ガールズちゃんねる

仲の良かった友人と疎遠になったきっかけ

1078コメント2023/09/04(月) 22:58

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 14:38:57 

    特別揉めたわけではなくても、仲の良かった友人と疎遠になることはありますよね。
    主は主が無職になり疎遠になりました。
    皆様が仲の良かった友人と疎遠になったきっかけは何ですか?

    +697

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:22 

    コロナ

    +726

    -19

  • 3. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:37 

    結婚出産で金なし暇なし

    +707

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:37 

    お互いの環境の変化。
    結婚、転職とか

    +1402

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:42 

    病んだから

    +549

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:46 

    結婚、出産をして遠方に嫁いだこともきっかけで疎遠になった

    +567

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:47 

    アムウェイ勧誘されて断ったら疎遠になった

    +531

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:47 

    安倍晋三のせい

    +18

    -135

  • 9. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:53 

    お金貸して
    投票して
    これ買って

    この3つはガチ

    +716

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:54 

    ウェディングハイ

    +365

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:57 

    私に子供が産まれたから

    +302

    -62

  • 12. 匿名 2023/08/09(水) 14:40:14 

    >>1
    引っ越し

    近くにいた時は親友よね~とか言っててもこんなものかと

    +518

    -7

  • 13. 匿名 2023/08/09(水) 14:40:28 

    友達に彼氏ができて別人のように変わってしまったから

    +487

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/09(水) 14:40:33 

    >>1
    出産です。
    太りすぎて誰にも会いたくない笑

    +443

    -13

  • 15. 匿名 2023/08/09(水) 14:40:57 

    彼氏できたと報告したら
    「おめでとう!ガル子でも彼氏できるんだね!」
    ってなぜか上から目線で言われたから。

    前から見下されてるのかなと思う言動はその子から見受けられたけど、これでハッキリした。

    もう4年以上会ってないし連絡も取ってないしインスタも繋がってない。
    たまに、どうしてるかなと思う時はあるけど別に連絡しなくていっかと終わる。

    +775

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:01 

    私は発達グレーだから友達だった人からもマウント取られることが多い。それで、さよなら👋友達なんていない。

    +449

    -15

  • 17. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:10 

    問題を抱えてて、でも相談とか出来なくて今は会いたくないなってなって疎遠

    +291

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:31 

    >>5
    付きまとい嫌がれる前に身を引いた

    +51

    -9

  • 19. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:32 

    お喋りの内容が、不平不満、愚痴、悪口、噂話、自慢話…
    もうこんなの続けるの嫌だなと思ったから

    +647

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:32 

    友人と私のライフステージの違いだと思う。
    唯一無二の大親友だったけど、こればっかりは仕方ないと受け入れる事ができた。

    +567

    -11

  • 21. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:34 

    >>13
    どんなふうに?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:43 

    私が妊娠中にホスト行こうよって言ってきて断ってからかな

    +155

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:44 

    きっかけはフジテレビ😔

    +7

    -18

  • 24. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:45 

    友達が鬱っぽくて(知り合う前からで薬を飲んでた)
    グチとか相談にずっと乗ったり、動けない時とかは部屋の掃除とかしてあげてた。
    そういうのの一つ一つは別に良かったんだけど(鬱の症状について)「分かってないなあ」と何かの時に一言言われてそれで何かの糸が切れてしまった。

    +607

    -11

  • 25. 匿名 2023/08/09(水) 14:41:54 

    結婚出産とか環境の変化でってことはあるけど、SNSで繋がってるなぁ
    完全に疎遠になるのはやっぱり何かしらトラブルがあった

    +50

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:03 

    すごく仲良い友達に結婚報告したらそっけなくなった
    連絡しても返事ないしもう会うこともない

    +315

    -17

  • 27. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:06 

    >>2
    同じく。コロナ流行り出してまだどんなものかも
    分からずみんな自宅待機してる中毎日のように飲みに出歩いてて
    一気に無理になってしまった

    +208

    -14

  • 28. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:06 

    結婚で地元を離れちゃったからかな?
    でもお互いに子育てが落ち着いたら、またたくさん旅行行こうねーって話してる

    +30

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:07 

    会って楽しい<ストレスになった時

    +458

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:10 

    友だちに子供が生まれてからかな
    だんだん図々しくなったり嫌味言われたりマウント取るようになってきたから会っても楽しくなくて私から連絡しなくなった

    +384

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:13 

    >>1
    子供の頃の話で申し訳ないけど、引っ越しで親友だった女の子と離れ離れになって以降疎遠に
    もう連絡先も分からないけど、今でも時々「結婚したかな」「子供いるかな」「毎日楽しく暮らしてるかな」って、その子のことを思い出す
    向こうもそう思ってくれてたらいいな~なんて
    出来ることならもう1度会いたい

    +413

    -13

  • 32. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:14 

    コロナ

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:23 

    仲違いしたんじゃ無ければまた何かの切っ掛けで復縁するさ

    +100

    -8

  • 34. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:28 

    ドタキャン

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:36 

    >>16
    マウント取る人は無理。
    酒が入った時に唐突に貧乳いじりしてきた子も最終的に縁切ったな。

    +351

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:46 

    相手がメンタリストDaiGoとひろゆきにハマって語り出したこと
    元々合わないと思ってたけどそれで疎遠になった

    +192

    -9

  • 37. 匿名 2023/08/09(水) 14:42:55 

    >>1
    それは主からってこと?
    あまり言いたくないこととか出来ると疎遠になるよね、嘘付きたくないし

    +106

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:03 

    結婚とか出産がきっかけかな
    年賀状だけのやり取りになって、ある時から来なくなって…って感じで

    +230

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:11 

    普通の人からしたらなんてことないかもしれないけど、私からしたらずっと悩んでた肌の悩みが治ったときに、心無い言葉が返ってきたとき

    +109

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:11 

    出産かつ遠方に引っ越したからかな
    最近LINEの名前が変わってて、結婚したんだって勝手に思ってたところ

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:18 

    >>1
    供が産まれて会う時に子供の熱が重なり友だちから
    「ドタキャンばっかりいいかげんにして」
    って言われて疎遠になった

    +27

    -48

  • 42. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:33 

    私が引っ越した時期に友達も隣の県の端の方に引っ越してからかな??
    お互い仕事が忙しくて会う機会が減った!

    2.3ヶ月に1回は独身時代に通い詰めた焼肉屋さんで近況報告するくらい

    +3

    -21

  • 43. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:36 

    >>2
    日本人、はやく目覚めろ!!とか言って反ワクチンの人になってしまい、疎遠に

    +137

    -48

  • 44. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:38 

    免許持ってないって言ったら疎遠になった。

    その後教習行って免許取ったのに
    全然連絡くれない。

    今まで乗せてもらった分
    今度は私が乗せてあげようと思ったのに。

    +13

    -26

  • 45. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:42 

    遅刻、ドタキャン、既読未読スルー、自分本位
    性格はとても穏やかな人だったので、ルーズなのは気付かなかったよ

    +180

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:51 

    友達が友達の彼氏を寝取ったから。

    +73

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:52 

    昔仲良かった友達2人が縁切ってたからどうしたの?って聞いたら
    既婚の子が独身の子に
    歳取ると卵子が古くなるって言ったらしい

    +149

    -10

  • 48. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:56 

    新卒で就職した会社の最初の赴任地が田舎だった
    それをすごい笑われて、以来疎遠になった

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/09(水) 14:43:58 

    >>12

    うちも引っ越し多いけど引っ越した後はたまのLINEくらいがちょうど良くない?

    引っ越し先に遊び来られたり、自分が旅行がてら行くの面倒って思っちゃう。
    もうスマホの繋がりだけでいいよーってなる。

    +136

    -9

  • 50. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:11 

    >>1
    病気でお酒やめたんだって話したら、
    「酒飲まないなんて人生損してるよーありえなーい」と言われたので疎遠、もういい

    +256

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:12 

    >>24
    あなためちゃ優しい人だね
    鬱の人には申し訳ないけど、私だったら愚痴聞かされ続ける時点で鬱陶しいから疎遠にしちゃうわ

    +377

    -14

  • 52. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:15 

    結婚、出産、転居、転職など。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:25 

    >>1
    今のわたしかと思いました…
    厳密にいうとそうなっている途中という感じです…
    つらい…

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:25 

    >>1
    友達の結婚、出産、家の購入と
    その人生のステップについていけなかったら
    私は諦めて
    静かに自分だけの世界で生きて行こうと決めた

    +249

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:29 

    独身の友達が妊娠して、堕そうかと思うって言った時降ろしちゃダメだよって言ったら疎遠になった

    +5

    -21

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:30 

    共働き正社員の私と、社長夫人になった専業主婦の友達
    価値観、生活パターン共に合わなくなっていった。

    +124

    -5

  • 57. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:31 

    結婚妊娠出産した元友人が「あなたとは人生のステージが違うからウンタラ」などと抜かしはじめたから。

    +162

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:34 

    >>1
    結婚の有無、子供の有無で仲良しグループ分散中。
    おばちゃんになった頃また集まれればいいなぁ…

    +128

    -9

  • 59. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:42 

    向こうが結婚して地方に行ったから

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:42 

    >>44
    乗せてもらってた時は、ガソリン代渡すとかランチ奢るとかお礼した?

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:50 

    同時期に妊娠してマウントされまくりでしんどくなったから。
    葉酸飲まなきゃ!信じられない!
    これ知ってる?
    私は胎児教育こんなのやっててー

    こりゃ生まれてからも色々めんどくさそうだなと。

    +146

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/09(水) 14:44:58 

    アラサーくらいからなんとなく徐々に。
    それでも幸せに暮らせてるからOK。

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 14:45:06 

    >>35
    酒癖悪いな。

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/09(水) 14:45:28 

    >>35
    私は元友人が結婚した途端、旦那マウントばかり。会っても毎回それだからしんどくて縁切った。
    マウント好きとは付き合えない。

    +154

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/09(水) 14:45:49 

    家買ったら無視されるようになったからこちらからもブロックした

    +64

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:06 

    仲の良かった友人と疎遠になったきっかけ

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:11 

    結婚した友達がマウント取って来たからかな
    幸せなのはわかるけど、バカにまでされると、流石に友情を大切にしたいって気持ちは無くなる

    +163

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:17 

    >>1

    私も特に何もないのに疎遠になったことがあったな。

    最後にあった日(お互いに25歳)も2人でお笑い芸人の話をして涙が出るほどゲラゲラ笑って、『またね~』ってお互い笑顔で別れた記憶。

    その翌日とかもその子から『また遊ぼう』ってLINEが来てたけど、(多分)お互いに嫌いになった訳でもなく、連絡を取り合うペースが減って行って気付いたら…って感じ。

    向こうは私をどう思ってるか分からないけど、私は今でもその子について思い出すとき、良い思い出ばかり思い出す。

    明るくてアッサリした良い子だった

    +232

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:24 

    >>57
    一緒に婚活頑張ってた友達が結婚した途端、がることいると独身気分味わえるから楽しい😊って言ってきた友達いたなあ、、

    +101

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:28 

    会社の同期ですごく仲良くなったけど向こうが先に辞めた。
    辞めた後も遊んでたけど、突然「あんた友だちいないしょ?」と言われ『いるよー』と言ったら「ただ飲みに行くだけの仲でしょ?そんなの友だちじゃない」と言われそれから距離置いた。
    あんたって元から言ってる関係ならまだしも突然なに!?
    お酒が好きだけど、飲むだけの関係の友だちもいるし、旅行行ったりの友だちもいるし色々いるのに。

    +88

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:32 

    心を病んだ
    なんか言えないし、充実してる友達に会って差を感じたくないし、忙しいって言って疎遠にしてしまった

    +185

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/09(水) 14:46:46 

    >>15
    今・・・彼氏とは?

    +3

    -23

  • 73. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:10 

    一人か家族の時間が好きだから、
    他人がめんどい。

    +98

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:12 

    就活中周りがどんどん決っていくけど、自分は中々決まらなくて、一緒にいても勝手に居心地の悪さを抱いてしまうし少しでも時間あるなら就活に充てたかったから誘いを断り続けてそのまま疎遠。

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:15 

    友達から不倫の相談を受けて
    私は不倫は嫌いだから相談にはのれないと断ったら連絡来なくなった

    +139

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:16 

    積もりに積もって限界がきたから
    名前聞いただけでもイライラする

    +132

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:41 

    >>60
    お礼はしたよ。

    ガソリン代渡したし、ランチ代も払ったし。
    免許初心者なら、同乗者も怖い思いしそうだから分からなくないけど
    もう免許取って5年は経過する無事故無違反。

    地元案内するよって連絡したけど無視されてる。

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:57 

    >>58
    その頃に集まれたとして子どもの受験校だの旦那の出世だのの話題になってまた分散するよ。さらにその先は孫がとかなんとか。

    +89

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/09(水) 14:47:58 

    子供が出来てからは疎遠
    ライフスタイルが違うと
    お互い合わなくなる

    +88

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:03 

    仲の良かった友人と疎遠になったきっかけ

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:18 

    >>1
    仲のいい友達がドタキャンしはじめたので縁を切った。
    理由が何年も前に私が結婚したことが気に食わなかったと言ってた。
    何年も経ってるのに妬まれたのがとても怖かった。
    結婚したことが気に食わないなら、なぜ私の旦那のことをあれこれ聞くのかなと思ったし、意味がわからない。
    勝手に狂って、ドタキャンされたのはキツかったな。

    +104

    -5

  • 82. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:23 

    >>42
    それは疎遠とは言わず結構仲良しな気がする

    +65

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:42 

    >>41
    やむを得ないけれど友達の言い分もわかる。 
    キャンセルを繰り返した分のフォローはしたの?
    最初から遊ぶ約束をしない方が良かったね。

    +108

    -4

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:49 

    既読スルーかな?
    やっと返信きたら昨日別の子(共通の友人)とやりとりしてたことも書いてきて、わたしにはスタンプの1つも返さないのになとその無神経さに萎えてしまいました

    +73

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:53 

    >>44
    タイミングよね。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:58 

    途中かもしれない
    マウントすごいし何かしらほんのり馬鹿にしてくるし、自分が暇な時だけ連絡してきて長時間自分報告でこっちの話聞いてもらおうとしたら「そうなんだー笑、私の時はー」と会話泥棒
    マウントも小馬鹿にもしないけど、自分報告されて「へーそうなんだー」って何度か返してたら連絡来なくなった

    +93

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/09(水) 14:48:59 

    結婚、出産、引っ越し、仕事、かなあ。食事や遊びに行ける時間帯が合わなくなると疎遠になるね。でも不思議なことに男って結婚しても子持ちになっても転職しても激務でも必ず向こうが会う時間作ってくれたりこまめに連絡くれたりしていいかんじで長続きする関係の人多い(恋心はなし)。

    ある程度マメさも必要だと思う、定期的にいい感じのコミュニケーションとってたら年1,2しか会わなくても細々と続くけどあんまり女の子でこういう上手なコミュニケーションとれる人いないよね。ちゃんと定期的に会ってないと話題もなくなるし、かといって、全然違う話題ばかりしてても合わなくなるし。だからライフスタイルの合う人としか遊べなくなる。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:01 

    >>2
    コロナで距離できたらそれまで我慢してた嫌な所の方が目についてそのままフェードアウトした。
    ちなみに本当に仲良い人とはちゃんと連絡取り合ってるよ。

    +98

    -4

  • 89. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:11 

    >>12
    子供の発達が遅いと相談したら「ガル子の子供は発達障害だ」と言いふらされた

    +98

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:20 

    結婚して地元から引っ越ししてから。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:44 

    自分が鬱になっちゃったから、人にも会いたくなくて連絡もとってない

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:45 

    甘え上手な子だなと思ってたはずが急に厚かましいと感じるようになったらもう立て直せなかった

    +99

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:52 

    >>69
    そういうタイプは身近な人間の不幸が好きで成功を嫌うんだよね

    +75

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 14:50:34 

    ちょっと遠方に住んでる友だち(出会った頃には既婚)に子供が産まれたから出産祝いも手渡しして、その子が飼ってたわんこが亡くなった時はお花も持ってったり子どもにも好きなおもちゃあげたりしてたけど、私が結婚したときは『おめでとう』だけでなにもなかったから(式はあげてない)

    +96

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 14:50:41 

    ハムより薄い女の友情って言葉が嫌いな人結構いるけど、ここのコメ読んでると本当に薄いなーって思うの多い。

    +131

    -13

  • 96. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:06 

    >>77
    ちゃんとお礼しててもそう言うことあるのか…
    お礼より早く免許取れって感じだったとしたら、どうしようもないよね

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:11 

    産んだ子が発達障害で友達のことを考える余裕がなくなった。

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:14 

    鬱病でしんどいって言ったら、旦那さん大変だねって言われたことかな。他の悩み事についても常に私じゃなくて夫が可哀想ってスタンスの子だった。

    +115

    -7

  • 99. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:20 

    私は地元だけど、地元の友人はみんな結婚して県外に行ってしまいました。
    会わなくなるからメールでも疎遠になってしまっています。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:30 

    >>95
    そりゃそういうトピだもんw

    +35

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/09(水) 14:51:32 

    >>36
    なんかそれは地味に嫌かもw

    +79

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/09(水) 14:52:00 

    >>4
    独身と既婚じゃ会話がどうしても違ってきちゃうもんね。

    +97

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/09(水) 14:52:05 

    >>9
    お金貸してはわかる

    10万かしてって、どうしてもって言ってきた子に本当は貸すつもりだったけど私も出費がかさんで五万でいい?って聞いたら疎遠にされたよwww

    +103

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/09(水) 14:52:29 

    宗教に誘われて断ったら悪態つかれた

    宗教に入るのは自由だし何も思わないけど
    それを強要するのは違うよね?

