ガールズちゃんねる

スリランカ好きな人

151コメント2023/08/06(日) 20:18

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 23:14:40 

    話しましょ
    9月に旅行に行きます

    +46

    -26

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:16 

    どこそれ

    +2

    -25

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:21 

    スリランカ好きな人

    +82

    -8

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:23 

    お茶のイメージですな

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:42 

    スリランカ好きな人

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:46 

    カレー

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:48 

    >>3
    インドの下の鼻血みたいなとこ

    +19

    -13

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 23:15:52 

    スリランカ好きな人

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 23:16:09 

    首都はスリジャワワルダナプラコッテ
    (意味は「天使が住む町」)

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 23:16:58 

    紅茶が美味しいなんか岩みたいな山ない?ちょっと行ってみたい
    アーユルヴェーダ的なやつされたい笑
    現地でめちゃくちゃ大麻勧めてくるから主さん気をつけてね

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 23:17:21 

    ポディマハッタヤさん
    スリランカという国を当時の小学生みんなに認識させた功労者

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 23:18:12 

    子供の頃、万博で食べたスリランカの三角の春巻きみたいの美味しかったな。スパイスがいい香りで、カレー味のポテトが入ってた。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 23:18:16 

    >>3
    可愛い!太眉似合うね笑
    スリランカ人はインドに比べてイケメンと美人がいるイメージあるわー

    +47

    -12

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 23:18:52 

    情勢大変じゃないの!?スリランカカレー大好きだよ

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 23:19:24 

    >>11
    一本の鉛筆の向こうに!!!!

    +11

    -0

  • 16. 福岡県民 2023/08/03(木) 23:19:35 

    >>2
    昔はセイロンという国名 紅茶、宝石が有名 中国のせいで多重債務に苦しむ国 インドの南で仏教国 少数派はピンズー教徒で分離独立求めて長い内戦してたけど平定

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 23:19:39 

    すごく良かったよ。シギリヤロックまた登りたいなぁ😄

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 23:20:23 

    日本のインドカレー屋の店の人はインド人じゃなくてスリランカの人が殆どって本当?

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 23:20:30 

    スリランカ好きな人

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 23:22:53 

    スリランカ大好き。
    みんな良い人だったよ。
    仏歯寺は絶対行くべき。心洗われるよ。

    酔い止めは必ず持ってった方がいい。車酔いした人のブログとか読んで。

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 23:23:41 

    >>11
    今調べたらポディマハッタヤさん2021年にコロナでお亡くなりになったって…悲しい。ご冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 23:23:41 

    スリランカ好きな人

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 23:24:17 

    >>18
    それネパールじゃね?スリランカ人あんまりいないよ

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 23:24:36 

    >>13
    北インドは白人さんぽい人もいたりして本当に男前が多いよ。スリランカの人はちょっと日本人に似てる感じかも。

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 23:24:37 

    媚中だったけど案の定えらい目にあって今日本にすり寄り中

    信用できない国

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 23:24:47 

    >>1
    え?
    そんな人いるの?
    よっぽどのMか世間知らずか?

    +6

    -8

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 23:25:41 

    >>7
    言い方よw

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:03 

    >>2
    そうか、知らんかスリランカ。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:22 

    ウィッキーさんの故郷

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:43 

    シーギリヤはお向かいのピドゥランガラロックから見るのが美しいよ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:05 

    >>9
    コロンボじゃなかったの

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:13 

    >>9
    スリジャヤワルダナプラコッテじゃない?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:28 

    最近この国の人っぽい長袖パーカー着てマスクしてる人多い。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:29 

    ウィッキーさんのイメージ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 23:27:42 

    >>14
    旅行は問題なくできますよー

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 23:28:48 

    >>13
    分かる。
    似てるんだけど、骨格なのか肉のつき方なのか、なんかシュッとしてるよね。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 23:30:21 

    >>18
    ネパール人🇳🇵

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 23:30:57 

    >>2
    日本人として憶えておいてほしい。
    第二次世界大戦で敗戦した日本は4分割されてしまう運命だった。
    アメリカ、イギリス、ソ連、中国が日本列島を山分けする計画が進んでた。
    それを止めさせたのがスリランカで、素晴らしい演説で日本を救ってくれた大恩人だよ。
    スリランカ好きな人

    +96

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 23:31:23 

    スリランカ好きな人

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 23:32:03 

    バワ建築!

