-
1. 匿名 2015/09/14(月) 10:56:03
持病、トラウマ、ストレスやらで私は3㌧くらいです。
自力で処理不可能なので抗うつ剤飲んでます\(^o^)/+58
-4
-
2. 匿名 2015/09/14(月) 10:56:33
基準はどのくらいだろ。
とりあえず体重よりは重めです。+42
-2
-
3. 匿名 2015/09/14(月) 10:57:27
わかりやすくいうと9.5kgくらいかな+12
-1
-
4. 匿名 2015/09/14(月) 10:57:34
私も主さんと同じく、薬のお世話になってます。
+20
-1
-
5. 匿名 2015/09/14(月) 10:57:45
とりあえず潰されてる+34
-0
-
6. 匿名 2015/09/14(月) 10:57:57
手のひらに一杯+4
-2
-
7. 匿名 2015/09/14(月) 10:58:08
重くて持てないけど引きずって歩けるくらいかなぁ
しんどい+56
-1
-
8. 匿名 2015/09/14(月) 10:58:19
10㎏くらいかなっ。+6
-1
-
9. 匿名 2015/09/14(月) 10:58:31
34歳独身彼氏なし
家の問題ものし掛かる中、仕事もてんやわんや…
地に埋もれそうなほど重いです(´╥ټ╥`)+23
-1
-
10. 匿名 2015/09/14(月) 10:59:04
出典:www.photolibrary.jp
+7
-1
-
11. 匿名 2015/09/14(月) 10:59:24
今日は2tくらい。
+6
-0
-
12. 匿名 2015/09/14(月) 10:59:32
毎日どっか不調
結婚できない不安
まだ折れてないので支えられる位の重さ!+24
-0
-
13. 匿名 2015/09/14(月) 11:00:26
3トンの塊。それからは離れられないので、その周りを両手広げてブーーンって飛行機の真似しながら現実逃避。+10
-0
-
14. 匿名 2015/09/14(月) 11:00:27
3
分かりずらいwwwwwwwww+4
-1
-
15. 匿名 2015/09/14(月) 11:00:54
心配性です。
元々自分事で精一杯な性分なのに、結婚して子どものこと、実家のこと、これからのことなど心配する種がたくさん増えました。夫はなるようになるって楽観的なので、余計に先回りして考える癖がつき、正直毎日しんどいです。+28
-1
-
16. 匿名 2015/09/14(月) 11:01:08
子供の頃から大人まで最近とうとう押しつぶされそうになって自分で処理しきれなくなったのでカウンセリングに通ってます。
100キロくらい。
+10
-0
-
17. 匿名 2015/09/14(月) 11:05:34
遠距離恋愛で結婚・出産したから退社した。
まあまあいい歳なので就職活動厳しいし、何より怖い…。
心の荷物2tくらいだな。
でも悩みすぎると荷物を爆破するので(つまりヤケになる)その時は重さ0!(笑)+2
-0
-
18. 匿名 2015/09/14(月) 11:08:55
子育て中。
まさに今の子供の体重でしょうか。+3
-5
-
19. 匿名 2015/09/14(月) 11:14:13
私も心配性で、先の事を考えすぎるので、精神安定剤飲んでます。
次女が軽度の障害があるのと、弟が無職なので
100キロ位かなー+16
-0
-
20. 匿名 2015/09/14(月) 11:29:35
そりゃもう潰れそうなくらいです。+9
-0
-
21. 匿名 2015/09/14(月) 11:35:37
2キロ。
ブラック会社退社するまでは100キロくらいだったかな。笑
この先不安はあるけどある程度の計画と見通しはついてるので2キロ。
だいぶ軽くなって幸せです。+5
-2
-
22. 匿名 2015/09/14(月) 11:50:29
先日、一生ものの大きな荷物を背負いました
今後、がんにならない限り、もう増えないくらいの大きな荷物
一般人なら、とっくに自殺してるのに、無駄にヘタレだから、死ねない
+19
-0
-
23. 匿名 2015/09/14(月) 12:08:02
重くて一人では持って歩けなかったけど、旦那が半分持ってくれたから歩けるようになった。
薬も卒業した。秋には子供も生まれる。
+13
-3
-
24. 匿名 2015/09/14(月) 12:09:07
夫の転職問題、イヤイヤ期の子供の育児、家のローンなど、多分1tはあるわ+6
-1
-
25. 匿名 2015/09/14(月) 12:28:47
なんとなく重い。慢性的に肩が凝る感じ。+4
-0
-
26. 匿名 2015/09/14(月) 12:31:23
明後日初出勤、20キロくらいになったり軽くなったり情緒不安定+4
-0
-
27. 匿名 2015/09/14(月) 12:31:59
子供産まれるアピウザい
子供産まれたら重さどっさり増えるよ+14
-3
-
28. 匿名 2015/09/14(月) 13:50:06
重すぎて計りきれない
過去と傷は一生消せないけど生きていく+11
-0
-
29. 匿名 2015/09/14(月) 15:07:41
主さんと同じで薬飲んでるけど、処理しきれなくてその辺に何個か捨てました+6
-0
-
30. 匿名 2015/09/14(月) 15:43:52
先ほど義母に言われて重たくなりました。
総合病院に義祖母が入院中。食事介助に行ったりしてます。私が妊娠してるため、病院はいろんな菌があるからあまり行かせたくないって旦那が義母に言った所私にグチグチ。こういう時は協力しあわないとだの、友達の所には行けるのに、病院は行けないってどういうこと?菌が心配って神経質だとか…。全く協力してない訳じゃないじゃん。義祖母が入院中は友達と遊ぶなとでも?毎日遊んでる訳でもないのに。+4
-0
-
31. 匿名 2015/09/14(月) 15:50:33
1さんと同じで投薬治療してるけど、本当は軽いんじゃないかって思ってる。
治療はちゃんと続けるよ~+2
-0
-
32. 匿名 2015/09/14(月) 16:58:14
質量の単位でどう見積もればいいのか分かりませんが、
重いと言われる「命」との天秤の均衡を超えそうなぐらい、
というのが胸の内です…。+3
-0
-
33. 匿名 2015/09/14(月) 18:09:46
心の重さ、なんかいい例え方ですね
捨てられたらいいよねみんな+10
-0
-
34. 匿名 2015/09/14(月) 21:20:07
心の重さに耐えきれないからガルチャン利用してる人が多いと思う。+5
-0
-
35. 匿名 2015/09/15(火) 10:51:02
落ち込んだときは、地球よりも愛よりも重たい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する