-
1. 匿名 2023/08/28(月) 15:11:22
特別支援学校に行っていました
自分に合った学習ができて
無理なく楽しく通えて思い出も沢山あります
情報交換や相談など出来たら嬉しいです
タイトルに沿った方のみの書き込みをお願いします
+71
-2
-
2. 匿名 2023/08/28(月) 15:12:43
>>1
がるちゃんが出来てるってことは知的障害ではなく身体が不自由なのかな?
+111
-6
-
3. 匿名 2023/08/28(月) 15:13:00
子どもが高等部に通ってます
卒業後はどうされてますか?+40
-3
-
4. 匿名 2023/08/28(月) 15:15:41
地域のNPОとかで情報共有してもらったほうが確実+5
-10
-
5. 匿名 2023/08/28(月) 15:15:47
知的障害自閉症の息子通ってるよー
高校卒業したらどんな生活になるんだろう。
不安だな‥‥+134
-3
-
6. 匿名 2023/08/28(月) 15:17:22
>>3
すみません親の立場ではないんですが、職場に支援学校卒業して働いている男性がいます。
しっかりした人です。
23か24歳くらいです。
清掃の仕事です。
失礼な話しになりますが見た目やちょっとお話ししただけではそういう子だと全然んわからないです。
+148
-3
-
7. 匿名 2023/08/28(月) 15:17:35
>>2
まぁ知的も軽度から最重度まであるから
知的あっても読み書きできる人はいるゆ+117
-2
-
8. 匿名 2023/08/28(月) 15:17:38
>>4
何のNPOで何の情報を共有すると何が確実になるの?+6
-0
-
9. 匿名 2023/08/28(月) 15:18:00
>>3
子供が特例子会社に契約社員として就職したけど、まともに仕事が出来ず2年で雇い止めになりました。
今はB型事業所に通っています。
ちゃんと続けられる人もいるし個人差がありますね。+80
-3
-
10. 匿名 2023/08/28(月) 15:21:37
学校に通っているうちはまだいいけれど、やっぱり卒業後が気になる
学校卒業してからの人生の方が断然長いからね+117
-2
-
11. 匿名 2023/08/28(月) 15:21:44
>>3
就労継続支援A型に行っています。月に8万ちょっと貰えていて、国保の年金と合わせて15万ほどでグループホームで生活しています。お盆は帰って来ましたよ+115
-4
-
12. 匿名 2023/08/28(月) 15:27:26
>>11
すごく理想の生活です(うちも子供が障害児)
グループホームでの生活は何歳からされているのですか?
親の会では中学生くらいからショートステイとかで外泊を慣らしていくと良いみたいな話を聞いたのですが…
グループホームで生活をするまでの流れをもしよかったら教えて頂きたいです!+50
-4
-
13. 匿名 2023/08/28(月) 15:31:33
>>2
主です
身体障害で車椅子です+112
-0
-
14. 匿名 2023/08/28(月) 15:32:57
知的障害で自閉症の息子が療育園から特別支援学校通って現在福祉施設の生活介護でお世話になってます。
特別支援学校は本当に楽しかったようで毎日のようにアルバム見て懐かしんでます。
生活のルールやマナーやリズムなど生きていく上で大切なことを教えてもらえ、充実してたので卒業が本当に寂しかった。(勉強は微妙だけど…)
+52
-4
-
15. 匿名 2023/08/28(月) 15:33:07
>>3
主です
自分の場合は卒業後は
志望校だった専門学校に進学して
一般就労しています+37
-1
-
16. 匿名 2023/08/28(月) 15:34:23
私自身が、軽度右麻痺で中3~高3まで通っていました。
私の地区が田舎なせいか、ほとんどが卒業後は施設です。
進学・就職したのは、私の同級生では、軽度内臓疾患の子達だけです。
私は、施設にすら出来る作業がなくなり、今は障害年金と親の収入で暮らしています。
親の死と私の死は、同時期になると今は諦めています。
弟とも昔は仲が良かったのに、きょうだい児だと弟が悟ってからは距離を置かれました。
結局、祖母の体調が悪くなったため、物理的な距離はありませんが、他の家は異性きょうだいでも仲が良いのに淋しいです。+55
-5
-
17. 匿名 2023/08/28(月) 15:34:32
>>9
まともに仕事ができないのに2年は雇ってくれるんですか?
というかまともに仕事ができないならば本人かいきたがらなかったりしませんか?+13
-1
-
18. 匿名 2023/08/28(月) 15:35:09
真ん中のが支援学校の小学校に通ってるよ。
毎日スクールバスで45分かかるから遠いなーと思うけど、親の負担が少なくてありがたい。
放課後は学校に放デイのお迎えが来てくれるから、週3回は18時頃に近所のデイにお迎えに行くだけだからそこも助かる。
地域の小学校と悩んだけど、支援学校にしてよかったと思う場面も多くてありがたいよ。
上の子も下の子も学校や習い事があるから、そこに時間割けるのが一番ありがたい。+43
-6
-
19. 匿名 2023/08/28(月) 15:40:35
難病で支援級から特別支援学校に行ってたけど何もかも合わなくてそのまま不登校、塾で学力は補って大学行った
+8
-2
-
20. 匿名 2023/08/28(月) 15:43:26
疑問なんですが、こういう学校って精神障害のお子さんも通ってるんですか?
知的と身体のイメージがあるので。+3
-5
-
21. 匿名 2023/08/28(月) 15:44:06
生きられているだけマシなんだろうけど、介護サービスには満たないけど、介助が必要な半端な障害の私を助けてほしい。
だけど、政府は子供を増やしたいから子供に手厚いよね。
+11
-2
-
22. 匿名 2023/08/28(月) 15:44:31
トピズレだけど、甥は、自閉症と軽度知的障害で、特別高等支援学校を卒業して、今はA型事業所で主にパソコンを使った仕事をしているよ。+39
-3
-
23. 匿名 2023/08/28(月) 15:46:05
>>20
精神の子もいます
でも、障害者手帳で等級がないと厳しかったような+18
-0
-
24. 匿名 2023/08/28(月) 15:48:13
>>7
軽度なら支援学級じゃない?+4
-7
-
25. 匿名 2023/08/28(月) 15:51:06
同級生が子供を産んで、障害を遺伝させてたわ。
2回も出産して、2回とも遺伝させて信じられない。
3回目は流産。+13
-23
-
26. 匿名 2023/08/28(月) 15:51:53
>>20
転勤族だけど住んだところいくつかで調べたら知的障害があることが入学資格の条件だったよ。あとは身体やろうとか。
なんとかあと数年で精神の子も通えるようにならないかな
ムリだよね
+10
-0
-
27. 匿名 2023/08/28(月) 15:53:38
>>25
お気の毒ではあるけど、障害が遺伝するかもしれないから子ども生んではいけない法律は無いんだよ
トピズレだしちょっと遠慮してください+13
-19
-
28. 匿名 2023/08/28(月) 15:54:33
>>24
小学校はそうだろうけど中学や高校の年からなら軽度もたくさんいる+28
-1
-
29. 匿名 2023/08/28(月) 15:56:00
>>26
精神で普通の生活が難しいと病弱の支援学校に通えたりする場合もあるよ
知的学校でもこの子は知的より精神的なもののほうが大きいんだろうなって子は何人もいる+8
-0
-
30. 匿名 2023/08/28(月) 15:57:17
>>27
横だけど性教育とか知識は必要だし大事だよね。
生活スキルやマナーもだけど学校でも取り入れてほしい+15
-2
-
31. 匿名 2023/08/28(月) 16:00:04
>>29
そういえば。たしかに。場面かんもくの子は支援学校だったた。
家では本当に何でもできるけど学校ではかんどうで靴も履けてなかった。
+17
-1
-
32. 匿名 2023/08/28(月) 16:00:25
>>25
TVで、
「障害の親が障害の子供を育てて凄い。」
と持ち上げるから、産んで良いって思うんだと思う。
私も信じられないけどね。+39
-6
-
33. 匿名 2023/08/28(月) 16:00:48
>>30
東京都の支援学校で教えてたら議員が教えるなってやって裁判にもなって学校側が負けたよね
+8
-0
-
34. 匿名 2023/08/28(月) 16:04:29
>>32追加
障害の度合いによっては、遺伝を理解できない場合もあるよね。
+11
-1
-
35. 匿名 2023/08/28(月) 16:05:23
このトピで聞いていいのか分からないんだけど、知的障害児で服着るの嫌いで脱いじゃう子いませんか?うちの子が勝手に脱いで真夜中にオムツからうんち出したり裸でおしっこし出したりします。
それでユニクロで大きいサイズのロンパースがあるのでそれを買ったんですが、凄く華奢なら子で肩が全部落ちて合わなくて、どうしたらいいか今悩んでます。
ちなみにサイズは130で、パジャマなどボタンで一体化出来るのはだいたい120までしかなく、オールインワンみたいな洋服は本人が脱いでしまうのでダメでした。
+19
-4
-
36. 匿名 2023/08/28(月) 16:06:07
>>25
トピズレですね+17
-3
-
37. 匿名 2023/08/28(月) 16:06:35
>>3です
ありがとうございます
やはり知的と身体とでは進路が違ってきますね
うちは知的なんだけど、作業所含め高等部卒業後すぐに働かせるのもかわいそうになってきてしまって
私は大学にも行って働き始めたのは20代半ばなのになって
+5
-11
-
38. 匿名 2023/08/28(月) 16:08:21
通級はまた別だよね。
あれはどういう子がいくの?
普通っぼいこも多いから基準がわからん。+6
-2
-
39. 匿名 2023/08/28(月) 16:08:30
主です
自分の周りの人の進路の例は下記の感じです
卒業後→進学→就職
卒業後→進学→就労移行支援→就職
卒業後→就職(工場や会社)
卒業後→就労移行支援A型orB型
卒業後→作業所就職
卒業後→作業所+デイサービス+ショートステイ
卒業後→自宅+訪問介護、看護+
デイサービス+ショートステイ
卒業後→医療施設
一人暮らしする人、
グループホームに入る人もいます
グループホームもいろんなタイプがあり
アパート型グループホームにいる友達もいます+10
-1
-
40. 匿名 2023/08/28(月) 16:08:53
>>7
軽度の知的障害の支援学校勤めてるけど、たいていSNS使いこなしてYouTubeもやってたりするし、ネットでの予約関係もテキパキやってる子も多い。
海外旅行とかも1人で行けちゃう人もいるし。+27
-2
-
41. 匿名 2023/08/28(月) 16:10:29
>>12
18歳からです。高校を卒業して半年後の秋からですね。グループホームは、かかりつけの病院の系列で新しくオープンするからとケースワーカーさんか訪問看護師さんか、忘れてしまいましたが情報をくれて、プラス通える事業所も一緒に調べてくれました。グループホームに入る前、卒業してからの半年間は自宅から事業所に通っていました。ショートステイは高校に入ってから何度か利用しました。ありがたいことに色々スムーズでした+33
-2
-
42. 匿名 2023/08/28(月) 16:10:36
>>25
私は諦めるように言われていたから、当たり前のに産んで遺伝させているの見るとツラいわ。+12
-1
-
43. 匿名 2023/08/28(月) 16:11:38
>>16
この方、文章が知的だし在宅勤務とかできそうですよね
長時間は無理なら短時間でも
その辺り開拓されて欲しいですね+61
-2
-
44. 匿名 2023/08/28(月) 16:11:59
>>38
通級は勉強は問題無いけど、対人関係や生活に支障がある子が行くんだよね
ただ授業を抜けるから、学校の勉強は余裕でできるくらいの知的能力が必要ってことも聞く+7
-1
-
45. 匿名 2023/08/28(月) 16:13:09
>>40
え、1人で海外行かせて大丈夫なんですか?+11
-0
-
46. 匿名 2023/08/28(月) 16:13:26
>>41
仕事もして実家も離れてって大変ではないですか?
うるさい親いなくてのびのびしてたりします?+5
-1
-
47. 匿名 2023/08/28(月) 16:14:44
>>35
ぬったりしてぴったりサイズに調節してみたら?+11
-0
-
48. 匿名 2023/08/28(月) 16:16:02
>>37
主です
知的障害の友達の話なのですが
友達のご両親もすぐに働かせるのはと
悩んでいましたが
デイサービスやショートステイで
楽しいこともやりつつ少しの時間、
作業所で働くという進路に落ち着いていました
参考になれば嬉しいです
友達は同窓会でいつも楽しそうに
作業所やデイサービスのこと話してくれるので
自分も嬉しいです+24
-0
-
49. 匿名 2023/08/28(月) 16:16:41
実際卒業後はどんなかんじなの?仕事して自立したり結婚したりはできる?+2
-0
-
50. 匿名 2023/08/28(月) 16:17:19
>>30
ヨコ
軽度の子はそれこそ犯罪に巻き込まれて詐欺の受け子にされたり、女子なら性的搾取されたりとかありますよね
誰かがつきっきりの必要はない子でも、だからこその危険がある+19
-0
-
51. 匿名 2023/08/28(月) 16:17:39
>>49
人によるとしか+1
-0
-
52. 匿名 2023/08/28(月) 16:18:28
>>35
昔ですが老人ホームで働いていたけど、服を脱いでしまう方はつなぎもしくは手の方に手袋(指のないやつ)をして抑制してました
今は禁止かもしれないけど
脱いでしまうのは感覚でしょうか?
暑いのかな?
毎晩だと大変ですから良い策が見つかると良いですね+11
-0
-
53. 匿名 2023/08/28(月) 16:18:46
子供が来年度行く予定です
授業内容が園芸とか陶芸とかが多くて、
カルチャースクールみたいで単純に楽しそう
私が通いたいくらい+6
-1
-
54. 匿名 2023/08/28(月) 16:19:26
子供が軽度対象の高等部単独の特支に行ってます
入学試験があるので落ちる子もいて、試験内容が初見じゃ難しく結構特殊なんで障害児専門塾でそこの受験コースがあったりします
学校では現場実習で色々な場所に行ったりして充実してるみたい
ちなみに2歳前から療育に通ってて小中はずっと特支クラスでした
療育手帳は4歳から所持。取れたり非該当で取れなかったりマチマチなかんじ
中学はで通常級と同じ試験を受けていて中三時の成績は5教科合計220〜250点ぐらいだったから学区内最底辺高いくつかなら行ける学力だったけど、
その最底辺校でも普通高校卒業資格は得られるけどだらだらと3年間過ごして卒業後は…?と不安だったし、でも特支だと特別支援学校卒業にしかならないし…と本人も迷っていたので担任とも話し合ったり見学行ったりして特支に決めた
市内にも小中高ある特支があって高等部は職業科と普通科。職業科は試験があり落ちる子がいて、普通科のほうはいわゆる小学校から特別支援学校行きみたいな子みたいなどんな重度も全入っていうところ
本人はその学校は絶対に嫌だったみたい+6
-5
-
55. 匿名 2023/08/28(月) 16:19:48
>>39
主さんの周りすごいね、進学からの就職って1人くらいしか聞いたことない+7
-0
-
56. 匿名 2023/08/28(月) 16:20:28
>>40
まあインターネットなら小学生でもできるしね。
旅行とかは小学生の精神面や経験だけじゃ難しいだろうけども+10
-0
-
57. 匿名 2023/08/28(月) 16:21:17
>>42書き足し
遺伝させてしまったら、どんどん増えるのかな…
年齢的に微妙な時期に来て、結婚相手を探して良いものか、真剣に悩んでいる。
私にとっては、
産んだらダメな法律は無い。
のは関係なくて、子供が同じ障害で苦しまないかが重要だから。
+9
-3
-
58. 匿名 2023/08/28(月) 16:21:48
>>40
ヨコ
海外旅行に行ける子は知的障害者なのでしょうか?
普通級でもその辺り怪しい子はいますよね+13
-2
-
59. 匿名 2023/08/28(月) 16:22:17
>>11
理想的!
うちも成人後はそんな生活になってくれると安心+14
-1
-
60. 匿名 2023/08/28(月) 16:22:53
>>1
発達障がい、知的ボーダー。
普通学級でもいけそうな軽度だったのですが、手厚いサポートが期待出来る支援学級を選択。
中学でも支援学級。私の地域では支援学級から高校受験はできません。
養護学校に進みました。
養護学校卒業後は就職支援サポートを受けて障がい者枠で就職しました。
フルタイムはきついので短縮勤務で掃除のお仕事です。+8
-5
-
61. 匿名 2023/08/28(月) 16:23:13
>>40
チケットの手配とか、ホテルの予約とかも自分で出来るの?+11
-2
-
62. 匿名 2023/08/28(月) 16:23:51
>>45
あ、海外行ったのは卒業してすぐだったけど、当時好きだった韓国のアーティストがいて、普段からライブとか行ったり、新大久保でグッズ買ってキャーキャー言ったんだよね。高校時代から彼氏とディズニー行ったり、普通の高校生って感じの青春を過ごしてた。
パスポートも自分で作ったし自分で調べて無事に帰ってきたよ。昔だったら知的障害とかわからないままの子だっただろうな。
ちなみにその子今は結婚して二児の母。+11
-3
-
63. 匿名 2023/08/28(月) 16:23:59
>>48
ありがとうございます!
若年層のデイサービスなどもあるのですね
少しの時間作業所に通うというのも目からウロコです
どちらかというと子どもが嫌がるという問題より私が過保護すぎるのだと思います
高3の子どもが今年で夏休みは終わりなんだよねと言ってるのを聞くと早くに仕事させないといけないのがかわいそうになってきてしまって…
お友達が楽しそうにお話してくださるというのを伺えて良かったです
そうですよね働くのも楽しいことですよね
とても参考になりました+7
-3
-
64. 匿名 2023/08/28(月) 16:25:01
>>52
基本はミトン禁止だよね。拘束になるから。
でも手の感覚を塞ぐからもともと障害ある子は脳に刺激いかなくてさらに退行しそう+5
-1
-
65. 匿名 2023/08/28(月) 16:26:45
>>62
本当に全部一から一人でしたの?
+6
-5
-
66. 匿名 2023/08/28(月) 16:27:06
>>62
そこまで自分でできても知的障害があるの?軽度の中でもさらに軽度って感じかな。+17
-3
-
67. 匿名 2023/08/28(月) 16:29:42
>>44
うちは発達障害で通級に行ってましたが、うちの子の通級の時間帯に学級会を当てるとか、学校側で勉強に支障が生じないように配慮してくれてましたよ。+3
-4
-
68. 匿名 2023/08/28(月) 16:30:00
>>49
私の知人には、正直な話をすると、
生活を支えてもらうために、結婚した人もいます。
高等部卒業の時点で、親御さんが老齢年金生活。
就労移行やA型の施設が近所になく、就職も出来なかったからと。
でも、お相手は介助で疲れて倒れ、20代のうちに亡くなり、結局その知人はB型の施設+入所になりました。
+5
-0
-
69. 匿名 2023/08/28(月) 16:30:05
>>47
肩のとこ縫うの考えたことなかったけどやってみます!+3
-0
-
70. 匿名 2023/08/28(月) 16:30:27
>>52
手袋良いんですね、ありがとうございます。+2
-2
-
71. 匿名 2023/08/28(月) 16:32:42
>>66
国内旅行だけど電車好きな子なんかは時刻から乗り換え切符の発売日から全部把握して全国旅して旅してたりするよね
でも知的障害はあるなって感じはする
偏りが大きいって感じ+11
-2
-
72. 匿名 2023/08/28(月) 16:33:23
>>63
主です
学校の先生たちといろんな作業所や
デイサービスに見学や体験に行って
友達に合うところを見つけていました
(なるべく同世代が多いところ等)
見学や体験などが多くて大変そうな
時期もありましたが、本人が楽しそうな
様子を見聞きしてご両親や先生たちが
しっかりと見極めていたんだなと思いました
息子さんもイキイキと過ごせる職場や
デイサービスなどが見つかりますように+8
-3
-
73. 匿名 2023/08/28(月) 16:34:47
>>49
障害者同士で結婚して訪問介護の支援受けてる人たちもいる。+3
-2
-
74. 匿名 2023/08/28(月) 16:35:10
とある発達障害の診断が降りてるにも関わらず、普通学校に行けることってあるんですか?
普通学級に行かせたくて、親が頑張って教育して普通学級に通ってる子がいるんですが…。
実際その子たちを見たことはないのですが、聞いた話です。
頑張ったら普通のクラスに馴染めるとか有り得ますか?+5
-2
-
75. 匿名 2023/08/28(月) 16:37:19
>>42
きっと、1人でも1人なりの幸せがあるよ。+9
-0
-
76. 匿名 2023/08/28(月) 16:37:37
>>60
地域差があるんでしょうか
進学にも色々あるんですね
養護学校は就職にもネットワークが
しっかりあるのでサポートも受けやすくて
安心できるところも多いですね
+2
-0
-
77. 匿名 2023/08/28(月) 16:38:08
>>76
主です
書き忘れました+1
-2
-
78. 匿名 2023/08/28(月) 16:40:00
>>3
うちは特例子会社に正社員で就職して今は4年目です+4
-2
-
79. 匿名 2023/08/28(月) 16:41:14
>>55
主です
進学にも力を入れてる学校だったので
他県からも進学したい子が集まってきて
いたのもあるかもしれません
特別支援学校も学校のカラーが
色々あるなと思います+6
-2
-
80. 匿名 2023/08/28(月) 16:43:57
>>67
勉強に苦手があるからその配慮なの?
普通は総合とか道徳、学級会みたいな授業時間が少ないのはかわりがないからそういう時間は通級に振り当てないみたいだけど+2
-0
-
81. 匿名 2023/08/28(月) 16:46:47
>>74
あり得ると思うけど。発達障がいって知的障がいない場合?
知的障がいあると難しいと思うけど+0
-1
-
82. 匿名 2023/08/28(月) 16:47:02
グループホームに入られている方は障がいの重さや就労形態はどういったものでしょうか?
高校から特別支援学校への進学を考えている子供がいるものです。
トピズレでしたらすみません。+1
-3
-
83. 匿名 2023/08/28(月) 16:49:53
>>74
発達にも色々あって知的障害なしの学習障害の子が身内にいるけど、普通級に通ってたけど5年生の時に不登校になり、よくよく話を聞くとずっと辛かったみたいで、
少し自閉傾向もあるのか、お友達に空気読めないとか色々言われたこともあったみたいでやっと支援級にいきました。
親は普通クラス入れたがりますが、子供の幸せを1番に考えて欲しいなって思いますね
うちの子は養護学校ですが。+6
-2
-
84. 匿名 2023/08/28(月) 16:52:19
>>39
ほんと主さんの周りすごい。うちの子どもも
支援学校行ってるけど進学や就職って全然いない。+6
-0
-
85. 匿名 2023/08/28(月) 16:53:30
>>34
私の同級生の子供は、独身意向。
一番上の子、まだ小学生なのにさ、いろいろ勘づいているの。
なんか、子供が嫌がっているのに、さらに次の子を妊娠してさ、産まされる子供の人生って何だろうなって。+4
-1
-
86. 匿名 2023/08/28(月) 17:00:33
弟が支援学校卒業しました。地域のA型作業所に通所してました。
母がその五年後に亡くなったのですが、その後が大変でした。+4
-1
-
87. 匿名 2023/08/28(月) 17:02:22
>>85
凄い人だけじゃなくて、うまくいっていない側にも目を向けてほしい。+7
-0
-
88. 匿名 2023/08/28(月) 17:06:08
>>58
横
普通級は未診断の発達が多く混ざってるからね
健常なら海外旅行できると思う+5
-0
-
89. 匿名 2023/08/28(月) 17:08:09
>>74
頑張って教育しても二次障害とかきつそうだね… 自分は発達だけど親が認めてくれなくて普通級から大学を出て一般就労しているよ。
正直、まともな支援がなかったから、辛かったし二次障害で鬱と睡眠障害がずっと続いている+3
-0
-
90. 匿名 2023/08/28(月) 17:10:41
>>82
介護福祉士です場所によります
介護度5、6の人はGH+生活介護
介護度4の人はGH+B型作業所とか+0
-0
-
91. 匿名 2023/08/28(月) 17:11:39
>>66
そういう軽度の中の軽度だけを集めた支援学校だったからね。普通高校蹴って支援学校入ってきた子もいるし。英検準2級とか取ってる子もいたよ。
自閉とかアスペ寄りではなく、本当に軽度の中の軽度の知的の子たち。化粧も上手くて身なりも綺麗めなお姉さんにしてたら、少し話したくらいじゃまず知的障害とは思われないと思う+12
-1
-
92. 匿名 2023/08/28(月) 17:13:13
>>2
知的障害でも軽度なら自覚してない人もいるから普通にネット使ってるし会社勤めの人もいるよ。
+11
-2
-
93. 匿名 2023/08/28(月) 17:15:20
>>74
スポーツ選手や芸能人にいっぱいいるじゃん
うちの子供の担当医も発達障害だよ+6
-3
-
94. 匿名 2023/08/28(月) 17:19:44
>>62
軽度知的障害って初恋、ざらりのありさみたいな子を想像してたけど1人でなんでも出来る子っているんだね+7
-1
-
95. 匿名 2023/08/28(月) 17:27:24
>>32
福祉や周囲が助けるのを良いことに、気持ちのまま何回も妊娠する感じ。
最初は助けていた周囲も助けなくなった。+6
-1
-
96. 匿名 2023/08/28(月) 17:37:20
>>58
知的障害の子が延々と小学生の知識のままあるわけじゃないよ。知的に遅れがあるってだけで、何も覚えられないわけではないし、判断力弱くてもそれくらいできる軽度の子もいるよ。うちの支援学校の子たち、学校長期休みのたびに友達同士で企画してディズニーランド行ってるよ。文化祭の代休とかにも。
パソコンも使いこなすし、インスタとかみんなやってるし、高い子はフェイク動画とか作るから怖いけど、20歳になる頃にはそれなりに社会経験も積むから、ずーっと小学生の知識量ではないから、軽度ならたいていのことはやってる。一人暮らしも車の免許も全然いる。+14
-3
-
97. 匿名 2023/08/28(月) 17:42:45
>>96
すごいなぁ。もう健常者じゃん…
仕事も覚えれば普通にできそう。私なんかよりよっぽど賢いよ+20
-1
-
98. 匿名 2023/08/28(月) 17:51:12
発達障害、
いじめで小4から不登校
高校は特別支援学校通ってました
トラウマで重い精神障害患ってたからほぼ精神病棟入院しててろくに通えなかったけど人生で初めて上下関係じゃない対等な関係の友達できて嬉しかった
でも精神年齢がまちまちだから精神年齢が小3くらいの女子と友達になったら今まで友達がいなかったって依存されちゃって気持ちが重くてちょっと困っちゃう💦
男友達も自分の興味のあること以外話さないから私が合わせてます
しんどい時もあるけど友達いるだけありがたいかな
上からに見えたらすみません+3
-0
-
99. 匿名 2023/08/28(月) 18:02:01
>>24
支援学級は小中学校にしかないから
高校から支援学校高等部に通う子もいるよ+15
-1
-
100. 匿名 2023/08/28(月) 18:03:27
>>84
学校のカラーが進学と就職に力を入れてたのが
大きいと思います
一緒に受験勉強頑張る友達がいたのも
心強かったです
受験は大変でしたが良い思い出のひとつです
+4
-1
-
101. 匿名 2023/08/28(月) 18:07:30
>>21
介助が必要ってあるけれども、福祉の手は入ってないって事なのかな?
手帳とかも申請出来ない?
通っている病院のソーシャルワーカーさんに相談とかはどうかな?+1
-0
-
102. 匿名 2023/08/28(月) 18:14:33
>>74
親が頑張れば普通に馴染めてやって行けるのではなく、本人が頑張った結果と元々の能力と周囲の環境がうまくマッチすれば、辛さを感じることが少なくうまくやっていける場合もあるって感じ。
ただ、知的があれば小3辺りから授業が厳しくなってくるし、知的無くてもコミュニケーションに激しく問題があったりすればなかなか難しいですね。+5
-0
-
103. 匿名 2023/08/28(月) 18:16:07
>>94
うん。あれってそこまで軽度という感じしない。もっともっと普通に近い子多い。料理できる子もいるし、お弁当も自分で作って持ってくるし、学校に隠れてこっそりコンビニやスーパーでバイトしてた子いたけど、そのお店の人は知的障害があるなんてとても思えなかったって言う、そんなレベル。見た目のキレイにしてメイクもバッチリしたり、自分で転職活動もするし、車の免許取ったり、一人暮らししたり、飲み会企画したり本当に普通に恋愛もして、親の手を借りずに子育てまでしてる人もいる。
小学校高学年の知能だとしても、その知能で何年も生きて社会生活してれば知識はちゃんと増えるし、そうやれるレベルの人がいることは確か
+5
-3
-
104. 匿名 2023/08/28(月) 18:19:16
>>2
2コメでもう当事者じゃなさそうな質問かぁ+6
-5
-
105. 匿名 2023/08/28(月) 18:25:39
>>80
成績は中の上くらいでしたよ。
何が普通かは知りませんが、あくまでもうちの子の中学はっていう話です。+1
-2
-
106. 匿名 2023/08/28(月) 18:29:55
>>74
発達障害と言っても、ASDとADHDは学力にあまり影響ないから。
馴染めるかどうかはケースバイケース。+4
-2
-
107. 匿名 2023/08/28(月) 19:04:32
>>101
ありがとうございます。
身体の障害者手帳持ちで、病院は通院の必要ナシとの事です。
B型施設の作業すら、体に合わず辞めてしまいました。+2
-0
-
108. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:12
息子が卒業生ですがB型に作業所に入りその後の様々な出来事で次第に負い目を感じるようにもなり、
備品を壊して弁償になる、利用者や職員に手を上げる、近場の学校の生徒さんを脅したり、
これを巡って私や夫とも何度も激しい口論になり、最後は退所に(意図してやったようなもの)なりました。収入もほぼなく、利用者は同じ障害者なのでストレスを受ける事も多く、支援者も馴染める人がいなかった事、2人いる健常の兄弟との差や母校から溜めていた事もあったんでしょう。
「家を出て生活保護受ける」など、口走っている状態です。
ハローワークには行き、A型の求人は最近増えて見学も行きましたし前のとこより貰えるんですが、本人はまだ消極的です。私達も無理にさせてまた同じ事にはなりたくないので。息子の人生の岐路って感じです。+4
-2
-
109. 匿名 2023/08/28(月) 20:29:09
>>107
手帳はもう発行してもらっているんですね。。
お住まいの自治体の福祉課で相談とかは難しいのかな?
介助を必要としていて手帳があるなら何かしら動いて貰えないのかな。
+1
-0
-
110. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:52
>>108
移行支援とかデイケアはどうでしょう?+3
-0
-
111. 匿名 2023/08/28(月) 21:45:39
>>1
今小4の息子が支援学校に通っているのですが、どんなふうに学習面進みましたか?
軽度知的ありの自閉症スペクトラムの診断ありで楽しく通ってくれてはいるのですが今で小1の国語算数を学び途中な感じ。
でも週に1、2回くらいしか授業の枠がないから全然進まなくて親はモヤモヤします。
遊ぶ時間が多すぎて将来大丈夫なんだろうかと不安になるのですがどんな感じですか?+2
-0
-
112. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:17
>>111
主です
自分の場合はリハビリ通院で
遅れた勉強があったのですが、
遅れてる学習部分の
学習予定表を先生に作ってもらって、
追いつくようにしてもらっていました
学年にあった学習が出来てる科目はそのまま
勉強して、追いついてない部分は予定表に
合わせて学習して忘れない為に復習しながら
学習が追いつくようにするスケジュールでした
先生たち同士で相談しあって
予定を作ってくれたり一人一人に合った
学習方法で教えてくれていました
先生たちに相談してみるのも良いと思います
自分の行っていた学校でも親御さんからの
相談で色々取り組みがスタートすることも
多かったので参考になれば嬉しいです+7
-0
-
113. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:07
>>70
止めた方がいいよ。福祉の人に相談出来ないかな?中途半端な事すると、他に弊害が出て手間が増えるかも知れないから。+2
-2
-
114. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:19
説明会あって聞いてきたら就労支援B型だと、私の住んでる地域だと時給250円〜みたいでびっくりしました。
+5
-0
-
115. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:52
>>113
学校にも福祉にも色んなとこで聞きましたが誰も分からず大変ですねぇ~で終わりでした+1
-0
-
116. 匿名 2023/08/28(月) 23:18:49
>>67
1年生だからか週2回の通級(集団と個別)は
生活と音楽の時間です。
他の子も国語、算数以外の授業みたい。+0
-0
-
117. 匿名 2023/08/29(火) 03:22:20
>>109
ヘルパーさん派遣の相談なに行ったのですが、さらに不自由な方々が優先だと言われてしまいました。。+1
-0
-
118. 匿名 2023/08/29(火) 06:49:38
子供が特別支援高校の高等部です。友達もたくさんできて毎日楽しく通ってます。去年の修学旅行はディズニーでした。初めての飛行機に乗る子が多かったのですが、障害がある子にも安全に配慮した修学旅行を企画してくれて楽しい思い出を作ってくれた支援学校には感謝です+4
-3
-
119. 匿名 2023/08/29(火) 08:00:39
A型なんて優秀だね
B型、生活介護にグループホームから通うのも
難しそうだよ+1
-0
-
120. 匿名 2023/08/29(火) 15:29:34
いい施設とかいい作業所を紹介してもらえるの?
周囲と全く意思疎通できないのに普通の学校に通ってる知的の同級生がいたけど、その辺のサポート一切なしで卒業後どうしたんだろ。+0
-0
-
121. 匿名 2023/08/29(火) 17:19:48
>>35
知ってる女の子はオーバーオールの背中部分をキツめに調節してました。半ズボンタイプもあるから夏はいいかも+3
-0
-
122. 匿名 2023/08/29(火) 18:37:27
>>113
寝るときだし試すくらいはいいんじゃない?
1日中付けてる訳でもないし
お母さんが眠れない方が弊害ある+2
-0
-
123. 匿名 2023/08/30(水) 09:27:53
>>21
主です
手帳も取得されてるということですが
手帳の級が高いのでしょうか?
支援を受けるのも級によるところがあるので
移動支援等を受けられたらと思います
介助が必要とのことなのでケースワーカーさんや
福祉課に相談しても難しい場合は
自宅近くのヘルパー事業所に
問い合わせたり、役所で別の方に
聞いてみるとかどうでしょうか?
(人によって対応が変わることもあります)
良い方向に話が進んでほしいです+3
-0
-
124. 匿名 2023/08/30(水) 20:07:41
該当する人が少ないのか伸びない+0
-0
-
125. 匿名 2023/08/30(水) 20:59:37
>>122
そんな事言ってくれる人初めて、
ありがとうございます。+1
-0
-
126. 匿名 2023/08/31(木) 03:34:03
>>123
手帳は、上肢3級、下肢6級です。
ヘルパー事業所も、満員だと断られました…
仮に空いたとしても、軽度のため補助が出ない部分の費用を、家から出すのは厳しそうです。
役所には、障害関係で年度も跨ぎながら3回行きましたが、全て同じ女性の方の対応でした。
最初は他の方の対応でも、決定する部分は全て同じ女性です。
田舎だからですかね…
してほしい介助は、主にお風呂です。
そこ以外は、何とか自分で今の生活範囲では動けていますが、洗う際に腕が背後に回らず、うまく出来ないためです。
今は母と入っていますが、母は一般的には先に死ぬし、何かしらで母が介助を請け負えなくなった後、私が介護サービスを受けられるのであれば良いのですが…
高齢の関係で要支援2の祖母も、介助が必要な体なのに、必要な介助サービスがつかないし、母は生活のために仕事もしているのに可哀想です…+1
-0
-
127. 匿名 2023/08/31(木) 10:47:26
>>126
主です
診断書を再度書いてもらい
障害の級を再診してもらうのはどうでしょうか?
お母さんの状態を含めて今の生活状態を
主治医に相談する等
少し時間がかかりますが、
級を上げて受けられるサービスを得る事が
1番いい方向かな?と思いました
あと、役所の方ではなくて
担当のケアマネさんはいらっしゃいますか?
お母さんのことや126さんのことを
相談出来るので良いかなと思います
地域包括支援センターに連絡してみてください
担当のケアマネさんがついてくれます+1
-0
-
128. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:32
>>127
主さんが、私が初耳な内容を書いていらっしゃり、私の状態の中で、主さんに伝えきれていない部分があるのかもしれません。
大変申し上げにくいのですが、私の状態とは違う状態を、主さんが考えていらっしゃるのかもしれないので、出来るだけの内容を書きます。
診断書は、何かしらで大きな変化が起きない限り、成人時点での診断が最後だと、病院で先生から言われました。
成人を既に迎えており、障害の件での主治医は今いません。
また、リハビリも軽度である事を理由に外れました。
今は、昔リハビリで行なっていた作業内容を、家で自分自身で行なっています。
理学のほうは、親に出来る範囲で、してもらっています。
私は、ケアマネさんは該当しないようで、相談支援員という役割の人がついていたのですが、コチラも私が施設を退所、新しい施設は考えないと決めた時点で外れました。
作業がないタイプの施設を検討したら、満員でした。
私自身も、昼間は祖母の介助を行なわざるを得ないのですが、それが裏目に出て、相手に映る私の介護必要度が半減したのかな。という印象です。
祖母をはじめ、家族の状態を隠すのが嘘つきになるくらい、いろいろ尋ねられますね…
あちらの方々の話を改めて思い返すと、母が何かしらで介助を請け負えなくなったら、私も祖母もヘルパーさんが入る事が出来るという内容でした。
他の方々の参考にもなれば、幸いです。
+2
-0
-
129. 匿名 2023/08/31(木) 19:00:48
>>128
主です
詳しいお話をありがとうございます
だいぶ私の認識と違っていたようです
厳しい状態ですね
今は現状維持で、現状維持が難しくなったら
依頼できるってことなのかな?
それもそれで複雑な気持ちになりますよね
色々お話いただいてありがとうございます
少しでもリフレッシュしたりしながら
過ごしてほしいです+2
-0
-
130. 匿名 2023/08/31(木) 20:24:13
>>129
私の文が足りず、大変失礼いたしました。
はい。
何かしらで現状維持が不可能になり、母が介助を請け負う事が難しくなった場合、必要書類を持って行き、必要度、優先度が判断されるとの事でした。
母が介助を請け負えなくなる程の状況にならないと…というのは、本当に複雑ですね…
この前、滞在型の施設に入られた近所の方々も、老齢の方、障害の方ともに寝た切り、車椅子の方々ですので、私も祖母も施設に入れたとしても、まだまだ現状では、先の話になるのでは…と。
84歳の祖母に至っては、真面目な話、生きているかどうか…くらいの待ち年数が想定されると…
お心遣い、ありがとうございます。
+3
-0
-
131. 匿名 2023/09/13(水) 23:33:09
>>1
この記事を読んだら?
「如何にも、絶対に障害者も小1から特別支援学校へは庶民以下の学校で通わせられねえな」だと、一目でわかっちまうわ笑
中卒扱い、就職が悲惨…特別支援学校“卒業”は本当に「不利」? 自閉症児を育てた親の見解 | オトナンサー - (2)オトナンサーotonanswer.jp「就職に不利」との考えから、特別支援学校の高等部を毛嫌いする親がいるようです。実際のところはどうなのか――。知的障害を伴う自閉症児を育てた筆者の見解とは。 - (2)
林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」girlschannel.net林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」 観覧席にはお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチと、その妻・友美さんが。友美さんは小学4年生の次女について相談。長女は日本テレビ「スッキリ」で人気を博...
林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」girlschannel.net林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」 観覧席にはお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチと、その妻・友美さんが。友美さんは小学4年生の次女について相談。長女は日本テレビ「スッキリ」で人気を博...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「下腹部から野菜片のようなものが…」 教師が重度障害6歳女児にイタズラの疑い、書類送検されても教壇に立ち続けていいのか 異変から3日後、母親は警察を訪れ、証拠となる異物をオムツとともに提出。 「警察からは“鑑識の結果、特定できたのはゴマだけ。残り...