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 23:32:37 

    >>38
    そうなんだ。知らなかった。今の日本があるのはスリランカなおかげなんだね。感謝。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 23:34:40 

    >>24
    あ!それラダックに行った人もイケメンが多いと言ってました!やっぱり北インドはイケメン多いのですね!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 23:35:08 

    ハイヒールのリンゴさんがどハマりしてスリランカに何度も行ってた話聞いてからずっとスリランカ行きたい。テロがあって延期したらコロナでタイミング合わずだったから羨ましいなぁ

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 23:35:08 

    >>1
    仕事で滞在してた弟が言ってた

    ・インドと同じで手で食べる習慣があるので食事が何でもかんでもヌルい
    ・敬虔な仏教徒が多く殺生を嫌うので殺虫剤の効きが弱くて殺虫剤というより忌避剤に近い物ばかり
    ・現地人の日給(時給じゃないよ)が800円
    ・紅茶は美味い

    +23

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 23:35:33 

    スリランカて有名な観光地は岩くらい?サーフィンする人とかスリランカ行くよね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 23:35:49 

    スリランカカレー大好き。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 23:36:04 

    >>11
    スリランカ好きな人

    +17

    -0

  • 48. 福岡県民 2023/08/03(木) 23:38:20 

    みんなが知ってるスリランカ人は朝の顔 ウィッキーさん バリバリのエリートだよあの人博士号も持ってる。日本政府の国費留学生として来日

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 23:39:22 

    >>3
    これは上澄みの中の上澄みだよ

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 23:41:14 

    小学生の時にスリランカの足跡っていうえんぴつの話だったかな?

    めちゃくちゃ印象に残ってます

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 23:42:14 

    スリランカ好きな人

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 23:42:42 

    >>7
    きっと学生時代たくさん勉強した方なんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 23:43:04 

    >>38
    知ってる!亡くなった後に自分の目の角膜を日本とスリランカにドナーとして提供したんだよね。2カ国の未来を見てみたいからって。日本は女性に移植されたって聞いた。それなのに中国に取り込まれて悲しい

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 23:44:06 

    >>1
    タクシーの事をスズキって呼ぶ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 23:45:09 

    >>40
    バワ建築のこのホテルが憧れ。
    スリランカ好きな人

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 23:45:54 

    わたしもスリランカ好き。
    インドと距離は近いけれど、インドとは全く違う美しい国だったなぁ。
    食べ物も美味しいし、人も良い。
    ぜひ再訪したい。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 23:46:49 

    オヤゲ ナマ モカッダ?
    文法が日本語と同じだから言葉も覚えやすいよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 23:46:52 

    >>18
    スリランカ人は工事現場とかにいるよ
    私もインド料理屋やってるインド人じゃない人はネパール人だと思う

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 23:49:52 

    ウィシュマさんの家族とか。 
    日本人の女の子を強姦し二度も刑務所に入ってた、偽難民のスリランカ人のジャヤンタ。他にも電車の線路にマンホール等を投げ入れたスリランカ人などなど。

    スリランカ人には悪い印象しかないわ。
    インド旅で疲れてスリランカ行ったけど、インドより酷くて疲れたって知り合いが言ってたどれだけ酷いのか日本国内のスリランカ人の素行見てたら垣間見えるよ。

    +5

    -8

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 23:51:00 

    >>52
    冗談も通じない52さんの方が「ずっと勉強しかしてこなかったんだろうな」って本気で思われるからこんなコメント返さないほうが良いかと😅

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 23:51:15 

    >>3
    ナマステ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 23:53:53 

    >>61
    アーユボーワン

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 23:55:14 

    >>1
    何年か前に行ってきました。シギリヤロックに行ってみたかったんです。シギリヤレディは写真撮影できないけど、たっぷり見てきました。
    紅茶も美味しい。現地の知人に工場に連れてってもらい、CTC製法の茶葉を格安で買えた。めちゃくちゃ味と香りが出て、ミルクティーにして大満足。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 23:55:31 

    シギリヤロック、登った後の景色が最高でした。あと、本場のアーユルヴェーダもおすすめです。スリランカ料理も美味しかった!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 23:57:17 

    >>1
    スーパーに寄れるなら、ジンジャークッキーを買ってみてください。紅茶、特にミルクティーにぴったりです。ディルマの紅茶もとっても安く買えます。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 23:57:42 

    >>38
    世界大戦直後のスリランカにそんな影響力や政治力あったとは到底思えないし、アメリカ様が最初から全部とる予定だったと思うけど、こうして日本のために意見を言ってくれたことはうれしいね!

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 23:59:20 

    >>3
    綺麗な人ー

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 00:01:14 

    >>3
    可愛いけど濃すぎ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 00:03:04 

    >>65
    ありがとうございます
    とてもいい事聞けました
    買って帰ります

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 00:03:57 

    >>63
    シギリヤロックいきます
    象の孤児院との定番コースです笑
    とても楽しかったとの事で行くのが益々楽しみになりました

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 00:05:54 

    >>38
    知りませんでした!賢いがる子さんのお陰で勉強になりました。ありがとうございます
    スリランカ益々大好きになりました

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 00:07:17 

    >>3
    可愛い〜美しい〜

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 00:07:43 

    >>5
    どれが美味しいんだろ?詳しい方いますか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 00:08:42 

    >>10
    ベトナム行った時可愛い女の子に勧められました笑

    アーユルヴェーダやってみたいです
    インドに行った時出来なかったので今度こそ!と思ってます

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 00:08:48 

    >>38
    うーむ
    多分そこでアメリカとソ連が決裂して旧日本みたいなとこだった某半島で戦争を始めたんじゃない?
    結果ロシアや中国に近いそっちが分割されたという
    GHQで働いてたジャニーも参戦してたし

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 00:10:04 

    >>20
    ありがとうございます
    酔い止め持って行ってブログも調べて見ます

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 00:10:35 

    >>44
    何でこんなにマイナスが(´;ω;`)?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 00:11:12 

    >>1
    スリジャヤワルダナプラコッテ

    スリランカの首都。
    なんか好きで覚えてる。
    セイロンティーも大好き。
    あとシナモン。
    多数派の仏教徒とヒンドゥー教のインド系の対立あり。

    楽しんできて~♪

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 00:11:51 

    >>43
    スリランカ物価安いのか安めのツアーありました

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 00:13:51 

    意外と安く行けるのかな
    料理とアユールヴェーダがチラつく
    インドって治安とか衛生が場所によりけりっぽいけど、スリランカってお茶の国だし丸ごと楽園のように思えてしまう 

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 00:14:02 

    >>53
    めっちゃ感動的なエピソードですね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 00:15:07 

    >>56
    そうなんですね!凄く楽しみが増しました
    人が暖かいのは大切ですよね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 00:16:29 

    >>31
    1985年までコロンボが首都だったようです

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 00:17:36 

    見た目はインド系だけど、
    刺激的過ぎるインドとは偉い違いで
    仏教徒の国なので、みんな穏やか
    すごく楽しく旅できた思い出
    いい人が多かった
    いやな思いはほとんどしなかったし、
    騙そうとする人もいなかった

    おすすめ!

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 00:18:03 

    >>83
    試しにスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテってHISに入れたらコロンボって出てきたんだけど全く位置が違うのかな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 00:18:41 

    >>80
    物価安いので安く済ませようと思ったら安く行けると思います
    アーユルヴェーダも日本だと高いけど向こうだとかなり安いみたいでやってみたいですよね

    インド行った事あるのですが一流ホテルだったので綺麗でしたがスラム街も車で通った時あまりの差に衝撃でした

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/04(金) 00:20:39 

    >>84
    安心安全で美しいなんて最高の国ですね
    とてもワクワクしてます(っ ॑꒳ ॑c)

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/04(金) 00:23:35 

    パラダイスロードとスパセイロンで買い物。石がわかる人はラトゥナプラも面白いですよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/04(金) 00:23:55 

    >>86
    そういうの見るのがツライわ
    インドってカースト制度みたいな感じじゃん?
    ここはスラム、ここはアッパーみたいな
    日本はそういう感じじゃなくてフラットだからきっと治安がいいのよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 00:28:45 

    医師の診察受けるガチなアーユルヴェーダは日数が必要で、必ずしも希望するものが受けられるとは限らない。エステやマッサージの延長みたいなのは誰でもシロダーラとか希望のメニューが試せるけど現地でも安くはない。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 00:30:29 

    >>90
    そうですね。日本とは全く違ってて貧富の差があからさまでした
    自分は裕福じゃないけど凄く恵まれてるような気がして感謝しようと思い直しました

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 00:33:26 

    >>65
    yodobashiで安く売ってるの(149円)あるけどそれだけでもトライしたほうがいいかな?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 00:34:07 

    >>91
    そうなんですね
    この方のブログで安いのかと思ってました
    本格的なお店だと高価なんですね(;-;)
    『【day25】アーユルヴェーダ体験 安いのにハイクオリティ』ネゴンボ(スリランカ)の旅行記・ブログ by Rika Itoさん【フォートラベル】
    『【day25】アーユルヴェーダ体験 安いのにハイクオリティ』ネゴンボ(スリランカ)の旅行記・ブログ by Rika Itoさん【フォートラベル】4travel.jp

    『2016.1.7〜4.1数日はシンガポール・残りはスリランカに滞在予定。スリランカでのスパイス料理プチ留学が今回最大の目的!!1/11ついにスリランカの漁港町【...』ネゴンボ(スリランカ)旅行についてRika Itoさんの旅行記です。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 00:36:54 

    >>88
    どなた?
    スリランカ人かな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/04(金) 00:43:49 

    >>9

    スリ(聖なる)
    ジャヤワルダナ(勝利をもたらす)
    プラ(都市)
    コッテ(元々の街の名前)

    シンハラ語で「スリ ශ්‍රී 」は聖なるとか光り輝くとかの意味で「ランカ」は昔からこの島を示す固有名詞なんだって

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/04(金) 00:45:02 

    >>77
    なんでだろ。知らなかった〜て思って私はプラス押したよ^ ^ 教えてくれてありがとうね^ ^

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/04(金) 00:45:43 

    >>29
    あんな陽気な人ばかりなのかしら、、、魅力的

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/04(金) 00:47:22 

    >>85
    コロンボとスリジャヤワルダナプラコッテはお隣同士の市だよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/04(金) 00:48:34 

    >>98
    よこです
    確かスリランカの方は陽気な方より物静かな方が多い、と聞いたことがあります。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:55 

    >>88
    どこでも網羅してくるな小巻

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/04(金) 00:57:39 

    >>73
    ディンブラおすすめ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/04(金) 00:58:16 

    >>102
    そうなんですね…φ(..)メモメモ
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/04(金) 00:58:46 

    >>94
    本格的というかアーユルヴェーダのクリニックなら安いですよ。ただ外国人や金持ちがリラクゼーション目的で利用するような、画像のような小綺麗なところだと高いです。安さやより本格的な施術を受けたいならスリランカより南インドの方がおすすめです。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/04(金) 01:03:24 

    >>104
    そうなんですね。旅行でちょこっと行くだけなので本格的なものは無理そうですがせっかくなのでリラクゼーションのお店で体験してみたいです

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/04(金) 01:11:12 

    >>89
    どんなものを買いましたか?
    シンハラ語グッズ気になってます!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/04(金) 01:18:12 

    >>3
    わー可愛い!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/04(金) 02:03:22 

    >>12
    それ、まさに「ロール」って名前の料理かな??
    好きなスリランカ料理屋さんにあるのよ!ほんのりカレー味で食べやすいの!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/04(金) 03:02:28 

    >>1
    比較的最近経済破綻して、政変があった国じゃなかったっけ? 中国に膨大な借金をしてしまって、港の使用権を99年分とられたとか、なんかいろいろあったよね。中国依存がひどすぎて、中国べったりの政府に対して暴動が起ったよね。その後どうなったのだろうか?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/04(金) 03:36:18 

    スリランカカレーが好きでスリランカに興味あります
    カレー屋さんしか知らないけど店員さんみんな感じ良いし優しい。(色んなお店に行ったけど皆んな心が穏やか)
    観光しやすいのかな?
    清潔度が気になるけど行ってみたい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/04(金) 03:51:08 

    日本全国留学生多いが、ネパール人・バングラデシュ人・パキスタン人、そしてスリランカ人、肌の色の違いで見分けられるようになった。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/04(金) 03:53:05 

    >>1
    今安全になったの?
    少し前まで国内バタついてたけど。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/04(金) 03:55:24 

    リトルイングランド
    ヨーロッパの人の避暑地って感じで好き

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/04(金) 03:56:08 

    笑顔と歯がきれいイメージ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/04(金) 04:07:16 

    >>14
    スリランカカレーは小魚をゴラカと塩に漬けて干した乾物(煮干しのようなもの)を出汁に使うから日本人の口にも合うらしい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/04(金) 07:01:47 

    国は治安も良い方で、美しいところ沢山あったのに、日本裏切って中国信じるから今みたいに国が破綻した状態になってしまった。
    スリランカ料理のお店、たまに行きます。
    アジアゾウのイメージ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/04(金) 07:45:52 

    >>14
    以前は北インドカレー、ネパールカレーが好きだったけど、いまはスリランカカレーが好き。北インド、ネパールのカレーの方がカロリー高そうで。スリランカの方が罪悪感なく食べれる。勝手な思い込みかもしれないけど…。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/04(金) 07:47:39 

    >>7
    調べてみたら何故か納得してしまったw

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/04(金) 08:06:15 

    >>8

    9時45分のとこ美味しそう!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 08:07:16 

    >>73
    ストレートティーが好きならヌワラエリヤ

    キャンディにあるmlesnaという紅茶屋さんに寄れたら、そこで買う紅茶にハズレはないと思うよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/04(金) 08:23:43 

    宝石の産地
    素敵な宝石ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 08:28:01 

    >>1
    思ってるよりも美形が多い。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 08:28:02 

    まだ誰も書いてなさそうなので、、、

    スパイスガーデンは絶対行くべきだと思います。
    神秘でした。
    糖尿病が治るとかリウマチが治るとかって普通には考えにくいけど、あそこに行くと信じてしまう何かがあります。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 08:59:55 

    >>66
    アメリカ様が開いた国際会議でのスピーチだったけど。分割までは行かなくても賠償責任は日本にって流れが確実にあった中で、当時のスリランカの大統領の演説で世界の意識が変わったんだよ。当時4カ国ぐらい第二次世界大戦のゴタゴタで独立したアジアの国があったし、日本兵は日本に戻らず各国の独立の為に戦った兵士達がいたのも大きかったと思う。けど少なくても彼の演説から世界は確かに変わったんだよ。そしてNHKのその時歴史は動いたとかで演説見れるよ

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 09:11:04 

    >>100
    会社にいたスリランカ人は穏やかで良い人だった
    外国人にありがちな主張が強くトラブルが起きるということも無かった

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 09:51:05 

    >>8
    島国だからやっぱりシーフード入るんだね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 09:56:01 

    >>47
    この半裸姿は衝撃的だったし絶対忘れない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 10:12:13 

    スリランカに詳しい人が多そうなので、教えてください。
    サマハンを最近よく見かける。「風邪に効くお茶」というPOPが付いているけど、どんな感じですか?甘い?チャイのハーブとは別?
    買って試せば良いのだけど、海外のお茶って失敗する事が多いので...ちなみにチャイは好きです。酸味のあるお茶はちょっと苦手です。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 10:27:52 

    パーソナルカラー診断でオータムだったけど
    ベストカラーがまさにスリランカの国旗の色と同じ!!
    私にとってスリランカはそれだけですが…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 11:04:07 

    >>60
    よ…読解力…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 11:56:00 

    このトピで興味を持ってスリランカの地図を見ていたら「ガル」という都市を発見。
    ガルかよwwと笑いながら検索したら、南国リゾート&コロニアル風の建物で驚くほど素敵な街だった。
    いつか行ってみたい。
     
    スリランカ好きな人

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 12:08:54 

    私の父親、商社勤めだったけど、70年代80年代スリランカにいた。
    だから海外の地名で初めて知ったのはスリランカ。
    でも何しに行ってたんだろう?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 12:15:39 

    >>33
    最近近所にスリランカ人が営むスリランカカレーの店ができた。こんなところに?ましてスリランカ人が?ってびっくりした

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/04(金) 13:35:40 

    >>131
    名前も惹かれるし何より綺麗ですね😍

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/04(金) 13:36:25 

    >>125
    素敵な国民性

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:10 

    >>124
    よこ 見てみます。素敵なお話聞けてトピ立てて良かったです。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:49 

    >>122
    歩くの恥ずかしくなるかもですね〜笑
    美男美女で穏やかなんて素敵過ぎます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:12 

    >>128
    一見ナチュラル感のない人工的な粉末でハーブです!薬です!スパイスです!って主張の強過ぎない風味。チャイのスパイスとは全くの別物。だけど飲んだ時に喉や身体がじんわりして何か身体に良さげな感じがするよ。紅茶に入れたり、あと炭酸に溶かすとジンジャーエール風味。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:10 

    >>105
    スパでもアーユルヴェーダ医がいるところがあるので、せっかくスリランカに行くならそういったところでの施術をおすすめします。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/04(金) 14:28:46 

    >>123
    スパイスガーデンはたくさんあるけど、アーユルヴェーダやスパイスに詳しくない人や物価含めた土地勘のない人は、粗悪とは言わないですが中身のよくわからないものを買ってしまうリスクもあるので気をつけて。手作り感満載の素朴なパッケージで成分表示がないものばかりなので。

    どのガーデンにも共通なのはガイド兼販売員がスパイスの樹々を案内して回って、その効用を説明して、実演してから販売所やマッサージに案内するという古典的な販売をしている小規模農園を併設したお土産屋さんです。見学だけでマッサージなし買い物なしでも問題ないですが、ガイドにチップは渡しましょう。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/04(金) 14:55:32 

    >>128
    日本でいう葛根湯みたいな使い方を現地でしてるらしい。
    この前風邪のひきはじめに3パック飲んだらその後酷くならず、すご!と思いました。
    スパイス効いてるけど甘くて飲みやすいです。
    ちなみにスリランカ現地で買うよりも日本のコストコで買う方がなぜか安い。。。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 15:02:47 

    5月に10日ほど滞在しました!
    円安の国が多い中、スリランカルピーに関しては何故か円高傾向なので今が行きどきかと。
    シギリヤロック、アーユルヴェーダ、カレー、スパセイロン、コロンボの街歩き、宝石、紅茶、全て最高でした。
    他にも仰ってる方いましたが、10日間ニコンボ、コロンボ付近に滞在した限りでは治安が良く穏やかな国民性だと思います。(トゥクトゥクの運ちゃんは商売っ気が強いけど憎めない感じ)

    もっと日本人旅行者増えても良い国だと思いますね。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:42 

    >>138
    ありがとうございます!
    主張が強すぎないなら飲んでみようかな、最近輸入食品屋さんでよく見るので気になってました。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/04(金) 15:26:22 

    >>141
    ありがとうございます!
    葛根湯みたいに風邪に効くんですね!コストコで買ってみます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/04(金) 17:22:29 

    >>1
    中国に港奪われてデフォルトしてるけど大丈夫なん??

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/04(金) 19:09:31 

    かつおぶしを食べる国だから親近感ある

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:01 

    >>96

    中学の授業で初めて聞いて覚えた。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/04(金) 21:19:06 

    マラリアあるから気をつけてね。長袖長ズボンがいいよ。

    外国人向けじゃない現地のカレーはめちゃくちゃ辛い。味覚変わる。美味しいと思うかどうかはあなた次第…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:52 

    スリランカは2回行きました。遺跡を見て、占いして、アーユルヴェーダやって、お買い物も!バワのホテルも泊まり、お店も行きましたが、おしゃれな感じでした。
    結構かわいい雑貨もありますし、ノリタケのアウトレットもあるので、意外とお買い物も楽しいですよ。
    治安が戻ってたら、また行きたいです。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/04(金) 23:12:12 

    >>1
    数年前にざっくりスリランカ一周しましたー!
    ヒッカドゥワのビーチはサーファーがたくさんいるけど、ガチャガチャしてなくてゆったりできて良かったです。
    キャンディ、ヌワラエリヤあたりは緑が多くて紅茶工場の見学もできました。
    食べ物は美味しいのですが地元民が行く食堂は大体激辛で、ずっとおしりが痛かったです!!!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 20:18:41 

    またスリランカの性犯罪だね
    多すぎるでしょ

    6日未明、酒に酔った20代の女性に「家まで送る」と声をかけて、マンションのエレベーターで女性の下半身を触ったとして、27歳のスリランカ国籍の男が逮捕されました。

     不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、札幌市西区に住む自称不動産業のウベイセカラ カヴィーシャ ヒルシャン容疑者27歳です。
    ヒルシャン容疑者は、6日午前1時すぎ、札幌市中央区のススキノに近いマンションのエレベーターの中で、20代女性の下半身を触った疑いが持たれています。
     警察によりますと、ヒルシャン容疑者と女性は面識はありませんでしたが、この日、ヒルシャン容疑者は酒に酔った女性に「家まで送る」と声をかけて、エレベーターに一緒に乗り込み犯行に及んだということです。

    酔った20代女性に「家まで送る」と声をかけ、エレベータ内で下半身触る 27歳スリランカ人男逮捕 ススキノ近くのマンション(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    酔った20代女性に「家まで送る」と声をかけ、エレベータ内で下半身触る 27歳スリランカ人男逮捕 ススキノ近くのマンション(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     6日未明、酒に酔った20代の女性に「家まで送る」と声をかけて、マンションのエレベーターで女性の下半身を触ったとして、27歳のスリランカ国籍の男が逮捕されました。  不同意わいせつの疑いで逮捕され

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード