ガールズちゃんねる

モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

326コメント2023/07/31(月) 20:51

  • 1. 匿名 2023/07/04(火) 14:49:53 

    モラハラしてくる人は、自分が他人に嫌な事をしていると自覚がないんでしょうか?
    それとも分かっていて止められないのでしょうか?

    +199

    -15

  • 2. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:38 

    心の病気だからね
    気づいてないよ

    +465

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:41 

    モラハラうける方にも問題があるんですよ

    +14

    -235

  • 4. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:44 

    気が付いてないと思う。
    自分が一番なんじゃない?

    +405

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:46 

    自覚はないです

    +98

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:52 

    自覚がないから困ってしまうのだ

    +146

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:53 

    モラハラは攻撃することできもちくなってるんでしょ

    +278

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/04(火) 14:50:53 

    あるわけない

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:06 

    自己愛性人格障害

    +235

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:18 

    自覚あったらしないよ

    +77

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:28 

    >>3
    とモラハラさんの口癖です( ; ; )

    +127

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:33 

    >>7
    広末さん登場

    +85

    -5

  • 13. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:39 

    自覚があってもそれを悪いと思ってなさそう。

    +152

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:43 

    ハラスメントなんてみんなそうだと思う。
    やるほうは悪気すらない。
    受け止める側の気持ちなんて考えない。

    +239

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/04(火) 14:51:48 

    >>1
    なんなら相手のためを思ってやってたりする、正義感

    +287

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:07 

    モラハラは自分が加害者だという自覚なんてないよ
    むしろ、いつも人に迷惑かけられてばかりの可哀想な被害者だという意識を募らせている
    モラハラに限らず、攻撃的な人全般がそう
    自分が一点の曇りもない純粋な被害者だと思ってるから、容赦なく人を攻撃できるんだよ

    +372

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:08 

    モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

    +225

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:23 

    白馬の王子様を待ってるおばさん

    王子様なんだから
    あれしろ!
    ころしろ!
    文句言うな!
    わたしの思い通りにやれ!

    +5

    -38

  • 19. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:24 

    >>1
    自分は正論を言っているという自信があるから、相手がどう思うかなんて考えてない。

    +218

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:34 

    気付いてないというか正しいことをしてると思ってるんだと思うよ

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:35 

    >>3
    その言動がモラハラそのもの。

    +130

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:37 

    される人がイヤだったらそれがモラハラな訳で、別に平気って人もいるからモラハラする人は気づかないと思う

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/04(火) 14:52:54 

    >>3
    釣りコメ🪣🎣無視すればいいのに

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:07 

    気付いている。モラハラ出来る相手にしかしないから。

    +140

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:19 

    気付いててやってるならモラハラじゃなくて意地悪というか、虐待というか…

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:31 

    ドルジュンとか気づいていないというか
    自分が正義と思ってる

    +70

    -6

  • 27. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:41 

    >>4
    自分!自分!自分!
    俺!俺!俺!
    私!私!私!

    +118

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/04(火) 14:53:59 

    >>1
    モラハラを注意された人が、モラハラできないからって病んでた。ちょっと意味わからないです。

    +133

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:08 

    モラは被害者意識でやってるからね。
    ダメな妻をだから指導してやるんだ、俺を不快にさせたから躾けているのだって感覚だから。
    自分をこういう風させてるのは妻のせいだと思ってんのよ。

    だから自分のモラ仕草に言及されると怒るし、指導される側から意見されると許せない。

    +222

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:16 

    「あなたの為を思って…」とまで言う奴がいるからめちゃくちゃいい事してるとしか思ってないよね

    +118

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:17 

    >>1
    モラハラしないと生きていけない
    分かったら反省し止めないといけなくなるから、分かってはいけないのだよ
    分かったら生きていけなくなるから

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:21 

    モラハラという単語を悪として自分のやってることは正義だと思ってるよね。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:30 

    無自覚なら相当な馬鹿。
    自分がされたらキレるくせに。

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/04(火) 14:54:56 

    >>16
    罪の意識を正しく持つのは
    意外と難しいことですね

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:02 

    気づいてないよ。俺様が正しい。俺様のいうことが聞けないお前が悪い。俺様とお前どっちが正しいかわからないのか?
    でも本能的に外面が良いからみんな騙される。

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:17 

    気付かないと思う
    そもそもモラハラとかロジハラって定義を自己解釈してる人が多いせいで基準がブレブレだし、私がイヤなことはハラスメント!みたいな人が居なくなれば話しは早そうなんだけどね

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:30 

    >>14
    悪気ないどころか、自分は正しいことをしっかり言えてます!くらいの気持ちかもね。
    そんな自分はほんのちょっとでも人からやんわり注意されると顔真っ赤にして怒って、他の人のアラ探してきて論ってるけど

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:36 

    モラって常にあなたの事を思って言ってあげてるとか
    仕方なく注意してあげてるって発想
    むしろ有り難いと思ってほしそうな顔してるよね

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:37 

    お母さんの不機嫌イライラムーブもモラハラだよ

    +84

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/04(火) 14:55:45 

    >>1
    自分は正しいと信じてるからね

    +34

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:08 

    >>14
    向こうはあくまで間違いを正してあげている感覚だから、受け止める側がどう感じようがわからせることが重要だと思ってるんだよね。

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:10 

    モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:18 

    人間って、自分が正義側に立っていると思ってる時が一番野蛮になれるって言うよね
    そういうのに飲み込まれやすいのがモラハラ人間なんじゃない?

    +65

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:42 

    >>39
    早く自立したらいいのに

    +6

    -16

  • 45. 匿名 2023/07/04(火) 14:56:48 

    >>1
    そういう人は相手のせいにするんだよ。
    モラハラと言うかパワハラで飛ばされた人と仕事した時に、俺パワハラだって言われたんだよね別に何もしてないのにって言ってたけど、言動とか行動見てると完全にそれだったよ。

    +110

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:03 

    >>43
    ドキュンの武勇伝からして「絡んできたから」を
    必ず話の最初に持ってくるからね

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:04 

    >>1
    ある程度は気がついてても、自分の意思で止める事ができないって感覚だと思うよ。
    しばらくすると反省してる、自分が悪かったって謝ってくるから。でも反省なんて全くしないでまた同じことをする。一種の病気なんだろうね。

    +39

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:06 

    >>16
    ガルの元カレ・旦那さん叩き見てたらよく分かる

    自分はなにも悪くない。全部相手が一方的に悪い。
    クズ。次はナイ。とかもそう

    +50

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:55 

    モラ男ってちょっと正されるととち狂うよ。
    俺間違ってないよね
    俺のせいじゃないよね
    俺は俺としては

    うるさいし話長いんだよね

    +135

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:57 

     
    モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

    +28

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/04(火) 14:59:37 

    >>1

    自分は正義の塊。不快な思いさせる連中が悪だ。自分は被害者だと思ってる狂人。

    +86

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:03 

    >>4
    てかさ、そんなに自分が一番だと思うなら自分で会社立てるなりお店開けばいいのにね〜
    雇われの身分で1番もクソもないし、そんなに自分が完璧ならオーナーなり社長なりなったらいいのにぃ。

