ガールズちゃんねる

大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

264コメント2023/09/18(月) 19:16

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 23:09:51 

    主は一歳半の女の子を育てています!かなり活発で、食卓用の椅子やテーブルに登ったり降りたり、オモチャを出しては散らかし、気が向いたら寝る、と自由奔放かつ活発女子です。
    友人のお子さんは大して月齢も変わらず性別も同じですが、ホントに大人しいお子さんでまったりした性格で、ずっとベビーカーに乗っていられるし、どこにでも連れて行けると聞いて羨ましいと思ってしまいました。

    自分の子どもも勿論かわいくて癒されます。が、大人しいお子さんを見ると、少しはうちの子も…と思ってしまいます!

    同じような方いませんか?

    +323

    -30

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 23:10:29 

    寝なはれ

    +191

    -10

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:03 

    独身の子宮どもが集まってくる予感

    +7

    -87

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:18 

    みんな違ってみんないい

    +265

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:27 

    しからないの

    +9

    -26

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:28 

    遺伝なのでは?

    +193

    -45

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:35 

    >>1
    ぶん殴りましょう

    +17

    -45

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:35 

    いつも見てるYouTuberさん、かなり育てやすいお子さんで2歳、1歳児いてこの前また出産されてた。
    うちは1人目で断念したから羨ましいというか泣けた。

    +189

    -7

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:39 

    >>1
    これこそ、よそはよそうちはうち
    おとなしい子のお母さんも、悩みは抱えてるよ。

    +335

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:51 

    うちもいたずら大好きな1歳1ヶ月。お転婆娘になるのかしら。

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:52  ID:IPdoLirbHz 

    逆に赤ちゃんなのに大人しい子は闇が深い気がする

    +30

    -51

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:01 

    それでも我が子がいちばんかわいい

    +128

    -9

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:09 

    性格もある程度遺伝だから、気にしたって仕方ないよ。躾ができる歳になった時にちゃんとすれば良いと思う。

    +170

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:14 

    落ち込んでるけどもうどうしようもない。
    寝なさすぎてキツい。
    毎日外遊び連れて行ってるのにな。
    昼寝しないし、万一、夕方30分寝たら23時くらいまで寝ない。

    +204

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:17 

    >>1
    それが赤ちゃんだから

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:21 

    うちの子供は何事にもリアクション薄くてマイペースすぎて発達問題ないか常に心配してるよ。

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:23 

    そんなに活発なら何かあるのでは

    +11

    -21

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:27 

    うちは大人しい方だが
    妊娠中の胎動もほとんどなくて落ち込んだ。
    お互いないものねだりなんだろね。

    +84

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:28 

    大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

    +269

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:43 

    >>13
    躾は今からでもいいと思うけど

    +33

    -8

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 23:12:51 

    >>1
    障害抱えてて大人しすぎる子もいるし側からみただけじゃ何もわからない

    +107

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:00 

    めっちゃ育てやすくて「おりこうさんね」って言われてた息子はASDの疑いで療育通ってるよ

    +173

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:16 

    >>1
    世界中にたくさんの赤ちゃんがいる中で、身近なたった一人の大人しい赤ちゃんを見て落ち込んだり我が子と比べなくて良いと思うよ

    +111

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:21 

    >>1
    大人しいから育てやすいと思っていたら。。
    ってのもあるし、良し悪しあるよ。
    活発な場合もそうだけど

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:25 

    他の子と比べないように言われても、つい比べちゃうよね
    長所は短所にもなるし、短所は長所にもなるさ
    見方を変えたら、発見があるかもよ

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:28 

    >>1
    分かるよ。自分の子より大人しかったり、良い子そうみたいな子見ると羨ましい!と思うよね。
    個人的に一番羨ましかったのが背中スイッチない子と夜泣きがない子。ずっと寝れなかったからさ。他人の子を羨ましく思うくらい許してくれと思ってた

    +120

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:32 

    >>1
    明るくて元気いっぱいな1歳児も
    おとなしくてぽわわわんとしてる1歳児も
    みんな天使ちゃん

    +46

    -6

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:52 

    本当に赤ちゃんはそれぞれ違うからね~
    元気に笑ってたらそれでいいのさ
    楽しく過ごすのが赤ちゃんの仕事
    他の子と比べなくても毎日確実に成長してくれてますよ

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:53 

    おとなしすぎて幼稚園で馴染めなかったり色々悩みはあったなぁ

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:14 

    もう8歳の小学生になる息子ですが、幼少期は多動がひどく結構1人で泣きました。周りのおとなしい子たちや余裕かましてる母親たちが羨ましかった。必死に息子を追いかける私は汗と涙だらけ。でも、ここまでくると他人と比較してては自分が壊れるだけだったので、過去と今の我が子だけを見つめることに努めました。じゃないとやってられなかった。

    +104

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:16 

    >>1
    外遊び沢山させてる?

    +4

    -17

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:17 

    娘4歳だけどまだ寝ないよ

    寝たいのにぬいぐるみとかを顔に押し付けられて何度も起こされて無言でトイレに来てしまった

    つらい
    もーいや寝たい

    +80

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:28 

    >>1
    めっっっちゃ分かります!!
    子供の個性とは分かってはいるものの、比べちゃいますよね💦

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:37 

    おとなしい子はおとなしい子で、自分からお友達の所などへ行けなかったりするからそれで悩んだりするよ

    +95

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:52 

    よその子ってみんな賢そうとかおとなしそうとか、なんか育てやすそうって思っちゃうよね。

    うちも子育て大変でしんどいのに、可愛いね!子育てしやすいね!上の子優しいね!みたいに言われる機会多くて謎だったけど、なんか今ならわかる。
    よその子って自分が見た一瞬だけだから、たまたま親の言うことをうん!って聞けたり、きょうだい仲良しの姿見たり、ぐずぐずしてても親がイライラしてる姿を間近でみてなかったり(親もよそ行きの態度だったり)するから、いいなぁ〜って思うんだなってやっとちゃんと理解できた。

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:03 

    >>5
    食卓や椅子の昇り降りは、叱ればわりとすぐにおさまると思うけど、どうなんだろうね。
    うちの子も落ち着き無いタイプだけど、危ないことはキツく叱るからしないか、してもすぐに止める。

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:17 

    うちの子はおとなしかったけれど、おとなしいねと言われるとすごく気にしていた時期もある。
    言葉も遅かったし。活発なのは逆に羨ましい。
    みんなそれぞれだから気にしないで、育児頑張ろう。

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:25 

    大人しい子はそれはそれで悩みありますよ。

    特にある程度大きくなると、集団行動やスポーツとかで。

    大人しい子は怖がりだったりする事も多いから、なかなか挑戦しなくて大変でした。

    活発な子はすぐに皆に溶け込んだり、アクティブだから運動能力も伸びやすい子が多いように感じます。

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:25 

    >>9
    大人しい子や育てやすい子はそれはそれで、周りから発達障害をすぐ疑われるよね
    少なくともガルでは、そう言われる。
    それで我が子が大人しいことに心配してる親も多々みかける

    だからどの親も悩みはあると思う

    ※大人しい子が発達障害かどうかの議論をしたいわけではないです

    +76

    -20

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:41 

    >>1
    私も同じくらいの男の子育てていますが、奔放なのはそういう時期だからとかではないのかな?
    うちはまだおとなしい方だけど、運動能力の成長が遅めだからかなと勝手に思ってます。もっと動けるようになると主さんのお子さんのようになるのかなと予想してます。

    ハイハイやあんよは生後何ヶ月からできましたか?

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 23:16:01 

    >>3
    言い方よ…

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 23:16:38 

    そのおとなしそうな赤ちゃんも、家ではギャングかもよ?

    うちがそのタイプで、外面がめちゃくちゃいい。
    出先で怒ることはほぼない。
    でも家だと騒ぐわ泣くわいうこと聞かないわでとにかく大変だから、しんどくなったら出かけてた。
    そういうパターンもあるから、うちの子はこんな風…って落ち込む必要ないよ。

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 23:16:41 

    >>3
    どうしてか文学的な表現に見えてしまう
    下品な書き方をしようとしたのだろうけれど

    +1

    -20

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 23:17:19 

    >>14
    遊びが足りない。夕方寝かさないようにしないと

    +3

    -51

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 23:17:41 

    うちも凄かったよ!支援センター行くと全部のおもちゃで遊びたくて1分と同じところにいなかった。
    保育園はそれなりに過ごしていたけど、小学校入ってずっと座ってなきゃいけないのがしんどいみたいで先生と連携とって支援してる。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:05 

    うちの子は知らない人がいると、ベビーカーにやや寝っ転がるようにどっしり座って知らない人にガン垂れて一切動かなかった。
    私の友達と初めて会った時にいつものようにどっしり座ってガン垂れて微動だにしなかったんだけど、お茶を飲みたくてむくりと起き上がったら友達に山が動いたって言われてたくらい。
    でも、人がいないとウロチョロ動き回ってたから、お外用の顔がある子もいると思うよ。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:13 

    >>9
    そうそう、うちの子は外だけ大人しいから心理士さんと面談中だよ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:48 

    >>22
    成長を見てみないと何とも言えないよね
    活発で元気と思われていた子がADHDってケースもあるし
    子供のことを思って心配したり悩むのって当たり前だけどそれも程々にしておかないとね

    +69

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:50 

    >>9
    まさにうちめちゃくちゃ大人しくて慎重派の子なんだけど、走り回って活発で明るい子が羨ましいよ。

    +84

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 23:19:02 

    >>39
    逆じゃない?
    多動の子の方が疑われるよ

    +24

    -18

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 23:19:54 

    >>5
    すぐそうやってさぁ…

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 23:20:07 

    分かるよ、うちは息子だけど一歳児検診の時、私はずっと子どもを追いかけていて座ってる時間なんてなかった。走るわよじ登るわで大変だった。

    おとなしいお子さんのお母さんは、座って何人か固まってお話ししていて、被害妄想だと思うけどこちらを「うわ〜大変そう」みたいな感じで見ているように見えた。

    でも息子も今は中学生になったけど、親が言うのもなんだけど、オツムはちょいアホだけど、素直で弟妹にもめちゃくちゃ優しい子に育ったよー!

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 23:20:38 

    >>14
    月齢がわからないけど大人と違って小さい子は疲れたら余計眠れなくなることもあるらしいね

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 23:20:54 

    >>9
    わかるわ~!
    うちの子は外では大人しくて愛想のいい子
    家ではわざと親が「コラ!」と言いたくなるような事ばかりする
    本気で悪いことはしないけど地味に疲れる
    だから他のお母さんに「うちの子は~」て話すると、多分盛ってるとおもわれてる

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 23:22:21 

    >>11
    母曰く私も兄も周りから『どうやって育ててるの?』て言われるぐらい大人しくて手がまったく掛からず育てやすかったみたいだけどまったく闇なんてないよ
    発達も引っかかった事ないし学校入れば普通に友達と楽しく過ごしてたし学校の成績も運動まぁ普通。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 23:22:29 

    >>1
    うちは大人しい方だった。小さい頃から引っ込み思案な方。

    幼稚園では自分から声を掛けにくかったり、お友達の方が活発すぎてついていけなかったり、運動能力も伸びにくくて自信をなくしたりするし…

    良いところ悪いところ色々ありますね

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 23:22:45 

    大人しい子だと集団生活で自己主張できるかな?とかそれぞれ子どもの悩みはあるんじゃないかな。成長すると「こうなってほしいな」って姿も変わってくると思うし。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 23:23:16 

    5ヶ月の時に保健所で離乳食の話を聞いたんだけど、みんな座ってるママの膝の上で大人しくしてるの見て本当にビックリした
    抱っこしてゆらゆらしながら歩かないと泣くしグズるし暴れるので、みんな集まってる部屋の外で漏れ聞こえてくるのを聞いてた
    なんか少し泣けてきたのは覚えてる

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 23:23:49 

    下の子はおとなしいけど病気がちですぐ熱出したり吐いたりするから心配
    上の子はヤンチャだけど滅多に病気しない
    方向性は違えど手はかかるんです、子供は

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 23:24:26 

    >>39
    うちの自閉の子、乳児のときすごくおとなしくておっとりしてたのに、一歳半くらいからとんでもない多動になった。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 23:25:00 

    >>1
    わかります!
    友達の子どもが1ヶ月違いなので時々会ってたんだけど、提示してくれたお店が 大人がランチするような店で焦ったし驚いた。
    私は子ども連れてゆっくりランチなんて考えられず、フードコートやファストフード、頑張ってファミレスって感じで、グズっても立ってあやしたり最悪すぐ出られる・片手で食べられそうな料理を選んでたけど、友達の子はベビーカーにじっと座ってて起きても泣かないからゆっくり食べられるらしく、子ども本人だけじゃなく、母の生活までこんなに左右されてたのかと…
    夜泣きもないらしいし本当に育てやすそうに見えて羨ましすぎるけど、うちの子はうちの子で可愛いし元気なんだなって思ってます。でもよく見えちゃうよねー。

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 23:26:34 

    >>3
    気持ち悪いので、そういう言葉遣いはやめてください

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 23:26:38 

    >>1
    うちの娘も活発だったけど、元気で嬉しかったよ。中2の今も自由人で対等に喧嘩するけど愛おしい。友達の赤ちゃんは発達ゆっくりめで、とにかく泣かないしおとなしくて育てやすいらしい。
    どんな子でも我が子を愛せるって幸せなことだと思ってる。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 23:26:57 

    >>11
    ただの性格の違い

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:11 

    >>1
    めっちゃわかる。
    3人いるけど、買い物行くと秒でいなくなる。
    買い物中ずっとお母さんの隣にいる子が不思議でしゃーない。
    なんでうちの子達はじっとしてないんだろう?と何度も悩んだけど、大人しい子のお母さんに聞くと別の悩みがあったりするから良し悪しなのかな。
    人に迷惑かかったり危険な事はしつこすぎる位言ってるけどね

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:13 

    >>34
    うちの5歳児そうなんだよね〜
    工作とかも合ってるかな?と不安でオドオドしちゃって上手くいかず...家ではできるのにね。

    今は同じく臆病な子と仲良くできてるみたいでほっとしてる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:50 

    >>6
    トピ主はわからないけど、うちは遺伝だわ
    2歳0ヶ月の息子がヤンチャすぎて‥でも私側の親戚はみんな「小さい頃のあんた(私)にそっくりだよ」って言うし、自分でもそう思う
    マジで抱っこできないし、1歳半の頃には抱っこ紐から抜け出すので使えなくなった

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 23:28:40 

    子連れ向けの施設でベンチにたまたま居合わせた家族の子が本当にお行儀良くて、体型からして歳上なのに忙しない自分の子と違いすぎて居た堪れなかった。
    欲しいもの確保できなくて荒れる様子を何回も振り返って見てくるお父さんに頭下げて我が子宥める地獄ったら…。涙出た。
    ギャン泣き抱えて退散。まだ遊びたかっただろうけど自分があの場に居られなかった。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 23:29:16 

    >>1
    うちの娘も主さんのお子さんと似たようなタイプで、本当に手を焼いたし、療育も行ったりしたけど、もうこういう子なんだと思う。

    わが子は現在11歳。相変わらず元気が爆発しているようなタイプだけど、そのエネルギーを使って、学校では色んな意見を出したり行事のリーダーをしたり。
    主さんのお子様も、長い目で見てみると、その元気いっぱいな部分が何かに活きる日が来ると思います。
    今はとても大変だと思うけど、休み休み、娘さんと楽しい時間をたくさん過ごしてくださいね。

    +17

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 23:29:22 

    >>14
    夕方寝かすのは駄目でしょ
    30分も夕方に寝かしたらそら寝ないよ

    +5

    -24

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 23:30:15 

    >>30
    余裕かましてる母親たち…ですか

    +8

    -16

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 23:30:28 

    >>9
    1、2歳になってもほとんど喋らず活発に動かずだった我が子、「大人しくて羨ましい〜」ってよく言われたけど全然褒め言葉に感じなかったよ

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 23:30:32 

    >>1
    うちも一歳半だけど外ではベビーカーにじっと乗るし知らない人にニコニコしてるよ
    家ではなんでも引っ張りだしてくるしメガネ壊されるし髪引っ張るしご飯も気に入らないとぶん投げるよ
    きっと育てやすそうなお子さんのお母さんも悩みはあるよ

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 23:31:25 

    >>6
    個人差じゃないかなー
    私は主が言ういわゆるおとなしい赤ちゃんだったらしい、その私が産んだ子はまさに主の子みたいな感じで、私とそれに近いタイプの私の兄弟しか育てたことない母が面食らってた
    まあ旦那の赤ちゃんの時のことまでは義母に聞いてないからわからないけど…
    兄弟で全然違う場合もあると聞くし

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 23:31:30 

    >>36
    うちも叱ればすぐ治まるけど、大人しいお行儀良い子はそもそも叱られるような事しないんだよね。そこで既に違うと落ち込んでしまってたな私は。落ち込む事ないのにね
    今ならそんな気を張らないで大丈夫だよ〜 色んな性格の子がいるし、子育てはまだこれからだから気長に行こうよと言えるんだけどね。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 23:31:55 

    >>44
    なんで遊びが足りないって断言出来るの?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 23:32:15 

    >>1
    女の子でそういう子って身近になかなかいないのよね。
    めっちゃ悩むよね💦
    近くにいたら相談に乗ってあげたいくらいだよ。
    うちは2歳になったよ!
    そのくらいの月齢が1番しんどかったかも。
    椅子とかテーブルに乗ることを注意しても、
    意味わかってるんだけどそれよりも登りたいが
    勝つんだよね。だから椅子別室に撤去してるよ。
    登られて私がイライラしたくないから、
    そういう状況を排除してる😂
    動かなくてぽわーんとしてる子羨ましいと実母に相談
    したこと何度もあるけど、その親は親で悩んでるもんだよ
    と言われた。でも動きまくって追っかけまくるよりは
    絶対楽だろうなと正直思ってる😂😂😂
    けどその子の親にしかわからない悩みだよね。
    今はその子のしたいことを受け入れるしかないと思う!
    理解できなくても危険じゃなければやらせてあげる、
    危険だったらやめさせたり物を撤去したりとか
    するしかないと思う!
    女の子なのに動きすごいとか言われちゃうし自分も
    思ってしまったことあったけど、女の子だからとか
    決めつけるのも親自身を締め付けてるし、子ども
    にも押し付けてるから良くないって言われたから
    主さんもその気持ちを徐々に持ってみたら
    すこーしは楽になるかもしれない!😌

    +35

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 23:32:19 

    うちの子3歳でママ遊ぼう!ねぇママ聞いて!なんで〇〇なの!?って一日中すごい。昼寝しない。
    友達の子は1人でずっと遊んでてママ遊ぼうって言われたことないから、友達はいつもスマホいじってるって言ってた。昼寝も眠くなったら勝手に寝てるって。
    私もちょっとくらいスマホタイム持ちたい。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 23:32:28 

    >>14
    昼寝しないけど、夜まではもたないもんね。わかるよー!!

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 23:33:01 

    >>11
    闇が深いって言いたいだけ

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 23:33:28 

    >>6
    こういうの地味に傷つく

    +17

    -25

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 23:34:33 

    知人の子どもも小さいときから活発で目が離せないくらい動き回ってたけど、3歳くらいから本格的な体操習い始めて小学生の今、めちゃくちゃ運動神経抜群で体操選手になれそうなくらい才能伸びてるよ!
    良き方向に伸びていったら良いですね!

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 23:35:07 

    >>1
    多分そのまま自由奔放に4歳になった友達の子を1日世話したことあるけど、まー大変だったよw
    うちの子は当時8歳くらいだったけど「こんな子いるんだ?!めちゃ大変じゃん」ってなった。
    でもその子が12歳になって先日久しぶりに会ったけど、
    誰が相手でも言いたいことはスパッと言うし、
    なのに周りの空気は読めるし、ちゃんと謝ったりもできるし(これは親である友達が頑張ったと思う)、
    目標を達成するために頑張れる子だからスポーツも勉強もレベル高い。
    大変だと思うけどお子さんの良さだからこのまま伸び伸び育ててあげるのがいいと思うよ!

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 23:35:08 

    >>1
    うちの子は本当によく泣く子で、そりゃあ手がかかったけど、
    今考えたらあんな可愛い小さい体で大人しかったら、お人形さんのように扱ってしまってたかもしれないなと思うんですよね。

    「自分は一人の人間なんだぞ!親の思い通りになる人形じゃないぞ!」
    って主張がちゃんとあったから、向き合う為の努力をせざるを得なかった。
    今考えると、育児をする上で大事なことに早い段階で気づけたという意味では、むしろラッキーだったかなと思います。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 23:35:34 

    >>19
    保存した!

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 23:35:52 

    >>10
    女の子のおてんばは第三者から見てても憎たらしくてイライラするから本当に勘弁

    +11

    -14

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 23:36:14 

    >>11
    うちはトピ主さん側の赤ちゃんだけどそれもわかる。
    自分の子っていろいろと心配になるよね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 23:37:18 

    ふつーにおとなしいまま、トラブルなしで大人になりました
    子育てがつらいと思ったことが一度もないです
    でも物足りないとは思ってる
    マイナスめっちゃつきそうだけど、張り合いなくてつまんなかったよ

    +3

    -7

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 23:37:59 

    >>19
    😍❤️

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 23:38:25 

    >>50
    結局のところ平均から逸脱してたら疑われるよね。大人しくても多動でも

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 23:38:38 

    >>14
    23で寝るならいーやーん
    保育園行っても一時まで寝ないことある…

    +13

    -9

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 23:38:38 

    >>44
    もともとショートスリーパーな体質の子もいるから遊びが足りないとは限らないよ。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 23:39:49 

    >>9
    そうなんだよねー
    そしてガルだと大人しい子の悩みを書くとマイナスくらう。悪く捉えられてしまう。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:13 

    >>39
    ガルちゃんで発達とか言われても気にする必要ゼロなんだが
    何でも発達って言うじゃん

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:17 

    買い物中とか外食とかで見かける子たちだいたいお利口さんで、何でうちはこんなにはちゃめちゃなんだろう...って思います

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:37 

    >>11
    2歳とかの動きたい時期とかならともかく、赤ちゃん時代なら持って生まれた気質が大人しいだけってこともあるよ
    クラスに一人いたかいないかの、おっとりして人気者でも嫌われ者でもない子
    うちの子あれでした
    30分の1くらいのラッキーパターンだなーと小1くらいで感じてた
    中堅大学から堅実な資格とって就職した会社員です

    +5

    -15

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:50 

    いやー分かる!ベビーカー乗せたらギャン泣きでどこも行く気になれない。大人しくなってる子見て羨ましくなる。けど新幹線とかでは3時間お利口に乗ってくれるし賢くしてくれる場合もあるんだけど、自分がしんどい時は周りを見ていいなーって思っちゃうよね。
    いつか笑い話になるか…と思って心を仏にしてる。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 23:41:06 

    泣き方、グズり方も大人しい子いるよね。
    ヤダヤダって言うだけとか、ただ泣いてるだけとか。うちの3歳の娘、気に食わないことが起こると周りの物を投げたり通路に寝そべったりするので、出かけたときはほぼ毎回担いで帰るハメになる。言葉だけは達者なので、普通に私に言い返してきたりするし…

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 23:41:33 

    >>9
    そうだね。
    うちはどちらかというと大人しめの1歳3ヶ月だけど、この前支援センターで他のお母さんに「一歳前ですよね?」って聞かれたw
    小さめだしまだハイハイしかしないからね。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 23:41:59 

    >>1
    んー。わたしゃ、独身だし子育てについてあーだこーだ言えないけど、猫飼ってて

    うちの猫、めちゃくちゃ大人しくて、他の家の猫さんのイタズラ話聞いてたら本当なのか疑うレベルで、大人しい。とにかく手がかからない。

    だけど、それって固体差だろうから、躾もあるだろうけど、仕方ないよねー。

    元気で暴れまくる娘、将来はコミュ力抜群の活発で優秀な子になるかもだし…。落ち込まないで、私にできない子育てをしてるあなたは、それだけですごいよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 23:42:11 

    YouTuberで2歳の子連れて飛行機乗るとか焼肉食べに行くとかしてて、驚愕した。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 23:42:28 

    >>76
    いろんな子がいるっていう想像力が足りないんだと思う

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 23:42:35 

    >>48
    よく食べてよく寝て指示は通るし「座っててね」と言えば呼ぶまでずっと座ってる。知育みたいなのは得意で人見知りしないから可愛がられてた。でも集団に入れたらあからさまに浮いてて素人の私でもおかしいって気づいた。

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 23:42:57 

    >>6
    同じ親から産まれて同じように育った兄弟姉妹でも真逆なタイプだったりするよ。親とは真逆の子供だって結構いるし、一卵性双生児の双子だって結構違う。

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 23:43:39 

    夏でも暑がらない子供、そして大人し過ぎる子供は知的障害有ると思うから見て貰え

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 23:44:12 

    >>72
    確かに、2歳で喋らなかったら心配だよね

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 23:44:45 

    >>96
    何しにこのスレきたん

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 23:45:20 

    >>13
    一歳半なら親の言うことわかるし、おしゃべりもできるからもうちゃんと教えた方がいい。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 23:45:47 

    >>96
    それ、嫌な言い方になってるよ
    自覚あるのか分からないけど

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 23:45:59 

    >>1
    大人しくて育てやすかった。
    3歳ちょい前くらいからいうこと全然聞いてくれなくて大変で今思い返しても辛かった‥
    隣の芝生は青く見えるです。みんなそれぞれ悩む時期は有ります

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 23:46:02 

    >>91
    保育園で昼寝してるからでしょ?

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 23:46:12 

    >>1
    うちも赤ちゃんの時から落ち着きない、声はでかい、自己主張激しいタイプでした。今まで一度も大人しい時期は無くいつもエネルギーを持て余し、そのまま体育会系の高校生になりました。さっきも言い合いの喧嘩をしました。この子の相手はパワーがいります。でも友達は多いし、自分の思いはちゃんと主張できるので学校や社会では生活しやすいタイプだと思います。メンタル強いです。大人しい子が羨ましくもありますが、こういうタイプも悪くないですよ。

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 23:46:25 

    >>1
    大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 23:47:27 

    >>107
    言うて確率だからあきらめも大事ですよみたいなことが言いたかった
    公立中学校35人いたとしたら、人気者も嫌われ者もいろいろいるでしょ
    だいたいの親はその中間、できれば少し人気者寄りの苦労の少ない子であれと思うけど運が良くないと引けないよってこと
    ある程度はガチャガチャみたいに決まってるんだよ

    +0

    -11

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 23:48:18 

    >>114
    やば

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:05 

    >>84
    あー、なんかわかる
    >>74だけど、自分が親の言う通りにってことにさほど疑問を抱かずに育ってしまったガチの指示待ち人間だったから、もしおとなしい子だったら子供と自分を同一視しすぎてしまってたと思う
    幼少期はなんとかなっても、多分思春期あたりで何かしらの綻びが出て来てたんじゃないかな…
    今小学生で、ぶつかることも理解できないこともあるけど、「自分とは違う」っていうワンクッションを身をもって既に体感してるのは私とうちの子にとってはよかったのかも
    ちなみに主さん、うちは幼稚園に入園したあたりからみるみる落ち着いたよ
    まあおしとやかとは言い難いけど笑、なにかと意欲的で物怖じしないけど言われたことは守れる子になったかなと思います

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:14 

    >>32
    4歳なら幼稚園で疲れるから、寝かしつけしなくても20時に布団連れてっておやすみーって出てったら10分後には寝てた。お母さんいるとかまってーってなるんじゃない?

    +6

    -28

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:46 

    >>1
    うちの年中の娘は2歳なる前から外では私の側から離れないし、電車や病院の待合室でもじっと座れて色んな人から「えらいねぇ」と声かけれたけど、外で人見知りなだけで家や保育園ではヤンチャだよ。

    3歳頃に一時預かり施設に預けたんだけど、室内ブランコではわざわざ前にクッションブロック縦に並べてブランコ乗って蹴り倒して喜んでたらしい。

    保育園でも最初はおとなしかったからびっくりされる。

    そういう子もいるよー

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:58 

    >>115
    親ガチャって言葉があるなら子ガチャって言葉もあるわけで
    あたりまえの確率論から目そらしても仕方ないでしょ

    どんな子でも一応は育てるしかないんだよ、親なら
    どうしてもムリなら施設 そういうもんだよ

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 23:52:27 

    >>1
    うちは同じタイプの女の子だったよ。
    1歳〜2歳半くらいまでスーパー行ったら手も繋げず入った瞬間ダッシュして消える、買い物なんて子供と2人で行けなかった。
    走り出せば親でも追いつくのが大変、興味の赴くまま高いところに登ったり知らない年上の子と混じって遊ぶ、保育園でも男の子より元気ですって言われてて本当に目が離せなかった。
    3歳になった今は凄く落ち着いたよ、勝手に走らないし会話もできるようになったからか癇癪も減ってお手伝いもしてくれるようになった。
    けどそれまでは本当に大人しい子が羨ましかったよ、でも大人しい子でいてほしいのは私の都合なのかなって気づいたよ。
    凄く大変だと思うけれどそのうち落ち着くから比較して落ち込まないようにしてね、無理!ってなったら手を抜くんだよ。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 23:52:45 

    うちの3歳男児も活発です。
    とにかくパルクールみたいw自宅だと本人も慣れてるけど、祖父母宅だと怖い。月齢よりかなり体格良いので重いしw楽しそうなので、ある程度までは見守ってるw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:20 

    >>1
    うちもです!!!
    女の子なのに男の子みたいによく動くし暴れるし全然じっとしません。
    今通わせてる保育園のクラスがうちの娘以外全員男の子で、それが影響してるのかも。

    友達の娘さんとほぼ同じ月齢だけど、行動が全く違うので会うたび落ち込みます。
    いずれ落ち着いてくれるといいけど…

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:20 

    幼稚園の入園式で、皆お母さんの隣に座って大人しく話聞いてるのに、我が子だけ5秒と黙っていられずずっとなんかしゃべってるし、立ちましょうと言われれば立たないし座ってねと言われたら立つ、最終的に出口に向かってダッシュして、私も走って捕まえた。先生からは「大変そうでしたね」と言われるし、もう泣きたかったわ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:46 

    >>8

    たぶん同じYouTuberさん見てる。
    長男くんニャンちゅう好きじゃない?

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 23:56:17 

    >>1
    長男がすごく動き回る子で、友達からも障害を疑われるくらい元気だったんだけど、年長になった今すごく落ち着いて幼稚園の先生からも褒められるくらい優しい子に育ったから、きっと時間が解決してくれるよ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 23:57:47 

    >>8
    0人目で断念したワイ涙目

    +10

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 23:58:44 

    めちゃくちゃ育てやすい赤ちゃんだったけどASDだったよ
    お腹すいた以外で泣かないし、なんで他のお母さんはずっと赤ちゃん抱っこしてるんだろう?って思ってた
    全然抱っこしろって泣かないからずっと布団に転がってたし気づいたら寝てたわ

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 23:59:19 

    >>11
    そうだよ
    自閉症かも?と思う前に闇チェック必須だよ
    夫婦不仲とかで、赤ちゃん闇深くなる

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 23:59:39 

    >>32
    寝たいし眠くて寝落ちを何回かしている。
    そしたら、いつの間にか横で寝ていた。
    構うから興奮して起きていると悟り、部屋真っ暗にした。

    あの頃、泣きたく辛かった自分が嘘みたい。

    貴女も寝て
    体がもたないよ

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 00:00:11 

    >>1
    2歳の男の子だけどうちも激しすぎて疲れる。
    楽さでいえば他所は羨ましいんだけど、
    活発で明るくて物おじしなくて好奇心旺盛で、こんな個性なんて未来が楽しみ!って気持ちでいるよ。この子のこの性格が私は好きだなーって。
    イライラする時ももちろんあるけどねw

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 00:00:37 

    >>8
    なんか穏やかだよね。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 00:02:25 

    >>11
    赤ちゃんに闇なんか無いわ💢👊🏻

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 00:02:49 

    3歳の娘は産まれた時から本当にザ・育てやすい子だった
    今も聞き分けよくてすごく楽
    一方もうすぐ2歳の娘は産まれた時からずーっと泣くわ寝ないわで今もすぐ泣く、大人しくできない、癇癪持ちでめーーーっちゃ大変
    同じ腹から生まれた子でもこうも違うのかと思う

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/17(日) 00:03:14 

    うちの上の子は多分育てやすい赤ちゃんだったし、2歳のイヤイヤ期もほとんどなく過ぎたけど
    4歳の今、癇癪すごいし気に食わないと叩いてくるしめちゃくちゃ手を焼いてる。
    子育てなんてそんなもんだ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/17(日) 00:08:19 

    3歳くらいまでスーパー連れてったことなかった。全部ネットスーパー。コンビニがギリ。
    毎日公園連れてってたけど、近所じゃ体裁悪くて車で日替わりの公園。
    しんどいよね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/17(日) 00:11:29 

    >>19
    ママも美人!

    +74

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/17(日) 00:11:56 

    >>124
    そうです!
    長男くんの顔可愛すぎてまた見たいんですけどね。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/17(日) 00:12:11 

    隣の芝生。
    向こうは筋力活発で発育の面が羨ましいかもよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/17(日) 00:12:48 

    >>8
    私もビックリした。
    3人年子だよね?

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/17(日) 00:13:07 

    息子も幼稚園入るまでが大変だったな
    他の子のおもちゃを奪って抵抗されたら叩く、買い物しててもカートに座ってられなくて暴れる、買い物途中で脱走するから買い物は宅配、ベビーカーなんで大人しく座らないから荷物置き
    公園で遊んでると後から来た女の子のお母さんがうちの子見つけて「あの子いるから今日は別の公園に行こう」と言われる
    児童館である先生には「お母さんが甘やかすから」と言われたから厳しく叱ってたら他の先生に「それは叱ってるんじゎなくて怒ってるのよ」と注意される 
    幼稚園に入っても園バスに乗らないと毎朝マグロのように大暴れして、歴代最強と園長にも言われたけど、そのうち落ち着くからと励まされてた
    初めての参観日で、先生の前で座ってみんなと一緒に歌ってるのを見て本当にびっくりして、やっと普通の事が出来たと泣いてしまった

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/17(日) 00:15:39 

    私の活発な娘と、妹の大人しい娘を見て母が、○○(妹)は上手く育てたね〜と。
    別に私を貶すつもりはなかったのだろうけど、間接的に私の子育ては失敗と言われたような気がした

    ちなみに私と妹自身も大人しく育てやすい幼少期だったようで、母は自分の子育てにとても自信があるみたい

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/17(日) 00:18:07 

    >>46
    うちの子と同じだ
    もの凄い人見知りでうつむいて固まっちゃう
    (でも目だけはその人見てる)
    いつまで続くんだろうと心配してる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/17(日) 00:20:51 

    >>137

    めっちゃくちゃ可愛いですよね!!
    今は声だけなのが寂しいですけど皆可愛くて癒されます💓

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 00:23:57 

    まだ6ヶ月だけどうちは寝かしつけに1時間近くかかる。
    授乳しないと寝ないし、授乳も長くて乳首痛くなるし、仰向けが嫌いなくせに横向きにしてポンポンで寝ないか試そうとすると不満気にブフって鼻鳴らしながら自分からグイって仰向に向きかえて、私こんなんじゃ寝ないからって言わんばかりにじーっと見てくる。
    数ヶ月違いの知合いの娘さんは3ヶ月くらいの時からポンポンすると5分でスーって寝ちゃうし全然起きないそうですごく羨ましい。

    夕方になってくると寝かしつけのこと考えて毎日憂鬱になるし夫が帰り遅いとか泊まりの出張の時なんてお風呂も一人で入れないといけないし本当に内心暗くなる。
    赤ちゃんに伝わるとまずいからすごい話しかけて明るく振る舞うようにしてるけど。

    寝かしつけ終わったあとようやく自分の時間ってなるけどもう何もする気力がない。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 00:24:12 

    >>1
    今大変なのは解るけど、意外とそういう活発な子の方が落ち着くの早かったり集団に適応したり楽しんだりするの上手かったりする。好奇心旺盛で何でもやってみたいんだろうし、そうやって色々やってみる事で成長するから良い事だと思うよ。うちの子が正に大人しく言葉も遅れず愛想も良かったけど集団に入れない自閉症だったしね。もちろん大人しいまま成長して集団生活もバッチリでずっと賢い子もいるし、子供は本当それぞれだと思うよ。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 00:28:25 

    >>食卓用の椅子やテーブルに登ったり降りたり、オモチャを出しては散らかし、気が向いたら寝る、と自由奔放

    ごっつ普通のお子さんや!!!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 00:33:26 

    >>56
    うちも同じです…
    小さい時は育てやすいといえばそうだったかもしれないけど、色んなことに慎重だから挑戦しないし自己主張も苦手で「あなたの考えを述べよ」みたいな授業に苦労しているようです。
    悩みはそれぞれですね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/17(日) 00:44:52 

    店とかで親とちゃんと手を繋いでいたり、ベビーカーに乗って大人しくしている子羨ましい
    うちは2歳だけど、ベビーカーなんて嫌がるから3回くらいしか使わなかったし、ちょっと走ったりクネクネ歩いたり気になる物見つけたらクルッと戻ってまたクネクネ歩いたり…なんか怖いから外では抱っこしちゃう
    イオンとかのキャラクター付いたカート乗りたがるけど、秒で飽きる
    家でも活発だよ
    ばあちゃんち(私実家)の物いろいろ破壊して、障子破って、アンタの時はこんな事なかったんだけどね〜なんて言われる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/17(日) 00:48:36 

    >>6
    私20歳だけどめっちゃ手のかからないこでどこへでも連れてけたと言われたけど、弟はギャン泣きちゃんだったわ

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/17(日) 00:49:30 

    >>139
    3人年子ですね。
    育てやすい子だとしてもそれプラスYouTubeの仕事、自分の仕事もあってママさんの体力凄いです。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/17(日) 00:57:42 

    活発な子は少なくとも親の体力と気力は削られるよね。でも本当ちょっとづつ、ちょっとづつマシになるよ。言葉が通じるようになってくると。11ヶ月から1歳半くらいが本当キツかった。親から離れない子やすぐ寝る子はやっぱり羨ましい。でもみんなきっと悩みはあるんだよね。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/17(日) 00:59:07 

    やんちゃな子が中学くらいで覚醒して優等生になったり、いい子ちゃんだった子が優しすぎて引きこもりになったり、育児ってその子が大人になるまで何があるか分からないから、マイペースが良いと思う。まだ一歳半だし。半年後にはイヤイヤ期始まって、意外と逆転してるかも。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/17(日) 00:59:13 

    まぁないものねだりだったりするよね
    赤ちゃん〜イヤイヤくらいまではしんどいと思うけど活発な子って強みになるよ
    落ち着きがないとか乱暴とかじゃなく、明るくて快活で友達も多くてリーダーシップも取れて…みたいなタイプの子は活発な子が圧倒的に多い。
    小受すると活発な子を羨ましく思う。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/17(日) 01:03:57 

    >>1
    うちの娘もそんな感じでハーネス考えるくらいだったけど9歳の今はもうそれはそれは落ち着いてどこにでも連れて行ける、けど着いて来てくれない。
    今は先が長いと感じるだろうけどバタバタしてる時期はそんなに長くはないから嘆くより楽しんだほうがいいよ!きっと博物館には行けないだろうけど小さな公園でも連れて行ったら全力で楽しんでくれんようなお子さんじゃないかな?その期間はそんなに長くはないよ〜

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/17(日) 01:13:55 

    2歳男児育ててます。

    うちの子すごい寝るよ〜夜泣き?ないない!って言ってたママ友は離乳食スタートのときからご飯全然食べてくれなくて悩んでたし
    おしゃべりが早くて1歳すぎにはパパ、ネンネとか2語話してたママ友の子は成長曲線がずっと平均以下で悩んでたし
    手づかみ食べもスプーンもめっちゃ上手くて好き嫌いほぼないよ!って言ってたママ友の子は夜泣きがあるからまだ朝まで熟睡できないって悩んでたし

    みんなそれぞれ悩みがあるんだよね〜
    うちも大人しくしないタイプだから友達の子みて「こんな大人しい子ならどこでも連れてけるのにな…」って思ったことある(笑)
    でも我が子が可愛いことには変わらんし、大人しい子は大人しい子でまた違った育児の悩みはあるだろうし、それも個性かなって思ってる!

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/17(日) 01:13:59 

    うちの子10ヶ月なんですが、本当に落ち着きないですし、あんまり寝ないです。
    私はぼーっとするの大好きだし、寝るのも大好き。
    しんどいなぁと思ってましたが、最近児童館とか行くと、最初は人見知りして泣いてたのですが、今では自分から児童館のスタッフさんとか、他の赤ちゃんに近付いてキャッキャ楽しそうにしています。
    私は人間関係苦手で、自分から人に話しかけたりとかできないので、そんな子どもを見て少し頼もしいなぁと思いました。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/17(日) 01:16:01 

    >>13
    しつけは6ヶ月くらいからできるよ
    ご飯の前はいただきます、ご飯中は立たないよとか、人のお顔は叩かないとかそんなに厳しく怒る訳じゃなくて真顔で優しい口調でやめようねって注意でいい。
    特に食事中机に登らないとかお皿ひっくり返さないとか最初が肝心だと思うし、今日はいいか。みたいな軸がブレるのも子供にとっては良くない
    そういう躾って習慣だからね。根気よく教えるしかない

    +23

    -4

  • 158. 匿名 2023/09/17(日) 01:22:12 

    >>3
    その子宮もないオッサンは来なくていいから

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/17(日) 01:25:39 

    >>1
    主さんサイレントベビーって言葉知ってる?
    泣かない赤ちゃんって実は危険で酒薔薇聖斗もそうだった。

    友人の赤ちゃんがサイレントベビーかどうかは知らないけど、友達も子供が大人しいことについて悩んでるかもしれないよ?

    +2

    -12

  • 160. 匿名 2023/09/17(日) 01:30:43 

    >>22
    うちの自閉症の子供も乳児期はすごい楽だった!!
    SNSを見てると乳児期は健常の方が大変そうな子供も時々見るね。
    個人差だよね。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/17(日) 01:41:08 

    >>8
    費用も時間も労力も大変だよ。寝る時間すらなくなる。狂うよそんなに多いと。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/17(日) 01:57:19 

    息子だけど、活発だなー大人しい子が羨ましいって育ててたら自閉症だったよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/17(日) 01:59:11 

    あるある
    うちの子はぐずり魔で、ご飯屋さんでまともに食べられなかったわ
    周りの赤ちゃん見るとみんな大人しく座って食べてて、うちの子はおかしいんじゃないかって本気で悩んでた

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/17(日) 02:01:48 

    >>3
    死ねゴミ

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/17(日) 02:03:31 

    わかるよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/17(日) 02:08:32 

    >>34
    遊び場に連れてってもそうだよね。
    他の子がいると遊べなくてずっと周りばっかり見て終わる。 人が居なくなると今までの分!とばかりに遊び始めるけど、意地悪された訳でもないし、最初から遊べばいいのにって思うけど、仕方ないもんね…

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/17(日) 02:10:34 

    >>19
    良いな−

    うちの子は男だからブサイク

    +3

    -16

  • 168. 匿名 2023/09/17(日) 02:13:26 

    泣かずによく寝て手間のかからない子だった(過去形)と母親に良く言われてた。嬉しくもなんともない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 02:26:03 

    >>19
    うちの子可愛いやろ、ドヤッ!

    +56

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/17(日) 02:52:18 

    >>117
    横から申し訳ないけど、普段から空気読めないとか言われない?
    寝なくて悩んでるって事に対して、自分の娘は20時に一人で10分で寝るとかわざわざそんなふうに書かなくていいよ。

    +40

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/17(日) 03:03:30 

    >>30
    すんごいよくわかります!
    うちもなぜか娘と同じくらいの年頃の子達は男女共におとなしい子達ばっかりで、娘だけやんちゃすぎて浮いてた。
    毎日周りの子達と比べては「なんでうちの子だけ・・・」って落ち込んで、みんなちゃんと躾できてるのに私は何もできてないんだって、自分と周りの子達のママとも比べて落ち込んで、何か病気かもって落ち込んで・・・。
    毎日泣いたし、外に出て人と遊ぶのも嫌だったなぁ。
    でも私も「過去の娘」と「今の娘」を比べるようにしたら変わっていることがたくさんあって、娘をちゃんと見ようと思ってからは気持ちがちょっと楽になった。
    今5才で、「やんちゃすぎる女の子」から「元気でお調子者の女の子」になって、成長したのを感じてはじーんときてる(笑)
    我ながらよく頑張ったと思う(笑)

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/17(日) 03:28:37 

    >>5
    主さんは子供の行動に困ってるんだから、注意は当然してるでしょ。
    当然だけど、子供は一度叱ればすぐ直るわけしゃなくて、
    何度も繰り返し教えて、段々身についていくんだよ。
    その成長途中の様子を見て、叱ればいいのにとか、しつけしてないってすぐに言う人多くて辟易するわ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/17(日) 03:35:58 

    >>8
    出産直後の体って妊娠しやすくなるって聞くけど体力的に大丈夫なのかな?
    育てやすいって言っても母親モードになってて妊活する気起きないかも。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/17(日) 03:36:03 

    >>11
    色々と失礼な元友人に「この子サイレントベビーじゃない?ちゃんと相手してる?可哀想」って言われたの思い出した笑

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/17(日) 03:45:50 

    >>1
    ご参考までに、うちの娘も活発で自己主張が強く、1歳頃から、真冬だろうが真夏だろうが風邪引いてようが、毎日3回くらい外に出たがり、手は繋ぎたくないし、家のベッドで昼寝してくれないからおんぶかベビーカーか車でずっと寝かしてきました。
    2歳頃は主張は強くなるわ重くなって力強くて、なかなか堪えました。
    だけど、会話が成立するようになってきた3歳〜3歳半頃にはスッと落ち着いて、家で遊ぶことも増え、親の言う事も少しずつ聞けるようになってきて、ある日オムツも自分から卒業する!と決めたり、4歳の今は、相変わらず主張は強いけど、しっかり者になってきました。何なら、掃除や料理に配膳に洗濯干しなど積極的にお手伝いもしたがるし、頼れる存在になってきました。
    あの赤ちゃんの日々は何だったんだろうとよく夫と振り返るくらい、楽になりました。
    もちろん、男の子について走り回ったり、水遊びからの〜公園遊び、体操教室行かせたりと、活発さは健在ですが、活き活きした存在ですよ!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/17(日) 04:38:08 

    うちは食卓に登ったら割ときつく叱ってた。まだ言葉が通じない年齢でも怒ってることはわかるし。根気よく続けてたら騒ぎ回らなくなったよ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/17(日) 04:41:28 

    >>1
    医師の勉強している友人曰く大人し過ぎる子供は発達障害のけがあるらしいです。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/17(日) 04:48:56 

    うち、3歳まで活発でギャン泣きしたり言う事聞かない子だったけどお喋りできるようになってからだいぶ変わりました。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/17(日) 04:53:01 

    >>1
    うちは大人しくて、楽には楽ですが、周りの子のペースついていけないことが多々あるし、めちゃくちゃ甘えん坊で、常にママ、ママで疲れますよー。活発でチャキチャキしてる子をみると元気で良いなーちょっとはうちの子も…ってなるのでないものねだりですね(^_^;)

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/17(日) 05:40:48 

    5体満足で健康に産まれてきてくれた事だけで凄い事ですよ、主さんのお子さんを羨ましいと思ってる人も世の中には沢山居ます、けど余裕がないからそんな風に考えたり思ったりしちゃいますよね、、
    毎日子育てご苦労様です、頑張ってください♡
    偉そうな発言、すみません、、

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/17(日) 06:00:30 

    >>14
    今何歳だろう
    うちも2、3歳くらいの時そんな感じだったからしんどいのわかるよ
    もう色々やってみただろうし、寝ない理由考えても追い詰められるだけだから、昼寝はしないものと思って早く寝かすようにした方が気持ちが楽かも

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/17(日) 06:26:56 

    >>84
    なんか泣けてきた。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/17(日) 06:32:15 

    うちみたいに赤ちゃんの頃は育てやすかったけど、大変になるタイプもいるよ
    今4歳なんだけど、与えれば勉強系を勝手にやるし頭がいいからそちらの心配はない
    育てにくいけどプラマイゼロと考えてるよ
    育てやすくても理解力がいまいちな子ややる気がない子もいるもの
    因みに育てやすい子40%育てにくい子10%
    混合50パーとどこかで読んだ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/17(日) 06:48:42 

    >>160

    うちもそう
    基本いつも機嫌よくて夜泣きしなくてめっちゃよく寝る子だった
    今は多動だし夜驚症もある

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/17(日) 06:55:28 

    当時2歳の娘のお友達に階段から押されそうになってお付き合い少しづつやめた。癇癪持ちで大変そうだった。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/17(日) 06:55:44 

    おとなし過ぎて悩んでるお母さんもいるけどね。
    うちは多分発達気味で1歳なんかとてもじゃないけど外食出来ないし、新幹線往復8時間3分たりとも連続して座ってなかったし、喜ぶと思って連れて行ったテーマパークや子どもが集まるところで怖い帰ると大泣きされたり散々だった…
    でも4歳くらいから落ち着き出して小学生の今は物怖じしなくて羨ましがられてるよ。笑 やっぱり空気読めないのと癇癪出ると凄いから大人しい子には嫌われるけどね。
    親は大変だけど個性だし、将来面白いかもよ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/17(日) 07:03:44 

    >>14そりゃ大変だ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/17(日) 07:06:01 

    >>11
    大人しいって生まれ持ったエネルギーが少ないんじゃないの?
    元気すぎるくらいで丁度良いところ思う

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2023/09/17(日) 07:10:24 

    >>84
    大事な事に気づいた。ありがとう!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/17(日) 07:17:28 

    >>1

    そりゃもう両親の遺伝がねぇ、、、?

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/17(日) 07:22:29 

    兄弟姉妹でも全然違う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/17(日) 07:29:13 

    自分の子がおとなしいと公園の遊具で怖がらずに遊んでいるのを見て気になるし、主の子の良いところを長所だとはっきり認識して本人にもそれを伝えて伸ばしてあげられるとお互い幸せよね。
    私の子の長所はよく分からない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/17(日) 07:38:45 

    主です。皆さん優しいコメントありがとうございます。
    他の子と比べるなんて母親失格だー!と思っていたので皆さんのコメントを見てスッと心が軽くなりました。

    まさに娘の性格は私の遺伝のようで、私も小さい頃から落ち着きなくずっと動いている子だったようで母曰くそれはそれは手がかかったようですが、大人になって明るい性格は変わりませんがそれなりに落ち着いているので笑、この子の将来も楽しみにしたいと思えるようになりました!!

    こんなに活発な女の子なんているのかしら…と悩んでいたのて色々なお子さんのお話聞けて参考にしています✍️

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/17(日) 07:40:13 

    >>10
    うちの子、似たような感じだったけど今三歳でだいぶ落ち着いたよ。
    一歳のときの保育園の担任の先生も「すごく落ち着きましたね!」ってびっくりしてた。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/17(日) 07:40:30 

    >>19
    子猫は三毛猫だね。
    可愛い〜

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/17(日) 07:43:30 

    >>1
    文章だけ読んでたら、子供らしくて可愛い。
    と思ったよ。
    まだ一歳半でしょ?
    女の子なんて特にませるの早いから、子供らしくて遊べるなんて、本当に子供の特権だよ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/17(日) 07:44:33 

    >>42
    死ねよ除き魔

    +0

    -7

  • 198. 匿名 2023/09/17(日) 07:45:53 

    >>65
    私ずっと「いなくなる」っていうのがどういうこと?って分からなかったんだけど、この前小さい男の子がいきなり全速で走り出してお母さんもすごい勢いで止めに行ってたの見て納得した。うちの子はああいうのなかったから。
    でもみんなが言うようにおとなしい子も悩みが絶えない。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/17(日) 07:47:24 

    分かる。分かる。うちもそうでした。まず、座ってご飯が食べれない。公園に着けば、即居なくなる。毎日怪我をする。

    迷子紐必須。

    そんな子も、上は6年になり見違えるほど落ち着きました。幼少期の話をするとあんなに落ち着いているのに?と言われます。

    職場の方には、いつかは落ち着くと言われていましたが実感しています。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/17(日) 07:48:16 

    >>80
    日本の民度も落ちたな

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/17(日) 07:49:33 

    >>119
    ガチャガチャ煩いんですけど
    監視魔

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/17(日) 07:50:41 

    >>128
    病気持ちの人をとことん馬鹿にする民族

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/17(日) 07:58:07 

    >>18

    羨ましい…

    わたしは胎動が激しすぎて蹴られてお腹痛いし
    寝れないしで最悪だったよ…。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/17(日) 08:30:39 

    >>1

    20年以上幼稚園教諭をやっていた者です。

    昔担任していた男児で、とにかく活発でうるさくて、もちろんかわいいのですが、この子育てるの体力いるだろうな、お母さん大変だなって子がいました。

    その子はとにかくエネルギーの塊だったようで、県のトップ高校で野球部のエースとして活躍(甲子園まであと少しだった)、部活引退してから猛然と勉強もして、有名大学へ進学したそうです。

    小さい頃のあのエネルギーが、成長とともにこういうエネルギーになっていくのか…と感動を覚えました。

    これからお子さんがどのように成長されるか分かりませんが、どんなふうに成長するのかな?って楽しみにしながら今をがんばってください。
    応援しています。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/17(日) 08:31:52 

    うちの娘も2歳なのにやんちゃで体力ありすぎて23時半に毎日寝ます。お昼寝も30分か1時間しかしない。
    朝起きるのも7時。
    でも身長は高いし病気もしないし健康体。
    昼寝させないと早く寝るけど夜中に3時間くらい起きてしまう。
    親と親族はみんなヘロヘロです。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/17(日) 08:32:31 

    >>1
    まだ赤ちゃんなら周りを気にしない方がせいしんてきにいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/17(日) 08:34:59 


    伊勢丹のカフェで(ジュース1000円くらいする)
    3歳くらいの女の子がママとお利口さんにお茶してた
    周りはもちろん客層は大人ばかり
    子供ってあんなに騒がず座ってお茶なんてできるの

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/17(日) 08:51:03 

    >>1
    幼少期のうちの息子→おとなしい、癇癪しない、家遊び大好きで外遊び嫌がる。
    同い年の甥→やんちゃ、動き回り怪我ばかり、外遊び大好き。

    中1の今は息子友達いない不登校、甥は友達とワイワイ仲良く学生楽しんでいる。
    幼少期は育てやすくていいねーと妹達に言われたけど、今じゃどう接していいかわからない。
    おとなしいのがいいことばかりではないよ。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/17(日) 09:18:18 

    わかるー。
    私が多動児で息子もそうだったから、生と死の隣り合わせで今も子育て中!
    すぐ顔と名前も覚えてもらえて、気づいてもらえるよ!笑

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/17(日) 09:19:47 

    うちも1歳半の子がいる。
    飲食店で働いてるんだけど、同じくらいの子でベビーチェアに座って大人しくしてる子も結構いてビックリした。
    うちの息子は色んなものが気になるし椅子から立ち上がったり床を歩こうとしたり。阻止したら暴れるし、私ひとりで外食連れてくなんて絶対無理…

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:10 

    暴れまくる息子のおむつ替えてる時、隣にも同じような月齢の子が大人しく替えられてる姿見ると驚く。。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:53 

    >>70
    万が一って書いてあるじゃん
    普段は寝かさないようにしても移動中に寝落ちとか目を話した隙に寝落ちとか子供あるあるじゃん

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/17(日) 09:41:44 

    >>6

    義姉がとても大人しいし夫も大人しい、子どもも大人しい。
    夫側の気質を見事に引き継いだ甥っ子。

    うちの子達は大人しいが無かったなぁ、まあ言葉が通りやすい子だと友だちに言われてた。

    でも友だちの子達は発達の都合で特性が強すぎただけだったんだけど。単純に。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/17(日) 09:43:32 

    >>203
    定期的に胎動をカウントして、健診時に産院に報告しなきゃいけなかったんだけど、全然動かず基準に満たなくて、この子は大丈夫なのかと不安で落ち込んだ。
    あれすごく苦痛だったな。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/17(日) 09:45:40 

    百人いれば百通りのこがいるよ
    うちの子みたいに動かなさすぎても心配よ

    イオンとかで親の手振り切って走っていっちゃうなら多動とか心配だけど、家でやんちゃな子って外では大人しい

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/17(日) 10:07:46 

    >>19
    動物の親子ってかわいいよね
    大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

    +67

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/17(日) 10:17:01 

    1歳半くらいの時、すぐに癇癪起こすから小児科で先生に相談したら
    「言葉あまり出ないでしょ?お母さんが言ってる言葉もまだ理解できてないと思う。お母さんも言葉がわからない外国で暮らしてたら、自分の気持ちを伝えられないし相手が言ってることもわからないから辛くてイライラすると思わない?言葉はこの子の口まで来てるから、そのうちドバッと出てくるよ。そしたらうるさい!ってなるよ」
    と笑って話してくれた
    その言葉を信じて頑張ってたら、ある時からドバッと言葉出てきて、ある程度は言うこと聞けるようになったよ

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:02 

    >>19
    母さん女らしいな。
    猫は子ども産んでも綺麗かわいいでうらやましい。

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/17(日) 10:45:41 

    家では大暴れしてるかもよ
    たまたまその時おとなしかっただけで
    わからないよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/17(日) 10:46:42 

    >>113
    赤ちゃんからのリストラは新しいw
    大体この手の言葉って親から子供への脅しに使われがち

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/17(日) 11:13:42 

    人と比べちゃうよね〜。うちも一歳の男の子だけど比べちゃう。でも他のお母さんも私の子の事をそう思ってるかもしれないって思ってるよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:27 

    >>1
    よくわかりますよ。もう性別じゃなくて個体差ですよね。
    娘が小さいころ、すぐ好きな方へ走り出すので、手をつないで歩くのが夢でした。半日公園で遊ばせても、帰りにうたた寝したら家で復活。夜も寝ない。誕生日一日違いの子が、「雨の日は家でお絵かき」と聞き、うちではあり得ないので驚愕しました。

    成長した今もパワフルながら、それなりに自分の道を歩んでいるのでまあいいかと。
    親が関わるうちは大変ですが、休み休み楽しんでほしいです。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/17(日) 12:05:33 

    いろんな人がいるように、いろんな赤ちゃんがいるから。
    うちは大人しめの子だけど、主さんの子どもみたいな活発な子を見て羨ましくなったこともあるよ。
    でも比べるのは一番良くないよね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/17(日) 13:10:49 

    うちもそうだった
    ママ友たちとランチ行くと、みんな大人しく座っているのにうちの娘だけはウロウロ、ウロウロと…
    悲しかった。
    まあ遠い過去ですけどね…

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/17(日) 13:25:36 

    >>1
    小さいうちは大人しいと親が扱いやすくていいよね。でも10年後想像してみたら?
    大人しいといじめられやすいかも知れないし、習い事などに積極的じゃないかも知れない。そうするとそこで親がハッパかけたり助けてあげなきゃいけない。
    ずーと楽な子なんていないよ。
    ちなみにうちの子も一才半から小1くらいまで落ち着きなく毎日忙しかったけど、後で思い出したら楽しい毎日でしたよ。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/17(日) 13:35:30 

    うちの息子も主さん側の子だけど6ヶ月のとき夫に預けて一人でカフェに行ったら隣の席が赤ちゃん連れのママだった
    赤ちゃんはニコニコおりこうさんにしてて1歳くらいかな?うちの子も1歳過ぎたら落ち着くかな?と思って話しかけてみたら同じ6ヶ月の赤ちゃんでリフレッシュのつもりが逆に落ち込んで帰ったことあるわ
    今2歳だけどカフェなんて未だに連れて行けない…

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/17(日) 13:36:41 

    >>11
    あからさまにネグレクトされているとか怒鳴り声が絶えないとかなら闇だけど赤ちゃんがおとなしいだけなら個性の範囲内だと思うよ
    赤ちゃん時代おとなしかった子も成長するにつれて自我が強くなって別人みたいに活発になるのもままあることだし

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/17(日) 13:42:29 

    >>113
    よその子と比較するタイプの毒親のトラウマが浄化されそう

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/17(日) 14:28:11 

    主さん、うちの子は外では大人しかったけど、家に帰ると大騒ぎだっらよ。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/17(日) 14:49:49 

    >>1
    うちもそんなんだったけど2歳後半くらいから落ち着いてきてめっちゃ楽になったよ
    1歳後半~2歳前半が一番辛かったな

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/17(日) 15:12:14 

    >>1
    あまりにも手に負えないならなんかの障害かもね

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/17(日) 15:13:14 

    >>3
    皆さん通報しましょう

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/17(日) 15:17:26 

    >>216
    これも!
    大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/17(日) 15:39:44 

    大人しい赤ちゃん(子ども?)をみて落ち込む

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/17(日) 15:57:17 

    うちも主さんと同じ感じですが、私の子だもんなぁ〜って感じです(笑)
    無邪気に楽しそうにしていて毎日私も楽しいですよ
    たまに付き合いきれない時もあるけど😂

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/17(日) 16:32:35 

    >>84
    私も活発娘を育てている親です。
    とても心に響きました。正直大変過ぎて「もういい!」と投げやりになる時もありましたが、娘とちゃんと向き合おうと思いました。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:14 

    >>1
    独立心旺盛や新規性に対する興味の強さのマイナス面が出やすい年代なのでやりにくいのがわかります。
    今は制止するお母さんの「危ない」「やめなさい」の単語は残念だけどお子さんにとって今はやりたいことの邪魔としかうけとめられていないと思います。

    ただ、年代が上がると危ないことをして怪我をしないか心配だからとか、行儀を悪くしていてお子さんが人から嫌われないか心配だから、という気持ちまでいちいち言葉で説明するようにしていたら、分かるにつれてだんだん指示も受け入れられていくようになると思います。

    忙しかったり分かりきっていることだろうと説明をはしょっていると、いくつになっても「やりたいことの邪魔をする」と短絡的に間違った認識をされてしまうのではないかと思います。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/17(日) 16:56:33 

    >>10
    成人した子が2人いるけど、根っこの部分は1歳位の性格と変わらないですね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/17(日) 17:58:09 

    子供が小さい頃、公園で知りあったお子さんが同年代のママさんにそんなに活発だと大変ですねと言われたことがある。
    確かにその頃は買い物に行くのも公園に行くのも大変だった、ただ旦那が一緒だったりフードコートとかではなぜか大人しかったけど。
    小学生の今はいじめっ子からお友達を守ったりして優しい子に育ってる。
    困っている時に声をかけてくれる優しい子とクラスの子たちも言ってもらえた。
    まだ、1歳だし変わってくるよ。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/17(日) 18:07:35 

    >>1
    娘2人いますが、同じく活発女子です
    最初は、活発なところが大好きで楽しく育児をしてました
    でも、多動を疑われたり、「大変だね〜」と哀れな目で見られ、静かな子を育てるママ友に自慢され、しばらく病みました
    今、上の子が年中で落ち着いてきました
    悩んでいた時期も楽しく育児をしたかったなと後悔しています
    すごく可愛かったのに
    静かな子が偉い、活発な子は大変というのは大人の都合
    私は活発な娘を育てるのが楽しかったのに、周りに可哀想扱いされてすごく嫌でした

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/17(日) 18:44:45 

    子供によって全然違う。
    三人いて1番上は大人しい。
    下二人はやんちゃ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/17(日) 19:05:06 

    いわゆる落ち着きがなくて多動気味の子ってやっぱり運動神経良かったり風邪ひかないとかってある?
    幼少期にたくさん歩かせたりすると発達にものちの勉強面でもいいって聞くし!と自分にいいきかせながら毎日おいかけまわしてます。じゃないとやってられない。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/17(日) 19:13:22 

    >>1
    私自身は小さい頃から大人しい性格ですが、娘は正反対で、小さい頃から活発でよく走るしよく泣くしでたくさん不安になったり、悩んだりしました。
    あなたのように、大人しい子を羨んだりもしました。

    けど、積極的にお友達とコミュニケーションを取れたり、たくさんのお友達に囲まれて遊んでいるところや、明るくて元気な所が羨ましいと他のお母さんに言ってもらった事もあります。

    大人しい子のお母さんも悩んでることはあると思いますよ。人と比べてしまう気持ちもよく分かりますが、あまり気にしないようにして、お子さんの良いところを伸ばしてあげれたら良いんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/17(日) 19:47:28 

    >>1
    うちは、姉妹で上の子がおとなしくて育てやすかったです。下の子は、もう自由人で、活発、大変です。こんなに違うのかと毎日疲れてました。下の子、小学1年生になり少し落ち着いてきました。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/17(日) 19:56:48 

    >>67
    わたしも。
    多動気味の息子。昔のわたしそっくりだと。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/17(日) 20:07:11 

    >>1
    元気でいいじゃん。わがままな母親で子供が可哀想

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/17(日) 20:26:21 

    そういうこと言い出したら
    大人しくて顔が良くて...女の子
    になるでしょ?
    言わぬが花よ

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/17(日) 20:27:12 

    >>1
    健康で元気が一番だという事に気付いた方がいいよ。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/17(日) 20:47:51 

    >>216
    ラッコの親子かわいいいい!
    でも子供大きいw
    親は重くないんかこれ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/17(日) 20:54:44 

    >>30
    私は今そんな感じで悩んでます。
    3歳の娘だけど幼稚園に送るときは毎日泣いて、迎えに行くと逃げ回って帰れない。
    何の前触れも無く手を振り払って走り出す、窓を開けて換気してると脱走するし、大きな音を嫌がるので掃除機が使えない。
    一瞬でいなくなるのでなかなか預けられない。夫に見ててもらってレジで会計しようとした瞬間迷子になる。私しか急に走り出すタイミングが分からないので他の人だと追いかけるのが遅れる。それで何度か道路に飛び出した。
    服や靴にこだわりがあって自分で選んだ物しか身に付けない。そのくせ買い物に連れて行くと走り回るし、ネットで選ばせると肌触りが嫌とか思ってたのと違うと言って着ない。
    どこでも裸足になりたがる、地面に寝転がる。
    机の上や危ない場所に登るのも一歳の頃からずーっと注意してるけど未だに改善しないし、夜泣きもまだある。
    甘えん坊で抱っこ抱っこだし、自分で出来ることもやってやって。
    みんなそんなものかと思って頑張ってたけど、育てやすいトピとか見てて落ち込んだ。私の躾が甘いのかもと厳しくしてみたらどんどん酷くなるし。
    このままでいいんだろうか。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/17(日) 21:14:58 

    1歳8ヶ月、男の子
    昼寝はしません。なのに夜は22時~23時まで寝てくれず(どれだけ寝かしつけても寝ない)寝たとしても2~3時間ごとに泣いて起きます。
    ご飯もあまり食べずに癇癪やギャン泣き、キーキーキャーキャー奇声を発するしベビーカーに10分以上乗ったことありません。お友だちを叩いたりおしたり、私のことも叩いてきます。
    周りの大人しい子どもが羨ましくて毎日つらくなります。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/17(日) 21:31:48 

    >>3
    独身の子宮どもってどういう意味?
    ほんとにわからんから教えてw

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/17(日) 22:00:35 

    >>1
    わかるわかる。
    大人しい子って親のそばで遊んでられるんだよね。
    食事の場でも出かけ先でも、ちっちゃいおもちゃで遊んでて、立ち歩くことがないの。
    一方活発組は、ずっと動き回ってて親はそれを追いかけてるだけ。
    大人しい子いいなーと思う気持ちわかるし、場合によっては大人しい組の親から白い目で見られたりしてやるせなくなったり。
    もうね、これ本人の性質だから!1歳半なんて躾関係なく性質よ。
    うちの子語りで申し訳ないけど、今だったら多動と言われるくらい動いてた上の子は、母の私より落ち着いた成人になったわ。
    逆に手がかからなくて大人しかった下の子は、金髪のイケイケになったよ。
    活発な子だと親大変だよね。
    応援してる!

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/17(日) 22:05:51 

    >>250
    コメ主ですが、療育などはしてらっしゃいますか?こだわりや感覚過敏、多動など特性があってお母さんもお困りなら専門的な人たちに助けてもらってはどうでしょうか。うちの子はグレーですが3歳くらいから療育しながら成長を見守りました。普通に小学校は通っていますし、丁寧な子育てや関わりをする助けになったのでもしまだなら検討してみてはどうでしょう。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/17(日) 22:20:54 

    1歳の娘、外ではおとなしいというか知らない人がいるとおとなしい
    おとなしいから病院や美容院にも問題なく連れていける
    でも家ではめちゃくちゃ走り回るし登りまくるしよく喋ってるし自己主張も激しい
    せっかく活発な子だからとリトミックや支援センターにつれていってもじっとして動かなくなってしまう
    先生に楽しくないの?とか娘ちゃんの声聞いたことないとか言われてしまう
    自分の子の性格がわからない…

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/17(日) 22:27:03 

    >>250
    完全に福祉課に助けを求める案件だと思いますよ。
    コメ主さんが感じてるその不安や疑問を専門家の方に話して下さい。
    きっと新しい何かが見つかると思います。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/17(日) 22:27:11 

    >>1
    うちは大人しすぎたから元気な子見て落ち込んだよ
    活発で子供らしくて羨ましかった

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/17(日) 22:43:52 

    >>242
    運動神経良すぎると周りから言われますし
    わたしもそう思います😳

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/17(日) 22:47:53 

    親に似るんだからしゃーない

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/18(月) 00:07:21 

    >>1
    ご家庭がガチャガチャしてうるさいってことはない?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/18(月) 06:58:20 

    >>32
    毎日のことだからストレス溜まりますよね。

    絵本読んだ後に20時までは添い寝するけど、20時以降は「私の仕事(片付け、明日の準備)してくる!」って部屋をでることにしたら精神的に楽になりましたよ。
    4才の娘も「ママお仕事頑張ってー!おやすみ」って送り出してくれてる。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/18(月) 10:37:50 

    >>250
    4歳の娘がいますが、ほぼ一緒です。
    2歳半でADHDの診断ついて現在は療育に通っています。
    対処法など教えてもらえて助かるので、療育を検討されてもいいかと思いますよ。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/18(月) 14:43:23 

    >>3
    子宮が集まってくるんですかぁ〜?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/18(月) 19:16:54 

    >>6
    うちは一族揃って気が強くて自己主張ハンパないから当然子供にも遺伝した…
    大人しくて育てやすそうな子を見て落ち込んだりもするけど、自分も通ってきた道(親に迷惑かけた記憶がある)だから何も言えない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード