支給されたジャケット(ダスキンって書いてある)を着てる。
つい数日前にうちのチャイムを鳴らしてきたスーツ姿の女性は『大東建託』と名乗ってたけど、用件は聞かずに追い返した。+2
-1
-
81. 匿名 2023/09/27(水) 09:02:40
>>16
警察と関わってもいい事ないからね
不祥事がある中、個人情報を何に使われるかわからない+1
-5
-
82. 匿名 2023/09/27(水) 09:02:55
見知らぬ女+1
-0
-
83. 匿名 2023/09/27(水) 09:03:21
>>44
ひげあるだろ+4
-0
-
84. 匿名 2023/09/27(水) 09:03:22
夜中だと、インターホンや電話は本当にドキッとして目が覚めて眠れなくなるよね+2
-1
-
85. 匿名 2023/09/27(水) 09:03:51
同じマンション内の一部屋にロック解除してもってそのまま他の部屋にアポ無しで荷物運ぶのダメなんだよね?
玄関前のインターホン鳴ったから居留守使ってたんだけど、ドアドンドン叩かれるの1回やられてびっくりした+1
-1
-
86. 匿名 2023/09/27(水) 09:04:01
マンションだったときは配達以外ろくなもん来なかったから居留守するクセがついちゃった。
フルーツ営業来たときはビックリした+1
-1
-
87. 匿名 2023/09/27(水) 09:04:17
夜中の2時に同じことあって無視した。カメラがないオートロックだから開けなければ玄関までは入ってこれないけど誰なのかわからないままそれっきりでした。めちゃくちゃ怖かった。+2
-1
-
88. 匿名 2023/09/27(水) 09:04:32
>>1+18
-1
-
89. 匿名 2023/09/27(水) 09:04:40
>>1
深夜にインターホンなるのは、なかなか無い事だし怖いよね。出なくて正解だよ。
昨日、夜の8時過ぎにヤマトの人がインターホン鳴らしたんだけど、本当に配達員の人なのかちょっと怖かったな。結局旦那宛の荷物だったけど…荷物あるなら一言掛けといて貰いたかったよ。+4
-1
-
90. 匿名 2023/09/27(水) 09:05:10
>>10
自分が留守の間のインターホンのモニターの録画確認したら、まさにこんな女性2人組いて笑えた。+3
-2
-
91. 匿名 2023/09/27(水) 09:05:55
>>1
主です!
その女性が雰囲気的に怖かったのもあります
(チョコプラの悪い顔選手権にでてた時の珠代姉さんそっくりでした)
でもモノクロのモニター越しだったからですかね。+5
-1
-
92. 匿名 2023/09/27(水) 09:06:26
勧誘的なので居留守してたら
灯りがついてるから居ますよねー??
って大声で言われてピンポン連打とノックされてめちゃくちゃ恐怖だった…+7
-1
-
93. 匿名 2023/09/27(水) 09:06:48
こわ…+3
-1
-
94. 匿名 2023/09/27(水) 09:07:37
戸建てで夜9時ぐらいに雨戸閉め切って、街灯つけてなかったら、留守だと思ったのかスーツ着た若い男性がピンポン押してきて怖かった
マンションなら間違いあるけど、築年数バラバラの戸建てだし表札ありで間違えるはずない
男も何となくいたのかって感じで、よくわからない事言って帰ったけど泥棒だったのかもと今でも思ってる+8
-0
-
95. 匿名 2023/09/27(水) 09:08:27
>>1
今の中古物件に越してきて間もなく深夜いきなりバイクが玄関前で止まり我が家をピンポーンと。対応しないと何度もピンポーンされて怖かった。
後日お隣さんに話したら多分前の住人の知り合いではないか?とのこと。息子さんがちょヤンチャだったらしく友達が引っ越したのを知らずに尋ねてきたのかもとのことでしたが、フルフェイスで深夜ピンポンは怖かった+8
-0
-
96. 匿名 2023/09/27(水) 09:09:38
真夜中に女の人がいるのは怖いね
精神的な何かをお持ちの人かと思いそっとしておきます。+3
-0
-
97. 匿名 2023/09/27(水) 09:09:51
>>1
あーあ…
ついにあなたも…+0
-0
-
98. 匿名 2023/09/27(水) 09:10:22
>>10
霊波の光?とか言う人達がこんな感じで二人1組で来た事があったな。
イスラム教なので入れませんと言ったら戸惑ってたな…
+8
-0
-
99. 匿名 2023/09/27(水) 09:11:15
朝5時前にチャイムがなってインターホンみたら知らない60代くらいの女性が映ってて見た目はほんとに普通な感じで、朝のウォーキング中かなってかんじだったから返事したら、
「私は誰ですか?ここはどこですか?」状態で
凄くビックリしたことがある+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/27(水) 09:11:30
友だちの話なんだけど夜中4時にピンポン鳴ったからインターホン見たら、顔が映らないように?顔にライトつけてた人がいたって…ついこの間の話
もちろん警察に通報したって言ってた
みんな戸締り気をつけてね
+10
-0
-
101. 匿名 2023/09/27(水) 09:12:01
夜中!?
夜中は無いわ、怖いね+4
-0
-
102. 匿名 2023/09/27(水) 09:12:20
>>4
あいつらさ、こっちがどちら様ですか?と尋ねるまで絶対名乗らないのイラつく+20
-0
-
103. 匿名 2023/09/27(水) 09:12:58
>>1
定期的におばちゃんがピンポンしてくる
宗教かNHKか分からないけど、アポ無しは基本出ない
いる時間も性別年齢全て知られたくない+8
-0
-
104. 匿名 2023/09/27(水) 09:13:49
夜中のピンポンはマジでびびる
この前、初の深夜ピンポンされたけど、うちの車の車内灯が付きっぱなしですよ、って教えてくれた親切な人でした
今回は良かったね!で終わりましたが、そういう手口で玄関先まで誘き寄せる事もあるので要注意だなと思いました+8
-0
-
105. 匿名 2023/09/27(水) 09:13:52
>>24
夜の10時くらいだけど知らない女の人映ってて、まあ女の人だし出てみたら階下の人の不倫相手でした。最近連絡が取れなくなったから押しかけたと+3
-0
-
106. 匿名 2023/09/27(水) 09:14:00
>>68
あなたの家だけじゃないからね。
1日に契約された人のところ回らなきゃ行けないんだわ。
早い人は5時には欲しい家庭もあるとすると
その時間は普通だと思うけど。
保冷剤入れてくれるなんて、ちゃんとした牛乳屋さんじゃないの。これからも飲んであげてね!!+5
-0
-
107. 匿名 2023/09/27(水) 09:14:14
>>36
横。以前住んでたとこは隣の住人がしょっちゅうデリヘル呼んでて、よく間違えてウチのインターフォン鳴らされた。偶々友人が泊めてくれって来る事になってた時、友人だと思って玄関開けたら見知らぬ中国人(結構なおばちゃん60前後?)でビックリした秋の思い出。やっと涼しくなったねぇ〜+18
-0
-
108. 匿名 2023/09/27(水) 09:14:15
あるよ。夜11時くらいに男が2、3人ピンポン押してきた。
インターホンで覗いたら「◯◯くんのお宅ですか〜?」って、近所に住む従兄弟の友達だったんだけど、むちゃ怖かったよ。+3
-0
-
109. 匿名 2023/09/27(水) 09:15:35
>>7
今Amazonだと0時便まであるよね。
旦那が頼んでて本人忘れてたから2人で焦ったわ。+5
-0
-
110. 匿名 2023/09/27(水) 09:16:09
ある
飛び込み営業とか多いよ
最近、インターホン越しに断っても
玄関先に出て来いっていう人いて
食い下がるから嫌で仕方がない!
宗教の方が興味無いって言うと
パンフだけポストに入れときますって
直ぐ帰ってくれるからマシ
+2
-0
-
111. 匿名 2023/09/27(水) 09:17:13
>>39
見知らぬ坊さん?
知ってる坊さんじゃなくて?
うちはたまに突然坊さん(知ってる坊さん)がお経あげにくるけど、居留守する。+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/27(水) 09:17:49
>>6
ピンポン(斧)+17
-0
-
113. 匿名 2023/09/27(水) 09:17:58
試供品お渡ししたいので玄関先までお願いします!
「ポストにお願いします」
手渡しじゃないと差し上げられないんです!
「いりません」
えーっ!?本当ですか!!本当にいいんですか?
マジでうぜー 欲しいわけねえだろ!+10
-0
-
114. 匿名 2023/09/27(水) 09:19:19
モー娘でそんなトークしてたな。
メンバーの1人がオートロックなのに鍵持たずにゴミ出ししちゃって、中入れなくて適当にピンポンしたって。
深夜に。
中入れてくれた人に後でお礼の手紙をポストに入れたと。
逆バージョンで別のメンバーが深夜にピンポンされて出たら若い女の人2人組で、鍵持たずにコンビニ行って〜って説明されて中入れてあげたらしいよ。
まあまあある話なのかもね。+1
-0
-
115. 匿名 2023/09/27(水) 09:20:45
>>12
なんでマイナス?
この人だったら夜中でも部屋に入れるわ+4
-5
-
116. 匿名 2023/09/27(水) 09:20:47
ある。深夜はないけど、無視+0
-0
-
117. 匿名 2023/09/27(水) 09:21:00
>>68
至って普通の事で草
牛乳も新聞もそれぐらいの時間だよ。
+2
-0
-
118. 匿名 2023/09/27(水) 09:21:50
>>76
絶対怖いよ〜!
私もあったけどビックリして心臓バクバクで覗く勇気も無かった!早く立ち去って〜って息ひそめてたよ+2
-0
-
119. 匿名 2023/09/27(水) 09:21:51
>>6
歯が綺麗+15
-0
-
120. 匿名 2023/09/27(水) 09:22:15
>これはよくあることなのでしょうか
あるわけない+1
-0
-
121. 匿名 2023/09/27(水) 09:22:57
新聞配達&集金してる時になかなか在宅してなくて新聞代たてかえてたお客さんいて
朝方配達してたら電気ついてたからピンポン押したことある
出てきてくれたけどお金無かった+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/27(水) 09:23:22
>>115
顔知ってたらアポ無しで突然訪問受け入れちゃうの怖くない?+3
-0
-
123. 匿名 2023/09/27(水) 09:23:23
>>113
その手のよく来る!
試供品だったらまだしも、カタログとかチラシを手渡ししたいっていうのが多い
そんなのポストに入れておけばいいのに、わざわざ手渡ししたいっていうのがいやらしい+7
-0
-
124. 匿名 2023/09/27(水) 09:23:44
>>119
歯医者さんのポスターこれでいいと思う+14
-0
-
125. 匿名 2023/09/27(水) 09:25:03
>>34
まさにうちも先日この光景があって瞬時にこの画像思い出して笑ったw+8
-0
-
126. 匿名 2023/09/27(水) 09:25:18
>>10
日傘さしてくる二人組が聖書の説明をするやつ+14
-0
-
127. 匿名 2023/09/27(水) 09:25:23
>>107
よこ
私は男友達のところに呼ばれたから行ったら、男友達の同居人にデリヘルの人と勘違いされたことあるw
因みにお隣さんはお若い人ですか⁉︎+3
-2
-
128. 匿名 2023/09/27(水) 09:25:44
引っ越して半年以上経ったんだけど、この間初めて宗教の勧誘が来た。
あとは新聞の勧誘が2回かな。
色んな事件があるしとりあえず無視!
物音がしたり何かおかしいなと思ったらすぐ警察に連絡した方がいいかなと思います。
+0
-0
-
129. 匿名 2023/09/27(水) 09:26:08
一人暮らししてたときに夜の10時くらいにインターホンが鳴ってモニター見たら大学生くらいの女の人が映ってた。
別に無視したらよかったけど同世代くらいの女の子だしと軽い気持ちでインターホン越しに「はい?」って返事したら「えっ!えー!!マジー??間違えたー!」って走って逃げて行った。たぶんどこかの部屋と間違えたのかと。+6
-0
-
130. 匿名 2023/09/27(水) 09:26:42
>>81
警察は知り合いの駐在さんで奥さんも子供も知ってる人なら大丈夫でしょ、田舎ではよく来るよ
去年は近くのアパートで空き巣があったから何か見たり聞いたりしてないかって夜訪ねて来たよ
そのアパートの部屋の一つには無免でバイク乗る中学生の彼氏を持つJCが住んでて、よく群れてタバコ吸ったりしてたから気になってるって言ったら、大金盗まれたのがまさにそのJCの母親だった
駐在さんと思わず苦笑したわ
事件後すぐ引っ越してったから詳細は不明だけどね+2
-1
-
131. 匿名 2023/09/27(水) 09:27:04
すみません!
今週、来週あたり、全国で5年ごとの統計調査があって日中知らないおじさんおばさんがピンポンしてます!
私は調査員なのでランダムに選ばれたお宅に行ってるんだけど、口頭聞き取りもあってすごく大変。
申し訳ないなあと思いながらピンポンしてます。
どうかそれらしきチラシが入ってたら協力してほしいですm(__)m+4
-0
-
132. 匿名 2023/09/27(水) 09:27:57
>>78
人起きてて電気ついてたら普通?の不審者は近寄らないと思うけど。
誰かが家間違いか何かじゃないかな
+1
-0
-
133. 匿名 2023/09/27(水) 09:28:22
>>1
夜中におばあさんにピンポン連打されたことあるよ、ちょっと半分ボケてるおばあさん
旦那さんが倒れて動かないから助けて欲しかったみたいで、うち3階なんだけど同じマンションすんでる別の階の人が普段からお世話してあげてるらしく、そこと間違えたみたいで
旦那と二人で家まで送るから一緒に行こうって連れて行ったけど、家まで着いたら中入ってお父さん助けて助けてって譲らないし、かと言ってボケてるおばあさんの言うこと鵜呑みにして家に上がって後から下手に事件に巻き込まれでもしたら嫌だから、警察に電話して事情説明して、こう言われてるけど入っていいのか先に確認して、その後パトカー来たり、救急車呼んだり、おじいさんとおばあさんが救急車で運ばれて行ったあとは警察の事情聴取受けたり、とにかく面倒だった+4
-0
-
134. 匿名 2023/09/27(水) 09:30:58
おばさんならチラッと見て「あー宗教ね」て思うけど
この前私服のおじさん数名だったから
怖かった
しばらくドキドキしてたけどポストに新聞?入ってて宗教だった
怖かった+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/27(水) 09:31:53
>>1
…ごめん、やったほう。
友人のマンションをたずねてピンポンしたが、出ない。
おかしいなと再度ピンポン、出ない。
そこで気がついた隣のマンションでこっちじゃない💦と。
あのマンション808の方、ごめんなさい、私です。+2
-0
-
136. 匿名 2023/09/27(水) 09:34:49
>>1
普通に考えて来訪が目的じゃない
間違えた酔いどれと堂々としたレイパー位+2
-1
-
137. 匿名 2023/09/27(水) 09:35:03
>>10
名乗らないくせにバーっと喋るだけ喋って、どちら様ですか?と尋ねた途端、わざと途切れ途切れで口パクしたりして聞き取れないのように言ってくるのは奴らの手口なん?聞こえませんけどーって言ったらハハッ!って笑って普通に喋ってくるwwそんなんで玄関開けて貰えると思うなよ!+7
-0
-
138. 匿名 2023/09/27(水) 09:35:23
最近若い男性(デニムにTシャツ)がなんかチラシ的なものを手に自転車で回っててインターホン鳴らしていくけど、出ないとそのまま去っていくからなんだか分からない。+1
-0
-
139. 匿名 2023/09/27(水) 09:35:25
>>131
お疲れ様です!
最近は怖いニュースも多いからそういうの答えたがらないですよね…
でも心にとめておきますね。+3
-0
-
140. 匿名 2023/09/27(水) 09:35:59
>>1
単にデリヘルが部屋間違えたんだろうね+1
-0
-
141. 匿名 2023/09/27(水) 09:36:51
>>1
あるある夜中に、本当にびっくりするよね!
モニターに男性写ってて、アパートだったから酔って部屋間違えたかなって思って対応したら
隣の家の人で、飼猫がベランダつたってうちに侵入してた。
翌日お菓子持って謝罪にこられたよ。
+2
-0
-
142. 匿名 2023/09/27(水) 09:38:03
選挙間近になると某政党の候補者がくる+2
-0
-
143. 匿名 2023/09/27(水) 09:38:33
しょっちゅうあったからインターフォン使えないようにしてる
約束している人以外は出ない
基本的に居留守だからドアを蹴ってから帰る人もいてますます出れない怖い+3
-0
-
144. 匿名 2023/09/27(水) 09:39:21
ご近所さんが寝ぼけてたか酔っ払ってたんだろうけど、夜中に玄関ガチャガチャガチャ!って開けようとしてる音したことある。
怖かった。+3
-0
-
145. 匿名 2023/09/27(水) 09:39:46
>>130
田舎じゃないからわからない
駐在さんじゃないんだよね
東京なので
あまり絡まないでほしいな
個人的に思っていることを言ったまでで他の人の言ってることを否定したわけではないので
お間違えのないように
+2
-1
-
146. 匿名 2023/09/27(水) 09:39:55
>>1
オートロックのインターホンなら間違いは時々あるかもね+3
-0
-
147. 匿名 2023/09/27(水) 09:40:21
深夜はさすがにない。深夜なんて非常識すぎる時間だからその時間帯にピンポンなったら不審者としか思わない+3
-0
-
148. 匿名 2023/09/27(水) 09:42:50
>>1
深夜というか朝4時にインターホンがなったことならある
知らないお婆さんが立っていて何かブツブツ話してた
怖くて警察に通報したら、認知症のお婆さんだったようで自分の家と間違えてインターホンを鳴らしてたらしい+2
-0
-
149. 匿名 2023/09/27(水) 09:44:16
警察好きな人は警察と仲良くすればいいんじゃない?
警察がいつも守ってくれる安心感がある人はね
田舎の駐在さんと違って、都市部の警察官による不祥事はニュースでよくやってるの知らないのかな?
警察官に安心感抱かない人もいるっていうこと
自分の住んでいる世界だけが世界だと思わないようにね+1
-3
-
150. 匿名 2023/09/27(水) 09:44:17
>>2
最近、勝手に合鍵作って住居侵入する事件増えてるよ。
一人暮らしの女性は自宅の鍵は肌身離さず常に携帯するとか、内鍵つけるとかしようね+4
-0
-
151. 匿名 2023/09/27(水) 09:45:38
宗教らしき人は見た事あるよ。
返事しないで観察させてもらってる。
お辞儀して帰ってたわ。+2
-0
-
152. 匿名 2023/09/27(水) 09:45:42
>>6
カレピ?w+3
-0
-
153. 匿名 2023/09/27(水) 09:46:46
>>1
夜中はないなぁ
昼間多分宗教の勧誘?みたいな人はあったりするけど+2
-0
-
154. 匿名 2023/09/27(水) 09:46:50
>>12
モニター+9
-0
-
155. 匿名 2023/09/27(水) 09:48:10
夜中に変顔した男の人が無言でピンポン
怖いからこちらも無言で切っても
何度もピンポンして変顔(手で口を引っ張ったりつり目にしたり...)するから、もしかして自分の家と間違えてる?と思って、
「あの、部屋間違えてません?」って言ったら
「あっ!」って...+12
-0
-
156. 匿名 2023/09/27(水) 09:48:23
>>46
きっと酔っ払いのピンポンダッシュだよ!+1
-0
-
157. 匿名 2023/09/27(水) 09:48:29
>>130
よこ
女子中学生の母親が被害者で、犯人は女子中学生の彼氏ってことですか?+0
-0
-
158. 匿名 2023/09/27(水) 09:49:05
見知らぬ人って宅配の人くらいか?あとは何かの勧誘。+1
-0
-
159. 匿名 2023/09/27(水) 09:49:35
マンションとかなら間違ったピンポンも理解出来るけど一軒家で夜中ピンポンは恐怖度が格段に上がるよね
人間じゃなくて幽霊だとおもってしまう+4
-1
-
160. 匿名 2023/09/27(水) 09:49:42
モニターやオートロックがない賃貸に住んでた時
玄関ガチャガチャ!を夜中にやられたことあったわ
隣の若者が間違えたらしくギャハハ!って笑う声がして去ってったけど目が覚めたのと怖かったので腹たったなー
+4
-0
-
161. 匿名 2023/09/27(水) 09:50:02
>>6
ベランダにカメムシでる時期に奴らがいるか
確認するためにベランダ除く私だ
+19
-0
-
162. 匿名 2023/09/27(水) 09:52:42
>>86
それって統一教会じゃなかったっけ?+1
-0
-
163. 匿名 2023/09/27(水) 09:53:28
東京に住んでても、世界の一部、日本の一部、東京の一部と思ってるのに。
田舎の一部の民は視野が狭いんだな。
自分の生きている小さな世界が世界のすべてだと思っているのか。+2
-4
-
164. 匿名 2023/09/27(水) 09:57:30
>>5
夜中にピンポンがよくあることなの?
怖すぎるし、来る人も常識なさすぎる
+3
-1
-
165. 匿名 2023/09/27(水) 09:57:43
インターフォン、深夜はoffにしてるよ
+5
-1
-
166. 匿名 2023/09/27(水) 10:00:43
>>1
賃貸だけど宅配以外は出ないよ
私服でよくわからない場合は出ない
旦那がいる時でアマゾン頼んだって時しか出ないね
旦那に出てもらう
深夜帯はさすがにピンポンないけど怖いね
+4
-0
-
167. 匿名 2023/09/27(水) 10:01:25
>>36
うちに間違えてデリヘル来たらめちゃめちゃ焦る笑+4
-0
-
168. 匿名 2023/09/27(水) 10:03:18
アパートモニター無かったけど、ドアスコープで知らない人いたし、なんならガチャガチャされて恐怖心煽られてちょっとムカついてた。+1
-0
-
169. 匿名 2023/09/27(水) 10:06:44
ドアスコープで思い出した!
旦那がドアスコープを覗いて中を見られるらしい、と言い出してドアスコープのカバー買ったわ
家の中電気が点いてても見えなくて安心+3
-0
-
170. 匿名 2023/09/27(水) 10:11:24
レトロな鍵1本で開閉だし、モニターでなくドアスコープから覗く古いマンション。
夜8時は過ぎてたと思う。
喪黒福造みたいな服装の痩せた男性だった。
怖くてドアスコープ覗いたまま息を殺していたら、無言で去った。+0
-0
-
171. 匿名 2023/09/27(水) 10:14:12
あるけど出ない。何回も来る人なんなんだろ。何か紙でも入れてくれたらいいのに+0
-0
-
172. 匿名 2023/09/27(水) 10:16:05
たまに昼間予定のない業者のお兄さんがあった
点検の予定ないしこわいから開けない
あと知らないおじさんもあった+0
-0
-
173. 匿名 2023/09/27(水) 10:17:22
>>172
インターホンカメラない家のとき
開けたら30代くらいのお兄さん2人立ってて
き○○と系の勧誘だったな
+0
-0
-
174. 匿名 2023/09/27(水) 10:18:36
>>162
若めのアルバイトっぽい女の子で宗教については何にも触れてこなかったけど販売と勧誘は別物なのかな。+0
-0
-
175. 匿名 2023/09/27(水) 10:19:33
YouTubeの心霊系で 夜中3時に知らない女の人がインターホンに映ってるってあったよ
普通の中年の女性ぽくて怖かった+0
-0
-
176. 匿名 2023/09/27(水) 10:22:02
>>86
昔 知り合いのお姉さんに結婚お祝いのお返しに行ったら 野菜売りの子が来たのかと思ったあ って言われたw わたし見た目が野菜売りしてそうだったし wだからたまに居るんだね、、、
+0
-0
-
177. 匿名 2023/09/27(水) 10:23:19
>>1
NHKの訪問員かな。
たまに非常識な時間に来るよね。+4
-0
-
178. 匿名 2023/09/27(水) 10:24:05
二階建てアパートの階段上がってすぐの部屋に住んでますが、深夜2時くらいにいきなりアパートの階段から何かが落ちるようなすごい物音がしてびっくりして窓からそっと覗いたら階段下に全裸の男性がいてさらにびっくり ((((;゚Д゚))))
怖くて窓を閉めたら、階段を上がって来てピンポーンと💦💦
無視するとドアノブをガチャガチャし始めて、しかも何かを(その人の自宅の鍵とか?)鍵穴に入れたらしく鍵穴まで動いて、開くわけないだろうに内側からドアノブ抑えるくらいにものすごい恐怖でした💦💦
すると、物音で真下の部屋の住人の男性が気づいて出てきてくれてやめるように注意してくれた様でしたが、酔っ払っているのか返事をしながらもずっとドアノブをガチャガチャし続けてました。
結局その下の部屋の住人の方が警察に通報してくれて警察官がその不審者の男性を連れて行ってくれましたが、本当に怖かったです!!
下の部屋の住人の方が大家さんにも連絡してくれて翌日大家さんから連絡があり、しばらく警察の見回りを強化して頂けるとの事で少し安心出来ましたが、しばらくは怖かったです💦
+2
-0
-
179. 匿名 2023/09/27(水) 10:26:52
>>115
有名人?+1
-0
-
180. 匿名 2023/09/27(水) 10:31:23
>>1
同じことあった!夜の11時ぐらいにインターフォン鳴って、「だれ?こんな時間に」と思って出たら全然知らない女の人が項垂れた感じで「あけてー!」って言ってきて、インターフォン越しに「部屋間違えてますよー!」って言ったら、聞こえてないのかまた「あけてー!」って言ってきたから怖くなって電話切った。
それからは鳴らなかった。たぶん酔っ払いで部屋間違えてたんだと思うけど、怖かった。+3
-0
-
181. 匿名 2023/09/27(水) 10:33:26
エホバとNHK+2
-0
-
182. 匿名 2023/09/27(水) 10:36:11
>>68
朝刊だけど、前に配ってた人が辞めて人手不足だからか
一時期、夜中の一時半ごろ配達されてたw+1
-0
-
183. 匿名 2023/09/27(水) 10:40:28
>>1
以前も書いた事あるんだけど
まだ暑い時期の日中には違和感のボンバー着た男とすれ違った。
目線が全く動かないから不気味で印象に残ってた。
その日の夜中にピンポン、モニター見たらその男。
無視したけど時間を置いてまた来た。
もう一度来たら通報しようと身構えてたけどそれで終わった。
一体何者だったのか、本当に怖かった。+5
-1
-
184. 匿名 2023/09/27(水) 11:04:30
最近土日になると首から青い紐下げた女の人が夜に来る
暗い時間帯だしインターホンすら出ないよ
家の明かりがついてるから来てるんだろうけど、知らない人の夜の訪問なんて出る人いるのかな?
あれは営業の人なのかな
毎回ポストには何も入ってないから余計に怪しい+3
-0
-
185. 匿名 2023/09/27(水) 11:05:06
>>1
間違えたんだと思う。
私は2階に住んでるんだけど、深夜に酔って3階の部屋のドアノブ、ガチャガチャやっちゃった事ある。
鍵が入らなくて焦って。
とても反省してる。+3
-1
-
186. 匿名 2023/09/27(水) 11:08:45
ピンポーンなったし、その後板式の鍵なのに、似た鍵差し込まれ、ドアノブガチャガチャされた、開かなくて諦めたのか居なくなったけど、即警察に電話した+1
-0
-
187. 匿名 2023/09/27(水) 11:24:53
自治会の人かと思って出たら開口一番「今幸せですか?」って聞かれたことある
それから宅配以外出ないようにしてる+4
-0
-
188. 匿名 2023/09/27(水) 11:35:44
ピンポン鳴ったら必ず出ないといけない法律はないので知らない人は出ない+4
-0
-
189. 匿名 2023/09/27(水) 11:44:42
>>99
認知症だったりして+0
-0
-
190. 匿名 2023/09/27(水) 11:46:59
>>68
ウチの地域は朝の3時くらいから新聞配達してたよ
バイクの音とポストに新聞を入れる音がした+1
-0
-
191. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:53
コロナ前はよくあった
銀座に本社がある水道管のサビ防止の会社
断っているのに数カ月後、また別の人が来る
ちょっと強引に話すので「お断りします」と話の途中で切った
あと東電、電気自由化で別の会社にした
基本料金を今の会社より下げるとか言ってたけど信用出来ないので断った
その後も来たけど断ったら、その後は来なくなった
+0
-0
-
192. 匿名 2023/09/27(水) 12:05:38
画像が怖い笑+0
-0
-
193. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:14
>>186
何それ怖すぎる…!!!泣
引っ越したくなるよね+0
-0
-
194. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:19
オートロックがえるマンションだけど、夕方から夜にかけてたまに部屋の前のインターホンを鳴らす外国人がいる。
外国人の知り合いなんていないし、住み始めて数年経ってるのに。
管理人に相談したら、警察に相談して、と言われたので行ってみたけど、なにか起きたら通報してと言われただけでした。+4
-0
-
195. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:39
ピンポンが鳴って振り返ったら普通は共用玄関から鳴らすはずだから画面に人が映るのに画面が映らず玄関って表示になってて、オートロック突破してもう部屋の前にいるんだ…と思ったら恐くて息を潜めちゃった
宅配がついでに来ただけどかも知れないけど恐い+0
-0
-
196. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:51
>>1
ある。
前の自宅がちょっと住宅に見えない作りの建物だったから若いスーツの男性が、ビル売りませんか?って言ってきた。住んでるので、と答えると、名義はお父様ですか?まだお元気な感じですか?(死んだら売るのかという意味)って言ってきた。失礼な男だった。+4
-0
-
197. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:49
>>64
相手も「あ、こいつやべぇヤツじゃん!」って思って去っていったのかもね笑+5
-0
-
198. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:59
>>127
いくつだったんだろ?30代後半くらいかなぁ?普通のサラリーマンに見えたんだけど、見かけによらねーなと思ったもんよ。+1
-0
-
199. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:36
この前屋根の修理の詐欺?だか押し売りみたいの来た。
作業員風でモニターに映らないようにしてたっぽいけど泥棒の留守宅確認とかだと怖いから2階から顔出して「うちはいいです」って断った。
ネットに載ってた通りに「近くで工事してたらお宅の屋根が壊れてるのが見えたんで〜」って言ってたよ。
皆さんも気を付けて。+2
-0
-
200. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:32
>>179
迫田孝也さんて俳優
トピによっては人気がある+1
-0
-
201. 匿名 2023/09/27(水) 13:11:55
>>6
シンブンイカガッスカ+3
-0
-
202. 匿名 2023/09/27(水) 13:59:33
>>118
ありがとうございます(;_;)+3
-0
-
203. 匿名 2023/09/27(水) 14:29:58
ただのピンポンじゃないけど、小学4年くらいの男の子数人がピンポンダッシュしてきたことならある。
今時そんなのやる子いるんだとびっくりした。
夕方ごろ家にいたら子供数名の騒ぎ声がした。うちは単身者専用アパートだし私も子供の知り合いとかいない。お隣とかの知り合いが子連れで遊びに来たのかな?と思ったらまさかのうちにピンポーン!て来たんだよね。「え?」と思って急いでスコープから覗いたら一瞬小さい男の子が見えた。そのあとまた騒ぎながらドタバタ階段降りていった。
ちなみにチャイム押す前に「ここだよここ!」とか言ってる声がしたから狙われてたのかな?なんて思った。わからないけど。小さい男の子だからまだよかったけど普通に腹立ったし気持ち悪かった。+4
-0
-
204. 匿名 2023/09/27(水) 14:49:10
>>1
夜中にインターホンがなったからみたら、男の人が色んな変顔しておどけてた
玄関前じゃなくてマンションの入口だったからそのまま放置
部屋番号間違えたんだろうか+3
-0
-
205. 匿名 2023/09/27(水) 15:01:51
引っ越してきて町内会に入った人の家に集金で何度も行ってるんだけど全く出てくれない
知らない人だから出ないんだろうなと思ってる
オバサン立ってたら宗教っぽいもんね
玄関先で怪しいものじゃないですー町内会ですー…と言うわけにもいかないし困った
+3
-0
-
206. 匿名 2023/09/27(水) 15:03:30
>>7
私は0時ごろインターホン鳴って
知らないおばあちゃんが立ってた。。。
赤子いてて旦那は夜勤で不在で
めっちゃ怖かったけど
インターホンで話したら、認知症ぽくて帰れなくなってた。私の家を自分の家なのにどうして知らない人いるの?って言ってた汗
警察に連絡できて保護してもらえたから
無視しなくてよかった+7
-0
-
207. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:21
質問なんだけど、戸建てでリビングの窓換気で開けてる時あって、ちょうど外から開けてるの丸見えなんですよ。。そんなときに限って宗教とか怪しい人ピンポンくるのですが
この場合、居留守したいときどうしたらいいんだろう。
窓開いてるしいるのはわかってしまう…+1
-0
-
208. 匿名 2023/09/27(水) 15:22:08
ピンポン鳴って見てみると帽子を深く被ったおばさん2人、手には風船。めちゃくちゃ怖くてたまらなかった。。(宗教だったみたい)
+5
-0
-
209. 匿名 2023/09/27(水) 15:25:37
>>111
坊さんに全然用ないし驚いたわ、しかも開けて入ってこようとするし怖かった、隣の部屋が初盆だから間違えたんじゃない?と言われてそうかもしれないと思った。+0
-0
-
210. 匿名 2023/09/27(水) 16:39:13
ある俳優さんが所有してるマンションを借りてた時に、朝4時くらいに、とんでもないイケメンが訪ねてきたことがある。朝早過ぎて起きれないからインターフォンを無視して寝て、起きてから録画を確認してびっくりしたよ。あのイケメンも芸能関係の人なのかなと思った。+5
-0
-
211. 匿名 2023/09/27(水) 17:01:57
>>4
日中だけど、再生すると謎のジップロック持ったおっちゃんが履歴に残ってる。
緊急なら手紙とかなんか残すだろうし、出なくてもいいかな〜って放置してる。+3
-0
-
212. 匿名 2023/09/27(水) 17:14:57
>>119
彼は撮影前、相手へのエチケットで歯磨きを欠かさない
と、この映画のメイキングで語っていたわ+4
-0
-
213. 匿名 2023/09/27(水) 17:26:09
出なかったら笑顔になった女とマスクで名刺見せる男
どっかの宗教だろね
念おくったから+0
-0
-
214. 匿名 2023/09/27(水) 18:43:04
オートロックのところのピンポンが鳴って知らない人だったので無視したら、次の日玄関のところのピンポンが鳴って覗き穴から見たら昨日の人でびっくりした。
怖いから無視したらまた次の日ポストに引越しの挨拶ってお手紙が入ってたのでおそらくその人だろうなと思ってる。+0
-0
-
215. 匿名 2023/09/27(水) 20:51:37 ID:zfdBsN4gdy
まさに今日の15:30頃モニターに、知らないYシャツにネクタイのおじさんが録画されてた。
ちょうど出かけてたから会うことはなかったんだけど、見に覚えがなさすぎて怖い。
明日の15:30には在宅だけど……また来るかな?
怖すぎる+0
-0
-
216. 匿名 2023/09/27(水) 21:25:18
宗教の人が勧誘にピンポン鳴らしてくることがある・・・+0
-0
-
217. 匿名 2023/09/27(水) 22:25:46
ありますよ。
Uberの間違いとかね。+1
-0
-
218. 匿名 2023/09/27(水) 22:35:20
>>1
ごめん、私それやったことあります。
学生時代マンションの階を間違えて、気づかずしばらくピンポン連打して、開けてー、開けてーと叫んでて。あまりにも親が開けてくれないなぁと思いながら、パッと上見たら号室違って焦った!
そっと去りました、あの時は本当にすみませんでした!+2
-0
-
219. 匿名 2023/09/27(水) 23:18:52
おばちゃんが立っていて?だったので開けたら
あー、もう迷っちゃって。。
??
どちら様?と聞いたら
○さんでしょ?(隣のおばあさん)
は?顔違うでしょ。歳も!
+0
-0
-
220. 匿名 2023/09/28(木) 00:27:35
>>1
在宅してるか確認じゃない?
泥棒に入る前に在宅してるかどうかとか。+1
-0
-
221. 匿名 2023/09/28(木) 01:12:14
一回あった。夜の7〜8時ごろ。
配達員さんの格好とかしてなくて。しかも男。
怖すぎて出なかった。
部屋番号間違えてたのかも笑+0
-0
-
222. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:34
>>1
アパートとかマンション住みではよくある。
まだすぐ相手が間違いに気づいたからマシなほう。
まったく気づかないでしまいにドアをがたがたやりだすバカもいるから、アパート・マンション住みは常時玄関ドアには鍵かけといたほうがいい。
あと他のドアと区別できるような飾り物をつけるか。私は100均で盗まれてもいいような変な飾りを購入して、ドアノブに掛けたらそういうことが大幅に減ったよ(笑)
+2
-0
-
223. 匿名 2023/09/28(木) 01:31:50
>>69
ヨコだけどそんな感じの人に、町内会費の集金したとに明らかに家にいるのに何回尋ねても居留守されて困ったよ 一応腕章とかもしていったんだけど、なかなか出てもらえなかった+0
-0
-
224. 匿名 2023/09/28(木) 06:17:16
マンション住みですが何年か前、夜の11時過ぎにピンポンが鳴ってモニターには知らない女の人が
「はい」と応答したら「開けて〜」と言われ、混乱しつつも部屋をお間違えでは無いですか?どなたですか?と聞いても「ふざけてないで開けてよ、なんなの」と全く話にならない
「存じ上げない方なので開けられません、用件は何ですか?」「いや、マジそういうのいいから。恥ずかしいから早く開けろ」の押し問答で、終わりがなさそうだからチェーンつけて開けて応対しようとしたら走って逃げていかれた事がある
間違いならせめてすみませんでしたの一言があってもいいのではって事件がありました+3
-0
-
225. 匿名 2023/09/28(木) 13:30:57
>>182
元新聞配達の夫がいる者です
新聞はスタートは早い所では1時
半過ぎ頃から配達にでます
漫画やドラマとかで、明るい頃に
配達シーンありますが、それだと
新聞を待っている家から苦情が
来ますw
遅い!!って
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する