ガールズちゃんねる

都民が都民に質問するトピ

534コメント2023/08/27(日) 11:19

  • 501. 匿名 2023/07/30(日) 00:21:17 

    >>264
    中目黒付近?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2023/07/30(日) 00:25:33 

    >>122
    拝島も青梅も都民だからね。23区だって足立とか北じゃほとんどいないでしょ。江戸川は家電芸人がいたな。板橋は辻がいるな。

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2023/07/30(日) 00:27:33 

    >>148
    私は高校の時神津島言ったな。友達について行ったけど初めてナンパされてドキドキした笑

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2023/07/30(日) 00:29:36 

    >>122
    イベントや撮影でたまーに見るくらい
    渋谷区、港区あたりに住んでたらたくさん見るのかな?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2023/07/30(日) 00:31:28 

    >>11
    結構好きだったけど近所の店なくなってしまった

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2023/07/30(日) 00:32:00 

    >>307
    用賀にある。東名でドライブする時に父親が「お母さんには内緒な」っていつも寄ってくれた思い出。
    今は子供連れてスタバのドライブスルーだけど。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2023/07/30(日) 00:32:45 

    >>319
    利便性を求めなければ本当に良いところ。坂の辛さは覚悟して

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2023/07/30(日) 00:34:37 

    >>328
    いや、足立区はホント別格だよ。夜中に環七走ってみなよ。頭おかしいプリウスがたくさんいるから。

    +1

    -2

  • 509. 匿名 2023/07/30(日) 00:35:36 

    >>334
    安さを重視すると、板橋なら戸田市という選択になりがち。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/07/30(日) 00:39:54 

    28歳で結婚するまで目黒にずっと住んでて、しばらく離れてて3年前に親の家を譲り受けたんだけど、中目黒の花見騒ぎにたまげた。いつのまにあんななってしまったの。昔は目黒川沿いのテラス席で花見しながらゆっくりお酒飲んでたのに。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2023/07/30(日) 00:41:44 

    >>392
    ずいぶん必死だね笑
    そんなとこ気にしないよ

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2023/07/30(日) 00:43:45 

    >>429
    駅前がかなり発展してるからね。
    スカイツリーも近いし、地方から来た人には抵抗ないのでは。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/07/30(日) 00:44:02 

    >>403
    865か

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/07/30(日) 00:46:04 

    >>438
    東って言えるようにしておいた方が恥かかないよ

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2023/07/30(日) 08:29:01 

    >>512
    列車何線も乗り入れてるから便利ですね
    駅前はすっかり若者好みの店が増えました

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2023/07/30(日) 09:17:42 

    >>494
    多摩丘陵ではなく武蔵野台地がオススメ

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2023/07/30(日) 09:24:13 

    >>422
    言葉遣い悪くてビックリした

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2023/07/30(日) 09:45:58 

    >>501
    中目黒駅、池尻大橋駅、代官山駅が近くもなく遠くもない距離

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2023/07/30(日) 10:16:50 

    >>490
    山下〜宮の坂〜松陰神社前〜

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/07/30(日) 10:23:01 

    >>511
    これはえげつないなぁ

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2023/07/30(日) 17:45:17 

    >>509
    成増とかも安いよ。池袋まで10分くらいでいくし

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/07/30(日) 21:00:37 

    >>518
    なるほどー。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2023/07/30(日) 21:55:23 

    >>110
    徒歩3分最寄駅が目黒区の世田谷区です。世田谷区は今のところはほぼ、プラスチックや陶器などは燃えるゴミです。
    ちょうど境界線ぎりぎりなので、コンビニに粗大ごみ券が目黒区、世田谷区、場所によっては大田区のも売っています。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2023/08/02(水) 00:25:29 

    >>451
    鎌倉〜葉山あたり

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2023/08/07(月) 09:52:18 

    何度か渋谷区のトピ(渋谷区民あつまれ)立てようとして無理でした
    なぜ渋谷区だけないんだと思いますか?

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/08/26(土) 20:21:51 

    23区内の人に質問。
    今23区内の新築分譲マンション価格の平均が1億超えで、家買えなく無い?
    中古?
    賃貸も上がってるよね。
    みんなどうしてるの?

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2023/08/26(土) 20:22:52 

    >>17
    渋谷区で60㎡。
    家賃は13万2000円。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/08/26(土) 20:24:32 

    >>525
    えー、なんでだろ。
    私渋谷区民だから、そのトピほしい!
    渋谷区大好き。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2023/08/26(土) 20:26:48 

    >>16
    私は新宿。
    新宿まで頑張れば歩いて行ける距離なの嬉しい。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/08/26(土) 20:28:45 

    >>405
    よみうりランド

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2023/08/26(土) 20:29:52 

    >>9
    渋谷区の幡ヶ谷だけどめちゃくちゃ気に入ってる!
    新宿もすぐだし、渋谷も自転車ですぐ。
    生活しやすい。
    最高!!

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2023/08/26(土) 20:31:05 

    >>362
    10年前に買っとけばねー。
    オリンピック後に下がるからって買わなかった人、後悔してるだろうな。

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2023/08/27(日) 00:55:13 

    >>526
    長年やってた投資と、社宅等で住居費が浮いてたこと、子供なしなどで、中古なら買えました

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/08/27(日) 11:19:01 

    >>533
    そっか、よかったね!
    ただ私が心配してるのは子どもがいるファミリー世帯。
    1番不動産高騰の煽りを受けてそうだからさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード