ガールズちゃんねる

潔癖症で不便なこと

148コメント2023/07/23(日) 12:07

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 11:57:13 

    手を洗う回数がとても多い
    ハンドクリームしっかり塗り込んでから寝ます
    潔癖症で不便なこと

    +85

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 11:57:55 

    人に迷惑かけるな

    +10

    -24

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:15 

    エセ潔癖症だわ。私

    +65

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:18 

    駅のトイレの内鍵は膝でかける

    +2

    -17

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:20 

    セックス

    +6

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:38 

    >>1
    私も。
    ハンドソープとかすぐ無くなる。
    会社はもちろん、自宅でも自分の部屋の床とか触ったらもう洗わないと無理。

    +84

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:39 

    >>1
    回し飲み、シェアは私も無理。
    汚いって思っちゃう。

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:41 

    >>3
    わかる分かる
    たまにめんどくさくなるのよ

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:45 

    温泉とか銭湯とか楽しんでみたいけど
    どうしても行けない。

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 11:58:55 

    レストラン行くたびに食事の前にトイレに行って手を洗う。マクドナルドみたいに手洗い場がどこにでもあればいいのにー。おしぼりだけでは綺麗になった気がしない。

    トイレ行く方が嫌、ていう意見の人がいることもよく分かるけどね!

    +10

    -10

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:00 

    潔癖症で困っててどうにかしたいと思ってる人は気の毒だと思うけど、周りを汚い扱いして自慢気な潔癖症はイラッとする

    +41

    -15

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:02 

    >>1

    自分は潔癖症じゃないが…
    まず旅行に行けない
    友達や親戚の家にも泊まることはできない
    これ…致命的なことだよ

    +47

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:03 

    他人の衛生観念がいまいち信用できない

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:18 

    フェ○チオ

    +5

    -11

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:19 

    外出先のトイレに困る。
    どうしても我慢できない時は入るけど、家まで我慢できるときは我慢する。

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:41 

    一作業一手洗いがやめられない
    体調不良のときにはしんどすぎて泣けてくる

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:51 

    外出先で手を洗うのに蛇口をひねりたくない
    石鹸で手を洗ってから蛇口も洗い流してもう一回手を洗うけどやっぱり蛇口に触りたくない
    紙があればそれで手を拭いて、直に触らないように蛇口をひねるけどそのあと紙を捨てるゴミ箱が蓋付きだと触りたくなくておそるおそる

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:55 

    綺麗好きってより強迫観念なんよね

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:12 

    職場や公共のトイレは、アルコールで拭いてから座る。
    レバーはペーパー手に巻いて流す

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:13 

    地面に落とした物を拾うの躊躇する

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:18 

    フェラできない

    だから彼氏いない歴がどんどん長くなる

    +3

    -18

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:42 

    潔癖症気味だが、勝手病の自覚はある。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:45 

    軽度の潔癖症だけど、人が握ったおにぎり、人が剥いた果物、本当に無理。
    親戚の家とかで梨とか出されるのほんと苦痛だった。

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:49 

    バッグの置き場所

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:53 

    消毒液の消費、ビニール手袋の消費が早くてお金勿体ない

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:56 

    図書館に行けない

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 12:01:02 

    強迫領域じゃん。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 12:01:24 

    匂いがいちばん気になる。ドアノブと。あと男の人が汚く感じる。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 12:01:40 

    便座に敷く紙あると凄く嬉しい

    お風呂屋さんは入口、出口にして下さい。 

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:08 

    犬、猫を室内飼いしているお宅に行けない。実家は近いんだけど、犬を飼い始めた15年前から家にあがっていない。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:09 

    各部屋にアルコールシート常備

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:20 

    除菌シート買ってもすぐなくなる

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:21 

    仕事の合間に近くの人が「チョコ食べるー?」って言ってくれたりするんだけど(箱に一粒ずつ並んでるやつとか)
    本当は自分の指を消毒しないと食べ物手掴みしたくない。その場の流れでそんなのはできないから我慢してるけど、、

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:22 

    >>1
    君の苦悩を私は支持するよ
    潔癖症で不便なこと

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:27 

    義理父が食べかけや使ったスプーンで子供にあげたりするのがまじで無理

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:29 

    >>1
    潔癖症と神経質が混ざった私はほんとに生きづらい
    外出したらストレスだらけ

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 12:02:55 

    コンビニや公園やスーパーなどトイレ使えない
    綺麗な掃除が行き届いてるトイレしか無理

    +34

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:23 

    >>11
    コロナ以降に潔癖症になった人に多そう
    元々の潔癖症の人って自分で折り合いをつけてやってた感じの人が多いけれど、コロナ脳は周りにマスクとか自粛とか押し付けるから厄介

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:29 

    >>3
    分かる
    気にするところと気にしないところの基準が曖昧

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:30 

    >>1
    強迫性障害と似たようなものだよね
    その内不安で家から出れなくなる 
    ガス切ったっけ?
    アイロンのコンセント抜いた?
    水漏れてない?
    窓閉めたっけ?
    玄関の鍵本当に閉まってるかな?

    私は軽い潔癖からここまで仕上がってしまった

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:34 

    潔癖症の人がガールズちゃんねる…
    イメージがチグハグだな

    +2

    -13

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:45 

    自販機で買ったジュースもそのまま飲めない
    缶を洗わないと口が付けられない

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 12:03:49 

    私は治ったんだけど、今思うと汚い世界で生きていく自分のストレスがやばかった
    あのままなら他の病気になってたと思う…

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 12:04:16 

    >>1
    旦那とキスもできない
    口が臭くて無理すぎる

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 12:04:24 

    割り箸必須

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 12:04:54 

    >>1
    外のトイレに行きたくない

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 12:05:04 

    先輩と社用車に乗ってた時、
    無意識だろうけど、鼻をほじった手で先輩がハンドル握ってるのを見てから
    社用車を使う時は、除菌シートで拭いてからじゃないとハンドルが握れなくなった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 12:05:13 

    >>36
    心療内科に行ってみては?
    私、家のトイレですら嫌なレベルだったけど心療内科に行って処方された薬を飲んだら少しずつ気にせずに済む部分が増えてきたよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 12:05:44 

    潔癖じゃないけどトイレでせっかく手を洗ったのに出入口のドアを手で開けなきゃいけないのは許せない。アメリカみたいに足で開けられるようにしてほしい

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 12:06:07 

    電車の手すりが触れないので、バランス取って立つのがしんどい。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 12:06:58 

    外で遊んで来て息子の友達が汚れた靴下でウチに入ってくるからすぐに風呂場で足と手と顔は洗うように言ってる
    毎回友達が帰った後にファブリーズ吹きまくって床掃除
    息子から「友達を汚い扱いするのやめて」と怒られてます

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 12:07:09 

    >>50
    めちゃわかる
    スノボやってる気分で乗ってるわ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 12:07:20 

    潔癖症アピールは本当にやめた方がいいと思う
    面倒くさい人認定されるだけ

    +9

    -14

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 12:07:45 

    外で食べたあとすぐ歯磨きしたいけど出来る時間も場所もなくて辛い
    家帰ったら速攻で歯磨きしてる

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 12:07:45 

    >>7
    汚いよね 虫歯菌移りそう うげ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 12:07:49 

    自分が一番汚いのに?

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 12:08:08 

    >>53
    わざわざアピールしないよ
    自分で解決するわ

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 12:08:46 

    トイレ入る前に手を洗う。
    あとから来た人に先を越される……

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 12:09:12 

    >>56
    て、個々で思ってるってことは、
    人類全員漏れなく汚いってなるじゃん

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 12:09:14 

    コロナ前から手ピカジェルは必須。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 12:11:21 

    出掛けて家に帰ってきて、そのまま家で過ごすことができない
    汚い気がして

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 12:11:52 

    >>56
    だから自分が原因で誰かが病気になったらどうしようとか思って手洗い消毒が欠かせなくなったんだよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 12:11:59 

    身内が掃除した場所も自分で
    掃除しないと気がすまない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 12:13:09 

    潔癖症な人ってセックス出来るのですか?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 12:13:43 

    >>7
    それは不潔気味の自分でも無理。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 12:14:10 

    >>10
    手ピカジェルみたいなの持ってないの?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 12:15:13 

    >>1
    私はプチ潔癖症と自負してる。
    食事のシェアをするときは最初に取り分けます。
    身内でも口をつけた物はシェアはできないです。
    外出先でトイレは行きますが、できれば和式を使いたいです。洋式の時は持参した強力な消毒液で拭きまくります。洗面所も汚いと掃除をしてしまいます。
    家に着いたらバックは消毒シートで拭きまくります。着替えてから手洗い、うがいをしてから買い物をした商品を分別してからシャワーを浴びて洗濯をしてから夕飯を食べます。
    一人暮らしなのですが家族も家には呼びません。
    プチ潔癖になってから異性にも興味がないです。
    ハグもキスもしたくないからです。
    不思議ですが、プチ潔癖になってから淋しさを感じなくなりました。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 12:15:15 

    >>9
    プールもダメ?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 12:16:09 

    >>66
    殺菌したい!ではなくて、汚れを落としたい!
    なんです

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 12:17:09 

    >>59
    そう汚いの。
    そこまでの心理状況は自分だけがキレイみたいなスタンスじゃないですか。
    みんな汚いしそれを受け入れて(諦めて)生きた方が楽だと思うんよ。心理的な問題やから。
    だって便座よりスマホ画面の方が汚いんだよ。こういうのはどう思う?

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/20(木) 12:18:33 

    >>62
    そうなんだ。そういうのは今大切かも分からんけど、吊り革触って誰かにうつる?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/20(木) 12:19:05 

    >>9
    潔癖症ではないけど非常識な人多いから無理になってきた。
    掛け湯するけど肩にだけかけて湯船行っちゃうし。
    肩は良いから股洗えよーってなる。
    後は子どもと老婆がおしっこするらしいし

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 12:19:26 

    >>6
    ハンドソープとアルコール消毒液とアルコールウエットティッシュは家にストックあるとすごい安心するし、なんなら買い物の中で衛生用品買うのが一番ウキウキする笑

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/20(木) 12:20:03 

    外のトイレ、水道使えない
    近付くことも見ることもできない

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/20(木) 12:20:10 

    手を洗う時は必ず石鹸を使う
    そのせいか慢性的に乾燥して爪に縦線がくっきり🥺

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 12:20:33 

    >>6
    去年までコロナ禍はそんな感じだった除菌ティッシュをそばに置いて、拭きまくる、でも手荒れがひどくて外出するたびに痛くて何もする気がしなくなり、外に出てスーパーのアルコールを使わず、帰った時だけ石鹸で洗い、食器は手袋にしたら完治し、今は逆にスーパーのアルコールは怖くて触らなくなった。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 12:21:39 

    >>20
    美容院で、ハサミやクシを床に落としたやつをそのまま使われると、うわぁってなるけど言えない…

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/20(木) 12:22:57 

    >>1
    綺麗なトイレしか入れないので
    旅行先のトイレチェック、水分調整が大変
    海外旅行は心配で行けない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/20(木) 12:23:00 

    >>23
    人がむいた果物無理ってめっちゃ分かる!!!ベタベタ触ってるの見ると、ヒエってなる・・・

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/20(木) 12:23:03 

    >>1
    トイレの蓋開閉で触るのがつらい。
    今はコロナ対策で閉めるようになってるけど、触りたくないから蓋がないトイレがいい。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/20(木) 12:23:49 

    >>74
    それは病的だね…見ることもできないとは

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/20(木) 12:24:45 

    >>69
    汚れを水で洗い流したいんだよね
    アルコール消毒は手に塗りこんでるだけだから、表面の汚れは落ちてないというか、手に塗り広げてる感じが嫌よね

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/20(木) 12:25:22 

    >>15
    盛大に大小ぶち漏らしそう・・・

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/20(木) 12:26:31 

    >>40
    家を出るのに4〜5分よけいにかかっちゃう
    余裕もって準備したつもりが結局ぎりぎり。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/20(木) 12:28:17 

    >>80
    トイレットペーパーで開けてる

    でもトイレの清掃って、便器を掃除したゴム手袋のままドアやらあちこち触るから意味なさそうだけど

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/20(木) 12:28:20 

    >>13
    少し前に彼氏の家のトイレに💩がついてたってトピ、私なら掃除させてそれを見るなあと思った

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/20(木) 12:28:32 

    >>80
    でも蓋なかったら細かく水飛び散るよ 見えないだけで
    蓋がないトイレはレバー引いたらもう大急ぎで個室出ていくよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/20(木) 12:29:39 

    >>20
    洗えるものは極力洗う
    紙とか革製品は困る

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/20(木) 12:33:27 

    >>72
    私も、肩より股だろうっていつも思うんだけど、銭湯のマナーとして「掛け湯をしましょう」はよく言われるけど、「股を洗いましょう」って意外と言われてないよね。浴場組合から積極的に呼びかけてくれないかな?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/20(木) 12:35:04 

    >>82
    そうなんです!分かってくれて嬉しい

    流水石鹸で洗って、清潔なペーパーで乾燥させて、あるならアルコールを擦り込んでやっと清潔!て爽やかに感じられる!

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/20(木) 12:37:25 

    >>89
    これって家庭のしつけでしょ
    家だってバスタブ入る前に股洗えって教えるよね?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/20(木) 12:39:01 

    >>3
    わかる
    基準が自分でもなんで?って時がある
    情緒不安定になると汚れが気になりだしたりするから困る

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/20(木) 12:39:41 

    >>53が面倒くさい性格
    わざわざ潔癖症トピにくるなんて面倒くさい人


    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/20(木) 12:42:34 

    >>71
    横だけどありうることでは?例えば、
    Aさんが、コロナとかに感染してることに気が付かずに、手を口に当てて咳やくしゃみをする
    →吊り革に触る
    →その後Bさんが同じところに触る
    →その手で口や鼻に触る
    →Bさん感染

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/20(木) 12:47:06 

    今引越し先の賃貸を探しているんだけど、築年数が古いのは嫌だし、お風呂やトイレが汚いのは論外だし…とこだわると家賃が爆上がりし、なかなか見つからなくて困っている。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/20(木) 12:49:15 

    >>13
    妹家族が我が家に泊まりにくるのがマジで嫌。
    子どもが汚い手でその辺触ったり、トイレ後にちゃんと手洗いしたか気になるし、夏場にみんな裸足であがられるのが嫌。
    義弟がトイレの後に洗面所じゃなくてキッチンで手洗いしたのみて愕然とした。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/20(木) 12:50:44 

    他人が握ったおにぎりが食べられない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/20(木) 12:55:13 

    >>94
    ゼロではなさそうだけど、生きづらそうだね。
    億に一、車の事故が怖くて車乗れない人みたい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/20(木) 12:56:37 

    >>35
    虫歯菌…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/20(木) 12:57:34 

    >>50
    吊革掴めない友人がちょっと揺れたときにすっ転んでたよ。
    まわりに迷惑かけたし、床に倒れる方が汚いと思うから、手袋するとかハンカチ越しとかでも何とかして吊革は掴んで欲しい。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/20(木) 12:57:36 

    >>9
    湯船より、脱衣所の床を歩くのが嫌。
    常に清掃されててゴミも落ちてなくてサラサラな床ならいいけど、濡れてたらザワッとする。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/20(木) 13:01:05 

    >>1
    日本の文化である銭湯を楽しめない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/20(木) 13:02:34 

    >>1
    なんでも嗅いでチェック?それまじで潔癖か?
    何かわからない空気を嗅いで体内に入れたくないんだが

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/20(木) 13:03:27 

    >>72
    え?その前に全身を石鹸で洗って、それから掛け湯して浸かるよ。
    まさか石鹸で股を洗わずいきなり掛け湯なんて人居るの?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/20(木) 13:04:31 

    >>101
    あと、抜け毛もムリ。泣

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/20(木) 13:05:40 

    >>70
    あのさ、スマホと便器の話よく聞くけど、どっちか舐めろ言われたらあなたどっち舐めんのよ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/20(木) 13:07:48 

    >>74
    通院してないの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/20(木) 13:07:58 

    >>1
    ゴミに触れず部屋がゴミ屋敷になる人も居るらしいね。
    ここまで来るとよくわからない世界だけど。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/20(木) 13:13:25 

    >>106
    スマホ。
    でもさ、両方躊躇するよね。
    で同じ汚いならスマホ触ってる潔癖症っておかしいよね。
    私は考えの切り替えで楽になるよの話しを切々と述べたいの。
    自分の指だってきったねーよ。菌の量。
    唾も口の中なら何ともないのに外に出た途端汚物じゃん。
    同じこと言ってるんだけど、なら諦めるを選択してるのが私なんやね。
    ほどほどによ。病的なのは心理的でしかないから。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:56 

    電柱どころか木も触れない。
    ベンチも無理。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:39 

    >>74
    最高峰。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/20(木) 13:19:58 

    ホテルや旅館行くのむりだ
    旅行は行きたいけど…設備全部揃ったキャンピングカーほしい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/20(木) 13:21:43 

    遠出ができない…
    なるべく綺麗なトイレを見つけてするけど、うんち流してなかったらどうしよう…前に入ってた人がうんちしてたらどうしよう…とか思うと嫌だ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/20(木) 13:42:36 

    >>6
    私はタオルがすぐびちょびちょになるから使い捨てのペーパー使うけどすごい勢いで無くなる。
    エコじゃなくてごめん。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/20(木) 13:43:22 

    >>112
    ホテルの清掃トピを見てから無理になった。
    汚いタオルで全部拭いてるとか。。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/20(木) 13:43:52 

    不便なことって言えばやはり入院かな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/20(木) 13:44:22 

    >>53
    バレないようにこっそり消毒したりしてる。
    アピールしたい人とかいるの?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/20(木) 13:59:08 

    >>1
    しょっちゅうアルコール消毒するから手が荒れる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/20(木) 14:00:13 

    >>77
    拾ってすぐは違うの使うけど、いつのまにか拾ったやつ使われてて「コレは…」って思うけどもちろん言えない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/20(木) 14:00:21 

    >>53
    アピールというか
    もうすっかり潔癖になっちゃって(お恥ずかしい)
    みたいな感じでいるけれど

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/20(木) 14:05:09 

    宮下草薙の宮下は親子で潔癖症だよね。帰宅したら玄関で服を脱いで即シャワー。
    母親はスーパーで買ってきた物をシャワー浴びながら 一緒に洗ってるって言ってた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/20(木) 14:09:21 

    >>1
    家族以外との鍋料理がにイヤ過ぎる
    取り箸が用意されているのに「もうさーみんな直箸でいいよね〜」って言っちゃう奴がいるんだよ
    そう言われたら周りの雰囲気に合わせて同意するしかないじゃん
    空気壊したくないからその場では楽しそうに振る舞うけどさ
    飲み会のコースに鍋があるとテンション下がる

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/20(木) 14:16:45 

    プールや温泉に行けない

    裸足で床がヌルッと濡れてる感じが気持ち悪くて無理
    自分の家ならまだしも他人と共有する場所の濡れた感じがザワザワ鳥肌立っちゃう

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/20(木) 14:17:03 

    小学生の時に友達の落としたものとかを拾ってあげたい気はあるけど汚いしどうしようとか、手助けしたいけどあんまり触りたくないとかいう感情があって何もしなかったら、担任に思いやりがないって言われた。今になるとそう見えるわなとは思うけど、そういう内情がある人もいる。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/20(木) 14:24:40 

    >>104
    いるよー!悲しいけどね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/20(木) 14:41:54 

    >>1
    手洗いが多いからタオル交換の頻度がすごい
    ペーパータオルも併用してるけど、タオルの洗濯物増える
    夏場は抗菌と除菌剤を使っても雑巾臭がとれない
    洗剤代も水道代もかかるしで不経済なのも困る
    コロナ前から除菌していたけど、家の中の除菌にも色々と費用も手間もかかる
    空気清浄機のフィルターも何年も持つらしいけど、見た目が微妙に汚れてきたら交換している
    フィルター代がけっこう高いからフィルター交換なしの高価な空気清浄機を買うか悩んでる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/20(木) 14:50:53 

    おしっこや嘔吐はまだ大丈夫だけど、うんちが苦手。
    自分のも、人のも、誰かのペットのも。
    道端に落ちてたら服を着替えて、お風呂入りたくなる…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/20(木) 14:51:15 

    >>1
    旅館が心から楽しめない
    温泉とか部屋の細かいところ目につく

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:06 

    >>9
    そんなに潔癖症ではなかったけど、混んでるのがイヤでわざわざ平日に温泉に行った
    タイミングが悪くて老人会の団体客とバッティング
    時すでに遅く団体客が入浴後で湯船には垢や髪の毛がプカプカ浮いていた
    洗い場には、湿布とか絆創膏がけっこう落ちていてゾワっとした
    それまでも銭湯とか温泉に行った事あるけど一番酷くて、それからは温泉とかプールとかの水場の施設が苦手になった

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:07 

    >>1
    これ今の日本人のスタンダード

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/20(木) 15:16:18 

    取りかかるまでのためらいが無駄時間

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/20(木) 15:31:17 

    潔癖症すぎて掃除や片付けができない
    水回りとか怖すぎて触れない
    トイレ掃除も怖くてできない

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/20(木) 15:38:25 

    >>122
    わたしは潔癖じゃないけど、好きでもない相手の唾液は嫌なので「いやいや、取り箸使おう〜✨」って軽い感じで言っちゃう。
    間を置かないのがポイント。笑

    しかもこのあとシメに雑炊とかうどんしがちじゃない?
    熱で消毒されてるから平気とはならない。
    会社の宴会などで直箸する感じならシメは食べない。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/20(木) 18:01:49 

    >>68
    プールは消毒液があるからって謎の安心感ある

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/20(木) 18:58:58 

    猫飼ってる人の手作り食べ物は苦手

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/20(木) 19:47:35 

    >>12
    それを潔癖と言うんだ…。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/20(木) 19:53:52 

    >>45
    ファミレス勤務なので「割り箸ください」と言う人に疑問だったんだけど、むしろそれ以外はいいの?
    調理器具、箸以外の食器、食材。携わる人間。テーブルなどなど。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/20(木) 19:57:24 

    >>1
    こういうトピ見てると「潔癖じゃないけど」と言いつつなかなかの潔癖な人がいて驚く。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/20(木) 21:12:01 

    家でも外でも何かする度に石鹸つけてしっかり手洗いしないと気が済まないから、外出先で石鹸ないとパニックになる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/20(木) 21:15:24 

    押せるドアは手じゃないところで押せるけど、引くドアが本当にいや。どこかしら手で触らないといけないから、1番人が触ってなさそうなところをなくなく触って開けてる。
    トイレ出るときに引くドアだったら終了。
    極力外でトイレは使わないけど、そこのトイレはもう使わない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/20(木) 23:24:06 

    >>115
    中国の高級ホテルの清掃してる人のニュースやってたけど、トイレとシンクとコップが同じタオル?スポンジ?でやってて、めちゃくちゃだった…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/20(木) 23:25:19 

    今好きなように生活して、汚くなったらお風呂入れば良いけど、入院とか義実家行った時窮屈になってつらい…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/21(金) 00:18:47 

    皆さん、スーパーにあるカートやカゴ気になりますか?

    私、カートの持つ手が気になって毎回除菌シートで拭くor除菌スプレーしてしまいます
    一日中いろんな人が触ってるじゃないですか?過去に、ペタペタした時があって余計無理になってしまいました
    使わない選択もありますが、腰が悪いのでカート無しでは買い物できず毎回ストレスになります

    後、拭くのはよくないですよね‥?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/21(金) 11:34:25 

    温泉が嫌い。主人が好きなんだけど、大浴場は汚くて入れないから、部屋風呂付きのに泊まっているので高くかかる。。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/21(金) 17:12:00 

    他の潔癖症のトピで「病的潔癖症」という
    言葉ですごく救われた。すごく共感できる。

    公共施設全般が苦手。
    宿泊施設、温泉絶対に無理
    他人は絶対に理解できないから
    常に単独行動。
    気持ち悪い、これから洗わなきゃ…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/21(金) 19:51:35 

    >>10
    凄くわかります!
    洗い流したいですよね。
    たまにハンドソープ置いてないトイレがあると絶望する…
    それと、化粧室から出る時に素手でドアに触りたくなくて。
    服越しにドア開けたりします。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/21(金) 21:00:22 

    >>20
    お金はそもそも汚いものだけど、レジの目の前で、お釣りの落とした小銭そのままバイトの学生が渡してきて嫌だったからやんわり言って変えてもらった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/23(日) 12:07:28 

    今日もぜんぶ洗った
    気持ち悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード