ガールズちゃんねる

求む!コチュジャン大量消費レシピ

114コメント2023/07/14(金) 21:24

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 00:46:30 

    夫が知り合いから手作りコチュジャンひと瓶を貰ってきました。市販のものよりかなり辛めで本格的な味です。
    我が家は辛いものがそれほど得意ではないのですが、なんとか美味しく消費したいと思っています。おすすめのレシピあったら教えてください!

    +25

    -32

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 00:46:59 

    風呂上がりに顔に塗る

    +39

    -46

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 00:47:26 

    マヨネーズと混ぜて、野菜をディップ

    +146

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 00:47:52 

    求む!コチュジャン大量消費レシピ

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:08 

    冷凍できるよ!固まらないから使いやすいし

    +98

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:09 

    味噌汁に入れる
    味噌とコチュジャン半々くらい

    +64

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:21 

    今の季節なら素麺でビビン麺

    +100

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:31 

    手作りは嫌だ

    +86

    -19

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:43 

    鍋って言って欲しそうな感じがぷんぷんするわ

    +0

    -24

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 00:49:22 

    レシピはわかりませんが、消費目的なら辛いモノ料理に加える
    いつもの食卓にコチュジャン置いてご飯に塗っても消費は勿論、ミスマッチだろうがアクセントになって美味しよ

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 00:49:22 

    >>7
    美味しいよね

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 00:50:00 

    ほい
    「コチュジャン」 人気レシピ | 【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
    「コチュジャン」 人気レシピ | 【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp

    コチュジャンのおすすめレシピ(作り方)一覧です。 NHK「きょうの料理」で放送された人気料理家のコチュジャンのレシピの絞り込み検索も簡単にできます。プロのおいしいコチュジャンの料理レシピが見つかります。

    +19

    -5

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 00:50:19 

    ヤンニョムチキンとかエビチリとかスープとか

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 00:50:28 

    >>1
    味噌煮込みうどんに入れてあっという間になくなる

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 00:50:29 

    煮物に使うとか。コチュジャンを入れる分、醤油などの調味料は減らして。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 00:50:55 

    お醤油と混ぜてお刺身のマグロ漬けてマグロのユッケ丼

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 00:52:29 

    野菜炒めかなぁ
    ナスとかピーマンが今時期は安いから豚こまと炒める

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 00:53:08 

    甘めの甜麺醤買って来る
    甜麺醤と豆板醤で回鍋肉作りまくる
    うちはこれで割と消費できます

    +7

    -21

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 00:53:51 

    味噌使う料理の、味噌の代わりにしてちょい辛めアレンジにしたら良いよ

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 00:56:18 

    チョジャンにして野菜とか茹でた鶏につけて食べる
    つけダレに♪和え物に♪【韓国万能ダレ】チョジャン | レシピサイトNadia
    つけダレに♪和え物に♪【韓国万能ダレ】チョジャン | レシピサイトNadiaoceans-nadia.com

    つけダレに♪和え物に♪【韓国万能ダレ】チョジャン by 松山絵美 お刺身や茹でイカやたこに、茹で豚や茹で鶏に、生野菜やお豆腐に、そうめんと和えてビビン麺にと万能に使える韓国の酸っぱくて甘辛い酢味噌ダレです♪にんにくをたっぷり入れて、フードプロセッサーで作...

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 00:56:35 

    赤から鍋の元はコチジャンと豆板醤とその他家庭によくある調味料で作れるよ
    ただ手作りはちょっと分かんない

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 00:56:40 

    >>1
    牛肉のコチュジャン煮というのを作ったことあるけど美味しかった。

    あと、肉を焼肉のタレで味付けして焼くときに、タレを少なめにしてコチュジャンをニュッと入れて炒めると美味しい。
    大量消費じゃなくてごめん🙏

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 00:56:52 

    >>18
    コチュジャン登場しなくて草

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 00:57:45 

    ナスと合う

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 00:57:53 

    コチュジャン、お酢、砂糖、ごま油、ごま、醤油を混ぜてドレッシング作ると激うま

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 00:59:27 

    刺身に酢コチュジャン!

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 01:01:02 

    手抜き料理でビビンバ丼っての作るんだけどそこに入れると美味しい
    牛肉、もやし、焼肉のタレで炒めてとろけるチーズとコチュジャンを入れて完成

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 01:03:31 

    >>23
    確かにwww

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 01:09:45 

    うちはチャプチェ(うちも余ったのですが、)春雨ピーマンにんじん、mixシーフード、のレシピ(古い新聞の)。レンチンで、調味料入れて作る(ナンプラーとか。)酢とごま油で、味をととのえ、辛いが美味しい。他にもレシピある、春雨好きならば〜。後は豚肉とかと炒め料理?キムチ炒め系。

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 01:13:36 

    今日ユッケジャンスープ作ったよ

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 01:14:37 

    茹でキャベツを冷やしたもので、ご飯につけて包んで食べると辛さも半減するし美味しいよ。
    コチュジャンと味噌を混ぜたらさらに辛さ半減。
    茹でキャベツがめんどくさい時はサンチュで

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 01:15:07 

    ピリ辛が好きだったらユッケジャンスープがおすすめ!!
    具材に普通のもやしじゃなくて豆もやしにするとより美味しいです。
    クックパッドに簡単で美味しいレシピありますよ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 01:16:53 

    挽き肉と合わせて炒めて、キャベツやピーマンにのせて食べるとか
    つまみみたいな感じ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 01:22:59 

    チーズタッカルビはビールに合うし最高

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 01:32:13 

    たいして高いものじゃないし適当に使って捨てる

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 01:34:32 

    嫌韓民にトピ自体にマイナスされてて笑う。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 01:43:10 

    >>1
    いいなぁー 辛いの大好きです!
    まずは麻婆豆腐に入れます、あとはラーメンとかもやし炒めとか。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 01:43:56 

    >>2
    発汗が心地よいよね(^。^)💦

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 01:47:31 

    >>18
    何を消費してるんだろうw

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 01:50:07 

    こんばんはトピ主です!
    まさかトピ立つとは思っていなかったです😲
    みなさんアイディアありがとうございます!
    辛いのがさほど得意でない家族にも食べやすい、マイルドな辛さの料理ありますかね〜…

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 01:51:51 

    >>18
    増やしてどーすんねん

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 01:52:47 

    鶏がらスープもしくはダシダとコチュジャン、醤油でじゃがいも煮たら美味しいよ
    牛肉入れて肉じゃが風にしても美味しい
    安いオージーの細切れとかで十分だよ

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 01:53:08 

    豆板醤とコチュジャンの違いが解らない
    あと甜麺醤も

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 02:06:52 

    >>1
    厚揚げのヤンニョム炒めが楽で美味しいかな。コチュジャンは大さじ1しか減らないけど。
    後はお惣菜の唐揚げ買ってきて、ヤンニョムダレ作って絡めたりしたらいいよ。
    ヤンニョムにしたら辛くなりすぎなくていいと思う😉

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 02:13:10 

    肉炒めたりする時に少しずつ入れればコクが出て美味しい
    辛くもないし
    蜂蜜混ぜて使えば、色がつく割に辛くなく使える

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 02:58:40 

    オムライスの時のチキンライスの隠し味に使ってるよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 02:59:39 

    鶏と大根の煮物にコチュジャン入れても美味しいよ!
    あと個人的にコチュジャン好きだから、冷凍チャーハンにもトッピングしたりするよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 03:09:57 

    >>1
    ビビン素麺やユッケジャンスープ作るとすぐなくなる。
    韓国に染まりたくはないが、ビビン素麺とか暑い日のお昼にいいよー!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 03:32:47 

    >>3
    美味しそう!

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 03:35:15 

    >>45
    炒め物にちょい足しだよね
    あとテレビでやってたけど鰤の照り焼きにちょい足しも、味醂も加えて美味しかった
    鰤フレーク作ったよ日持ちもする

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 03:53:08 

    サムギョプサル
    たっぷりのコチュジャンににんにくと焼き中のタレ混ぜてごま油いれたののせて食べるとおいしいよー

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 04:01:13 

    >>1
    おつまみ系になってしまうかもしれない。
    イカのさきいか(スルメじゃなくて)と和える。ポリ袋とかで1日置くとより馴染みます。ごま油をほんの少し入れても良い。

    あとは、今の時期でしたら素麺や冷麦や蕎麦のつゆに少し入れてアレンジしたり。

    茄子炒めるときもオススメ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 04:19:12 

    チーズタッカルビ
    ヤンニョムチキン

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 04:37:29 

    キムチ鍋なんて一位じゃないとかよく見たけど
    コチュジャンでは盛り上がるのか

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 04:41:40 

    ヤンニョムチキンならすぐ一瓶使える!
    簡単だし。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 04:46:15 

    手当たり次第に韓国料理や中華料理作りまくる

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 04:54:05 

    ご飯の上にごま油で焼いた半熟の目玉焼き乗せて、コチュジャンを混ぜながら食べる

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 04:59:34 

    ビビンバ、サンチュに牛肉か豚肉で巻くのに使う。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 05:05:47 

    ↓これとかどうですか?
    すぐにできる♪ ちくわとピーマンのコチュマヨあえのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
    すぐにできる♪ ちくわとピーマンのコチュマヨあえのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv

    ちくわを使ったあえもののご紹介です♪ピリ辛のコチュジャンとマヨネーズのコクが相性抜群!ピーマンの食感もアクセントになって、箸休めやお酒のおつまみにぴったりです♪

    和えてからオーブンで少し焼いても美味しいかも◎
    ちくわピーマン以外でも応用できると思いますよ♪

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 05:17:22 

    チゲスープ
    ビビンパ丼
    ヤムニョムチキン
    北京ダック風
    うちは結構使うから大瓶買ってるよ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 05:39:12 

    うちも中華系調味料は李錦記で揃えています。でもコチュジャンは使ったことないですね。辛いんだったら、麻婆豆腐に使えませんか?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 05:45:03 

    肉じゃがにコチュジャン入れるとピリ辛で美味しいよ!

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 05:47:01 

    炒めた挽肉の味付け。
    ウェイパーかガラスープ粉末、砂糖か蜂蜜も。
    それを素麺に乗せて
    キュウリの千切りも乗せる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 05:58:30 

    そりゃレシピ見ながら韓国料理を作りまくるしかない。
    サムギョプサルとかチーズタッカルビとか。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 06:06:41 

    サラダにする→大根ニンジンキュウリを適当な千切りにしてコチュジャン混ぜる
    唐揚げの下味に混ぜる
    肉系の全部にわさびみたいにちょっとずつつけて食べる

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 06:12:30 

    キムチ鍋に入れると美味しいよ。
    ビビンバにするのもいいね。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 06:18:45 

    サムギョプサルしたらすぐ無くなる。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 06:19:35 

    >>1
    中華スープに入れてると結構無くなるの早いよ。
    あとはナスとかトマトの煮込みに入れるかなぁ。
    夏だとピリ辛美味しいのですぐ無くなっちゃう!

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 06:23:12 

    めんつゆでのばし豆腐にかけて韓国風冷奴。食前に刻みネギとゴマ油追加で風味増し。おろしにんにくや生姜を加えても美味しいよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 06:23:46 

    早目に他の人にもあげる

    麻婆豆腐、炒め物、鍋

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 06:26:55 

    お湯に顆粒鶏がらスープと甜麺醤と豆板醤をゴマとネギ入れて混ぜた担々風スープ。量は適当。最近昼食に毎日食べてるからどんどん減る。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 06:30:08 

    >>71
    自己レス
    コチュジャンのトピだった💦
    すみません。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 06:52:03  ID:2IL4eGgqR8 

    コチュジャンレシピで検索して食べれそうな物をひたすら作る!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 06:57:33 

    マグロユッケ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 07:15:08 

    >>1
    肉野菜炒めの味付けに使う
    お酒で溶いたものを加えると全体に行き渡りやすい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 07:15:49 

    >>3
    辛さもマイルドになって良いね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 07:19:27 

    麻婆豆腐

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 07:27:16 

    辛いの苦手なら少しずつ使うしかないと思う
    コチュジャンなら長くもつだろうし置いとけると思う
    コウケンテツのyoutubeのサラダビビンバが簡単で美味しかったよ夏にいいと思うし
    コチュジャンと砂糖と味噌とか混ぜたサムジャンっての作って焼いた肉につけて食べるのもすごく美味しかった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 07:28:34 

    にんにくを入れなくして、
    生姜汁使って、鶏胸肉でヤンニョムチキン

    お弁当のおかずにいいよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 07:32:08 

    辛いの苦手でも味噌汁やラーメンにほんの少し入れると風味が出て美味しいよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 07:48:23 

    はちみつを多めに混ぜてから板状に冷凍する。
    必要な分だけ板チョコのように割って使えて便利だよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 07:54:10 

    豚汁にほんのちょっと入れると深みが出て美味しいよ!
    市販の唐揚げ買ってきて、ヤンニョムチキンにしても美味しいよ🙆‍♀️

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 07:56:33 

    きんぴらごぼうやきんぴられんこんに入れると美味しいよ‼︎

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 07:57:55 

    >>25
    これで夏野菜を和えたら何でも美味しそう!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 08:04:05 

    チーズタッカルビ!
    フライパンで出来るし簡単おいし

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 08:10:42 

    そうめんに!コチュジャン多め、お酢多め、しょうゆ、みりん、ごま油ちょい、やらを全部まぜまぜして、きゅうりやらトマトやらお肉やら野菜沢山混ぜて食べてる。一瓶一瞬でなくなる毎日食べれる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 08:12:44 

    コチュジャンあれば韓国出身の祖母は喜ぶくらい万能調味料、作り置きにありがたい必須
    保存次第で長いこと保存できたはず

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 08:13:25 

    買っても大量に余って期限切れで捨てる
    で、また少し必要になって買うんだけど大量に余って捨てるを何度も繰り返してるのでもう買わない事にした

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 08:14:22 

    ピリ辛きゅうりよく作るよ!
    鶏ガラスープ、コチュジャン、ごま油。
    これでだいたい美味しい。
    きゅうりをもやしやトマト、人参にしても美味しい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 08:16:13 

    ちくわの穴に固形チーズ入れて、酒・みりん・醤油・砂糖・コチュジャンで炒めてヤンニョムちくわ。旨いよー!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 08:17:09 

    チャーハンの味付け
    ポッサムのタレ
    トッポギ
    ヤンニョンへのアレンジ
    ドレッシングのソース
    スルメキムチ いっぱい活用できるらしい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 08:29:53 

    豚バラブロックで買ってきて サムギョプサル その後コチュジャン、米、卵追加してポックンパに。
    野菜もいっぱい食べれるし お酒も美味しい!結構減るよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 08:31:04 

    >>43
    イメージだけど、こんな感じ 
    豆板醤→辛い、しょっぱい
    コチュジャン→辛み+甘み
    甜麺醤→甘み
    豆板醤+甜麺醤でコチュジャンに近くなるらしい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 08:44:47 

    >>34
    あたい、最初から最後までビール党なんだけどチーズタッカルビ見ただけで重くない?
    美味しんだけど。少量でいい。
    コチュジャンで豚キムチ作るかな〜

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 08:52:01 

    ヤンニョムチキンと甘辛手羽先かな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 08:53:12 

    豆乳鍋に入れる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 09:29:04 

    プルコギ
    肉味噌

    プルコギはお肉に味付けて冷凍できるし、肉味噌も作って冷凍できるよ
    肉味噌は夏はかなり使えるからよく作って常備してる
    簡単に担々麺できるし、ご飯にトマトやレタスと肉味噌のせればタコライスにもなるし、中華スープと豆腐やニラがあれば麻婆豆腐風にもなるよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 09:29:37 

    ご飯にコチュジャン、韓国海苔フレーク、胡麻油を入れて混ぜて一口おにぎり!
    チュモッパってやつ!
    とびっこ入れたり、たくあんやマヨネーズ入れても美味しいよ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 09:37:13 

    >>8
    まじそれ
    料理好きでトピ開いたけど
    "手作り"で思考停止したw

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 10:13:44 

    レシピ忘れたけど豚バラに麺つゆとコチュジャン合わせやつが美味しかった記憶

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 10:16:43 

    >>3
    このやり方ならエビマヨとかとりからとり天にまとわせても美味しいと思う。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 10:30:06 

    うどんとかそうめん作れる簡単ビビン麺美味しいよ
    お酢、コチュジャン、砂糖、胡麻油混ぜるだけ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 10:40:48 

    >>1
    クッパに投入。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 10:48:48 

    >>7
    私も毎日お昼にこれ食べてる
    素麺茹でるのと一緒にたまごも茹でて、その間にたれ作って、常備してる薬味ぶっかけて、三分でできあがる!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 11:06:08 

    >>1
    ハチミツと混ぜて簡単甘辛タレの出来上がり
    餅に絡めてもよし
    唐揚げに絡めてもよし
    挽き肉炒めてタレ絡めて肉味噌にして保存も美味しい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 11:11:08 

    ビビンバでほぼ無くなる
    ヤンニョムチキン
    トッポギ
    大きめのマーガリンくらいのやつは常に冷蔵庫に入ってる
    サニーレタスに焼いた豚肉とコチュジャン付けて食べると美味しい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 11:11:11 

    >>40
    コチュジャン+みりん+酒+醤油+蜂蜜(砂糖でも)の基本ソースを辛さ見てみりんや砂糖の量増やしたらいいよ!
    このソースにカレー粉入れたらタッカルビソースになるよ。
    あとはダシダのだし汁加えればチゲになる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:40 

    >>3
    鶏もも肉をカリッと焼いて、つけて食べるのも美味しいよ
    鶏は少し塩振って焼く

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:48 

    スンドゥブ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:38 

    >>10
    ラーメン食べるときにトッピング

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 12:15:33 

    >>94
    私はチーズ入れないタッカルビの方が好き
    そんなに重くない
    youtubeで見た作り方で粉のだしとか入れる
    最後にのりとごま油とご飯入れてチャーハンにして食べる
    めっちゃおいしい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 12:30:10 

    麻婆豆腐

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 12:30:54 

    韓国料理、ガルでは叩かれがちだけど意外と活用している方いるんですね!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 21:24:56 

    麻婆豆腐

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。