    +24

    -5

  • 53. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:25 

    なぜならモラハラは他責思考だから

    +72

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:38 

    反社会性人格タイプのモラハラは気づかないし治らない。
    カウンセリング受けてもカウンセラーが間違ってると思うのがDVタイプ男モラハラ。


    +29

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/04(火) 15:00:48 

    ガル民
    モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/04(火) 15:01:04 

    >>19
    正論で殴る行為を正当なものと信じて疑わないよね。正しい事でも事とタイミング次第でただの暴言になるって事が根本的にわかってない。口癖は「私(俺)、何か間違った事言ってる?」

    でもいざ正論で殴られる側になると、ものすごい取り乱してキーキー騒ぐのね。

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/04(火) 15:01:28 

    >>39
    今、SNSで主婦垢や育児垢が旦那や義親や周囲の人を叩くことでバズって猛威を振るってるけど、あれ、あと数年~10年くらいしたら、問題視されるようになってるだろうなと予想
    今は主婦や母親たちの権力が社会の頂点まで達してると思うけど、そのうち転がり落ちるね
    ああいうヒステリーママ、昭和のDV頑固オヤジと何が違うのかと思うわ

    +50

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/04(火) 15:02:26 

    >>3

    モラハラの自己紹介ご苦労!

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/04(火) 15:02:53 

    モラハラが謝るのはただの損得勘定。
    決して悪いなどと思っていないしもっと謝った後にさらにDVとモラハラが酷くなる。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/04(火) 15:03:28 

    モラハラって短気だったりイライラしてると音立てたりする?

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/04(火) 15:03:46 

    皆自分は正しいと思ってやってるから始末におけない。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/04(火) 15:04:15 

    >>1
    モラハラ人間の共通点
    人を鼻で笑う癖がある
    全然に謝らない

    +82

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/04(火) 15:04:52 

    >>39
    働いて早く家から出なよ

    +4

    -13

  • 64. 匿名 2023/07/04(火) 15:05:19 

    ガル民の言動みたらわかるでしょ?

    モラハラされる事には敏感だけど
    モラハラしてる事には鈍感でしょ?

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/04(火) 15:05:45 

    >>61
    始末に負えない だよ 
    おけない じゃない。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:17 

    >>16
    毒親がその考えに近い
    完全にあたおかですね

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:22 

    >>1
    良かれと思って、があいつらの常套句

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:24 

    >>30

    毒母毒女の決め台詞

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:39 

    他人からされたことには(モラハラじゃなくても)すぐ抗議するけど、自分のモラハラ的行為は、自分は悪くないと正当化して言い逃れするイメージあるなぁ
    自覚ある人も結構いると思う

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:50 

    >>52
    ちょっと意味がわかりせん

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/04(火) 15:06:53 

    自覚ないと思うよ
    なんなら自分の方が被害者だと思ってて怒る権利があると思ってる
    タチが悪い

    +55

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/04(火) 15:07:21 

    モラハラする人って人間関係を「自分より上か下か」のように上下関係関として考えてる人が多いって昔きいた
    もちろん無意識で上か下か判断してやってるんだろうけどね
    だからAさんにはモラハラしたのにBさんにはしない、っていう事が起きるそうです

    うちの母もモラハラで、私にはモラだけど父や義理両親(私の父方の祖父母)にはしないよ
    会社の上司にも絶対やってないし。でも会社で馬鹿にした相手にはやってるみたい(最悪)

    +62

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/04(火) 15:08:09 

    自覚はあると思う。
    だって外面の良さは超一流だもん。
    モラハラも自分の善人イメージが壊れない様にバレない所でコソコソするし。
    だけど「こんな方法でここまでしなければならない程、追い詰めた相手が悪い」って攻撃を自己正当化してる。
    実際は小心者の卑怯な八つ当たりのくせにね。

    +62

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/04(火) 15:08:12 

    >>2
    病名あるんですかね?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/04(火) 15:08:24 

    でも近づいてくる時はめちゃくちゃ優しいよね。
    それって自覚してるって事じゃないの?

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/04(火) 15:08:43 

    全ては自分の気分次第
    モラハラは自分のしている事に気が付いていないのか?

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/04(火) 15:08:58 

    >>3
    あなたが嫌われる理由はその考えに原因があるんだと思いますよ?

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/04(火) 15:09:05 

    >>1
    気づいていても
    こいつになら大丈夫
    ここで言うなら大丈夫
    他の人に知られないからと思ってる
    ここで嫌味を言ってここで終わりだと思ってる。 言われた相手がバラすなんて思ってない
    バラされても困らない相手を選んでるつもりでいる

    自分にデメリットがなさそうなところでストレスを解消している
    人を傷つけることがへっちゃら

    言葉の暴力だからモラハラ人間はみんなにばらしてやろうぜ

    +98

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/04(火) 15:10:42 

    >>57
    そういう人ってすぐ離婚するし既に転がり落ちてるよw離婚してやった!がピークであとは現実と戦ってるね

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/04(火) 15:10:43 

    >>3
    俺にこんなこと言わせるお前が悪い ってモラがよく言うセリフだ。

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/04(火) 15:11:00 

    >>70
    嫌味だよ
    たかたが雇われの身分で何勘違いしてんだよって。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/04(火) 15:11:41 

    >>39
    そのタイプの親は自分を悲劇のヒロインだと思い込んでる
    そして家族に注意されると「悲劇のヒロインぶるな!」ってキレ散らかす
    他人ならコントだけど家族だと笑えない
    うちは父親がそれで注意したのが母親

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/04(火) 15:11:42 

    モラハラのトピ立てても加害者側のコメントする人はほとんどいないからね
    自覚ないんでしょ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:34 

    >>75
    同感。
    自覚あるからこそ、あれだけ低姿勢で優しい人のフリ出来るんだよね。
    詐欺だよね。

    +28

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:36 

    自分の毒親は恐ろしくて向かって行けないから弱い相手にその怒りをぶつけてる。攻撃性の置き換え。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:43 

    >>4
    俺を怒らせるお前が悪いという思考

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/04(火) 15:12:59 

    >>17
    この人の漫画結構怖くて好きよ

    +38

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/04(火) 15:14:30 

    >>17
    ただただ おもんないから

    +4

    -11

  • 89. 匿名 2023/07/04(火) 15:14:40 

    日本人の8割の女性がモラハラ被害の経験があるって記事読んだことあるけど
    そんなにいるのかなー

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/04(火) 15:14:51 

    >>1
    圧倒的な自分軸で生きてるんだと思う
    全て自分中心に回ってるから人の気持ちなんて考えない

    +43

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/04(火) 15:14:58 

    >>1
    グラデーション
    真性の人は気づかないしどうしようもないけど、なんとかまともなところに戻ろうと悩んでる人もいる
    人生の忙しい時だけモラハラしてしまう人もいる

