ガールズちゃんねる

「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は?

222コメント2023/08/21(月) 09:55

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 14:56:57 

    「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は?:20〜30代女性に調査 - ITmedia ビジネスオンライン
    「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は?:20〜30代女性に調査 - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    SNS「GRAVITY(グラビティ)」を提供するHiClub(東京都港区)は、20~30代の女性448人を対象にアンケート調査を行い、「“おひとり様”ではできないことTOP10」を発表した。



    BBQと答えた人からは「BBQはみんなでやるものだと思っている」「七輪とかならまだしも、一人でBBQは寂しすぎる」「BBQは人手ありきのイベントだから、一人では無理」といった声が寄せられた。

    皆さんが”これ一人ではできないなー”と思うことはなんですか?

    +34

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 14:57:49 

    私、宿とかも1人で泊まれない。食事とか部屋食ならいいけど、集団のところは無理。

    +24

    -61

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 14:57:50 

    2名様以上からのコース料理
    量的には食べられる胃腸を持っているけど

    +249

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 14:58:10 

    プールじゃないのか

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 14:58:14 

    海水浴は確かに危ないね

    +151

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 14:58:16 

    6以外出来るでしょ

    +16

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 14:58:48 

    結婚
    「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は?

    +138

    -13

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 14:59:14 

    ホテルで1人でフレンチコース食べたよ
    宿泊とセットのプランで

    +198

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 14:59:36 

    バーベキューとか海水浴は1人でしたいと思わない

    +107

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 15:00:19 

    無理つうか全く楽しくないからな
    コース料理以外は

    コース料理は本当に一人で楽しみたい時実際その手段あるんだけど
    ここでは教えない

    +9

    -19

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 15:00:25 

    >>8
    江口のりこのおひとり様がテーマのドラマでも1人でフレンチコースOKのお店で素敵だった〜

    +149

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:11 

    ソロキャンプの何が楽しいのだろうか

    +13

    -30

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:27 

    >>7
    この絵しつこいよ
    部屋に貼りまくれよ。

    +97

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:32 

    フレンチは1人でも2人でも量が変わらないから行けるんじゃない?どっちかっていうと焼肉とか鍋みたいに2人前以上がベースのシェア系フードの方が難しいでしょ。

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:33 

    4位以上は無理
    5位以下は出来る

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:43 

    1人焼肉はできる
    1人カラオケもできる

    1人ディズニーだけは泣けた…

    +15

    -21

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:45 

    コース料理、ホテルで食べたことはあるけどやはり孤独感はあった…

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 15:01:52 

    SEX

    +25

    -11

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 15:02:37 

    キャンプはソロでするの流行ったのに入ってるんだ

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 15:02:53 

    海水浴は体力と泳力に自信がないと一人で行くのは危ない気がする
    BBQは一人だと楽しめないというより、準備や後片付けが大変で人手が欲しい

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 15:03:08 

    1人遊園地
    虚しくなる

    +15

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 15:03:34 

    出来なくはないけどむなしいから1人ではしたくないのが大半

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 15:03:37 

    KISS

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 15:03:45 

    海外旅行はひとりで行けるんだけど、国内旅行はひとりで行けない。

    +15

    -17

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 15:03:54 

    1人バーベキューはやる人いんの?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 15:04:29 

    >>17
    コース料理って会話を楽しみながらする食事だから

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 15:04:34 

    ゴルフとボウリングは好きじゃないから未経験だけど、ほかはある。
    特に何ともないよ。
    他人は自分の事をそんなに見ない。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 15:05:06 

    >>2
    雑誌で大人の休日〜とか、食を堪能のお宿〜とか、本を楽しむお宿〜とか、そのあたり。1名からってプランが無い。なのに、雑誌ではモデルさんやらその界隈で著名な方がひとり旅として紹介していたりするんだけど、ぼっちだって良いお宿に泊まってゆっくりしたり、美味しい食事を堪能したり、自分を癒やしたいのに。辛い。いつもビジネスホテルだわ。

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 15:05:12 

    >>7
    離婚もね。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 15:05:34 

    中華料理だけは大人数で食べに行きたい

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 15:06:11 

    技術的に無理ってのと精神的に無理ってのがあるな
    この中だとフレンチが1番つらいかも

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 15:06:26 

    登山

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 15:07:02 

    海外旅行は行く国による

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 15:07:11 

    バーベキューとか物理的に無理なのは除いて
    ビアガーデンってもう商品自体がゴミなんだよ

    屋内の飲み屋に行った方がいい

    +11

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 15:07:28 

    >>1
    日本人おっさんのひとりフレンチ(ランチ予約)は見たことがある。
    笑顔が素敵で良い人生を送ってるようだった。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:06 

    結婚

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:07 

    >>19
    実際女性のソロキャンは危ないからねぇ‥。
    楽しいんだろうけど、やるかといわれると‥うーん。

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:36 

    まあおひとり様の居心地悪くすれば多少は少子化改善するよね

    +3

    -9

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:55 

    >>14
    一人焼肉はランチで行けばいいのよ。

    会社のそばに焼肉屋があるんだけど、一人用の席がたくさんあってみんな一人で食べてる。

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:57 

    海外旅行は一人で行った回数の方が多いわ

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 15:09:35 

    いちいち1人どうのこうのって記事が出ることがおかしい
    みんな自由に好きなことして楽しんだらいいよ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 15:12:37 

    1人BBQはやったことないけど、自分のペースで食べたいもの食べて、焼いて、気を使わなくて楽しそう。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 15:12:43 

    >>1
    ゴルフはコースは無理。後はなんとかなる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 15:12:46 

    >>8
    私もこの間、一人でコース料理食べてきた
    今回宿泊はしてないけど、いつか泊まりで行きたい

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 15:12:54 

    >>39
    よこ
    おひとり様向けの席がある店なら行けるけどね。カップルだらけのお洒落な店に1人でってのは無理だわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 15:13:08 

    コロナ禍の頃、平日有給取ってランチのフレンチフルコース行ってた。

    あの頃はWebサイト上は2名〜ってなってても、電話すれば1人でも割とどこも受け入れてくれてよかったな。

    人気あるとこだと、こっちは恥ずかしくなくても、お店に悪くて夜や土日は1人で行きづらい。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 15:13:23 

    海水浴はライフジャケット、シュノーケルを装備してぷかぷか浮かびながら海中の魚を見てるだけだから、個人的には一人でもそんなに気にならないかな。
    BBQ、ビアガーデン、キャンプ、ゴルフは周りの目が気になって一人では無理。ボーリングは一人で練習してる人をたまに見かけるから大丈夫。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 15:13:59 

    >>1
    ソロキャンプって一人バーベキューみたいなもんじゃないの?
    複数人いないとバーベキューとは言わない?

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 15:14:37 

    >>7
    結婚はしたくないけど、結婚指輪って素敵だから欲しい。でも1人で買ったら変だから買えない。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 15:15:51 

    >>33
    アジア圏は割と平気だけどヨーロッパ圏だと1人で外食が一気に難しくなる。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 15:16:10 

    >>2
    京都ならお一人様で部屋食とか
    ありそうだけど
    京都は一人できてる女性多いよね

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 15:16:54 

    >>16
    よく見てみ?ディズニーはおひとり様めちゃいるよ。私はひとりディズニーでコース食べてきたよ。

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 15:18:12 

    BBQ(川辺で1人七輪)とフレンチ(カウンターとかで)はいける。海水浴が一番ハードル高いわ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 15:18:55 

    なんでもできるけど物理的に店に迷惑かけそうな時のみ心苦しく思ってる躊躇しちゃう。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 15:19:07 

    >>50
    人と関わるのが苦手だけど海外行く時は誰かと一緒に行きたいって思う

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 15:19:42 

    なななな、なんだって・・・
    自宅の庭で、一人BBQはセーフだと言って

    言って・・・

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 15:20:01 

    >>3
    大盛でお願いします❤️
    なんてはばかられる場所だしね。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 15:20:01 

    え、全部出来るでしょ。本人の意思とメンタルがないだけ。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 15:20:26 

    1人行動は嫌いじゃないけど、このランキングのものは総て1人なら別に敢えて行かなくていいやって感じ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 15:20:44 

    >>2
    私先日、なーんも考えずに温泉宿を予約したよ。
    朝夕食は、大広間みたいなところだけど、皆ご飯食べる時、周り気にせんだろーって軽く考えてたけど、
    このコメント見たら気になりだした(笑)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 15:21:34 

    >>56
    自宅の庭ならセーフでしょ
    庭でご飯食べてるだけ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 15:21:51 

    >>6
    一人でコースを回れる所もあるみたいよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 15:22:05 

    >>1
    全て楽勝

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 15:22:16 

    >>50
    ヨーロッパでもお一人様文化が定着して欲しい
    子供減るだろうけど

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 15:23:49 

    >>57
    パンは食べ放題だよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 15:24:06 

    >>1
    恋愛結婚妊娠出産
    球技
    以外は一人で出来そうだ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 15:24:23 

    >>33
    ハワイとかリゾートに行ってみたいけど1人だと肩身狭そう
    結婚願望もないし子供も欲しくないけど家族で行きたい

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 15:24:44 

    >>3
    申込み自体が二名以上になってると悲しい

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 15:26:10 

    なんだー、ファッションぼっちのアンケートかー
    どうりでぼっちレベルが低い結果なわけですよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 15:26:34 

    >>2
    とりあえず予約入れてみ。全てうまく行くから。
    いつか、あの時のあのトピありがとう系のトピに書き込むんやぞ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 15:26:49 

    1人焼肉やったけど、普通の焼肉屋だと一皿の量が多くて色々な種類食べれないから無しだなと思った

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 15:27:49 

    >>25
    ソロキャンで肉焼いたりするのはBBQとは違うのか考えてしまった。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 15:27:58 

    >>16
    1人ディズニー楽しかったけどな!
    自分のペースで回れるし!
    ただ乗り物は相席だからキャーとかワーとか叫べなくて不完全燃焼だった

    +16

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 15:28:39 

    行きたいと思ったオーベルジュが2名様からなのを見た時悲しかった
    一人でゆっくり行きたいんだよ〜

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 15:30:06 

    一人海水浴と一人バーベキュー余裕だよ

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 15:30:21 

    >>54
    物理的にって例えばどういう時?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 15:30:59 

    >>67
    バリでエステ三昧の1人客いたよ。見た目は池上季実子でバブルの申し子みたいな人だった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 15:32:02 

    1人ラブホは行ったことある(要予約)
    日焼けマシーンとカラオケが部屋にあったので、肌焼きまくり、1人で歌いまくりで楽しかった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 15:32:10 

    子供が小さくて出かけれなくて 家の庭で小さな七輪で一人bbqをした夏の思い出。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 15:32:13 

    >>8
    結構前だけど、フレンチを食べに行ったら近くのテーブルが女性ひとり客だったよ。
    60代くらいの、着物姿で上品なマダムだった。お店の人と談笑したりして、楽しんで食事をしている感じだった。

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 15:32:26 

    てかBBQなんて人数関係なくやりたくないわ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 15:33:29 

    >>8
    フレンチは別にお一人様イケるよね
    1人吉野家は無理だけど

    +10

    -10

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 15:33:50 

    出来る出来ないというよりも
    セキュリティーの問題とか面倒臭いとかコスパが悪いとかの方が大きいと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 15:33:52 

    >>73
    シングルライダーと隣になったことあるけど、ヒャー!とかヒュー!とか言ってたよ
    あなたも気にしないで!

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 15:33:56 

    ビアガーデンはひとりで行きたいと先日思ったけど、その直後にガルちゃんのトピでビアガーデンのトピが立って、ビールがすぐぬるくなるとか書かれてて、止めた。
    猛暑の中で飲み食いしたくもなかったし。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 15:34:06 

    フレンチも遊園地もプールも大丈夫だしBBQも1人焼肉の屋外バージョンと思えば行けそうだけど、釣りやキャンプや海水浴や登山で海山川への1人行動は女性としても人間としても危険100%だから『怖い』が先に来るな💦

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 15:34:08 

    >>3
    一人二役では無理かな?
    2人前食べますからって事前予約する

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 15:34:09 

    >>71
    たまにお一人様用のランチセットとかあったりするよね
    逆に量少ないこと多いけど

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 15:34:16 

    >>62
    1人で申し込んで知らない人と回るのもある。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 15:35:12 

    >>68
    コロナ禍ではお一人様も大歓迎だったのに(涙

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 15:36:39 

    ソロ活女子のドラマでバーベキューもフレンチもやってたよ。海水浴はやってなかったけど全然ひとりで行けるじゃん。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 15:36:47 

    >>6
    キャンプ(泊まり)と海水浴は危ないからやめたほうがいいと思う

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 15:37:59 

    >>66
    お産は医療スタッフの協力のもと、自分だけで成し遂げることだよ
    立ち会いの有無は選べるだろうけど

    あと、バスケフリースローなら一人で楽しめる
    サッカーPKはキーパーになってくれる人がいないと練習にならないけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 15:38:22 

    >>3
    流行りのアフタヌーンティーとかね。
    お願いすれば1名様から注文はできるんだろうけど、銀のスタンドに1名分のスイーツだと数が少なくて見た目が貧相…
    だけど2名分を注文して1人で食べてたら大食いチャレンジみたいで悪目立ちだしねえw

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 15:39:10 

    >>1
    誘拐されそうな危ない行動はしない

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 15:39:26 

    一人ボウリングは割といるよね
    プロっぽい人からストレス発散に来てるっぽい人まで様々

    ゴルフは一人ラウンドができる所が少ないのがネック
    ペアリングで変なおっさんと当たられたら最悪だし

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 15:39:30 

    2名さま以上の縛りがなければ大体はできる。
    海水浴は危ないけど、シュノーケルツアーもあるし。
    おひとり様行動する人ってバーベキュー好きかなぁ…?群れるのが嫌いだから自然と孤立してくんだけど笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 15:39:40 

    一人旅は出来るけど海外旅行の団体ツアーの中に一人参加はしんどそう

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 15:39:48 

    >>10
    ライブ配信とかsns?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 15:40:18 

    >>94
    アフタヌーンティーの見本写真って基本2名様用だもんね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 15:41:54 

    >>52
    こういう人、ほんと好き
    一人行動でどこにでも行く人に遭遇した時はかっこいいと心底思う。自分で全部決断して行動するってカッコよすぎる。

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 15:42:10 

    一人ボウリングはやるけど、問題は1ゲーム100行くかどうかの下手くそっぷりなんだってことだけ。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 15:42:40 

    京都〜お〜はら三千院という歌を思い出すから一人京都は嫌だな

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 15:42:47 

    >>10
    やってみないと楽しさ分からないのでは?
    私は楽しかった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 15:42:58 

    だからここではBBQ叩かれるんだな

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:16 

    普通の外食、コース料理が無理
    あまりにも少食すぎて1人分食べきれないから
    1人が好きだからなんでも1人がいいしどこでも1人で行きたいけど、ちゃんとした外食は誰かと一緒じゃないと無理
    一人の時はマックのハッピーセットとかで済ませてる

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:43 

    相撲

    一人相撲は神事だから成り立つんであって、プライベートでこんなことやってたらコントw
    「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は?

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:53 

    BBQってカウンターの鉄板焼きや炉端焼きでいい気がする
    アウトドアでやることが大事な人なのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:57 

    >>51
    京都の老舗高級旅館とかは二名様からが基本でおひとり様NGだったりするよ。
    部屋の準備やサービスとかコスト面で一人だと採算合わないんだろうね。
    貴船の高級旅館をネットで検索してて色んなプランがあったのに人数を1にしたら全部のプランが消えた。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 15:44:33 

    ひとり焼肉したことある

    3人で待ち合わせしてて、予約してあって私だけ時間通りに着いた

    あとの2人は仕事が押してて遅れる、と連絡きたけど、時間通りにしかお店いられなくて、まあそのうち来るだろうと一人で始めさせられた

    結局、残り30分のところで一人きて、ほぼひとり焼肉した

    もう一人は仕事で来れなかった

    職業の性質上、しょうがないと思ったけど二度とその人たちとは約束しなかった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 15:45:05 

    中学生のとき、一人で新幹線で京都へ大学見学へ行ったんだけど、なんとなく鈴虫寺に行って、歩いて渡月橋まで戻ってきたんだけど、地元らしい人に道聞いたら、家出だと思われて困りました

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 15:45:58 

    クリスマスデート

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 15:46:28 

    >>7
    妊娠

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 15:48:18 

    >>106
    横だけど少食すぎて1人分食べきれないのは、1人だろうと複数人だろうと関係なくない?
    自分が残したコース料理をまさか同伴者に食べてもらってるの?
    人数関係なく最初に少食なので量を少なめでってお願いすればいいだけのこと。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 15:48:38 

    おひとり様が好きな人ってBBQしたいタイプの人いるの?
    煩わしいの嫌いだから私は1人BBQ出来ないけど必要も無い

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 15:49:00 

    バーベキューなんて一人でもみんなともやりたくない
    家族が焼いたのを食べるならいいけどさ
    めんどくさい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 15:50:20 

    海水浴より、一人で湯もみ体験とかのほうがハードル高い

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 15:50:57 

    >>28
    1人でもホテルに電話予約すれば泊まれるよ
    料金はほぼ2人分だけどね

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 15:51:23 

    ハイキングは一人でできそうだけど、やっぱりクマとか出るとこわいから誰かいたほうがいい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 15:52:39 

    >>119
    熊が出たら何人連れでもどうにもならない気がするが
    散らばって逃げれるからとかそういう事?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 15:52:43 

    >>1
    自分の葬式は一人で出来ないね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 15:53:26 

    >>37
    がっちり施錠できる一人向けバンガローが付いてるならやりたい
    いくら施錠できても管理人がいても防犯カメラがあってもソロテントで一晩は怖すぎる
    悪意のある人が複数で本格的な刃物などを使えば、楽々拉致されそう

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 15:54:08 

    >>103
    恋に疲れたおん〜ながひとり〜

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 15:55:08 

    >>103
    その歌知らない

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 15:56:07 

    >>1
    私もビアガーデンとテーマパーク無理

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 15:56:10 

    お一人様で出来ないことって気持ちの問題で出来ないというより、安全性の問題やお一人様を前提にしてなくてプラン自体がないパターンだよね

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 15:56:44 

    >>115
    居ると思うよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 15:57:06 

    海水浴はしたことあるわ
    他はない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 15:57:41 

    >>124
    「女ひとり」

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 15:59:06 

    >>123
    疲れたか憑かれたかどっちだか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 16:00:15 

    >>129
    調べてみたら1965年位の歌なんだね
    確かにその年代の人はおひとりさまには抵抗ありそう
    おひとり様が流行ったのは令和以降のイメージだし

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 16:01:57 

    >>109
    そうそう、人数1にした時のがっかり感すごい…
    デフォルト2の表示だからそうなるんだよなぁってこの前検索してて思ったところです
    金額高くても良いからおひとりさまプラン増えてほしい

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 16:02:12 

    中華のコースも多人数前提が多いから一人だと行きにくいよね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 16:03:54 

    海外旅行(フランス)とテーマパーク(ユニバ)と高級寿司(カウンターのみの店)はあるわ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 16:05:07 

    キャンプやBBQや海水浴、男だったら1人でもできるのになと思う。
    バイクや自転車で1人でぷらっと来て楽しそうに見える。
    女1人だと怖いしめんどくさい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 16:08:42 

    >>120
    人間に危害を加えてやろう捕食してやろうと悪意満々の熊がいたとして、大人数グループより、一人でいる状態の人のほうが標的にされやすそう

    だから、そもそも登山者で賑わってる山なら、熊の心配はせずにソロで楽しめそう
    でも、そうすると今度は一人でいるとナンパや痴漢が怖い

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 16:09:38 

    >>118
    ありがとう。宿に電話してシングル泊のプランは無いか聞いた事があるけど二人分払えば泊まれるとの回答を受けて撃沈した事があるんだ…。
    ちょっと頑張って自分にご褒美レベルのぼっちは、ダメなんだよなぁ。バリバリのキャリアでガチの自立した女レベルで、こんなのシーズンごとに泊まってるわぐらいのレベルじゃないと、そういうご褒美お宿には泊まれないんだよなぁと悲しくなった。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 16:10:23 

    アイドルのコンサート。おばちゃんだから周りから浮くしスタンディングでワイワイしながら見たいのでつれがいないと無理。周りは気にしてないって言うけど場違いなのわかってるし家族と行って付き添いの素振して楽しみたい。他はお一人様でも本当なんでも平気

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 16:15:43 

    >>80
    素敵な歳の重ね方だね。常連さんなのかな?お初の店で、しかもコースだと、料理が運ばれてくる「間」をどうすればいいか悩んで躊躇しちゃうよ。カフェなら1人でもスマホいじったり時間潰せるけど。

    フレンチコースだと、スマホいじるなんてマナーとしてどうかな?と思うし、周りがグループ、カップルで楽しそうに会話してると淋しくなっちゃいそうでひとりで行く勇気が出ないんだ。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 16:15:46 