    +94

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 14:52:46 

    >>67
    学生時代の友人とは結婚出産を機にダメになった子が何人かいるよ。
    マウント、自慢話、見下した感じが何となく分かって疎遠になったりもした。

    +96

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/09(水) 14:52:51 

    仕事で病んだ時にそれまでの友人の連絡先全部ブロックしちゃった

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/09(水) 14:53:03 

    >>1
    ずっと、常識がない部分が気になってて(事前に連絡できた理由での当日ドタキャンや、子供への躾のなさや、犬を簡単に飼って後は実家に押し付けるとか)、それでも一緒にいると楽しい部分もあったから一緒にいたのだけど、
    多分向こうは私が小うるさいからずっと面倒くさかったろうなと思う。
    犬のことなど注意をしてたから。
    いつのまにか向こうから連絡来なくなったよ。でもそれで良かったと思ってる。自分からは疎遠にできなかったから。

    +80

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/09(水) 14:53:23 

    薄々無神経だなと思っていて、夫の職業を遠回しに馬鹿にされたことがきっかけで疎遠になった。

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 14:53:37 

    >>8
    なんだコイツ。友達いないんだから、無理して書き込まなくていいよw

    +39

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/09(水) 14:53:59 

    >>1
    私も同じです。専業が長過ぎて、バカにされてるのを感じる発言されます。再就職の話も40代なので今更出来るわけないとまたバカにされました。楽しいけど自分だけ呼ばれてない遊びやLINEがあるのもわかったので、嫌われているのだと思います。

    +101

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/09(水) 14:54:22 

    >>1
    高校時代から仲良くて、お互い30歳超えても独身で遅めの結婚(私は33歳、友達は34歳で)したんだけど、お互い結婚してから友達がありとあらゆることにめちゃくちゃマウントしてくる&旦那のこととかやたら詮索してくるようになって合わないなって感じて疎遠にした。昔はそんな子じゃなかったのになぁ?と思ったけど、よく考えたら昔からフレネミーっぽい感じだったって気づいて切って正解ってなった(笑)

    +116

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/09(水) 14:54:22 

    >>24
    恩を仇で…しもべになっちゃったんだね。
    あなたを失ってとても後悔してるはず。

    +263

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:02 

    不倫してる友達が、私に彼氏が出来た途端に嫌味言うようになったから。すごい見下されてたんだなーって感じる発言にびっくりした。

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:07 

    >>1
    既婚者の友達とは生活ペースが合わなくなってなんとなく疎遠。
    近いうちに遊ぼうね!ってLINEはくるもののそれより先に話がなかなか進まない。

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:11 

    お互い当たり障りない感じで上手くやってたけど、ある時触れられたくない所を突かれて、そこでちょっと揉めた。一応和解はしたけど前のような仲は取り戻せず、切れた。
    ってパターンもある

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:11 

    >>9
    これに宗教やセミナーの勧誘も入れて

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:14 

    ママ友がいっぱい出来て楽しくなって、学生時代の友人に「これからはママ友と楽しく遊ぶからバイバイね!」と軽く話したら学生時代の友人は全員去って行きました。

    子供が大きくなったらママ友からは「子供を通じての友達だからさ、これからは…ごめんなさい。」と言われてしまいました。

    学生時代の友達とばったりスーパーで見かけて話しかけたら、そっけない態度…
    現在、友人は一人もいません。
    これって自業自得かな?

    +2

    -53

  • 118. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:45 

    ここまで読んでみると、
    「相手に彼氏が出来てマウント取られた」
    「相手が結婚してマウント取られた」
    「相手が妊娠してマウント取られた」
    みたいなのがすごい多いけど、本当かなと思う

    「マウント取られた!」って言ってる側の方が勝手に「彼氏出来ない/結婚できない」の妬みからマウント取られてるように感じちゃってるだけじゃない?と思うことも多々ある

    まあ実際そういうのでマウント取ってくる人、いるにはいるんだろうけど

    +66

    -44

  • 119. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:46 

    仲良くなって、だんだんと遠慮がなくなるというか尊重されなくなるというか、気を遣わない間柄っていいよねーって思ってるのは相手だけ……
    って状態になりやすい
    何度かあったので、私が距離感保てないせいなんじゃないかと思い始めて凹む

    +97

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:47 

    >>1
    旅行に関して何一つ提案しないのに、不平不満が多いこと、感謝がないこと、ずっと何かしらイライラしてること、大人になって利用されてるのが気づいたから
    そして、周りの噂が好きなのことがしんどくなった
    ○○さんの所が離婚して〜あの家は一家離散になって〜みたいな
    わたしの家も別に誇らしいこと何もないしね
    縁切ったら友達連れて追いかけてきたから、まじビビる

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 14:55:53 

    進学や引っ越し
    環境が変わると時間もすれ違うし共通の話もなくなって、疎遠になる

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/09(水) 14:56:10 

    若い時って体力も時間もあるから友達としょっちゅう会って遊んでたけど、結婚して年とると友達と会う体力や気力がない
    30代前半ですでにそんな感じ
    子供いないけど友達より夫と過ごしたり1人で過ごす方が楽

    +83

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/09(水) 14:56:26 

    >>81
    結婚して嫉妬したからドタキャンてはぁ?て話だよ。それとこれとは別。あんたが礼儀がないからドタキャンしたんでしょうて話。そもそも言い訳するよりちゃんと謝れよて話。

    「仕事がキツくて体調悪くてドタキャンした」そう言う友達いたけど、でも「他の人にはしてないし月一でランチ行ってる」と言われて「はあ??いい年して変な人」と思って距離を置いた。
    「会いたいな」とライン来たけど「よく言える」と無視したよ。他にモヤモヤさせられること多かったし。

    +4

    -22

  • 124. 匿名 2023/08/09(水) 14:56:48 

    >>117
    >これからはママ友と楽しく遊ぶからバイバイね!

    こんなこと言う人初めて見たけど
    釣りだよね?

    +96

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/09(水) 14:56:48 

    >>41
    子どものことだから仕方ないとは思うけど、それが続けばそりゃイヤにもなるし、もしコメ主さんの態度が「仕方ないじゃん!」みたいなかんじだったなら疎遠にもなるかもなぁと。

    +82

    -5

  • 126. 匿名 2023/08/09(水) 14:57:07 

    中学生からずっと30年近くの付き合いだったけど、友達が反ワクチンになって、毎日の怒涛のLINEで私が打つも打たないも自由でしょうって言ったら縁切りされた。

    +38

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/09(水) 14:57:36 

    また遊ぼうね!ばかり言われたから。
    具体的な日にちを提案しても、近くなったら連絡するって言われても
    全然来ないから、距離を置きたいんだなと気がついた

    +81

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:01 

    友人数人での旅行当日に遅刻してきて、ごめんねもなかったから怒ったらブログに大学生はお気楽でいいねと書かれたこと。自分が好きでデリ始めたのに可哀想アピールがすごかったけどそれで愛想尽きた。

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:02 

    >>4
    既婚子ナシ同士(2人とも働いてる)とか、独身&既婚子ナシ(働いてる)はむしろ前と変わらず仲良くできると思う。たとえ生活レベルが違っても趣味の話とか、仕事の話とかで盛り上がれる。

    片方に子供が産まれて片方不妊とか、片方既婚子持ちだけど片方独身みたいな組み合わせになると途端に話が合わなくなる。まあ子供産まれたらライフスタイルめちゃくちゃ変化するし、仕方ないんだけどね。

    +87

    -8

  • 130. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:04 

    >>1
    環境が変わったから、それしか無い

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:48 

    >>82
    そうでしたか!
    学生時代からの付き合いで結婚前は週2のペースで呑みに行ってたので疎遠の範囲がバグってました(・・;)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:49 

    >>16
    要らないよ。大丈夫。

    +71

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/09(水) 14:58:55 

    >>2
    コロナ前は定期的に女子会してたのが出来なくなって、そのままって感じ。女子会企画すれば来てくれるかもだけどやっていいのかわからない

    +85

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/09(水) 14:59:49 

    >>2
    コロナで友達と会えなくなっても意外と平気だったのと、交際費なくなるとこんなにお金貯まるんだと気づいて、自分から誘う事をしなくなり徐々に疎遠に。

    +149

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/09(水) 15:00:15 

    独身時代は恋バナや仕事の話で盛り上がったりしたけど、結婚したり仕事にも慣れて平和で平凡な日常が続くと、友達と会っても話すことがない

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/09(水) 15:00:25 

    >>123
    なぜ事情を知らないのに礼儀がないと決めつけるんだ?
    ドタキャンはどんなにムカついたとしてもしてはいけないし、信頼をなくす行為だよ。
    ドタキャンするやつは礼儀がなく、自己管理能力がない人。
    どんなに言い訳しても言い逃れできない。
    あんたは平気でドタキャンする人なんだろうな。

    +27

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/09(水) 15:00:52 

    相手がうつになって人前でブチ切れたから

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/09(水) 15:01:09 

    >>117
    多分距離感がおかしかったんじゃないの?
    ママ友から付き合いを断られるのもなかなかだと思った

    +70

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/09(水) 15:01:23  ID:XmLqT7Uger 

    >>41
    これで私の友達2人も疎遠になったらしい。
    片方は子持ちで、片方は既婚子ナシ(不妊治療中)だったんだけど、子持ちの友達が子供の体調不良で何度かドタキャンしちゃってそれから疎遠に…て言ってた。今は不妊治療してたほうの友達も子供2人産まれてるんだけど、その2人の友達は未だにギクシャクしてるっぽい。わりと近くに住んでるけど全く関わってないみたいでびっくりした。

    +45

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/09(水) 15:01:25 

    友達免許無しで私が運転する様になってから無料タクシーみたいな扱いされだしてから。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/09(水) 15:01:45 

    向こうの不倫で音信不通とか
    環境変わって会えなくなったりとか
    時間が合わないとか
    共通のものがなくなったとか

    多岐にわたる。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/09(水) 15:01:55 

    忙しくて私から連絡するタイミングが無くなったら没交渉になった
    そういえば、向こうから連絡くることなかったんだわ
    私だけの努力で繋がってる関係だったから私が努力を辞めたら切れた

    +76

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/09(水) 15:02:10 

    ゲイだったから

    +2

    -6

  • 144. 匿名 2023/08/09(水) 15:02:27 

    相手が重い病気になったけど
    何故か利用されることが増えて超わがままになってそれに付き合うの耐えられなくなったから。
    病気のせいか知らないけど家族でもないのに異様に横柄になっていって病人だから許されるとでも思ったんだろうか。
    もう一生会いたくない。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:01 

    6人グループで自分だけ独身。自分がいたらみんな気を遣って家族のこと話せないかなと思って自分から疎遠になりに行ってます…。みんな既婚&出産経験有を鼻にかけるタイプじゃないんだけどね

    +73

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:03 

    アラフィフあたりから、収入格差や自身の健康状態、親の介護、子供いる人はお金かかる時期だったりで、なんとなく疎遠になりませんか?深く追究もできない。

    +85

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:14 

    >>13
    わかる。私の友達、男嫌いとか性に対して嫌悪感があるって散々言ってたのに、彼氏ができてからずーっと彼氏の話(下ネタも聞かされる)ばっかになっちゃてびっくりした。
    こんな子だったの?って。
    親友だよね!とよく言われるけど彼氏の話しかしないし、毎年祝いあってた誕生日も完全に忘れ去られてて、これは親友なんか?と最近思ってたところ笑

    +170

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:25 

    友達の妊娠発覚から毎日毎日毎日毎日はやくこどもつくりなよーや妊娠の素晴らしさとは攻撃がえぐくて無理だった

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:36 

    親や友達の反対を押し切ってモラハラの地雷男と結婚した挙句、独身の子を露骨に馬鹿にし始めたから。交際や結婚を周りから反対されたら「嫉妬されてる!!」って言う人いるけど、客観的に見るって大事だよね。

    +38

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:54 

    >>41
    場合による。
    子供の熱でドタキャンしたのはしょうがないけど、その人にちゃんと謝罪したのかな?
    後、その後も同じ理由でドタキャンを繰り返してないかな?
    この2つが当てはまるならよくないと思うよ。

    +48

    -3

  • 151. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:58 

    流産して辛くてしばらく時間経ってから友達に会ったら
    友達の開口一番が、子供死んだべ?だったから…………
    友達辞めました。

    +117

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/09(水) 15:04:27 

    >>108
    うちは、
    住宅ローン減税っていくら貰えた?と聞いてきたり(これ額で旦那の年収だいたい分かる)
    この前旦那さんボーナスだった〜?とか聞いてきて私がちょっと嫌な顔したらしく、もしかしてボーナス下がったでしょ?(笑)そんな顔してる(笑)とか言ってきてとにかくデリカシーないから疎遠にした。

    +113

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/09(水) 15:04:37 

    >>72
    横だけどなぜ聞くの?>>15に出てきた友達本人?

    +47

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/09(水) 15:04:42 

    出産祝いあげたのに返しもなかった。
    別にお返しが欲しいとは言ってない。
    その後に新築の家を買ったのは知ってたけど、急に連絡が来て友達が困ってるから6万貸して欲しいと言われて断った。本当にお金に困ってたら言い方があると思う。ムカついて携帯変えた。

    +82

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:23 

    >>117
    こんなの釣りにしか思えない

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:24 

    自慢話がしたい時だけ、招集かけてくる。

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:34 

    >>1
    高校生の時だけど、一緒に出かけたときに友人が万引きして捕まった。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:40 

    その友人だから話したことを言いふらされたり酒の肴にされていたから。

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:46 

    友達はつらくても頑張って仕事してるのに私はなかなか働けなくて(メンタルの問題もあるんだけど)申し訳なくなって距離を置いてしまった。きちんと働けるようになったらラインしてみたいとは思ってるけど今更ラインされても困るかなとも思ったり…泣

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/09(水) 15:07:48 

    保険の勧誘ウザかったから

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/09(水) 15:08:14 

    私の結婚。

    やっぱ疎遠になるよね。
    向こうからフェードアウトしていった。

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/09(水) 15:08:17 

    友人が夫婦関係で病んで、日時関係なく電話してきて付き合い切れなくなった時。
    旦那と揉めたらタイムリーに誰かに聞いて貰いたいらしく、揉める度に電話してきてさすがに頻度やばくない?ってなった。
    もう相談乗れないって伝えたら連絡してこなくなった。

    +59

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/09(水) 15:08:22 

    >>47
    ああ
    直球だな

    +92

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:16 

    保身の嘘の多さ。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:43 

    >>19
    飲んでるときに共通のアラフォーの知り合いが結婚することを「おめでたいよね~😊○○ちゃん幸せそうだったよ」って話したら、すごく下品なニヤニヤした表情で「40過ぎて結婚する意味!相手はブサいに決まってる」って言い始めてドン引いた。

    本人は21くらいで結婚したのが自慢なのか「私は売り時に自分が売れたからさぁ~」とか言い始めて、これがこいつの本音なんだなあって怒りさえ湧いてきた。

    普通におめでとう!で言えないの??って。
    それから切った。

    +203

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:47 

    時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされて絶縁された
    こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこないから注意したらキレられたよ
    数年後に再会した時にまた遊ぼうって言われたけど、自分から絶縁したの忘れたのか?

    +42

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:52 

    >>13
    自分も人のこと言えないけど、あまりモテてこなかった人が恋人出来たり結婚出来た時の変わりようはキツイ時がある。もちろん、全員が全員そうじゃないけどさ。モテるからこそ冷静に相手を選んでる人に対して、上から目線で的外れのアドバイスする人結構見たわ。

    +171

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/09(水) 15:09:56 

    >>158
    わたしもそれある
    なんでバレてるんだよ?って
    そのグループごと疎遠にしたわ

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:10 

    >>166
    時間にルーズなのは本当困るよね
    私も嫌い。
    これ繰り返されると一緒にいるの嫌だなと思っちゃう

    +27

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:22 

    友達がスピリチュアルにハマりだした。

    会っても毎回毎回スピリチュアルの話ばかりになってきて、しまいには「ガル子の心にも鍵があってそれを解くと今まで閉じ込めていたものが解放されて幸せになれる」「今、スピリチュアル教室に通って人の心の鍵を解く練習をしているんだ。先生にもあなたはすごく素質があるって言われた。」と言い出したので付き合いきれず疎遠になってしまいました。
    なんでも話せる心の置ける友人だったのになぜこうなってしまったのか・・・。

    +42

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:22 

    旅行ってよくわかるよね

    +32

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:26 

    旦那の転勤だ遠方に住むことになってからは、帰省した時に会うのが面倒で、疎遠になった。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:37 

    >>66
    やめろよ、トピ画になっちゃったじゃないか

    +73

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:45 

    結婚して出産してからかなぁ。わたしも含めみんな同じ地元だったけど結婚してからみんなバラバラなところに越したし出産もしたら尚更みんな忙しくて時間も合わずで疎遠よ!息子も幼稚園始まってパートも始めたし今の生活で満足してるからこそ連絡取らない感じかな!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:49 

    オラオラ系の干渉男にハマって、私とごはん行く時もいつも連れてきてうっとうしくなった。 

    +29

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:53 

    なんか違うって感じたらそのまま疎遠。

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:53 

    私が何がした訳でも無いのに、徐々に不機嫌な態度を露骨に出して来るようになったので。
    最初は、気を使って居たけど
    そこまでされる理由もないなと、、
    疎遠に。

    +59

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:57 

    高校時代からの仲良し3人組

    友人A 既婚 バリバリ共働き 中学生と小学生の女の子あり
    友人B 独身 バリバリ働いてる
    私   既婚 専業主婦 子無し

    これで40代後半になった今でもずっと疎遠にならずに仲良しなのは珍しいのか

    +54

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/09(水) 15:12:51 

    >>103
    え?びっくりした、そっち側?疎遠にされたの?
    なんて厚かましい!人に平気でお金を借りる人って総じて図々しいよね。そんな人じゃきっと返って来なかっただろうからよかったと思うよ!

    +87

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/09(水) 15:13:13 

    飛行機の距離になって物理的に会えない距離になったから
    コロナで帰省のタイミングもなかったし、数年会わないとラインの繋がりもどんどん頻度なくなってった感じ

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/09(水) 15:13:27 

    >>173
    そんな事言ったってしょうがないじゃないか

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/09(水) 15:13:55 

    >>15
    私は少し久しぶりにたまたま遭遇したので結婚の報告したら「そろそろ別れる頃だと思ってたw」って言われた
    そう言ったその子が今やバツイチ

    +152

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/09(水) 15:13:58 

    >>24
    わかる
    毎回同じような愚痴を散々聞かされて、時間もったいないな気分が滅入るなと思いつつ付き合ってたけど、彼氏ほしいんだよねとこぼしたら「やるだけの男なら紹介するよ」と言われて何かがプツッと切れた。

    すぐ男の言うことに左右される、男にだらしないお前と一緒にすんな、と心底ガッカリした
    貴重な時間と労力をたくさん無駄にしてしまって取り返しがつかないこともあるけど、こんな見た目普通なのにどうしようもない人間もいるんだといい勉強になったと思うしかない

    +187

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/09(水) 15:14:23 

    >>169
    人を選んで遅刻する人とかもいるよね。舐められてるなーと思って距離置く。

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/09(水) 15:14:56 

    3人で仲良くしていたけど、Aちゃんは部活の先輩と付き合い、BちゃんはAちゃんから紹介してもらった先輩と付き合って、疎外感…
    二人ともその時の彼氏と結婚したから疎外感…
    たぶんもう一生会うことはないと思う。
    Aちゃんは子ども二人いて出産の度にお祝いしたけど、私が出産したときはお祝いなかったし。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:05 

    不倫注意したら疎遠になった

    +31

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:31 

    一緒に食事に行った時に、コミュ障っぽい店員さんが料理を運んでくれたんだけど「あの人、変じゃない?」ってクスクス笑ってて、無理ー!って思って疎遠になった

    +75

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:44 

    「そんなこと無かったよね」って言われたから

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:48 

    一緒に旅行するぐらい仲良しだった元友人。
    私の結婚式に来てくれる予定だったけど、本番の2日前まで一切の連絡が途絶えた。
    どうしたのかな?と思ってたら、そいつが地下アイドルの男を追っかけて、チケット申し込んで欲しいと頼まれていて、私が当落の期限をチェックし忘れたかなにかで(そりゃそんなこと覚えてない)相手の逆鱗に触れたらしかった。
    結婚式の2日前にいきなり連絡がきて「お前のせいでチケット取り損ねた。結婚式なんて行かない。二度と連絡してくんな」とメールが来た。
    卒業して10年仲良くしてた子だったから衝撃受けたけど、そこからはお互い二度と連絡取ってない。

    +33

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/09(水) 15:15:55 

    >>150
    きちんと謝罪もしたから不思議だったの

    +5

    -13

  • 191. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:08 

    >>77
    優し過ぎぃ
    いいよ、そんなのほっときな!

    +51

    -3

  • 192. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:10 

    年賀状が向こうから切れた

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:22 

    >>151
    無神経にも程があるね
    許せないわ

    +73

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:25 

    >>1
    元々、待ち合わせに毎回10分くらい遅刻するのと、遊ぶ場所はなるべくお互いの家の中央くらいにしてるのに、少しでも私の方に近い場所だと文句を言ってくること、あまりお金を使いたくないからと安いお店にこだわること、年々彼氏が出来ない僻みが凄くなってたことにうんざりしてた

    私が結婚の報告をしようと思って会いたいと連絡したら、仕事が忙しくて暫く会えないと言われ、数ヶ月後に入籍した事を連絡したら、返信の時のおめでとうの一言だけで終わりだったから、仕事が忙しくても会ってお祝いしてくれるとかないんだなと寂しくなって切った

    +43

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:28 

    結婚報告したら、また負けた〜って言われて向こうから連絡来なくなった
    見下されていたのね私

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:30 

    >>109
    底辺ネトウヨババアが釣れたw
    お前は売れ残りの独身ゴミカスだもんなw

    +7

    -21

  • 197. 匿名 2023/08/09(水) 15:17:06 

    >>1
    共通の友人の悪口を言っていたから。

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/09(水) 15:17:06 

    >>83
    フォローも謝罪もしたんだけど無理だったよ

    +8

    -15

  • 199. 匿名 2023/08/09(水) 15:17:49 

    >>66
    そもそも仲良かったの?w

    +50

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/09(水) 15:17:58 

    >>49
    だから、そういう風な関係になることを「疎遠になる」と言ってるわけだよ
    お互い気楽に次の土曜日空いてるなら飲みに行こうよ的な付き合いしていたのに、引っ越し後は年賀状だけって友だちが何人もいるわ

    +75

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:00 

    凄く恵まれて生きてるのに、優しい旦那さんも可愛い子供も2人もいるのにある日突然、ネットで出会った人と運命だとか言い出したから、今の幸せがなくなるぞって注意してしまったら、LINEブロックされて音信不通

    外泊する際のアリバイに使われてたから、ご両親にでもバラしてやろうかw

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:07 

    >>192
    良かったじゃん

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:19 

    >>125
    続いてはなくて一年あったら二回熱が出てごめんねって丁重に断って凄く子供に対してキレられちゃった

    +7

    -12

  • 204. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:25 

    彼氏にプロポーズされたから結婚するかもって言ったら第一声で「仕事から逃げるのか!」って言われたから。
    何故私が仕事を辞める前提なのか不思議だったけど、それでも次のリターンで謝ったりしてきたら許そうと思ってた。でも一切謝らず。
    結婚して早く仕事辞めたいのはおまえじゃないの?としか思えなかった。
    女も歳重ねると色々あるから人の幸せを祝えとは言わないけど、友達の幸せを攻撃批判し出したらいくら仲良い友達でも終わりだよ。

    +55

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:41 

    >>186
    あ〜私にもいる
    あんたには分からないって言われたけど、分かりたくもないし分からない

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:43 

    やたらと彼氏連れて来るようになったから
    気をつかうし面白くないし

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:45 

    キッカケはないけど急に連絡途絶えた。向こうからしたら何かキッカケがあったのかも。

    +33

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/09(水) 15:19:24 

    まだガラケー時代、バイトへ行く途中でそのガラケーを落としたようです。休憩時間に気づきました。そこらのコンビニ全てに、そのガラケーのことを尋ねましたが本当に見つかりませんでした。2個上の親友がいるのですが、連絡先メモってなくて…よく遊びに誘ってくれたよね、本当にごめんね。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/09(水) 15:19:36 

    >>12
    親友よね~って言ってる友達ほど違ったりするよね。
    20年以上付き合いのある友達が二人いるけどそんな言葉口にしたことない。
    私は心の中では親友だと思っているけど。

    +122

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/09(水) 15:19:38 

    >>184
    私もあなたと同じ時間にルーズなこと、LIVEやコンサートをドタキャンしたことを注意したら、事実だからごめんと言いつつ逆ギレされて言い訳されたことあったから腹立つ気持ちよくわかるよ。
    本当ってこういう人は最低と思う。
    すぐ縁を切ったよ。

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:17 

    私はガル子より、常に上でいたいの!
    私より幸せだったらムカつく。
    私よりガル子がモテてたらムカつく。

    泥酔した友達に言われて、悲しくて友達やめました。

    +69

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:24 

    お互いの生活リズムのズレとか
    結婚、妊娠のタイミングで徐々に疎遠になったかな。
    その子は夜勤とかもある仕事してて休みも不規則で
    へいじつなら大丈夫な子だったんだけど私は土日休みだから中々都合が合わなくて。
    それプラス私が子供できてから育休中の時何回か会ってたんだけど当日に今日遊ぼ!飲もう!
    見たいのが続いて断ってるうちに誘われなくなりそのままみたいなね。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:34 

    >>124
    釣りと思われても仕方ないですね…
    あの頃の私は社宅の奥さん達、子供の友達のママ達と毎日が忙しくて、楽しすぎて学生時代の友達なんかいらんわ!と思っていました。
    カラオケ、飲み会、忘年会、新年会、ファミレス巡りと楽しかった…

    でも、子供が大きくなると皆、働いてきて会えなかったりと疎遠になりました。
    社宅の奥さん達も仕方なくのお付き合いだったのかな…

    +1

    -23

  • 214. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:38 

    ずーっと旦那の愚痴聞かされてていつも肯定して励ましてたのに、旦那と喧嘩になった時はあの子もこう言ってた!とか勝手に私を引き合いに出して、旦那が私を嫌ってるとか縁切れって言われたとか言って来るようになったから
    すごくストレスだったからそう言ってるんなら少し距離置いた方がよくない?夫婦仲が1番大事だよ!って言って疎遠にした

    +41

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/09(水) 15:20:58 

    結婚

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/09(水) 15:21:13 

    フェミニストになってしまって、常にSNSで発信してる。興味のない事をすごい熱量で語られるとしんどい。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/09(水) 15:21:25 

    >>54
    私も、と言っても今までは平気だった
    中年になりライフステージの差を感じて卑屈になってしまった
    少しずつ距離置いても連絡くれば大体旦那の愚痴、喧嘩した
    特に一人になりたいって言うのが独り身にはキツかった

    +84

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/09(水) 15:21:42 

    >>178
    逆だと思うよ
    たぶんあなたがいなかったらAとBはとっくに疎遠になってる
    絶妙なバランス感

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/09(水) 15:21:58 

    明らかに暇つぶし要員と言うか、下に見られていると感じたから。
    (ドタキャンや遅刻が連発した)

    +43

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/09(水) 15:22:07 

    友達が不倫して相手の子供できておろしたの聞いたとき

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/09(水) 15:22:14 

    連絡きて欲しい人からは来ないもんだね。迷惑に思われてもだから私からもしないけど。疎遠でいいやって人ほどしつこい

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/09(水) 15:22:46 

    >>190
    その後も子供が熱出たとか違う理由でドタキャンを繰り返してない?
    ドタキャンを繰り返してなくて1回だけで怒られたなら、悪い子としたな反省して、その子の怒りが収まるまで何もしないほうがいい。
    1回のドタキャンでも、傷ついてしまう人もいるからね。

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/09(水) 15:22:51 

    私が紹介した男友達と友人が上手くいったけど、上手くいかずに男性から別れを告げられた
    (女性と関わらないでという女友達と、大学のゼミやサークルやバイトで女性を完全に避けるのは無理という男友達の意見が合わなかった)
    友人から、男友達を説得して、考え直すように言ってと言われたけれど、私では復縁させることができなかったのでそこで疎遠にされた
    まだ20歳くらいだったし、恋愛にのめり込むのも仕方ないよなと今では思う

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/09(水) 15:24:05 

    結婚式に招待されたけど、その日は親戚の結婚式があるから…と断ったら友人付き合いが終了した

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/09(水) 15:24:17 

    >>206
    わかる。久しぶりに会うのに何も言わずに彼氏連れてきて、「これからデートだから💞」って一瞬で帰ったときはさすがにブチギレた

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/09(水) 15:24:58 

    向こうに2人目が生まれて以降かな…
    こちらに気を遣ってのことかもしれないし、単に忙しいんだろうけど
    私も来年出産予定だから、産まれたらまた連絡してみようかな

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2023/08/09(水) 15:25:17 

    >>222
    2回目も熱だったんだけど3日前からだったからドタキャンではなかったんだけれどその友だちにとったら凄く嫌な事だったんでしょうね。
    今でも反省してる

    +3

    -10

  • 228. 匿名 2023/08/09(水) 15:25:19 

    グループの集まりで、友達に皆子供が産まれて、勝手に子供を連れてくるのが嫌で、疎遠になった

    +30

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/09(水) 15:25:23 

    >>136
    これは私の書き方がかなり悪かったです。勢いで書いたとはいえ誤解させる感じで書いて申し訳なかった。
    私は友達に「仕事がきついからドタキャンしたけど他の友達にはしてないし普通にランチも行ってる」と言われた方だから、「結婚して嫉妬してドタキャンした」というお友達が変な人と思ったと言いたかっただけです。

    でも「あんた」と書くあなたも礼儀が無いよねーwビックリした!

    +11

    -15

  • 230. 匿名 2023/08/09(水) 15:25:40 

    >>13
    別れた時、なお面倒臭そう

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/09(水) 15:26:12 

    友達に子供産まれて私が不妊治療しても出来なかったから。
    仕方ない。誰も悪くない。

    +59

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/09(水) 15:26:39 

    >>159
    私もメンタル不調で人と距離を置くしかなくなってる
    もう戻れる気もしない
    人に連絡する気力ないし、連絡来ても挨拶程度で返す気力もない

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/09(水) 15:26:58 

    >>15
    〇〇でも出来るんだね!ってことは、その人は彼氏いないってこと?
    非モテだから、コメ主に嫉妬して言ってるとか?

    +63

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/09(水) 15:27:03 

    >>1
    私は自分が精神的に病んだから身を引きまくった。全てリセット。後悔してるけど実際迷惑になっていたかもだし仕方がなかったと思うようにしている

    +71

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/09(水) 15:28:34 

    >>1
    そういう場合もあるのか
    私は逆に激務からの無職になり、「やっと遊ぶ時間ができたね!誘っても誘っても忙しそうだったから」と疎遠になりそうだった友達たちとより戻せだけどなぁ

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/09(水) 15:28:40 

    >>171
    そういえば友達と旅行ほぼ行った事ない
    今は完全マイペースだから終日べったりで疲れるくらいなら一人でいいや

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/09(水) 15:29:28 

    >>227
    2回目も熱だったんだけど3日前からだったからドタキャンではなかったんだけれど〜って言ってるけど一般的には2〜3日前に断られたらドタキャンと認識する人が多いからアウトだと思う。
    (一応、ネットでもドタキャンは何日前からなのか調べたら一般的には2〜3日前と書いてあった)
    あなたの友達は凄く嫌な思いをしたと思うし、信頼は失くしただろうね。
    次からは気をつけたほうがいいね。

    +11

    -5

  • 238. 匿名 2023/08/09(水) 15:29:52 

    犬を虐待してたのを知ってしまったから
    精神的に辛くてって言ってたけど
    私は犬大好きだから、どうしても許せなかった

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/09(水) 15:29:58 

    >>24
    それはイラッとくるね。
    私もそこでさよならーって感じだ。

    +110

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/09(水) 15:30:22 

    旦那の弟と結婚したから

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/09(水) 15:30:22 

    >>1
    LINEが以前のノリではなく、めちゃくちゃ他人着。なんで?って言うくらい、事務的になったから。

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/09(水) 15:30:29 

    >>66
    麒麟田村「ピン子とえなり」

    +3

    -3

  • 243. 匿名 2023/08/09(水) 15:30:35 

    >>1
    わたしが先に結婚した時は「ぷぷっ旦那さん妥協で選んだの?」
    相手が結婚→マイホーム→妊娠出産してから周りに怒涛のマウント発言

    連絡とるたび、会うたびに嫌な気分になるから疎遠にしました。
    幼稚園からの付き合いで中学まではすごく優しくていい子だった記憶があるからなかなか切ることできなかったけど「アレはもうダメだ」とアラサーで見切りつけました。

    +74

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/09(水) 15:31:14 

    >>15
    正解だよ
    いくら馬が合う友達でも見下したり利用しようとする子は全部切ったよ
    友達の数は激減したけどモヤモヤは無くなった!

    +173

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/09(水) 15:31:27 

    >>242
    自己レス
    川島でした

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/09(水) 15:31:31 

    私(当時彼氏なし)が婦人科系の病気で手術が決まったばかりの時に妊娠した友人。「あんたも産めばいいのにー!キャハ」

    +37

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/09(水) 15:31:34 

    >>134
    会わないとお金が貯まるてよくわかる。
    私も自分からよく誘ってたけど急に面倒くさくなってしまった。わざわざ相手の好きそうな場所を探してまで会っても相手の家族や仕事の愚痴を一方的に聞くことが多かったし、誘った手前聞かない訳にはいかない。

    ようは結局は楽しくなかったんだと気付いた。

    +83

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/09(水) 15:31:39 

    >>229
    そういう意味だったのね。
    いや、あんたが礼儀がないからドタキャンしたんでしょうて話。って書いてあったから私もあんたって書いてしまった。
    そこはお互い様では?w

    +8

    -5

  • 249. 匿名 2023/08/09(水) 15:32:13 

    私既婚3人子持ちだけど子供の習い事とかでお金ないのに、親友の子供がもうすぐ一歳になるから久しぶりに会いたい=誕生日祝いくれをLINEで言われて疎遠。私が一人目出産した時は子供の祝いなんかくれなかったのに。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/09(水) 15:32:22 

    習い事で仲良くなった人で、一人暮らしの私を気にかけてくれてたけど、時間が経つにつれ、約束事に毎回遅刻して来たり、連絡なしで放置もあって、さすがに怒ったけど遅刻癖はそのまま。
    さらにはその人の家族の送り迎え(断った)とか、一家でコロナに罹患してウーバー変わりにされかけて、あ、これ違うわって思って距離置いた。
    めっちゃ仲良かったんだけどね。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/09(水) 15:32:40 

    LINEの返信の遅さ
    もともと遅い子だったけど、店予約したいのに返信遅いからできなかった

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/09(水) 15:33:35 

    >>1
    1年ぶりに会った学生時代の友達。

    その子が看護師で、医者と付き合ってるんだけど
    私の新しい彼氏できた話聞きたいって言われたから…

    「彼氏何の仕事してるの?」って聞かれて、
    「会社員だよ!」って言ったら
    「ふぅん、そうなんだ〜笑」って鼻で笑われたからかな。

    あとは 
    「彼が英語の本とか読んで、私全然分からないの〜笑」とかそんな話が多くなったり、前はそうじゃなかったのになって思ったからかな。

    +76

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/09(水) 15:33:42 

    >>111
    同じ
    結婚時期は友達が早くて私が30過ぎてからだけど
    私が結婚したら友達がマウント取るようになった
    急になぜそんな自慢話ばかり?と何故か私の夫の見た目貶されたり
    ただ、片鱗はあって高校の時から二人の時は優しいけどグループでいる時は私のこと見下してるの感じてたんだよな
    そっちが本性だったんだなと
    お互いに高め合えたら良いのになぜマウントし出すのが分からないわ

    +61

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/09(水) 15:34:49 

    >>36
    え?なんで?ひろゆきは好きだよ、DAIGOもYouTube見ちゃう。

    +21

    -19

  • 255. 匿名 2023/08/09(水) 15:34:51 

    >>210
    LIVEやコンサートのドタキャンはキツい
    どんな神経してるんだよって思う。

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/09(水) 15:35:21 

    >>246
    くそうざ。
    そいつ、あなたの病気知ってたのに言ったの?

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/09(水) 15:36:08 

    >>12
    他の国に嫁いだ幼馴染と今でもオンライン通話してるよ
    その子ちょっとホームシック気味だから心配

    +3

    -5

  • 258. 匿名 2023/08/09(水) 15:36:47 

    犯罪の相談されて止めたら「味方してくれないの?」って切られた
    今となっては仲よかったことが嘘みたい

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/09(水) 15:36:51 

    >>1
    私は我慢して様子見てやっぱり
    ダメだと思ったら離れます。
    親友と言っていた子が何度も遊ぶ日に
    ダブルブッキングしたり私が言って欲しく
    ないこと他の友達に笑い話で教えたり
    いきなりカンチョーしてきたり
    して縁を切りましたが本人は理由が
    わかってないと思う。


    他にも年の離れた友達いたけど更年期で八つ当たり
    が、酷くて離れたらもう八つ当たりしないから
    許してと連絡きたのに何年かたって又八つ当たりして
    きて母が作って持たせてくれたご飯に文句言われたり

    手土産にもお説教されたりわざと意地悪言われたり
    して離れました。
    ふたりともう元に戻らないと思う

    逆に疎遠になってもどった子はお互いに必要だと
    思ってます

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/09(水) 15:37:10 

    >>16
    私は発達とアダルトチルドレンだからマウントよく取られる。しつこくいじってくる子たちがいて話し合う気もなくて縁切りたくて何も言わずに疎遠にしたら心配するふりして2年くらい定期的にご機嫌伺って連絡してきて、それも無視したらあんな友達大事にしない奴初めてだわ薄情すぎとかいろいろ言われてたよ。いじってくる人鬱陶しいよね、やめてって言ったらオメエはいじられキャラだろwとか繊細すぎとか冗談間に受けんなよとか言うのに自分がいじられたらブチギレるよね。

    +165

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/09(水) 15:37:15 

    結婚式の余興を頼まれて色んな人に協力してもらって時間も労力も使ったのにお礼もない挙句もっといいの作ってほしかったと文句を言わたから。
    あとから私が結婚したのも知ってるくせにお祝いもなかった。本当大嫌い。魚顔のクソ女。

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/09(水) 15:37:46 

    >>66
    吉本新喜劇のボケを思い出すwww

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/09(水) 15:38:36 

    >>253
    私も結婚した途端マウント取りに変貌した友人2人いたけど、今思えば元々片鱗があったんだよね…。
    私は元々友人が少なかったからマウント取ってきても許してしまってたけどコロナ禍になり友達とも会わない日々が3年くらいあったけど別にどうってことないって気付いた。

    +52

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/09(水) 15:39:12 

    >>15
    似たようなニュアンスの事を言われたことがある。
    いつもモテる友人がたまたま彼氏いなくて、「アプリで今度会う人。どうおもう?」って見せてきた写真がどう見てもオジサンで友人のレベルに見合わない人に見えたから「もっといい人がいると思う」って言ったら、一瞬びっくりされて「うわぁ。ガル子に言われた~!!彼氏いるからって!!上から~!!」って言われた。

    その時確かに私は久しぶりに彼氏が出来て一年くらい続いてた時だったから逆転はしてたんだけど、友人の方が断然モテるし経験も豊富だし前の彼氏がかっこいいのも知ってたから正直に言ったんだよね。なのに彼氏いるから余裕こいてみたいな言い方されて、前から思ってたけどやっぱり見下されてたんだなって思った。

    今は距離置いてる。

    +138

    -6

  • 265. 匿名 2023/08/09(水) 15:39:22 

    >>31
    探偵ナイトスクープに依頼したら?

    どうしても会いたい昔の友達を思い出して〜とか依頼あったよ!

    +36

    -10

  • 266. 匿名 2023/08/09(水) 15:40:05 

    ドタキャンされまくった

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/09(水) 15:40:15 

    >>77
    そのお友達に何か人と関わりたくないって事情があったのかも。それが誰であっても今は距離取りたいみたいなゾーンに入ってたら返信はないと思う。
    ずっと連絡ないってことは、あなたの免許取った時とそのタイミングが被ったのかもね。

    残念だけども、あなたはお礼や免許取得等出来ることはやったんだし、今は忘れていた方が良いよ
    また連絡来るかもしれないし
    その時はあなたの運転でお出掛けしたらいいさ

    +60

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/09(水) 15:40:44 

    仲良しグループの友達の一人が28で商社マンの彼氏ができた
    惚気がすごくてちょっと引いてたけど「よかったね」と思っていた

    しばらくしたらその彼氏が既婚者で騙されていたことが判明、その子がグループラインとかSNSを全部退会してしまった
    ブロックはされていないからあけおめLINEだけは送っていたんだけど、「あんたはいいよね、結婚も仕事もあって」みたいな返信が来て以来連絡していない
    元気だといいな

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/09(水) 15:40:48 

    「子連れ様」が酷いから

    子連れで外出が大変なのはわかるが、こっちは片道1時間半かかるのに、会う時自分の最寄り駅ばっかり指定する

    バカバカしいからもう切った

    +40

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/09(水) 15:41:28 

    >>1
    子供の受験の合否

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/09(水) 15:41:43 

    毎年二人で旅行に行くくらい仲が良かったけど、今までアイドルとかにはまったことがない友達が急に韓流アイドルにハマってしまった。
    最初は私も誘ってくれたけど、あまり興味が持てず。

    そこからは同じアイドルを好きなお仲間とばかり会うようになり、私と会う回数が激減。
    たまに会っても、韓国料理のお店ばかりだし、カラオケもK-POPしか歌わないし、家に遊びに行ったら延々と韓流アイドルの映像を見せられるし、ちょっとゲンナリする。

    私も昔から大好きなバンドがあるけど、彼女が興味がないのは分かっているから、会っている時はすすめもしないし、話題にもしません。
    なんであんなに変わってしまったのか悲しいです。

    +32

    -4

  • 272. 匿名 2023/08/09(水) 15:42:07 

    >>1
    揉めたわけでもないけど、相手がかなり親しい人ができてから遊んだりしなくなった。連絡は取るけど、自分以外の人と遊んだ話が多いし、どちらも誘わないので会ってない。向こうはわからないけど私は遊びたい気持ちもありながら、都合いい時だけ声をかけてくる友達に昔より少し冷めてしまって声をかけずじまいだよ。
    数年前は本当にくだらないこともよくLINEでやり取りしてたし、どこに出掛けたとかそういうのも報告しあってたけど、今はお互いそれもなし。20年以上付き合ってきたのになんだか寂しいね。

    +49

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/09(水) 15:42:23 

    >>13
    友人の彼氏は、既婚者、子持ちだった。
    それを部活メンバーの同窓会でシレッと自慢してきた。
    彼女以外は全員既婚子持ち。
    「奥さんと子供の存在なんて、考えたことない」「彼氏が〜奥さんより私の方が女として上だって〜」
    もう、びっくり発言の連発だった。
    何となく部としての同窓会はなくなり、個別で会うようになった。

    +74

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/09(水) 15:42:40 

    卒業したタイミングとか引越し除くと今まで疎遠になったのほぼ友達に彼氏が出来たからだな

    1人はルームシェアしてたのに彼氏出来て家帰ってこなくなってそのまま疎遠に
    その後の友達は毎週末、下手したら毎日会ってたのが月一しかも彼氏付きになりその後ドタキャンが続いてこっちからは連絡しなくなった
    今の友達は彼氏と数ヶ月しか続かなくて分かれる度に頻繁に連絡してくるようになるからまだ疎遠ってほどじゃないけど新しい彼氏良い人ぽいから疎遠になりそう

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/09(水) 15:43:36 

    不倫告白、ノロケ話が始まったから。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/09(水) 15:43:36 

    >>1
    不倫相手に子供たちを会わせてた。子ども達を置いて離婚して、1年も経たないうちに不倫相手とは違う男としてデキ婚した。
    他にも色々、雰囲気が良くない感じのママ友と異常に仲良くなってから行動が変わってしまった。

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/09(水) 15:43:54 

    人の不幸は蜜の味が露骨過ぎたから

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/09(水) 15:44:02 

    友達の旦那さんもよく知ってる人なのに
    友達が不倫で浮かれていたから
    不倫のノロケ話は聞いていられなかった

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/09(水) 15:45:09 

    >>243
    自分が優位じゃないと相手に優しくできない人ているよね。
    私は言い方がキツくて急にキレてくることが多くなった友達を引っ越しと同時に距離置いた。
    精神的に疲れる相手とは付き合わなくて良い。

    +45

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/09(水) 15:46:12 

    >>252
    看護師ってそんなにすごいの
    医者狙いの低学歴女多そう

    +27

    -3

  • 281. 匿名 2023/08/09(水) 15:46:54 

    >>1
    借金を申し込まれた
    貸したし返してもらったけどそれから相手から連絡ない
    期限までに連絡も無かったから、どうなった?って聞いたのが悪かったのかな

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/09(水) 15:47:04 

    >>24
    私はどっちの立場にも立った事があるけど、
    分かってないなぁって友達の発言、上からすぎん?
    そりゃ、やってらんねーってなるよね。
    分からないけど、自分が出来る限りのことは助けてあげたいと思ってるのに、その言い草は酷い。
    病んだ人の気持ちは分からなくて当たり前なのに…
    わたしは病んだ事あるから当人の辛い気持ちも分かるけど、友人が気持ちに寄り添ってくれてるだけでありがたかった。行動に移してくれたなら尚更のこと。

    +118

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/09(水) 15:48:05 

    20代の頃の話だけど、仕事かなんかの大変な話をしてたら「女の子は結婚すればいいから」って言われてびっくりした
    相手の子はわりと早く結婚してたんだけど、価値観の違いみたいなのをすごく感じた

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/09(水) 15:48:10 

    勉強が得意で心優しかった幼馴染(男)
    名門大学に入ってから女関係はっちゃけて、インカレサークルに入って女の子を弄びまくり
    しばらく地元で見ないと思ったら女の子の部屋に日替わりで泊まったり(もちろん生活費は出さない)
    「もっと女の子の気持ちを考えなきゃダメだよ」と何人かが忠告したんだけど「俺は頑張ったんだから何してもいい、低学歴の女なんて人間じゃない」みたいなことを言ってきた

    もう関わりたくない

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/09(水) 15:48:27 

    >>263
    片鱗があったてわかる。
    そもそも愚痴や悪口が多い人だったから離れてみて「元々人を見下す攻撃的な人だった」と改めて思った。

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/09(水) 15:49:03 

    友達の悪口がすごかったからかな
    私のことじゃないけど、知り合い全部けちょんけちょんにしてて、私の状況も悪かったから私もこんな風に言われてるんだろうなと思って辛くなってしまった
    そうじゃないときは口の悪さも楽しめたんだけどね

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/09(水) 15:50:02 

    >>186
    不倫注意したら『なんだとっ!!?』って逆ギレされた

    プライド高すぎる

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/09(水) 15:50:44 

    >>1
    いろんな面で差がついてきて、一緒にいると劣等感で押しつぶされそうになってきていた時に、「もっと自分に自信を持ちなよ!」って明るく言われて、心の中でなにかがプツンと切れました…それから自分から疎遠にしました…メアドも変えました。
    彼女から連絡も来ないので、それだけの関係だったんでしょうね。

    +16

    -8

  • 289. 匿名 2023/08/09(水) 15:50:55 

    >>2
    これを経て会える友達は大切にしていきたいわ…

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/09(水) 15:51:03 

    >>254
    本人が見てるだけならいいけど勧めてきたり、いちいち「ひろゆきはこう言ってた」と言われたら嫌だ

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/09(水) 15:52:48 

    友達の結婚。
    二言目には彼も言ってたよーとか彼もそうした方がいいってさーとか、彼を引用してくるのが耐えられなかった。
    友達を通じて見知らぬ彼と話してるかのようで、会っても楽しくなくなった。
    多分友達は単に自分が結婚したから疎遠になったと思っていそう。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/09(水) 15:52:55 

    一緒に遊んでるのに彼氏を呼んでイチャイチャしだした
    それが何回かあって気持ち悪くてサヨナラ
    結婚式に呼ばれたけど気持ち悪くてキャンセル

    あれ、何?そういうプレイなの?

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/09(水) 15:54:15 

    >>19
    がるちゃんは友達とは違うけど、こんな感じ多いけど平気?

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/09(水) 15:55:44 

    子育てしてると、友達が1人も居なくなった。
    ママ友も作らないタイプなので、マジで家族しか話す人居ない。
    友達とランチや買い物してた頃が懐かしい。

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2023/08/09(水) 15:56:02 

    婚約破棄→地元に戻って再就職。周りは結婚子育て真っ盛り。時間を持て余してるのは自分だけで疎遠というか、みんなが忙しそうで会わなくなったという感じ。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/09(水) 15:56:31 

    >>1
    そんな理由で?と思われるかもしれないけど肌荒れ。ニキビポツポツなら全然平気だけど、心配されるレベルの肌になって誰にも会いたくなくなった。
    そんなの誰も気にしないよって母に言われたけど、そうじゃなくて自分の心の問題なんだよね
    肌荒れで鬱病にまでなったからね

    +56

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/09(水) 15:56:34 

    友人が別れたご主人と再婚したいと
    思っていて
    相手はもう新しい家庭があるのに
    信じて待ってるから、
    無理だと思うし迷惑だと思うよって
    助言したら縁切られた。

    +15

    -2

  • 298. 匿名 2023/08/09(水) 15:57:43 

    堀江と西村は男だけど餃子がきっかけで、小川菜摘と野沢直子って何があったのかなーとは思う

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/09(水) 15:59:34 

    >>13
    去年まさにこれ経験した
    すごくいい友達だったけどアラサーにして初めての彼氏ができてからすっかり変わってしまった
    完全に彼氏>>>越えられない壁>>>他になってしまったんだよね
    ご飯食べに行ってもお開き予定してた時間より1時間早く彼氏が迎えに来たらそのまま帰ってしまったりとか
    でも親同士仲良いんだけどその子は親には彼氏よりも友達のが大事とか、私のことが一番好きとか言ってたらしくて、いやいや全然逆だよ????ってなった
    もうすぐ結婚するみたいで更にお花畑になってるだろうし、もう完全に疎遠にするかな寂しいけど

    +90

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/09(水) 15:59:52 

    病気を打ち明けてから色々世話焼いてくれたと思ってたが全部自分のためだったこと。
    贔屓にしてる店に連れてかれて体が良くなるからとあれ買えこれ買え言われ購入。その対価?にその人だけ値引きしてもらっていたり、相手の用事のついでにご飯行こうと誘われて着いて行ったら交通費(ガソリン、高速)折半で要求してきた。でも私があそこ行きたいというと交通費は私待ちなどなど挙げ句の果てにいままで世話焼いてきたことを感謝しろ(頼んだ事は一度もなかった)と上から目線で支配されそうにな。怖くなり距離置いた。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/09(水) 16:01:16 

    >>24
    私の場合、鬱になった友達が「鬱の人に言ったりやったりしてはいけない事」みたいなline が来て、こちらが鬱になりそうでさよならした。

    +188

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/09(水) 16:02:21 

    >>293

    がるは嫌だったら見ない選択が出来るじゃん
    友達はそういうの出来ないじゃん

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/09(水) 16:04:32 

    >>146

    そうそう、ほんとそれ。

    あまり深い話できないよね。
    60過ぎると経済的な話とかもっとしづらくなるような気がする。

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/09(水) 16:05:58 

    >>217
    わかるよー。私も35歳くらいまでは友達の環境が変わっていっても仲良かったんだけど、40歳超えて今後もずっと一人だろうな、体力落ちて昔は平気だったことが色々しんどいなと思い始めてから卑屈になってしまった。

    +70

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/09(水) 16:06:00 

    >>66
    だってしょうがないじゃないか

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/09(水) 16:06:02 

    子どもの受験あたりかな。すごく受験の話をしたがるから。友達は必死になっていてそのことを話したい、すごいと言われたい、というのが出ていた

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/09(水) 16:06:12 

    悪気ないのはわかっていますが、以前から言葉を選ばず思ったことを口に出してしまうところに傷ついていましたがひたすら我慢していました。私は時間をとって親身に相談にのってあげていたのに、自分が上手くいってる時は(彼氏ができた、結婚した)人の話は聞いてくれない、自慢や上から目線になって相手の立場を全く考えない。日頃から私が悩んでることや、自慢にならない程度の恋愛話しでもまず否定から入り「そんな話ばかりだね」と言われる始末。都合のいい友達するのももう限界です

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/09(水) 16:06:30 

    時期はコロナ前なんだけど、
    凄い仲良くなれたなーって子が居た。ただ、元々その子はどこか風変わりで私服もなかなか個性的な子だった。私は彼女のそういう部分含めて嫌いじゃなかったし、面白い子だなと思ったのもあったから普通に話したり、たまに少し遠出したりして軽く遊んでいたんだよね。
    もう1人仲良くなれた人がいて、そっちは男性だったんだけど、さっき言った個性的な子と、そのもう1人の男性と3人で一緒にいるときが一番楽しかった。

    個性的な子は女性だったんだけど、2人で遊びに行った日に、「自分ががる子の元から消えたらどうする?」っていきなり聞いてきて、私は特に深く考えもせず「それは私が決める事でもないし、私といて去りたいって思うならそれは仕方のない事だから、わたしの元から消えても追いかけない。」って答えたんだよね。そしたら、「それ追わないって事は今のお前に私は必要ないってことだよ。」って返されて。

    あれからラインも送っても未読スルーになり、いつのまにか その子のライン自体も私の携帯データからは消えてた。
    それから、私は色々辛くなって自分の携帯のラインアカウント消してしまった。
    もう1人いた男性とラインもできなくなった。

    出来るなら、普通に私含めた3人で会ってまた普通に喋りたいんだけど、もうなんか色々手遅れだよな
    って時々思い出して悲しくなる。

    私は「去らないで」って、言っておいたほうがよかったのかな?

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/09(水) 16:07:45 

    >>2
    ほとんどがそう。
    コロナきっかけで連絡とらなくなったし。
    気軽にまた会おう〜いついつランチ行こう〜とか言えなくなってしまった。

    +51

    -2

  • 310. 匿名 2023/08/09(水) 16:10:04 

    >>117
    >ママ友からは「子供を通じての友達だからさ、これからは…ごめんなさい。」
    わざわざ言葉にされて縁切られるって、コメ主どんだけなの

    +54

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/09(水) 16:10:45 

    >>305
    くちをすぼめて「こんとんじょのいこ」って言ってみて

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/09(水) 16:12:03 

    赤ちゃんのいる友達が嘘ついて子供預けて不倫してたから。さすがに人間性に嫌悪感を感じた。独身の時から不倫も浮気もしてる子だったけど、結婚して子供が生まれてもそういう人間性って変わらないんだなと。

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/09(水) 16:12:08 

    >>214
    あなた大人だなー。本当に偉いと思う。
    ちゃんと言葉を選んでる…
    その友人ひどすぎて私なら罵ってしまいそう。

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/09(水) 16:12:39 

    落ち込んだ時によく電話をかけてきて、
    そのたびにやんわり励ましていたんだけど、
    私の不幸を喜んでるみたいと言われて、それっきり。

    +28

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/09(水) 16:12:41 

    >>104
    >>104
    宗教に入信した友達に
    「私は興味がないから誘わないでね」と断っているのに、信者を連れて来てしつこく勧誘されるようになりブチ切れて疎遠になった。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/09(水) 16:13:09 

    3人はアカン。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/09(水) 16:14:28 

    >>15
    私も似たようなことがあって疎遠にしたよ。
    「がる子に彼氏できるなんてね」(写真見せて!と速攻言われて見せたら)地味な彼氏だね!」など失礼なこと言われまくってスーッと冷めた。
    当たり前だけどその子が結婚した時は祝福したし旦那のことも貶めたりなんかしなかった。

    +99

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/09(水) 16:14:29 

    >>218
    Aと主は既婚、Bと主は子なし、AとBは仕事って共通項がそれぞれあってバランス保たれてる。
    それぞれ悩み要素を上手くカバーしてる。ただ、主に子供できたりして誰かがバランス崩すと疎遠になる。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/09(水) 16:14:55 

    中学から10年付き合ってた彼氏に振られてドン底だった時に友達がデキ婚。それ自体は嬉しい事だからお祝いしたけど、すぐ「早く次の彼氏作って子供作りなよ!まだ同級生間に合うから!」って言ってくる。妊娠中はファミレスなんかに行って人数を聞かれるとお腹の赤ちゃんも人数に含めて言っちゃうくらい お花畑がすごくてうんざり。
    遊ぶにしても子持ちの自分に行く場所も時間も全て合わせて当然って態度。グループ内の子なし同士で夜とかランチ後に遊んでたらブチ切れられた。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/09(水) 16:17:58 

    >>13
    アラサーで初彼できたら見事にSNSでキラキラ投稿しまくる人になってびっくりした。
    他の子からは性格が丸くなったと大評判だけど、私と会うと彼氏の愚痴か謎アドバイスばかりになってうんざり。
    限界だからフェードアウトしたい。

    +44

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/09(水) 16:18:01 

    >>319
    ファミレスの件はお花畑だね…
    今妊婦で、妊娠トピのぞくけど妊婦様って言われるのわかるって思っちゃう時ある。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/09(水) 16:18:05 

    >>288
    そうだよね~一緒にいても面白くないよね。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/09(水) 16:18:20 

    引っ越したから。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/09(水) 16:19:56 

    >>1
    そんな時は意外と周りに策士や搔き回しが居るからね…

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/09(水) 16:20:19 

    友達が去ったのは失恋や仕事が上手くいかなくて必要以上に愚痴ってしまったから。
    自分から離れたのは、発達グレーもあって、いじられキャラで見下されてるって感じだから。やめてって言っても会話に入れてやってる感出されたり、ガル子にはわかんないと思うけどって。あとはフレネミー。私の不幸話だけ嬉々として聞いてきて、自分の情報は与えない。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/09(水) 16:21:23 

    結婚報告した時かなー。
    何となく感じてたけど、グループ内で見下されてた私。結婚報告した時の微妙な空気が忘れられない。報告の仕方やタイミングが悪いとか、なんか色々 難癖付けられた…(ショックで内容覚えてない)
    10年くらい前の話。私入れて4人グループだったんだけど、今、みんなどうしてるんだろー

    +31

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/09(水) 16:21:40 

    >>243
    あれ不思議よね。
    学生時代は優しくていい子だなーと思ってたのに、結婚出産を機にマウント女になる子いるよね。
    社会人になってから何かあったの?!とか思う。

    +44

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/09(水) 16:21:51 

    >>280
    短大のサークルで、同じサークルの医学部同級生に声掛けられたんだって!それが今の彼氏らしい

    彼氏の写真見せて!って言われたから見せたのに、向こうは見せてくれなかったwww

    性格悪くなった気がした、、、

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/09(水) 16:22:13 

    >>203
    子供に対してキレてはないと思う

    +10

    -4

  • 330. 匿名 2023/08/09(水) 16:23:35 

    まじでコロナ
    みんな定期的に会ってたのにコロナ禍になった時は深読みしてしまい誘いづらくて。
    あとみんなインスタしてるから近況は分かるから悪い意味で会わずに終わっちゃってる。

    コロナ禍でも変わらず会ってるのは4人くらいになっちゃった

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/09(水) 16:23:58 

    身に覚えのないデマが流れた
    そのデマを流しているのが昔からの友人Aだと聞いた

    本人にメールでストレートに確認し、A本人は否定
    そこで、「お互いにトラブルに巻き込まれないように気を付けようね」という話になった

    ただその場でAが、「私じゃなくて、Bちゃんじゃない?」などと書いたメールを送ってきたため
    それが許せず「『私じゃない』だけでいいんだよ
    『Bちゃんじゃない?』は余計なんだよ」と返信した

    本人Aは私と会って話したいと言ってくれたが、嫌になってしまい、
    会うのを断った
    A本人からも、もう嫌われていると思うけど、これで良かったと思ってる

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/09(水) 16:25:44 

    >>254
    誰もあなたの好き嫌いは聞いてないよ

    +8

    -3

  • 333. 匿名 2023/08/09(水) 16:26:09 

    >>31
    私、小学生の頃、仲良くしていた女の子が凄い穏やかで、その子はおばあちゃんと2人暮らし?していて、遊びに行くと高そうな食器にメロン半分に切ったやつとか乗せて出してくれたり、とにかく色々出してくれるとこの同級生と仲良かったんだけど、本当にあの頃一番仲良くしてくれていて大好きな子だったんだけど、家庭の事情かなんかで、すぐ引越ししちゃって、その子はすぐ転校しちゃったんだよね...。
    本当はその子に渡したいって思っていた物があって買っておいたのに、私馬鹿だったのか最後のラストチャンス逃して渡せないままだった。
    今でも覚えているんだけど、白雪○が上にちょこんと乗っている鉛筆と、マーメイドの形したメモ帳を渡したかった。。
    ショック過ぎて覚えてる。
    ちょうどもう20年前だ...。
    あの子元気かなー。
    おばあちゃんにもありがとうって言いたかった。

    +151

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/09(水) 16:27:16 

    >>198
    自己満足の謝罪とフォローだったりして

    +13

    -8

  • 335. 匿名 2023/08/09(水) 16:28:39 

    >>227
    3日前ならドタキャンにならないと考えてる時点でよくない。

    +12

    -3

  • 336. 匿名 2023/08/09(水) 16:28:55 

    親しき仲にも礼儀ありを友達が忘れてしまったから。

    +35

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/09(水) 16:29:07 

    海外駐在になって自ら連絡するタイプじゃないからくれない人とは切れた

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/09(水) 16:30:06 

    >>252
    すごいのは医者の彼氏であってその子ではないのにねぇ

    +46

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/09(水) 16:30:16 

    >>66
    仲の良かった友人ではなくない?
    怖い目の上のたんこぶ的な先輩的なヤツかと思ってた。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/09(水) 16:30:39 

    >>268
    なんか、、面倒くさいね笑
    勝手に盛り上がって巻き込んできてさ。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/09(水) 16:33:14 

    上からって言われちゃうけど、微妙な学歴の子の嫌韓、反ワクとかの押し出しが強くなってきたとき
    たとえそういう思想があっても表立って隠すかどうかで印象が違う

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2023/08/09(水) 16:36:14 

    カラオケ行こうって誘われて行ったら学会さんの勧誘だった。私は神様もあの世も生まれ変わりもないと思ってるし結構でーすって言って帰った。大親友だったけど許せなくて着信拒否してそれっきり縁切りました。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/09(水) 16:36:44 

    結婚、出産

    私独身正社員。友1既婚子なしパート、友2既婚子あり専業主婦。数年前から話題が合わずらつまらないと思っているのに、友1が誘ってくる。
    心配してくれる気持ちはありがたいけど、結婚の催促や専業主婦の暇エピソードされても楽しくない。

    最近理由をつけて約束を断り、LINEグループもしれっと退会。ようやく会いたがっていないことに気がついてくれたようで連絡が来なくなった。

    女のあるあるすぎて辛いけど、あんなに楽しかった女子会はもう二度とできないのかなと切ない。

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/09(水) 16:36:54 

    >>319
    自分が産んだら、人に勧めてくるの何なんだろうね?
    デキ婚なのにね、としか思えない。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/09(水) 16:37:00 

    何を言っても怒らないと思われ始めて我慢が増えてきて…対等に付き合えないと思ったから離れました。

    +48

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/09(水) 16:37:21 

    >>19
    まぁぶっちゃけ分からなくはない。
    ただ、やっぱり生活していると多少の愚痴は言いたくなるのもわかるので、それもずっとでなければ愚痴は致し方が無いと思ってはいる。
    難しいよね、人との関わりってやつはさ。

    +31

    -3

  • 347. 匿名 2023/08/09(水) 16:39:31 

    久しぶりに会ったら
    話題がどうしたら得するとかばかりだったり
    あわよくば人のものをもらおうとしたり
    価値感かあわなくなって疎遠にした。
    コロナ禍で何かあったんだろうか?

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/09(水) 16:40:53 

    >>24
    いろいろ「自分は鬱だから仕方ないでしょう」的な感じだったから私も連絡やめた。
    そして鬱になる前からワガママなところがあったと思い出した。当たり前のように遅刻したり、自分が言われると嫌なのにこちらにはよく無神経なことを言ったり、自分が悪くても謝らずこちらのせいにしたり。
    別に鬱になった彼女が嫌なのではなくて、元々嫌だったんだと気付いた。

    +103

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/09(水) 16:42:18 

    >>307
    悪気なく言葉を選ばず思ったことを口に出してしまう人って若い内は良くても段々人が離れていって勝手に自滅するよ

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/09(水) 16:43:09 

    すごく昔のことだけど
    大学生の頃一番つるんでた友人とは、相手のボーダー的な行動で迷惑をかけられるようになったから、一方的に絶縁させてもらった
    自分だけが辛くて苦しくて、その愚痴や相談にとことん付き合わない私は冷たい、みたいなことを何度も言われたからね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/09(水) 16:43:28 

    >>196
    ネットで煽られて、事件を起こしたらどうするんだ
    第二の山上神を作るつもりか?

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2023/08/09(水) 16:44:33 

    >>19
    わざわざ相手の愚痴悪口を聞く為に、時間と金をかけて行くのが心底アホらしい。。
    ご飯食べてる最中もずーっと職場の愚痴を聞かされた時にはご飯がゴミの味したし、すぐイライラするから彼女と別れた後は頭痛までしてきて家で寝込んでしまった。

    楽しい人と会いたいよ!

    +137

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/09(水) 16:44:56 

    25歳位独身彼氏なしのとき子持ちの友達の家に行ったら「早く子供産みなよ♪歳とってからだとダウン症の確率とか上がるよ!子供服良いやつはお下がりとっとくからね♪」って言われてから会いたい気持ちが薄れてしまった。

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/09(水) 16:48:09 

    インスタ始めてから。

    会う度に、
    料理やドリンクを様々な角度から激写。
    すぐにアップして、いいね👍️が来た、コメント来た!と喜びながら
    ずーっとスマホとにらめっこ。

    ついていけなくなった。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/09(水) 16:50:20 

    >>217
    ライフステージの差てわかる。あとこれは相手にもよるよね。
    謙虚で思いやりのある人はライフステージに差があっても(持ち物や服装で判断できる)別に不愉快にさせたり惨めな思いをさせない。


    +70

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/09(水) 16:52:02 

    >>354
    同じく、もうスマホの向こう側の反応と友達になってしまっているのかなってくらい、ずっとスマホが気になって見ている友達いたから、一緒にいる時も何の為に一緒にいるのか分からない何と思って距離をおいた友達います

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/09(水) 16:52:07 

    >>241
    距離起きたかったか、
    疎遠にしたかったんだろうね。。

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/09(水) 16:52:34 

    バカな男に染まり、見ていられなくてインスタとか表示されないよう設定した。そしたら自分が非表示されていることに気付き、それを気にしていたらしく結果疎遠に。
    SNS見てるか見てないかで人を判断するって、脳みそ高校生で止まってんのかと思ったわ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/09(水) 16:53:57 

    >>134

    私も同じ。コロナまでは毎月友達とランチや飲み会行ってたのになー。交際費って本当高いよね。交通費に食事代についでに買い物しちゃったりするから5万くらいかかってたわ。毎月5万浮くのは大きい

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/09(水) 16:54:23 

    >>19
    同じく〜
    愚痴、八つ当たり、自慢、暇つぶし
    毎日くるLINEに、嫌だなって感じてる自分に気が付いて疎遠にした。
    楽しくないんだもん、ちっとも。
    ただ相手はそういう性格で悪気があるわけではなかったと思うので、急に私が距離を取ったことが謎だったと思うから、そこは悪いなぁとも思ってる。

    +71

    -2

  • 361. 匿名 2023/08/09(水) 16:55:43 

    >>26
    主はそうだとは言わないけど
    結婚報告からマウントとってきたり婚活アドバイスとかウェディングハイになってて疎遠にした友達がいる
    周りには私に嫉妬されて言いふらしてるみたい

    +88

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/09(水) 16:55:59 

    >>49
    それ元々から微妙なんだよ

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/09(水) 16:56:26 

    >>30
    私もこれ
    友達が二人目産んでから変わったなぁと感じるようになった
    私が耐えられなくなって喧嘩になり数年後仲直りした
    でも今年の初め、私が流産手術直後なのにランチ行こうと言ってきたりやっぱり無神経だなと思ってまた疎遠中

    +66

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/09(水) 16:57:57 

    >>337
    なんか今ふと思ったんだけど、私が仲良くしたいと感じる人って結構あまり自分から連絡してこないような人達が多かったんだけど、私自身も本当は自分からあまり連絡しないタイプだから、これ気付いたらだいたい皆んな疎遠になっちゃうんだよね。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/09(水) 16:58:47 

    >>293
    がるちゃんも酷いコメントあるけど、面白かったり優しいコメントも多いよ。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/09(水) 17:01:11 

    >>308
    「それ追わないって事は今のお前に私は必要ないってことだよ。」になんて返したの?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/09(水) 17:02:10 

    >>260
    そいつ自己愛じゃん。不幸になれ。

    +45

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/09(水) 17:02:41 

    >>308
    追わないよといいつつ追ってるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/09(水) 17:03:01 

    >>49
    本当に相性が良くて仲が良い人とは途切れない。私は九州住みで友達は関東に引っ越してもう10年以上経つのに、たまにラインしたり数年に1度ではあるけど会ってる。
    お互い縁が切れないように緩々繋がりを大事にしてる感じ。

    +46

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/09(水) 17:04:18 

    >>362
    そう思う。お互いなんとなく付き合ってただけで別に大事な友達では無かったんだよね。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/09(水) 17:05:10 

    >>24
    鬱になった本人にしか気持ちわからないかもしれないけど掃除までしてもらってるのにその言い方はない。
    優しい人は自分を傷つけないって甘えからきて言うんでしょう。
    あなたみたいに優しく人の為にできる人はまたいいご縁の友達ができるよ。

    +101

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/09(水) 17:05:23 

    >>366
    そうかなー...

    って返したと思う。
    いきなり言われたからびっくりしたし、返すにも考える時間無くて。
    相手は結構普段ドライな雰囲気した人だったから、そういう事言われると思わなかった。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/09(水) 17:05:26 

    >>30
    私も
    ただ去った理由が自分に非があるなんて全く考えず
    子供いて嫉妬で辛くなったんだろうねと思われ自己完結されてるがムカつく

    +60

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/09(水) 17:05:53 

    >>363
    1度駄目になった友達と復活してもダメなことが多いよね。私もだった。
    お互い嫌なところが改善された訳では無いから当たり前なんだけど。

    +39

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/09(水) 17:06:11 

    >>318
    コメ主ですが、>>178で書いてある通り40代後半(49歳)ですので子供はもう出来ないですw

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2023/08/09(水) 17:06:53 

    遅刻 失言 失礼な態度 舐められているなぁ。と、感じ我慢ができなくなったから。お祝い事の報告いただいたけど、皆さんならそこはキチンとお祝いしますか?

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/09(水) 17:07:24 

    >>3
    それプラスその期間中に、私の全く興味のない韓国アイドルにどっぷりハマっててもう話す事が無いなーって疎遠になった

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/09(水) 17:07:48 

    私が妊娠してから友人がお節介おばさん化してきて鬱陶しくなった。
    本人はアドバイスしてるつもりなんだろうけど何でも自分基準で考えて否定してくるからストレス。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/09(水) 17:08:26 

    ありがちだけど、私に彼氏ができたら急にそっけなくなり共通の知人にあることないこと吹き込んでた
    指摘したら逆ギレしてきたのでそれきり
    親しいと思ってたけど出会ってからの期間が長かっただけで実はそこまでお互いを理解してなかったんだと思う、価値観が違いすぎた
    多分あの時丸くおさまってても結婚や出産や子供のことなんかですれ違ってたと思うから、早めにわかってよかったと思ってる

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/09(水) 17:09:02 

    >>368
    気持ち的には追いたい気分なんだけど、物理的には追ってないし、何もしてない。
    なんか人って難しいな...って思っちゃった。
    前から何やってるんだろう元気かなー?とか、その子のこと考えていたんだけど、つい最近私がコロナに感染してしまって苦しくて、そん時にまた色々、前に過ごしていたあの日々が色々出てきて、やっぱり あの2人元気かなー?って今でも思う。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/09(水) 17:09:32 

    >>1
    ふたりで飲んでる時に、私に一切の断りもなく彼氏、旦那を合流させるコだったから。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/09(水) 17:10:56 

    >>1
    韓ドラマを見てお互い感想を言ったり、ハングルで会話していたけど
    ネットの日本海名称に反対嫌がらせ、竹島問題から反日を知り、そのことを伝えて反応が薄い、なんか自分に関係ないみたいな感じで疎遠になった、

    +5

    -3

  • 383. 匿名 2023/08/09(水) 17:11:14 

    >>347
    コロナ禍で経済的にキツくなってしまった感じなのかね?
    今までがそんな感じでは無かったのだとしたら、コロナによって何かしらあったのかもですね。どちらにしても残念な感じになってしまいましたね

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/09(水) 17:11:29 

    結婚して出産、旦那の転勤で遠方へ…。
    コロナもあり中々地元にも帰れず。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/09(水) 17:13:30 

    >>1
    自分の話ばかり。さらに会話泥棒。

    +24

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/09(水) 17:13:45 

    すでに年賀状だけの付き合いになってたけど、ある年に年賀状が来なくて空気よんで私も翌年から出すの辞めて疎遠。

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/09(水) 17:14:13 

    >>24
    部屋の掃除まで?!
    凄い。
    私、部屋の掃除までしてあげようってなれる子...いるけど(居たわ)、でも多分相手は私の自宅きて掃除はしたがらないタイプかもしれない。

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/09(水) 17:16:02 

    ギリ許せるポイントカードが満タンになったから。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/09(水) 17:16:16 

    >>374
    だよね
    仲直りしてすぐは気を遣ってくれてると感じたけど、時間が経つとまた元通りになったわ

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/09(水) 17:17:53 

    >>1
    友達が結婚を機に人が変わったから。
    自慢に加え、実家と旦那と義実家と職場の文句を延々と話すようになり、私のことを見下すような発言が増えた。
    一緒にいても楽しくないし、疲れるから疎遠にした。

    +40

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/09(水) 17:18:36 

    >>385
    ごめん、これ分かるんだけどさ、
    本当に仲良しだったら「ちょ、あのさ前から思っていたけど、お前喋り好きじゃね?自分の話ばかりだしさ。あと会話泥棒っていうんだよ そういうの。ちょっと改善してもらわないと悪いけどもう付き合ってられないんだけど〜。」

    って相手に言えないのかな?って疑問にも思うんだけど、それ言えるほどの関係性では無いって意味で受け取っていいの?

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/09(水) 17:19:17 

    家に遊びに行った時に、友達が子供2人見ておかないといけないから、昼ご飯のパン買ってきてくれない?と言われ、子供達はシンプルで甘いパンにしてと言われたのでクリームパンとメロンパンを買って行ったら

    「はぁ、子供こういうの食べないんだよね」とため息つかれてそれからもう会っていません。

    子供が産まれてから何十回もこういうことがあり、私は子供がいてないし気持ちが分からないので我慢していましたが、もう縁を切ったつもりです。

    +39

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/09(水) 17:19:50 

    いつでもどこでも子供も一緒に連れてくる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/09(水) 17:20:46 

    シングルの友達に少しでも旦那の愚痴を言うと「離婚すればいいのに〜楽だよ〜」と、自分が遊んでる話に持っていかれる。
    夫婦で出掛けた話をすれば「え〜気持ち悪〜い」と引かれる。
    なんだか彼女から危険を感じて離れた。

    +23

    -3

  • 395. 匿名 2023/08/09(水) 17:21:43 

    >>328
    サークルか
    息子が医者で自分が親の立場なら、嫁が看護師はやめてほしいな

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2023/08/09(水) 17:25:16 

    環境変わったから←いつの日からか子持ちのお宅集合になり8割子守りになった

    コロナで意見の食い違い←コロナ禍初期にもともと予定していた海外旅行に行く行かないでの食い違い

    依存気味になったから

    とかかな

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/09(水) 17:30:28 

    子持ちの友人、
    私が妊娠してから体調とか気にかけてくれるのはありがたいけど、何を言っても絶対アドバイスをしてきて正直うんざりしてしまってる。

    皮肉と思われてもいいやと覚悟して、
    いつもアドバイスありがとう😊と返してしまった。

    たかだか一年早く産んだだけなのに何なの?と、私のドス黒い感情が溢れてしまいました。

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/09(水) 17:32:25 

    ママ友。今でも理由が分からない。自分か子供が何かしてしまったのかもしれない。なんとなく避けられてるとわかってからは、近付くのをやめた。
    逆ギレでとかじゃなくて、単純に近づいて何かわからないけど迷惑かけたくないって思ったから

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/09(水) 17:32:29 

    >>373
    私もそう思われてそうな人がいる。ムカつくよね。
    まあでもあーいう人て絶対に内省せず他罰的だからどういうタイミングで別れてもこっちのせいにして自己完結しそう。
    もう前世でお付き合いがあった人(亡くなった)と思って今を楽しむよ。

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:07 

    >>308
    よこだけど

    >自分ががる子の元から消えたらどうする?」って
    いきなり聞いてきて

    こんな事聞いて、試し行動かな?って思った
    相手の方は不安定な人なのかなって

    相手のその後の返事や対応も一方的だよね
    308さんの返事や対応はとても大人だと思います

    この時に去らないでと伝えても
    その後もいきなり気持ちを試すような事を
    言ったりされたりしたんじゃないかなと
    それで、308さんが
    相手の顔色伺うようになるのもしんどいし

    離れた方がお互い幸せなのかなと感じました
    308さんもあまり気負わずに




    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:21 

    10年くらい仲良くしてたのに、私が鬱病になって約束出来なくなったら疎遠になりました。
    ショックでしたが受け入れるしかなかった😢

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:37 

    妬ましいとか、にこにこ笑ってて腹立たしい等と手紙をくれた事。怖いので関わるのをやめました。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:49 

    >>345
    わかります。
    相手もいい年してるし雑に扱う人は変わらないでしょうし付き合っても無駄。
    私も不躾な人の為にしなくていい我慢はしたくない。年取れば取るほどいろいろ他にもどうしても我慢せねばならないことや心配事とかあるのに。

    +26

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:01 

    なんか人との縁って不思議だよね。
    もう全く喋らなくなって疎遠になった高校の同級生の男子が7年ぶりに私がよくプラプラするショッピングモールの近郊にチャリ乗って1人でジーって止まっていたのを1回だけ見た事あるんだけど(高校の距離的にも かなり距離あったはずだから こっちまで来ていた事に驚いた)何も話しかけずに普通に素通りしてしまってちょっと後悔した。
    高校1年の頃に一緒にたまにゲームしていたぐらいには始めは仲良くて喋っていた男子だったから。
    多分そういう、人と関わる事への積極性が乏しすぎたんだな自分は って思う。
    話しかければ良かったわあの時。

    +4

    -5

  • 405. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:43 

    大学生のときにすごく仲良かった子。
    どこに行くにも一緒で、バックパッカーでしんどい思いをしたのも一緒で一生こんな感じで仲良くしていけると思っていた。
    が、友人が結婚、不倫までした(旦那の婚前浮気が発覚したことがきっかけで自分も彼氏を作った)
    あなたは既婚者なんだからやめときと言っても特に変わらず、結局向こうの婚前浮気を理由に離婚した。
    あっちの親に話したときのことを、すごい泣いて謝ってたよ~としれっとしていて、あんたも現在進行形の浮気してるじゃん・・・良心痛まんのか・・・ともやっとしてFO。
    その後精神を病んでいろいろ中毒になってしまったようでもう一生会わないんだろうなと思ってる。

    +10

    -5

  • 406. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:15 

    >>380
    でもLINEしてるから追ってはいない?
    今も未練あるんだろうし
    追わないなんて言わず素直にどうしたの?って聞いたらよかったのかも

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:57 

    >>345
    なんでさ、この人は何を言っても怒らない
    って人は感じると雑に扱ってきたりするんだろうね。
    私は、この人はヒスみたいに怒らない大人な人なんだなーと思うから、雑な扱いしようなんか思わないし、何言っても怒らない人なんか居ないのぐらい分かるよね?って感じる。
    失礼な人間ってさ、自分も失礼な人間やっているって知られているから、人から相手にされなくなると思うよ。

    +43

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:19 

    >>301
    お友達はそういうのを読んで勉強して!って思ったのかな
    それは支えたい相手、自分を支えてくれる相手の場合に限るわ…

    親や家族や親友なら鬱について勉強してできる事をしてあげたいってなるけど、
    友達レベルなら今はタイミングが合わないね、って思う
    また人生のどこかのタイミングが会えば仲良くできたらいいな、その時までさようならって思ってそっと離れる
    鬱に見識のない私が、やっちゃいけない対応してそれがきっかけで自殺でもされたら嫌だし
    私だって色んな事で忙しくて疲弊したり楽しんだりを繰り返してる頑張って生きてるのに、友達の鬱にどっぷり付き合える余裕がないや

    +47

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:40 

    >>406
    LINEやってないよ。
    もう知らないよ相手のやつ。
    自分のLINEも相手のとこにもう入っていない状態。
    向こうはアカウントごと消したんだと思う。
    だからこっちにその子の名前が無い。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:51 

    >>288
    「何?その上から目線??」て思うような言葉だよね。
    そんな風に劣等感を感じさせる人だったから、あなたは嫌になったんだと思うよ。
    気遣いができる人だったらむしろ相手を尊敬すると思う。私はそうだった。本人は冗談のつもりでも小馬鹿にするような言い方が多くて、急にプチンと切れて引っ越してそのままフェードアウトしたよ。
    礼儀が無い人とはどんなに能力が凄い人でももう付き合う必要はない。

    +18

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/09(水) 17:49:41 

    きっかけとかはないけど、私が連絡しなかったのが悪いと思う
    けっこうマメに連絡くれたり間が開いてもまた連絡くれたり、遠いところに引っ越してもわざわざ来てくれたりしてたのに
    こっちからは全然連絡しなかった
    そりゃ嫌だよね
    失って初めて自分の無神経さに気付いた

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:23 

    >>407
    ほんとにね。無抵抗の人間を殴るのと似たようなもんだよね。自分が雑に扱われたら嫌なくせに人にはやるのが。。
    またこういう人て時間が経つと、記憶喪失して勝手に無かったことにしてるし。
    そういう人てやっぱり愛情不足だったり、根本的に歪んでるんだと思う。
    雑に扱うぐらいこっちが嫌なら離れればいいのに、雑に扱う割にはまたしれっと連絡してくるしさ。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/09(水) 17:53:41 

    >>409
    あれからLINE送っても未読スルーと書いてるけど

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/09(水) 17:54:56 

    >>406
    分かりやすく言うと...

    1 「ガル子はさ私がガル子の前から消えたらどうする?」と言われた。
    私は「仕方ないよね」というふうなことを返した。
    「去っても追いかけないのは、今のガル子にとって私は必要じゃないからだ」と言われた。
    「そうかな...」と返した。【2人で遊びに行った日】

    2 いつものように普通にラインをした。

    3 ラインが返ってこなくなった。(未読スルーのままが数日間続く)
    再度ラインを送った。

    4 既読 がついた。が、返信は無い。

    5 ガル子のラインから、その子のライン(ライン名やトーク画面が消えた)がしばらくして消えた。(多分相手がラインアカウント削除したんだと思う)






    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:01 

    不妊治療と婦人科系の手術が同時期に重なった時
    虚無感に襲われて、もう色々頑張りたくないって思った
    人付き合いをしたくなくなってLINEやめた

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:03 

    周りの友達がみんな結婚、子供産まれて、私だけが独身、彼氏なしになった時。
    話に全くついていけないし、何人かでいてもやっぱり既婚、子持ちの子だけで盛り上がる。
    蚊帳の外で愛想笑いをずーっとしていたら、ふと思い出したようにわたしに「〇〇は最近どう?」とおまけみたいに話を振られる。
    楽しくないし、耐えられなくて会わなくなった。

    +50

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:09 

    引っ越し
    友達がほとんどいなくなった

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:38 

    >>413

    >>414に書いた。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:46 

    >>363
    私の友達も二人目産んだ後すごく図々しいなった
    一人目の時は感じなかった
    二人の子持ちママは偉いみたいな風格で一人っ子を叩くし

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:02 

    お金貸したから

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/09(水) 17:58:28 

    相手が精神的に病んでしまって、夜中や明け方に電話やLINEの連打されるようになった
    電話に出てしまうとずっと愚痴のループでなかなか切らせてくれないし、八つ当たりされてこっちも引きずられて体調悪くなってきたから距離を置くしかなかった
    あんな甘え方、身内でもしんどいし長くはつきあってられないと思う

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/09(水) 17:59:17 

    見下されていた関係が嫌になったから
    昔は自己肯定感なかったから気付かなかったけど、いい環境に変わったら失礼な人に会いたくなくなった

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:13 

    >>19
    私がコメント書いたっけ?ってくらいに同じ!
    謎の知人他人自慢話に加えて、愚痴や不平不満のゴミ箱にされてる事に気づいてから、LINEをはじめ全てのSNSも、電話自体もブロックしました。

    COしてから5年になるけど、職場や身近な人で程良い距離感で付き合える人たちとの出会いがあったから、悪縁はスパッと切り捨てた方が、自分自身も穏やかな気持ちになって、より良い人間関係が巡ってくると思ってる。

    +41

    -2

  • 424. 匿名 2023/08/09(水) 18:01:15 

    約束の日に遅刻したりドタキャンしたりすることが何度も何度もあって、でも会うと楽しいから許してた。
    仕事で忙しい時期じゃないか、本当に大丈夫か確認したうえで会う約束をした日の朝、「歯が痛いから」とドタキャン。もう理由が嘘としか思えなくなった時点で自分の中の何かが切れた。平然と次会う相談をしてきたので、返信しなかったら関係が終わった。20年来の友。

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:08 

    なんかここ長い文の人が多いな

    +0

    -6

  • 426. 匿名 2023/08/09(水) 18:03:37 

    悩みを話したら、ガル子っておもしろい人生だよね!私そんなにイベントないし、なんの変哲もない日常wって言われた時。
    真剣に相談してたのに、なんかカチンときた。こっちは悲しい思いしたりして泣いたりしてるのに、おもしろくもなんともないから。

    +15

    -2

  • 427. 匿名 2023/08/09(水) 18:03:56 

    >>425
    すまんな

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/09(水) 18:04:04 

    会話泥棒と否定癖がひどくなったから
    話してても全然楽しくなくなった

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/09(水) 18:04:51 

    友人は電話が好きで私は嫌い。
    連絡とりたくてメールしたら電話かかってきちゃう。しかも1回の通話時間が長い。それが嫌でこっちから連絡しなくなった。
    たまに友人から電話があったけど次第になくなってきて疎遠。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/09(水) 18:07:54 

    >>427
    いやべつに
    好きにしてください

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/09(水) 18:07:55 

    理由なくってこともあるよ。自分が新しい趣味で仲間が出来て、練習やら発表会やらで楽しい。それまでの友達だとドラマやワイドショーの話などで盛り上がってたけど、今は趣味の世界の仲間や先生との話題したくて、そちらのお出かけばかりしてたら疎遠になってきた。
    でも発表会の舞台は観に来てくれるから、断絶したわけではない。また仲良く遊ぶときが来るかも。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:40 

    不倫屑女

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/09(水) 18:10:19 

    >>104
    >>104
    宗教に入信した友達に
    「私は興味がないから誘わないでね」と断っているのに、信者を連れて来てしつこく勧誘されるようになりブチ切れて疎遠になった。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/09(水) 18:11:27 

    >>24
    なんて言ったの?やっぱり、当人にしかわからないみたいだよ。多分、こうすれば良いよ!とか簡単に言ったんじゃないん?一朝一夕で良くなるわけないよね。
    環境変わらないと治らないし、電磁波とか食べ物とかタンパク質がやられてるとかだったら無理やもん。

    +0

    -20

  • 435. 匿名 2023/08/09(水) 18:14:06 

    >>24
    わかる。私も30年来の友人がいて、何年も愚痴や不満の聞き役をしてて、家が片付かないって何度も泣きながら言ってくるから彼女の家の片付けを手伝ったんだけど。まず不用な物の仕分けからだね、とか話したら「ガル子が家政婦みたいにサッサと片付けてくれるんじゃないの⁈」とか言い出して絶句した。さらに「ガル子のせいで片付けなんてやるハメになった!」とか酷かったなあ。
    まあ、今思えば私も共依存になってた。今は疎遠にしてスッキリしたよ。

    +111

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/09(水) 18:19:28 

    >>400
    返信して頂きありがとうございます。
    不安定ですか...
    私は彼女の深い事情をあまり知りませんが、家庭内の事はたまに口にする事がありました。
    彼女は私より自立していたし、しっかりしているような人だったので、不安定な人にはあまり見えませんでしたが、もし不安定さがあるとするのなら勝手な私の想像ですが、本当は頼れる人が欲しいんじゃないのかなとも感じます。相手からしたら、お前が私の事を語ってるんじゃねーよって話になると思うんですが。
    少なくとも私は彼女が虚勢張らずに居心地よく居てくれるなら、それでいいし、それで十分だと思っていました。
    私は私で彼女といて気づかされることもあったし、楽しいと感じる時もあったので。
    そして私は経験未熟マンなんですが、彼女は恐らく私より苦労もしてきて色んな経験値が高いんです。
    だから、たまにでもいいから一緒に居てくれるだけでも良かったのになって寂しく感じました。
    私が個人的に別件で悩んでいた時も、普通に一緒にご飯を食べてくれるぐらい根は優しい女性でした。
    言葉以外に行動で色々示してくれる人でした。
    たまに2人で会話すると、「私のこと嫌いなのかな?」って感じる時も実はちょっとありました。
    某キャラの話をしていたら、「お前あれだよ、あれに似てるわ。あの、、○○っていうキャラ。まぁ私はあまり好きじゃないんだけどさぁ」とかって言ってきたのが1回だけありましたね。
    でもあくまでそれは、ストーリー的になんかそのキャラが嫌だって言っていただけでした。
    相手は身体が元々あまり強い方ではない人だったので、とにかく元気に過ごしていてくれていたら良いなって。
    長々とごめんなさい。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/09(水) 18:20:21 

    アラフォー子なしですが
    友達が出産すると、出産報告、お祝い…ここまでは付き合いがあるんだけど
    その後ですよね。全く誘われなくなる。連絡も次第になくなる。
    疎遠になった友達はほぼ全員これです。
    ライフステージが変わると仕方ないのかなと思ってます。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/09(水) 18:25:12 

    仕事の愚痴や旦那、義両親の文句はいいんだけど
    自分も言うし
    それより何年もずーっと同じことで悩んでる人の方がめんどくさいと思っちゃうな
    仕事辞めたいけどどうしたらいいと思う…?みたいな。
    それより旦那さいあく!とか言ってる方がまだいいかな

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:23 

    >>36
    ほりえもんならセーフ?

    +3

    -8

  • 440. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:59 

    >>425
    ごめんね

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/09(水) 18:30:53 

    >>435

    そういう友達を奴隷かのように思っちゃう人って、本当自己中に多いよね。
    友達は甘えて使うみたいなさ。
    で、自分は相手にそこまでしないの。
    だから、こちらがやってあげるばかりになる。
    そういうお互い様じゃない関係を望む人って、図々し過ぎて考えられないよね。
    それのどこが友達なんだろうって思う。
    それでそういう人って私は周りに恵まれてる、運がいいって言い出すんだよ。
    そんなのいずれみんな離れていくのに。

    +36

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/09(水) 18:34:00 

    小学生からの友達に就職の保証人頼んだら断られた。
    それからあまり連絡取らなくなり現在どうしてるのか不明

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2023/08/09(水) 18:37:41 

    物理的に会いに行きづらい距離に住むことになった

    結婚子持ち、独身子なしで話が合わなくなった

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/09(水) 18:37:58 

    いい歳した友達が初めて彼氏が出来てから、セフレ作るようになってそれを自慢みたいに話してきたから連絡を徐々に返さなくなった。
    インスタのストーリーで景色とか載せると毎回彼氏?って聞いてくるのがすごく嫌だ。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/09(水) 18:39:25 

    私の兄が好きだったことに気付かなかったら、恨まれて、悪口を言いふらされたから。かな。
    私の助太刀が無かったせいらしい。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/09(水) 18:44:52 

    結婚出産後 旦那の転勤で地元とは疎遠になってしまったかな

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/09(水) 18:47:22 

    >>405
    バックパッカーまでした仲でもそうなるんだね。
    私も相手の思い上がりに着いていけなくなって離れた経験あるけど、若くてお互いに何も持ってない頃の方が関係って上手くいくよね。
    相手も希望に満ちているからなのかもしれないけど、マウント的なものもなかったしね。
    お互いに持ち物が増えてくると本性や価値観の違いが出てきて色々上手くいかなくなってくるね。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/09(水) 18:48:34 

    何かしてもらって当たり前と思っていたからかなぁ。運転とか旅行の計画とか。
    最後まで残った悪友は私からきったけど、最近また忘れていてうまいことのせられLINE交換したら見事に嫌がらせされ、悔しい。殴りたくなるぐらいムカついてる時がある。相手の思うつぼだから忘れないとね。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/09(水) 18:51:36 

    うちに子連れで泊まりに来た友人
    食事はおもてなしで準備してたからいいんだけど、冷蔵庫のビールを飲み尽くし、ストック棚のお菓子や乾き物を食べ尽くし、、、
    お泊まり代と言って渡してくれた2,000円を翌日帰る時に「昨日の2,000円どうした?ガソリン足りなさそう」と言って持って帰った友人とは今は一切連絡をとっていませんy

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/09(水) 18:54:46 

    聞かれたら、答えて〜みたいな会話してたら
    答えるたびに、マウントで帰ってくる

    例えば昔、ギャル服のJsgの服買ってて
    それどこどこの?って聞かれて、そーだよって言ったら
    ただ、タグにJSGって書いてるだけなのに
    それ以外はただの布なのにーみたいにグチグチ言ってきた

    何を身につけようが、寝巻きみたいだの何だの
    色々言ってくるから面倒になって関わるのやめた

    見下したいんだろうけど、しんどい!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/09(水) 18:56:30 

    結婚
    向こうが結婚して誘いにくくなり

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/09(水) 18:56:32 

    知人の不倫を密告するようにそそのかしてきて私に関係ないし、密告とか気持ち悪いからもちろんしなかったけど、自分は何年もどこかのオヤジと不倫三昧だったことを後で知った。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/09(水) 18:58:08 

    あの時意地悪しててごめん、と突然謝られた。好きな友達で仲良くしていたと思ってたけどあれもこれも意地悪だったのかと思ったらじわじわと嫌いになった。

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/09(水) 18:59:16 

    >>329
    子供に対してテレビ電話で「~くん熱出たの?~くんいい子にしてないからじゃない?こんな日に最悪」って言われて私子供が言われたのかと思ったよー

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/09(水) 19:03:07 

    >>41
    みんなあなたに当たり強いけど子供居ないとかよっぽど子供の体が強い子供とかそんな人だと思う
    子供って小さいと熱すぐ出るから仕方ない
    その友達が独身とかなら気持ちは分からなかったかもしれないね‥
    コメントしてる人達のこと気にしなくていいよ

    +12

    -16

  • 456. 匿名 2023/08/09(水) 19:03:59 

    >>454
    よこ
    マイナス多いけど気にしなくていいと思う

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/09(水) 19:05:37 

    >>2
    コロナの1人10万円給付ってなったとき、0歳の子供がいたわたし。
    「赤ちゃんも1人ってカウントされるし貰えるんじゃない?いいね!不公平だよね!」と言われて疎遠に…

    +5

    -18

  • 458. 匿名 2023/08/09(水) 19:06:42 

    >>1
    日頃から私を見下していたから私から疎遠にした。私が生きている以外全て否定していたし。念のためにフェイスブックで友人の名前を検索し、友人のアカウントをブロックしておいた。

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/09(水) 19:07:25 

    結婚と引っ越し…
    私も含めてだけど旦那についてく人多いよね
    旦那さんの実家の近くに家建ててとかで引っ越して物理的に会えなくなって、そして子育てが始まってからなんとなく…
    それでも手紙(未だに手紙でびっくりされるかもしれませんが、私と友人が好きな近況報告手段です)は毎月文通みたいに続いてる

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/09(水) 19:09:58 

    私に彼氏ができたら急によそよそしくなった。LINEしても既読無視とかされるようになって、辛いだけだからもう忘れようとブロックしました。

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/09(水) 19:11:03 

    出産してから子供の写真をたくさん送りつけてくる。
    文章なし、写真のみ。
    最初は可愛いね!って返してたけどよだれ鼻水まみれの泣いてる写真だけ送られてきても困るから既読つけるかリアクションで返してたら出産子育て経験した私に嫉妬して距離置き始めた!って周りに文句言われたから疎遠になった。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/09(水) 19:16:04 

    >>461
    なんかその相手の女性、凄い面倒くさいメンヘラだと思う...。
    疎遠にして正解だわ。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/09(水) 19:16:53 

    人を馬鹿にしたり鼻で笑う癖が嫌になった
    なんであんなに上から目線なんだろう

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:09 

    お互い病んだから

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:24 

    >>434
    めんどくさ

    +4

    -2

  • 466. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:55 

    >>15
    私は逆に相手に彼氏できた途端、マウントされるようになりました。
    その後はのろけたい、自慢したいときだけ会おうと言ってくるのでそっとブロックしました。

    +29

    -1

  • 467. 匿名 2023/08/09(水) 19:20:07 

    人生うまくいってなかった友達が成功したのがきっかけ
    とは言っても友達が成功したこと自体が嫌になったというわけではなくて、成功したことで自分上げ他人下げの話ばかりになっていったし、その他人下げの中に私も含まれてるんだろうなっていうのがなんとなくわかってしまった
    成功したことを報告された時は自分のことのように嬉しかったんだけど

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/09(水) 19:21:10 

    15年来の親友が不倫しはじめて、相手の家庭ぶち壊しちゃおっかなー☺️と言ったからだんだんフェードアウトした。不倫相手に誘われてマルチまでやり始めたみたいでお茶でもどう?とかオススメのサプリがあるから渡したいとか連絡くるからどんどん苦手になってしまった。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/09(水) 19:24:20 

    私の友達の悪口を平気で言ったから。
    私のことは言われてもどうでもいいけど
    友達のことは許せない。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/09(水) 19:25:08 

    >>224
    私も結婚式関連。冠婚葬祭は人がよく見えるよね。

    自分の式がコロナ禍2年目くらいだったから何名か欠席だったけど、来られないながらも殆どの友人がすごく丁寧にお祝いしてくれたから感謝しかなかった。
    でも1人断ったまま何もなし(こちらは相手の式に行った)っていう人はやっぱり疎遠に。
    お祝いがほしかったのにってわけじゃなくて自分が相手にとってその程度の存在なんだって認識するきっかけになったし、そもそも礼儀もないんだなと。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/09(水) 19:26:26 

    私を馬鹿にしている事に気がついたから

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/09(水) 19:26:35 

    >>68
    そういうタイプはまた久しぶりに会った時何年後でも数日前に会ってたみたいに話せるのよ。

    +90

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/09(水) 19:26:53 

    トピ画の二人は敬遠の仲との噂があったね。あの国民的にみんなが知っているドラマの新作はもうみれないだろうし、やっと解放されたとか思っているのかなぁ。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/09(水) 19:27:30 

    30過ぎてからやたらと若い子を目の敵にするようになった友人。
    若い子がブランド持ってたり年上の男性と居ると、ねーあれ絶対パパ活だよねぇ?と大きい声で聞こえるように言う。なにあの服、ダッサwwみたいにすぐ馬鹿にする。私まで同類と思われるのが嫌で距離置いた。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/09(水) 19:33:42 

    >>197
    私は共通友人の悪口を止めたら
    言われてた共通友人は悪口流していた人についたよ

    立場を逆にして泣いて周りに吹聴され、悪口止めた本物の友人は自分だよ!と図々しく共通友人に恩まできせてたと後に知った
    誰も私に一度の確認もせず、私は理由も解らないまま長年悪口魔の虚言癖扱いされハブられ結婚報告では酷い罵倒されたし

    目の前でしてること見たら解るだろうに悪意のフィルターかけまくって私の悪事を捏造してでも盛って話す奴がいたことで更に被害拡大
    似た者同士の集まりなんだな…と冷めた
    全員性格悪い嘘吐きと解ったから絶縁してから二度と会ってない

    10年近くずっとその人達の悪口流し続けてた本物の虚言癖の悪口魔を心の友扱いする変な人しかいなかった

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/09(水) 19:38:15 

    私と会うと何度も旦那に嘘ついて実家に子供預けて不倫してた。みんな高校一緒で仲良かったから旦那も毎回快く送り出してたみたい。
    買い物中、たまたま友人の旦那に遭遇してあれ?もう解散したの?と言われて今日は仕事してて今夕飯の買い出しだよと言ったら最近〇〇とよく遊んでるよね?と色々聞かれて発覚。
    私と遊んでる事にしてる、口裏合わせてとか一切何も言われてないから正直に答えたら、何ペラペラ話してんの?信じらんない!と怒りの電話があった。
    それ以来、あいつ(私)口軽いとか色々言われて私が若干孤立した。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/09(水) 19:38:38 

    学生のとき仲良かった子との会話が辛くて疎遠になった
    会っても常につまらなそうな顔、自分の話はしたがらない、かといって学生時代の話をしても愚痴しか言わない
    会ってもこっちが気を使って疲れるだけと分かって連絡なくていいやってなった

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/09(水) 19:42:10 

    >>328
    メガネチー牛に遊ばれ捨てられるというオチもあるので、へえーーって生暖かく見ててください

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/09(水) 19:43:15 

    友人が「彼氏のLINEの返信が冷たい」みたいな愚痴を言ってて、彼氏とやりとりしてるLINEを見せてもらった時に、上の方に軽くスクロールしてったら私の悪口が書き込まれてた時
    友人は気づいてなかったから気づかないふりをしたけど、転職して引っ越した後すぐ縁切った

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/09(水) 19:43:31 

    友達の旦那と初めて会った時に、
    1回も目を合わせてもらえなかった。
    なんかそこから気持ち悪くて連絡取らなくなった。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2023/08/09(水) 19:49:20 

    >>1
    だいぶ昔の話だけど幼馴染みが高校も、一緒だったんだけど途中からかわいくなって陽キャ男女と仲良くて有名になった。
    幼馴染みが付き合ってた人先輩でカッコよかった。

    そういうのが受け入れられなくなって疎遠になっちゃった。

    中学の時は私が陽キャだったのにさ。

    +4

    -9

  • 482. 匿名 2023/08/09(水) 19:51:02 

    >>479
    そういう人は誰の悪口でも言ってる。私も旦那の悪口を言ってきてた人、私の悪口を旦那に言ってた

    悪口1時間の電話とか高頻度なので「ボランティアとかパートをやると気分転換になるかも」と言ったら、「この前仕事しろとガル子に言われたの、旦那言ったら怒ってたヨォー」だってww
    アドバイスされたのムカついて旦那に湾曲して伝えたわけね。ガル子は愚痴聞きゴミ箱なんだから黙って聞いてろよってことね。だから友達いなくて、できるとすぐにドベーーーーッ依存して引かれるのに…

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/09(水) 19:52:21 

    >>12

    進学で引っ越し決めたって言ったら
    次の月から無視はじまった。
    そんなに心開かなくて本当良かった💦

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/09(水) 19:52:42 

    マウントする
    自己主張激しい
    遠回しに言って人に行動させようとする
    ごめんと先に言っとけば何しても良いと思っている
    適当にあしらうと気を引こうとしてめんどくさい
    注意したらムカつくけど仲直りしてやってもいいよみたいなノリ
    自分の失敗は散々人に許してもらってるのに人に対して厳しい

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/09(水) 19:53:17 

    2回不倫してバツ2、その都度不倫相手とひっついてて、2人目の夫と別れた後に、女の子供連れて不倫相手と同棲し出したから。その頃から発言がおかしくなって、価値観とかがさらに合わなくなった。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/09(水) 19:53:45 

    >>407
    元カレに、怒らなさそうだから調子乗っちゃったって言われたことあるけど、そいつ友達多かった。
    何なのかね?

    年上だったけど、怒る怒らないじゃなくて
    相手したら嫌なこと分かるでしょ?って教えないと分からない人だった。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/09(水) 19:53:56 

    きっかけはハッキリはないけど、元々お互いが誘われたら会うみたいな受け身で会ってて、いつか、話がもう合わないかも(今いる場所が違いすぎる)と思って声かけなくていいかなと思ったと思う。
    たぶんお互い。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/09(水) 19:54:55 

    私のことを馬鹿だと思っていて悪意とか搾取に気が付かないだろうと思っているのが透けて見える

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/09(水) 19:55:05 

    >>481
    素直でよろしい

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/09(水) 19:56:08 

    3年前、37でやっと縁あって結婚が決まり、かつての無二の親友と50人くらいの小さな挙式をしました。最後にご祝儀全部持っていかれました。200万くらい。「本当にごめん.助けてほしい」と姿を消し、夫たちの大剣幕をなんとか説得して200万出しました.被害届は出さず、連絡を待ちましたがある日に知り合いからその200万を滞納した家賃数ヶ月分、旦那さんの借金、何ヶ月も止まっていた光熱費、出産費用、上の子の教育費、色々あててアパートからマンションに越したことを知りショックでした。幼小中高校大学ずっとエスカレーターで水泳も15年共にやってきた仲だったし、謝るチャンスを何回かあげてきたのにしれっと生活水準をあげて身につけるものもうってかわってガラリ、上の子に習い事3つさせていたのにはもうね、、、。警察に被害届出しました。最後の最後には謝ってくれると思ったのに「旦那が、旦那が、旦那が、」で縁切りました.

    +26

    -3

  • 491. 匿名 2023/08/09(水) 19:58:32 

    >>19
    しかも学校、職場が同じでない限り、自分には全く関係ない内容だもんね。私も無駄に気付いて疎遠にしたよ。すっきりした。

    +27

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/09(水) 19:58:53 

    >>1
    私がだらしなくてラインの返信がめちゃくちゃ遅くて、
    あと年賀状を返せなくて、
    それが嫌だったみたいで縁が切れてしまった。
    すごくまめなきちんとした子だったから、私がみたいなだらしない不誠実な人はイライラしたみたいです😣

    +11

    -8

  • 493. 匿名 2023/08/09(水) 20:02:44 

    不倫してることを嬉しそうに話すようになったから。中学のときからの親友だったから最初は話きいてたりしたけど、いい加減疲れた。無駄な時間になるからこれからは不倫の話題だしたら料金とるからねって言って疎遠にした。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/09(水) 20:02:46 

    きっかけというか、積もり積もった違和感が原因かな
    最初は分からなくて仲良くするけどだんだん本性が分かると無理になることもある

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/09(水) 20:05:16 

    >>352
    わかりすぎる!耐えきれずに相手に、愚痴を聞きたくないと言ったら、ガル子が精神不安定なせいだと逆ギレしてきた。カウンセリングが必要なのはお前だよ。

    +28

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/09(水) 20:09:22 

    >>24
    これまでのカウンセリング料貰いたいよね。高いよ!

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/09(水) 20:10:03 

    親友が不倫しててやめた方がいいよって言ったら、〇〇には私の気持ちわからないよって言われてから。数人で遊んでても彼氏と会うっていって急に帰るし、彼氏に友達と会うなって束縛されて従うとかもうなんか無理になった

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:15 

    >>129
    確かに
    私は独身で子どももいないのですが、子どもは好きなので連れてきてくれたらめっちゃ遊ぶし、お子さんの話も聞きたい
    ただ、一日中ずっと家庭の愚痴を話し続けるタイプの人は無理で疎遠になりました
    自分は家庭の愚痴がないので悪口で盛り上がる事もできないからあちらもつまらないだろう

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:43 

    40過ぎると、本当に優しい友達としか、会いたくなくなった。
    昔は毒舌の友人といるのも楽しかったのだけど、今は無理。

    +44

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/09(水) 20:13:34 

    >>307
    私の場合はこっちがムッとしていたら「こっちは悪気無いのに怒る方が悪い」とか言い出してビックリした。
    それでこっちが嫌って距離おいたらまた腹が立つみたいだし、あーいう人達て何?モラハラなのかな?最近トピで試し行動する人の行動の一覧に結構当てはまってたけど。
    試し行動するなら親とか身内にすりゃいいのに。迷惑!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード