-
1. 匿名 2023/08/17(木) 15:51:15
年齢的に今年がラストチャンスだったので氷河期世代を対象とする地方公務員試験を受験することにしました。
同じく受験する方、どんな対策をしているかなど色々情報交換しましょう。
過去に受験された方の体験談なども是非お聞かせください。
+58
-5
-
2. 匿名 2023/08/17(木) 15:51:56
>>1
何歳ですか?+8
-1
-
3. 匿名 2023/08/17(木) 15:52:17
+6
-1
-
4. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:35
>>1
私は勇気が無くて受けなかったけど頑張って採用を勝ち取って下さいね+123
-1
-
5. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:50
どこでも学歴不問にして欲しい
ここまで来て大学出を取りたいとか意味が分からない+23
-45
-
6. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:51
>>2
45歳です+60
-1
-
7. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:56
頑張れ💪+45
-1
-
8. 匿名 2023/08/17(木) 15:54:00
>>1
52歳元看護師です。私も公務員試験に向けて勉強してます!+90
-1
-
9. 匿名 2023/08/17(木) 15:54:12
氷河期も受けれるんだ
アラフォーだけど、とっくに年齢オーバーだと思ってた+88
-2
-
10. 匿名 2023/08/17(木) 15:55:28
>>5
年齢制限を緩和しただけで充分では?+41
-6
-
11. 匿名 2023/08/17(木) 15:55:28
主です。本当は52になりました。公務員を目指しています
年齢で落とされることが多くて納得いきません+55
-18
-
12. 匿名 2023/08/17(木) 15:56:21
>>1
単なる優秀な人の民間企業からの転職になってやしないのかな
キンキンに凍りついた氷河期が採用されますように+101
-1
-
13. 匿名 2023/08/17(木) 15:56:27
市の氷河期世代試験は
「直近一年で正社員として雇用されていないこと」が条件だったけど
県の方はそれが無く年齢制限だけだったので申し込みしてみた。+52
-2
-
14. 匿名 2023/08/17(木) 15:56:28
どうせ採用されてもブラック部門に配属されるよ。+58
-3
-
15. 匿名 2023/08/17(木) 15:56:59
>>11
筆記の順位はどれくらいですか?
友達が筆記上位で落ちてたよ。
新卒の時。+26
-2
-
16. 匿名 2023/08/17(木) 15:57:57
>>5
テストするのに意味不明だよね(笑)
テストするんだから必要最低限の知性は判定出来るでしょと+18
-13
-
17. 匿名 2023/08/17(木) 15:58:00
コネクション必要ではなく?+4
-6
-
18. 匿名 2023/08/17(木) 15:58:47
>>1
今年もやってたのね
サイト見てきたらもう締め切られてたわ+9
-0
-
19. 匿名 2023/08/17(木) 15:58:56
>>14
部署もだけどどんな役職になるんだろうね
いきなりブラック部署の管理職に配置されるのかな+35
-6
-
20. 匿名 2023/08/17(木) 16:00:13
>>10
その世代なら高卒当たり前の時代。女の子だから地方だからと大学に行かせて貰えない、人や親の無理解で大学行けなかった人がいます。
地方ですが、当時は本当に優秀な生徒や資産家でもないと大学進学は難しかった。
救いの手はむしろ高卒に差し伸べるべき。親に学歴つけさせてもらい、学歴で配慮してもらいもう充分では?+12
-39
-
21. 匿名 2023/08/17(木) 16:00:28
>>11
嘘は困ります。私(主)は52歳ではありません。+50
-1
-
22. 匿名 2023/08/17(木) 16:02:13
>>18
自己
当初、2020~2022年度の3年が、2024年度まで2年延長されてたのね
来年ワンチャンあるなら要件に合うガル子は頑張ってね+22
-0
-
23. 匿名 2023/08/17(木) 16:02:45
>>14
かもしれない。
けど、どうせ今の会社もブラックなら身分や収入が安定しているだけマシかも。+27
-1
-
24. 匿名 2023/08/17(木) 16:03:02
倍率凄そう+19
-1
-
25. 匿名 2023/08/17(木) 16:03:27
>>19
管理職はない。新卒採用と同じスタートラインから。
定年までゆとりやさとりより下の位置。這い上がることはない。+57
-5
-
26. 匿名 2023/08/17(木) 16:03:53
倍率凄いよね。+10
-0
-
27. 匿名 2023/08/17(木) 16:04:29
>>20
氷河期世代は高卒が当たり前ではないよ。
何言ってんのかな。
+59
-9
-
28. 匿名 2023/08/17(木) 16:04:47
>>14
それは当たり前だし確実に
そしてまた辞めたらもう二度と公務員は無理+21
-1
-
29. 匿名 2023/08/17(木) 16:05:13
めっちゃ募集人員が少なくて超狭き門だな
いっそのこと、少子化にも起因した氷河期に二度とならない為にも氷河期庁を作って大量採用すればいいのに
外国人に無駄にばら撒くよりよほど日本の為になるだろ+114
-6
-
30. 匿名 2023/08/17(木) 16:05:47
正規社員経験が過去5年間ないこと、とか条件になってるけど、非正規でもすごく高学歴だったり、語学が堪能だったりする人が合格するのかなぁ。倍率ものすごいよね。ずっとニートだったとかいう人は救済されなさそう。+74
-0
-
31. 匿名 2023/08/17(木) 16:07:04
氷河期採用で入ってきた人達はみんな仕事もできるし人柄もいい人が多い
採用数少なくて狭き門だと思うけど、行きたい部署とかやりたい仕事とかビジョンをしっかり持って、これまでの社会人経験と絡めて具体的に言えればいけるはず!+57
-5
-
32. 匿名 2023/08/17(木) 16:07:07
私自身が公務員(今は産休中)で氷河期採用で入ってきた人と接する機会があったけど、みんな真面目そうで年下の私にまで丁寧に謙虚に接してくれる人だった。
合格者には女性(子供が小学生)もいたよ。+63
-0
-
33. 匿名 2023/08/17(木) 16:07:39
>>20
氷河期世代だけど、周りは大卒だらけだよ。
+55
-9
-
34. 匿名 2023/08/17(木) 16:07:48
>>19
管理職採用されるのは、民間なり公務員なりの経験者採用の場合だよ。+7
-0
-
35. 匿名 2023/08/17(木) 16:08:26
>>28
なんでブラックが当たり前なの?+4
-1
-
36. 匿名 2023/08/17(木) 16:08:31
>>24
夫が氷河期世代で、40以降になって猛勉強して3年連続であちこち受けたけど受からなかったよ。
募集1.2名のところに対して応募200人とかザラだった。
諦めて民間に転職してた。+78
-1
-
37. 匿名 2023/08/17(木) 16:08:38
63年生だから受けられない
リーマン・ショックで氷河期だったのに+1
-15
-
38. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:45
>>20
団塊ジュニアの受験倍率知らないの?
一浪当たり前、下手すりゃ二浪の世界よ。+40
-3
-
39. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:46
>>27
横ズレ
この間たまたま大学進学率を調べて驚いた
全年代ともになかなかの低さだった
もちろん大学が全てではないし、行ってもあまり意味がない大学もありそうだけど、先進国って外国に大盤振る舞いしてる国だからもっと多いと思ってたよ+7
-8
-
40. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:59
>>17
地元の議員などの有力者のコネは通用するよ
議員の後援会やってる一家全員公務員だし+6
-8
-
41. 匿名 2023/08/17(木) 16:10:06
(注)高等学校卒業後に一定の学歴又は職歴のある場合は、この額に当該学歴又は職歴に応じた額が加算
されます。このほかに、期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当などがそ
れぞれの条件に応じて支給されます。
と、受験案内に記載があるけど、どれくらいみてもらえるのか目安が知りたい。+3
-0
-
42. 匿名 2023/08/17(木) 16:10:36
>>36
凄いな。枠が狭すぎるしそれだけ倍率高いならいっそコネで誰か入れてしまえばいいのに。+20
-1
-
43. 匿名 2023/08/17(木) 16:10:54
>>9
プレゼン得意じゃないと面接きつそうな空気を感じるよ。
社会人経験あればその辺は余裕かもしれないけど。+20
-0
-
44. 匿名 2023/08/17(木) 16:11:41
>>26
採用人数3人だって。県全体で。+7
-0
-
45. 匿名 2023/08/17(木) 16:11:48
公務員辞めたけど、公務員もかなり人手不足だからね。
最後に転職したい人とかいいと思う。+31
-1
-
46. 匿名 2023/08/17(木) 16:11:52
>>36
2次試験以降に落ちた感じですか?+0
-1
-
47. 匿名 2023/08/17(木) 16:11:56
地域によって年齢の上限違うよね。
43歳だけど、私の住む地域はとっくの昔に上限超えた。
親も歳とったし、この年から移住前提で狭き門に挑む気力も勇気もない。+18
-0
-
48. 匿名 2023/08/17(木) 16:12:33
公務員って区役所、市役所勤めかな?仕事キツ過ぎる部署もあるよね。生活保護課や子供家庭支援課みたいなヤベー奴らに怒鳴りあげられたり、身なりを整えない臭い人を対面で諭したり…大変な仕事沢山あるよね。公務員=楽、安泰ではない。+56
-2
-
49. 匿名 2023/08/17(木) 16:12:35
>>42
コネあっても足切りされたら終わり。+4
-2
-
50. 匿名 2023/08/17(木) 16:12:42
>>11
なんで主さんがチョロっと嘘付いた設定を付加したいのか、まったく理解できない。+31
-1
-
51. 匿名 2023/08/17(木) 16:15:06
>>42
狭すぎるよね。
受かっても新卒並みの待遇だし。
氷河期世代も見捨ててませんよとのアピールなのか、政府のお達しでしかたなく氷河期チャレンジ枠を設けてる、としか思えない。
蜘蛛の糸を掴むようだなといつも思ってた。+45
-3
-
52. 匿名 2023/08/17(木) 16:17:28
>>40
公務員は政治活動…+0
-1
-
53. 匿名 2023/08/17(木) 16:19:06
>>46
筆記はいつも通るのですが面接でダメだったみたいです。最終面接にいくつか行けたこともありましたが結局ダメで。3年受けて、心折れたみたいです。+24
-0
-
54. 匿名 2023/08/17(木) 16:21:38
>>20
はあ?
いつの話ししてるの?戦前?
大学行かなかった人なんて周りに1人もいなかったんだが+4
-16
-
55. 匿名 2023/08/17(木) 16:25:37
>>8
看護職種での公務員試験ですか?+6
-1
-
56. 匿名 2023/08/17(木) 16:26:11
>>43
何の公務員試験?+4
-1
-
57. 匿名 2023/08/17(木) 16:28:46
氷河期世代、絶対優秀な人沢山いると思う。+30
-5
-
58. 匿名 2023/08/17(木) 16:28:57
>>20
20年ほど前でも今と変わらず、4年制大学とそれ以外(就職・短大・専門学校)が同程度では?+8
-1
-
59. 匿名 2023/08/17(木) 16:28:58
>>12
倍率凄そうだし、民間のエリートしか受からない気がするわ
非正規限定とか無職限定とかにしたら変な人しか集まらないのかなあ+31
-3
-
60. 匿名 2023/08/17(木) 16:29:37
>>57
いたけど、だいぶ凍りついてる
10年前だったらなあ+11
-0
-
61. 匿名 2023/08/17(木) 16:31:45
>>38
受験戦争凄かったよね。
18歳人口は今の倍、
大学数は今の三分の一しかない。
男子は軒並み浪人。
日東駒専の偏差値も60越え。
河合塾みたいな大手塾は満員御礼、
地方系列塾に人気講師が都内から派遣されてた。
広告バンバン打って有名塾講師が人気を博してたわ。
+34
-2
-
62. 匿名 2023/08/17(木) 16:35:26
>>57
今新卒募集すると定員割れすることもあるのに氷河期の募集人数の少なさ聞いてびっくりした
まじでただのポーズで本当に救おうなんて思ってないよ
氷河期世代は怒った方が良いと思う+38
-0
-
63. 匿名 2023/08/17(木) 16:35:38
>>59
非正規限定とか無職限定とかにしたら変な人しか集まらないのかなあ
公務員試験でなくても
一応の体で氷河期を問題視してるなら、氷河期とニート合わせて救済法案でも通せばいいよね
もしかしたらそこそこ外国人労働者要らずじゃん
そうなったら、困る人でもいるんかなー+28
-1
-
64. 匿名 2023/08/17(木) 16:37:25
>>59
非正規限定の見かけたよ。
過去一年以内に正社員でない人、とか。+9
-0
-
65. 匿名 2023/08/17(木) 16:38:41
>>60
いやいや、年金だけで足りないから働いてるお年寄りがいるんだから
人手不足なら氷河期採用して、行政に頼らなければならない未来のお年寄りを減らすべきだよ
若くても氷河期でもその人個人の能力ややる気だから、優秀な人を年齢で切るのは本当に勿体ないよ+27
-0
-
66. 匿名 2023/08/17(木) 16:39:14
>>17
縁故採用あるで+7
-4
-
67. 匿名 2023/08/17(木) 16:41:30
これっていったいどういう人たちを採用してどういう待遇やキャリアプランを用意してくれてるんだろうね。なんか期待できないしこれで救済される人って数名なわけでしょ。
こんなことでパフォーマンスするより公務員の定年を40歳にして、あとは全員ポストに応じた契約制にするとかとにかく仕事しないで居座ってる人を淘汰して無駄な人件費を節約してほしい。同じ人件費使うにしてもちゃんとした業務整理をして毎年年齢制限なくきちんとした任期付きの採用をしたらいいと思うわ。任期付きは正規職員の下ではなく、正規職員は40歳までにして後は能力ある人たちが任期付きとして活躍したらいいと思う。
それとはべつに、氷河期世代には手当を給付すべきでは?全員ソンしてるんだから高額所得者も含めて毎月1万でも支給したらいい。あと氷河期で年収500万以下の人は専業主婦も含めて毎月2万の手当だすとか。氷河期世代が失業したり非正規の場合はその年度税金免除とか20万円のお見舞い金別途出すとかね。なんか氷河期世代に申し訳ないから詫び金みたいなのだすべきでしょ。氷河期のおかげ上の世代の雇用は維持され下の世代の新卒採用もあったわけだから。
氷河期で年収高い人だって苦労してるから彼らにも手当、そして年収低い人達はもっと苦労してるんだからさらに手当、これでいいんじゃない?
+31
-14
-
68. 匿名 2023/08/17(木) 16:41:45
>>1
こういうのでも裏で縁故採用なんてしとらんだろうな+4
-2
-
69. 匿名 2023/08/17(木) 16:45:42
>>68
筆記試験ちゃんと出来て、まともな人柄との評判でそれなりの経歴で信用できる、と、信用できる人から言われたなら、その人を採用したいとはなるかもね。
そういった人になればいいんだろうね。
でも、そういった人なら、民間のホワイト企業に行けそうだよね。+17
-0
-
70. 匿名 2023/08/17(木) 16:48:36
氷河期時代に公務員試験突破した45歳です。
100倍の倍率を突破しました。奇跡でした。+36
-3
-
71. 匿名 2023/08/17(木) 16:50:06
>>70
おめでとう!
国ですか?+8
-0
-
72. 匿名 2023/08/17(木) 16:51:21
>>27
高卒 短大卒は多かったけどね
氷河期初期は+20
-1
-
73. 匿名 2023/08/17(木) 16:51:29
>>70
すごい!おめでとうございます!
突破するには試験や面接はどんなことを対策すればよいと思いますか?+3
-0
-
74. 匿名 2023/08/17(木) 16:52:25
>>70
氷河期時代に突破って、公務員で20年以上勤務してる人だよね?+16
-0
-
75. 匿名 2023/08/17(木) 16:53:49
>>36
ヒドイね〜
新卒の時も100人に一人の倍率とかで争わせて時を挟んでまた同じような倍率で争わせてる、、
国は氷河期世代でストレス発散でもしてるんかなってくらい扱い悪いな!!+51
-2
-
76. 匿名 2023/08/17(木) 16:54:09
>>71
ごめん、この試験じゃなくて昔の話を書いたんだね。失礼。+6
-0
-
77. 匿名 2023/08/17(木) 16:59:31
昨年地方公務員の中途採用を受験して落ちました
氷河期でも対象の年齢だけど中途採用のほうが倍率はやや低かったのでそちらにしました+10
-0
-
78. 匿名 2023/08/17(木) 17:00:52
>>65
ヨコから
その通りだと思う。
だけど肝心の採用する企業や政府が年齢を重視して未だに新卒にこだわってる以上どうしようもないよね。
企業も政府も解決する気があるとは思えない。+11
-0
-
79. 匿名 2023/08/17(木) 17:03:59
>>63
外国人の方はもろに利権が絡んでるからねー
なんとしもて増やす方向に持っていくと思うよ+3
-0
-
80. 匿名 2023/08/17(木) 17:04:41
民間から転職しようと思って受験して落ちたけど、
氷河期枠も中途採用枠も、受かれば過去の勤続年数を考慮して役職ありで採用してくれるし、公務員はマミートラックで昇進できないのがないから素晴らしいと思った
落ちたから結局は今の民間のままだけど+12
-0
-
81. 匿名 2023/08/17(木) 17:07:09
>>48
本当にその通りで公務員はやべー奴も断ることができないから対応しなくてはいけないから大変だと思う。
民間は「出禁」ができるから。+22
-1
-
82. 匿名 2023/08/17(木) 17:10:18
>>9
むしろアラフィフでしょ。ターゲット層。
私は採用される部署がなくてエントリー諦めた。+16
-0
-
83. 匿名 2023/08/17(木) 17:28:07
>>9
氷河期枠を設けている自治体があります。
こんな感じ↓
年齢要件
昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた方
私もギリギリ対象なので、このトピみて少し興味がわきました。+31
-0
-
84. 匿名 2023/08/17(木) 17:30:40
>>75
倍率すごいけど、氷河期で民間から公務員になった人は中身が優秀な人多そうね。
民間で何十年もやってる人っていうのバランス感覚良さそうだから、もっと採用増やせばいいのにね。+20
-0
-
85. 匿名 2023/08/17(木) 17:48:21
>>68
コネかは勿論分からないし、そうであってほしくないけど、知ってる人合格してたわ
倍率は高かったみたい
会った事あるけど、学歴もぜんぜんだし、MARCHでも中堅大学でもないから不思議だった。それまで、ずっとフリーターしてたみたいだし。
+5
-0
-
86. 匿名 2023/08/17(木) 17:51:27
>>1
私も受けたことあるけど、祭主劫火したのは、弁護士とか大卒の、仕事ある人ばかりだった。
結局、氷河期対策といえども、即戦力のある大卒が欲しいんだと思う。
+11
-3
-
87. 匿名 2023/08/17(木) 17:52:04
政令市を病気で退職して随分経つけど病状も安定してるし物価高だから受けてみようかなあ
でもなまじ業務も立場も知ってるから公務員なんかで残りの人生をすりつぶすのも違うって思う部分もある
あのブラック職場に戻ると思うと何とも思い切れない+3
-1
-
88. 匿名 2023/08/17(木) 17:53:04
>>66
そうなの?仮にあるとしたらら真面目に公務員の勉強を何年もして、試験対策もして受けて、落ちてる何百の人に失礼だよね
+4
-1
-
89. 匿名 2023/08/17(木) 18:04:32
>>86
弁護士が公務員に転職しないでしょ。
司法試験合格を目指していた人という意味だよね?+3
-1
-
90. 匿名 2023/08/17(木) 18:05:11
>>72
変な事言うね。
氷河期初期に高卒なら、氷河期就活ではない。
バブル恩恵ギリで享受し
高卒でも採用多かったんだから。
初期に高卒なら逃げ切りで、氷河期なんて味わってないし、就活苦労知らずだわ。
+17
-3
-
91. 匿名 2023/08/17(木) 18:09:26
>>89
横だけど、弁護士資格持ちが公務員にって別にありうるよね。
知り合いだけども、弁護士資格は使わないで別分野で働いてるよ。公務員ではないけど。+7
-1
-
92. 匿名 2023/08/17(木) 18:10:57
>>91
それは政策法務課などで訴訟分野の顧問で採用なら知ってるけど。氷河期採用枠ではないでしょー。+0
-1
-
93. 匿名 2023/08/17(木) 18:17:01
>>4
受ける頭ない人多いだろうしね。ここは。+0
-2
-
94. 匿名 2023/08/17(木) 18:18:47
より狭き門にしてなにか意味あるのかね?+3
-0
-
95. 匿名 2023/08/17(木) 18:21:36
>>5
氷河期じゃなくて社会人経験枠を受けたら?うちは40半ばで入省してくる人もいるよ。+12
-0
-
96. 匿名 2023/08/17(木) 18:24:12
>>89
任期付や非常勤だけど弁護士や会計士を募集している省庁はあるよ。うちに来ていた人で任期付を経て社会人経験枠を受けて本官採用されたパターンがある。+3
-0
-
97. 匿名 2023/08/17(木) 18:24:57
>>1
超氷河期世代の公務員採用試験受けたけど、後で聞いたら、形だけの試験で、枠は優秀な転職者が決まってたとか…
優秀な人は、どこ行ってもやっていけるんだと痛感したよ。+24
-1
-
98. 匿名 2023/08/17(木) 18:27:05
弁護士で公務員になりたい人って資格は持ってるけど営業が下手で、200万くらいしか年収が稼げない人なのかな?+2
-0
-
99. 匿名 2023/08/17(木) 18:27:11
>>48
氷河期採用は霞が関でもやっているよ。+4
-2
-
100. 匿名 2023/08/17(木) 18:28:32
>>97
試験の点数は他者より低かったコネありの人が採用されたの?で、その情報はどこから漏れてきたの?+5
-0
-
101. 匿名 2023/08/17(木) 18:36:24
中央官庁だとこの氷河期枠のほかに一般の中途採用枠ってのがあるんだよね。正直、これで採用した人をどうしたいのかが全く見えない。というのも、民間で活躍してるような優秀な人を採用するとしたら氷河期枠を設けた意味がなくなるし、仮に民間で活躍してるような優秀な人なら「キャリアの課長補佐」で迎えないと活躍の場がないんだよね。省庁経験がないということで「即係長、2年目課長補佐」の能力はあるけど役所のこと知らないとそれも難しい。かといって民間で活躍してた人が省庁の係員だの係長だのレベル低い古臭い仕事させるなら、何の意味もないと思うんだよね。
言っちゃ悪いんだけど公務員って、レベルが低い人多いし無駄な業務レベル低い業務がおおすぎて係長クラスの仕事でも「ぬるい」んだよね。これ聞いたら現役公務員怒るかもしれないけど、係長クラスがやってることで生産性の高いことってほとんどなくて、無駄作業だらけで忙しいってのが実態でしょ。専門知識も特にない、かといって役所の知識もあまりない、いろんな部署経験してもなんか社会人として成長機会もないままの人達ごろごろいるじゃん。
民間や氷河期枠に来る人って結局は安定したいだけなんだろうからそれでもいいのかもしれないけど、能力あるならちゃんとその能力が活かせるといいけど残念ながら生かせる場所がなさそうだし誰も大事にしてくれなそう、それどころかイジメられるんじゃないかと思うわ。
なんかすべきこともしないわ結果も出さないわ成長もできてないけどって人が多すぎるから。
+5
-14
-
102. 匿名 2023/08/17(木) 18:43:59
>>94
氷河期枠ものすごい倍率よね。社会人経験枠のほうがまだマシ。+11
-0
-
103. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:05
>>74
確かに氷河期世代は公務員も倍率高かったし、就職失敗して年齢制限あるうちに公務員試験にかけて転職した人もいるから受験倍率は高かったとは思うんだけど・・・
そういう人達が優秀かといわれると、ちょっと首をかしげてしまう。結局仕事ができるかと言われたらどうかなあって感じ。とはいえほかの世代の公務員に比べたらマシかもしれないが。
正直この世代で民間企業にいたので、比較すると、やっぱり民間に行った人のほうがはるかに仕事できたと思うし、できてると思う。民間の新卒2年目くらいと公務員の15年目くらいが同じくらいっていうか、それくらいなんか公務員って「え?」って感じの人が多い。
しかし、そもそもやってる業務も無駄だらけなので、それに耐えるというのが公務員力なのかもしれない。民間企業で活躍してる人は「これおかしくない?改善しましょう」とか動いていじめられてつぶされるかもしれないね。なんかダメなものをダメだという人がいないっていうか、なんか民間企業のほうがよっぽどまともだと思うこと多かった。+11
-10
-
104. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:39
>>62
去年募集要項見たときにポーズでしかない思った+11
-0
-
105. 匿名 2023/08/17(木) 18:46:36
>>92
受験するのは自由だと思うけど、
難関資格持ってると受験資格ないってこと?+4
-1
-
106. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:12
やっと仕事に慣れた頃に定年になりそう。+6
-0
-
107. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:21
>>25
は?
新卒と同じ?
てことはお給料も新卒と同じ?
公務員の新卒のお給料ってすごく安いよね…+10
-1
-
108. 匿名 2023/08/17(木) 18:48:31
>>87
わかるわあ・・
省庁ってたしかに福利厚生とか制度は最低限整ってるから、超ホワイト大手みたいではなくても、まあ安定しているとは思うのよね。給料は少ないけど休みが多いなど恵まれている部分はある。でもなんていうか、仕事の内容にしても人材にしても、本来国民のために大事なことをやっているはずなのに無駄だらけ、国民のためにもなってない、それどころか誰も幸せにしない、無駄、が多いし人材も尊敬できない人が多いっていうか、卑怯者とかどう育ったらそんなねじ曲がった性格になるんだみたいなのが多くて、鬱屈してるっていうのかなあ。
たまにまじめな人に出会うとほっとするけど、ほんとびっくりするくらい性格歪んでる奴とか、まあなんか信頼とか全くない職場だなあと思う。
民間企業にいたときはもっと尊敬したり凄いなと思う人がいたり、信頼関係もあったな。+4
-7
-
109. 匿名 2023/08/17(木) 18:50:58
>>105
いや難関資格持ってても、氷河期枠に応募資格あります。氷河期枠って、年齢や仕事歴などに条件はあっても、この資格持ってる人は駄目ではないから。応募者の自由です。ただ、氷河期枠って、新卒スタートと同じじゃないですか。それで弁護士資格所有者が満足できるのかという疑問を持っただけです。+4
-1
-
110. 匿名 2023/08/17(木) 18:55:34
>>98
500万くらいの年収があるとしても営業する事自体に向かない人はいると思うから公務員になりたくなる人がいても不思議ではないかな。+7
-0
-
111. 匿名 2023/08/17(木) 18:58:00
>>108
成果主義になってないから政治に腐心しててよくないなって思う
とても良い同僚とかに出会えたら違うけどそういう人は病気で亡くなったり早期退職したりしがちだった
入ってみて分かるどうしようもない歪みってありますね+2
-0
-
112. 匿名 2023/08/17(木) 18:59:36
>>20
よこですが
めっちゃマイナスついてますが、団塊ジュニアは、高卒短大卒多いと思います。
そっちの方が、一般職は就職しやすかったから。
今でこそ、女性も大卒採用が当たり前になっていますが、大卒の私達の先輩方は、みんな高卒、短大卒です。+5
-5
-
113. 匿名 2023/08/17(木) 19:03:09
>>59
氷河期世代公務員(新卒採用組)ですが自分の自治体では
元民間非正規や元自営も結構いるけど、難関資格使って仕事していた人や専門分野あるような人しか受かってないですね+4
-0
-
114. 匿名 2023/08/17(木) 19:03:51
>>51
よこ
新卒待遇なの本当に酷いと思う
民間での勤続年数は流石に足すんだろうけど学業以外は正規雇用でも0.7掛けとかされるんだよ
この試験の建前は非正規救済のはずだから実質は安くて使える短期間の働きアリ募集ってところ+7
-0
-
115. 匿名 2023/08/17(木) 19:05:49
>>38
全国では名は知れてないけどその地域では人気があり倍率も高かった学校が、年ごとに偏差値は下がっていき倍率は落ち、現在は廃校になった学校が何校かある。
私も行きたいところは不合格だった。
もっとがんばれば良かったけど、がんばっても無理だったんだろうな。成績上位の子も大学は不合格で短大に進学したパターン多かった。+6
-0
-
116. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:19
>>101
色々内情を知ってるかのような口ぶりの割に「○○そう」って自分の想像含めで書いているみたいだからどの位置から物申してるのか興味ある+6
-0
-
117. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:27
>>108 >>111
民間からの転職組だからどっちも経験してるし言ってることもわかるんだけど、
変な人が大多数みたいな印象を与える書き方をここでするのはちょっとモヤる。
給料が低くなるのわかってても公務員になるからには理想みたいなものも持ってたけど、それが入ってみて打ち砕かれたのもたしか。
官民交流を活発にして風通しをよくして、何より結局政治家の駒でしかないから国民皆でもっと優秀な政治家を選んでもらうことしかないよね。
+3
-0
-
118. 匿名 2023/08/17(木) 19:29:57
>>30
国家公務員でもその条件ありましたか?
生まれ年が氷河期世代に当たってればいいのかと思ってました
今の会社が微妙だから受けたかったけど…+1
-0
-
119. 匿名 2023/08/17(木) 19:39:40
>>118
人事院の貼り付けておくね。
県や市は正規社員条件があるところを見たよ。
国は↓見る限り年齢条件だけみたい。
+5
-0
-
120. 匿名 2023/08/17(木) 19:46:59
>>72
特に田舎だと、同じ高校でも、就職する子もいれば日本でトップレベルの国立大に進学する子もいたり。
学費が払えないから進学するなら短大しかだめ、という家庭も多かった。
+1
-1
-
121. 匿名 2023/08/17(木) 19:50:32
>>48
いいかげんな仕事をした土建屋と女性職員が怒鳴り合いをしてることがあります。度胸がいります。+4
-0
-
122. 匿名 2023/08/17(木) 19:52:31
>>101
よく知ってるね。
公務員になりたい人なんだろうな。+2
-0
-
123. 匿名 2023/08/17(木) 19:55:03
>>59
東京都の任期付採用のって、レベル高い人を求めてる内容だらけだけど、あれは、箔をつけるためなのか何なのか気になる。
あの内容で任期付かと思うと氷河期採用はかなり優秀で経歴もそれなりの人をを採用してるのかな、と。+1
-0
-
124. 匿名 2023/08/17(木) 19:59:06
>>103
役所で週に2日程度アルバイトをしているのだけど、すごく同意。無駄が多過ぎ。
1例として、メールは全てを印刷し部署内で回覧。メールの数、多いと50通とかwばかばかしい事やってるなーと思うけど、ずっと公務員だとおかしいとか思わないみたい。おかしいと思っても公務員力で見ない事にしているのかな。誰も何も言わない。
中途採用で民間で働いてきた人も、何も言わないから、そこで意見するような人は公務員には向いていないのだと思う。+3
-7
-
125. 匿名 2023/08/17(木) 20:05:03
>>72
今Fラン言われてる地元の大学でさえも倍率エグかった+0
-0
-
126. 匿名 2023/08/17(木) 20:08:43
>>14
民間大手から転職する優秀な人は即戦力だから花形部署に行くよ
でも氷河期だから大手はあんまりいないのかな+5
-1
-
127. 匿名 2023/08/17(木) 20:09:57
>>24
キャンパスを借り切って合格者10名とか聞いたことある
今は公務員人気はそこまでらしいから無いだろうけど+0
-0
-
128. 匿名 2023/08/17(木) 20:16:40
昨年度受かり、今年から働いています。地方公務員です。
質問あったら聞いてください!+2
-0
-
129. 匿名 2023/08/17(木) 20:22:08
>>124
そんなこと思いながらバイトしてるの?
議員や正規職員になって少しずつ変えていくとかもいいんじゃない?
首長に気に入られると少しずつなら改革できる可能性ある。+5
-0
-
130. 匿名 2023/08/17(木) 20:23:32
>>128
おめでとうございます。
何歳くらいですか?
予備校や通信は利用しましたか?+1
-0
-
131. 匿名 2023/08/17(木) 20:38:42
>>130
40歳です。
一次試験は独学です。一ヶ月前から勉強しました。最初の2週間勉強していたのに、スプラ3が発売し失速。数的推理に時間を割きました。あと文章問題も。
面接は近くのハローワークの模擬面接を利用しました。
+3
-0
-
132. 匿名 2023/08/17(木) 20:39:01
>>45
教員も同じなんだけど、氷河期にちゃんと採用しなかった
今その世代が更に辞めたり上昇志向も少なくなって中間管理職が……
※氷河期採用は完全に新人扱いです+9
-0
-
133. 匿名 2023/08/17(木) 21:03:54
>>101
民間と公官庁ねー
国と地方では仕事の中身や範囲がぜんぜん違う
優秀とかデキるの基準も色々だよ
他の部署に異動した途端に評価が変わる人、後を絶たない
国と民間と地方公務員点々としてたんだけども
いろいろとこじらせてるのは生え抜き社員・プロパー職員
身内しか見てない、非常勤を人扱いしてない正規様ばっかり
氷河期も転職組、経験者採用の人は判って入ってるから受け流してる+4
-1
-
134. 匿名 2023/08/17(木) 21:04:19
>>17
コネがあったら新卒採用のときに決まると思うよ。+0
-1
-
135. 匿名 2023/08/17(木) 21:12:54
>>131
ありがとうございます。
1ヶ月で!頭良いんですね!
小論文と時事はあまり勉強しなくてもいいかなと思ってますが、肝心の教養が苦手分野多いので、少し時間かけてみることにします。
面接の件もありがとうございます。+4
-0
-
136. 匿名 2023/08/17(木) 21:35:33
>>12
始まった頃の試験は転職組が採用されてて、キンキンに凍りついた氷河期は採用されてないみたいな感じだった。
後、教師不足といいながら、非正規勤務してる氷河期補助教師は正規採用しないで、新卒ばかり採用しようとしてるおかしなことを止めればいいのに今だに止めない。+10
-0
-
137. 匿名 2023/08/17(木) 21:38:06
>>75
夫が氷河期で国家公務員一種試験に合格して、某省の技術職を希望したけど、上位10番以内でも入れなかったらしい。
本当に国のやることはひどい。
それはさておき、みなさん独立行政法人の中途採用はいかがですか?よかったら検討してみてください。
+7
-0
-
138. 匿名 2023/08/17(木) 21:59:42
>>85
Fランと言われてる大学で、キャリア無い人で、何で?と思うような人もたまに受かってるよね、百倍以上で。。。不思議な気持ちになります
+7
-0
-
139. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:06
>>12
そうなってるよ。
氷河期の非正規なんか助けてくれてないよ。
ただの転職試験になってる。
筆記完璧でも面接で氷河期非正規なら弾いてるんだもん。+6
-0
-
140. 匿名 2023/08/18(金) 00:11:02
>>139
独法や霞が関で非常勤をやっていた人が採用されていたよ+3
-0
-
141. 匿名 2023/08/18(金) 01:07:56
同級生の友人(45)は、大卒で難関を突破して地方公務員になりましたが昨年鬱で辞めたよ。
辞めた後は、すっきりしたみたいで資格の勉強中。
私(非正規パート)ですが、私の職場でも鬱で休職する方が多い。
同年代の方々が上司。
この人達は、かなりのエリートなんだよねといつも思う。
非正規独身の同年代も割と居る。当たり前だが同年代で立場が違う。
私達は、5年更新でふるいにかけられる側。職員は、ずっと職員。
分かってはいても複雑な気持ちになる。+1
-0
-
142. 匿名 2023/08/18(金) 01:29:48
>>48
その2つめっちゃきつそうだね
友達が地方公務員だけど、区役所でも行きたくないベスト3にケースワーカーと子どもの手当関係入れてたよ+2
-0
-
143. 匿名 2023/08/18(金) 06:55:50
>>141
5年更新だからこそ働ける場所が得られるのだとしたら、そこに不満を持つのは全く理解できません。
年齢制限なしの公務員試験があれば、不満ないってこと?
それとも公務員試験の勉強はしたくないから、非正規長くやってる人たちを無条件で正規にして欲しいってこと?
民間で正社員になるのは嫌ってことでしょうし、若いうちからきちんと勉強して対策していれば正規の公務員になれていそうだけど、それも嫌ってことでしょう?
別の部署では働きたくないから異動ありきの正職員や正社員にはならないって決めてる人もいるけど、そうじゃないなら、何かしら努力するしかないんじゃない?+2
-3
-
144. 匿名 2023/08/18(金) 07:29:14
>>119
県や市でも、先ほどいろいろな自治体の採用情報を見たら、今年度から正規雇用労働条件が緩和されて無しになって、年齢条件だけになってる自治体も結構あったよー。各自治体によって違うから確認してみてね。+0
-0
-
145. 匿名 2023/08/18(金) 07:29:25
>>143
141です。
不満を持っている訳ではありません。
努力をしてきた人と、そうでない人の差があるのだと痛感しているだけです。+0
-0
-
146. 匿名 2023/08/18(金) 08:05:21
>>144
この試験って来年度で終わり?
ある自治体で氷河期の試験だけ申込者数が過去に比較してかなり増えてたから、そろそろ終わりそうで駆け込みなのかな?と。+0
-0
-
147. 匿名 2023/08/18(金) 08:12:28
>>146
当初は令和2〜4年度だったものが、令和6年度まで延長されたんだよね。地方自治体も令和6年度までを予定してるみたい。今後、再延長されるかは分からない。
公務員に採用っていうのではなくて、氷河期世代対象のキャリア支援事業は継続すると思うんだけどね。+1
-0
-
148. 匿名 2023/08/18(金) 08:16:02
>>147
ありがとう。
支援事業だけでも残るといいよね。
+3
-0
-
149. 匿名 2023/08/18(金) 11:28:24
>>20
昭和40年生まれ、地方都市の女子高から関西の私大卒だけど、同年代に高卒は居ないわ。+1
-0
-
150. 匿名 2023/08/18(金) 11:41:15
>>20
氷河期より前のバブル世代でも高卒はないんじゃない?
古い考えで、女は嫁に出すから教育は要らん、と言ったところで、既に高卒では嫁入りの条件が悪すぎる時代だったし。
男尊女卑の家でも娘を短大までは行かせてたと思う。
+1
-2
-
151. 匿名 2023/08/18(金) 14:00:21
>>128
どんなテキストを使ってお勉強されましたか?
面接ではどのような事を聞かれるのでしょうか?
あと、お給料は本当に新卒と同じですか?+0
-0
-
152. 匿名 2023/08/18(金) 14:12:57
>>31
公務員なんですね。ご自身も45歳くらいなのですか。+0
-0
-
153. 匿名 2023/08/18(金) 14:17:09
>>116
公務員ではないが公務員のことを知っていて、国家公務員には意見できるほど『わかってる』立場!公務員の奥さんで、家にいる専業主婦さんかと思った。文が長すぎるのが専業主婦かなって(誰もが読みたくなくなる長文)。+2
-1
-
154. 匿名 2023/08/18(金) 14:55:49
>>94
それよ!
無職だったから受けたけど、採用枠、数名に対して、1000人くらい受けてた。
会場着いて人数の多さにびっくりしたよ。
絶対受からんなって悟ったわ。+7
-0
-
155. 匿名 2023/08/18(金) 15:01:23
>>5 正直仕事に学歴は関係ないよ。大卒は理屈を並べて使えない場合が多い。
+2
-1
-
156. 匿名 2023/08/18(金) 21:13:47
>>19
福祉関係か市民対応窓口+0
-0
-
157. 匿名 2023/08/18(金) 21:17:31
>>124
役所で週2日程度のバイト
てなに?あるの?+2
-0
-
158. 匿名 2023/08/19(土) 00:43:50
>>14
だと思う。
今年県庁を受けたんだけど、採用後は県民の方と接する機会が多い職場に配属の予定と言われたよ。窓口が嫌で県庁受けたのに。
これって、辞めても問題なしの前提で氷河期世代の中年の採用試験なんじゃ?と思ったよ。
将来有望な若手に辞められると困るもんね。
氷河期の採用実績は作れるし、本人には今までの経験を生かして!と言えるしね。
それで辞めたら、これだから氷河期はって言われるまでがセットと考えてしまうのは私だけなのかな。まぁ落ちたけど笑
けれど最終面接まで進んだので、個人的な感想としては結局最後は面接官の好みだと思う。
応募条件からして受験者は似たり寄ったりだったから。来年はもういいや。+5
-0
-
159. 匿名 2023/08/19(土) 09:09:55
コネはあるよ。
上層部のつるの一声で。
私もお願いしょうか迷ってしなかった。
あの時の自分を殴りたい。+1
-2
-
160. 匿名 2023/08/19(土) 11:31:53
>>25
氷河期2年前に合格して、働いてるけど昇任試験に合格すれば役職に就けるよ。そもそもみんな上に行きたがらない。+6
-0
-
161. 匿名 2023/08/20(日) 08:15:02
>>151
テキストは、私は受ける都道府県の地方公務員の問題集をとりあえずやりました。あとは時間ある時に英単語をアプリでしたりという感じです。英単語は意味があったのか謎ですが。
面接前に面接シートを書いて提出するので、結構それに時間使いました。これ書いたら、どんな質問来るかなーとか。あと、公務員なので、面接では相談する場合は家族ではなく上司同僚にします。等、細かいところを気をつけるようにしました。+2
-0
-
162. 匿名 2023/08/20(日) 08:22:16
>>151
給料のことに触れるのを忘れてました。
職歴加算があります。私の場合はストレート組と比べると大体月に3万から4万円は開いてますね。+1
-0
-
163. 匿名 2023/08/20(日) 10:56:25
>>161
>>162
詳しくありがとうございました!
特に面接については大変参考になりました。「公務員として」好まれる人物像が大切なのですね。
まずは試験を頑張ります。
ありがとうございました。
+2
-0
-
164. 匿名 2023/08/20(日) 17:30:04
>>12
知り合いで妊娠出産でフリーター歴◯年みたいな人が採用されてたので自信持っていいと思う。ただ倍率すごく高いのがネック…+1
-0
-
165. 匿名 2023/08/20(日) 17:41:36
>>128
氷河期採用で既に辞めた人はいますか?私は氷河期採用で受かった職員ですが、諸事情あってまた別の省庁を受験したいと思っており、色々迷っています。+0
-2
-
166. 匿名 2023/08/27(日) 12:41:07
>>165
私はもし採用されたらどれだけ辛くても絶対に辞めず、あとに続く人達の枠を少しでも広げたいと思っていたので辞めていませんが(もう氷河期採用していない自治体ありますよね。。)、
社会人経験者採用で入ってきた同期の人が速攻辞めてったのを、周囲は割とあっさり見送っていたので、今どきはそんなに迷うこともないのかもしれません。
氷河期採用、令和6年までらしいですが、延長してほしいですね。
もっともっと、同世代就職組の仲間が入ってきてほしいです。
今はとっても孤独なので。皆さん頑張ってください!+3
-0
-
167. 匿名 2023/08/27(日) 13:15:56
>>166
私も辞めないつもりでいたかったのですが、氷河期試験を受験するきっかけとなった第一志望をどうしても諦めきれず。妥協して今の職場に入ってしまった事を悔やみ、再受験をしたいと思っています。私も本当に孤独です。全国の合格者の皆様とお話してみたいです。ありがとうございます。+0
-0
-
168. 匿名 2023/09/05(火) 23:41:46
一次は受かったけど、二次試験で外れてしまいました。
仕事しながら受けるの、やっぱり大変だと思います。
丁度会社のシステムが変わって、疲れてちゃんた対策出来なかった。
仕事辞めて挑めば良かったのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中途採用者選考試験(就職氷河期世代)|国家公務員試験採用情報NAVIこのページではJavaScriptを使用しています。本文へ文字サイズ標準大国家公務員の紹介社会人の皆さんへ理系学生の皆さんへデジタル区分をお考えの皆さんへ政治・国際・人文区分をお考えの皆さんへ...