-
1. 匿名 2015/02/08(日) 14:24:48
ペットを飼っている方に質問です。
「心が通じ合ってる」と思う瞬間はありますか?
うちはセキセイインコを飼っていますが、私の指先を見ると、掻いてもらいたくて頭をこちらに傾けます。
通じ合っている気がして、つい嬉しくなってしまいます。+475
-2
-
2. 匿名 2015/02/08(日) 14:25:38
めがあうと、飛んでくるとき+283
-1
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 14:25:45
ない
所詮他人だしね+7
-132
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 14:26:05
ニコッて笑ったとき+113
-1
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 14:26:23
ないと思う+5
-71
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 14:27:00
犬とふと目が合って、可愛さに思わず撫でたら優しくペロペロしてくれる時♡+260
-3
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 14:27:08
三代目がテレビに出ると一緒に見る+6
-62
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 14:27:50
ありますよ。子供の頃親に怒られて泣いてると、慰めにきてくれました。犬ですが。+281
-3
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 14:27:51
落ち込んだり、泣いてると近寄ってきて慰めてくれる。
仕事行く前、支度している時は邪魔しないで見ている。が、仕事行く時は全力で送り出してくれる!
癒されるぅー+303
-1
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 14:27:58
通じ合えるのであれば無駄吠えをやめさせてください…
犬の場合ですが…+7
-73
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:00
にゃんこは飼い主になついたらベロベロに甘えてくるからめちゃくちゃ心が温かくなる♡♡♡♡♡♡
+174
-3
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:06
見つめ合った時。泣いてると寄って来てペロペロしてくれた時…いっぱいある(._.)+151
-0
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:10
飼い猫と目で会話をするとき。+105
-2
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:17
猫 じっと私を見る
私 水のペットボトルを持つ
猫 おもむろに近づき舌なめずり
私 自分の手のひらに水を注ぐ
猫 ペチペチ飲む
ハァト+181
-5
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:22
1
♡+44
-4
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:23
インコ+247
-2
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:24
1
掻いてアピールはよくありますね(^O^)
私もインコ飼ってますが
頭をくっつけてくるので、すぐわかります+180
-2
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:32
話し解っているし+29
-1
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:34
3
あんた人飼ってるの?+89
-2
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 14:28:34
主さんちのインコちゃんかわいい!うちの文鳥も同じですよ〜。カイカイ+128
-2
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:03
ない には すさまじいマイナス
ペットちゃんが見てますよ((((;゜Д゜)))+12
-10
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:14
抱っこをせがんでくる時+190
-4
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:30
なんか視線を感じるなと思ったら、こっちをじっと見てる(笑)
名前を呼ぶと大喜びで飛んで来る時+192
-2
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:35
意外にない
犬なのに誰がダッコと言った瞬間逃げ回る
たまに物凄く腹がたつ
+5
-40
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 14:30:03
猫飼ってます。
心が通じあってるのかはわからないけど、その時の表情で何をして欲しいかわかること。
他人から見たら、猫の表情はいつもと変わらないと思う。+115
-1
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 14:30:08
朝起きると愛犬が、私と同じ方向体制、ちゃんと枕に頭をのせて寝ているのを見たとき。
考えようには立場が一緒だと思われてるけど(笑)可愛いからいい!
+149
-0
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 14:30:28
お布団に入ると。
猫が私の顔をトントンと2回優しく叩いてきます。
布団の中に入れてぇーのサインです♡+214
-1
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:13
愛猫がじゃれて甘噛みしてきて、わざと「痛ッ」て言うと申し訳なさそうにぺロぺロ舐めてくる時。+145
-2
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:26
うさぎを怒らせちゃって、ブー!って言われてるときに、
なんで怒るの〜って笑うと、うさぎも、あれぇ?ってなんで怒ってるのかわからなくなって楽しげな顔になります。+172
-1
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:29
喧嘩の仲裁に必ず跳んで来た来た+65
-0
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 14:33:06
通じてると思う。
いろんなシチュエーションで鳴き方(ほとんど喋り方)が変わるから。
彼なりにいろいろ話しかけてきてるのはわかるw+87
-0
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 14:33:13
1さんの画像で思い出しましたが、うちのセキセイインコも私がPCで文章打ってる時に両手に挟まれてキーボードの真ん中から画面をキョロキョロ見てる時は激しく萌えました(笑)
伝わるかな、このシチュエーション…(*´ω`*)+81
-2
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 14:33:39
そろそろご飯の時間だなぁ〜と思うと、愛犬がお皿の前でおすわりしながらキラキラお目目で見つめてきてる。+88
-0
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 14:34:55
猫がじっと目を見てくるのは、僕たちって仲良しだよね?っていう意味だってなんかで見た。
それ以来じっと見てきたら仲良しだよ~って頭なでてる。+135
-1
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 14:35:45
私が悩んだり泣いたり元気ないときに、側に来てジッと座ってくれる。
ニャンコもワンコも!!!
+73
-2
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 14:36:05
通じてます。うちにはへその緒がついてたころからうちにいる元野良猫がいます
親とけんかするときにうちの猫は必ず止めに入ってくれます悲しいときは慰めてくれます
ほんとに大切です+109
-0
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 14:36:07
うちにもインコがいます
ちゃんと言葉がわかっているような時が多い
落ち込んでいると励ましてくれるよ+221
-2
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 14:39:46
ニコっと微笑みかけると愛犬の耳が下がる+79
-0
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 14:40:18
37
やられた♡+51
-2
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 14:41:24
うちの犬元彼にいじめられたのかなぁ…?+3
-13
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 14:46:08
愛猫とのアイコンタクト。+42
-1
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 14:47:37
普段は一緒には寝てくれない、うちの猫。
でも精神的に追い詰められ、病院に通ってる間ずっと一緒に寝てくれた。+129
-1
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 14:47:59
自分にしか なつかない時+34
-2
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 14:51:13
人からひどいことを言われて悔しくて泣いた時。夜中に目が覚めてポロポロ涙を流して泣いていたら
一緒に寝ていた猫が心配そうにのぞきこんできて涙をなめてくれた。
一人じゃ辛すぎておかしくなりそうだったけど、愛猫に助けられました。+164
-0
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 14:51:31
寝てる時、ふと目を覚ますと枕元でウチの猫が私の顔をジーーッと愛おしそうな表情で見つめている。
本当に愛おしそうな優しい目をしてるんだよ~(≧∇≦)+112
-1
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 14:52:23
あくびしたら愛犬もあくびするとき!かわいい(*^^*)+76
-0
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 14:53:18
夜の散歩の時、怪しい人(下半身露出男)が近づいてきて怖いなと思っていた時に
いつもは隣でボケ〜っと楽しそうに散歩しているワンコですが
その時だけはサッとわたしの前に出て唸りながら守ってくれた
+154
-1
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 14:55:07
生理痛とか頭痛とかして、あぁ辛いなぁと思ってるど、そっと隣で身体をくっつけて、顔をじっと見てくる。
大丈夫?って感じで。
ありがたいです。
それだけで少し楽になります。+88
-1
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 14:55:47
「ただいま~」って家に帰ると玄関で「にゃ~ん」とお出迎え♪+95
-0
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 14:56:48
旦那とちょっと言い争いになって旦那がふてくされて寝室に篭ると猫が迎えに行く。
レバー式のドアなので自分で開けてウニャニャ・・ウニャニャ・・・・と何か旦那に語りかけてリビングまで誘導してくる。
旦那が戻ってきたのを確認してから部屋を見渡せる所に横座りして寛ぎ始める。
猫に気使わせて申し訳ない!+111
-2
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 14:57:52
動物たちは
動物達は
隠し事をしない
隠し事を出来ない
だから
傍に居ても 安心して居れる+65
-2
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 14:59:05
1人で泣いていた時飼っていた猫がてくてくこちらに歩いてきて膝にお座り→涙をペロッと舐めてくれたのは本当に幸せだった♪
わんちゃんはすぐペロペロしてきたけど猫ちゃんはしない子だったから感動して更に泣いた(笑)+47
-1
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 14:59:57
大きな音がしたとか狭いとこにはまってしまったとかの怖いことがあると、
犬は脇腹、インコは首筋にべったりくっつく。
あ〜怖かったんだね、大丈夫だよってなでると明らかに落ち着いて元気になる。
動物はみんな感情豊かで可愛いよね。+62
-0
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 15:00:32
散歩行こうかなーっと思って見たら
玄関に走って行った
もしかして顔に出てた?+31
-0
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 15:06:14
セキセイインコ、私と夫が喧嘩をすると目に見えて体調が悪くなりました。
主に便秘になることが多かったのですが、仲直りするとインコも復活。
家族の足音や車の音が外から聞こえると、ピィピィ鳴いてお出迎え。
本当に賢いコでした。
昨年夏に10歳で天国にいってしまいました。
また会いたいです。+108
-0
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 15:06:49
3
そんな冷たい心の人、ペット飼わないで+31
-0
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 15:07:11
いつもは、どちらかと言えば夫の方が好きそうな家の猫。
だけど私が、高熱出して寝言言っていたら、心配して側でずっとみていて付き添ってくれていたようです。元気になった時、夫が教えてくれました(T^T)嬉しかった♡+48
-2
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 15:08:49
つらいことがあって泣いてると、いつもは側に寄っていくと逃げるにゃんこが、その時ばかりは心配そうに何度もくんくんと鼻を寄せてくる。
そしてそういう日は抱っこして寝ても大人しく寝てくれる。普段はツンツンしてるだけにこうやって優しくされるとたまらなく愛しく感じます(*´ω`*)+43
-0
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 15:10:43
ウサギ
私のウサちゃんは私がおいで~っ言うと耳をピクッと
させて駆け寄ってきたり鼻の上をナデナデすると
プゥ~プゥ~目をとじて気持ちよさそうにしてます。私が落ち込んで泣いてた時は指をペロペロなめて
慰めてくれます。
+41
-1
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 15:12:20
動物と心が通じ合うわけない+0
-61
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 15:12:21
セキセイインコを飼っていますが、「今は来ちゃダメよ!」というときは『何?何?何?』という感じで離れず、「おいで~!」と呼ぶと『今、忙しいの!』とばかりに無視。
ある意味、わかっています。+87
-1
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 15:17:41
久しぶりに会うと全力で走ってきて私にしがみつく!私もギューッと抱っこして喉を顔に押しつけてくる!うんうんわかるよ、私もすごーく会いたかった、おんなじ気持ちだよ、大好きだよ愛してるよーってなる時。
いえ、半日ぶりとかなんですけどね…+60
-0
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 15:18:18
60さん
かわいそうな人ですね(~_~;)+36
-1
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 15:26:24
飼い猫が爪切り大嫌いなんだけど、どんだけさりげなく装ってても感づいて逃げる。
こういう時は困る(笑)+48
-1
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 15:27:20
62
書き忘れました、おデブのキャバリアです。+15
-1
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 15:29:22
家族に心配かけまいと、辛くてもいつも通りに接してるつもりなのに、うちの猫は気がついて、気を使いながら膝に乗ってくる!
いつもみたいに甘えん坊さんじゃなく、そーっと乗ってる。
隠しててもわかるんだなって思って、お返しにおもいっきり撫でてあげてる!+38
-0
-
67. 匿名 2015/02/08(日) 15:29:55
63
60さんは可哀想じゃ無い
動物たちにも
選ぶ権利が有るからね・・・・
(´・ω・`)+24
-2
-
68. 匿名 2015/02/08(日) 15:31:15
私の家ではセキセイインコをかってます
セキセイインコは5羽いたのですがお父さん鳥が亡くなりました
元気がなくどうしたのだろうと思ってもう一つの鳥かごに一匹だけにしてあげました
朝元気そうになったのでみんなのいるかごに戻したら安心そうにその場に眠るように亡くなったそうです
いつも餌を口に貯めて4羽の鳥に平等にあげていてとても人懐っこくて賢くて優しい子でした
植木に家族で埋めてあげたときあまり泣かないお父さんが泣いていたのを覚えています
今まででありがとう。ぴよちゃん+87
-0
-
69. 匿名 2015/02/08(日) 15:37:09
大好きだよ~可愛いね~って
言いながらジャレ合う時が
楽しい( ≧∀≦)ノ
+11
-0
-
70. 匿名 2015/02/08(日) 15:39:24
うちも青いインコ♪
超~~可愛い
私が呼んだ時だけ飛んで来る
新しい餌が欲しい時の鳴き声が分かります
勝手に籠から出て来るのですが、
窓が開いてる時に『駄目よ!!』と言うと動きが止まり、窓を締めると肩に来ます+26
-1
-
生後1週間の子供がいます。
退院した直後はペット達は警戒して近づいてこなかったけど、2~3日すると赤ん坊が愚図り始めると、私に教えてくれるように。
しかも子供に刺激を与えないよう鳴かずに私の周りをソワソワと動き回り、目線で子供がいる部屋をさしてくれる。
洗い物をしてるときに教えてくれると本当に助かる。
夜泣きでオムツの交換やミルクをあげてるとき、一緒に起きて見守ってくれてる。+81
-0
-
72. 匿名 2015/02/08(日) 15:49:25
5年前に亡くなったハムスター。最近何事にもやる気がなくて生きるのが辛いなって思ってたら夢に出てきました。励まされてる気がして起きた途端に泣いてしまったのですが、なんか少し元気が出ました。
聞いた話ですが、亡くなったペットが飼い主の夢に出るのって簡単にはできないみたいです。どうしても!ってときしか天国で許可がおりないらしいです。
まあ、その話は本当か嘘かわからないけど、亡くなった日も一緒に遊んでる夢を見ました。
ハムスターは寿命が短くて2年しか一緒にいられなかったけど、今でも心が通じ合ってると信じています。+49
-2
-
73. 匿名 2015/02/08(日) 15:54:07
柴犬が呼ぶと来るんだけど・・・散歩やブラッシング等の用事が済むと去っていって悲しくなるw+15
-1
-
74. 匿名 2015/02/08(日) 15:57:51
>>27さん
我が家の愛犬も全く同じことしてきます!
とてもかわいいですよね♡+6
-0
-
75. 匿名 2015/02/08(日) 15:58:31
おいで、寝るよって言うと布団に入ってくる愛犬(*´∀`*)デレデレな飼い主です。+25
-0
-
76. 匿名 2015/02/08(日) 16:01:51
ドッグランで、何かにつけて説教たれてくる、
自称・犬のトレーナーというAさんという飼い主に、
ムカつきながらも気持ち押し込めて接してたある日、
いつものように偉そうに演説始めた時、ウチの子がその人の足に近づいていったら、
「ほら、犬って強い人を理解して、ちゃんと挨拶にくるのよ!」と言われ、
「そんな人に挨拶なんてしにいかなくていいんだよ・・・(涙)」
と心のなかで思った瞬間、うちの子がその人の足にマーキングかました。
気持ち隠してても、うちの子にはバッチリ伝わってたんだな、と思った。
その後Aさん発狂気味で大説教大会になりそうになってちょっと大変だったけど、
犬が人にマーキングするってどういう意味って言ってましたっけ?とか、
これまでAさんに散々説教かまされてきて辟易していた周囲の援護射撃もあって、
以降、Aさんの天下がひっくり返ってドッグランが平和になった。
+58
-1
-
77. 匿名 2015/02/08(日) 16:31:36
朝起きたら愛犬が私と抱き合っているときとかですかね(笑)私が抱き枕と勘違いしてだきついてるだけかもしれませんが(笑)+14
-0
-
78. 匿名 2015/02/08(日) 16:34:13
うちは猫だけど
呼んだら、ん~?と返事してくれるww
可愛いー+26
-1
-
79. 匿名 2015/02/08(日) 16:56:32
76さん
犬が人にマーキングするってどんな意味があるんですか?+11
-1
-
80. 匿名 2015/02/08(日) 16:56:47
飼い猫が私をガン見しながら、にゃーにゃーなき続けるとき。
+8
-0
-
81. 匿名 2015/02/08(日) 16:58:25
67
???
どうゆう意味ですか?+1
-1
-
82. 匿名 2015/02/08(日) 17:25:27
だっこをせがんでくるわんこ(*^。^*)+6
-0
-
83. 匿名 2015/02/08(日) 17:35:39
中学時代、部活の大事な試合で負けてベッドで泣きながら突っ伏してたら、知らない内に部屋入ってきて肉球で頭撫でてくれた愛猫。嬉しかったよありがとう。天国でゆっくりしてね。+45
-0
-
84. 匿名 2015/02/08(日) 17:46:30
一人暮らししていて年に数回しか会えないので、電話越しにワンコに代わってもらって、名前を呼んだり元気?と声をかけると、最初吠えたりしていても声を聴いた瞬間じっと聴いてくれるとき+13
-0
-
85. 匿名 2015/02/08(日) 18:09:06
捨て猫だった子を放っておけず数年飼ってましたが、事情があって実家に預けました。
いつ行っても必ずスリスリ甘えて出て来るし、私が帰る時見あたらない時も
必ず、庭先で座って見送ってくれてました。
+17
-0
-
86. 匿名 2015/02/08(日) 18:16:28
子供の頃から飼ってる猫。
私が小さい頃「うえーーん‼︎」と
うるさく泣きじゃくると必ずそばに来て
顔や涙を舐めてくれた。
でもずっと、私がでっかい声で泣いてるから
気になって来てるもんだと思ってたんだけど、
大人になってから静かに1人涙を流してる
時でも、どこからともなく駆けつけて(別部屋に居ても)同じようにそばに来て膝に乗って
きたりする。
猫は薄情はイメージあるかもしれませんが、
ほんと人の気持ちを察する能力がすごいと
思う。それに優しい。+41
-1
-
87. 匿名 2015/02/08(日) 18:19:32
14年目のにゃんこ
あまり食に関心がないらしく少食で太れない体質のうちのにゃんこ
でも夕食だけは家族が揃うと催促してから一緒に食べます
自分も家族の一員なんだと思っているみたいで愛おしい
いつまでも元気で長生きして欲しいな+34
-0
-
88. 匿名 2015/02/08(日) 18:39:06
雄猫を飼ってるのですが、どこ行くのも着いてくるんです♪
トイレに行くときもダッシュで着いてくるのですが、私が恥ずかしいから後ろ向いてよね?と言うと、後ろ向いて待機してます(笑)
護衛かな?(笑)ありがとう、わが猫くん!!+36
-0
-
89. 匿名 2015/02/08(日) 19:01:06
79さん
Aさんいわくマーキングは「所有権の主張」「縄張りの主張」だそうで、
主に電信柱など、他犬がかけている上に上書きしていくのはそういう意味があり、
それを人間にやった場合は「思いっきり舐められてると思え」ということでした^^;
ただウチの犬、もともとマーキング全然しない子で、
後にも先にもあれ限りだったため、本当にその意味なのかはよくわかりません。+25
-0
-
90. 匿名 2015/02/08(日) 19:03:42
うつ伏せで寝っ転がってるとき寄り添ってきた猫に「腰痛いから揉んで〜?」と言ったらフミフミしてくれたときはかわすぎて笑っちゃった( ´ ▽ ` )+27
-0
-
91. 匿名 2015/02/08(日) 19:17:30
悲しい事あって愛犬の前で号泣してたら顔をペロッとなめてきたこと。普段顔近づけてもそんなことしないのに。慰めてくれたんだなって嬉しくなりました。数年前に亡くなったけど忘れられない思いでです。
+17
-0
-
92. 匿名 2015/02/08(日) 19:22:50
文鳥、すごく頭良くて!可愛かったなぁー。+20
-0
-
93. 匿名 2015/02/08(日) 19:23:30
3と5
ウザイわ+0
-0
-
94. 匿名 2015/02/08(日) 19:35:02
キッチンに立つと足元でウロウロ。
トイレに行くと中までついて来る。←ダメ。と阻止してもドア向こうで待っている。水を流す音で驚いている。
私が落ち着いて座ると必ず体の一部を密着してくつろぐか寝る。
玄関に出るとじっ。と見てる。
ラブリー♡\(//∇//)+13
-0
-
95. 匿名 2015/02/08(日) 20:19:15
通じ合ってるとは違うかもですが、探し物をするとき飼い猫に相談してから探すと大抵見つかります!+13
-0
-
96. 匿名 2015/02/08(日) 20:56:35
文鳥三羽。
名前を呼ぶと、飛んでくる。
一緒にダンスしたり、お歌を歌ったりしています。
自慢の三兄弟です♪+17
-0
-
97. 匿名 2015/02/08(日) 21:54:33
コイツら気持ち悪すぎ。普段腹黒いくせに+1
-23
-
98. 匿名 2015/02/08(日) 22:12:20
結婚を機に引っ越しのため仕事を辞めたから2カ月の頃から飼い出したワンコ。
今5ヶ月で、そろそろパートでもと始めたけど、3ヶ月ダラけてたから短時間のパートでもヘロヘロになって、ぐでーっと寝そべってたら、顔中ペロペロ舐められて…
口なら普段から舐めてきてたけど、心配してくれてるかのようでした。
大丈夫よーありがとうねーと答えるとくっ付いて寝てくれました。
まだまだ子犬で、元気いっぱいのわんぱく盛りであまり落ち着かない性格の子なんですが、分かってくれるのかなーってほっこりしました。。。+3
-0
-
99. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:36
私は金魚です!笑
毛のある動物は喘息で飼えませんので、金魚のコメットと言うのを飼ってます!
私が水槽に顔を寄せて話しかけると、口をパク…パク…と会話してるような気分に浸ります笑
実際は違うんでしょうけど…かわいいなぁと思います
案外金魚も懐いてくれるのでビックリしてます!
しかし皆さんの猫ちゃんわんちゃんなどなど、非常に羨ましいですー(;_;)!+23
-0
-
100. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:16
私の家はペット不可で、一度も飼えたことがないのですが昔から犬が大好きでした。
皆さんのペットのお話を見てると、本当に可愛くて仕方ないですね(*´▽`*)
このトピに感謝します!
+4
-0
-
101. 匿名 2015/02/09(月) 00:09:32
何と言われようと動物と心が通じ合ってる。と思った時のしあわせは譲れないな!
長時間の仕事から帰りすぐにピタッと寄り添うなんて可愛いくて!
一人暮らしだと話もせず気持ちの動きもありません。そんな時にただいま〜って言えるんで癒されたり心配したりお世話したりできていいです。
無表情で生活するのは真っ平ゴメンですね。+7
-0
-
102. 匿名 2015/02/09(月) 01:10:00
犬を飼ってます。
泣いていると必ずやってきて、寄り添って慰めてくれます。ずーっとしてくれます。ありがたい。+6
-0
-
103. 匿名 2015/02/09(月) 01:12:42
愛犬がおもちゃ(引っ張るタイプ)をくわえてきて ここんとこ、持ってと私に渡す。
私が持つと引っ張ります。遊び終わって「ボックス!」と言ったらおもちゃ箱に戻します。
可愛い。+6
-0
-
104. 匿名 2015/02/09(月) 01:20:50
小鳥飼ってる方が多いんですね! うちにもセキセイインコが複数います。
普段は飼い主そっちのけで遊んでいるのに、私が落ち込んでるときや悲しいときはすり寄ってきて甘噛みしてくれること。親バカですが心が通じあってるなあと感じてます(*´`)+5
-0
-
105. 匿名 2015/02/09(月) 01:31:38
小首を傾げて甘えられたとき
自分が可愛く見える角度と
それに私がメロメロになることを
絶対分かってやっている
特に私が元気がないときほど
すりすりしてくれて癒される+20
-0
-
106. 匿名 2015/02/09(月) 01:55:46
57
そんなことをちゃんと伝えてくれる旦那さんも優しい人だなあと思います。+6
-0
-
107. 匿名 2015/02/09(月) 02:05:59
私は家の犬の一見全部同じ見える
おねだりが何か判別できます。
そのかわり犬も私の言葉をよく理解してくれます。
手が放せない時ご飯をせがまれた時は
『ご飯ほしいのわかったよ。わかったからもう少し待っててね』しっかり目を見て伝えると
鳴かずにお利口に待っててくれます。
大好きだよと言うとペロペロしてきます。
+4
-0
-
108. 匿名 2015/02/09(月) 02:26:12
出産が怖くて出産経験済みの飼い猫に「どうしたらいい…?」と聞いたら急にコロンと転がってお腹を見せて伸びながらこっちをジーっと見つめてきました。
「こうやってリラッスしたらいいよ♪」と言われたような気がして落ち着けました+13
-0
-
109. 匿名 2015/02/09(月) 02:28:30
108です
×リラッス
○リラックス です(´Д`|||)+3
-0
-
110. 匿名 2015/02/09(月) 03:13:49
顎のしたから、お腹にかけて撫でると歯を出して目を細めて固まる時。
気持ちよすぎて手が上に上がっていく。+5
-0
-
111. 匿名 2015/02/09(月) 04:24:31
ペットじゃないけど。
水族館でイルカが敷地内の遊泳海域で自由に泳いでいた。
ショーの合間はここで過ごすのか~と思いながら見ていたら、ギリギリ手前まで寄ってきた。
水面から頭をだして、片目でじぃっと見つめてきた。
芸をするでもなく、なぜそうするのか分からないまま、イルカを見つめ返した。
このころ、私は精神的に沈んでた時期で、労わってくれてるように感じた。
優しい子だな…。
「ありがとう。もう大丈夫だよ」って言うと、サーっと円を描くように泳いでまた戻ってきた。
これを何度か繰り返した。+11
-0
-
112. 匿名 2015/02/09(月) 05:41:49
一緒にお昼寝でもしようか?と言ってベッドに行くとついて来て毛布を掛けてもらうのを待ってる時。うさぎです。+4
-0
-
113. 匿名 2015/02/09(月) 06:42:46
72さん、亡くなったペットが夢に出てこないのは 天国でなかなか許可がおりないからなんですね!
前に飼っていた猫たちが、全然夢に出てきてくれない理由がわかりました!
そういうことか~♡
いつも何で夢に出てきてくれないんだろ…って思っていたので。+4
-1
-
114. 匿名 2015/02/09(月) 08:06:35
普段ものすごくおとなしいうちのワンコですが、母が苦手な人が来ると吠えまくります^^;「別に態度に出してるわけじゃないのにね。わかるのよねー」って言ってます。+1
-0
-
115. 匿名 2015/02/09(月) 09:41:55
考え事していると、いつの間にか絶妙な距離を保った位置で「大丈夫なの?」と様子を伺ってくれていた。
落ち込んで泣いていると、いつの間にか隣に寝に来て見ないフリしてくれていた、ちょっとシャイな亡きうちの猫。
亡くなってからのある日、枕元で動物がシャーって威嚇して暴れてるような夢を見て「今のなんだったんだろう?」と不思議に思っていたら、隣の家に空き巣が入ったことが発覚。こじつけかもしれないけど、猫が我が家を守ってくれたのかなぁ、と信じている。+4
-0
-
116. 匿名 2015/02/09(月) 10:06:46
前にハムスターを飼っていました。
亡くなる10分程前、すでに呼吸が荒くゼーゼーしていてケージに仰向けで寝ていたのにタオルの上に出して母と見守ってがんばれと言っていたら最後の力を振り絞って震えながら歩き回ってくれて、がんばってほしいという私達の思いが通じたのかなあと思いました+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/09(月) 11:36:47
普段はツンケンしてるのにわたしが泣いているときはすぐに飛んで涙を舐めてくるとき。+1
-0
-
118. 匿名 2015/02/09(月) 11:39:10
名前を呼ぶと近づいてくる、顔を出す。
ゴハンという言葉がわかっているのか、ゴハンと言うと普段以上に騒ぐ。
こんな時は「この子、わかってるなぁ」と思う。+1
-0
-
119. 匿名 2015/02/09(月) 12:22:58
病院に連れて行く日にキャリーをまだ見せもしないうちから逃げられたとき。
「今日は病院に行くぞ」と思った時点で分かるらしいw+3
-0
-
120. 匿名 2015/02/09(月) 12:46:53
うちには2匹のにゃんこがいるのですが
台所で夕飯を作ってると、足元にやってきてスリスリします
いつものことですが、スリスリがとても激しいときがあるのです
あれ?おしっこした?と言いながらトイレを見ると大と小をしてます
ほぼ毎回、報告にきてくれます、二匹ともそうです
こういうときは、よく教えてくれたねと褒めますw
+1
-0
-
121. 匿名 2015/02/09(月) 14:06:06
相手がカタツムリなので難しい+4
-0
-
122. 匿名 2015/02/09(月) 15:05:54
うちのニャンコ…息子のように16年間育てて来ましたが、3年前に虹の橋を渡ってしまいました。
最期の数週間は寝たきりだったのですが、とうとう寝たきりも辛そうで添い寝で体をさすっていたら、一生懸命生きようとしている表情に涙が止まらなくなりました。
そうしたら私の涙を肉球で抑えてくれて…
次々に溢れ出る涙を一生懸命肉球で抑えてくれて…
その次の日に異変に気づき抱き上げたら、私の目をジッと見ていたので『ママ(私)の子でいてくれてありがとう。たくさんの幸せをありがとう。絶対に忘れないからね。もう楽になっていいんだよ。』と頭を撫でたら、フッと息を吐いて亡くなりました。
最期までママの言うことを聞くお利口さんでした。
長文失礼しました。
あー涙が止まらない~+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する