ガールズちゃんねる

痩せてると骨が当たって痛くないですか?

187コメント2023/09/05(火) 13:56

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 13:04:28 

    最近痩せてきて嬉しいですが、骨が当たって痛いなーと初めて感じています。
    痩せてる方はこれが普通なんですか?

    +232

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:21 

    硬い床に座るとお尻の真ん中の骨?が当たって痛い。

    +485

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:23 

    本日の荒れトピの予感

    +9

    -42

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:24 

    骨盤の出っ張り部分が服で擦れて黒ずみになってる

    +234

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:26 

    >>1
    固い椅子だと骨があたって長く座っていられない

    +232

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:26 

    座るとお尻の骨が痛いよ

    +199

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:37 

    うん(65kg)

    +13

    -25

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:38 

    なんか節々がダイレクトにあたり痛い

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:45 

    よっぽど痩せないと骨が当たって痛くはならない

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:46 

    わたし小学生の時痩せてたから学校の椅子に座るとお尻が痛かった...

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:56 

    >>1
    ね。
    今の私は大丈夫。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:57 

    デブだけど尻が垂れ下がってきてから座ると痛くなるようになったよ

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:58 

    私じゃなくてごめんだけも、旦那が痩せてて座ってるとお尻が痛いってよく言ってる。

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:59 

    冬寒いよね

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:08 

    痛いですよ!
    ブラの真似したの支えるところ(脇あたり)もワイヤーレスでも肋が痛いし、オケツの肉が無さすぎて長時間椅子に座ってると尾骶骨が痛いです

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:13 

    >>2
    分かる。長風呂好きなんだけどずっと座ってるの辛い

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:13 

    普通ですよ
    クッションの効いてない椅子は骨が当たって痛いw
    床に直座りすると骨のゴリッという音が響くから、下の部屋の人に「何の音だ?」って思われていることだろう申し訳ない

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:14 

    痛いよね。
    入院して自分で寝返り打てなかった時、ところどころ出ている骨の部分が圧迫されて痛すぎて泣いたし眠れなかった。
    凡人レベルの痩せ型でこれだから、モデルさんとか大丈夫なのかな。

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:25 

    そんなに痩せてしまって大丈夫ですか、どこの骨が当たるのか想像がつかない
    こちらは成長し過ぎて太ももが擦れてしまう😅

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:36 

    寝たきりだと褥瘡になる

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:40 

    >>1
    私痩せてて胸がペタンコだから、胸触るとめっちゃ痛い。悩み。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:59 

    学生の頃は体育館で体操座りするのが辛かった。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:01 

    >>7
    身長190cmぐらいですか?

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:15 

    >>13
    男の人は尻小さいし脂肪もついてないし、尚更痛がる人多そうだね

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:19 

    よっぽどフカフカじゃないとソファですらお尻痛くなる泣
    かさいゴザみたいなところにすわる居酒屋で飲んでたらあざになった

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:22 

    ダイエットして痩せて喜んでたけど骨骨しくなったから、今はお尻が痛くならないギリギリの体重をキープしてる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:29 

    横向きに寝ると膝とか重なると痛い
    風呂に入って浴槽座るとお尻の骨あたるし
    最近はパジャマのウエストゴムが肋に当たると痛い

    でもまだまだダイエット

    +17

    -8

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:30 

    仰向けでも横向いても骨当たって痛いよ
    でも太るよりマシ

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:31 

    そう!だんなゴツゴツして気持ち良く無いと言われる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:33 

    デブだけど超骨太で皮膚のすぐ下が骨という箇所がいくつかあってフローリングの床でゴリッとなるとめちゃくちゃ痛い
    ベイマックスな私でこれだから痩せてる人はどんだけ痛いんだろうか…

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:40 

    痩せてなくても横になって寝ていると、膝同士が当たって痛い。
    イヤ、上に乗っている足が重すぎるからなのか?!

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:55 

    ワキも痩せて剃りにくくなるぞい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:01 

    腹筋すると腰の骨が
    プランクすると肘の骨が
    涅槃のポーズでテレビ見てると骨盤が
    PCのマウス使ってると手首のぐりぐりが
    それぞれ主張してくる

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:06 

    >>21
    わかる!猫が胸の上を歩くと激痛。
    横になってると必ず歩こうとするから、登るポーズとった瞬間両手で胸をガードしてます。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:09 

    どこかぶつけた時のダメージが二割増くらいになる。歳かなと思ったけど脂肪だわ。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:16 

    >>15
    真似したじゃなくて胸下の間違いです

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:24 

    うつ伏せで寝ると骨盤が当たって痛い

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:39 

    >>1
    抱き枕抱えて寝る時
    骨が当たって痛いと感じる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:39 

    酒飲みだから腹は出てるけどボクシングしたりウォーキングしたり運動はしてるから腹以外は痩せてて尻もなんだけど映画とかでも3時間のとかはほんとうにケツがいたい、、

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:40 

    痛いよ お尻の骨とか
    骨盤も皮に引っかかる時ある
    あと変な話だけど身体の中も肉がないらしくて性行為も痛い 太って脂肪が付けばゴツゴツ痛くなくなるらしい…

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:50 

    足組むと骨骨同士が当たって痛い

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:52 

    >>1
    骨が当たって痛い時は痩せすぎってサインだと思う

    160センチで43キロくらいの時に骨の存在を意識したので

    もう少し体重あっても骨出っ張ってるとこもあるけど、本来脂肪とか筋肉に覆われてるとことそうじゃ無いとこがあるので痛い時は痩せ過ぎの危険ラインだと思う。

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:18 

    電車で端に座って横の手すりにもたれると、肩の骨が当たって痛いと思う時がある。あと床に直に座るとお尻の骨が当たって痛い。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:40 

    >>2
    私も長時間硬い椅子とかに座ってられないし、布団でも寝てて体が痛くなる。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:52 

    セックスの話?

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:56 

    聞いてて羨ましいような怖いような。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 13:10:16 

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 13:10:26 

    太りたい(切実)

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:17 

    運転してると数十分でお尻痛くなる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:20 

    >>2
    一時期、座るとそこが痛くなって耐えられなくて仕事にも影響するレベルだった
    原因がわからなくて夜勤明けで病院行ったけど、その病院で数時間立って待ってたのもしんどかった
    当時は分からなかったけど急激に痩せたからかな?そんな痩せてる体型でもないんだけどさ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:20 

    >>7
    ガル男

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:28 

    私もだけど、骨格ナチュラルのひと多そう

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:38 

    美容体重だったとき骨があたって痛いなんて思ったことないよ。骨が痛い方々はシンデレラ体重(モデル体重)なんですか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:41 

    子供の頃に祖母の太ももの上に座った時に、他の孫に比べて骨が当たって痛いと言われたことがある

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:42 

    ピラティスやると寝転ぶ途中の体勢でお尻の割れ目の終わりあたりの骨がゴリッ!となって悶絶する

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:50 

    痩せて認知症だった義父がよくズボンのポケットに鍵が入ってて痛いから出してくれと言ってた。パジャマで寝てたしポケットも鍵も無いのだけど痛かったのだと思う。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:29 

    >>1

    骨が当たって痛い…

    そもそも肉ってなんなの
    太ってる人と痩せてる人の肉の成分?量?

    血液や体液や脂肪や筋肉、皮膚などの量が違うの?
    肉がいっぱいついてる人は何がそんなに分量占めてて逆に肉のない人は何が足りない?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:32 

    AVじじい死んで

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:39 

    痛いよ。アウトドアみたいなその辺に座って〜みたいな椅子は苦手。でも立ってると場所がないと思ってここに座りなよ!と言ってくれるけどお尻痛いのよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:43 

    学生の頃、よくこんな椅子に長時間座ってられたなと思うよね
    痩せてると骨が当たって痛くないですか?

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:44 

    尻と肋骨と骨盤がキツイ
    骨盤は服がすれて色素沈着する

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 13:12:55 

    今はリバウンドしちゃったけど、史上最低体重まで痩せたときは
    横向きで寝ると膝の内側の骨が当たって痛かった!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 13:13:39 

    >>1
    男性に聞いてるの?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 13:14:01 

    >>12
    私も肉座布団が守ってくれてる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 13:14:05 

    >>52
    私もナチュラル
    骨盤の腸骨の出っ張りがデニムに擦れて痛い

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 13:14:34 

    >>1
    痩せ過ぎだ!
    減量も程度を考えろ!

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 13:14:39 

    痛いです
    座布団ないと正座が辛い
    駅のベンチもおしりが痛くなるから長く座る事が予想される時は座布団になりそうな何かを持って行きます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:06 

    >>5
    するとベンチやパイプ椅子、武道館や競技場の椅子も駄目だ。クッション持参でお出かけください。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:09 

    >>2
    痛い
    高校の時はしんどかった

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:37 

    >>53
    骨太だからかも?
    美容とシンデレラの間ぐらいの体重だけど痩せると骨っぽくなるよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:40 

    >>61
    防災ずきんクッションつけて座ってたわ
    塾のは複数人掛けられる横長ベンチみたいなのだったからこれと同じ使用感だった

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:43 

    >>6
    事務員やってるから座ってる時間が長い。
    お尻というより本当に骨が痛い。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:50 

    >>64
    うん、ガル男!
    いるんでしょ!出てきなさいよ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:58 

    机やテーブルに肘ついたり腕をのせると肘の内側の骨に衝撃が響いてつらい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 13:16:02 

    >>14
    今も寒いよ職場でエアコンと扇風機フル回転して皆んなは汗だくなのに私は長袖の作業着着てても寒くてさ
    私だけ働きが悪いと思われそうで寒いとは言えず震えながら頑張る。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 13:16:27 

    >>1
    慣れるし、痛くならないポジションが分かってくるよ
    子供の頃から痩せてるから慣れてるだけかもしれないけど

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 13:16:38 

    >>69
    ドームで野球観戦して凝りました😅

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 13:17:21 

    >>57
    通報して消したい

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 13:17:47 

    >>70
    学生時代は硬い椅子に長時間だからキツかったよね。
    特に授業より静かにじっと座っていなければならない全校集会とかお尻痛くて大変だった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 13:19:07 

    ガリガリからデブになったけど、デブで肉が邪魔よりはいい
    てかそれが当たり前だからそういう物だと思っていた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 13:19:15 

    >>57
    1番上の制服は肥満やろ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 13:19:44 

    お姉さん座りとか横になると膝の横の骨が床と膝横同士で当たって痛い
    気になると座ってられないし何か挟まないと寝れない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 13:20:37 

    新卒で多忙な業界だったからストレスで30キロ台まで落ちたとき、痛すぎて1人だけ椅子にクッション敷いて仕事してた。しかも冷房も寒く感じてブランケットぐるぐる巻いて仕事してた。今よりあざができやすかった気もする。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 13:21:52 

    >>2
    体操座り痛かったよ

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 13:23:21 

    >>6
    これって太めの方は痛くならないのですか?
    座ってたら誰でも痛くなりませんの?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 13:23:55 

    >>2
    恥骨も痛く感じない?うつ伏せでいると痛ってなる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 13:24:45 

    >>86
    太いけど痛いよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 13:25:58 

    >>61
    こういう椅子が1番痛い
    尻も痛いし背中の骨も痛くなる
    ついでにこの椅子に座ってスマホをいじろうもんなら肘の骨?も硬い背もたれに当たって痛くなる
    たまにお洒落なカフェとかでこういう硬い椅子のところがあるけど長時間居られない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 13:26:19 

    ブラのワイヤー。
    外側の端が肋骨に当たって痛い
    ノンワイヤーでも固い盛り上がりがあるのは痛い

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 13:26:35 

    >>61
    子供の幼稚園参観、このタイプの小さくて低いイスに座るんだけどほんとつらい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 13:26:43 

    硬い椅子に座るとお尻の骨が痛いし、骨が当たるところ(お猿さんのお尻の赤いところのイメージ)が黒いです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 13:27:03 

    うっすらクッション程度のパイプ椅子とか安物の硬めのソファだと、座った瞬間から痛いわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 13:27:11 

    >>2
    V字バランスが骨に当たって痛いし、フリーハンドでは上手くできない
    ヨガでこれだけが苦手

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 13:28:03 

    あぐらかくとくるぶしの外側の骨が当たって痛いからあぐら無理なんだけど、太い人ってそういう痛みもないのかな?
    くるぶしの骨って体型問わず出てるもんだと思うけど

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 13:29:58 

    >>14
    通り越して痛い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 13:30:19 

    椅子の背もたれで背骨が痛くなる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 13:30:31 

    >>21
    痩せた時デコルテが肋骨でボコボコして洗濯板みたいだった
    よく胸がない人をまな板って茶化すけど実際は洗濯板が正解だと思ってる

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:20 

    抱き心地悪いだろうな、と自分で思う

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 13:32:56 

    >>28
    私横向きに寝た時に骨盤がゴリゴリ当たって痛かったからベッドのマットレスの上に敷布団2枚重ねた。
    だいぶ解消された。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 13:33:45 

    高校の時、痩せてる友達が、席に座るとき常に正座だった。
    正座の方が楽なんだって。
    普通に座るのは痛くて授業中ずっとは無理って言ってた。
    お尻痛くなるくらい痩せてみたいもんだよ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 13:34:17 

    椅子に求めるわけにいかないし、インナーにクッション性持たせるのが手っ取り早そうだね。
    綿入りパンツでガードしたらどう?
    骨が当たるくらいに痩せているならいい具合に肉の代わりになりそう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 13:34:18 

    >>53
    164センチ51キロだけど痛いよー
    肉質がやわらかいのかな。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 13:36:04 

    私も最近痩せた。居酒屋で飲むのが好きなんだけど、硬い椅子が痛くて座ってられなかった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 13:36:10 

    152cm40kgだけど良くも悪くもプリケツだから全然痛くない笑
    肋骨と胸板は骨っぽいけど当たる事ないし

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 13:36:29 

    >>103
    肉質がやわらかいって言うとなんか美味しそうだね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 13:37:27 

    >>7
    やだガリガリ(お相撲さんとかからしたら)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 13:39:13 

    >>106
    体脂肪率28%だから脂っこいぞー笑

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 13:39:24 

    >>2
    オイラ痩せてもデヴっても尻痛いよ
    体育座りとか痛い
    骨の主張が激しくて鎖骨も痛い、バック選び大変
    そして今の時期汗が溜まる…タオルでよく拭き拭きしてる…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 13:39:26 

    横向きで寝ると膝の骨が当たって痛いです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 13:41:50 

    >>98
    私そのボコボコを薄暗い照明の部屋の鏡で見てデカい蜘蛛が自分の胸にくっついてるのかと思って悲鳴上げそうになったことがある。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 13:42:49 

    >>1
    普通。よくある。
    固い椅子と背もたれだと尻骨と背骨が痛い。
    机で何かすると腕・肘の骨が机に当たって痛い。
    ヒモの細いバッグを肩下げするとヒモと骨の間の薄い肉が挟まった状態になり激痛。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 13:43:00 

    >>13
    うち旦那の義母がそれよく言うけど、私にお肉分けてほしいって嫌味言われるから全部あげたいですよーって内心イライラしながら言ってる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 13:43:35 

    162センチ52キロだけど、骨太だからお尻の骨が痛い。
    横向きで寝ると骨盤が痛くなるし膝の関節も痛くなるから、向きかえて寝たりする。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 13:44:42 

    >>2
    アラフォーだけど、この前軽い床擦れになった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 13:46:41 

    >>86
    椅子の造りによっては疲れるけど野球場の固い椅子やベンチは問題ない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 13:48:53 

    >>108
    霜降り和牛だ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 13:49:24 

    >>5
    でも柔らかすぎるのも痛くなる
    何か少ない尻の肉が変な感じにスライドして骨と擦れるというか…伝わるかな
    商工会議所とかにある硬めのクッションのがベスト

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 13:50:42 

    >>2
    これ書きにきた
    やっぱりそうだよね
    ソファでも痛くなる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 13:51:50 

    アキレス腱を切って最近ようやく装具を付けて歩けるようになったんだけど、本来は足の裏にも筋肉があるのがすっかり落ちてしまったらしい。
    ケガしてない方の足と比べると足裏の厚みが薄くなって、骨に衝撃が来やすい感じ。
    なので装具で立つとだんだん足の裏が痛くなってしんどいわ…。
    なお痩せ型ではありませんw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 13:53:12 

    人の上に座ると(すみませんエロじゃないです
    お尻の骨が刺さる!痛い!!ってよく言われてた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 13:54:13 

    痛いよー
    クッションのある椅子ならまだしも
    おしゃれな木のベンチっぽいカフェとか、お尻痛くてもじもじする

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 13:54:26 

    >>19
    自重で臀部(の肉、骨じゃない)が痺れる、ならわかるんだけど

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 13:58:18 

    >>95
    骨格ストレートでくるぶし小さいんです。
    しかも脂肪に覆われて存在感薄w

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 14:03:43 

    >>34
    猫に乗られて痛いのめっちゃわかる😂
    ピンポイントで肋骨踏まれて滑って肋骨の下の溝に足入れられた時もやばかったw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 14:04:48 

    >>113
    デブ側が分けてあげたいって言うのはよく聞くけどガリ側が分けてほしいって言うのは初めて聞いたわ
    凄いねその義母

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 14:05:09 

    かたい座面の椅子に座ると骨が当たって痛い人は尻の筋肉がだるんだるんにゆるんで尻穴も股も常にゆるゆるなんだよ
    もしくは痩せ過ぎで筋力も脂肪もないぺたんこピーマン尻
    痩せているだけでスタイルは良くないタイプ

    腹式呼吸しながら尻穴を絞める訓練したらヒップもアップする

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 14:07:07 

    史上最大やせた時は、腕や脚の骨がキシキシした。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 14:09:43 

    >>2
    そこだけ黒ずんでる...悲しい...

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 14:11:56 

    子どもの頃から痩せてるんだけど、親の膝に座ると尻の骨が痛いって言われてた。
    自分でも硬い木の椅子とかに座ってるとお尻の骨が痛いからちょっとお尻の位置ズラして座ってるw

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 14:15:13 

    >>2
    長時間の映画や観劇はお尻痛い

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 14:19:14 

    骨格ナチュラルだと痩せすぎなくても腰骨とか痛いよ…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 14:21:30 

    腰骨の腸骨に両肘ついてスマホ弄ったりしてる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 14:22:43 

    横向きに寝るとき、膝と膝を合わせると自分の膝骨が自分の膝骨に当たって痛い。
    ブラのワイヤーが肋骨に当たって痛い。
    今、フローリングに寝っ転がってるけど、床が硬くて身体のあらゆる部分が痛い。
    そんなに痩せてないけど、骨格によるんだと思う。ナチュラルだから全身骨太な骨格

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 14:23:13 

    >>1
    痩せていた時は痛かった。

    お風呂に浸かってると尾てい骨が痛くなる。
    毛を剃ると手首、肘、膝、肩の辺りから血が出てた。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 14:23:53 

    お尻の肉が無いので尾てい骨が当たって腹筋運動するとそこが擦過傷になります

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 14:24:07 

    >>1
    そうだね
    痩せてると普通だと思う
    床に寝るとか痛くて無理
    椅子に座るのも痛くて無理

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 14:33:17 

    >>1
    背骨のラインで痣が出来ることもある

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 14:37:02 

    バリウム検査の鉄製の台。脂肪が無さすぎて、あの上で転がるのが痛い。冷たい。ゴツゴツ当たる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 14:39:02 

    >>134
    肉がなくてワイヤー入りブラは、跡が付くからできない。Wにクッキリで変なプレイ跡かと思われそう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 14:42:59 

    体質でガリだけど
    171センチで47キロ
    かためのマットレスだと痛くて寝れないし、クッションなしのイスに座ると痛い
    子供の懇談会で学校のイス座ったとき死ぬかと思った尻が
    うちは家族全員こんな体型だから、家の中はクッションとかふかふかなものが多い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 14:43:51 

    >>5
    学生の時とか長時間座ってると痛くなってた

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 15:03:57 

    筋肉隆々だと痛くないのかな?
    お尻でも筋肉でブリブリな人いるけど、どうなんだろう

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/20(日) 15:04:20 

    >>140
    跡が付くかどうかはサイズが合ってないのが大きい気もするけど…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/20(日) 15:04:56 

    >>1
    痩せすぎはHの時骨が当たって痛いと男が言ってた。
    だから痩せすぎ女よりデブが人気みたい

    +3

    -7

  • 146. 匿名 2023/08/20(日) 15:06:30 

    原付バイク乗ってる時痛かった
    ちょっとした段差の衝撃とかが骨に来る

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:27 

    >>2尾てい骨のところ肉ないから乾燥して色変わってきた

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/20(日) 15:11:36 

    >>1横向き寝してると骨盤が出っ張ってるから痛くなってくる。めちゃくちゃ痩せてるわけでもないのに

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/20(日) 15:26:54 

    >>2
    上半身はデブなのに下半身は痩せててお尻ぺたんこだからおしりの膨らみのところも座ると骨が飛び出で痛い。体育座りとか地獄。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/20(日) 15:30:23 

    スタバの椅子が辛い人!🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/20(日) 15:31:41 

    痩せの人はお尻が痛いから座布団ひいてるみたい

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/20(日) 15:31:48 

    >>145
    デブが人気って聞いたことない笑

    ぽっちゃりじゃなくて?
    男性の言うぽっちゃりって
    女性が思う標準だけど

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/20(日) 15:36:00 

    若い頃は痩せすぎで肋骨が恥ずかしかった

    今は見えないほどになったけど
    骨盤の両側?はいまでも出てるから
    ゴツゴツしてて恥ずかしい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/20(日) 15:40:52 

    >>26
    客観的に見るの大事よね
    骨が当たって痛いのをこれで自分も痩せの仲間入り〜なんて喜んでたけど、鏡に映る姿と違って写真に撮ってもらった自分の姿が痛々しいことに気付きやり過ぎたんだと反省した。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/20(日) 15:45:40 

    >>1
    硬い椅子がつらくなるよね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/20(日) 15:53:08 

    >>15
    今はノンワイヤーブラとか選択肢豊富だけど、20年以上前はワイヤー入りみたいのしかなくて、高校生の時とか肋骨に当たって痛いのに、親に言っても全然わかってもらえなくて辛かった。

    パンプスとかも「おしゃれは我慢」とか言われてた時代だけど、変なとこに豆できて治らないままだし、そんなレベルじゃなかったって今ならわかる。今は情報も入るし選択肢もあるから羨ましい。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/20(日) 16:04:49 

    >>1
    すごい痩せてたときはジーンズが腰骨に当たるのが痛くてあまり履いてなかった

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/20(日) 16:05:35 

    >>6
    家では立膝してしまってる…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 16:12:35 

    >>5
    木製の椅子売ってるでしょ
    罰ゲームだわ みんな平気なの?
    痩せてると骨が当たって痛くないですか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 16:30:03 

    やっぱりお尻。最近太ったから座ってもお尻痛くなくなった。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/20(日) 16:37:45 

    痛いとか言ってマウントしてるだろ!😡💢

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 16:50:34 

    胸もないから肋骨のほうが出ててうつ伏せになると胸潰れることなく肋骨が先にあたって痛くてうつ伏せで寝られない。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/20(日) 17:06:27 

    >>1
    腰骨をぶつけたら痛い

    そこだけ青く色が変わる時さえある

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/20(日) 17:12:16 

    >>14
    晩秋になると 誰よりも早く貼るカイロを使い出す。

    風が冷たくなり出すと ミニサイズの貼るカイロをいつもバッグに入れている。

    春が来ても長くカイロのお世話になる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/20(日) 17:17:47 

    >>57
    どの写真も誰も 細くはない。

    これだけ肉がついてたら 骨が当たって痛いということはないだろう。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 18:22:27 

    背骨と椅子が当たって痛いときある

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 19:12:37 

    長時間座ってると痛いし横向きで寝ると膝と膝の骨が当たって痛い、骨盤が圧迫されて痛い。健康的に体重増やしたい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/20(日) 19:24:20 

    >>1
    骨格ナチュラルの私は別に痩せてないのに骨が出てるから痛いよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/20(日) 19:27:38 

    BMI15だけど、もうあちこち痛いよ。
    うつ伏せ寝で自分の手を顔の下に入れると、手の甲の骨が当たって顔が痛いし、浴槽で座るのも苦行。
    足を伸ばして入るとお尻の骨が痛い→痛くないところまでずれると首と背骨が痛い。
    正座をすると足の甲と膝の骨が当たって痛い。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/20(日) 21:27:49 

    >>1
    横向きに寝ると、膝がゴツゴツゴツゴツ当たり痛い。
    かといって仰向けに寝ると朝起きた時、骨盤痛すぎて起き上がれない時もある。
    骨格的に、下半身に脂肪が付かないタイプだから太っても変わらない気がする。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/20(日) 21:48:55 

    痩せてるけど脂肪が包んでくれるから痛くないよ(隠れ肥満)

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/20(日) 21:52:34 

    >>6
    痩せてる友達と長距離サイクリング。
    お尻が痛いと言ってた。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:28 

    傘を鎖骨あたりの骨に充ててさしてると
    痛い

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/20(日) 23:43:55 

    肘の横の内側の骨と肋骨がたまに何かの拍子で当たるんだけど、どっちも痛くなる時ある。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:43 

    >>14
    夏もクーラーで寒いよ。27℃位が丁度いいんだけど、家族は暑いらしい。

    モールも寒すぎてトリハダたつ時ある。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:55 

    足もくるぶしと、その周辺が変色してるから見苦しくてサンダル履けない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 00:45:15 

    旦那もやせ形、せいじょういだと恥骨が当たって痛い。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 01:09:44 

    >>169
    15て大丈夫??危ないよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 02:23:40 

    お風呂も座ってると痛いし居酒屋とかカフェでも固い椅子の所は長時間は無理だからトークはせずに食事だけ済ます。お気に入りの椅子のお店はリピして通いがちになります。冬場は毛糸のパンツなども履いてなるべくお尻にクッションだすようにしているよ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 04:10:18 

    >>2
    寝ても立っても痛く生活に支障出てきたから受診した。梨状筋がイカれていたよ。暫く湿布と痛み止め、ヒップサポーターをしてたら、気づいたら治ってた。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 04:15:04 

    >>87
    ガードルなんか痛くてはけない。
    締め付けてるだけでも痛い。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/21(月) 06:04:30 

    >>1
    痩せた事ないデブだから痩せてる女性見ると羨ましいけど、知人男が痩せてる女は骨当たって抱き心地悪いって言ってた。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/21(月) 08:27:58 

    >>120
    絶賛うちの旦那もアキレス腱切って黒いブーツみたいなの履いてトコトコ歩いてる。多分それかな?

    片方の足の筋肉がやっぱり落ちててふにゃふにゃしてる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/21(月) 08:41:14 

    >>1
    パンツのフチの縫い目?が腰の骨に当たって痛い。
    ビキニ👙をのパンツを履くと左右の腰骨が張ってて真ん中が浮くから上から短パンとか履かないと怖い。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/21(月) 09:05:05 

    >>175
    私は28℃でも寒いから、靴下と長袖着てる。
    家族が暑がりで23℃とかにされると、具合悪くなって寝込む。
    真冬の時のように熱が出てくるんだよね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/21(月) 22:02:51 

    >>183
    120だけど、その黒いブーツが装具だと思うよ。
    最初はすごいハイヒールみたいな高さで、だんだん中敷き外して低くなってくやつ。
    それ履けば歩けるけど、履かないと立てずにフニャフニャになるよねw

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/05(火) 13:56:23 

    >>180
    横ですが
    何科でしょうか?ヒップサポーターどんなやつか知りたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード