-
1. 匿名 2023/07/17(月) 19:44:21
開封した乾麺の保管、どうしていますか?
わたしは、パスタ用のケース等も無いので、袋ごと大きいレジ袋に入れてテキトーに縛っています。出典:4.bp.blogspot.com
+36
-7
-
2. 匿名 2023/07/17(月) 19:44:43
ゴミ袋+3
-2
-
3. 匿名 2023/07/17(月) 19:44:51
ジップロックの袋に入れてる+157
-0
-
4. 匿名 2023/07/17(月) 19:45:12
>>1
買ったままの袋に入れっぱなしだよ+94
-1
-
5. 匿名 2023/07/17(月) 19:45:14
1食分で全部食べちゃえ!+6
-6
-
6. 匿名 2023/07/17(月) 19:45:24
冷凍+1
-3
-
7. 匿名 2023/07/17(月) 19:45:30
シバンムシ湧くのよね+19
-1
-
8. 匿名 2023/07/17(月) 19:46:17
買った時の袋の入れて野菜室+8
-0
-
9. 匿名 2023/07/17(月) 19:46:48
>>1
買った袋を強引にクリップで留めています
(パスタはファスナータイプのものを買っています)
でも、そうめんってパンパンに入ってるから留めるのが難しい+34
-2
-
10. 匿名 2023/07/17(月) 19:47:01
ジッパー袋に入れて冷凍庫で保存。
アレルギー体質だから、ダニや虫が繁殖しないように封を開けたものは全部冷凍庫で保存してる。
乾物や粉物は怖い。+68
-1
-
11. 匿名 2023/07/17(月) 19:47:53
何年も保存するの聞くのはわかるけど
使い切るレシピ聞いたほうが楽やで+3
-1
-
12. 匿名 2023/07/17(月) 19:48:04
パスタ缶(バリラ)に入れてコンロ下の棚に収納+5
-4
-
13. 匿名 2023/07/17(月) 19:48:46
袋の上部ではなく側面を切るのよ
そしたらくるっと巻いて輪ゴム+145
-0
-
14. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:11
ジップロックの袋に乾燥剤入れて野菜室に入れてる
そうめんなんかは翌年になってもおいしい+13
-0
-
15. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:21
そのまま、ジップロック、ビニール袋
その時々で違うけどこんな感じ+5
-0
-
16. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:21
買った袋のままセロハンテープでとめて冷蔵庫。開封したものはお菓子でもなんでも冷蔵庫に入れてる+22
-0
-
17. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:48
縦に長いタッパーに入れてる+12
-0
-
18. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:07
ジップロックに入れて冷蔵庫に入れてます+6
-0
-
19. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:15
ポリ袋かぶせて輪ゴムで止めてます。+8
-1
-
20. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:17
袋の上じゃなくて横(長辺の方)を切って開封してる
使った分袋に余裕ができるから、そこを本体に巻いて輪ゴムやテープで止めて冷蔵庫で保管する
この説明でわかるかしら…+54
-0
-
21. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:50
パスタの袋開ける時に、長方形の辺の長い方を辺に沿ってピーっと切る
こうやるとのこりのやつをしまうのが簡単だよ
海苔巻きみたいに巻いて両端を輪ゴムで止めてる
素麺は虫が湧いたことあるから冷蔵庫にしまってる+6
-0
-
22. 匿名 2023/07/17(月) 19:51:09
IKEAにパスタサイズの長いフリーザバックあるよ
半分に切ったネギとかも入れられて便利+24
-1
-
23. 匿名 2023/07/17(月) 19:51:34
正解はなんですか?誰か教えて欲しい。+9
-0
-
24. 匿名 2023/07/17(月) 19:51:57
袋を麺の長さに沿って縦に開けると保存しやすいよ
残った麵は袋ごとくるくるまとめて上下を輪ゴムで止めてる+9
-0
-
25. 匿名 2023/07/17(月) 19:52:27
>>20
横だけど
頭いい!
真似させてください+10
-2
-
26. 匿名 2023/07/17(月) 19:52:29
Seriaかダイソーかで購入した細長いジップロックに入れて冷蔵庫保存してる
+7
-0
-
27. 匿名 2023/07/17(月) 19:53:06
>>4
買った時の袋を輪ゴムで留めて、冷蔵庫に入れてる。+8
-0
-
28. 匿名 2023/07/17(月) 19:54:00
ニトリでパスタ用サイズのジップロックみたいの出てるよ〜ちょっと細くて使いにくいけど長さはピッタリ。
他でも出てるよ確か。Amazonで見かけた+3
-0
-
29. 匿名 2023/07/17(月) 19:54:23
>>1
長辺を開けてスライドジッパーでとめてる
「その手があったか!」パスタの袋の開ける方向を変えただけで閉じやすくなる裏技とは? | クラシルwww.kurashiru.com細長いパスタの袋の短い辺を切って開けると、その後もう一度口を閉じようとしても折りたためる部分が少なく、閉じづらいですよね。そこで今回は、保存に便利なパスタの袋の開け方をご紹介します。とても役立つ便利なカットの方法は、必見です!記事の後半では、おす...
+15
-1
-
30. 匿名 2023/07/17(月) 19:55:05
そのままって言う人、本当に袋が開いたそのままなの?+4
-1
-
31. 匿名 2023/07/17(月) 19:55:42
ビニール袋に入れて、チップスターの筒に入れてる。
旦那のアイデア。+10
-3
-
32. 匿名 2023/07/17(月) 19:56:05
>>1
細長っぽいジップロックに入れてる+4
-1
-
33. 匿名 2023/07/17(月) 19:56:08
>>20
私もやってる!+4
-0
-
34. 匿名 2023/07/17(月) 19:56:18
>>9
横じゃなくて縦に封をあけてるよー
袋ごとくるくるとやって輪ゴム+17
-0
-
35. 匿名 2023/07/17(月) 19:56:47
KALDIで買ったパスタの缶に入れてるよ+2
-0
-
36. 匿名 2023/07/17(月) 19:57:01
乾麺の袋は上を切るんじゃなくて縦に切る。+38
-0
-
37. 匿名 2023/07/17(月) 19:57:49
横開けして、輪ゴムで封してる+3
-0
-
38. 匿名 2023/07/17(月) 19:59:07
袋を切るとき、縦長に切る。
そのあとは輪ゴム的な物で
口を閉じる。+3
-0
-
39. 匿名 2023/07/17(月) 20:00:16
>>9
ジップロックタイプのパスタって普通のより100円弱高くない?いつも悩みに悩んで普通の買って、家にあるジップロックに保管しちゃうんだよね(笑)+0
-1
-
40. 匿名 2023/07/17(月) 20:00:25
>>13
すごい。有難う。これからそうするね。+20
-0
-
41. 匿名 2023/07/17(月) 20:03:16
ジップロックに入れて冷蔵庫に入れてる
正しい保管方法あれば知りたい+3
-0
-
42. 匿名 2023/07/17(月) 20:04:58
全部を胃におさめる+2
-0
-
43. 匿名 2023/07/17(月) 20:05:03
>>1
パスタはこれ使ってる。+20
-1
-
44. 匿名 2023/07/17(月) 20:05:59
袋は横に切るんじゃなくて縦に切る
そして輪ゴムで括ってジップロックへ+0
-0
-
45. 匿名 2023/07/17(月) 20:06:53
縦に切る方法が、そんなに浸透していることに驚いた+6
-0
-
46. 匿名 2023/07/17(月) 20:09:55
ペットボトルにいれてる。
口の太さがほぼ一人前だから、便利。+11
-0
-
47. 匿名 2023/07/17(月) 20:12:06
>>1
上じゃなくて横の長い方を切ってくるんと巻いて輪ゴム+0
-1
-
48. 匿名 2023/07/17(月) 20:17:55
袋のまま冷蔵庫。+2
-0
-
49. 匿名 2023/07/17(月) 20:19:41
ウチは寝かせてタッパー+0
-0
-
50. 匿名 2023/07/17(月) 20:20:51
>>1
開けたらジップロックに入れてる。
パスタボトルが邪魔なんで。+1
-1
-
51. 匿名 2023/07/17(月) 20:27:04
>>14
揖保乃糸の公式みるとなるべく買ったときにさっさと食べた方がいい、みたいなこと書いてあるんだよねえ
それみたから先月開けた素麺をジップロックにいれてあるけど今月中に食べきっちゃおうと思ったよ+2
-0
-
52. 匿名 2023/07/17(月) 20:27:41
>>1
パスタ用のジップロック100均で買った+4
-0
-
53. 匿名 2023/07/17(月) 20:31:04
>>13
私もコレ最近知った!目からウロコ+5
-1
-
54. 匿名 2023/07/17(月) 20:39:47
これにいれてる。一度、木箱のやつを買っておくとか?!私は奈良に住んでる友人から毎年みわそうめん届く。メルカリにもあったよ。貴箱のみのやつ+1
-3
-
55. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:32
クッキーとかの、お菓子の箱に乾燥剤と入れてる+3
-0
-
56. 匿名 2023/07/17(月) 20:55:02
100均のパスタ用のタッパー使ってる
そうめんも、乾麺(そば・うどん)もこれに入れて重ねてる+4
-0
-
57. 匿名 2023/07/17(月) 21:18:24
縦に端を切って残ったらくるくるして輪ゴムで止めるだけだわ+1
-0
-
58. 匿名 2023/07/17(月) 21:18:26
>>1
缶。ヨックモックの青い缶に入れてます。素麺は今の季節はカビやすいので、開けた後はビニール袋に入れて冷蔵庫です。+0
-0
-
59. 匿名 2023/07/17(月) 21:20:15
1.5Lのペットボトル
+2
-0
-
60. 匿名 2023/07/17(月) 21:41:53
ニトリの細長い麺用のジップロック+1
-0
-
61. 匿名 2023/07/17(月) 21:46:56
IKEAで買える長いフリーザーバッグに入れてます。
写真は麺そのまま入れてあるけど、私は袋に入れたままです。
大根とかネギも入れられるから便利です。+5
-0
-
62. 匿名 2023/07/17(月) 21:54:53
ダニとかつかないように、開封したら冷蔵庫入れてる+1
-0
-
63. 匿名 2023/07/17(月) 21:59:25
スパゲッティとか冷凍庫に保存しても大丈夫なの?+0
-0
-
64. 匿名 2023/07/17(月) 22:03:08
家族3人だから毎回全部使う+1
-0
-
65. 匿名 2023/07/17(月) 22:03:41
素麺はこの箱がぴったりハマりました+1
-2
-
66. 匿名 2023/07/17(月) 22:24:29
パスタはパスタ買った時についてた缶にいれてる
蕎麦やうどんは袋の上ゴムで込めてそのままだった
やばいのかなぁ+1
-0
-
67. 匿名 2023/07/17(月) 22:36:17
Seriaのフリーザーバッグ ロングタイプ買えば良くない?
こんな感じの+1
-0
-
68. 匿名 2023/07/17(月) 22:53:50
>>13
いつもそれしてたら旦那がびっくりしてたw+2
-0
-
69. 匿名 2023/07/17(月) 22:57:47
>>39
ジップロックタイプを一回だけ買って次回からは空いた袋を残して安いパスタをそのジップロックタイプに入れて使ってるよ+4
-0
-
70. 匿名 2023/07/17(月) 23:01:39
>>51
お中元でもらう素麺って乾燥剤も入ってないし袋も軽く包んでるだけで密封してないのに2年くらい賞味期限あるよね
あれ不思議+1
-0
-
71. 匿名 2023/07/17(月) 23:19:10
>>13
ちくわもそうしてる!
上から開けると、封が甘いとちくわの頭がカラカラになっちゃうんだよね+6
-0
-
72. 匿名 2023/07/17(月) 23:26:13
パスタはこれ
20年ぐらい使ってると思う+1
-0
-
73. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:46
>>1
2リットルのペットボトルに入れて保存してます。
+1
-0
-
74. 匿名 2023/07/17(月) 23:49:38
百均や300均にジップロック系の細長いのも売ってるよね。
まさに乾麺保存用って感じのやつ。
子どもの水筒の漏れ防止にも使ってるけど便利だよね。+1
-0
-
75. 匿名 2023/07/17(月) 23:59:28
セロテープでとめる+1
-0
-
76. 匿名 2023/07/18(火) 03:27:50
>>7
シバンムシにめちゃくちゃやられました。未開封のうどんの袋も食いちぎられてたりして、乾麺調味料全て捨てました…+1
-0
-
77. 匿名 2023/07/18(火) 04:43:17
百均で、パスタが入るタッパー買ってきて、開封済みの麺類はそこに入れてる。
そうめんをカビさせたショックが大きくて、
気をつけるようになった。+1
-0
-
78. 匿名 2023/07/18(火) 05:42:12
冷蔵庫に入れてる。粉、乾麺、米は絶対入れた方がいいような気がする+1
-0
-
79. 匿名 2023/07/18(火) 06:13:06
>>76
あれどこから湧くんだろうね
不思議+0
-0
-
80. 匿名 2023/07/18(火) 10:11:20
ダイソーのこれ使ってる。
+1
-0
-
81. 匿名 2023/07/18(火) 11:13:20
>>1
買ったままのパッケージで保存してます
開封は麺に沿って縦に開ける
残った麺は切り口を折り畳んでゴムで留めるので問題なしです+0
-0
-
82. 匿名 2023/07/18(火) 19:20:25
>>1
百均の一番大きいサイズくらいのタッパーに
袋ごと入れて冷蔵庫
大きいからそうめん、パスタ、乾麺のうどんや蕎麦いろいろ入れてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する