ガールズちゃんねる

物よりも経験に投資する派の人

85コメント2023/08/05(土) 09:37

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 21:46:58 

    いますか?
    主は家に物が溜まっていくのがあまり好きではなく、ライブや食事や美容医療など経験に投資する派です。

    +162

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 21:47:56 

    同じく
    経験値積みたい派

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:01 

    物よりも経験に投資する派の人

    +5

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:14 

    いいじゃんいいじゃんプップクプー

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:14 

    旅行

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:16 

    収納ペースには限りがあるから経験派

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:20 

    普段は贅沢しないけど、年に3~4回の旅行はおいしいものを食べたり、美術館へ行ったりなど贅沢します。
    物よりも経験に投資する派の人

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:24 

    >>1
    美容医療はまだしも、ライブや食事に金使うのは投資になってないんじゃない?
    ケースバイケースかもしれないけど

    +6

    -30

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:32 

    それ投資っていうの?

    +16

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:39 

    それ何も残らないですよ〜

    +16

    -21

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:52 

    ご飯に一番お金かけてるわ

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:55 

    花火大会の1.3万の有料席買っちゃった

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 21:48:58 

    優劣は特につけてないけど、物も経験も強く欲しいと思った物事に出費は惜しまないよ。
    限度はあるけどねw

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:16 

    >>8
    食事は健康への投資かな?

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:34 

    わたしはホテルステイかな。物としては何も残らないけど気晴らしになる。

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:46 

    物を管理するのが苦手。
    物は、安物でいいし、少しでいい。
    食べ物と経験にお金を使いたい。

    持ち物がトランクひとつだけとか憧れる。

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:53 

    物は時間が経つにつれ満足度が下がるものが多いけど、経験や思い出は満足度が維持されるし、何ならモチベーションや落ち込んだ時の心の支えになる。

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:55 

    美容は経験?

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 21:49:56 

    昔は物だったけど28くらいになってから経験に投資し始めた。思い出にも残るし経験は天国まで持ってける。

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:04 

    見る、聞く、食べる、などに自己投資してます

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:13 

    25に書き込んだ奴に出したてのウンコ付けたろ!

    ホレッ(*´﹃`*)つ💩

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:20 

    経験でカバーできない分
    道具で作業効率をアップさせます

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:32 

    子供に誕生日やクリスマス以外でむやみやたらにおもちゃを買い与えないけど、その分レジャーや旅行にお金をかけてます。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 21:50:50 

    そう、
    だから私は貴重な時間をガルちゃんに割いて人生経験を豊かにしてる。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 21:51:15 

    >>1
    年取ったら後者にシフトしてきた

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 21:51:49 

    >>12
    思い出になる事にお金使うのはすごくいいと思います。
    思い出は時間と共に記憶の中で美化されていくんですって。
    だから物より思い出や経験。
    おばあちゃんになっても綺麗な花火覚えているかも。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 21:52:01 

    株に投資してます。
    物は増えないし、経済情勢に詳しくなるし、自分の学びやひらめきが成果につながることもあるので、経験にもなってると思います。
    失敗もありますが、失敗から学ぶこともあるので。

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 21:52:20 

    混雑が嫌いだから有料席や有料ゾーン、ファストパス的なのがあったら迷わず払っちゃう

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 21:52:20 

    私は知識。独学より手っ取り早いし一生物だから。
    最近はパーソナルトレーニング。
    一年間、正しい筋トレ教えてもらったよ。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 21:52:40 

    >>3
    おじゃる丸に登場する宇宙人・星野に似てる

    ヒゲないけど

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 21:55:07 

    株にも物にも経験にも全てにお金を使ってる
    物やお金も満たされるし
    欲しいものを買うと仕事を頑張れるし、勉強や旅行や留学も満たされる
    株でお金を増やすのも満たされる

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 21:56:14 

    >>23
    うち両方に使ってるわ

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 21:56:27 

    投資とは違うかもしれないけど、昔CMで「モノより思い出」って印象的なコピーがあった
    それをずっと座右の銘?にしてるわ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 21:56:41 

    >>1
    私もライブやフィギュア観戦行くけど、グッズ、雑誌、新聞なんかは買っても一切見返さないということにようやく気付いてほぼ買わなくなった

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 21:57:36 

    マッサージ。仕事にもしてるけどもはや趣味。ほんとに人に揉むのが好き。人って動物とも無機物とも違うやらわかさとあたたかさがある。人に触れてると自分も癒やされる。
    そして、趣味なのにお金使うどころか入ってくるのがまた最高笑

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 21:57:53 

    >>8
    メンタル

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 21:57:56 

    >>1
    物よりも経験に投資する派の人

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 21:58:24 

    >>8
    楽しいという経験を積んでいるんだよ

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:05 

    >>1
    私も物欲ないから、ドライブ・旅行とか経験の方が多い。
    出かけた先で物を買うこともあまりない。
    自然とか景色見るのが好きだから、少しでも写真に残ればいいやと思ってる。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:10 

    私もです
    ミニマリストになれるくらい物が少ないし物欲がないけど旅行や芸術鑑賞が好きだからそっちにお金かけてる
    でも自分用のおみやげや鑑賞記念のグッズは買わない

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 21:59:49 

    どこかクレカのCMでもあったよね
    モノより思い出
    私バブルも多少経験しているアラフィフだけど、友達は皆持ってたヴィトンもプラダもシャネルも何にも持ってない代わりに年に2度は海外へ
    あれから30年も経ったけど、後悔は全くない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 22:00:38 

    物は数年後にメルカリ行きになる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 22:02:04 

    >>1
    経験に投資って言うけどどんなリターンがあるの?
    物ではない娯楽にお金使ってるだけでは?

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 22:02:31 

    >>26
    モノより思い出派なんだけど、その時どんなに楽しくても感動しても数年したら忘れてしまう
    ライブとか行ったことはなんとか覚えてるかなーくらいで、内容は一切記憶から消えてしまう
    行く意味あるんかなとたまに思う

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 22:04:52 

    >>21
    5chへ帰ってください
    あちらを追放されたのかもしれませんが

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 22:05:43 

    >>1
    物にも経験にも好きなことには全方位お金かけてる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 22:05:56 

    >>1
    ライブやレジャーは『消費』だと思う
    コト消費ってやつだね
    私も物増えるの嫌いだからお金はコトに使いたい

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 22:06:17 

    経験に投資って、実用的な習い事をするとか
    災害対策の訓練に参加するとかかと思った

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 22:06:36 

    >>45
    5にこんなやついないでしょ
    書き方も5らしくないし

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 22:10:04 

    物欲はあまりない。旅行は好きでよく行く。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 22:10:24 

    >>43
    思い出が残るじゃないの

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:14 

    >>51
    投資とは言わないよね

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:17 

    仕事の勉強

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:18 

    >>1
    もうおばさんだけど、若い頃そういうお金の使い方しておけばよかったって後悔してる

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 22:11:22 

    >>49
    じゃあどこから湧いたのよ
    Xのぼっちとか

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 22:15:07 

    ちょうど私今日の昼間、宝くじで億当たるから豪華マンションと海外旅行行きまくるのとどっちがいいかすごい悩んでた。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 22:15:50 

    >>1
    最近はそうです
    旅行もちょっとお金かけてる
    今度グランクラス乗るから楽しみ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 22:20:34 

    >>52
    娯楽に投資=その時を楽しむ体験に投資=経験に投資
    ってことじゃないの?知らんけど

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 22:21:55 

    私もそうだよ〜。
    親が過干渉気味で、大学時代バイト反対されたりしたからかなー?
    海外とかも親無しで行ってみたい。
    コロナ禍で就活もずっとweb面接、大学最後の1年はほぼ家にいたなあ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 22:24:57 

    独身で社会人だったとき。お金を貯めて夜間だけど大学編入したり、ピアノ習ったりしてた。思い返すと、本当に経験していて良かったな~と思います。今は1歳児子育て中、来年から働きたい。そのお金はマイホームとこどもの学費の足しかな。そしてやっぱりピアノ習いたい、本読みたい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 22:25:15 

    >>4
    物よりも経験に投資する派の人

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:52 

    天国があるのか…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 22:27:59 

    20代までは経験に投資してたけど、30過ぎで結婚出産してからは子どもにお金をかけるようになった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 22:46:53 

    >>3
    音は進化した。?ひと?はどうですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 22:49:11 

    私もです。
    ただでさえ勝手に物が溜まっていくので、手作り系の趣味には手を出さないようにしている…片付けが得意ならいいのですが。

    投資というか趣味?みたいなものでジム、ヨガ、ライブ、カラオケ、料理教室、美術館めぐり、映画鑑賞、一人旅、美容も化粧品より美容医療派。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:07 

    旅行と本(古本買って読んだら捨てる)にしかお金かけてない

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 22:51:38 

    はーい!
    ブランド物とか一切興味なし、
    趣味のバイクに全投資!
    美味しいご当地グルメを食べたり歴史的建造物を見ることに人生の重きを置いてます☆

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:37 

    私も!特に夏はとにかくレジャーを楽しむ!
    今年だけで海水浴2回、屋外プール1回行った!
    かき氷、お祭り、鰻、BBQ…まだまだ楽しむよー!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 22:59:03 

    普段は全然もの買わない倹約生活だけど、友達とご飯する時はお金は出し惜しみしないし
    旅行する時は「何に比重を置くか」を決めてケチらずとことん楽しむようにしてる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 23:02:00 

    動物が大好きなので全国の動物園や水族館巡ってる
    ふれあい体験とかも有料だけど払っちゃう
    でもそれだけの価値があると思ってる

    レストランのオリジナルメニューも好きだなぁ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 23:08:26 

    ブランド物はもちろん、服もアクセサリーも全然興味ない。
    コロナ前は年収600万くらいなのに、毎年年間200万くらい旅行にお金かけてた。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 23:27:17 

    >>10
    経験とか思い出のない人生ほど
    つまらないものはないと思う派

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 23:31:55 

    >>27
    応援したい企業の株を持ったりするのも
    ロマンがありますよね〜!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 23:35:57 

    >>1
    同じく!
    昔は物欲もあったけど、買えば買うほど部屋は狭くなり居心地悪くなる。そして一人暮らししたときに、生活を不快にさせときながらも、買った後も在庫コストなるものを払い続けてるんだなと思ったら、物を買うのがバカらしくなった。

    経験に投資するのはなくならないし、自分の血肉となる。そして何より人生が明るく有意義になる。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 00:07:43 

    はい!
    学歴や文化的経験はものすごくある!
    でも車も持ってない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 00:07:49 

    >>1
    食事に費やして、物は溜まらないけど体重が

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 00:16:25 

    10万予算があったら、買い物よりも一人旅で少し贅沢したいって思っちゃう。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 00:21:45 

    物よりも経験に投資する派の人

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 01:47:14 

    それは投資では無く消費者によるただの消費活動

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 06:35:37 

    美味しいものと美しいものを見ることが好きで、旅行や美術鑑賞にお金使ってる
    たまに「場慣れしてて格好いい」と誉められることもある
    でも最近、いい歳してジュエリーひとつ持ってない、車も軽だし賃貸住まいの自分がなんとなく恥ずかしく思えて、もやもやしてます

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 07:26:36 

    >>72
    思い出は語れるもんね。同じようなタイプの人と「この店良かった」みたいな情報共有したりすると話も広がるし、全然無駄じゃない。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 07:29:24 

    本は1ヶ月で10冊は読んでる。
    家に置かないで読んだら売る。
    これは、物と経験のどっちの投資だろう。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 09:00:05 

    経験に投資って、若い頃に海外に行って語学を習得するとか、仕事に生かせる経験をするとかだと思ってた。私もライブに行ったり外食するけど、それはただの娯楽だよ。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 09:11:33 

    >>58
    経験に浪費だね
    投資とは言わない

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 09:37:03 

    >>10
    少しわかるかも。元々が忘れっぽすぎるからなのか、旅行行っても美味しいもの食べても記憶が定着しないし、あまり思い出せない。だからそこにお金かけても自分には意味ないのかなって。

    楽しめてる人が羨ましいなって思う。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード