ガールズちゃんねる

地域おこし協力隊について

110コメント2023/09/07(木) 19:09

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 12:42:59 

    地域おこし協力隊だった人、受け入れた地方の人
    話しませんか?
    そのまま移住した人はなんの仕事?
    帰った人はどうして?
    受け入れてる地域の地元の人の本音は?
    色々聞きたいです!

    +10

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 12:43:36 

    どうせトラブルになるんだから行かない方がお互いの為だなと昨日のテレビ観て思った

    +134

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 12:44:00 

    地域おこし協力隊について

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 12:44:06 

     
    地域おこし協力隊について

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 12:44:27 

    >>1
    昨日NHKでやってたね。けっこうもめて大変になることもあるんだな

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 12:44:49 

    なんかSNSでよく燃えてるから良いイメージないなあ
    まあ文句ばっかり上げて良いことはわざわざ書かないんだろうけど

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 12:45:10 

    >>5
    ABEMAでは数か月前にやってたから今更どうした?って思ったよ

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 12:45:11 

    地域おこし協力隊について

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 12:45:31 

    昨日、クロ現でやってたね
    県民性ってあるから、自分の性格と合わない県に入植してしまうと大変だよね

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 12:47:06 

    一方的に話してきて地域おこし協力隊ですって言ってくるから協力しようとしたら一方的にドタキャンされた

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 12:47:10 

    >>6
    動画上げてる方は自分の感情&主観で書くもんな

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 12:48:03 

    >>5
    Npoの代表の方のお顔が怖かった。

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 12:48:36 

    よぞもぬは、うげづげねぇ派がいては無理

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 12:51:11 

    移住したい人はそんな制度に頼らんでも移住するのかなと思う。まあニュースにならないだけで、成功例はあるんだろうけど

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 12:51:37 

    トラブルの話ばっかり聞くけど、補助金狙いで各地を渡り歩くような輩もいるらしいから
    移住者=被害者
    現地民=加害者

    みたいなレッテル貼りは危険だと最近学んだ

    +94

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 12:54:15 

    テレビってどんなことやってたのかな?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 12:54:29 

    地元民に干渉するからトラブルになるのになって思う
    干渉しなかったらいいだけなのに、村八分とか地元民以外を追い出す場所は別だけど

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 12:54:33 

    >>5
    郷に入れば郷に従えって、結局田舎の今まで通りのやり方でやれ、でも若者の働き手はくれって図々しいよね。

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 12:55:56 

    遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~

    結構おもしろい

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 12:56:39 

    >>5
    あれは結局どちらが悪かったんかなあ?

    移住者が地域の方の意見を聞かなかったのか?
    それとも地域の方の考えがおかしかったのか、、、?

    どちらにせよ事前に相当話し合っておかないと、
    難しいそうだった。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 12:56:42 

    地域おこし協力隊で来る方も補助金目当てで、あっちこっち転々としてるのも多い
    制度自体見直すべきなんだろうなって思う

    YouTubeで在りし日のヒッピーかよって格好の家族で古民家住んでるのはほぼそんな感じ

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 12:58:18 

    昨日テレビで見た。四国から出たこともないような爺さんと分かり合えるはずもなく追い出されるように退去してた。
    上手くいっている人もいると思うが、やはり難しいんだろうなと思った。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 12:59:28 

    >>21
    年間480万円とか貰えると聞いて驚いたよ。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 12:59:43 

    >>1
    都会暮らしに疲れた意識高い系の高学歴が
    田舎で幅をきかせておしゃれカフェやスイーツ屋を初めて
    地方議会議員になるところまでがセット

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 12:59:53 

    >>17
    地元民にメリットないような地域おこし協力隊なら
    地元の人からしたら少ない税収で何やってるんだってなるような。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 13:01:51 

    >>16
    これのコメンテーターが出てないバージョンみたいな感じ
    【移住失敗】なぜ住民とトラブルに?限界集落に引っ越した理由は?元地域おこし協力隊&ひろゆき|アベプラ - YouTube
    【移住失敗】なぜ住民とトラブルに?限界集落に引っ越した理由は?元地域おこし協力隊&ひろゆき|アベプラ - YouTubeyoutu.be

    .◆続きをノーカットで視聴▷https://abe.ma/447mS66 ◆過去の放送回はこちら【正当防衛】身を守るため反撃どこまで?やり返しは危険?カギは私人逮捕?ひろゆき&元特殊部隊|アベプラ▷https://youtu.be/d8DoiFNrnvo 【スープストック】子ども連れは迷惑?無料の離乳...

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 13:02:54 

    >>23
    地元民の低い年収考えたらしっかり働けってなるかも。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 13:03:46 

    土佐のやつって結末どうなったの?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 13:09:53 

    >>23
    年間480万貰って地元への協力は2割にも驚いた
    地域おこしが目的なら2割は少なくね?

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 13:11:17 

    >>18
    だから過疎なのにほんと田舎者ってなーんにも分かってないよね。乱されるのが嫌なら募集すんなって感じ。

    +28

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 13:11:37 

    テレビとかだと問題アリな事例しか報道しないけど、うまくやってるところもあるのよね?
    よく知らないけど、わたしの友達も四国へ行って活動しているけど彼のInstagram見てる限り大きなトラブルは無さそう

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 13:12:38 

    >>28
    今は他でやってるよ、狩猟に興味があるそうだから狩猟免許取れるなら取った方が良いと思う。田舎は獣害酷すぎるから

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 13:12:41 

    突然見ず知らずの土地に乗り込んでって、地域おこしです、地域を盛り上げたいです、って言う奴も
    考えてみれば不思議なことよな
    ただではやらない人なのでは

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 13:13:12 

    >>30
    募集してるのは行政で、地元の住民は税金で無駄なことするなってのが本音かもね。

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 13:18:03 

    >>32
    カフェがやりたかったんじゃないの
    ロケーションのいいお店を継続して使わせろ、と言ってたんだよね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 13:18:58 

    >>30
    国の政策でしょ?
    自治体だってやりたくてやってるわけでもないんじゃないの

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 13:21:28 

    元協力隊だけど、補助金480万が全額給料になるわけないない。業務で必要とする研修代から何から何まで全部その中から出さなきゃいけない。
    その補助金は国から出るから、地域が独自でプラスアルファしない限り、その地域は無料で人材確保できる恐ろしい制度だよ。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 13:24:06 

    >>22
    まだそれやってたんだ。
    動画みて知ったけど新しい場所に移住されても
    ずっと草刈り・家の周りのゴミの片づけ、草刈りばかりされて移転先も進展してないイメージ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 13:25:22 

    >>17
    協力隊として行ったら強制的に関わらせられるよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 13:25:36 

    >>38
    元教師だっけ?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 13:26:11 

    土佐市は移住者がゴネ倒して大変な事になってるね

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 13:26:25 

    よく買い物に来られる奥さん。真冬でも素足にビーサンノーメイクでいつも3人くらいこども連れてて妊娠中。コロナ禍でもノーマスクだった。
    失礼だけどマスク買うお金ないのかな、って思ってたけどある日別の店でサーファー風なパパがエルグランド乗って奥さん待ってるの見て金あんねやん!ってビックリした。あとで知ったけど他県からの町おこし組。なんか浮いてる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 13:27:17 

    >>37
    >補助金480万が全額給料になるわけないない。業務で必要とする研修代から何から何まで全部その中から出さなきゃいけない。

    商売なり何なりやってたら当たり前のことじゃ?
    なんで何もかも出してもらえると思ってんの?

    +12

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 13:27:45 

    >>37
    人による
    タダでもお断りの人もいるし、勝手に来るんだから地域としてはタダじゃなきゃやってられん

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 13:28:15 

    >>36
    やりたくなきゃ募集しないでしょ?w
    笑わせないでw

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 13:29:20 

    >>45
    国に言われたらやらざるを得ないことだってあるんだよ

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 13:30:18 

    >>34
    まあ最初から地元民の要望をキッチリ契約書に書いておけば、トラブルも起きないとは思う。そのへんを行政がふわっと募集してるのがトラブルのもとだな。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 13:30:48 

    >>20
    市が協力隊にカフェ依頼したけど、本当はそこで地元の人がレストランやりたかった
    で、地元の人がカフェ辞めてもらうように言った…みたいな流れだったと思う
    つまり悪いとすれば市かな

    そういうスレ違いをなくしていくために全国に専門家派遣する…って感じみたい

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 13:31:36 

    >>46
    え?これって国から強制的にやらされてんの?
    それは知らなかったわ…w

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 13:32:32 

    >>24
    まさにそれだ!
    カフェでイベントやります→村の議員さん行きます
    イシキタカイ系集まりに大満足

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 13:32:47 

    >>42
    補助金だけ貰って転々としてる人じゃない?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 13:32:56 

    >>31
    昨日やってたのは問題起こるのは30%くらいだったような
    ほとんどはうまくいっているみたい

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 13:33:23 

    >>37
    結局は税金で何してるの?って目で見られるからね。
    国から補助金出てるとしても税金から協力隊って名前でお金もらって活動してるわけだから、地域が無料で人材確保と考えてるのだとしたら地元の人からしたらちょっとと思われそう。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 13:34:07 

    >>43
    みんな勘違いしてるから教えてくれた人に何いってんの…

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 13:35:17 

    地元に育った人間が余所に行くくらいだし
    余所者が移住って相当難しいと思うわ
    住みやすければ地域の若者が残るはずだしw

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 13:36:40 

    昨日のTVでは、仕事を教えてもらえず帰ったという人がいたけど「見て覚えろ」的な感じだったのかな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 13:37:11 

    >>52
    問題起こさずそっと帰る人もいると思う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 13:38:32 

    カフェってさ…本当やりたがる人多いよねw
    でも廃業率が一番高い飲食形態も、カフェなのよ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 13:38:54 

    >>55
    いやほんとまじこれ。(笑)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 13:40:07 

    >>56
    それは最低やなー。
    自分達の弟子か部下だと思ってるんだろうか。
    補助金がなけりゃきてくれるはずのない若者なのに…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 13:41:02 

    >>15
    これね。
    役所にいたけど、渡り歩くプロみたいな人いるよ。
    見た目じゃ分からない。
    それなりに下手に出てその土地について調べたり、人当たり良いと受け入れるよそりゃ。なんかこう上手いんよね上の人の懐入ったり。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 13:41:34 

    山奥ニートみたいにニート側も地元民もどちらも初めから期待してない方が上手くいく
    どちらも理想が高いから上手くいかないんだよ。

    地域おこし協力隊について

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 13:42:11 

    >>60
    必要ではなかったんではないかな?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 13:42:21 

    田舎出身の私から言わせると、田舎の人間関係と干渉はきつい。
    工場派遣で寮生活で生活が苦しい中年男性を何かの番組の特集で見たけど、田舎で一日中年寄りや近所や関係者に神経遣いながら生活するより、まだこっちの派遣の中年男性のほうが気持ち的には自由でましだなあとさえ思ってた。
    それくらい田舎の人間関係はきつい。中にはフレンドリーで干渉も説教も手伝いも寄付もどんと来いって人で合う人もいるけどね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 13:43:30 

    まともな人はあまり来ません 

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 13:49:13 

    >>34
    もうそこでトラブルの予感しかないよねw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 13:49:41 

    田舎の移住もの好きだから動画見てるけど
    ジジババってなんであんなにゴミ溜めるんだろ?
    ってくらい物を溜めこんでるの笑う
    体動かなく成って片づける事も出来なくなったんだろうけど


    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 13:50:06 

    >>60
    頼んでないけど?ってのが本音かもね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 13:50:52 

    >>43
    協力隊でいる期間(最長3年)これは、移住先の企業(役所だったり観光協会だったりさまざま)に就職扱いになるんだよ。
    自営業の場合の話じゃないの。

    地域によるけど、基本的には協力隊の期間が終わってから起業したり他に就職したりする。
    その場合は国からの補助金は当たり前だけど貰えないよ。
    もし貰ってるとしたら、それはその地域の独自の政策。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 13:53:51 

    >>36
    やりたい地域が手を挙げて募集するんだよ。
    強制じゃないよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/06(水) 13:56:30 

    >>33
    ただでやるってボランティアってこと?
    自分の故郷でもないのにそんな奇特な人こそいないでしょ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 14:03:17 

    >>2
    分かる!昨日見て、結局地方は排他的なんだなと感じた

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 14:04:59 

    >>18 受入側も「受け入れる勉強」が足りないよね。1番迷惑なのが移住した若い人達、気の毒だわ。

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2023/09/06(水) 14:05:04 

    >>72
    今までやって来た伝統を新参者に止めろと言われたらそりゃ新参者は怒られるよね。当たり前の事だと思うけど。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/06(水) 14:10:37 

    丁度昨日ニュースで見たわ
    元四国民ド田舎育ち、現在都会で暮らして12年になるけど、その地域おこし協力隊で行く人って田舎の人間の事わかって無さすぎだなって思った
    昨日見たのは、地域の人は特産物を作りたくて10年頑張ってるけど売れず、それで協力隊できた人にも手伝ってほしいとお願いするけど、協力隊の人は違うのにした方がいいと言う。みたいな感じだった
    確かに協力隊の言う事の方がいいけど、でも田舎の人間でそれも高齢者って本当に頑固なの多いし、10年やってきた事を協力してくれる人だからってぽっと出の奴に拒否されるのは良い気はしないだろうなって思った
    だったら、この地域はこんな土地があって、この食料が育ちやすいみたいだから、特産物と一緒にこれも育ててみませんか?って提案したり、言い方色々あったと思う
    友達とか知り合い、周りに田舎育ちが居なくて田舎の本性を知らずに行ったらそりゃ失敗するよ
    私はそんな田舎が嫌だから出て行った訳だし

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 14:11:18 

    受け入れた地域で役場職員として働いてたけど、トラブル起こす人ばっかりだった。うち一人は逮捕されたし。
    みんな全然続かないよ(笑)

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/06(水) 14:12:12 

    >>74
    そうね。結局思い入れがない人はスパッと辞めましょう!て言えるけど、地元の人にとっては受け入れ難いんだろうね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/06(水) 14:15:47 

    >>48
    同感。NPO側は地元の人々と食堂みたいなのをやりたかったみたいだね。
    高齢者たちも出入りしやすい感じの。
    でも市がNPOと話し合いや連絡不足のまま移住者にカフェを頼んでしまった。

    慣れない土地でおしゃれなカフェを軌道に乗せた移住者はお気の毒だけど地元NPOも悪者みたいに扱われて辛そうだった



    +11

    -7

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 14:25:49 

    >>15
    協力隊じゃないけど、マツコの知らない世界にでてた、那須に移住した女は酷かった。完全に地元民を悪者にしてた。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/06(水) 14:30:17 

    川崎(東京に近い神奈川)から40年前にお嫁に来たおばさん、近所の唯一の八百屋のおかみさんなのに、未だに「東京から来た人」って陰で呼ばれてるよ
    「山形弁も一度も使わずにカッコつけてる」って言われてる
    40年みんなのライフライン支えても受け入れてもらえないんだから、地域おこしの人がどういう目で見られてるかはお察しの通りだよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/06(水) 14:31:56 

    >>15
    ほんとそれね。ずいぶん前埼玉県から大家族が夜逃げみたいにして北海道に移住した密着番組思い出したわ。
    住居や仕事も世話してもらって歓迎してもらって…

    なのに仕事は喧嘩してすぐ辞めて続かない。その後逃げるようにまた引越し、挙句北海道の牧場経営者に借りたお金を踏み倒してだんまり。空いた口が塞がらなかった 

    変な人もいるから移住者に警戒してしまう

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/06(水) 14:45:40 

    >>73
    迷惑なのは地元の住民かもよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/06(水) 14:50:18 

    協力隊終わったあと、自営で店とかやれるような、バイタリティある人じゃないと難しいんじゃないかなぁ?というのが、外野の勝手な感想。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 14:54:19 

    >>76
    役場の人も大変だ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/06(水) 15:00:06 

    >>44
    地域からの要請があって成立するんだけど?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/06(水) 15:17:50 

    いつも市役所に寝間着みたいな格好で、髪ボサボサで足首にタトゥー入ってる町おこし隊いた。
    なんであの人なんだろうとおもった。
    基準てどこなんだろ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/06(水) 15:54:52 

    >>86
    それが協力隊の象徴な気がする
    地元の人は、市役所で働くのに寝間着みたいな格好でけしからん

    協力隊は、きちんと仕事してれば格好なんてどうでもいい俺の中身を見てくれ

    どっちが悪者とかないよね……
    ただただわかり合えない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/06(水) 15:56:32 

    >>85
    だからタダだから受け入れるんでしょ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/06(水) 16:07:41 

    >>87
    もともとニート気質の変わった人が多い気がする。
    まともな人だと、ど田舎に移住しないよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/06(水) 16:12:09 

    >>18
    それに嫌気がさして地元の若者も出ていくのが分からない人も多そうだよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/06(水) 16:13:08 

    >>36
    明らかに自治体も望んでるでしょ
    なんですぐ政府のせいにするかな
    岸田ガーしたいだけ?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:33 

    旦那がそうだけど自治体の受け入れ体制によって全然違うと思う。自分が変えてやるとかヘンに意気込みしすぎても、地元との温度差で火傷しそう。

    まずは謙虚に、地元に馴染もうとすることが大事だと思う。ウチの地域はとにかく定住できるように、自身で基盤を作ることを優先してくれてる。周りの人たちにも恵まれてて凄く充実してるよ。ずっと定住するつもり。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/06(水) 16:47:47 

    >>23
    480万円のうち、給料として払われるのは280万が上限だよ。(だから残業代もつかない)
    それ以上は自治体が独自に出してる。(出してないとこの方が多いけど)

    その480万は自治体が立て替えて協力隊に払うから、使い道とか国に報告して認められたら国から自治体に返ってくる。

    なので好き勝手に使えないのは当たり前だし、残りの200万の使い道は自治体が決めるから、協力隊自身は決めれないよ。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:45 

    若い人や夫婦が来てくれて嬉しい!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/06(水) 17:25:56 

    無駄に意識高い人多くない?
    地元のニュースで見た人、東京に就職してコロナきっかけで地元戻ったけど友達がみんな結婚して子供いて話し合わなくて保守的でつまらない、私が田舎を変えて行かなきゃダメとか言って別の市に引っ越して意識高い仲間同士集まってオシャレ酒蔵みたいなの開いてた。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/06(水) 17:59:56 

    >>72
    どっちもどっちかなって思うパターンもあるから何とも。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:42 

    >>25
    介護の仕事でもやってくれたらいいのに、そういうのは絶対やらない
    スタンドプレイが好き(それを使命と思っている)
    存在意義が必要
    月20万は保証されてる
    地元の人にずるいと思われるのはしょうがない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/06(水) 19:08:20 

    >>62
    へー面白そうな本だね!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/06(水) 19:51:57 

    >>81
    それが普通だよ
    何も問題なくて仕事もできて人徳ある人はそもそも移住しない

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/06(水) 21:17:15 

    >>87
    ごめん、女の人だった。しかも3歳の子供いた。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/06(水) 21:57:38 

    >>99
    目立たないだけで優秀な人も多いよ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/06(水) 22:01:51 

    私、古い建築が好きだから
    Eテレの「ふるカフェ系 ハルさんの休日」を見る。

    ほとんどが地元の人や、実家を活用してる人なんだけど
    時々、都会から地方に移住してきた若者が店主の回もある。

    ご本人や、ご近所も若い移住者で協力隊というパターンだと、期限があるから
    せっかくテレビで古民家カフェを紹介しても
    数年後には閉店してるんじゃ?って思う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/06(水) 22:57:46 

    >>1
    私の地元も地域おこし協力隊が来てたらしいんだけど、ご近所さんやらの人づきあいや人間関係に悩まされて逃げ出したよ。
    勝手に家の中に入ってきたり、あることないこと噂話されて怖くなったらしい。

    ・・・そんな地元が私も嫌いで帰省は5年おき。実家にすら泊りません。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/06(水) 23:28:18 

    >>52
    中の女性が子供を身ごもって、クラファンでお金を募ってるの聞いてどうかと思った。厚かましい

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/06(水) 23:28:53 

    >>62
    中の女性が子供を身ごもって、クラファンでお金を募ってるの聞いてどうかと思った。厚かましい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 07:32:13 

    >>58
    男はラーメン屋、女はカフェだね。
    どこに住んでても、安易に手を出してすぐ廃業する王道パターン

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 08:20:20 

    >>101
    それは乗っ取りを図る人な

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/07(木) 12:28:05 

    >>107
    頭と性格が悪いからそんな発想しかできないんだね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/07(木) 13:45:12 

    私の地元で協力隊やってた人達は数名そのまま移住して、一人は地元に帰ったけど、みんなSNSで凄く発信したり特産物のネット販売に力入れてくれたり、観光客凄く増えて経済効果出ているよ。
    協力隊が来なかったらこんなになっていないと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/07(木) 19:09:54 

    >>20
    ニールマーレの件は、土佐市観光交流施設南風のFacebookの「ご報告」で詳しく書いてあります。

    地域おこし協力隊トラブルというよりも、企業組合アルバトーザとNPO法人新居を元気にする会とのトラブルのようです。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード