ガールズちゃんねる

行動力がない人

77コメント2023/08/24(木) 08:54

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:59 

    やりたいことや行きたいところ、食べたいものはあるのに、「面倒くさい」「お金かかるし」などの理由で実行できません。
    やりたいものことリストが常に更新されています。
    同じような人いますか?

    +209

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:28 

    そうしているうちに92歳になりました

    +78

    -8

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:29 

    髪切りに行きたいと思ってもう2ヶ月たってる

    +112

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:42 

    >>1
    今年の夏はそれでいいよ〜暑すぎる

    +101

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:56 

    行動力がない人

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 16:07:57 

    はい。
    フットワーク激重です

    +90

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:09 

    何よりも「めんどくさい」が一番
    これのせいでやらなきゃ、やりたいこと何一つできないw

    +147

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:47 

    年齢と共にそうなっていく

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 16:08:58 

    行動力がない人はやらない、できない理由を探してるだけでしょ!

    +17

    -13

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 16:09:14 

    断捨離を始めて2年
    終わる気配がない

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 16:09:16 

    私も同じだー。
    面倒くさいをやりたい事が上回る事が最近少ない

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 16:09:27 

    やりたいことがあっても行動できないなら
    じっとしてるのはいけない事なのかな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 16:09:55 

    ワクチン打ってないしマイナカード作ってない
    ただ行動力のなさゆえに

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 16:10:28 

    暑くてうごけねぇ

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 16:10:52 

    友達も彼氏もいないのに一人で行動できないタイプだから家にいる
    食べたいもの、行きたい国、たくさんあるのに

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 16:11:34 

    ほんとわかります。今日もそんなかんじでダラダラ寝たりスマホ見たりで終わってしまいそうです。

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 16:11:44 

    >>1
    同じく。
    何するにしてもまず、あーめんどくさって気持ちが出てくる。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 16:11:45 

    売りたいものが結構あるのでフリマをやってみようと考えながら一年以上経ってる

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 16:13:02 

    行きたいと思った店に5年経っても行ってない

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 16:13:43 

    >>2
    がるちゃんで最高齢ですね、がるちゃんはどこで知りましたか?

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 16:14:00 

    >>10
    重い腰上げて何年も使ってないカバン見つけたら、中の布がカビてて捨てました…

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 16:14:11 

    >>1
    この映画観ようかな、いつ行こうかなーって思ってるうちにもう終わってたりする。
    でも好きなバンドのライブが決まったらすぐチケット取るし遠征先のホテルの予約や新幹線も抜かりなく済ませる。

    その対象への熱量によるんだと思う。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 16:15:54 

    >>1
    行動力あると言われてて友人が面倒臭がりだけど何で面倒くさがりになるのか知りたい。

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 16:15:57 

    >>2
    来年93ですね

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 16:17:17 

    子どもの頃に活動的な両親によって、大抵の経験や贅沢をさせてもらった反動で、何かしてもあまり感動がないし、動くこと自体が面倒になってしまった。
    夫は真逆に育ったので、何をしても楽しそうで羨ましい。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 16:18:20 

    面倒くさいが口癖の人いるけど指揮が下がる。
    都会暮らしで駅から10分圏内とか実家、既婚の人らだけど何でもすぐできるようだと面倒くさいと思うようになるのかな。

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 16:18:35 

    >>10
    行動できてますよ。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 16:18:50 

    >>4
    本当にそれ
    「新車が納車されたらマイカーで旅行に行こう」なんて言ってたけど暑すぎて行く気にならない

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 16:19:56 

    >>22
    そうかな?
    どんなに楽しみでもドタキャンしたくなるのと同じで、楽しみだけど金欠とか、楽しみだけど暑いし、みたいにやっぱり弊害はあるよ…

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 16:20:08 

    >>1
    私は面倒くさいというより自信がなくて行動力ない。でもそんなことばかりしてたら好きなこと出来なくて、死ぬ間際に後悔しそうだから、無理矢理奮い立たせてる

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 16:21:08 

    例えば料理1つ作るにしても
    買い物して材料揃えて、調理も様々な工程があるし
    調理器具もたくさん使う。
    完成して食事した後にはそれらを洗って拭いて片付けなくちゃと思う。

    風呂に入ってサッパリした後は
    ドライヤーで頭乾かすの暑いし汗かくしさ。

    それらやらなくちゃいけない事こなすだけでも億劫なのに、まだ何かアクション起こす気にならないよ。

    何をやるにも片付けはつきものだから
    そこ迄の工程を思うと面倒臭くて仕方ない。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 16:21:54 

    >>1

    行動に移せなくて
    8年もネットで求人情報観てます💧

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 16:24:30 

    旅行、脱毛、歯列矯正、言語学習、車
    全部興味あるけど調べるのがめんどくさい
    めんどくさい思いしてまでやりたいとは思わない
    いろいろ未経験なまま30歳迎えてしまったけど、それでもめんどくさいが勝つ

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 16:25:48 

    >>1
    お金無いからって言うのは行動力とは違うのでは?

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 16:26:54 

    >>13
    結果そんなに困ってないなら良いんじゃない?
    色々行動しすぎてあちこちトラブってるのも困る

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 16:29:41 

    >>31
    何歳かわからないけど、
    若い時それだったけど、どうせやらなきゃならぬ、溜めるともっと面倒になると悟り
    おばちゃんになってルーティン的にこなせるようになった
    子ども見ててあー面倒くさがってて若いな思った

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 16:30:26 

    >>10
    私もだよ。
    ゆるゆる断捨離してるからか、買った物も少しずつではあるけど増えてきたから結局はプラマイゼロだわー。
    これじゃ終わらん。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 16:35:08 

    あまり詰め込んでも面倒くなってやらないと思い、一ヶ月に一つ目標を達成する!!って年始に目標決めたのに行動してなくて12個全部残ってるw
    達成できるかなーw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 16:35:08 

    同じ人達がいて安心。
    この時期クーラーのついた部屋に居るのが1番幸せ。
    もう少し涼しくなったら…とやってなくて涼しい季節が来たら来たで、体調が、時間がないだのやらない理由を作るのは大得意。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 16:35:35 

    >>34
    お金がネックというのもあるかもしれないけど、単純にやらないことに理由付けしてしまっている気がする

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 16:36:55 

    >>10
    ダラダラでも継続してるならすごいと思う!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 16:39:29 

    >>1
    あー
    昼の食器まだ洗ってないやー
    漬け置きしてそのまんま
    もう夕飯の準備かよー早いわー
    面倒くさいから食器洗って流れで夕飯の下準備するかなー 
    ドラスト行く予定だったけどもういいや〜

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 16:41:07 

    >>34
    いやいやいやいや、モチベーションが違う

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 16:41:37 

    やりたい事を我慢できないんだよね
    気付くと体が動いてる
    じっとしていられない
    休みの日に家にいるなんて
    休みの日は5時頃起きる、寝てるのもったいない
    朝起きて、今日何しようかなってワクワクする
    止まったら死んじゃう、マグロみたいなもんだよ笑

    だそうです…。



    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 16:44:50 

    >>1
    猛暑の時期はそう

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 16:46:52 

    >>2
    あと8年で100歳やないかーい

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 16:47:53 

    スーパー行かなきゃ… 行かなきゃ… ゴロゴロ…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 16:52:18 

    >>1
    いつもめんどくさいとか疲れてるしが勝ってしまって、もはや本当は何もやりたいことないんじゃ?とさえ思う。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 16:52:24 

    >>9
    これにて、トピ終了(*^^*)

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 16:56:41 

    >>10
    1日1個だけでもポイしよう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 17:00:58 

    >>34
    主は「お金かかるし」と言ってる。「お金ない」とは違う。行動しないことに対する言い訳をしてるんだよ。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 17:03:22 

    ガルで現実逃避してる日々w

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 17:04:28 

    >>3
    行くのも面倒だけどまず予約をとるのが面倒くさい

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 17:16:54 

    >>4
    まさに暑いから今はできないって返信しようと思ってた。
    今年こそ女の子が皆食べてるサラサラで盛り盛りのかき氷食べたいと思ってたけど部屋から一歩も出られない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 17:16:55 

    >>50 横ですが
    なるほどねーと思いました。ありがとう。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 17:25:07 

    >>1
    人間は本当にやりたいことはやる生き物。
    なんだかんだ理由つけてやらないってことは、本当はやりたくないことなんだよ。
    私もダミーのやりたい目標を掲げてる時は全くやる気出なかったけど、本音の目標を見つけたらどんどん行動できた。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 17:44:32 

    家を出て多くて3分歩けば特大花火が見えるのに
    まだ一度も見たことがない、花火の音がうるさい

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 17:45:36 

    >>19
    そして閉店
    美味しい餃子食べてみたかった

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 18:05:58 

    >>1 主 お金貯まりそう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 18:09:24 

    >>5
    これ、睡眠学習の枕やん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 18:21:17 

    お金がなくて何もできない
    でも言い訳なんだよね。

    絵が描きたくてワコムの液タブが欲しいけど
    お金がないから貯めてから、、、
    と思って肝心の絵を描いてない。

    弘法筆を選ばずなんだから
    本当に絵を描きたい人はアナログでも何でもガシガシ描いて何ならそれでお金まで稼いじゃうのよね。

    頑張りたいよ。。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 18:54:31 

    ちょうど今、せっかくだから地元で4年ぶりにやってる夏祭りに行きたいなとは思ってるけど、一緒に行く人いないし、人混みだし、行ったところで雰囲気みて適当に屋台でたこ焼きとか買う位だよなー…と思って結局部屋でダラダラしてる(苦笑)

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 18:59:26 

    >>10
    始めてるだけ偉い👏
    私はやらなきゃと思ってるだけで何も実行してないww

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 19:01:34 

    >>1気力がないし 人混みが大嫌いだし
    行きたい所が遠いし 体力もないから
    そうすると行動力がほんっとなくって困る。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 19:03:06 

    >>62祭りはマジで暑くて
    ベタベタして面倒くさいよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 19:04:52 

    >>10最近やっと終わりそうだよ
    だいぶ家の中スッキリしたよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 19:15:17 

    私も同じく。フッ重。
    軽快に動ける人尊敬する。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 19:23:07 

    >>1
    人間は思いついた数秒後に、やらない理由を作るので、思いついたら考える前に動く

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 22:15:26 

    したいことがあるだけ羨ましい。
    それすらなくていつも決まったエリアで決まったことしてる(*꒦ິ³꒦ີ)

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:49 

    メガネ作りたいしマックカフェ行きたいけど
    暑いから…

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 00:19:02 

    >>2
    絶対嘘だ!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/30(日) 02:29:56 

    夫がめちゃ行動力があるから助かってる。飛行機のチケットや宿を予約してくれたり。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/30(日) 11:22:22 

    人が怖くてまず外出できない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 12:54:58 

    >>2
    私も多分そうなりそう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:44 

    >>3
    髪切るの本当に面倒くさいよね。
    美容師さんとおしゃべりしてムダに疲れるし、早く解放されたい!と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:12 

    >>61
    私も絵だ。

    そのうち描こうと思っても、ついついテレビ観たりゴロゴロしてしまう。 
    私は本当に絵が描きたいという訳ではないんだろうなと思う。
    向上心も決定的に不足してる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 08:54:36 

    行動出来てるとき
     何も考えてない
     まず決める
     決めたことだからやる
     やったらどうなるかとか面倒とか考えずにやる

    行動出来ないとき
     頭の中で出来ない理由、しなくてもいい理由を考える
     とりあえずネットで調べるか…→大変そうだ 
     やったことない→大変そうだ
     そんなにお金かけてやっても私のことだから多分楽しめない→諦めた

    世の中の人は、やらないと後で後悔すると考えて実行するんでしょ
    自分は考えると辛くなって腰が重くなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード