-
1. 匿名 2023/07/12(水) 17:30:48
今年26歳になります。
服は収納に入る程度の数で、1年に数着しか買いません。
美容院も半年に1回くらいで、ハイライトやインナーをする以外のカラーは家でやってしまいます。
20代はもっとお金をかけたほうが良いでしょうか…
お金がもったいない!と思って全部貯金に流れます。
+105
-48
-
2. 匿名 2023/07/12(水) 17:31:46
>>1
貯金は貯金でもったいない
投資や習い事に勤しんだら?
勉強や習い事は遅く始めてもいいけど、早いに越したことないよ
人とも出会えるしね+225
-14
-
3. 匿名 2023/07/12(水) 17:31:47
コミュ力の方が1000倍大事+143
-16
-
4. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:03
顔と髪型と体型には気を使ったほうがいい+277
-3
-
5. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:04
結婚したら嫌でも自分にお金使えなくなるのに、、、
お金持ちつかまえたら別だけど+201
-6
-
6. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:11
どっちでもいい+30
-3
-
7. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:18
教養にお金かけた方がいい+123
-3
-
8. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:19
>>1
体型を崩さないことにお金と労力を
体型回復はどんなにお金かけても
短期間に回復しない+123
-0
-
9. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:21
元から美人ならそんな必要ねーよ+26
-14
-
10. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:22
貯金をするのは素晴らしい事だよ
服を買うのも良いとは思うけど、日焼け対策をしっかりした方が将来的には良いと思う+113
-5
-
11. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:24
>>1
26歳になると安いもの着てると貧相になる+4
-36
-
12. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:32
>>1
同い年だけど美容に気を付けたいならすればいいし
貯金したいならすればいいんじゃない?
実際周りも結構半々な感じだし+85
-1
-
13. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:37
>>1
堅実でいいと思う
+56
-2
-
14. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:37
見た目というか、肌にはお金かけろ。後悔しないために。保湿と日焼け防止だ!おばちゃんの言うことは聞け!+148
-5
-
15. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:41
かけるべき、と聞かれたら必ずしもそうとはいえない
でも楽しめるファッションとか化粧とかは年齢で変わってくるから気になるなら楽しむべきだと思うよ+48
-2
-
16. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:54
>>1
年収とか、自由に使えるお金がどれくらいあるのかによる。
+7
-0
-
17. 匿名 2023/07/12(水) 17:32:55
2匹のタイミングが合わずってあるけど、どういうことかあんまりわからない。
うちの子たちはもうこっちの都合でお散歩の時間や場所、距離を決めてるのが当たり前だからか、お散歩行くよ!っていえばいつでもちゃんとついてくるよ。+4
-17
-
18. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:07
無理にお金使う必要ないと思うよ、若いんだから今を大切に楽しめばいいのよ+25
-1
-
19. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:08
>>1 全部貯金に流れます。
流れます。って変だよ。+15
-13
-
20. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:08
おばさんになってからの方がある程度お金掛けた方がみしぼらしくなりにくいから貯金でいいんじゃない?+52
-1
-
21. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:08
歯とか体の健康も大事だよ+53
-1
-
22. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:12
ほどほどに。+19
-0
-
23. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:19
興味がないならお金を掛ける必要はないけど、若い時しかできないファッションとかメイクもあるので、後悔のないようにね。+72
-0
-
24. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:35
>>1
貯金が正解だと思う
+9
-8
-
25. 匿名 2023/07/12(水) 17:33:48
>>1
かつてでしょ+0
-0
-
26. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:05
+53
-1
-
27. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:43
>>5
ほんとそう。よく独身時代にもっと貯金しておけば良かったという人もいるけど、独身だからこそ自分のためだけに使えるのもあるよね。+106
-0
-
28. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:47
>>1
いっぱいおしゃれしたほうが良いし、写真撮ってた方がいい
20代の輝きは取り戻せないから+89
-8
-
29. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:47
美容好きだからお金かけてる
食にはあまり興味がなくて、一瞬美味しいと思っても太るものにお金かけたくないタイプ+9
-0
-
30. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:49
髪の毛
肌
にはお金をかけましょう!!+4
-0
-
31. 匿名 2023/07/12(水) 17:34:52
>>1
好きにすれば宜しい。
ってう言うのも、あなたのライフスタイル、外見&雰囲気、結婚(恋愛)感が分からないので何とも言えない。+28
-2
-
32. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:14
>>1
20代はそこまでお金かけなくても、ある程度の日焼け対策してプチプラでもいいから無理がない程度に流行りの化粧、流行りの服を着るだけで充分
本当にお金が必要なのはアラフォーから
高い基礎化粧品なんかより美容皮膚科でシミ消し、くすみ取りするだけで全然違う
正直若い時なんか顔のレベル含めてそこそこ流行りにのっとけばそこまで変わらない+53
-0
-
33. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:19
>>1
若い頃は元気だから無理しすぎがち
鬱にならないように
なると回復は大変+6
-0
-
34. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:20
熟女ものに興味をもってほしい+1
-6
-
35. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:33
26歳で独身?既婚?+0
-0
-
36. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:46
>>1
独身なら
金かけた方がいいよ
既婚者なら
どっちでもいいんじゃない+3
-4
-
37. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:58
22歳だけど、肌と髪と香水と本、食事にはお金かけてる!服はほぼプチプラ+25
-1
-
38. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:00
いや、歳食ってからこそ外見に金をかけるべき。
もう歳だからって手抜きすると真っ逆さま。+34
-0
-
39. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:05
>>1
というより、自分が何にお金をかけたいのか?と自分を知ることの方が大事な気がする
見た目なんてどうでもいいやっていう人もいれば、いつまでも綺麗でいることこそが生き甲斐と思う人もいるし
何が正しいかは人それぞれよ+35
-0
-
40. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:09
>>1
本当人それぞれだと思うから
今やりたいようにやったほうがいいよ。
+9
-0
-
41. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:20
>>1
むしろ20代は素材で充分綺麗だから、お金かけなくても綺麗でいられるよ。+28
-4
-
42. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:59
>>26
映画では17歳のはずだが+40
-0
-
43. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:02
>>1
身なりはそれなりで良いと思う。
結婚したら中々行けないから、旅行はしといた方がいいと思う。+22
-0
-
44. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:15
よっぽど酷い見た目じゃ無ければ
見た目より
旅行行ったり色々経験する為にお金使った方が
良いなーとは思う。
私は、30代から沢山旅行行くようになったけど
もっと若いうちに色んな所行けば良かったなと
少し後悔してる。+30
-1
-
45. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:25
>>1
貯金はしつつ、いろんな経験にお金も使った方がいいよ
美容も良いけどね
20代と言ってももう26歳だし+15
-4
-
46. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:30
若いうちは経験に投資。年取ったり家族が出来たりすると自由に使えないから。+15
-0
-
47. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:36
>>1
興味ないなら無理にとは言わんけど、体型や年齢気にせずおしゃれ楽しいって思えたの20代だったから、気になるならお金使ってみては。(無理のない範囲で)+10
-1
-
48. 匿名 2023/07/12(水) 17:37:57
>>1
20代のうちなんて外見にお金かかるほど老いてないし良いと思う。
30代半ばからよお金かけるのは…+11
-0
-
49. 匿名 2023/07/12(水) 17:38:08
流行って変わるから買いたいなって服が出回った時におしゃれするのがいい+6
-0
-
50. 匿名 2023/07/12(水) 17:38:30
>>1
20代なんて、何してても保てるし、若さでなんとかなるじゃん
服とかだって、高すぎるのを着たら逆に浮くし
そこそこので良いかと
40超えたらお金かかるよ
服だって、生地の良い物を着なくちゃハマらなくなるし
お肌保ちたければ、レーザーとか必要になる
加齢臭のせいでシャンプーやら…
+21
-2
-
51. 匿名 2023/07/12(水) 17:38:31
美容や洋服なんてプチプラでええ
たまに美味しいもん食べて旅行して教養磨いて自分なりに満喫すればええ
あえていうなら歯と英会話を頑張る+16
-0
-
52. 匿名 2023/07/12(水) 17:38:32
>>1
広い意味で健康にお金と労力をケチらないと良いよ。
やっぱり健康第一+5
-0
-
53. 匿名 2023/07/12(水) 17:38:34
>>1
最低限身なりに気をつけてて自分が特に我慢してるわけじゃないならそれでいいんじゃない?
30代になると服やメイクや髪型を年齢で諦めることも多いから、もしやりたいことがあるなら今のうちにやっておいたほうがいいよ+9
-0
-
54. 匿名 2023/07/12(水) 17:39:01
>>31
ほんとそう
何を優先したいかは人それぞれだからね+7
-0
-
55. 匿名 2023/07/12(水) 17:39:06
>>1
若い時には若い時にしかできない
お洒落や付き合いや買い物や旅行などの楽しみがあるけど
もったいないからってそういうことにお金使わないのも
今の主の生活スタイルなんだから別にいいと思う。
どんな人間でも平等に若さはいつか消えてなくなるけど
あの時もっとお洒落や美容に手間ひまかけておけば~とか
遊んでおけばよかった~とか思うのもそれもまた人生よw+11
-1
-
56. 匿名 2023/07/12(水) 17:39:09
>>1
バンバン今のうちにブランド物買おう+1
-6
-
57. 匿名 2023/07/12(水) 17:39:16
若い時は内面を磨く方が大事。
ファッションやメイクを楽しむのも結構。
若い時にしかチャレンジ出来ない事もあるし。
でも、やはり若い時は内面を磨く努力も怠るな。
歳を重ね若者ではなくなった時に後悔しないためにも。+8
-0
-
58. 匿名 2023/07/12(水) 17:39:42
私20代前半だけど
美容代トピで月4〜5万円って書いたら、「若いのにそんなにお金かけなきゃいけないなんて、相当ブスなんだねw」って意地悪なこと言われたよ
しかもそこそこプラスついてた
自分で言うのもなんだけど綺麗なほうだし、男子からもよく好意持たれたり告白されるくらいにはモテてる
やっぱりお金かけると違うよー
年齢関係ないと思う
高校生とかなら素で可愛いけどさw+4
-7
-
59. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:07
>>1
無理に使う事ないじゃん+5
-1
-
60. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:11
>>1
もったいない!と思う内は金かけても全てが無駄に思えてくると思うよ。
それならしっかり貯金して美容が気になって来た時につぎ込めばいいよ+7
-0
-
61. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:13
>>1
ずっと綺麗と言われたいなら勝負は30半ばから
40歳位で同窓会行くともうおばさんになってる人と綺麗な人ではっきり分かれるよ
昔のキャラ関係ない
+14
-0
-
62. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:16
似合うものを見つけるためにもお金を使って失敗した方が良いと思う。
+1
-0
-
63. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:28
>>1
洋服は金さえ有れば歳とっても短時間で変わる
体型や肌は難しい
特に体型+5
-0
-
64. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:34
若いうちはお金かけなくても綺麗だから、特にストレス溜まらないなら貯金優先でもいいと思う
あと、お金かからない格好してると真面目っぽい男の人に好かれやすい気はする(私調べだからあんま説得力ないけど)+7
-0
-
65. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:45
>>1
自分が若いなら、旅行と脱毛にお金使う+0
-0
-
66. 匿名 2023/07/12(水) 17:40:50
現時点でそんな感じなら、元々自分の外見に対する関心がそこまで高くないのかなと思う
興味ないことを無理してやっても楽しくないから清潔感と健康を保ててたらいいのかなと、26ならそこまでお金かけなくてもそこは可能な気がする
個人的には26歳ってまだまだ若いし学生と違ってお金も自分で稼げるし、おしゃれするにはとても楽しい時期だろうなと羨ましく思うけど、前述したように義務感でやるのはなんか違うと思う+10
-1
-
67. 匿名 2023/07/12(水) 17:41:50
>>58
その月4〜5万円の具体的な内訳ってどんな感じですか?+2
-1
-
68. 匿名 2023/07/12(水) 17:41:56
>>1
若い時しか出来ないおしゃれのジャンルは確かにあるから、それをしたかったらすればいい
でも別に今で満足してるなら、変える必要もない
外見以外にお金をかけたいものがある人も、世の中沢山いる+5
-0
-
69. 匿名 2023/07/12(水) 17:41:59
>>11
安いものの基準は人それぞれだけど、まだ割と大丈夫だと思うな。逆にハイブランドを着こなすには若過ぎると思う。+9
-0
-
70. 匿名 2023/07/12(水) 17:42:20
美容じゃなく食費はかけるべき。+1
-0
-
71. 匿名 2023/07/12(水) 17:42:22
20代のうちは外見にお金かけて、良い男性をゲットした方が良いと思う+3
-0
-
72. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:13
20代のうちは浪費じゃなくて投資にお金使った方がいいと思う
あとは旅行もいい!+0
-1
-
73. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:26
20代は若さという輝きがあるから
美にお金をかけるより
一生懸命何かに打ち込んでる姿が一番きれいだよ
おばさんになるとそれが分かるよ…
失ってからようやく見えて来るもの+6
-2
-
74. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:42
>>1
私は20代で歯の矯正と脱毛をした
矯正は10代の頃にしたかったくらいだけど、どっちも若いうちに済ませておいた方がいいと思う+9
-0
-
75. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:44
25くらいまでは見た目にお金かけてたらいいけど、20代後半からは中身にもお金かけていかないとなかなかきついなと感じる(勉強とか) 29歳より+7
-0
-
76. 匿名 2023/07/12(水) 17:44:00
>>7
あなたはどんなかけ方をしたの?+5
-0
-
77. 匿名 2023/07/12(水) 17:44:14
>>2
叔父、投資で結構損したけど彼にとっては大したことない金額だし家計には全く支障ないから笑って済ませてたわ
それくらいの金額でやるものなんだなと学んだ
結構手堅いと言われてる投資だったんだけどな+3
-4
-
78. 匿名 2023/07/12(水) 17:44:37
>>61
勝負というか差が出てくるのは30半ばからだと思うけど
前哨戦は20代半ばからだと思う
ここからやっている人とやってなかった人の差は30後半から出る+5
-0
-
79. 匿名 2023/07/12(水) 17:45:01
かけたほうが良いかな?って思うならかけて全然いいと思う。
それがウシジマ君に出てきた借金漬けの女みたいになったら困るけど、ほどほどになら若いうちに色々経験しといたら?+1
-0
-
80. 匿名 2023/07/12(水) 17:45:40
婚活も合コンも結局外見が大事だよ
外見から入って中身を見られるからね
+5
-0
-
81. 匿名 2023/07/12(水) 17:45:40
>>26
強そう+36
-0
-
82. 匿名 2023/07/12(水) 17:45:54
>>44
20代の体力ってすごいしね
海外のマイナー国のマイナーな遺跡とか、今後は行けないかもしれないと思う+10
-0
-
83. 匿名 2023/07/12(水) 17:46:06
妥協してもいい、もう結婚したいなら美容
20代は外見
30代になると外見から中身が問われるようになるから+1
-0
-
84. 匿名 2023/07/12(水) 17:46:49
>>1
26歳はもう大人です、若者ではありません。+5
-5
-
85. 匿名 2023/07/12(水) 17:46:55
今の人って寿退社なんてしないし独身のうちに好きなことに使った方がいいと思う
+2
-0
-
86. 匿名 2023/07/12(水) 17:47:15
日焼け止めはしっかり使ってる。適正量って結構多いよね+3
-0
-
87. 匿名 2023/07/12(水) 17:47:28
>>4
あと歯もね+31
-0
-
88. 匿名 2023/07/12(水) 17:48:15
体型とか年齢とか気にせずファッションを楽しめるのが20代のいいところ
一番制限のない時期だから多少金かかっても
やりたいことやるべし+3
-1
-
89. 匿名 2023/07/12(水) 17:48:17
>>5
貯金額明かす必要もないし結婚してからも自由に使えるお金として貯めるのもありだと思う+15
-1
-
90. 匿名 2023/07/12(水) 17:48:42
>>44
20代の時に東南アジア行きまくってよかったと思った
発展しちゃうとつまらないってのもあるけど
この年になったり子供できると不衛生な場所は怖くなる
30代は仕事でヨーロッパに住んでたから西ヨーロッパは行きまくった
40代は国内楽しもうかな+0
-0
-
91. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:23
>>17
たぶんワンコの散歩トピと間違えてるよw+13
-0
-
92. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:27
>>5
二十歳の時これ聞いて全身脱毛する決心ついた!
10年経った今も独身だけど+23
-0
-
93. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:30
>>1
20代は人付き合いにお金かけてもいいのかも。色んな人と出会ったがいいよ+3
-0
-
94. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:39
>>32
安いものでも様になるのは若いうちだけかも
肌も特別問題なければ薄くメイクしておけばいい
美容医療とかやると逆に老けて見えることもある+4
-0
-
95. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:56
日焼けだったり健康に繋がることは若い頃からの継続必要で、ある程度かけておいて良いけど
あとは良縁見付けたいなら若いうちに課金して煌めくのも良いのではないでしょうか
課金による効果二割増しよ+2
-0
-
96. 匿名 2023/07/12(水) 17:50:06
>>1
私は26歳から婚活を開始し、途中から料理教室、ゴルフ教室に行ってました。なので、当時の私の給料は、ほとんど、レッスン料と、化粧品、服、靴代に消えていました。習い事をされるか、資格取得とかされると、婚活関係なく、良いかもしれません。体力、時間に余裕があるのは、20代の特権。
あと、髪は、セルフで染めると、早いし、激安です。美容院のは、モチがいいらしいですが、待たされますし時間かかって、疲れます。+2
-1
-
97. 匿名 2023/07/12(水) 17:50:28
>>20
同意。今プチプラが流行ってるし若いというだけで小綺麗にさえしてたら誰でもかわいい🎀お金かけなくてもセンスを磨いて。むしろおばさんになってからの方がお金の掛け方で差が出る。今は理解できないかもしれないけど、将来のために遣うお金を貯めるのを勧めるわ。+16
-0
-
98. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:05
20代かけなくていつかけるの?って感じ
一番それらが引き立つ時だよ。+4
-0
-
99. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:21
>>1
好きにしたらいいと思います。
私も節約してほとんど貯金していましたが、50代になった今は若い頃から貯金して投資していたおかげで今では使うよりも増えていてお金を使い放題です。老後のお金の不安はありません。
実家は貧乏でも私はお金持ちになれました。
清潔な服を着てたら、お金かけなくても気にしませんにでした。
とても性格の良い男性と結婚できたし、夫も派手な女性は好きじゃなくて堅実で頭が良くて優しい人です。
似たもの同士で結婚できるから、平気ですよ。
+5
-0
-
100. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:30
>>1
人生って本当にわからないものだよ
突然病気になるかもしれないし、突然好きな人ができるかもしれない。派手な友人ができて旅行三昧になるかもしれない
今の生活で満たされてるなら貯蓄していていいと思う
有事の時自分を守れるのはお金かな、とも思う
お金があったって、と絶望するか、お金さえあれば、と後悔するのか
でも何か興味があれば掘り下げてもいいんじゃないかと思う
1回きりの人生だから何やったっていい
+11
-0
-
101. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:34
>>1
服とかのおしゃれに関しては人それぞれだけど、肌、髪、歯、身体は手(金)をかけておくと後悔しないで済むと思う。こればっかりは後から取り戻すのが難しいからね。+6
-0
-
102. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:35
>>58
モテるのはお金かけて美人だからなの?
お金かけてなかったらモテなかったって事?+2
-0
-
103. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:41
+1
-2
-
104. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:50
>>1
寧ろ若い時なんてかけんでっちゃよかっちゃが
変なカッコしてようが若いだけで人が寄ってくる
自分が歳をとってから若い人を傍観してみても外側のカッコなんて何も関係ないよね、寧ろ何しても浮いて見える、服やカッコが
若いってその素材だけで充分輝いてる
やっぱおばさんだね、綺麗にしないと余計みすぼらしいのは+4
-0
-
105. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:54
>>61
友達とかおばさん化したなと思う子は子供産んでから徐々に…だな
だから20後半で産んで徐々に太ってきて身なりに気も使わなくなり40になる頃には10年かけておばさん完全体になってる感じ
いきなりおばさんになるってより積み重ねだよね
35までは可愛かったのに40でおばさんになる人はあまりいない
年齢ってより子供産んでから10年くらいでなにもしないとおばさん完全体が出来上がる+8
-1
-
106. 匿名 2023/07/12(水) 17:52:02
>>1
貯金もしつつ楽しめば?でもあなたの場合とくに美容にこだわりとかなさそうだから無理にお金使う必要ないのでは?必要な時に使えるように、貯金しとけばいいと思う。年取ったら嫌でも白髪染めとかレーザーとかでお金がかかるかもしれないし。もしかしたら病気になるかもしれない。大切な誰かの為に使うことになるかもしれない。+3
-0
-
107. 匿名 2023/07/12(水) 17:52:33
楽しむ気があるなら若いうちに楽しんだ方がいいけど、興味がないなら別に。+4
-0
-
108. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:18
>>5
お金持ち捕まえるために自己投資するのもありだと思う
別にそれ目的じゃなくても、例えば歯のホワイトニングや歯科矯正は無駄にならないと思う+13
-0
-
109. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:21
>>1
お金を貯めるの正解だと思う。必要になったら使えるからね。無理して外見磨きをすることないよ。主さんは主さんの価値観で。+4
-1
-
110. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:22
>>45
26歳って若いじゃん+5
-1
-
111. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:33
>>45
まだ26歳だよ+6
-1
-
112. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:39
>>26
絵画のようだな
私、大人になってからこの人の魅力がわかったわ+84
-1
-
113. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:47
>>1
歯の矯正、日焼け対策、脱毛は早いほうがいいよ、後からだと負担かかる
服は知らない+3
-0
-
114. 匿名 2023/07/12(水) 17:54:29
見た目にお金かけるだけの人は本当薄っぺらい人生だと思うな
若い時は海外に留学したり、旅行したり経験を積んでいくことにお金をかけた方が絶対にいい
10代の時に親のお金でそれができた人は次のステップいけてるけど
20代で自分のお金でその経験した人はしないまま中年になった人とは全然価値観や視野がちがってくるよ+6
-1
-
115. 匿名 2023/07/12(水) 17:55:31
>>5
逆ですよ。
結婚する前にたくさんお金貯めてたから、結婚してからも個人のお金がたくさんあるからお金に困ったことないし、それを投資に回してたからものすごく増えて働かなくても不労所得がたっぷりあります。
若い時はお金を使わなくても体力を使って楽しめるものがたくさんあったけど、年取ってからはお金があった方がいいですよ。+18
-3
-
116. 匿名 2023/07/12(水) 17:55:35
>>58
若いうちからお肌に気を付けてお手入れしてるなんて素敵な事だと思うよ
やり過ぎるのはお肌に良くないって聞くけど、適度にお手入れしてメンタルが安定するなら結果的に効果ありそうだね+0
-0
-
117. 匿名 2023/07/12(水) 17:57:09
ガル民は、30過ぎたらロングヘア×、ノースリーブ×、水着×、膝が出るスカート×、生足×、マツエク×って年齢縛りが大好きだよね。+4
-0
-
118. 匿名 2023/07/12(水) 17:57:13
>>111
まだ26だしーと思って台風のように30になったので、その発想はやめた方がいい+7
-3
-
119. 匿名 2023/07/12(水) 17:57:31
>>7
教養なんて後からでも身につく。
20代は見た目を磨いていい男を捕まえた方がいい。+0
-9
-
120. 匿名 2023/07/12(水) 17:58:47
これがブサ男の場合、外見にお金使っても気持ち悪いだけ
女性の場合ならある程度貯蓄してても良いですよ
とにかくダラダラ使う人も多いから、堅実で良いと思いますね+2
-0
-
121. 匿名 2023/07/12(水) 17:58:51
自分に思う存分お金かけられるのって20代っていうより、独身のうちだよね。
歯列矯正しとけばよかったってつくづく思う。ローン組めるなんて知らなかったんだよね。あの時やっておけばとっくに矯正もローンも終わってたわ。+2
-0
-
122. 匿名 2023/07/12(水) 17:59:10
やりたいことをやればいい。後悔しないように。+3
-0
-
123. 匿名 2023/07/12(水) 17:59:23
無理に使えとは言わないけど
もったいないが口癖で美容・食事・知識・体験にお金を一切使わなかったらペラッペラの薄っぺらい人間になるかなとは思う
好きにお金を使えて行動出来る時期なんて20代だけだろうし+2
-1
-
124. 匿名 2023/07/12(水) 17:59:38
>>89
貯金額がいくらあるとか関係ないんだよね。子供も生まれたら自分にお金使うことに罪悪感持って使えないタイプもいる。
主さんなんて今使わないのに子供生まれたらさらに貯金に拍車かかりそう+2
-1
-
125. 匿名 2023/07/12(水) 17:59:47
婚活するなら、外見を整えて損はないと思う。
婚活などに興味なければ、別に主の好きにすればいいと思う。+0
-1
-
126. 匿名 2023/07/12(水) 18:00:35
>>115
あなたは不労所得でそうなったかもしれないけど、みんなはそうじゃないんでねw全員が投資すると思ったら大間違い+2
-4
-
127. 匿名 2023/07/12(水) 18:00:42
20代しか外見にお金をかけられないから良いんじゃないかなー。結婚しちゃったら節約になっちゃうもんね。+2
-1
-
128. 匿名 2023/07/12(水) 18:02:44
>>1
外見でもおしゃれより歯や脱毛はお金かけた方がいいって言うよ+0
-0
-
129. 匿名 2023/07/12(水) 18:03:42
>>1
正直価値観の問題だから好きにしたらいいと思うけど、私はオシャレが好きなオバサンだから今もおしゃれに気を遣ってない人とはあんまり仲良くなれない。お金をかけるかは別なのかもだけど+3
-0
-
130. 匿名 2023/07/12(水) 18:04:08
ガル民は30過ぎたらこうなるからね。+2
-5
-
131. 匿名 2023/07/12(水) 18:05:06
30代以降になると外見は衰えるばかりだし、20代で思う存分おしゃれとか色々した方が後悔しないかも+2
-2
-
132. 匿名 2023/07/12(水) 18:05:39
貯金と資産運用にお金回したほうがいいと思う。30代になったら美容クリニック行ったり腰痛くなってピラティス始めたりで結構お金使うよ。+0
-0
-
133. 匿名 2023/07/12(水) 18:06:10
キックボクシング通って健康的に痩せる。
歯を矯正する。
脱毛する。
まつエク、ネイル、ヘアカラーは好みが違うからしてもしなくても問題ない。+1
-0
-
134. 匿名 2023/07/12(水) 18:07:33
若いって財産だから楽しんだ方がそりゃあいいよ
何にもない若い頃って年齢重ねて振り返ると呆然とするから+2
-1
-
135. 匿名 2023/07/12(水) 18:07:44
明日事故死しない保証はないから身なりにお金をかけようが、先々のことを考えて教養にお金を使おうが貯蓄しようが、どちらも間違えではないと思う
どっちにしても、自分で決めたことでなければ後悔する+4
-0
-
136. 匿名 2023/07/12(水) 18:07:58
歯の矯正と脱毛はお金かけてもいいけど、ひどければだけど、服とか髪とかはお金かけなくてもいいと思う。
+0
-0
-
137. 匿名 2023/07/12(水) 18:08:08
>>9
元が美人でも努力しないとあっという間にデブスになるよ+9
-0
-
138. 匿名 2023/07/12(水) 18:08:19
20代のうちに思う存分外見にお金かけた方が良いよ
30代とか40代になってから美容に目覚めるとお金がかかる+3
-2
-
139. 匿名 2023/07/12(水) 18:09:04
若いうちは身だしなみをきちんとするくらいでOK。身なりにお金をかけた方がいいのは中年以降肌や髪の艶がなくなってからだよ。衰えた容色を服装が補ってくれる。+2
-0
-
140. 匿名 2023/07/12(水) 18:10:47
服とかは別に後々興味出てきてからでいいんじゃない?
結婚や子供願望があるのなら、脱毛とかエステとかいずれ時間が無くなった時に出来なくなりそうなものは若いうちがいいよー!+1
-0
-
141. 匿名 2023/07/12(水) 18:11:25
わたし、若い時にもっとお洒落すれば良かったと後悔してる。
写真の中のわたしは変な髪型と服装ばかり。
お洒落して恋愛も頑張れば良かったな。+7
-1
-
142. 匿名 2023/07/12(水) 18:12:26
私は20代でブランド物を買ったり、デパコス使ったりお金をかけたからこそ、30代以降はプチプラで満足してる
外見にお金をかけるのはもう飽きた
年齢を重ねたら中身が大事と悟った+1
-0
-
143. 匿名 2023/07/12(水) 18:13:53
26歳頃ってこれからどうする?みたいな気持ちになるよね。
割と遊んでた人も危機感を憶えたり、堅実に生きてきた人もこのままでいいのか?って
後になると二十代はキラキラした思い出なんだけど、その渦中にいる時は結構しんどかったのを思い出したわ。+5
-0
-
144. 匿名 2023/07/12(水) 18:14:37
20代のうちに美容よりも運動とか食事に気を配った方が良いと思う。
やっぱり外側よりも内からのアプローチの方が健康な肌と体型の衰えも緩やかになる。+3
-0
-
145. 匿名 2023/07/12(水) 18:14:49
外見より年収じゃない?
年収高ければ異性は自然と寄ってくるよ
それは男女変わらないと思う+1
-1
-
146. 匿名 2023/07/12(水) 18:15:49
お金をかけるというより清潔感と手入れなのかなと思う。これは年をとっても。+2
-0
-
147. 匿名 2023/07/12(水) 18:18:53
>>141
私は若い時、全然お金かけなかったけどすごく可愛いよ。
もっとお金かければ良かったと思ったことは一度もないな。
お金貯めてて良かったとはいつも思うけど。+2
-1
-
148. 匿名 2023/07/12(水) 18:19:15
>>41
同感!+3
-1
-
149. 匿名 2023/07/12(水) 18:19:24
>>4
脱毛は脚のムダ毛から!も追加で+1
-0
-
150. 匿名 2023/07/12(水) 18:20:38
>>26
キャメロン監督、見る目あるね。+39
-1
-
151. 匿名 2023/07/12(水) 18:21:58
>>26
単なるデブだよね+2
-45
-
152. 匿名 2023/07/12(水) 18:22:27
>>1
外見もそうだけど、経験に使った方がいいよ〜!+4
-0
-
153. 匿名 2023/07/12(水) 18:23:05
>>147
もちろん、可愛い人はお金かけなくても変わらないのでは。容姿にそこまで自信がないからこそ外見にお金かけたくなるんだと思う。+2
-0
-
154. 匿名 2023/07/12(水) 18:25:32
>>23
たぶん彼氏いないんだと思う
いないから外見に無頓着なんだろう
別にいいけれど
本当に好きな人が出来たとき困ると思う
メイクやオシャレは身につくまでお金がかかる
+4
-4
-
155. 匿名 2023/07/12(水) 18:25:58
>>137
んなわけねーだろ僻むな+4
-1
-
156. 匿名 2023/07/12(水) 18:26:50
>>153
主さんも外見気にしてないから、酷くはないんじゃない?+1
-0
-
157. 匿名 2023/07/12(水) 18:27:01
>>1>>2
若いうちに散財した方が良いって言うけど、ある程度だよね。
見た目とかは若い時は若いだけで綺麗だから、それなりで良いと思う。
美容やファッションに関する仕事ならそれが自分への投資だから良いけど。
若い時(自分だけに時間とお金がある)こそ、中高年になってもしっかり稼げるように、実績やスキルを積めるものに投資してた方が後々良い。年齢が行けば行くほど年相応に余計お金がかかる。でもそれ以上に自分に何も無ければ、年齢だけで仕事も無くなるからね。見た目どころじゃないよね。
中年でそこそこ稼げる必要な美容やファッションのためにお金稼ごうと思えば、若い時の自分への投資が大切。
貯金と同時進行で自分にも投資(勉強・経験を積む)する。+15
-0
-
158. 匿名 2023/07/12(水) 18:27:50
>>151
貴族よ。
ゴージャスでグラマラス。
豊かさが表れている。+28
-1
-
159. 匿名 2023/07/12(水) 18:28:44
>>119
外見磨いて寄ってくんのは大体くだらない男のパターンが多いよ
どーしようもないやつほど女は若さがー見た目がーって言い出すから+8
-0
-
160. 匿名 2023/07/12(水) 18:30:06
>>1
婚活中なら、ある程度は身なりに投資した方が良いよ。
安っぽい服や持ち物の女の子って、よっぽど美人で無いと、それなりの男しか寄ってこない+3
-2
-
161. 匿名 2023/07/12(水) 18:31:17
思い出アルバムは若い時だけよ作れるのって
30超えたらまた違う楽しみもあるけど
またそれは別物だし、若いから出来たみたいな事もあるからな少々の恥は笑い話になるよ+2
-0
-
162. 匿名 2023/07/12(水) 18:31:51
>>84
じゃあここのボリューム層の50,60代は一体…+4
-0
-
163. 匿名 2023/07/12(水) 18:34:21
歯科治療は真剣に取り組んで欲しいです。+2
-0
-
164. 匿名 2023/07/12(水) 18:34:30
歳とってから外見を気にしても、あまり楽しくないんだよね。老化には抗えないし。若いからこそ外見を楽しめる。+1
-2
-
165. 匿名 2023/07/12(水) 18:35:06
外見にお金かけたらお金持ち男性ゲットできるの?
そんなの初めて聞いたんだけど+3
-0
-
166. 匿名 2023/07/12(水) 18:35:58
>>31
美容院…半年に1回と書いてある
絶対喪女さんだろう
恋したら半年に1回とかあり得ない+3
-0
-
167. 匿名 2023/07/12(水) 18:36:12
>>119
教養身につけるのは一朝一夕にはいかないよ
若いうちから勉強していないと+10
-0
-
168. 匿名 2023/07/12(水) 18:40:26
>>1
本当にお金かけなきゃいけなくなるのは、アラフォー過ぎてからだから!若い時はシワもたるみも白髪もない。今から金かけてどうする?!+2
-0
-
169. 匿名 2023/07/12(水) 18:44:42
>>1
私は何故か29からジュエリーや服、ヘアメイクに目覚め、楽しかった!
それまでは派手な友達の中、私は地味で
羨ましいと思いつつ、でもいいやって感じでした。
急に何にテンション上がるか分からない。
美容や推しや修学も。
今は貯金、良いと思います^ ^
+6
-0
-
170. 匿名 2023/07/12(水) 18:45:21
お金というより、美容にある程度の手間を掛けるのは大事だと思う
特に保湿、紫外線対策、ヘアケア
服やヘアメイクはセンス次第+3
-0
-
171. 匿名 2023/07/12(水) 18:46:07
>>5
独身時代の貯金は共有財産じゃないから、貯めて後で使えばいいじゃん+6
-0
-
172. 匿名 2023/07/12(水) 18:46:16
20代のうちに中身を磨いといたらいい
年取って馬鹿はどうしようもない+6
-0
-
173. 匿名 2023/07/12(水) 18:46:30
>>1
ルッキズム?女らしさの呪縛?
もうやめなよそんなの
家父長制の呪いだよ+2
-0
-
174. 匿名 2023/07/12(水) 18:47:33
>>14
肌は、とことんお金かけるならとことんかける 💋.
そうでもないなら…
肌はだいたい生まれもったものなのよ 💋.
日焼け止めはやってた方がいいけど
ビタミンDは大切よ 💋.+5
-0
-
175. 匿名 2023/07/12(水) 18:47:44
>>14
これは本当に気にした方がいい。
私は子供の頃からズボラで日焼け止めとか使わずに日焼けしまくってたし、年頃になっても大人になってからも元々乾燥肌なのに化粧水や乳液など面倒でほとんど使った事がなかったけど、35歳の今は黙っていてもほうれい線くっきりでシミ予備軍みたいなやつとそばかすだらけ、色もくすみまくりの不健康そうな汚い肌になってしまって後悔してる…
若いうちからケアしていたら少しは違ったかも。
+17
-0
-
176. 匿名 2023/07/12(水) 18:49:34
そうねぇ
お金で外見着飾っても良かばってんくさ
中身もそれと同様に若い頃から磨かじゃこて+1
-0
-
177. 匿名 2023/07/12(水) 18:51:15
>>1
こんばんは、主です。
今までお金を掛けたところは、
習い事、医療脱毛、ホワイトニング、埋没です。
貯金しつつ株もやっています
服は基本アウトレットとかZARAですかね…
ケチなので、流行りを追ってたらキリがないと思ってしまい。。化粧品もセザンヌ、キャンメイクです😅
恋人は遠距離です。
経験と外見にもっとお金を掛けようかと思います……
親孝行もいいですね。。+6
-0
-
178. 匿名 2023/07/12(水) 18:52:27
20代は何かしなくても綺麗だから貯金や投資した方がいいかなと思う
30代以降に美容代をかけていけたらいいかなと+1
-0
-
179. 匿名 2023/07/12(水) 18:53:16
>>177
いいお金の使い方をしてると思います!
26歳、人生を楽しんでください!+6
-1
-
180. 匿名 2023/07/12(水) 18:53:23
>>14
肌にお金かけない方がいいよ。
色々塗りたくった方が肌荒れしたよ。
私はね。
化粧水も乳液も日焼け止めも化粧もやめてからの方が私もは肌が綺麗になったよ。
今50代だけど、ファンデーション塗ってないと言うと驚かれるくらい白くて艶々の肌だよ。
日傘とか帽子とかでは日除してたよ。
+15
-1
-
181. 匿名 2023/07/12(水) 18:53:43
外見と言うか自分に何が似合うか試して方向性を確立させておくと30代以降が楽だよ+4
-1
-
182. 匿名 2023/07/12(水) 18:53:57
>>2
勉強と習い事は早い方がいいです
若い時は吸収力が違いすぎます
或る程度御歳を召されると「出来ない言い訳」が多くなる傾向があります
研究者探究者は人の出来が違います
年の差あっても人脈気築ける(かもしれません)
+4
-0
-
183. 匿名 2023/07/12(水) 18:55:11
>>1
同じ歳の頃に、独身実家暮らしでまだキラキラ若いのに着飾らなきゃもったいない!
ってふと思って、私服勤務だから、おしゃれするようになったよ。
金は貯まらなかった。
楽しかったけどね。若いから適当な格好してても若いけど、どうせなら若さを最大限に発揮するためにオシャレに力入れても良いかも+3
-1
-
184. 匿名 2023/07/12(水) 18:56:15
歳とったら厳しくなるファッションもあるから、若いうちならではの服は着ておいた方がいいと思う。
あとは自分が一番心地よい風に生きればいい。+0
-0
-
185. 匿名 2023/07/12(水) 18:58:12
>>1
>>1
もっと美容や外見、服にお金をかけたい気持ちがある、迷いがあるならやった方がいいよ。
私は28くらいまでお金がなくて好きな服とか着れなくて後悔した。
そのとかにしかできないお洒落とか着れない服もあるし、メイクもね。
外見を変えると周りの人からの扱われ方も変わるしね。
主さんが、全く興味ないならお金かけなくていいと思う。+4
-0
-
186. 匿名 2023/07/12(水) 19:00:36
>>26
トピ画が美しすぎて来た😊+37
-0
-
187. 匿名 2023/07/12(水) 19:12:47
>>14
27歳でこんなこと聞くのもお恥ずかしいんですが、保湿は具体的にどんなことに取り組むべきですか?
百貨店に入っているブランドの化粧品を使う、加湿器を置くなど、若輩者に教えてください🙇+4
-0
-
188. 匿名 2023/07/12(水) 19:13:05
もし20歳そこそこに戻れても
ファッションには絶対時間とお金を掛けない
若いというだけで価値はあるから
バブル時は良かったわね~
という人は驚くほどブランド名スラスラいうだけで中身薄い(知人10数人)
自分で裁縫していた人はアラカンでもオシャレ
地味に研究していた人は今も現役バリバリ
私は中途半端だったけど地道にコツコツやり通した方が後々役に立つ
(ケースが多い)と思っています+3
-0
-
189. 匿名 2023/07/12(水) 19:17:00
大事なのは目的でしょ?
男作りたいとか意中の人に綺麗って思われたいとかちゃんと理由があるならやるべき
でも綺麗になるっていうのはあくまで過程だから
"綺麗になる"が目的になってそれだけにお金や時間を費やしてると、年取ったときに空っぽな自分に絶望して死にたくなるかもね+3
-0
-
190. 匿名 2023/07/12(水) 19:27:40
>>151
え?タイタニック観た?
めちゃくちゃスタイルいいよ+25
-0
-
191. 匿名 2023/07/12(水) 19:36:18
>>112
私も。
10代の頃はなんでディカプリオの相手役がこでぶなの?って思っていたけれど、アラサーの今はこんなに美しかったんだ!って思った。+19
-1
-
192. 匿名 2023/07/12(水) 19:47:05
>>1
20代って、肌も髪もキレイだし、何着ても似合うと思う。
シンプルな服でもサマになるじゃん
個人的には脱毛とか矯正は若いうちにやったほうがいいと思う。興味があれば、パーソナルカラー診断とかで自分を知っておくのは損はないよ!
自分が若い頃は年上のお姉様に色々言われたけどピンと来なかったけど本当に若いって素敵なことよ!おばさんになって本当に痛感するよ。+2
-0
-
193. 匿名 2023/07/12(水) 19:58:10
>>177
素敵なお金の使い方じゃないですか。充分じゃない?
外見って、ブランドの服やバッグ持って、デパコス買って‥って意味?それは好み、としか言いようがない。+3
-0
-
194. 匿名 2023/07/12(水) 19:59:16
>>1
将来ひとかどの人間になる予定なら、それほどでなくとも中流以上の生活をするつもりなら、恥かかないようにファッションセンスは磨いておいたほうがいいかもね。+0
-0
-
195. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:02
したいおしゃれができてるなら金額はあまり関係ないと思う
年齢重ねると似合わなくなるデザインや色が出てくるから、今着たい服を着てしたいメイクや髪形をできれば十分
逆に安い服でも若いうちは可愛く着られるしね+1
-0
-
196. 匿名 2023/07/12(水) 20:13:38
>>1
40過ぎたら物凄くお金かかります 白髪リフトレーザーヒアルロン酸もろもろ
若いウチは何もしなくても綺麗なのでそこそこで大丈夫
質の良い服でも流行りで着られなくなるのでそこそこで
そこそこの人と結婚してそこそこ子供に教育費をかけて綺麗なおばさんになったら幸せだと思うよ
結婚直前にはおしゃれピークでいいかな+2
-0
-
197. 匿名 2023/07/12(水) 20:18:23
>>1
若いうちのほうがリターンが大きい+2
-0
-
198. 匿名 2023/07/12(水) 20:20:30
>>26
めちゃくちゃ綺麗+27
-0
-
199. 匿名 2023/07/12(水) 20:23:11
>>151
あんな美しいデブいねーわwwww
グラマー寄りな体型なだけだろwwww
+25
-0
-
200. 匿名 2023/07/12(水) 20:27:08
>>171
子供産んでから旅行とか遊びに使うのは限度あるよ+4
-0
-
201. 匿名 2023/07/12(水) 20:32:29
>>1
二度とミニ丈やフリルや小花柄着られなくなると思って、いっぱい着ておいて良かったなーって思ってる。
でも、ファッションに興味ないなら別にいいと思う。老後の貯蓄に回すべし!+5
-0
-
202. 匿名 2023/07/12(水) 20:35:34
私は逆に30代中頃の今の方がお金掛けるようになった。
20代の頃は服もメイクもプチプラで良かったけど、ある日プチプラが似合わなくなる時が来るよ+6
-0
-
203. 匿名 2023/07/12(水) 20:50:07
>>1
そこそこお金を掛けたお洒落を必要としていないのなら、無理にしなくてもいいというか、無理して目を向けてもピンと来ないだろうから、別にいいんじゃない?
ただ、お洒落も慣れなので、あんまり無頓着だと、イザという時に、どうすればいいのか分からなくなるよ
+3
-1
-
204. 匿名 2023/07/12(水) 21:02:11
>>37
楽しんでる感じが伝わってきていいね!+5
-0
-
205. 匿名 2023/07/12(水) 21:05:18
>>14
肌と歯だね
眼も髪も筋肉も骨も内臓も脳もって言ってたらキリがないけど+4
-0
-
206. 匿名 2023/07/12(水) 21:09:05
>>1
25の時に100万ちょっとかけて歯列矯正
27の時に50万かけて全身脱毛
このふたつしかやってないけどまじで人生変わった。
特に歯は顔も変わった。+3
-0
-
207. 匿名 2023/07/12(水) 21:13:24
>>1
いっそカラー止めて素髪の方がいいかも
で美容室の頻度はちょっと上げる
貯金やら投資はとてもいいと思います、メリハリつけて素敵な20代楽しんでください~
+0
-0
-
208. 匿名 2023/07/12(水) 21:21:43
筋トレをおすすめしたい
運動習慣をつけることや食事をクリーンにすることが将来への投資になると思う+3
-0
-
209. 匿名 2023/07/12(水) 21:51:57
>>81
ローズは強いのよ!レオ様の繋がれた鎖を破壊し、話を聞いてくれない男をぶん殴り鼻血ブー、救命ボートに乗ったかと思いきやレオ様の元にまた飛び移り、冷たい海に落ちても生き残った僅かな生存者なんだから!+18
-0
-
210. 匿名 2023/07/12(水) 21:57:51
自分だったら若い頃は貯金または海外旅行とかにたくさん回しておけば良かった
その辺に遊びに行ったりデートの為に服やらコスメやら買って外見だけに自分投資してたけど、もったいなかったなぁ
若さと自由な時間がある時は大胆な経験に使えば良かった
当時つるんでたヒトたちなんてもう繋がりないし
ただ目先の楽しさと見栄の溜めだけだった
まぁ楽しかったけど+0
-0
-
211. 匿名 2023/07/12(水) 21:58:05
28歳銀行員です。
貯金も大切ですが、資産運用始めてください!
将来美容やお洋服にお金をかけたい!と思った時のためにも今のうちから資産形成おすすめします!+0
-0
-
212. 匿名 2023/07/12(水) 22:12:26
>>1
20代だけど、肌の手入れとかは今美しくいたいというよりも、老化のスピードを緩めるためにやってる+0
-0
-
213. 匿名 2023/07/12(水) 22:43:29
>>1
メイクやお洋服に全くお金をかけられなかった学生時代でしたが、「姿勢のいい子だな」って思って声かけてきたた人が今の旦那です。
丁寧な振る舞いや姿勢も、印象的になります。
+0
-0
-
214. 匿名 2023/07/12(水) 23:23:57
>>1
人は似たもの同士引き合うから、理想の引き合いたい人間をイメージしてどうお金を使ってそうかをなぞらえてはいかが?+1
-0
-
215. 匿名 2023/07/12(水) 23:24:35
>>1
友達が若い頃、全くコスメなど興味がなくてセザンヌや100均一使ってた。90年代で同年代にはデパコスが流行ってたから珍しかった。
でも今、お金かけてる。40代。それが正解と思う。若いうちはデパコスなんかオーバースペックだったと思う。
私は反対に今、学費がかかるからあまりお金かけてない。
ただ若い頃にしておくべきエステやデパコス、脱毛デビューが30代後半だったのでこっちはパートに子供の送迎で忙しいのに一人じゃ怖くて入れない!お願い付き合って!って電話が何回もかかってきた。+2
-0
-
216. 匿名 2023/07/12(水) 23:34:36
脱毛は若いうちにやっておいた方がいい。医療でも脱毛サロンでも家庭用でも何でも良い。
家庭用は人気ないが予約取らなくていいってのが凄く楽だよ。最初は脱毛サロン契約した画予約が取れない&セールスが面倒で家庭用買った。
数年経てば生えてくるがまた光を当てればいい。また最初から光を当てれば2-3日後スルって毛が抜けてる。そして抜けた所は2-3週間は生えてこない。やればやるほどその間隔は空く。
私は毎朝、電気シェーバー使ってたからそれだけでも楽になったよ。カミソリ負けするのでカミソリは使えなかった。カミソリ使ってた頃は2-3日ごとに処理してた。+1
-0
-
217. 匿名 2023/07/12(水) 23:43:37
>>1
若いうちは何とでもなる。問題は年食ってから。だから不要と思うものに無理にお金かける必要ないよ。あくまでも私見だけど。+2
-0
-
218. 匿名 2023/07/12(水) 23:56:22
>>81
儚げな美人もいいけど強さと芯を感じさせる美人も好きだわ+10
-0
-
219. 匿名 2023/07/13(木) 00:01:43
>>84
若者だと思う。+3
-1
-
220. 匿名 2023/07/13(木) 00:08:50
服なんかユニクロで良いじゃん。
どうせ顔と話し方優しさよ+2
-0
-
221. 匿名 2023/07/13(木) 00:18:42
>>4
わかる
20代の時にしっかり筋トレ、ヨガ、ストレッチ、その他運動の習慣をつけて体を引き締めておいた事と食生活に気を付けていたせいか30代の老化が楽だった+4
-1
-
222. 匿名 2023/07/13(木) 00:41:07
うーん、貯金無いと地獄かもよ。+2
-0
-
223. 匿名 2023/07/13(木) 01:18:44
>>1
いやいや貯金は大正解だよ
お金はあった方がいいからね
主は外見にお金かける必要があまりないってだけなんじゃない?
自分がお金をかけたいものがあるならお金かけたらいいと思うけど、そうでないのに周りとかSNSに影響されて無理にお金かける必要はないよ!+3
-0
-
224. 匿名 2023/07/13(木) 04:54:22
>>1
今のご時世それで良いと思うよ。
ファストファッション、プチプラ当たり前の字だしいかにお金をかけないかっていう時代になってるから。
これが20年前だったら真逆のだったからそれでは生きていけなかったけど。+1
-0
-
225. 匿名 2023/07/13(木) 04:57:40
>>180
色々塗りたくった方がいいかどうか、人によるよ!
肌質は人それぞれだから、正解はないよ。塗りたくるのが合っている人もいる!+1
-0
-
226. 匿名 2023/07/13(木) 06:49:29
>>32
私中学生から社会人までかなりモテてて、色々な雑誌にも何度も載ったりして容姿悪くないほうだと思う。
でも20代半ばのある時期2年くらい化粧も適当で美容院は半年おき、髪のセットはしない、骨格ウェーブの自分に全然似合わないダボっとした暗い色の服ばっかり着てた時期があって、その頃は生活全体がパッとせず男の人からの扱いも違った。
そのあと服や髪や化粧への興味が戻って気を遣うようにしたらまたすごくモテはじめたし、周りが丁寧に扱ってくれるようになった。
若くて容姿悪くない人でもやっぱり少しは見た目に手間をかけたほうがいいと思う。
流行の服やメイクで自分に似合うものを見極めるには、プチプラでもある程度お金もかかるし情報収集や試着を繰り返す必要もある。
特に今の流行のファッションを楽しむには髪はかなり作り込む必要があって、半年に一回だとおしゃれにはなりにくいんじゃないかな。+5
-2
-
227. 匿名 2023/07/13(木) 07:36:21
ヨコですが、遠距離の人との結婚や出産は、辛い事の連続です。+0
-1
-
228. 匿名 2023/07/13(木) 07:53:32
>>1 年取ってお金ないと惨めだから、貯金はちゃんとしといた方がいい。安心感が全然違う。
+2
-0
-
229. 匿名 2023/07/13(木) 11:32:55
>>1
ある程度はかけてもいいと思う。
もし将来結婚して子供が産まれたら独身の頃のように自分にお金かけられなくなる
「デパートでコスメ買えない、化粧水のランク下のやつしか買えない、エステ行けない、美容室で月1回すらカラーできない、今シーズン服買ってない、年1旅行行けない私惨めぴえん」みたいな知り合いいたからやり過ぎには注意かな。+0
-0
-
230. 匿名 2023/07/13(木) 13:44:11
>>1
医療脱毛は金かけてもした方がいい!!!+0
-0
-
231. 匿名 2023/07/13(木) 14:02:59
①肌と髪のケア(別にエステ行くとかじゃなくて正しいケア方法で美容室で買うシャンプーなどある程度いいものを使う)
②アートメイク
毛を1本1本書くタイプのナチュラルのやつ
③まつ毛パーマ
④筋トレ
この4つをきちんとしていればユニクロのTシャツスカートでもきちんとしてる人に見られる
自分で稼いで自分にお金を使える時に素材美を高めることが大切!!
なんとなく綺麗な人は作れる!!+1
-0
-
232. 匿名 2023/07/13(木) 14:31:19
>>177
メリハリあっていいじゃないですか~
個人的に33辺りから服と美容関係は色々変わってきたかな、自分が必要だとか楽しいと思えたらでいいと思うよ+0
-0
-
233. 匿名 2023/07/13(木) 15:21:11
>>1
無理して散財する必要はないけど肌ケアに少し良いもの使うと後々違うと思うよ。
ちょっとだけ、これぐらいなら良いかなって言うレベルでの自分への投資ね。
日焼け止めは必ずね。+0
-0
-
234. 匿名 2023/07/13(木) 21:47:37
>>26
あの大惨事の生存者で100歳以上生きるとか、説得力あるわ。
例えば20代で今話題のリリーローズは痩せすぎて貴族ぽさはないし、凍えて弱そうよ。ケイトはほんと適役だったわ。+1
-0
-
235. 匿名 2023/07/19(水) 03:19:47
+0
-0
-
236. 匿名 2023/07/24(月) 18:40:56
>>64
お金かからない格好してると、妻や彼女にお金を使いたくない男にロックオンされるから、適度にきれいにしといたほうがいいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する