    精進料理。書写山圓教寺の精進料理は5名様から要予約らしい・・・
    5人も友達おらん・・・。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 16:16:44 

    1人ボウリング快適
    ひたすら自分のペースで好きなだけ投げられるし

    ヒトカラみたいな感じ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 16:18:23 

    >>68
    お1人様からOKですっていうとこは普通に1人で行けるんだけど不可のとこは門前払いだもんね
    凝った和食(薬膳とかお麩のコースとか)や中華は2名以上で予約可が多い印象

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 16:19:58 

    >>103
    京都に行ってみ
    リュック背負ったお一人様あちこちにいるよ
    因みに三千院、一人で行ったよ
    写経したいって行ったら誰もいない座敷に通されて
    終始一人で黙々と写経したよ
    三千院の中で一人にされるとは、ちょっと怖かった

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 16:21:07 

    >>115
    ひとりで静かなところでならバーベキューしたい

    屋外の空気の中でごはん食べるのも好きなんで

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 16:21:31 

    >>16
    わかる。できるけどなんか寂しい。アトラクション並んでたら前も後ろもグループで自撮りしまくってて私を写さないでって思った…

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 16:25:25 

    >>102
    面白い人だなーと興味がわくわ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 16:27:07 

    >>60
    大丈夫だよ。
    二人で行っても相方が朝ごはん食べずに、朝食は1人って経験あるし。

    夜だって、1人の人意外といるよ!

    楽しんできて♪

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 16:28:22 

    >>140
    5人は、ハードルたかっ!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 16:31:06 

    どれもめんどくさくてやりたいとすら思わん

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 16:31:31 

    >>16
    ディズニーじゃなくてユニバだけど1人でも叫べるけどそれよりも終わった後に誰とも共有出来ないのは少し切ないなーってくらいだったよ
    乗ってる時はその乗り物の世界に夢中だから!

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 16:34:07 

    お一人様ウェディングとかあったよね?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 16:34:53 

    >>13
    可哀想なお婆ちゃんなんじゃね?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 16:37:48 

    >>4
    プールは一人で泳ぎに行く。都心のホテルもお一人様いるよ。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 16:40:06 

    海は好きなので一人で行くけど、スイカ割り、流しそうめんは無理。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 16:43:35 

    >>1
    ぜんぶ、おひとりさまでヨユーでできると思う
    意外と難しいのが焼き肉

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 16:48:28 

    >>1
    キャンプで一人焼肉は見たことあるよ。みんなでやるもの!は固定概念。余計なお世話のような気もする。なんだろう?気にしなければ何でもできるが。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 16:58:02 

    >>109
    そうなんだ
    一人で行こうと思ってたけど
    残念だわ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 16:58:04 

    >>1
    おひとり様好きな人ってランクインしてる事は全部積極的にやらないと思う
    自分もおひとり様好きだけどBBQとか誘われても絶対行かないし一人でやろうなんて絶対思わないよw

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 16:58:53 

    >>154
    スイカ割りで笑ってしまった
    2人でもあんまり楽しめそうもないよね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 16:59:36 

    できないってどういうこと?おひとり様はご遠慮くださいとか書いてあるの?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 17:01:42 

    BBQ,ビアガーデン、ソロキャンは普通にできるなあ
    ボウリングはすごく上手な人は1人で来てるよね。
    カラオケ、焼き肉、寿司も余裕

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 17:05:26 

    >>70
    ビジホはむしろ一人用だからハードル低い

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 17:08:28 

    都会だと1人焼肉専門店とかあるんだよね羨ましい
    行ってみたいけど近くに一人専門店ないし、人の目は気にならないけど量が不安

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 17:12:24 

    >>147
    お優しいお言葉、ありがとうございます😿
    そうですよね! ケースバイケースで一人で食べる事ありますよね!
    勇気もらいました!楽しんできます🍀

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 17:12:59 

    一人海水浴は無いけど
    一人ダイビングはやった事がある
    潜るのは、インストラクターさんがバディだねどね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:35 

    >>1
    高級寿司のお一人様はかっこいいと思うんだけど

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:14 

    >>7
    このイラスト最近よく貼ってあるけど、女の子が前のめりで男の子が腰が引けてるのがじわる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:52 

    >>28
    ガルでも時々「一人ホテルステイ好きな人」ってトピ立ってるよ  
    ビジホから星つきホテルまで色々泊まってる

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/19(土) 17:55:05 

    ペルセウス座流星群を友達と見に行ったらお一人様の男性やお一人様の女性が気さくに話し掛けて来たよ
    1人流星群も大丈夫っぽいね☆彡

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:57 

    SEX

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:02 

    >>82
    吉野家じゃないけど、一人すき家行ってきたよ
    しかも男性が多い日曜日の昼にw
    1人用の席あるし、1人で食べてる人もいたから意外と平気だった

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 18:25:30 

    >>16
    ウワサのお客様だっけかな
    千葉雄大くんが1人でディズニー行ってた、ガチのディズニーファンなんだね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/19(土) 18:27:18 

    このランキングだと、一人でしたいと思うことが無い。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/19(土) 18:50:32 


    >>1
    高級寿司やフレンチはカウンターだけのお店もあるし余裕だと思う。

    海水浴やBBQは好きじゃないから行かないけどやりたい人にはハードル高いかな。


    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/19(土) 18:55:59 

    >>1
    確かにコース料理は手が出せない。出して良いのかもわからないし。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/19(土) 18:56:59 

    >>172
    千葉雄大というブランドがあるからできる事でもあると思う。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/19(土) 19:02:08 

    >>28
    部屋付露天風呂で夕飯は懐石料理っていう旅館でも、ひとりで泊まれるよ。
    まぁ、割高な料金にはなるけど。
    年に1回、贅沢なひとり旅して癒されてるよ。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 19:04:32 

    >>140
    宿坊おひとりさまで泊まって、精進料理食べた。
    今の宿坊ってお値段高いけど、高級宿みたいな部屋もある。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:32 

    初めての海外旅行は一人旅だったし、鹿児島に一人旅したときに、流しそうめんがあったから、一人流しそうめんしたし、養老の滝で回転素麺があったから一人回転素麺やった。
    でも、一人鍾乳洞と一人お化け屋敷は他に客がいなくて、あの空間に一人というのがなんか怖くてまったく楽しめなかった同じ理由で映画館でマイナー映画だったせいか客が私一人貸切状態で見たことがあるけど、これもたのしめなかった。とても贅沢なことではあったのに。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 19:21:55 

    >>155
    1人焼肉店、増えてませんか?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 19:27:48 

    自分は1人〇〇の経験は多いけど、あえてそうしてるわけではなくて、誘う人も誘える人がいないから仕方なくそうしてるだけ 本当はワイワイしたいの

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 20:31:14 

    ボウリングとか高級寿司とかは行けると思う

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:26 

    ヌン活
    行きたいところはどうして2名からなのですか

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:09 

    >>155
    ホント店によるけど、あんまり人いない15時過ぎに行って食べホ堪能してる
    1人焼肉店もお気楽で好き

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 21:21:35 

    >>87
    クリスマスのディナーを一人で食べさせて頂いたのがが良い思い出です!最高でした!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 21:31:27 

    お祭り、花火大会一人で行ったらやばいかな?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 22:47:59 

    >>8
    フレンチだったら、何回か1人で行ったことあるよ。

    というか昔フランスに行ったら(一人旅)
    レストランで一人で食事する70代のマダムがいた。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 23:09:34 

    >>80
    見も蓋もないけど、きっと常連の上客でいつも沢山の人を連れてきたりよい客を紹介したりしているんだと思う
    その日は本当にたまたま一人御飯だったんじゃないかね

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 23:22:35 

    >>28
    雑誌に載ってなくても素敵なホテルや旅館はあるよー。
    悲しい気持ちでビジネスホテルに泊まる必要なんて無いよ!
    おひとり様歓迎とか、結構あるよ?
    今だと海外旅行ツアーでもおひとり様限定とかもあるよ?探してみて?簡単に見つかるよ!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 23:40:05 

    私は
    海外旅行 
    ディズニー 
    USJ
    お化け屋敷に1人で行ったよ。
    焼肉カラオケボーリングは日常

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 23:48:37 

    >>113
    つ精子バンク

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 23:49:08 

    >>7
    ウエディングフォトなら、なんとか…

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/20(日) 00:43:59 

    >>16
    1人ディズニー、私は楽しかったよ
    自由にお散歩しながら遊んだり、食べたり、ショー観たり
    可愛い世界で癒された
    感情共有できる人がいたらもっと楽しいだろうなぁとは思ったけどね
    YouTubeで1人ディズニーの人の動画よく観てるから、自分の中ではハードル低かった!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/20(日) 00:50:21 

    >>16
    ディズニーがすごく近くて年パス買うような人だと閑散期の平日に散歩がてらパークウロウロしてる人とかいるよ
    遠方の人だと乗り物乗らないと…!ってなるけど年パス持ってていつでもすぐ来れる人は行っても乗らないこともある
    でも今って年パス10万位するようになってしまってるよね、昔は気軽に買えた

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/20(日) 01:26:46 

    >>194
    いま年パスないよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/20(日) 01:44:52 

    1人でやりたくてできないことはないかも
    最近沖縄で1人海水浴したよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/20(日) 01:46:00 

    >>9
    ソロキャンプとか1人バーベキューみたいなもんじゃない?私そっちのがいいなw

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/20(日) 01:47:30 

    できない事でなく、やらない事では?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/20(日) 03:30:27 

    もんじゃ焼き

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/20(日) 04:01:06 

    >>12
    人工光や人工物の少ない所で一人過ごすことで、動物本来の感覚を取り戻している。
    大きすぎる群(グローバル資本主義社会)の中で、誰が本当のボスなのか分からず、国が醸し出す同調圧力やその場の空気に従っているのはとてもしんどい。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/20(日) 04:11:13 

    1人海水浴で去年死にかけたから1人は絶対ダメ!
    本当に走馬灯見た

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/20(日) 04:14:40 

    589したよ。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/20(日) 04:28:13 

    >>1
    海水浴、海外旅行、キャンプは変な男が寄って来たら確かに大変になりそう、魅力的な人は特にね。
    外食で一人鍋は難易度高いね。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/20(日) 04:50:15 

    >>7
    何でそんなに古い作品を引っ張ってくるの

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/20(日) 04:53:48 

    >>1
    海水浴は単純に荷物が大丈夫か気になる

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/20(日) 06:02:33 

    家の庭とかならしてるおばあちゃん見たことある

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/20(日) 06:51:38 

    >>19
    そこまで流行ってるかなあ?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/20(日) 06:53:55 

    >>33
    ツアーに1人参加はおひとりさまとは違うの?
    自由行動とかあるし。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/20(日) 06:56:52 

    >>1
    私は海外のひとり旅は怖くてできない。
    国内ならへんびなところでなければOK。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/20(日) 08:44:00 

    >>16
    過去100回以上1人ディズニーしてる
    友達とかとも行くけど1人だと自由行動できて良い
    グリとかショーパレとか周りみるとけっこう1人多いよ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/20(日) 08:52:39 

    >>190
    お化け屋敷1人強い!!
    すごすぎる!!!
    怖すぎてちびりそう…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/20(日) 08:58:06 

    >>18
    おひとり様風俗ならできない?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/20(日) 10:00:56 

    >>72
    バーベキューとは
    野外でする焼肉料理、だから
    ソロキャンでいつもやってたわ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/20(日) 10:03:13 

    >>210
    私は元キャストで年パス持ちだったから
    仕事帰りに寄ってた

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/20(日) 10:10:34 

    >>109
    2人分払ってもダメなの?

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:27 

    >>50
    高級店じゃなかったら大丈夫じゃない?
    あ、経験者だよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:49 

    海外でひとり海水浴したことあるよ。
    岩がゴツゴツした所で天気もよくなくて全然良くなかったけどw

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/20(日) 12:01:54 

    >>82
    うちの駅近の吉野家は女性客を意識しているのかカフェっぽい雰囲気で、実際1人で食べている女性客たくさんいるよ。戦略上手だなと思った。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/20(日) 13:26:42 

    >>45
    そもそもそういうお店の話が前提なら、焼肉とか鍋とかに限らないのでは?
    元コメの話からはズレちゃってるよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/20(日) 14:37:32 

    そう~フレンチフルコース食べに行きたいのに行けない
    これだけがおひとり様で辛い

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/20(日) 14:46:18 

    >>12
    女ひとりのキャンプは気をつけてね💦

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/21(月) 09:55:50 

    お金に余裕があれば、お一人様フレンチのハシゴしたい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード