ガールズちゃんねる

【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

254コメント2023/08/15(火) 21:00

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 13:32:48 

    岩塚製菓の黒豆せんべい
    大好きなんですけど、もう少し塩味を足したほうが絶対に美味しいと思います。
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +131

    -142

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 13:33:38 

    ケンタッキー
    メニュー表をもう少しわかりやすくしてくれたら嬉しい!

    +250

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:05 

    ハーゲンダッツの
    クリスピーサンド、
    半分の大きさで
    ファミリーパックにしてほしい

    +237

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:15 

    >>2
    わかりにくいか?

    +26

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:21 

    >>1
    私は薄味派〜〜
    しょっぱいの苦手

    +154

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:23 

    ケンタッキー
    全部骨抜いてください

    +32

    -54

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:31 

    値段はそのままで、大きく・多く

    +24

    -16

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:36 

    >>2
    スタバよりマシだろ!

    +72

    -10

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:42 

    ポテトチップ、元の量に戻してくれたら、お値段高くても売れると思う。

    +209

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:42 

    どん兵衛
    ネギ抜いた方が売れるんじゃない?あのネギ異様に不味いし、あれが嫌だから赤いキツネ買ってる

    +11

    -42

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:59 

    ケンタッキーのセット
    ポテト縛りなの多くない?コールスロー選べたら良いのになって思うんだよね

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:03 

    ピノのアーモンド味だけで打ったら結構売れると思うんだが

    +252

    -18

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:25 

    映画はもう少し安くした方が行く人数増えて収益アップするんじゃないかな。今でもレイトショーやレディースデーはそこそこ入ってるし。
    昼間行くと貸し切りも多い。

    +238

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:33 

    >>6
    るさい!
    骨抜きガル子にすんぞ!

    +8

    -9

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:47 

    >>2
    マクドもゴチャゴチャしてカウンターでフリーズしちゃう

    +133

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:47 

    ブドウ糖加糖液糖が入ってなかったら買いたいと思うものが沢山ある。

    +225

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:51 

    >>4
    一人で食べたい時に単品だといくらとか少なめがどこに表示されてるのかわかりにくい
    基本セットで売ってるからメニュー表もセットを先に表示してるんだよね

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 13:35:53 

    >>6
    わかる。デートで食べにくい。

    +10

    -9

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:02 

    硬揚げポテト味濃すぎだろ

    +16

    -8

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:13 

    >>1
    味は好みの問題では‥

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:25 

    食品の値段を0円にすれば売れると思う

    +1

    -30

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:32 

    カップ麺の、スープの粉にまみれたかやくの袋どうにかならない?
    値上げしても買うからちゃんと粉を個包装しろ

    +4

    -13

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:38 

    >>6
    そんなあなたに骨無しチキンあるよw
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +89

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 13:36:43 

    滝沢ハムのパッケージ、担当者に開けてみろって言いたい

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:03 

    >>21
    くっそつまんねえな

    +58

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:04 

    >>3
    似てるんだけど、チョコモナカジャンボとバニラモナカジャンボを半分の大きさにして、2種類の味のファミリーパックを売ってほしい

    +214

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:05 

    スポーツドリンクの甘さおさえてほしい、
    DAKARAがまだマシだが、歯溶けるよみんな

    +175

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:15 

    単なる要望。アイシャドーや香水、もっと少ない量だったらデパコスでも頻繁に買えるのになぁ

    +216

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:21 

    >>1
    あれで塩味プラスしたいって思うのは流石に主の舌が鈍感になってきただけだと思うよ。
    私にとっては塩辛いくらい。

    +129

    -16

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 13:37:34 

    >>13
    安い日安い時間に集中してるよね
    1800円が1500円になるだけで違うのになぁ

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 13:38:34 

    >>27
    普段飲まないから個人的にはどうでも良いけど、アスリートの皆さんが試合の途中こまめに飲んでるの見てて「歯は大丈夫なんだろうか…」って心配してる。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 13:38:39 

    出前一丁の麺を以前の麺に戻す。今のツルツル麺はスープとあってない。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 13:38:49 

    >>17
    どんだけ情報に弱いんだよw

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 13:39:02 

    Tシャツに変なロゴは必要ない

    無地だと思ったら背中の場合もww

    +166

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 13:39:19 

    AV
    モザイク無くす

    +5

    -24

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 13:39:21 

    >>27
    わかる!私はアクエリアスやポカリスエットを水で割って飲まないと甘味が口に残って逆に喉が渇くから薄味出して欲しいってずっと思ってる
    イオンウォーターはなかなか売ってないし…

    +106

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 13:39:30 

    >>15
    なのでカウンター行く前に壁に貼ってあるの見て予習する

    カウンター直行は緊張する

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 13:39:44 

    >>1
    私は今のままで美味しいと思うけどな

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:02 

    >>27
    これは切実、甘すぎて気持ち悪くなる
    OS-1が高すぎるのも謎だけど…

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:15 

    >>1
    あっさりうす塩味を買っておいて塩味を足せとはw

    +96

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:35 

    >>23
    もう全部のメニューから骨抜いてほしいんです。

    +6

    -24

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:40 

    >>27
    ポッカサッポロのがいい塩梅で好きだわ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:40 

    >>31
    アスリートは自分でアレンジしてるから、実はスポドリ飲んでないと思う。

    +45

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 13:40:53 

    フレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガー
    鶏皮を無くして欲しい

    +35

    -9

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:15 

    >>39
    OS1って絶対安くならないよね
    せめてポカリくらいの値段になれば買いやすいのになぁ

    +72

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:20 

    >>1
    おにぎりせんべい
    All国産米バージョンにしてほしい!!

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:21 

    >>16
    あと増粘多糖類、とかそういう名前のやつ。なんだか気味が悪い…文字の印象だけだけどw

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:25 

    >>27
    暑い時に飲むと口の中ベタベタして余計喉渇くから、飲んだ後にお茶も飲んでる

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:34 

    >>33
    普段行かないから少量のセットがあるのかすらわからんかったわ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:42 

    >>28
    わかる

    日替わりで変えるから一個使いきるのに時間かかって期限大丈夫ってなるしね

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:48 

    >>15
    モバイルオーダー便利だよ
    もうカウンターで注文できないわ

    +39

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 13:41:58 

    ピノのアーモンドだけのやつ出して!
    変な改良はせずに、あのファミリーパックのアレのまま!

    +52

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 13:42:08 

    >>1
    これはちょうどいいと思うけどなぁ
    豆の風味とのバランスもあるし

    +49

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 13:42:18 

    >>37
    決めたつもりが、カウンターにしかないメニューが目に入って惑わされるのよ

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 13:42:44 

    >>28
    すごくわかる!
    DIORのノベルティくらいの大きさで出して欲しい
    持ち歩きやすいし試しやすいし

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 13:42:45 

    >>16
    わかる

    蒟蒻畑も砂糖にしてほしい

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 13:43:10 

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 13:43:17 

    洋服、謎の英語プリントやワンポイントやリボンの飾りなどがなくて無地でシンプルなら買うのになぁと思うものが多い

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 13:43:17 

    梅エキス入っていた頃の昔の味の方が絶対に美味しい

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 13:43:36 

    サッポロ一番袋麺の5袋パック
    いろんな味のアソートパックにしてほしい

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 13:44:51 

    >>52
    ピノのアーモンドのみのファミリーパックは切実にほしい!

    +27

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 13:44:59 

    >>12
    一時あったよね。好きで見つけたら買ってたよ。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:00 

    コンビニ、スーパー、デパート
    レジ袋と紙袋無料にして欲しい

    +76

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:04 

    >>1
    食品も化粧品のサンプルのような少量入った物を作って安価で売る。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:19 

    >>51
    モバイルオーダー便利でスムーズだし
    ホットコーヒー安いから好き

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:33 

    外食でお子様ランチくらいの量のハーフサイズが欲しい ラーメンもうどんも定食も多すぎるけど残したくない 半分ならちょうどいいしデザートもつけれるからぜひ少ない量を定番化して欲しい

    +38

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:37 

    >>33

    コメ主は別に情弱というわけではないと思うけどな。
    単にメニューが見にくいというだけ。私は年に数回ケンタッキー行くけど、食べたいのはセットじゃないから他の商品何があるのかな?って思いながらメニュー見ると、探しにくいよ。

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:56 

    スイカバー&メロンバー(箱のやつ)、スイカバーだけ詰めたのを売ってみてほしい

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 13:46:00 

    >>3
    たしかに!買うわ

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 13:46:02 

    >>22
    粉も個包装のあるよ

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 13:46:19 

    >>33
    写真があるけど、全部一緒に見えてしまう

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 13:46:37 

    モスバーガー、オニオンリングのセットメニュー作って!オニポテはあるけどポテトいらんのよ!

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 13:46:45 

    >>41
    骨つきが好きな人もいるからやめてくれ

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 13:47:23 

    >>1
    トピ主さんは、塩を振って召し上がって下さい😎

    +51

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 13:47:30 

    >>2
    それよりも肉の部位を選ばせてほしい

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 13:47:44 

    >>66
    少ない方が作り難いので少ない方が高くなりそうな
    麺類なら単品でいいけどなあ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 13:48:17 

    >>26
    天才

    +38

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 13:48:43 

    >>27
    イオンウォーターが飲みやすいよ。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 13:48:46 

    >>6
    骨付きのほうが断然うまいよ

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 13:49:03 

    >>76
    少し割高でも残す罪悪感から解放されたいので払うよー!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 13:49:09 

    >>29
    よく似た三幸製菓の大豆せんべいはしょっぱいけど岩塚の黒豆せんべいは減塩売りだから塩分薄いよ
    たた岩塚製菓の方が100%国産米使用だから煎餅自体は美味しい

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 13:49:11 

    >>66
    ハーフサイズのつけ麺があった店に久しぶりに行ったらハーフサイズなくなってて、ダメもとで「普通サイズは食べきれないからお子さま用をオーダーするのはダメですか」と聞いたらやっぱりダメで、「食べきれなかったら残していただいて大丈夫ですよ」と言われたよ
    残すことに罪悪感あるから(しかもおいしい)、頑張って全部食べてぐったりした
    ハーフサイズのほうが「おいしい!」って思えるうちに食べきれるからいいんだよな…

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 13:49:29 

    ピーナッツがあまり好きじゃない
    アーモンドバージョンも出して欲しい
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +9

    -9

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 13:49:37 

    >>39
    経口補水液のりんご味?も変な味じゃない?
    コロナにかかった時1番飲めたのはコーラだった、コーラで命を繋いだわ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 13:50:02 

    >>74
    ええ。
    マヨネーズつけて食べてますよ

    +3

    -8

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 13:50:36 

    >>41
    知らんがな
    骨無しオーダーするか自分で頑張って骨抜くかカーネルになって新しいケンタッキーでもつくってくれ

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 13:50:57 

    >>1
    このスレタイにおせんべいの画像で
    津村記久子の『この世にたやすい仕事はない』の話かと思ったわ
    おばさん客がおせんべいの会社にあれこれ口出してきて乗っ取ろうとする話がある

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:07 

    ボックスティッシュ5箱packで色が別々のタイプ
    1色で5箱のほうが絶対喜ばれると思う

    コットンフィールはパッケージ変わるたびに残念な方向なのやめてほしい

    +44

    -4

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:27 

    >>28
    デパコス感がなくなるからそれは嫌かも。

    +1

    -13

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:38 

    >>85
    マ、マ、マヨネーズ?笑

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:11 

    >>59
    円錐形に戻して欲しい

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:18 

    >>82
    66です 全文同意!残したくないよね。無理矢理食べると美味しさより苦しみが大きくなるから辛い。少なめを気持ちよく完食したいよね。

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:30 

    >>33
    メニューに見慣れてない人にとって分かりづらいメニュー表はデザインとして良くないと思うけどね
    分かりづらさは情弱とは言わない
    求められるのは初見でも分かるメニュー表示だよ

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:43 

    納豆そんなにみんな小粒好きなの?
    大粒・中粒がもっと増えてほしい

    たれとからしはできればつけないでほしい

    +6

    -10

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:14 

    ポテチはどうせ量が少ないってみんな知ってるのだから
    袋をもっと小さくコンパクトにすれば良いのにと思ってしまう。

    +67

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:16 

    >>26
    アソートでファミリーパックなら4分の1の大きさでもいい

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:32 

    >>90
    うん
    美味しいよ

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:43 

    >>60
    それで思い出した
    お年玉のポチ袋、いろんな柄の入ったアソートパックにしてほしい
    同じ袋で毎年あげるわけにもいかず、一人のためとかに毎年買い替えてるからアソートだと便利だなぁと思う

    +110

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:51 

    >>28
    分かります。メイクポーチにも入れやすいし、いろんな種類を試したい✨

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:31 

    >>9
    ビッグだかLって書いてあるやつが昔のサイズ感で198円で売られてたよ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:44 

    >>1
    これの醤油がめっちゃしょっぱ

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:50 

    >>27
    あれはジュースだと思ったほうが良いよ。
    熱中症対策として飲むのであれば麦茶でもオッケー

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:45 

    唐揚げ用の肉よりもう少し小さめカットした肉。カレーとか親子丼とか楽になるのに。都会じゃ売ってるかもしれないけど、田舎もあればいいな。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:53 

    色々サイズが小さくなっててがっかりする
    少し値段上がっても今までと同じサイズにして欲しい

    簡易包装とかお徳用袋とか
    やりようがある気がする

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:03 

    >>15
    カウンター行く前にスマホでメニュー見ときゃいいのに

    +3

    -14

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:23 

    >>27
    運動部で練習中にスポドリを飲む習慣のある学生さんて虫歯多いよね。歯が全体的に虫歯になってるのでわかりやすい。

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/12(土) 13:57:32 

    >>28
    特に香水は同じこと思ってる
    割高でいいから20ミリリットルくらいの量で売ってほしい
    複数サイズがあるとコストが嵩んでしまうから価格維持のためにやらないんだろうけど、少量なら購入のハードル下がるから買う人が増えて売り上げ伸びると思うんだよなあ

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:04 

    >>101
    醤油とうすしお2枚一緒に食べると程よい作戦かなw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:23 

    ヤマザキのケーキドーナツ
    プレーン味で2個入りか1個入りを作ってほしい

    チョコ味は好きじゃないから要らないし、一気に4個は食べないから食べきりサイズにしてほしい
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:33 

    >>1
    余計なお世話、にジワる。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 14:00:30 

    >>1
    主です
    しょっぱいとおっしゃる皆さん、三幸さんのこちらとお間違いではないですか?
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +25

    -20

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 14:01:29 

    物の味の話じゃないんだけど、ラーメン屋さんにかき氷のような氷菓を置くと売れるんじゃないかなぁ〜と密かに思ってる。
    味が濃いからラーメン屋さん行った後サッパリしたくて、コンビニで氷菓を買って口直しをする事が多い。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 14:01:30 

    >>75
    どの部位でも美味しく食べられるようになって出直して

    +4

    -13

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 14:02:23 

    >>33
    デザインが悪いよ。
    習ってたけど、誰にでも見やすいデザインは大事。
    パッとみてすぐにわかる配置やサイズにしないと。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 14:03:16 

    >>112
    席の回転率下がるから
    導入する利点が少ないと思う

    熱い厨房でかき氷作る場所確保するのも難点

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 14:03:17 

    さして好感度の高くない芸能人のCMよりも、お値段や量を据え置き!の方が売れると思う

    日清とかくだらないことしてないで、値段をそのままにしておけば好印象なのになって思うけど、それじゃ話題にならなくて忘れられてしまうのかな

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 14:03:39 

    >>106
    人の虫歯そんなに分かる?しかも今どき銀歯の子いないんじゃない?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 14:04:03 

    物価高だからだと思うけど130円超えのUFOは手を出せません、170円くらいする店舗もあり「ヒュー」と思いながら通り過ぎてる

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 14:05:26 

    コンビニスナックに魚の干物スティック状にして焼いたの置いてほしい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 14:05:40 

    >>88
    わかる!無駄にカラフルいらない

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:09 

    すき家のカレー容器。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:28 

    >>17
    それわざとでしょ?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:47 

    >>101>>108
    それは三幸製菓のだよ
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 14:07:35 

    フレッシュネスバーガーの『フレッシュネスバーガー』にチーズをプラスして『フレッシュネスチーズバーガー』を販売したら絶対売れると思う
    もしくはチーズトッピングを出来る様にする

    ハンバーガーにチーズは絶対ほしい!

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 14:09:04 

    >>26
    それいいね!私、買うよ!
    いつもチョコモナカジャンボを3等分して食べてるから。

    +37

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 14:10:20 

    >>1
    わかる
    これ味付いてないに等しい
    ばあちゃんでよくでてたけどなんでこれこんな味せんのやおもってたよ

    普通のせんべいより全然ついてないよね?

    +12

    -17

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 14:10:44 

    うちの近所のスーパーに言いたい。
    まず、セルフレジ。
    最後に自動改札みたいな機械にレシートを読まないと退場できない仕組みをやめて欲しい。
    荷物が多くて両手が塞がっているのに、レシートを持たなきゃいけないのが面倒。

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 14:10:51 

    >>1
    むしろ豆入り煎餅で塩なしがあれば売れると思う
    みんなしょっぱくて塩分が気になっちゃう
    炒り豆とか無塩ナッツとか、ポテトチップスの塩なしは売ってるのに、煎餅は塩なしないの何でって思う

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 14:11:35 

    >>112
    そこでスガキヤですよ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 14:12:53 

    >>5
    これ、大好きなんだよね。
    あと味しらべ。
    安い時は絶対買う。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 14:14:06 

    夏場の自販機で[極冷]、もうシャリシャリしてるの

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 14:14:51 

    >>75
    まさにさっきそれで家族と討論してた
    お盆で人が集まるからバーレルを買うかと言ってたんだけど、うちの家族は全員ウイングとキールを食べない
    だったらもう味も大差ないし柔らかいファミチキでいいんじゃないかという話になったけどあのバケツがあるからパーティーっぽいんじゃないかとなかなか結論に至らなかった
    でも固いのやっぱり誰も食べないからファミチキにしようってなった

    +24

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 14:15:13 

    >>19
    あれ本当しょっぱいよね
    無塩が出たらめっちゃ買うのに

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 14:15:48 

    >>129
    かき氷あるけど私は絶対クリぜん

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 14:16:05 

    >>109
    たしかに
    これ4個はきつい

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 14:16:33 

    >>76

    安くしてほしいから少量がいい!ってわけじゃなくて、とにかくおいしいものを少量食べたい!ってだけだから割高でも払う
    作る手間も価格のうちだもんね

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 14:16:55 

    デパコスアイシャドウのミニサイズ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 14:17:54 

    甘い系スイーツだすときに一緒にたくあん置いといてほしい

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 14:18:00 

    >>31
    スポーツやってたときはスポドリの粉買って、水の量増やして飲んでた

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 14:18:33 

    スマートフォンの出っ張ったカメラユニットや複眼を廃止して
    代わりにレンズマウントと別売りの外付けレンズを。

    カメラをあまり重視しない人なら価格を抑えられるし
    カメラに拘る人なら今まで苦手としてきた高倍率ズームも綺麗になり
    メーカはマニアからとことん搾り取れる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 14:18:48 

    >>116
    値上げしないと売れても常に赤字になるけど…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 14:19:22 

    >>138
    漬物の匂いうつるからやめて〜!

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 14:19:26 

    >>2
    セットのサイドメニュー選べるようにできるか、プラス料金でポテトからコールスローに変更出来たりして欲しい

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 14:20:46 

    >>134
    私もクリぜん。
    子供の頃は餡子が好きじゃなくてヨーグルトシェイクとかだったけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 14:21:44 

    ハム、ウインナー、ベーコンは無塩せきにしたほうが売れると思う。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 14:22:09 

    >>105
    見て行ってもその店鋪にないメニューとかあるやんか

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 14:22:13 

    >>26
    わかる
    ものは好きだけどジャンボは困るw

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 14:23:00 

    >>23
    骨なしパサパサで美味しくなかった。ジューシーな骨なしもあるのかな

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 14:23:09 

    >>21
    黙っとけ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 14:23:45 

    >>27
    粉のスポドリにしたら自分で濃さ調整できるよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 14:24:10 

    LUXの洗い流さないトリートメント

    値段上げてビッグサイズを出して欲しいわ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 14:26:01 

    >>75
    開店後と7時半過ぎは選べる店舗多いよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 14:30:33 

    >>1
    10枚から9枚に変更になりました☆

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 14:31:12 

    >>22
    意味わからん、普通スープとかやくは別袋だろうに

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 14:31:49 

    ピノの個包装のアイス箱で売ってるのが好きなんだけど、ハーゲンダッツでああいう一口サイズで個包装されたの出して欲しい

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 14:36:27 

    >>154
    最初から麺にスープの粉がぶちこまれて、個包装のかやくが粉まみれになってるタイプを食べたことないかな?
    本当に手も周りも粉で汚れるから面倒だよ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/12(土) 14:36:29 

    ミスドを昔のサイズと美味しさに戻して欲しい
    値段上がってもいいから~!!!!

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/12(土) 14:37:17 

    >>148
    たぶんないw
    だからジューシーさを求めるならやっぱり骨つき

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/12(土) 14:38:02 

    >>16
    タンパク加水分解物も…

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/12(土) 14:38:17 

    >>156
    最近のは蓋の上に張り付いてるのも出てきてるよね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/12(土) 14:39:51 

    限定という言葉に弱い
    期間限定
    数限定
    地域限定
    SAエリアでここでしか買えないとかポップあると買ってしまう

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/12(土) 14:40:14 

    >>160
    本当に有難い

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/12(土) 14:47:23 

    >>148
    ない。骨無しがいいならコンビニ行ったほうがいい。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:32 

    >>2
    関係ないかもしれないけど最近久しぶりにクリスピー頼んだらめちゃくちゃ小さくなっててびっくりした
    なにこれ?ってなった

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 14:52:09 

    もっと売れる、ではないけれどスタバとかコーヒーショップでお茶請けの塩気のあるものを売って欲しい。
    甘い食べ物が苦手だから、サンドイッチ食べるほどじゃないけど小腹すいたなって時に煎餅とか食べたい。ポテトチップスじゃないんだ!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 14:53:05 

    名前。漢字は違うけど大っっ嫌いな人と名前が一緒で食欲失せる。じゅんって名前多いしマイナスだと思うんだけど。
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +4

    -9

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 14:55:15 

    >>39
    マジレスごめん

    os-1って消費者庁許可のマークがついているんだけど、そういう許可とるのって
    「実際この商品でどういう効果が得られるのか」
    の研究データを提出しないといけないらしくて、その研究費がかなりかかるってのをきいたことがある

    だから、os-1が高いのはまあしょうがないのかも
    飲み物1本200円は確かに高いけどね…

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:28 

    スイカは種なければ食べる気になる

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 15:01:13 

    雪の宿
    中国米やめて100%国産米にしてほしい

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 15:05:48 

    木村屋のミニむしケーキ6個入

    今、個包装になってないから、個包装のまとめ売りにしたら売れると思う
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 15:07:30 

    >>1
    マイナス多いししょっぱいくらいってコメ多くてびっくり
    私もこのおせんべいは味が薄いからあんまり好きじゃなくて買わない

    +9

    -7

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 15:12:58 

    >>102
    ヨコだけど、お茶飲んで冷房の効いた部屋でゴロゴロしてても全然乾きが取れなくて熱中症的なヤバさを感じたから
    スポーツドリンクを飲んだら、身体が潤っていくのが分かったわ
    本当にヤバい時は、水やお茶類では追いつかないよ

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 15:15:30 

    >>168
    隣の畑で種無しスイカの種を作ってるけど、最近は下火なの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 15:17:34 

    >>16
    砂糖=しょ糖……ブドウ糖+果糖よ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:58 

    >>47
    とろみつけたりするやつよ
    コンビニのゼラチンじゃないゼリー食えなくなるけど

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 15:23:42 

    >>12
    ねーあれ大好きでアソート買うとアーモンドばかり食べちゃう。息子がその他食べてくれるからいいけど、ピノのアソート高いんだよね。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 15:26:08 

    豆板醤とかの滅多に使わない調味料とかを、コンビニに置いてあるこんな感じのもう少し小さめのパッケージにして、一つ一つ販売してくれたらいいのにといつも思う。
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 15:30:14 

    シャープ、トリートメントをオクトサイズがあれば色々な種類試せる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 15:35:51 

    >>22
    よこだけど、あれライン工場で人が一個一個手入れしてるんやで…
    すごいスピードでけっこう大変なお仕事なんだけど、文句言われたらなんか悲しくなる…

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 15:35:52 

    コスメとかマニキュアもう少し量を減らして欲しい!
    物によるけど、使い切った試しがない。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 15:37:57 

    ミスドのショーウィンドウタイプを全部セルフにして欲しい
    店員さんがとるタイプだとすごく時間がかかるし、メニューも上にのってないから何があるか分からないから買えない
    セルフの方がたくさん買う人多いと思う

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 15:40:07 

    >>1
    これ好きでよく買うけど私も塩味薄いと思う
    美味しいけど夏場に食べると塩味感じない

    +12

    -6

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 15:44:01 

    >>179
    機械でできそうなのに手作業なんだ
    お疲れ様です。美味しいカップ麺をありがとう😋

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 15:50:25 

    >>95
    確かに。嵩張るから運搬のコストもかかるし売り場も狭くなる
    変な悪あがきはやめて頂きたいね

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 15:50:44 

    >>183
    機械で入れるとカップ内の粉が蓋のフチに飛んで、最後のシーラーでちゃんと蓋ができなくなるのよ
    だからものすごいスピードで入れつつ、粉がつかないように丁寧に入れて、飛んだ粉は拭いてる
    やっぱり機械化が進んでも、人に手には敵わない部分ってある

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 15:56:05 

    >>163
    ナナチキとファミチキはジューシーだよね
    油断して食べると服に肉汁が垂れるw

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 15:57:29 

    やよい軒の漬物販売して欲しい

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/12(土) 16:01:21 

    >>164
    半分は衣だよね笑

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/12(土) 16:01:57 

    ケンタッキー
    皮だけメニュー欲しい
    もちろんパリパリで。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/12(土) 16:06:49 

    >>185
    丁寧に大変なことをしてるんですね。
    これからカップ麺食べる時はあなたのこと思い出しそう

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/12(土) 16:20:52 

    >>13
    まだレディースデーってあるのね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/12(土) 16:24:28 

    >>1
    先日こちらバズってたので
    すしのこ足してみたら?
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/12(土) 16:30:34 

    6缶パックとか瓶のお酒のオマケ
    あんなに安いグラスばっかいらない・・・。
    銘柄入りグラスはホームページで通販とかにしてくれ。
    むしろ厚紙で出来たコースターとかで十分。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/12(土) 16:43:26 

    >>12
    この間スーパーにあったよ!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/12(土) 16:48:42 

    >>102
    スポーツドリンクにはちゃんと意味があるからね
    安易に、麦茶でオッケーって言うのは危ないよ

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/12(土) 16:55:08 

    車の内装、装備をシンプルにしてほしい
    【余計な】こうすればもっと売れるんじゃないか?【お世話】

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/12(土) 16:55:33 

    サンカットの日焼け止め
    毎日使う物だから大容量のポンプタイプを売ってほしい

    最近容器が重くなって量が少なくなった気がする
    ズルくない?

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/12(土) 16:56:22 

    >>195
    一時間以上の運動や激しい運動をする時は適しているけど、それ以外だったら肥満や虫歯の原因になるだけ。

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2023/08/12(土) 17:20:22 

    ジャニーズ事務所はタレントを使った実写版乙女ゲームを作れば良いよ
    ファンは買うだろう

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/12(土) 17:20:46 

    >>112
    昔行ってたラーメン屋さんでは、帰りにご自由にって棒付きのミルクアイスが置いてあった。
    欲しい人は冷凍庫から自分で持って行くスタイル。美味しかった。札幌です。
    今はあるのかなぁ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/12(土) 17:27:47 

    >>173
    しらん

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2023/08/12(土) 17:41:36 

    >>82
    量に関してすっごくよく分かるんだけど、つけ麺屋みたいなお店だと客単価を考えると難しいんですよね…
    幼児1人も、成人女性1人も、成人男性1人も結局1席分なので。
    通常量・通常料金を注文して、サービスの一環として量を減らして貰う、ならまだ通る可能性もあるかなぁ



    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/12(土) 17:46:05 

    丸亀製麺のかき揚げの小さいサイズがほしい
    今の大きさだと胸やけしちゃう

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/12(土) 17:46:32 

    >>23
    骨なしケンタッキーって不味くなったよね。
    肉が変わったのかな?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/12(土) 17:47:59 

    >>202
    お子様用があるお店なら麺の量も半玉で用意してる可能性もあるので、通常のラーメンの値段は払うけど量は少なくしてだったら通してほしいですよね
    残すのは罪悪感あるし。そこは臨機応変してくれたらいいなぁー

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/12(土) 17:48:35 

    >>85
    マイナス多いけど美味しそうだと思ったw
    酒のつまみにしたい

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/12(土) 17:54:22 

    >>193
    コースターもいらないかな〜
    らぁめんばばぁみたいな20円くらいのでいいからつまみの方が嬉しい😆

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/12(土) 17:58:06 

    >>199
    AKBで昔携帯だかDSかでゲームがあった気がする
    大島優子推しの友達が遊んでたけど、続いてるのかどうか
    私某ジャニファンだけどゲーム出されても嫌だなぁ。物みたいで。まぁすでに物みたいに扱われてるだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/12(土) 18:08:27 

    >>88
    それそれ、せめて3色くらいにして

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/12(土) 18:12:04 

    >>102
    いやいや、熱中症対策にはOS-1やスポーツドリンクだよ

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/12(土) 18:14:08 

    >>75
    1Pくらいなら選べるよ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/12(土) 18:15:18 

    パナップ。

    リニューアル前のニコちゃんマークのソースのタイプを個別で売って欲しい。
    箱買いだとピーチとか要らない味まで買わないといけない。

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2023/08/12(土) 18:30:45 

    >>3
    最中の部分の工程的に難しいんだろうね

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/12(土) 19:12:07 

    >>107
    私はフローラノーティスが小さくて色んな花の匂いがあるから買ってるよ★

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/12(土) 19:39:31 

    >>100
    そうなんですね!ありがとうございます!買ってこようっと!

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/12(土) 19:45:55 

    >>16
    添加物盛りだくさんはやめて欲しいよね

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/12(土) 19:48:04 

    液体系、クリーム系、全部透明の容器にして欲しい。
    日焼け止めとか残りどのくらいなのか一目で分かりたい。
    ビオレのホイップ泡のボディーソープとかとても助かる。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/12(土) 19:50:09 

    桃屋の刻みにんにく
    安全性確保しての中国産にんにく、となってるけど
    国産使えばもっと売れる・・・と思ったけど馬鹿高くなるか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/12(土) 19:54:53 

    ケンタッキー
    キール胸肉ばかりの時があって文句言いたかった
    あれって種類決められてるのではないの?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/12(土) 20:12:59 

    >>1
    国産米にこだわってるところが好きでおせんべいは岩塚製菓を買うようにしてるけど、全体的にどの商品も薄めの味付けだなと思ってる
    体に優しそうな味というか...

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/12(土) 20:26:21 

    >>52
    ガルちゃんではよく書いてあるけどチョコとコーヒーのクッキー(ブルボンかと思われる)、コーヒーだけのがあったら買い占めたい
    あれ安くて美味しいのよね
    子供の頃はチョコ派だったけど

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/12(土) 20:37:09 

    >>88
    コスモスのプライベートブランドのティッシュ、箱が白でいいですよ!

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/12(土) 20:41:16 

    >>222
    あー、ほんとね
    確かに真っ白で nepiaとかかいてあるだけならティッシュカバー要らないかも

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/12(土) 20:58:17 

    >>44
    わかる 
    でも皮好きな人多いから、皮があるかないかだけでも表示して欲しい。そしたら安心して買えるよ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/12(土) 21:39:39 

    >>12
    え?!
    アーモンド微妙…って思ってミルクティーの方ばっかり買ってた!

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2023/08/12(土) 22:02:00 

    ティッシュを2枚1組じゃなく3枚1組か4枚1組にして欲しい
    小さくなって2組だして重ねて使うので
    一緒最初から1組の枚数増やしといてくれたら楽

    +0

    -8

  • 227. 匿名 2023/08/12(土) 22:17:07 

    丸亀のかき揚げはハーフサイズを売るべき

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/12(土) 22:26:12 

    スーパーとかの惣菜のチキン南蛮
    タルタルソースを別容器にしてくれたらいいのにと思う
    チキンはレンチンしたいけどタルタルはしたくない

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/12(土) 22:41:45 

    インスタントラーメンの5袋を半々で塩とかにして欲しい。全部味噌とか飽きるw

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/12(土) 23:36:29 

    スマホのバッテリー
    ガラケーみたいに裏蓋外して簡単に交換出来るようにできるの出したら、独り勝ちじゃない?
    ガラケー並みの防水性で十分だし、バッテリー交換で高額な代金取られるのに辟易してる人多いし。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/12(土) 23:55:53 

    >>2
    ケンタッキーはレッドホットチキンをレギュラーメニューにして欲しい
    そうしてくれたら毎週買いに行くw

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/13(日) 00:21:16 

    >>11
    チキンの油とあの酸っぱさが合うから私は
    好きだけど、家族は嫌いみたい。
    好き嫌い別れるのかなあ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/13(日) 00:44:07 

    >>125

    そうそう、
    割って残して・・・
    最初はパリッとしてるけど
    あとはパリパリ感なくなって悲しい

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/13(日) 00:48:15 

    >>203

    あれカロリーが
    600kcalくらいあるらしいね

    それ知ってから敬遠してしまう

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/13(日) 02:21:18 

    >>1
    他のメーカーでも美味しいのあるじゃん。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/13(日) 02:29:08 

    >>132
    私はウイングが1番すきだよ
    手羽先とミニ手羽元と少しのパサパサ3種類たべられる!

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/13(日) 05:34:06 

    >>210
    オーエスワンとスポーツドリンクは別物だよ。

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2023/08/13(日) 06:31:06 

    >>117
    今の子は「キャラメルは銀歯泥棒ー」って錦鯉のギャグ意味がわからないらしいよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/13(日) 07:59:15 

    >>190
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/13(日) 09:03:09 

    ドトールとかタリーズとかのコーヒーショップに
    お饅頭とか上生菓子とかおいて
    ブラックコーヒーと餡子のマリアージュを広めてほしい

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/13(日) 10:06:04 

    >>157
    それ、全お菓子に言えるよね

    ただ量が少なくなるだけじゃなく、原料価格を抑える為に代替品でコストカットして味の改悪をしてる
    昔の食べ物の方が美味しいって本当におかしいと思うんだけど!

    チョコレートはカカオパウダーと植物油脂で誤魔化してる商品が増えたし、アイスクリームは脱脂粉乳や濃縮ホエイなどを使って無理矢理アイスクリーム規格にして不味くなってるし、本当に嫌だ!

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/13(日) 10:23:54 

    >>1
    面白いトピですね。探すと果てしなく出そう。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/13(日) 10:26:02 

    ちょうど昨日、柿の葉寿司の大きいの出したらうれるやん、と娘にいったら、それはただの押し寿司やんと言われた。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/13(日) 10:35:44 

    >>2
    店舗による味のバラつきをもっと監修して直して欲しい!
    オリジナルスパイスの味がしっかり効いてる凄く美味しい店もあれば、素揚げかよ?ってほど薄い味の店も…

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:08 

    インスタントの5袋セット。いろんな味の組み合わせにしたら売れると思う。同じ味飽きるー

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/13(日) 11:13:58 

    >>107
    今、香水欲しくて欲しいものをピックアップしてるけど、欲しいのがことごとく100mlだから困ってる。
    本当に少量で売って欲しい…

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:54 

    >>1
    これ私も最近、そう感じてた!
    以前もらった時にめちゃくちゃ美味しくて、今回初めて自分で買ったら、こんな薄かったっけ?って。味覚がおかしくなったのかと不安になってたんだけど、醤油とか、味もいろいろあるんだね。

    関東と関西とかでも味付け違うのかな?
    ちなみに前は東京で、今回は関西で買ったもの

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/13(日) 17:48:22 

    >>1
    高血圧で塩分気をつけているのでお煎餅が食べたい時に重宝しています

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/13(日) 21:02:38 

    >>169
    おせんべい系は全て国産米にしてほしい
    高くなっても我慢する
    安心安全なものが食べたいです

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:34 

    >>237
    知ってるけど、熱中症の予防にはスポーツドリンク、
    熱中症になってしまったらOS-1
    これは状況による

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 19:52:27 

    >>169
    中国米だったの?しらんかった…
    好きだったのに

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 19:57:38 

    >>246
    わかるわー
    たまに30mlくらいのあるからそれ買ってる。
    割高だけどそれでもいい

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:33 

    >>244
    ケンタッキーはほんと店舗によって味が違うよね。
    めちゃくちゃ塩辛かったりね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:08 

    >>251
    三幸製菓は中国米使うのよ
    岩塚製菓は国産米だから好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード