
「母親が子供より先に食事するな」「うるさい。回転寿司来んな」 ファミリーYouTuberにまさかの批判...真意説明に同情相次ぐ
314コメント2023/09/23(土) 19:12
-
1. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:04
一部の視聴者からは、ママさんが娘より先に寿司を食べていたとし、「子供が食べる前にお母さんが食べるのが信じられない。泣くの当たり前」「最低だな」「子供のが来るまで待ってたら かわいそうに」「先あげろよ」などの批判が上がったという。
これについて、パパさんは「この映像よりも前に、子どもは玉子を食べていて、2皿目のコーンを待っているという状況」と説明。「ママが子供より先に食べているということはしておらず、我が家の場合は席に着いたら子供のものを先に頼んでいます」「子供が確実に食べるであろう、あとはおそらく早く来るであろう玉子を頼んでます」など、外食の際には子供を優先していると語った。
そのほか、「寿司屋に赤ん坊連れて来るのまじでやめてほしい。うるさいし迷惑」「お店に赤ちゃんいたらイライラするしマジ勘弁」「「うるさい。回転寿司来んな」「公共の場で静かに出来ないガキは連れ出すな」「公共施設に赤ちゃんを連れて行かないでください 非常識です」などの非難も浴びたとのこと。
外食の際に回転寿司店を選ぶ理由について、パパさんは「子供の椅子がしっかりあるとか、お寿司以外にもうどんがあるとか、プラスチックの容器があるとか。そういうのもあって、子供を連れて行きやすいかなと思って。けっこう子連れの方が多いので、迷惑をかけづらいかなと思ってお店を選んでるというのもある」としつつ、「もう少し、いろいろ考えてやっていかなければならないのかなと思いました」と語った。
パパさんは、1日の動画をめぐって、「人格を否定するようなことだったりとか、脅しのようなものだったり、コメントに限らずDMの方でも数多くいただいてます」と話す。一部の視聴者に向けて、「その言葉を面と向かって本人に言えることなのか、その言葉をご自分自身に言われたらどう思うかっていうところ。あとは目に映っている動画、映像の背景にはどういうことがあるのか、どういう流れでこういう風になったのか、っていう想像だったりイメージというのを少し考えてからコメントしていただけたら嬉しいかなと思います」と呼びかけた。+15
-158
-
2. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:53
国民が総辻希美アンチみたいになってるな+19
-48
-
3. 匿名 2023/09/20(水) 21:16:06
関白宣言みたいなコメントやな+266
-5
-
4. 匿名 2023/09/20(水) 21:16:32
動画撮影はどうかと思うが赤ちゃん連れは別にいいやろ+697
-18
-
5. 匿名 2023/09/20(水) 21:16:43
なら回らない寿司屋にいけばいいのに+139
-39
-
6. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:04
いちいち細かいな指摘が
面倒くさい+205
-6
-
7. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:14
子供はポテトばっかり頼むから、すぐ来ないのよ…+357
-14
-
8. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:29
醤油とか共有のもの舐めたりしなければなんでもいいよ+363
-4
-
9. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:30
かーちゃん食べなきゃ、子ども達守れないじゃん。
+419
-19
-
10. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:34
子供来んなとまでは思わんけど
人の寿司にまで興味津々でガン見してる子供いると警戒するわ
最近テイクアウトしかしてない+31
-50
-
11. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:34
静かなところで寿司食べたけりゃ高級板前寿司いけ+346
-22
-
12. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:35
>>3
俺より先に寝てはいけない~
俺より後に起きてもいけない~+133
-4
-
13. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:40
なんかここ数年で子持ちの人たちに攻撃的になる人が増えたね+347
-29
-
14. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:40
ファミリーYouTuber()+118
-5
-
15. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:41
どんどん訴訟すればいいよ+35
-3
-
16. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:45
回転寿司のオーダー品ってすぐ来るし、ファミリーの多いお店なら赤ちゃんいても不思議じゃないけどな+211
-7
-
17. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:56
登録者数8万人程度で語んなよ
オリックス優勝おめでとう+9
-19
-
18. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:09
うちはおとなしくできる歳まで回転寿司は行かなかった
+34
-41
-
19. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:12
いつも子供よりも先に寿司食べてます
ごめんなさい+179
-13
-
20. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:12
YouTuberで食べていく以上は面倒臭い輩に絡まれることも必至だよな+161
-2
-
21. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:15
人に対してそんなに厳しくしてると自分にキッチリと跳ね返ってくるのに
余裕のない人多すぎでしょ
+117
-10
-
22. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:18
動画を投稿してる以上、色んな意見が出ることは覚悟すべき。
+111
-7
-
23. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:27
子連れ云々より、店で動画撮影をやめてほしい。+314
-0
-
24. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:33
回転寿司はファミレス同様大概子供向けでしょう。ちゃんとしたお寿司屋さんに行けばいいのに。+102
-8
-
25. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:38
子連れはイオンのフードコート行ってればいいのに+24
-29
-
26. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:43
動画見たこと無いけど嫌われすぎじゃない?
泣いてる赤ちゃん放置してたの??
騒いでるのに注意してなかったとか??+67
-1
-
27. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:47
子供の分が来たらそっちの世話で食べられないよね
食べられるうちに食べなきゃ+94
-1
-
28. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:48
てかさ
的外れな批判というか誹謗中傷してると
非常識ユーチューバーのこの人たちが
逆に被害者という有利な立場になってしまうよ
ちゃんと悪いところを堂々と批判しないと+76
-4
-
29. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:50
回転寿司ダメなら赤ちゃん連れでいける飲食店ほぼなくないか+15
-15
-
30. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:54
回転寿司屋で、動画撮影とか普通なの?
+83
-3
-
31. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:55
YouTubeに家族を晒さなければこういうアンチにイライラさせられずに済むのにそれをも凌駕するぐらい収益が良いの?+96
-1
-
32. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:07
静かに寿司を食べたいならカウンターのお店に行けば?
回転寿司なんてファミリー層をターゲットにしてるんだろうから
わざわざ行って「ガキ泣かすな!うるさい!」って
なんのコントだよ+75
-20
-
33. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:11
>>13
ストレス溜まってるんだよね。うるさいとかしつけろとかイライラをぶつけやすいのかも。+100
-16
-
34. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:15
いいよ回転寿司なら
回らない寿司屋だったら絶対くんな+26
-9
-
35. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:26
テイクアウトでいいじゃん+16
-0
-
36. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:38
>>13
迷惑子連れが増えたのも事実+148
-90
-
37. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:49
youtubeのコメ欄って最も治安が悪いと思う+4
-2
-
38. 匿名 2023/09/20(水) 21:19:55
ここまでくるとただのイチャモンだな+11
-8
-
39. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:03
子供の分先に頼みすぎて「注文を承れません(?)」状態になるんだけど、そうなると旦那が不満そうな顔する。
なんなのあれ😒+1
-22
-
40. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:09
子供連れてカメラ回してりゃ回してりゃ言われるわ+76
-2
-
41. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:11
インスタもだけど子供の動画のコメント欄、姑みたいなの多くない?あとペット動画も。
+22
-1
-
42. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:11
わざわざ寿司屋に行くだけの動画を見てくれてる事に感謝しないと
批判に対してイラつくならYouTuberなんてするなよって思うわ
命狙われるとかよほどの事以外は気にしないようにしないと
YouTuberは楽して金貰えるとか思ってるのかね?+33
-18
-
43. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:12
スシローとかくら寿司ってファミリー向けの回転寿司だよね
子供ウケの寿司ネタばっかりだし
子供嫌いな人は行かない方がいいと思う+61
-11
-
44. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:27
時間は有限だよ。早くお寿司が来た順番にお母さんが食べて有能なお母さんだと思うけど。+49
-0
-
45. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:33
そんなに荒れたコメント欄なの?ちょっと見ようかな
10万人以下のチャンネルなのにそんな荒れるの珍しい+4
-0
-
46. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:42
とりあえず回転寿司で一般人がYouTube撮影辞めればいいじゃん
他はよそはよそ+67
-2
-
47. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:44
子供連れてくるなとか言う人いるんだ。なんか今までしてきたことがダメになる時代についていけない。臨機応変に対応していかなきゃな。+8
-3
-
48. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:45
>>4
>公共施設に赤ちゃんを連れて行かないでください 非常識です
このコメントとか流石に酷い。どこにも連れて行けなくなる+249
-14
-
49. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:50
>>19
たんとお食べ+56
-0
-
50. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:57
>>9
ほんとよな。蚊だってメスが吸血しにくるんだからさ+21
-3
-
51. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:01
>>36
まぁガルにも迷惑子連れ側が多いからこういうコメントもマイナスだらけになりそう+27
-26
-
52. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:11
>>20
それね
バカの憂さ晴らしの標的になる覚悟がないと難しそう+21
-4
-
53. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:17
映像の背景とか映ってないならわからんし想像してくれと言われてもね+3
-2
-
54. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:18
3歳と1歳なら食べられる物も限られてくるでしょ
その食べられる物を待っている間にお母さんがレーンからお寿司取って食べる事の何が悪いの?+18
-4
-
55. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:33
>>48
でもさすがにこのコメントの方が叩かれてそうじゃない?+90
-3
-
56. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:36
>>21
あなたはそんなに完璧な人間なのかってことだよね。歳とったら大半の人は人に助けてもらうことが増えるし。+23
-2
-
57. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:37
子供連れだけの場所だと思うな
+9
-1
-
58. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:38
>>2
①こんなコメントがつきました という【事実】
②ほら酷いですよね、でも賛成意見もありますよね という【三文ニュース記事】
③それらを拡散する【掲示板サイト】
①が事実だから仕方がないけど、ここで終われば小さな諍い
②と③が本当に要らない
「インターネット資源の無駄遣い」+21
-0
-
59. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:45
確かにうるさいのは迷惑よ。
子供だから何でもかんでも許せって言うのはおかしいし。
うるさいの分かってるなら買って帰って家で食べればいいでしょ?
子供が悪いんじゃなくて親が悪いんだよ。
なんでお前が楽するためにこっちが我慢しなきゃならないの。
+29
-19
-
60. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:48
YouTubeにあげなければいいのに+29
-1
-
61. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:49
むしろ、先に食べておかないと食べるタイミングが無いこともある+4
-2
-
62. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:57
>>43
ほんと。文句言う人は高級なまわらない寿司屋行けばいいのに。銀座の寿司屋とか子供連れ見たことないし+16
-10
-
63. 匿名 2023/09/20(水) 21:22:19
>>54
3歳と1歳なら食べられる物も限られてくるでしょ
じゃあそもそもなんで回転寿司なんて来るの?笑+10
-10
-
64. 匿名 2023/09/20(水) 21:22:39
匿名だからと相手を攻撃する人ってどんな人生生きてるんだろ?自分がされたら傷つく事はしないって教わらなかったのかな?+3
-3
-
65. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:05
>>5
回転寿司って思いっきりファミリー向けにシフトしてるのにね。
本当に静かな大人のみに向けた寿司屋は別にあるんだからそっちに行けばいいのに。
カラオケ屋に行って、うるせー!とキレてるくらい意味不明。+111
-9
-
66. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:13
>>43
ほんとそれ。むしろの子供向けのメニューあるし。+19
-4
-
67. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:19
この動画見たけど 赤ちゃん 早く食べたそうにしてて可哀想だったな
こういう所も撮っちゃうから YouTuberって大変だね
子供に またま意志がないから 可哀想
でも 子連れは回転寿司来るな とか そういうコメントはダメだよね+10
-2
-
68. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:27
泣かさなければ、赤ちゃんいたって、どんな食べ方したっていいよ。
ちょっと泣くくらいなら構わないけど、いつまでも泣き止まないなら外に連れ出して欲しい。+18
-5
-
69. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:34
「寿司屋に赤ん坊連れて来るのまじでやめてほしい。うるさいし迷惑」「お店に赤ちゃんいたらイライラするしマジ勘弁」「「うるさい。回転寿司来んな」「公共の場で静かに出来ないガキは連れ出すな」「公共施設に赤ちゃんを連れて行かないでください 非常識です」などの非難も浴びたとのこと。
↑私も子供嫌いだけどここまでは思わんわ…+20
-4
-
70. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:05
基本的に私はYou Tubeって自分にとって役に立つか立たないかで見ることが多いけど
見ず知らずの家族が寿司食ってる動画を見て面白いの?+25
-1
-
71. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:14
子供好きじゃないけどさすがに回転寿司とファミレスは仕方ないと思う
+6
-3
-
72. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:18
>>60
ほんとそれ。どんな人かわからない人にも見られるんだよ、不特定多数に家族を晒すとかすげーなと思う。+21
-1
-
73. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:55
>>50
それで叩き殺される…。なるほど。+9
-0
-
74. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:55
>>1
うるさい非常識って自己紹介ですか?+5
-1
-
75. 匿名 2023/09/20(水) 21:24:59
回転寿司の民度の低さを自らコメントで発信してるアホな奴ら
何でもかんでもいちゃもんつけて来るよね最近頭おかしい余裕のない人間多すぎ
ネット弁慶の陰キャ増えすぎ+12
-4
-
76. 匿名 2023/09/20(水) 21:25:21
これが回らない寿司屋の話なら分かるけど回転寿司だしな…大人でも周りの迷惑考えられないくらいうるさい奴らいるし+9
-2
-
77. 匿名 2023/09/20(水) 21:25:31
>>13
非常識な親も増えたけど、それにしても妙に子連れを攻撃する人も増えた印象
+114
-12
-
78. 匿名 2023/09/20(水) 21:26:08
>>63
お父さんとお母さんもたまには外食したいと思うけど
私は独身だけど、高級店じゃない限りは小さい子供連れを見てもたまには外食したいよねとしか思わないよ+10
-6
-
79. 匿名 2023/09/20(水) 21:26:13
回転ずしなんて騒がしい空間に赤ちゃんがいてもそう気にならないけど
ファミレスと同じジャンルだよ
静かに優雅に寿司食いたきゃ回ってないとこいけばいいのに+7
-2
-
80. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:11
>>70
ちょっと見てきたけど、ひたすら赤ちゃんが寿司食べてるだけの動画で、コメ欄は「可愛い~」「天使」みたいなのばっかりだった。
正直何が面白いんだろうと思う。
+37
-0
-
81. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:20
>>1
いっちーファミリーさん?は広告つけてるのですか+5
-0
-
82. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:27
回転寿司は赤ちゃんいなくてもうるさいやろ
小学生だけで来てるのも見たことあるw+0
-0
-
83. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:30
>>43
子供苦手だけど、回転寿司にいるのは当たり前だから自分がファミリー層のいない時間帯に行くわ。子供に限らず混んでるの嫌だし。さすがに回転寿司に来るなは酷すぎると思う。お前が行くなと言いたいね+25
-2
-
84. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:55
YouTuberって、体張って顔出して家族晒して色々酷いこと言われて結構割に合わないのでは…
普通に会社員として働いて副業ひとつしとく、くらいの方が精神的に楽なうえに儲かりそう+8
-0
-
85. 匿名 2023/09/20(水) 21:28:06
>>70
大家族ものは好きだな
活気があって昔のテレビみたい+1
-9
-
86. 匿名 2023/09/20(水) 21:28:44
>>36
マイナスの数は迷惑子連れ様の数+26
-27
-
87. 匿名 2023/09/20(水) 21:29:09
>>41
ペットを金儲けに使ってるのは見ててウザいよね
子供もだけど+6
-0
-
88. 匿名 2023/09/20(水) 21:30:14
いろんなコメントがきて大変だな…疲れないのかな?+3
-0
-
89. 匿名 2023/09/20(水) 21:30:28
>>60
炎上して再生数を稼ぎたい確信犯とか?!
+15
-0
-
90. 匿名 2023/09/20(水) 21:30:48
>>42
マイナスの人が迷惑YouTuberを増やしてる+1
-2
-
91. 匿名 2023/09/20(水) 21:31:47
奥津ファミリーかと思った+0
-0
-
92. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:01
>>4
公共の場でYouTube撮影の方はドン引きだけど
回転寿司屋に赤ちゃんは私もアリだなぁ
回転寿司は家族連れ多いし+124
-11
-
93. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:15
>>1
大人が食べたいだけだろ
言い訳すんな+13
-3
-
94. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:27
>>63
うどんや卵食べさせてたらしいよ
+3
-0
-
95. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:31
YouTube作るのは本人の勝手。嫌なら見なければいい。収益にもならないし。頼まれてもいないのに自ら見て攻撃的なコメントする人って何様なんだろ?
私も嫌なYouTuberいるけど、絶対見ないようにしてるし、コメントなんて残さないよ。+7
-3
-
96. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:44
>>36
だからといって口撃すればいい理由にもならんし、攻撃しちゃったら両方目くそ鼻くそだと思う+24
-16
-
97. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:52
>>82
なんなら高校生集団もうるさいよねw いくつになったら回転寿司に行けるんだよって話+6
-3
-
98. 匿名 2023/09/20(水) 21:33:09
>>13
日本が少子化でやばいから少しでも貴重な子供に日本を背負って立つ様なまともな人間に育って欲しい気持ちがあるのかも?+11
-24
-
99. 匿名 2023/09/20(水) 21:33:47
>>96
攻撃というか指摘しないと気づかないでしょう+12
-4
-
100. 匿名 2023/09/20(水) 21:34:19
回らない高い寿司屋にいるならわかるけどさ、回転寿司で多少うるさくても仕方ないだろ+2
-6
-
101. 匿名 2023/09/20(水) 21:34:22
>>85
大家族か〜!
テレビでは割とチェックしてたけどYou Tubeでは見たことないな
見てみようかな。+0
-0
-
102. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:09
あーうぜー、家族YouTuber?はあ?
なんか、外食中店内に一家族はYouTuber居そうな世の中。
承認欲求なんですか?やっぱり? 目立ちたがりなんですか?
晒しといて、文句言われてー。みたいな。
普通に暮らしてると、その感覚が分からないですね…。+21
-4
-
103. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:13
>>23
許可とってようが動画撮影はうるさいし迷惑だよね
撮影用の変な声出しより、赤ちゃんの泣き声の方が何倍もマシ
店内での動画撮影許可しないで欲しい+73
-0
-
104. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:33
飲食店はもう許可なし撮影禁止にしたら?色々めんどくさい事ばかりだし+22
-0
-
105. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:46
>>63
ファミリー向けの回転寿司だとハンバーグの寿司、コーン軍艦、天ぷらの寿司とか生ものじゃない寿司もラーメンもポテトも唐揚げもデザートもジュースもあるからじゃない?
ファミレスやマックと同じようなもんだよ
+14
-0
-
106. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:47
>>11
高級店はガキ出禁なの?+8
-2
-
107. 匿名 2023/09/20(水) 21:36:07
>>36
ガルでよく見るコメントだけど、ネット以外で所謂子連れ様って見たことないから増えた実感もない。
地域差ありそう。+49
-17
-
108. 匿名 2023/09/20(水) 21:36:12
>>19
私もだよ。
注文は子供が食べる物から頼むけど、タイミング的に私のが先にくれば食べるよ!回転寿司なんてお皿がたくさん来るから揃うの待ってたら卓埋まっちゃうし!
子供がいるからこそ、食べれるタイミングで食べとかなきゃ!
このYouTuberは知らないけど、流石にただイチャモンつけたいだけだよねw
+70
-2
-
109. 匿名 2023/09/20(水) 21:36:29
>>107
そっち側だからじゃない?+8
-24
-
110. 匿名 2023/09/20(水) 21:36:46
>>75
ネット弁慶本当に増えたよね
お店への文句だって直接その場で言わないでネットの口コミに思う存分に書いてたり、画面越しだと口達者なんだねと呆れるわ+8
-1
-
111. 匿名 2023/09/20(水) 21:36:52
>>14
子供出さないと稼げないんだよ。+32
-0
-
112. 匿名 2023/09/20(水) 21:38:37
>>80
お子さん達顔出ししてるの?
価値観の違いだから何が良い悪いとかないけど実際何が面白いのかなとは思っちゃう
+9
-0
-
113. 匿名 2023/09/20(水) 21:39:39
皆投稿や発言しない世になれば平和かもね。誰かを批判したり比べたりしないで自分の暮らし方を充実すればいい。+3
-1
-
114. 匿名 2023/09/20(水) 21:39:42
>>86
どちらかと言うと可視化されてなかっただけでやばい子持ちと子供は昔からいた。なんなら少年犯罪率見たら昔の子供の方がやばい。+14
-1
-
115. 匿名 2023/09/20(水) 21:39:48
>>13
子持ちが優遇されすぎてて、みんな我慢してる。+23
-43
-
116. 匿名 2023/09/20(水) 21:40:27
>>23
わかる
写り込みしたくないしね
ちゃんと店に許可取って配信してるのかな?
店側からしたら、迷惑配信者も中にはいるからそういうの全部断りたいんじゃないのかな?
+46
-0
-
117. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:18
母親はダメで父親はいいの?+3
-0
-
118. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:24
>>112
問題となった動画見たけど
なんとも思わなかったな〜+0
-0
-
119. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:55
>>39
知らんww+0
-0
-
120. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:56
>>68
そうだよね
泣いてる子を宥めたりあやしたりしてる親ならそんなに迷惑!とか思わない。
でも泣かせっぱなしで放置してあやすわけでも注意するわけでもない親は嫌だよ。
この前、子どもがスプーンで皿やテーブルをガンガンぶっ叩いてギャーギャー叫んで物凄くうるさくしてるのに親は2人とも無視でモリモリ寿司食べてて…
何なの?!と思った。
私も2人の子を育ててきたから子持ちの大変さはわかるけどさ、放ったらかしにする親の気持ちはわからない+11
-0
-
121. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:59
>>65
だからと言って公共の場では最低限のマナーは
守らないとね。迷惑な程泣き出したら店を出ないと。みんな平等。大人だってデカイ声でケンカ始めたら外に出されるのと同じ。+19
-19
-
122. 匿名 2023/09/20(水) 21:42:04
>>117
お母さんが子どもより先に食べてるのが
ダメみたいね+0
-0
-
123. 匿名 2023/09/20(水) 21:42:32
>>1
回転寿司って公共施設なの?w
子供に来てほしくないならベビーチェアとか麺カッターとか子供用皿とかキッズプレートとか置いとかないで欲しいよねw+24
-1
-
124. 匿名 2023/09/20(水) 21:42:45
確かに子供が先に食べるって言うのは社会出てから困ると思う
ウチは旦那がまず好きなだけ食べる、私が好きなだけ食べる、息子が食べる、娘が最後全部食べる(お残し禁止)って感じで食育してる。+0
-10
-
125. 匿名 2023/09/20(水) 21:42:50
>>115
子持ち優遇っていうけど、誰も養ってないのに偉そうな人より、次世代生んでるだけマシだと思う。移民とか嫌だから、一定数うるさい子供がいようが自国民増えた方がまだいい。+42
-10
-
126. 匿名 2023/09/20(水) 21:43:58
>>115
じゃあ産んだらええやん+23
-5
-
127. 匿名 2023/09/20(水) 21:44:05
>>39
お宅の旦那がアホなんちゃう?+8
-0
-
128. 匿名 2023/09/20(水) 21:44:11
>>18
しっかり躾されていて素晴らしいです。
+9
-11
-
129. 匿名 2023/09/20(水) 21:46:02
>>125
数年後には落ち着いてるといいね
+1
-0
-
130. 匿名 2023/09/20(水) 21:47:08
>>109
後学のために教えてほしいんだけど、あなた自身がどういった迷惑を被ったの?+18
-5
-
131. 匿名 2023/09/20(水) 21:48:00
なんでもかんでも動画にして小遣い稼ぎするのはやめようよ
金を得るために心を削るのは良くない
+5
-0
-
132. 匿名 2023/09/20(水) 21:49:13
>>106
常識のある親は高級店に未就学児を連れて行かないから遭遇する確率はかなり低いと思われる。+24
-1
-
133. 匿名 2023/09/20(水) 21:49:35
>>13
たまに4歳の姪と歩くけどものすごく皆優しいよ。むしろ優遇されてると感じた。
これ以上何を望むの?+10
-24
-
134. 匿名 2023/09/20(水) 21:50:33
知らないYouTuberに、わざわざ関心を寄せてコメントするんだね。+1
-0
-
135. 匿名 2023/09/20(水) 21:51:33
>>14
さっきYouTuber界隈の闇トピでこのチャンネル覚えた所だったわ。+3
-0
-
136. 匿名 2023/09/20(水) 21:51:52
>>48
なんか色々察する人なんだろうな+26
-0
-
137. 匿名 2023/09/20(水) 21:51:58
>>130
ベビーカーで突進される
ベビーカーが降りる時エレベーターで開けるボタン押して待ってあげててもお礼も言わず目も合わさず降りていく
カフェで小さい子供がチョロチョロこっちに来て親は連れ戻すどころか「すみませーん☺️」とか言うだけで連れ戻す事をせず正直鬱陶しかった
電車で隣に座ってた子供が暴れてガンガン靴をぶつけられて服が汚れた
スーパーで走り回ってた子供にぶつかられた
+9
-19
-
138. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:08
>>13
幸せそうな家族が憎い人と
マナーとあるべき論を振り翳したい人も
だだただ叩きたい人と
なんかもうたくさんいると思う
子供より母親が先に飯食べたくらいで謝るとか頭おかしいけど
まぁ動画あげるって結局見も知らぬ人から訳のわからんこと言われて叩かれるリスクあるってことだもんね
叩く方が悪いと言うけど取り締まる法律もないし、自衛するしかない+57
-4
-
139. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:20
泣き出したら外に連れて行ってくれ。それだけ+3
-0
-
140. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:22
>>133
あなたのそれも子なしから子持ちへの一種の攻撃よね。
+18
-7
-
141. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:50
>>138
逆に家族でYouTubeをする心理は?
わざわざ他人に見せつける心理は?+11
-6
-
142. 匿名 2023/09/20(水) 21:53:02
>>121
赤ちゃんの泣き声と大人の喧嘩って同じレベルなの???
それなりに大きい子が騒いで暴れて客席走り回ってるのを親が放置してるとかなら分かるけど、赤ちゃんが席で泣いてるだけで大人の喧嘩レベルなの?+11
-11
-
143. 匿名 2023/09/20(水) 21:53:28
>>115
言うほど優遇されてる?+25
-5
-
144. 匿名 2023/09/20(水) 21:53:54
>>24
もともとガキ用の椅子ついてる所なんてないよ。
店員がわざわざ持ってきてやってる。ベビーカーも店員がわざわざ広い所に移動させてやってる。
歓迎はされてないよ。全ては金の為+1
-19
-
145. 匿名 2023/09/20(水) 21:54:01
>>142
横
近所でよく赤ちゃんが泣いてるけど正直うるさいって思ってしまう
寝不足だわ
私が産んだわけでもないのになんで泣き声に悩まされなければいけないんだろって+8
-11
-
146. 匿名 2023/09/20(水) 21:54:04
>>18
その『おとなしくできる年』ってのが子供によって違うからなぁ
1歳だっておとなしい子はおとなしいのよ+14
-0
-
147. 匿名 2023/09/20(水) 21:55:04
>>138
本当それだよねぇ。
自分の人生にもっと自信持てばいいのにね。
子ども産むほうが少ないくらいの時代なんだし、そういう選択をする人も多いんだから堂々としてりゃいいのに姑息に叩くのは何故なのか。+10
-2
-
148. 匿名 2023/09/20(水) 21:55:59
>>144
子供用の椅子を持って来れる時点で歓迎されてるでしょ
子供お断りの店ならそもそも子供用の椅子はない
全ては金のためなのは当たり前
大人でも静かにしてても金払わないで店に滞在してたら迷惑な奴でしょ+17
-1
-
149. 匿名 2023/09/20(水) 21:56:32
>>11
最近はファミレスの家族連れにも文句言うじゃん(騒いでるとかじゃなく子供連れてくるなって)
意味分からんよね
回転寿司なんてファミレスと同じじゃん+40
-3
-
150. 匿名 2023/09/20(水) 21:56:33
>>144
ガキって言ってる時点でお察し。
お前も子どもだっただろうが。傲慢すぎんだよ。+12
-1
-
151. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:03
>>7
そうなのよ!
でもポテト早く来すぎてもすぐ無くなっちゃうから困るんだけど笑+35
-2
-
152. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:06
>>7
ポテト好き、あるあるですね+23
-0
-
153. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:11
>>140
子持ちのほうがピリついてるじゃん
なんでも目についたもの口撃するのやめなよ+5
-15
-
154. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:22
子供が食べたがって泣いてるのに親がバクバク食べてたら、はあ?と思う+6
-0
-
155. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:33
>>142
席で泣いてるだけなら食べに来る必要ない+6
-4
-
156. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:40
>>59
3歳と1歳いるけどわかるよ
静かに食べれるようになるまでは持ち帰って家で食べてた
テイクアウトして車の中で食べることもあったよ
そろそろいけそうかな?って思って行ってみても
泣き出して騒ぐようなら子供すぐ外に出した
まだ無理だと思ってまたしばらく外食しなかった
うちは静かにさせるためのYouTubeは使わない
躾になってないから
静かにできないと連れてきてもらえないって
子供に学ばせるのも親の役目
楽しちゃダメなのかってよく言うけどさ、そう言う問題じゃないんだよ
楽したら躾にならないんだよ+9
-6
-
157. 匿名 2023/09/20(水) 21:58:02
>>63
回転寿司って回転寿司という名のファミレスじゃん+8
-0
-
158. 匿名 2023/09/20(水) 21:58:28
>>153
いやいやいやwwwww+10
-2
-
159. 匿名 2023/09/20(水) 21:58:59
YouTuberはネット越しに叩けるからね。いくらでも言える。そんなに子持ちの外食が気に入らなかったら、その人達に直接文句言えばいいのに。+3
-1
-
160. 匿名 2023/09/20(水) 21:59:00
>>11
それな。自分も回転寿司来てる時点で安さと気軽さ求めてるわけでそういうところに家族連れが来るのは当たり前。てか、むしろ店側のターゲットは家族連れ。+26
-1
-
161. 匿名 2023/09/20(水) 21:59:16
>>141
よこ。そんな心理どうでも良くない?人の心理知ってどうするの?好きにさせておけばいいじゃん。自分は関わらなきゃ良いだけ。
+4
-4
-
162. 匿名 2023/09/20(水) 22:00:17
昔から回転寿司屋に子持ちってきてたけど、確かに今の子供はうるさい+2
-0
-
163. 匿名 2023/09/20(水) 22:00:36
>>48
ガルにもこんな人たくさん見たわ+45
-0
-
164. 匿名 2023/09/20(水) 22:02:07
>>43
まあでもギャーギャー騒ぐなら出て欲しいわ。ファミレスでもそうだけど、公共の場ってことは忘れないで欲しい。騒ぐなら出る。当たり前だけど。+9
-1
-
165. 匿名 2023/09/20(水) 22:03:46
>>156
良い事だと思う!
それが「うちは我慢してたのに!」ってなるとそれは違うよね。(あなたがそうだとは言ってないです)
それぞれの家の方針があるから、外食の時にYouTube見せてる家庭があっても良いよね。
お互い認め合う事大事。+6
-0
-
166. 匿名 2023/09/20(水) 22:05:26
>>13
今って安月給で貧乏過ぎて結婚どころか恋人すら作れない人が多いから、このご時世に既婚子持ち=家族養えるだけの収入があります!(一部の家庭を除いて)って事だから子連れは勝ち組の象徴で妬みの対象なんだよね
弱男がTwitterで言ってたよ、抱っこひもしてる男の人が胸に抱いてるのはまさに金メダルなんだって+17
-8
-
167. 匿名 2023/09/20(水) 22:06:28
>>3
なんか今の時代子供に100%の愛情出し切らないとダメな風潮だよね
それこそ昔のお袋みたいなイメージなのかな
私が子供だった時代は親も仕事忙しくて放置されてるの普通だったけど今働いてようが放置なんてしたら児相通報レベルだもんね+11
-2
-
168. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:00
>>163
赤ちゃん連れは公共交通機関使うなってコメントにプラスたくさんついてたときはびっくりした
公共の意味をわかってない人が多くて、こんな風に頭悪くて性格悪い人が意外とたくさんいるんだぁ、社会勉強になるなぁって思った
リアルじゃ会えない底辺に会えるのがガルちゃん
+55
-0
-
169. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:01
>>161
見なきゃいいだけだよね
テレビと違ってYouTubeなんだから、この人を見たいのに嫌いな芸能人が番組に出てるとかでもあるまいし+5
-2
-
170. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:05
>>108
一緒!
とりあえず子供が食べたいと言ったものは先に注文
その後、私が食べたいものを注文
2、3歳の頃から連れて行ってるけどママのが先に来たから食べちゃうねって言ったらどうぞ~って言ってくれる
早く◯◯ちゃんの来ないかな〜とは言ってるけど騒いだりはしたことない+6
-0
-
171. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:30
食べられる時に食べないと永遠に食べられなくて死ぬもん。子供が食べ始めたら絶対食べられないし、食べたあとなんかますます食べられない。+1
-0
-
172. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:42
>>98
本当にまともに育ってほしいと思っての発言だと思う!?
スーパーすら連れてくるなとか、電車乗せるなみたいなやばいコメント多いよ!?+15
-0
-
173. 匿名 2023/09/20(水) 22:08:38
>>19
私も
あらー!今日はママが先に来ちゃったー!って言って食べるよ!
納豆巻きは時間かかるんだよ+18
-0
-
174. 匿名 2023/09/20(水) 22:08:58
>>115
具体的に、なにが優遇されてると思いますか?+20
-0
-
175. 匿名 2023/09/20(水) 22:09:17
>>146
年ってただの言葉のあやでしょ。
+0
-5
-
176. 匿名 2023/09/20(水) 22:10:28
>>19
私も
うどんは中々来ないから、先に食べます+20
-0
-
177. 匿名 2023/09/20(水) 22:11:00
赤ちゃん連れて来ようがそんなのどうでも良いけど、飲食店で動画撮影事態が迷惑なんだよな+7
-0
-
178. 匿名 2023/09/20(水) 22:11:29
>>7
揚げたてで本当にありがたいし美味しいんだけど、到着しても食べられないっていうのもあります。笑+29
-0
-
179. 匿名 2023/09/20(水) 22:12:09
>>150
寧ろクソつけ忘れた
+0
-2
-
180. 匿名 2023/09/20(水) 22:12:55
>>18
しらんがな。
連れて行ってる人だって常識の範囲内で色々やってるわ。+18
-4
-
181. 匿名 2023/09/20(水) 22:14:16
>>48
日本語めちゃくちゃだよね
「公共」施設に赤ちゃん連れてくるな、って笑+61
-0
-
182. 匿名 2023/09/20(水) 22:14:25
>>106
カウンターしかないお店は落ちたら危ないから小学生ぐらいで自分で座っていられる子しか見た事がないな。
あとはお店の常連さんだから大将がいいよーっていうパターン。
貸し切りにすれば大丈夫なところは多いよ。+8
-0
-
183. 匿名 2023/09/20(水) 22:16:41
ファミリーYouTuberの食事風景で一体を伝えたくて配信しているのかがわからない。+1
-0
-
184. 匿名 2023/09/20(水) 22:17:12
>>13
揚げ足が取りたすぎて
揚がってもない足に掴み掛かってんのよ。+21
-1
-
185. 匿名 2023/09/20(水) 22:17:59
>>1
居酒屋で騒いでる奴は許されて、子供向けの店で子供なりに食事してる子供は許されないのね。+26
-1
-
186. 匿名 2023/09/20(水) 22:18:05
>>148
歓迎されてないよ。店員の仕事増やしてる。
あと、最後の二行意味不明。+0
-15
-
187. 匿名 2023/09/20(水) 22:18:40
>>19
子供いないからわからないけど、親が子供より先に食べちゃダメって言われるの何で?って思う。
食べさせない訳じゃないんだから、先に食べたって良いじゃんね。+38
-0
-
188. 匿名 2023/09/20(水) 22:20:54
youtuberなんて当たり屋から絡まれ放題だろうな
そういうのネタにして再生数稼いだりもする人もいるけどね+0
-0
-
189. 匿名 2023/09/20(水) 22:21:40
>>32
映画館とかで同じ思いしたことない?+2
-3
-
190. 匿名 2023/09/20(水) 22:24:29
>>62
銀座のどこ?+1
-0
-
191. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:07
>>181
「赤ちゃんが嫌な人は公共施設に行かないでください」の方が正しいよね+56
-0
-
192. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:08
>>29
それこそカラオケ行けばいいのに。
どんなに泣いたって他人の迷惑にならないし。+0
-7
-
193. 匿名 2023/09/20(水) 22:29:04
この間くら寿司のうなきゅうおいしかったなーー!子供も喜んでた+0
-0
-
194. 匿名 2023/09/20(水) 22:30:02
>>30
まずそこだよね…+16
-0
-
195. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:22
>>192
飲食店じゃないでしょw
まさかフード目的でカラオケ行けと…?+7
-0
-
196. 匿名 2023/09/20(水) 22:31:26
「目に写っている動画とその背景をいろいろ考えなきゃいけない配慮」を見る側に催促されるのもなんだかな。
と思う。+1
-0
-
197. 匿名 2023/09/20(水) 22:32:31
>>130
横だけどどれもやられた事ない+17
-2
-
198. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:16
>>145
あなたも赤ちゃんの時は同じように泣いてたのに
よくそんなこと思えるね+6
-6
-
199. 匿名 2023/09/20(水) 22:33:53
>>195
はい+0
-5
-
200. 匿名 2023/09/20(水) 22:34:33
>>121
赤ちゃんにマナーを求めるの?
+7
-9
-
201. 匿名 2023/09/20(水) 22:35:43
>>48
赤ん坊のときのこいつとお母さんは山にでも篭もってたんか??
想像力の欠如なのか、思いやりのなさなのか。馬鹿すぎるわ
+56
-0
-
202. 匿名 2023/09/20(水) 22:36:12
>>186
いや、回転寿司店からファミリー層いなくなったら商売あがったりだよ…+16
-1
-
203. 匿名 2023/09/20(水) 22:43:55
>>4
ていうか今思い返せば赤ちゃん期が1番外食しやすかった
歩き出したり色々食べたがったり遊びたがったりするようになってからが外食は地獄+78
-1
-
204. 匿名 2023/09/20(水) 22:48:15
>>186
横だけど、店員の仕事増やしてるって、店の経営者が家族連れを歓迎してるから子供用の椅子も食器も置いてあるんでしょ?
だから子供を連れて行くんだし、文句あるんならそこの経営者に言えばいいじゃん
+12
-0
-
205. 匿名 2023/09/20(水) 22:50:08
>>59
親が悪い には同意
この前、飲食店で隣のテーブルの親子(子供は中高生ぐらい2人)がとにかくうるさかった。親の言葉遣いも悪かっし、うるさい子供たちを注意もしない
で、その家族が帰って次にそのテーブルに座った家族は、2.3歳ぐらいの子が座席に靴のまま登って立ってた。
外食って、隣の席ガチャあるな、ってゲンナリした+17
-0
-
206. 匿名 2023/09/20(水) 22:50:54
>>40
特に混み合っている曜日や時間帯で順番を待ってる人達がいるなら、食べる事のみに集中してほしい+5
-0
-
207. 匿名 2023/09/20(水) 22:52:43
>>200
赤ちゃんではなく親でしょ
さすがにそれは屁理屈+10
-1
-
208. 匿名 2023/09/20(水) 22:55:08
>>146
一歳はおとなしくできる??お寿司なんて食べられるものは少ないし、泣いたりしてしまうと思う+0
-12
-
209. 匿名 2023/09/20(水) 22:56:59
席でドンドン飛び跳ねたり、キーキー奇声あげる子供は連れてこないでほしい、躾できてない親多い+5
-0
-
210. 匿名 2023/09/20(水) 22:59:07
回転寿司に子供連れてくるなってのは、ファミレスに子供連れてくるなと同等だと思う+8
-1
-
211. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:11
>>145
少子化ってこういう事だなって思う
昔は結婚して子ども産むことが当たり前とされてたから、元々子ども好きでも苦手でも子ども産むしかなかった
自分も通った道だから、出産後は赤ちゃんって泣くのが当たり前だよね〜分かる〜って寛容になれた
子無しでもいい世の中になると、子ども無理な人は一生無理だし子持ちと分かりあうなんて無理
自分が子どもだったとか大人になった今じゃ無関係だし、自分の生活が大切なのよ+15
-0
-
212. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:42
>>12
子どもより先に食ったら行けない〜
いつもきれいでいろ〜+16
-0
-
213. 匿名 2023/09/20(水) 23:02:57
何で子供より先に食べちゃいけないのかわかんない
子供のより先に自分のが来ても食べずに待ってろってこと?
子供のが届いたら先に食べさせなきゃいけなくなるんだから、来るまでの間に先に食べても別によくない?+8
-1
-
214. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:55
>>208
横
回転寿司で見かける1歳ぐらいの子おとなしい子多いよ
ろくに子供を見ない親のところの幼稚園児~小学校低学年、高校生のみで来ている子あたりが1番うるさい+14
-0
-
215. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:47
>>13
最近ネットで子持ちへのひどい言葉よく見るからエコーチェンバー現象で現実でも仲間がたくさんいると勘違いしてこういう発言しちゃうんじゃないかな。
思想がおかしくなってるからネットから離れた方がいいと思う+44
-3
-
216. 匿名 2023/09/20(水) 23:14:27
>>208
何で回転寿司にお寿司しかないと思ってるの?+6
-1
-
217. 匿名 2023/09/20(水) 23:15:33
子供が可哀想😡っていうコメント最近インスタでもよく見る。日本人のも外国人のも。なんかいろいろおかしくなってきたね。+5
-0
-
218. 匿名 2023/09/20(水) 23:18:36
>>168
買い物は全てネットスーパーにして、検診や病院に行く時はタクシーか自家用車使えってコメントに大量プラスだったの見たよwバカみたいww+30
-0
-
219. 匿名 2023/09/20(水) 23:18:59
>>4
他のyoutuberの動画で赤ちゃんが醤油咥えてたけど
しかも放置
寿司のレーン見ながら目を離さないのは無理+32
-0
-
220. 匿名 2023/09/20(水) 23:19:19
>>208
うどんとか茶碗蒸しとか、ファミレスより食べるものがあるよ+7
-0
-
221. 匿名 2023/09/20(水) 23:22:04
補助椅子、とりわけ用のお椀、子供向けフォーク、わざわざ子供向けと書いているメニュー、ガチャポンにスタンプカードその他イロイロ
これだけ企業側が幼い子を連れた家族も想定しているのになぜ連れていってはいけない+6
-0
-
222. 匿名 2023/09/20(水) 23:22:54
回転寿司に子連れで行くのも母親が先に食べても全然問題ない
YouTubeに子供出すのが大問題だと思う+8
-0
-
223. 匿名 2023/09/20(水) 23:23:35
>>106
フレンチとかもそうだけど基本ダメだよ高級店は
オッケーなのは個室料別途払ってとか+6
-0
-
224. 匿名 2023/09/20(水) 23:24:33
>>70
他のYouTubeも同じ
サムギョプサル食べてるの見て何が楽しいんだと思った+3
-0
-
225. 匿名 2023/09/20(水) 23:27:15
あっちゃんファミリーもいずれ炎上しそう+3
-0
-
226. 匿名 2023/09/20(水) 23:27:31
>>212
できる限りで~構わないから~
この一節が重要なのよね+10
-0
-
227. 匿名 2023/09/20(水) 23:34:51
>>89
炎上についての釈明動画が収益とれる8分ほぼぴったりで炎上商法だと思いました+4
-0
-
228. 匿名 2023/09/20(水) 23:44:41
>>31
このチャンネルの推定年収は800万円を超えてるらしい+4
-0
-
229. 匿名 2023/09/20(水) 23:49:48
この家族自分の子供達の写真使ったマグカップ発売してて衝撃だった+3
-1
-
230. 匿名 2023/09/20(水) 23:50:46
>>204
そもそも回転寿司で働く時点でお客さんが子連れだらけな事なんて分かりきってるよね笑+7
-0
-
231. 匿名 2023/09/20(水) 23:51:03
>>63
今のファミレスや回転寿司って離乳食も売ってるよー+4
-0
-
232. 匿名 2023/09/20(水) 23:54:27
がんがん納豆巻き食べたり
玉子はがして玉子から食べたり
コーン一粒一粒食べたり
子供でも食べ方の好き嫌いが見れて
楽しいよ
この姉妹すごく食べるから
面白い+1
-4
-
233. 匿名 2023/09/20(水) 23:56:40
>>6
ガル民とYouTubeのコメント欄どっちも同じ人が入り浸ってそうだよねw+0
-0
-
234. 匿名 2023/09/20(水) 23:58:56
今の世の中何してても子連れに対して文句つけたいあたおか多いからどうせならYouTubeに釈明動画あげてお金稼いだほうがいいよね
ガルにもたくさん沸いてるけどそういう説教中毒者って文句つけるために動画隅々まで見るからいいカモになってるの気づいてないのが滑稽だね+2
-0
-
235. 匿名 2023/09/20(水) 23:59:54
>>186
回らない寿司屋に行けない貧乏人は黙っとけよ
回転寿司なんてファミリー層しかおらんやろ+5
-0
-
236. 匿名 2023/09/21(木) 00:00:36
>>13
子持ちのアホ晒しが増えただけ+13
-8
-
237. 匿名 2023/09/21(木) 00:27:36
回転寿司屋とか寧ろ子連れウェルカムしてるような店なのに、こどもを連れて来るとかこども嫌い様の発想ってすごいな。凄すぎて笑+4
-0
-
238. 匿名 2023/09/21(木) 00:27:55
昨日回転寿司で隣の夫婦の旦那が
奥さんに対してめちゃくちゃモラハラだった
お前の人生なんて俺にとっちゃクズだからなって
大きな声で。
そんな旦那絶対やだわ+2
-0
-
239. 匿名 2023/09/21(木) 00:28:04
>>8
あの家族はもう普通に活動再開してるね+4
-0
-
240. 匿名 2023/09/21(木) 00:34:19
なんでここ画像検索ボタンないの?+0
-0
-
241. 匿名 2023/09/21(木) 00:45:46
>>121
赤ちゃんの泣き声と大人の喧嘩を同列に語るのがおかしいと気づかない?+9
-3
-
242. 匿名 2023/09/21(木) 00:46:32
>>8
あれはドン引きだわ。
子供いるけど、なかなかあんな行動しないよ?
あの家族嫌い。+8
-0
-
243. 匿名 2023/09/21(木) 00:50:06
>>1
たまたま再生多くなったけど
普段の動画も子どもの酷い顔サムネにしたり
タイトル詐欺な動画ばっかりだし…
ちょっと非常識な両親だと思ってたから
いつかこうなると思ってた。
まさか親が先に食べたってのて炎上するとは
思わなかったけど。+17
-0
-
244. 匿名 2023/09/21(木) 01:50:55
>>13
子供をだしに国が金搾り取ろうとするからじゃ
あとモンペ+9
-2
-
245. 匿名 2023/09/21(木) 02:55:34
回転寿司は、家族連れ多いんだから
子供だってたくさん来るよね。
それが嫌なら批判する奴は、回らない寿司屋に行け+4
-1
-
246. 匿名 2023/09/21(木) 03:29:33
>>59
ファミリー向けの安価な店行くならそういうこともあるだろうって想像つくじゃん
それがどうしても嫌ならテイクアウトにするなり、ファミリー向けじゃない店に行くなりすればいいんじゃない?
自分は静かに食べたい時はそうしてるよ
なんでもかんでも自衛自衛って普段から言うんだから、そういうのも自衛しなよw+4
-2
-
247. 匿名 2023/09/21(木) 03:43:18
>>90
他人には批判に対してイラつくなって指図するくせに
自分へのマイナスには敏感なんだな+1
-0
-
248. 匿名 2023/09/21(木) 03:51:31
>>65
店員側ですが、お子さんが泣いてるのがうるさいなんてアホみたいなクレーム言われた事ないです。
もし言われたとしても回転寿司やファミレスに静かさを求める方がおかしいので何の対処も出来ませんw
子供が嫌なら、お金を出せばうるさい子供が来ないようなお店に入れますよね。
普通の大人なら黙って自らそういう選択をするので、思考回路が普通じゃないんだと思います。+29
-5
-
249. 匿名 2023/09/21(木) 04:19:48
そもそもなんで動画撮って晒すの?
いろんな文句言われても、とりあえず見られたら金になるからまいど!としか思ってないって事?+3
-0
-
250. 匿名 2023/09/21(木) 04:35:12
>>30
TV局は撮影許可取るけど、YouTuberはどうなんだろうね
私が店側だったら断るけど+9
-0
-
251. 匿名 2023/09/21(木) 04:44:28
低所得なのかな…ファミレスとかファストフードに行く客に限ってやたら「子供を〜」とか言うよね。
嫌なら金払えば良い。大人が多いので静かに食べられるし、美味しいよ。明らかに慰めようとしない親がいたら親を批判してくれ。親に「連れてくるな出てけ」と言え。
小さい子供は世間に慣れる練習をしてるのだから悪くない。+8
-1
-
252. 匿名 2023/09/21(木) 05:14:01
>>13
今までなら5ちゃんねるとかの掲示板の特定のスレに籠ってた人が色んなところに出没し始めた+7
-2
-
253. 匿名 2023/09/21(木) 05:56:33
>>199
あほか+3
-1
-
254. 匿名 2023/09/21(木) 06:12:14
コメント返してる旦那さんの方が大人で草w
批判コメントしてるやつ恥ず!!w+3
-2
-
255. 匿名 2023/09/21(木) 06:30:57
>>1
ていうか、回転寿司で動画撮んなや!と思う。+24
-1
-
256. 匿名 2023/09/21(木) 06:49:58
>>36
それね
少数だけど迷惑すぎて目立つ
子供もうるさすぎる
+8
-5
-
257. 匿名 2023/09/21(木) 08:05:35
>>52
確かに
難癖みたいなのにいちいち弁解してたら身がもたないんじゃないの+2
-0
-
258. 匿名 2023/09/21(木) 08:06:08
>>20
子ども巻き込んじゃってるからなあ+0
-0
-
259. 匿名 2023/09/21(木) 08:06:21
>>1
回転寿司とかファミレスのようなものじゃん。
そんなところでしか外食出来ない自分の不甲斐なさを恥じろよ。文句あるなら高級な店行けば。+10
-1
-
260. 匿名 2023/09/21(木) 08:24:58
>>111
子供成長したら?
話題作りのためまた産むの?美奈子やん+0
-0
-
261. 匿名 2023/09/21(木) 08:26:33
この人の動画は見たことないし、この人を批判する気はない。
全ての親たちがきちんと子どもを見れないなら、レーン側に座らせないでほしい。
触らないにしろ、レーンに向かって顔を近づけたり喋ったり、髪の毛を振り乱したり。
そして、そんな親は自分たちが一心不乱に食べまくりかスマホ弄りまくり。+0
-0
-
262. 匿名 2023/09/21(木) 08:36:47
>>43
それ。ファミリー向けなのに
大人だけで来てるのまじウケる。
場違いなんだよ。+1
-3
-
263. 匿名 2023/09/21(木) 08:53:44
>>1
とにかくネットにあげたら批判は混み。
もうSNSも動画サイトも出来てから何年も経つんだから分かるやろ。
批判されたくないならネットにあげない。
ネットにあげて稼ぎたい、承認欲求みたいしたいなら批判も混みは覚悟する。
絶賛、賛同だけ続く人や事など皆無だから。+7
-0
-
264. 匿名 2023/09/21(木) 09:27:42
>>248
客も人見てるんだよ、バイトのあなたに言っても
無駄だと思ったんじゃないかな。+0
-9
-
265. 匿名 2023/09/21(木) 09:30:50
>>241
マナーの話し。泣いたら親ごと外に行け+1
-4
-
266. 匿名 2023/09/21(木) 09:35:44
>>253
あなたと同じです+0
-0
-
267. 匿名 2023/09/21(木) 09:39:51
>>235
あなたは回転寿司屋も行ったことなさそう…+0
-2
-
268. 匿名 2023/09/21(木) 09:42:37
>>204
また振り出しに戻して同じ話しさせる気かよ笑
+0
-3
-
269. 匿名 2023/09/21(木) 09:43:53
>>230
歓迎はされてないよ笑+0
-3
-
270. 匿名 2023/09/21(木) 09:47:03
>>226
そうそうwしかも続編の歌で、全然関白できてないということが判明するまでがセットなのを力説したい。+5
-0
-
271. 匿名 2023/09/21(木) 10:00:26
>>19
逆になんでダメなのか分からん。
ただ単にこの人が嫌われてるだけじゃない?+5
-0
-
272. 匿名 2023/09/21(木) 10:54:49
>>1
私利私欲のために撮影するな!+3
-0
-
273. 匿名 2023/09/21(木) 11:06:27
>>106
いま3歳児育ててるからお祝い事の時とか
いろいろと調べることあるけど
小学生、中学生 以下の入店おことわり
個室なら子ども可とか
昼の営業時間で大人と同じ量食べられる子ならOKとかそんなルールある店が殆ど
高級寿司で子どもに遭遇したことない
自分も行く時は誰かに預けてから行くよ+1
-0
-
274. 匿名 2023/09/21(木) 11:15:42
寿司屋で下の子が醤油差しを舐めて炎上してたYoutuberの家族を思い出したわ
まああんな最低なのと比べたら失礼か笑+1
-0
-
275. 匿名 2023/09/21(木) 11:18:17
>>1
このYouTuberは嫌われてるのかな?
すごい言われっぷり…+0
-0
-
276. 匿名 2023/09/21(木) 12:03:09
>>264
誰に言っても無駄かと。
それこそただの悪質クレーマーでは?
土足であがったり座席でおむつ替えしたりしてるならまだしも、泣いてるだけでクレームは高級店でもない限り普通入れませんよ。+6
-0
-
277. 匿名 2023/09/21(木) 12:15:04
>>13
子持ちの人に対しては特にそうだけどみんな心の余裕がなくなってる
自分はどんな状況でもすぐに正しい行動ができる高学歴高収入の非の打ち所がない被害者というていで落ち度があった人なにか失敗した人を言葉でぶん殴りたいんだよね
本当にこういう人増えた+9
-0
-
278. 匿名 2023/09/21(木) 12:24:32
>>116
いつもみてる配信者さん(迷惑系ではない)が回転寿司の撮影許可何軒かお断りされたと話してて炎上とかあったから今は撮影難しいんだと思ってました
お店に撮影許可とってるのかあやしいと思います+11
-0
-
279. 匿名 2023/09/21(木) 12:42:12
>>12
私は夜ふかし好きだ(笑)
+1
-0
-
280. 匿名 2023/09/21(木) 12:59:48
>>208
できる?って聞かれると、できるよとしか。+2
-0
-
281. 匿名 2023/09/21(木) 13:11:15
>>218
自分はどうやって育てられたのか親に聞いてみろよ、って思うよね+13
-0
-
282. 匿名 2023/09/21(木) 14:29:49
>>9
子供より先に母親が食べちゃダメって、どういう人がそんなこと言うんだろうな…
母親を奴隷かなんかだと思ってるのか。+31
-0
-
283. 匿名 2023/09/21(木) 15:30:28
>>181
回転寿司っていつから公共施設になったの?
この人の理屈で言えばイオンも公共施設になるのかなw+11
-0
-
284. 匿名 2023/09/21(木) 15:48:16
?
+0
-0
-
285. 匿名 2023/09/21(木) 17:22:29
>>255
ほんそれ。迷惑なんだよね+3
-1
-
286. 匿名 2023/09/21(木) 17:32:06
>>116
この夫婦だけに限らず、動画を見てると、くるくる寿司の回ってるレーンとその上の小皿とか置いてある棚の隙間から、向こう側のお客さんが食べてる顔映ってるのしょっちゅうみる。
この夫婦含め動画撮ってるご自身たちは、自分の大口開けて食べるワンパクなお顔がお気に入りだから世界配信てきるんだろうけど、
普通の人は気を抜いてお腹すかせて食事してるだけから、どんな顔で食べてるかとか気にしてない。
それなのに自分の食べ顔に自信がお有りなユーチューバーさんのせいでその人たちまで世界配信させられてて本当に不憫。
回転寿司屋やファミレスは特に、その店が特定されたらクレームの電話すごいらしいけどもね。モザイクかける人とかけない人がいる。
+6
-0
-
287. 匿名 2023/09/21(木) 17:36:46
こう言う叩きや炎上をネタに生活する卑しい家族+0
-0
-
288. 匿名 2023/09/21(木) 17:49:16
>>274
炎上してた家族思い出して見てきたけどもう普通に投稿しててびっくりした
小さい子供の顔出し配信はある程度規制が必要だと思う+0
-0
-
289. 匿名 2023/09/21(木) 18:08:26
>>121
だったら「赤ちゃん泣いてて迷惑なんで外出てくれませんか?」「あなた達声うるさいんで外出てくれませんか?」って両方に言えるんだよね?+6
-0
-
290. 匿名 2023/09/21(木) 18:10:16
>>197
私も無い
赤ちゃんが泣いてるとかはあるけどそれは仕方ないから気にならんし+0
-2
-
291. 匿名 2023/09/21(木) 18:30:42
>>189
ん?なんの話??+1
-0
-
292. 匿名 2023/09/21(木) 18:35:20
>>255
何で撮るんだろうね?
そもそもよその家族が食べてるところを見たいもん?
芸能人一家とかならともかくさ+6
-0
-
293. 匿名 2023/09/21(木) 18:37:11
>>1
我が家はまだ離乳食だけど、場所見知りするから「楽しくお話ししてごはん食べられる場所だよ」というのを示すために先に大人がごはん食べてる。
お店に入って席についてすぐに離乳食あげても全然食べない。+0
-1
-
294. 匿名 2023/09/21(木) 18:38:47
>>264
いつも店長呼べって唾飛ばしながら叫んでる人?笑笑+4
-0
-
295. 匿名 2023/09/21(木) 18:40:14
>>23
わかる。そっちの方が嫌。
隣にいたら凄い嫌。こっちは食事してるのにさー+1
-0
-
296. 匿名 2023/09/21(木) 18:40:43
状況によるよね
子どもが先に食べ終わっちゃうと
グズグズしだしちゃって
抱っこしなきゃいけなくなったりかて
大人が食べれなかったりするし
大人しく座ってるうちにお母さんが
ささっと食べることもあるよ!!
育児は常に臨機応変+1
-0
-
297. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:28
>>7
最後の一皿にポテト頼んだ時の絶望感よ+0
-0
-
298. 匿名 2023/09/21(木) 19:21:27
>>1
本当に賢い人は家族の食事なんて動画に上げない
そもそもYouTubeでプライベート発信しない+4
-0
-
299. 匿名 2023/09/21(木) 19:28:37
回転寿司なんだから来た順でいいんじゃ。
+0
-0
-
300. 匿名 2023/09/21(木) 19:30:01
>>111
このYouTuber前からちょこちょこ見てたけど、毎週のように誰かが体調不良
体調不良はあるあるだけど、頻度が異常だし、ネタにするとか理解に苦しんだ+2
-0
-
301. 匿名 2023/09/21(木) 19:39:12
>>292
動画を見る人がいるから撮るんでしょ。
炎上商法なんじゃない?+0
-0
-
302. 匿名 2023/09/21(木) 19:40:12
わたしも自分の子供以外大嫌い。だからこそ、人に迷惑かけたくないからご飯食べに行ってもグズついたらすぐ退店とかしてたなぁ。+1
-3
-
303. 匿名 2023/09/21(木) 19:41:48
>>302
ご飯残しちゃうの?+0
-0
-
304. 匿名 2023/09/21(木) 19:49:17
>>251
わー、、最後の一文、かっこいいですね。大人の余裕を感じる…
なんだか勝手に救われました
私も使う機会があったら使わせてほしい!
でも確かに、私は小さい子どもが苦手だったので出産前はファミリー向けのお店は行かなかったな。できるだけ子連れ不可の店を選んで行ってたな〜
+0
-0
-
305. 匿名 2023/09/21(木) 19:50:39
>>302
1人ではいかないで、すぐに食べ終わる系で、1人が退店で車、1人が食べ終わったら交代とかしてた。まず、時間かかるものはある程度大きくなるまで行かなかったし、走り回ったりもしつけでしなかったな+0
-2
-
306. 匿名 2023/09/21(木) 20:14:27
店舗などで勝手に動画撮ってるの見ると絶対写りたくないのと、辞めさせて欲しい+0
-0
-
307. 匿名 2023/09/21(木) 20:17:47
>>18
なんかこういう子持ちのクセに子無しに日和って同じ子持ちを叩く名誉独身婆が一番嫌だ
私は優等生なママですってアピりたいが為に、他の子持ちを踏み台にするあさましさがエグい
痴漢は女のガードが甘いから悪いとか言うクソ男の肩もって一緒に被害者叩きするゲス女と同じかおりがする
+4
-1
-
308. 匿名 2023/09/21(木) 20:33:27
>>307
癇癪の凄い子だったんだよ。外食は難しかったんじゃない?+1
-1
-
309. 匿名 2023/09/21(木) 20:38:03
>>208
出来るよ!
うちの子ずっとおりこうだったな〜+2
-0
-
310. 匿名 2023/09/21(木) 20:58:57
>>13
ネット上で子持ちは叩いていい流れになってるよね
現実では優しい人ばっかりだけど+3
-1
-
311. 匿名 2023/09/21(木) 21:04:39
>>219
今の回転寿司ってオーダー制じゃない?
新幹線で来るわけじゃないのかなどこも+0
-0
-
312. 匿名 2023/09/21(木) 22:46:13
子供がいない静かな店に行けばいいのよ
住み分け大事+1
-0
-
313. 匿名 2023/09/22(金) 03:59:09
ここ含めてどうして地味〇〇夫婦に限って出たがりなんだろうね?青春謳歌できなかった分、今私は家族いるよー!皆見てー!って過去の同級生に教えたいのかな?ここだけじゃなく母親の張り切り度が凄いというか、天然ぶりっ子なはっちゃけ具合が今青春ど真ん中ーって感じなんだよね。
親の勝手で顔出しさせられてるお子さんの黒歴史にならないと良いなと願ってる。親は選べないからね。
まだ子供は出さずに夫婦だけでなんやかんやしてるなら勝手にすれば良いんだけどもそれだと稼げる力がないんだよね。困った親たちだよね
+0
-0
-
314. 匿名 2023/09/23(土) 19:12:41
どんなにいい親に見えても
子供の顔を晒す親はクズ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チャンネル登録者数8万人超えで、BitStar専属クリエイターのファミリーYouTuber「いっちーファミリー」が2023年9月15日、回転寿司店での食事風景に対し、一部の視聴者から「母親が子供より先に食べるな」「赤ちゃんを回転ずしに連れて来るな」といった批判が寄せられたことを動画で明かした。 同チャンネルでは、パパさん(父親)、ママさん(母親)、3歳の長女と1歳の次女の日常を伝えている。