    モラハラだけじゃなく攻撃性全体に言えることだけど、根っからのやばい奴と、何か原因があって努力次第で戻れる人とがいる

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/04(火) 15:15:04 

    自分クソ生育歴に向き合うのが苦痛だからずっと虐め続けられる被害者の立場を死んでも離さない。死ななきゃ治らぬ不治の病。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2023/07/04(火) 15:15:40 

    加害者側からすれば「怒らせるような事するほうが悪い」なんだろうけどどうすればいいんだろうね

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/04(火) 15:16:31 

    >>74
    横だけど、突き詰めていったら自己愛性パーソナリティ障害とか、なんらかのパーソナリティ障害があると思う。

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/04(火) 15:16:39 

    モラハラ気質な両親のもとで育ったから、自分でも気がつかないうちにモラハラっぽい発言してて、後から気づいて後悔することがある
    そうなりたくなくても自然とうつるからこわい

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/04(火) 15:16:52 

    >>83
    自覚がない時は、相手が悪いことしたんだから、何を言っても良い。
    それでその人が生きて行けなくなっても悪人だなんだから叩くのは正義、自業自得と自分の頭の中で正当化が完了したら、それはもうモラハラではなく正義の鉄槌なんだってなっているんだろうね。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 15:16:55 

    >>78
    これあるよね。
    誰にでもしてるようでちゃんと人見てモラハラしてる。
    そういうのってたち悪いわ。
    こいつには勝てねぇな言う事聞かねぇなって思ってる人には強気にでないもんね。

    +53

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/04(火) 15:17:19 

    モラハラってなんでなるんだろ
    遺伝?
    家庭環境?
    精神の病気

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/04(火) 15:18:25 

    >>93
    モラからは離れるしかない。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/04(火) 15:18:33 

    >>81
    元旦那が雇われたくないと自営になった。
    もっと俺様になって態度がデカくなった。

    どこか偉くなったつもりで勘違いだらけ。

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/04(火) 15:19:03 

    >>72
    わかる。友達の旦那さん、初対面で話してる時にやたらこちらを否定するような発言ばかりしてきてて、流石にイラッと来て言い返したら直後から急にペコペコし出した。
    極端で気持ち悪い人だな〜と思ってたら、ほどなくして友達はその旦那さんと離婚、理由は旦那のモラハラ。
    あの否定発言は私が笑って流すタイプか言い返すタイプかを査定する為のものだったんだろうな…と今になって思う。友達は良くも悪くも事なかれ主義で、その場の空気守るために笑って誤魔化すタイプだから餌食になったんだろうなと。

    +59

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/04(火) 15:20:29 

    >>74

    鬱病 
    双極性障害
    適応障害
    自己愛性パーソナリティ障害
    境界性パーソナリティ障害
    強迫性パーソナリティ障害
    反社会性パーソナリティ障害
    回避性パーソナリティ障害
    演技性パーソナリティ障害

    これらのコラボ

    周りを病ませる

    +61

    -4

  • 103. 匿名 2023/07/04(火) 15:21:13 

    >>102
    こんなのと出会ったら最悪だ
    命まで奪われてしまう

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/04(火) 15:21:39 

    >>1
    あの方々は「相手がおかしいから、正常にしてあげなければ」と思っていらっしゃるので…。
    自分がおかしいなんて疑うこともないよ。

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/04(火) 15:22:21 

    >>2
    心の病気なの?
    心の病気ではすまされんよな、、

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/04(火) 15:23:08 

    >>101

    友達の親がモラだったのでは?知らずのうちに伴侶も親と同じタイプになってしまう。アル中の父の娘はアル中の夫を選ぶ。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/04(火) 15:24:49 

    >>2

    自覚なく悩む妻をメンヘラ認定するから絶対に病院行かない。

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/04(火) 15:25:15 

    モラハラの大半は自己愛性人格障害→自己愛性人格障害は発達障害の1種→発達障害の人は自分を省みたり自覚することが出来ないという特性があるからモラハラしてることも自覚出来ない

    +45

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 15:25:22 

    >>16
    子供の同級生がそれで昨日私まで罵倒されたよ。
    アホらしくて付き合いきれないから学校変えようと思う。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/04(火) 15:26:04 

    >>1
    モラハラは「自分は正しい」「こんな事を言わせる相手が悪い」って本気で思ってるから。

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 15:27:03 

    モラハラの方々が必死にマイナス押していらっしゃる。

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 15:27:23 

    >>107
    病院へ行って旦那のモラで病むほど悩んでいる事を残しておいた方が良いよ。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 15:27:23 

    >>103

    若く未熟な女性に結婚後モラになるか否かを見極めるのは難しい。結婚前にモラ被害者に検品して貰う事をお勧めする。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 15:27:33 

    >>102
    私適応障害で休職した。
    理不尽なことを言うお局に言い返せなかったな。
    弁が立つ人がモラハラするよね。
    そうでない人は適応障害にはならない気がするなぁ....。

    +25

    -4

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 15:27:48 

    >>97
    モラハラは意外と死角を選んで、他の人がいないと思ってるところでイヤミや失言をする
    こちらがモラハラの背後を見てると、え?誰か来た?と焦って振り返えるから笑えるよ

    以前男の先輩(セクハラ・パワハラ・モラハラ男)がデスクに誰もいないときに攻撃してきたんで、こちらがさっと立ち去りみんながいるPCの方に移動したら、着いてくるかと思いきや来ず、あわててどこかに仕事の電話して取り繕ってた
    そしてその男は、同じ同僚の女性(社内で群れてて陰口言いそう)には一切やらない

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 15:29:50 

    >>1
    自覚ある場合と無い場合がある
    自覚無い場合、もはや自分が被害者と思ってる

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/04(火) 15:30:05 

    激高してる間は完全に自分の言い分だけが正しいと思ってる
    普通の人はケンカしてても怒っててもある程度相手の言い分を聞いてみよう、話し合いをしようって思うけどモラハラはそもそもそういう発想がない

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 15:30:16 

    うちの旦那がそうなんだけど、相手を攻撃している自覚はあると思う。
    ただ、その攻撃が正当であると思い込んでる。
    相手が悪いから俺はこんなに怒っている。
    怒らせる相手が悪い。
    全ては相手の落ち度である、と。
    だから相手を責めてはいるけどそれがモラハラに当たるとは夢にも思っていない。
    一生モラハラを自覚する事はできないんだろうなっていうのが当事者を見ていてよくわかる。

    +61

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/04(火) 15:30:20 

    >>101
    72です
    まさに査定してると思います!
    全然仲良くないのにやたらと否定、いじり(おちょくり、からかい)、こばかにして反応みてるというか。分かりやすいモラハラは初期の頃にこういう試し行動てきなものをしてくるから

    で、こちらが関係性の早い段階で言い返すとか塩対応すると急にオドオドというかペコペコする人いますよね

    あと、奥さんが妊娠してやっと本性出すようなモラハラはさすがに私も見抜けませんが一般的なモラハラだと初期の頃からイジり(からかい、おちょくり)や、やたらと否定してくるので分かりやすいです

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/04(火) 15:30:33 

    >>100
    そういう意味じゃないんだけど‥

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/04(火) 15:30:33 

    最近、私が夫を怒らせたのはあるのですが、それとは別の件で夫から話しかけられた内容をこたえていたら「あー、めんどくせー、もういいや」って言われました
    これってモラハラでいいですか?

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2023/07/04(火) 15:32:03 

    >>10
    自覚があっても同じの目にあっておらず、自分が嫌な経験をしてないからわからないって人もいる

    子供の時に嫌みっぽいとか意地悪な人って、 やり返されたり先生や親に注意されて嫌な思いをするからやってはいけないって学ぶけど
    そういう経験をしていない人と
    人を選んで、先生や上司や や異性や怖そうな人の前ではいい子ぶって
    弱そうな人を狙ってるから嫌な思いをしてなくて反省する機会も得られず大人になってもモラハラをする

    あとは家で可愛がられた気の強い女

    +22

    -3

  • 123. 匿名 2023/07/04(火) 15:33:20 

    >>16
    受け手側もダメな側、出来ない側でいた方がやってもらって楽って考えはないの?
    自分が責任者になる自信がない、面倒くさい、文句言われながらも指示通りしてた方が楽だから、その関係に甘んじているのでは?

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2023/07/04(火) 15:35:23 

    >>3

    それって
    痴漢される方も〜
    イジメられる方も〜
    と同じ論理!?
    真正の馬鹿なのね!!

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/04(火) 15:35:27 

    指導的立場で育児や食べる物や私の考え方さえアドバイスしてくるママ友がいたわ。
    私には私のやり方があるのに
    そのママ友のご主人が教師なので自分が1番正しいと思ってて。
    愚痴も言ってはダメって怒ってきて
    私がそのママ友の思い通りにならないので
    最後は電話の向こうで怒鳴ってたな。
    知らんよね。
    段々と私の子どもがその人の子どもより学校の成績が良くなったら「うちは勉強は頑張らせてない、こどもの負担になる」ってこの間言いに来てたわ。
    私が「勉強は知識を広げるチャンス、楽しい事が増える」と言い返したら何も言わずに帰って行ったわ。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 15:35:57 

    >>1
    これ男女の恋愛に限らず女友達同士でもあるよね。
    自分は相手に馬鹿にするようなこと言ったり舐めた事言う癖に自分が言われるとブチギレする。仲直りしたい時は下手に出て媚びてきたりプレゼントしてくるけどしばらく経つと偉そうな態度に戻ってる。優しい人に甘えてるんだよ。

    +56

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 15:38:14 

    >>49
    まじそのセリフ言ってたわ。
    モラ男。

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/04(火) 15:39:21 

    >>1
    人を選んでやる時点で自覚はあるよ
    気に入られたい人に対してはモラハラどころか媚び媚びだし
    ただ人格障害レベルになると人を見下したい衝動は自分でも止められなくてタゲを探すのに必死らしい

    +37

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 15:40:33 

    >>49
    他人の話は聞かないのに自分の話は長いよね

    +44

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/04(火) 15:40:46 

    いじめしてる人って自覚があってもされる方が悪いと思ってる人もいるし
    そもそもいじめと思ってない人もいるやん?
    両方いるんでしょ。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/04(火) 15:41:09 

    >>15
    それだと思う。教えてあげてるんだから!って感じだよね

    +36

    -1

  • 132. 今年も繰り返す 2023/07/04(火) 15:41:11 

    適応障害だから許して

    +0

    -7

  • 133. 匿名 2023/07/04(火) 15:41:17 

    正当な意見と思ってる

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/04(火) 15:41:45 

    >>72
    絶対人は選んでやってるんだよね。
    ただ本人も無自覚で自動的にスイッチが切り替わる感じ。誰よりも人を恐れてるから防衛本能みたいな感じで、自分より強い相手には自動的に外面良くなってるだけ。そうしないとモラは死ぬから。故にモラは常に自分は保身しながらギリギリで生きているので自分が世界で一番大変で被害者だと思っている。

    故に自分に迎合してきたりして気を緩められる相手に対しては、
    自分の辛さを支え癒してもらうことを当たり前に期待する。下の者は上の者を支えるべきだから。
    そこに家父長制度。

    女たるもの、男を完璧に支えねばならない。
    でも当然妻は他人だし絶対はないので100%夫の思い通りに事が運ぶはずもない。
    なのにそのちょっとした至らない点があるだけでこき下ろす。

    なぜなら男が外で「常に社会からの圧に耐え続ける」のがデフォだから、女が「家長の為に常に完璧を目指し続ける」のも当然要求されることであって、出来て当たり前(褒められない)だし1つできなかっただけで罰や躾の対象になると思い込んでいる(そういう両親や社会を見て男女とかそうだと思い込んでいる)。
    これが「躾けてやらねば」に繋がる。中身が伴わなくても男として強いフリはしなければ社会的に死んでしまうので、絶対に非を認めない。

    あなたのやってることはモラハラですよと指摘されても、本人の中では筋を通してるつもりなので相手の声を聞こうとしない。
    妻が家を出ても自分は被害者のままで抜け出せない人がいる。

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/04(火) 15:42:18 

    モラハラしてる側は、常に自分が被害者だと思ってる。
    被害者だから正しい意見を声高に延べねば!間違った方を正さねば!と思ってるからそれがモラハラに当たるんだと思う。

    +22

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/04(火) 15:42:19 

    モラハラで辞めた人に対して、自分は感謝される事はあっても否定されることはしてないって職場のモラハラおじさん言ってたよ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/04(火) 15:43:25 

    自己評価と社会からの評価が釣り合ってなくて、
    日々不当な扱い受けてる被害者のつもりだよ

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:00 

    >>1
    私の両親、夫がモラハラ。
    指摘しても相手が悪いとか、相手のために言ってやってるっていうだけで、自覚ないよ。

    下手したら逆ギレしてくる。

    +30

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/04(火) 15:44:21 

    >>2
    人の気持ちがわからないから妻に罵詈雑言を浴びせて勝利に酔う
    優しさや思いやりや夫婦で労る、なにそれ?俺になんの得もないだろ笑、っていう脳の病気

    +69

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:27 

    >>2
    気付いてるよ
    わざとやってるんだもん
    私は

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2023/07/04(火) 15:45:46 

    >>62
    よく監視してない?
    他人をやたらジロジロ見てる

    +56

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:02 

    >>9
    虚言も併発しているから、自分の言動が他人のものになっていて、天然で嘘ついて攻撃してくるよね

    うちの地域はPTA と子供会が連動しているんだけど、いつも連絡つかない人がいて、近所だからしょっちゃう訪ねるしかなかったわけ
    だけど、いつもいないし、やらないのは自分なのに、「私さんが電話に出なかった」「連絡してくれなかった」「教えてくれなかった」と全部デタラメのことを他の人に言いふらしていて嫌になったわ

    次に組んだ人の時にも同じことやって、その人はめちゃくちゃお喋りだから、今度は逆にガッツリ悪口言いふらされていたw

    自分の非は死んでも認めないって何なんだろね

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/04(火) 15:47:55 

    何が地雷なのか全く分からない
    突然ぶちギレるんだよね
    自分の思うようにいかないのは全て相手のせいにする
    話し合う余地ゼロ

    +36

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/04(火) 15:50:57 

    >>60
    するねー。
    お局、出勤してくるなりバンバンガタガタ音立てながら仕事始めてきて、アタシがテキパキやらないと間に合わないのよ!みたいな当てつけでやられてるみたいだった。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/04(火) 15:53:56 

    >>78
    ガル民じゃん。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/04(火) 15:54:37 

    正しいと思ってる
    自分中心
    人の意見は聞かないから人としても成長しない残念な生き物

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/04(火) 15:54:59 

    >>1
    わりと自分軸で自分が常に正しいと思ってるから、モラハラってものがある事は知っているけど自分のやってる事がそれだとは微塵も思ってない感じ。

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/04(火) 15:55:07 

    >>60
    うちのモラ男はもの投げるよー

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/04(火) 15:55:34 

    自覚していて相手より優位に立つことが気持ちよくなってるか、自覚なくナチュラルに相手を教育してやってると信じてるか。
    まぁとにかく人として破綻してると思う。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/04(火) 15:56:08 

    >>17
    人に器を求めなで欲しいわ

    +54

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/04(火) 15:56:45 

    >>102
    えっこんなに…病気のフルコースや

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/04(火) 15:57:07 

    なんでモラハラトピだとしてる方が悪いっていう論調になるのにいじめトピだとされた方に原因があるって意見にめっちゃプラスつくんだろ
    恐ろしい
    やっぱりみんな自覚ないんじゃない?

    +24

    -3

  • 153. 匿名 2023/07/04(火) 15:57:51 

    >>117
    頭おかしいとしか思えないよね
    何故 冷静に話し合えないのか理解不能
    自己中、短気なモラハラは一生治らない

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/04(火) 15:59:13 

    >>102
    病気なら治療法あるのかな?
    モラハラが病院行くとは思えないけど

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/04(火) 15:59:35 

    >>16
    昔の職場のお局がこんな感じだっだ
    主任という立場を利用して
    自分のいう事を周りに
    きかせることに執着しすぎだった
    「誰も私のいうこと聞いてくれない、ムキー」
    とヒステリーを頻繁に起こしてた

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/04(火) 16:00:24 

    義理の家族のことですが、毎回急にご飯に誘われます。最初はそれでも付き合ってたけど、頻度が多く自分の生活のペースもあるため理由を話して断ったらすごく機嫌悪くなり来なかったことを毎回責められます。
    向こうは良かれと思って誘ってるのにとか、断られる気持ちも考えてくれとか、ずっと断られることに対して目をつむってたけど我慢の限界だとまで言われる始末。

    これってモラハラでしょうか?

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/04(火) 16:00:30 

    亭主関白って、今の時代モラハラの要素強いよね。モラハラしてる人の家庭環境って、やっぱり親が毒親だったり、モラハラやDVしてる背景があって、それが正しいと思い込んで生きてきてる傾向があるらしい。特に社会的な地位があると、周りにモラハラを指摘する人がいなくて、なかなか学習しないらしい。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/04(火) 16:01:27 

    亭主関白とモラハラの違いって何だろう
    モラハラは女性もいるのかもしれないけれど、圧倒的に男性が多いイメージ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/04(火) 16:01:33 

    >>78
    ターゲット決めてる感じはあるよね。苦手な相手にはモラハラどころかダメだしさえできないから、別の人に矛先向けるというか。
    それを私に言われても・・ってことも、なぜか私の対応がダメだからアイツ(苦手な人)がだめなんだって事になる。その人の頭の中では。
    ヘタレで自分の意見が通らないフラストレーションがいつもあって、言いやすい相手にハラスメント的な行動に出るんだろうと思う。ちっさい。

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/04(火) 16:04:21 

    >>1
    本当は自覚あると思うよ。
    この人間は自分よりも劣っているから何してもいいんだ、馬鹿にしていいんだ、教えてやってるんだって思って、自分のやってること正当化してるだけだよ。
    だってあれ人見てやってるでしょ。
    見下す人って、その人の中に闇があるんだよ。
    その闇と向き合うだけの精神力がないから、見下す存在を作ることで自分には価値があると思いたいの。
    ガルちゃんにもそういう人多いよね。

    +45

    -3

  • 161. 匿名 2023/07/04(火) 16:06:50 

    >>78
    モラハラって裏表激しいよね。モラハラしても大丈夫そうな人には高圧的だけど、自分より権力のある人にはペコペコ卑屈。バレてるんだけど。

    +54

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/04(火) 16:06:52 

    >>104
    同感。
    「相手がおかしいから、正常にしてあげなければ」=自分の思い通りに奴隷化させるなんだよね。
    そして、慈愛深き自分は決して罪人を見捨てる事なく改心を促し続ける=粘着ストーカーなんだよなあ。

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/04(火) 16:06:53 

    元旦那は子供や私を操れるロボットにする為にモラハラ、DV行為をしていた。
    もはやサイコパスだった。

    元はアスペルガーの発達障害者だったのが、親の躾という虐待で愛着障害と言う二次障害を併発。
    そして犯罪をしても親がお金やコネで揉み消していたので罰されて反省を促すこともされず反社会性人格障害と化した。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/04(火) 16:07:35 

    モラハラって、本人の中で力関係があって、自分より劣っているものと判断した相手に対して指導してあげてる感覚でやってるから、パートナーだったり、部下だったり、女性子供だったり、自覚して相手を選ぶよりは、無自覚に正しい行動だとおもってモラハラしてることが多い。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/04(火) 16:07:48 

    相手を支配するのが大好きな奴らよね
    恋愛のノウハウ関係ないよね

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/04(火) 16:08:41 

    >>164
    わかりすぎて100いいね押したい!
    自己愛が行き過ぎてるんだよね
    感謝される側だと思ってる

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/04(火) 16:09:12 

    病気だから無自覚だよなー
    仮に自覚はあったとしても反省しようなんて、これっぽっちも思わんだろう

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/04(火) 16:09:31 

    わたしの知ってるモラハラは一人だけど、その人は気が付いてないよ

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/04(火) 16:10:05 

    気付かないだろうね
    性犯罪やる奴も被害者が喜んでいるとか認知の歪みがあるらしいし。
    自分の快楽が優先されているから都合よく解釈するんだと思う。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/04(火) 16:10:17 

    >>30
    本当に相手を思って苦言を呈してる人もいるのに、モラハラの「貴方のためを思って」のせいで、本当に相手を思っての発言が素直に聞いてもらいにくくなった気がする
    モラハラの言う「貴方のためを思って」は自分の為でしかないのに

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/04(火) 16:11:24 

    >>1
    気づいてないよ。
    その人も長年、親から同じようにモラハラされてきたりしてて、いっぱい傷ついてきたから、自分だって言いたくて身近な人に同じようにしてしまったり、
    周りの楽そうにしてる人が何で文句言ってるのか分かんなくて、
    「その程度で何言ってんの?」ってなっちゃうんだよ。

    私も実を言うとモラハラだった。
    気づいたのは、モラハラ男と付き合った時だから、29くらいの時。コイツヤベエって思いながらも、共感できる自分がいて。
    私の育ち事情知ってる親友に、「私ってモラハラっぽい?」って聞いたら、「今気づいた?」って言われた。

    それ以来、鬱病も治して、仕事も別部署異動して負担減らして、毒親からも離れて、男とも別れた。
    今すごく幸せで、殆ど腹立つ事ない。
    そうすると、自ずと優しくなる。
    逆を言えば、本人が相当自覚して反省して、これくらい変えなきゃ変わらない。

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/04(火) 16:12:51 

    元夫は褒められたい願望がすごくて、他所で私の悪口(家事をやらないから俺がやってやって言い回ってる)って感じだよ
    今の時代、わあー家事をやる旦那さん素敵なんてならないし、自分はモラハラですって言ってるようなもんだよね
    ちなみにわたしは9割の家事やってたし、ゴミ捨てとたまの洗濯機掃除くらいで偉そうにしてた

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/04(火) 16:13:50 

    >>114
    いやそれがモラハラする奴って言い返されると途端に病んだりするから適応障害とか鬱になるんだよ…
    めちゃくちゃムカつくんだけど、奴ら攻撃力高いのに防御力無いから…

    +31

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/04(火) 16:15:03 

    >>156
    モラハラってモラハラする相手にすごい執着してくるよね。こっちは別に相手がいなくても全然平気だけど、モラハラは全身で寄っかかってくる感じ。

    +31

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/04(火) 16:15:59 

    >>1
    母がモラハラだけど本人無自覚だし、嫌だ、辞めてほしいなんて言おうものなら、あーだこーだ更にモラってくる。絶対に謝らないし、自分が正しいと思ってる感じだよ。

    +26

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/04(火) 16:18:04 

    私が出会ったモラ2人

    モラ1 どんな状況でも自分が被害者のストーリーを光の速さで創作する。
    モラ2 自分の思い通りにならなかった女性に対し逆恨み。

    逆恨みするってモラだか人格障害だかの目安になる気がする。
    あと上にどなたかが書いたイジリ。数打ちゃ当たる方式でやってるよ。
    モラ男は被害者タイプを見抜く!と言ってる人はこのふるいに気付いてないのかもしれない。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/04(火) 16:19:30 

    モラハラについて色々調べてみた。
    自己愛性パーソナリティ障害の人はモラハラが多いらしい。

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/04(火) 16:20:28 

    >>1
    そんなのガル民見てればわかるじゃないか

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/04(火) 16:21:23 

    その人に当たってないけど商品を投げつけた。コイツだめだと思った。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/04(火) 16:21:31 

    >>1
    自覚ある人も多いと思う
    だけどこいつはまだいけると思ってる

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/04(火) 16:21:55 

    >>158
    亭主関白ってキレないんよね。
    妻を受け入れるし静かに見守る。
    モラハラは何やっても気に入らないし怒る。
    要はお子ちゃま。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/04(火) 16:27:30 

    運動部でキャプテンやら副キャプテンしてた系は見境いなくえらそうかも

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/04(火) 16:28:49 

    >>160
    見下す人って、その人の中に闇があるんだよ。その闇と向き合うだけの精神力もないから

    すごいグサグサ胸に刺さった。でもリアルではこんなハッキリ言ってくれる人もいないから、やっぱりガルちゃんはありがたいと思う。
    自分の中の闇とちゃんと向き合えたら、世の中の犯罪は減って平和になるだろうか

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/04(火) 16:31:06 

    ハラスメントの人は、その特集のテレビ番組見ても「世の中にはこんな悪いヤツがいるんだー自分はいいやつで妻(部下)はラッキーよなー」とマジで思ってるらしい。
    Twitterで元モラ夫の人が書いていたのは、今思い返せばとんでもないこと言ったりやったりしてたけど、カウンセリングに行ったり治療するまで全く気づかなかったらしい。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/04(火) 16:31:30 

    職場の人はモラハラだと思ってないみたい。自分は正しい事をしている、自分は間違ってない、わたしに意地悪されるあんた(私)が悪い、みたいな感じ。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/04(火) 16:32:06 

    >>15
    モラハラっていうと男性のイメージだけど、私の妹がこれなんだよね。

    しかもネット依存で毎日欠かさずブログ書き込んでて、ブログに知人(友人無し)を勝手に批評して褒めたと思ったら『こういう所は改善した方が良いけど〜』と堕としだす。
    その上から目線の正義感で何度も友人知人とケンカになって、自分の非を認めたように見せかけて言い訳ばかりして正当化するから、友人はいなくなったし知人も常に新しく入れ替わってる。

    妹の夫の事も全体公開でボロクソに書いて、その後しっかりフォローもしてあげてるわよ!って上から目線。コンプレックスだらけの自己肯定感が低い旦那さんだからか、今の所は妹に依存してるけど、色々終わるのは時間の問題(妹は結婚2回目)

    私の事もしばらく距離を取って話もしてなかったのに、急に昔の事を掘り返して私に指摘という名の悪口。妹は『性格の悪い姉を正してやってる』と思ってるけど、もう相手にしてない。相手にしてなくてもずっと口撃してくるから厄介だけどね。

    自分が正してやってる・正しさを受け入れない相手が間違ってるおかしいって、本気で思ってるから狂気だよ。

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/04(火) 16:33:34 

    >>17
    毒より完全にルール違反
    レッドカード
    何言われようと何されようと全く気にしてなかったけど
    むしろ楽しく拝聴してました

    会社の人のメール完コピはあかんでしかし君
    その他も・・言えないけど・・・・
    今回ばかりはアウト

    +2

    -7

  • 188. 匿名 2023/07/04(火) 16:33:49 

    父親が超モラハラ。
    俺!俺!俺!怒鳴る殴るパチンカス。
    いつも高圧的で怒鳴り散らして少しも悪いと思わない。なんなら教育してやってんだ!って思ってる。しかも母親もモラハラ。この人も悪気なんて無い。いつも父親に怒鳴られてるくせに私を否定するときだけ夫婦で一致団結。神の組み合わせで構成された唯一無二の最低夫婦。全然羨ましくないけど(笑)

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/04(火) 16:35:03 

    私の元旦那は全く自覚がなかった。
    何でも否定してくるし、異常な束縛(男性の医者・美容師等禁止)もする人だった。
    「それってモラハラだよ」と言ったら「モラハラって言うお前の方がモラハラだ」と謎の返しをされました。

    知り合いの旦那さんもモラハラだけど自覚あるって言っていました。
    本人が「モラハラ(束縛とか暴言とか)している自覚はあるが止められない」と言っていたそうです。

    私の数少ないモラハラ経験からすると、人によるのかなと思いました。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/04(火) 16:36:12 

    >>152
    相談トピの主さんをモラハラやイジメをする側だと決めつけて、主叩きのイジメをしてるガル民とかね
    被害者や正義の味方だと思ってるのが伝わってくる

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/04(火) 16:40:40 

    >>57

    この間バズった主婦愚痴投稿
    旦那にイラついてるなら家事しないでと言われて、10年ぶりに切れて皿割っちゃったってのに主婦仲間がわかるー!男ってクソだもん!って同情集まって

    それ、女性側のDVになるって指摘には非難轟々だったんだけど
    過去ツイで些細な事でブチ切れてて、子供の目の前で皿叩き割ったり子供に向かって嫌いだの言い放ってるただの精神的虐待親だってわかったのがあった

    今度はこう言う人が過去の発言掘られないガルに来て旦那の悪口書き込むんだろうなぁ…って思ったよ

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/04(火) 16:41:11 

    >>190
    あるあるあるw

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/04(火) 16:43:10 

    自覚もないし、むしろ自分が被害者だという意識が強いらしいよ

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/04(火) 16:46:00 

    被害者だと思ってるよね
    だから自分が被害にあった話ばっかしてる
    被害にあう回数が多すぎる
    同情したら被害者コース
    学習能力ないのかなと思っておこう

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/04(火) 16:46:13 

    そもそも論ですが、気付けるような人間は元々そんなことをしません。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/04(火) 16:50:14 


    人を傷つけてる自覚どころか「エライ俺さまがバカなヤツに教えてやってる!ありがたく思え!」

    という意味不明な思考回路だと思う

    一生治らない病気だよ

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2023/07/04(火) 16:52:04 

    >>1
    芸能人叩いてる人達自覚ないみたいだしなんなら正義感すら持ってると思う

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/04(火) 17:00:10 

    >>2
    気づいてない。
    だって、自分は完璧な一族だから。
    病気なのは、こちらと思われている。
    ただ、チキンなので警察にDV相談されるのだけは阻止したいらしく、周囲へのいい夫アピールとイクメンアピールは欠かさない。

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/04(火) 17:01:34 

    >>19
    お互いで折り合いつけて妥協点見つけるやりとりが全く出来ないよね…
    こちらにしたら非常識な人でしかない

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/04(火) 17:05:39 

    >>194
    私は家が毒だったのと稀に見る運の悪さでモラハラや人格障害にばかり目をつけられて本当にトラブル続きだったよ26歳くらいまで
    自分が経験したことを話してもあまりにエピソード濃すぎて信じて貰えないw
    けど全て事実なんだよなあ…
    今はあまり話さないようにしてる
    その方が良いことに気付いたw

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/04(火) 17:06:58 

    >>154

    「キレる私をやめたい」って漫画で、なぜか夫にはパワハラしちゃう女性(この漫画の作者)が「我ながらこりゃまずい」となってセラピー通った結果パワハラするのをやめられてたよ
    だから、モラハラも治そうとすれば治せる可能性はあると思う
    でもご指摘の通り、自分のモラハラを治すためにアクションを起こせる当事者はあまりいないと思う…
    そう考えるとこの漫画の作者の人は結構まともな方だとも思う

    +33

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/04(火) 17:08:35 

    自分がモラハラとは分かってないだろうけど、自分がまずい事をしてると分かってる人がいた。
    だから、周囲にバレない様に仲良同士だとカムフラージュしたり、人前でターゲットを褒めたり親切にしてた。
    罪悪感を与えて自分が悪いんだと思わせてその人が反発したり他言しない様にしてた。外堀りも埋めて徹底して隠したよ。
    最終的に、人前でうっかり暴言吐いてしまって知られてしまい静かになった。だけど、モラハラの性格は直ってない。他にもターゲットがいる。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/04(火) 17:09:42 

    >>9
    超がつくナルシスト。
    自分大好き!
    自分が一番!
    自分は完璧!

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/04(火) 17:16:24 

    >>49
    気が強い女性
    頭の回転が早い女性
    学歴が高い女性
    弁が立つ女性
    この手の女性から、ど正論で論破されたDV男。
    たじろいでいたよ。慌てふためいていた。
    その女性とは二度と会わないように逃げていた。

    女に学歴要らない
    女は少しバカなくらいが可愛い
    女は下だから男を立てろ

    DV男とDQNの仲間達が言っていた。

    +47

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/04(火) 17:18:36 

    >>14
    パワハラ、セクハラ、DV男。
    昨今のハラスメント事情にイラついている。
    「あんなの女の都合だけじゃん!女の都合で認定されるなんて、おかしい!」

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/04(火) 17:40:21 

    >>158
    今はなんでもかんでも性格の悪い男はモラハラだって言われてるよね
    出始めは結婚前や人前では良い夫だけど…みたいな感じだった。よく友達の前で妻を貶してたりするのはモラハラっていうよりただの自己中だと思うわ。モラハラは妻の友達や親からすごく素敵な旦那さんって言われたいし、妻が逃げ出そうとした時に周りが「あんな良い旦那さんなのに〜」っていう状況にしておきたいんだよ。
    経済DVなんかするのはごく少数で、どちらかと言えばお金持ちで自由に使わせてくれる人の方が多い。そうしてると文句言ってる妻の方がワガママに見えるからね

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/04(火) 17:41:02 

    >>154
    生来の気質(育成環境も関わるかも)なので
    病気とは解釈が違います

    表に出さないように改善は出来る気はしますが
    根本的に治る事はないと思います

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/04(火) 17:54:50 

    >>1
    モラハラする私の父親に関して言えば、やる相手(自分より弱い女性や男でも職場で自分より下の立場の人)を選んでやってるから特定の相手に強く出てやろうという悪意と自覚はある。
    ただ、自分の行為=モラハラという認識はされた側が明確に指摘しても別の話で話題を変えようとしたり、言い訳になってない言い訳をしたりして絶対に認めず謝らないので、認識できていないのではなく多分自分がモラハラ行為をした原因は相手や何か他のものが悪いという卑怯な他責思考の人間なんだと思います。

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/04(火) 17:57:01 

    >>9
    asdがとばっちり受けすぎてるよね

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2023/07/04(火) 17:58:51 

    モラハラは「いい学校出て、いい会社に入る」がスローガンの子育ての末路。時代が作った可哀想な人種だと思うよ。
    そういう価値観の世界しか知らないから、お金や地位で判断しない人の思考回路が本当に分からない。

    良い悪いじゃなくて、本当に仕方がないと思う。
    心底悪気がないもの。

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2023/07/04(火) 18:00:54 

    モラハラは自己愛に多い
    モラハラも自己愛も無意識の深層心理に自分の性格に対して嫌悪感や劣等感があり、ありのままの自分を受け入れられてない
    その劣等感から一時的に現実逃避と、優越感に浸る為に言い返せないような相手を選んでみんなが見てないところで裏でモラハラしてモラハラして相手を蔑んでる間は自分が正義感ある、優れてるとか自己陶酔に浸ってる

    ちなみにモラハラも表面の意識では悪くないと思ってるけど、無意識では悪い事と思ってる。なぜなら悪い事じゃないと自覚してれば隠れてやる必要ないから
    バレたらクズってバレる行為って無意識に自覚してるから裏で弱い人探して、普段は外面よく取り繕ってる

    ちなみにガルちゃんとかで話し通じない、否定から入って論点ずらしてやたら絡んで攻撃してくる変な人もこのタイプだよ
    これをネットでやりたいだけ。共通してんのは自己肯定感が低いくせに総じてプライド高い人が多い

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:12 

    >>156
    たぶんだけど、あなた方夫婦に依存執着してる
    義家族だけでなぜ食事に行かないんだろうね
    我慢の限界だなんて頭がおかしいです
    我慢の限界はこっち家族だと言うのに
    わたしも経験がありますが自分の時間を奪うの!
    こっちだって休んでからシャワーでも浴びたいのに
    「せっかく誘ったのに」とかさ
    私も執着されたな。義家族は義両親だけ?
    そうだったなら夫婦二人は暇なんだと思う
    今離れて正解ですよ
    まあ誘われたら適当に断り最後に「夫婦で楽しんで来てくださいね~」と爽やかに付け加える
    私はこれしたら凄い嫌な顔をされたけど知るかっつーの!断る自由もあるのにね、がんばれ!!
    でもさ、限界が来てるなら義家族はどう出るんだろう?
    縁切りならラッキーだよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:22 

    >>73
    違う人なのに、モラハラの行動パターンが類似し過ぎてて怖い。
    あるあるがあり過ぎる。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:04 

    自分もそうでないかと不安になってる

    1人の部下に指示するとすごく怯えてるのが分かる
    分からなかったら聞いてねと言ってももちろん聞けるわけもなく、時間もかかるしミスばかり増えてしまい、指摘することが多くなり、もっと萎縮していく

    その子が傷つきやすいって薄々分かってたからかなり慎重にケアしてたつもりだし
    話す時もにこやかに他の人と平等に対応していたつもり
    どんなミスでも事実の注意はしても人格は否定せず、褒めることもしていたつもり
    これまで他の部下でここまで対応に悩んだことはない

    正直、自分には非がないと思いたい
    でもこのトピ見て怖くなった
    自分の対応は全部「つもり」なだけで、相手のビビりっぷりからしたら全く違う印象なんだろうし

    モラハラってこんな感じなのかな

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:20 

    >>203
    そこそこのエリートとか、イケメンなら少し理解できるけど、頭も悪く、顔も悪く、チビでハゲのモラハラっているよね?

    どういう仕組みなのだろう?

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/04(火) 18:21:29 

    気づいてない、どころか俺をこんなに不快にするお前が悪い、と思っている。
    もっといくと、自分のほうこそ犠牲者で、加害者である妻が改善するべきで。
    それは自分が言うことではなく、妻が察して問題点にたどり着いて直してほしい、という超絶思考だった。

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/04(火) 18:23:59 

    人に偉そうに注意してるお局。
    まるで私はちゃんとやってるけどみんなは出来てないから気をつけてねみたいな注意の仕方するけど、お前が1番雑だよ。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/04(火) 18:33:06 

    >>1
    気がついていないならモラハラとは言わないのでは。人を精神的にいたぶることが好きなのがモラハラなんだと思う。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/04(火) 18:35:09 

    気づいてないよ。
    相手のためを思って、いいことしてあげていると思ってるから。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/04(火) 18:50:36 

    >>17
    いや、気にしろよ。
    その鋼メンタルは少し羨ましいけどさ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/04(火) 19:08:12 

    >>19
    そして自分が正論暴力を振るう為に最後は常に噓を捏造して回る様になるんだよね。
    ここまで症状が進んだら末期的なんだろうなと思う。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/04(火) 19:11:03 

    自覚がない、全く気づいていないところから始まる。そしてターゲットから反撃されると、今度はどうすれば強いダメージを与えられるかを吟味したモラハラをわざとし始める。

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/04(火) 19:14:04 

    >>210
    勉強してないし、しろと言われなかったモラハラもいるよ。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/04(火) 19:15:14 

    >>222
    違和感感じたら、早めに怒らせた方がいい。
    洗脳されてからだと気付かない。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/04(火) 19:22:05 

    >>73
    そうそう
    誰よりも小物だよモラハラするやつなんて

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/04(火) 19:26:25 

    >>158
    モラハラは道徳や倫理に反していることが最低条件

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:49 

    彼らは嫌なことしてると思ってないよ。モラハラする人にとってのモラハラ行為は脆くて弱い自尊心を守るための行為だから。自分を守ろうとモラハラ行為をするほど人が離れてく訳だけど、それが怖くて一層自分を守るためにモラハラするという一生幸せになれない人たち。

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:29 

    >>1
    そんなの、ガル民見てたら分かるでしょ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:37 

    >>1
    結局人間はしたいことしかしない
    モラハラしたいやつは、自分がモラハラしてるって思っててもする
    もうしょうがないよね

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:33 

    前職の上司がこれだった。
    世の中の理屈が通じないし、自分自身がが変なこと言ってる自覚がない。
    世間一般的な考え言うと感情論でキレて支離滅裂なこと言う。
    もう当時は呆れて言葉が出なかったけど、後で他の人に言ったらその上司おかしいて話になった。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:17 

    モラハラ言動してる時は自覚がない
    なんなら正義だと思ってやってる
    でも、あとからあの発言ってモラハラだよね?あれやっちゃまずいよね、、?って気付く
    でもまたやる
    心の底にモラハラ根性が染み付いてるから。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:07 

    モラハラな人って精神的な成長が止まってしまって幼いまま大人としての生活を強いられて生きているんだろうな。
    そしてなかなか成長しないし、成長を止めている原因を取り除いて立ち直ろうとはしない。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:42 

    うちの超絶モラハラ夫は、自己愛性人格障害に違いない

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:48 

    何があっても自分が正義の俺様

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:18 

    自覚ないし自分が常に正しいと思ってるんだよ。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/04(火) 20:36:11 

    今調停中だけど、いまだに全然わかってなくて
    私が何かに洗脳されてて、私をその何かから救い出そうと必死
    モラハラも全て正しいことをしているって考えだよ

    あと基本的に自分のことを素晴らしいって思い込んでるから自身のこと気付くわけがない

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/04(火) 20:41:24 

    >>212
    義家族は義父母と義妹と義祖父母です。
    なかなかしんどいです。
    もう話すことないくらい会ってるのに義祖父母に最近来ないと言われたり、それに対して義母がイラついたりで大変でした。
    中途半端に関わると面倒なのでもう誘っても来ない人だと思わせることにしました。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/04(火) 20:43:48 

    自覚ないです
    彼氏にモラハラだとサイトを送り付けたら
    我慢してくれてありがとう。申し訳ない。とものすごく反省してました。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/04(火) 20:45:23 

    職場にもいるけど、なぜこういう人格?性格になるんだろう?と不思議に思います。育った環境なのか、それとも元々生まれ持ったものなのでしょうか?

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/04(火) 21:01:49 

    >>215
    横だけど、大型犬より小型犬の方が吠えるからそれと同じで、先にモラハラすることで周りを牽制しているのでは

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/04(火) 21:06:55 

    人を怒らせておいて、無視されてモラハラされてるとかいう人いるよねー・・・なんで避けられてるか気づくべきというか、誰も行ってくれないよ呆れすぎてて。

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/04(火) 22:02:08 

    >>110
    正義マンなんだよね。
    正義感が安っすくてなけてくるよ。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/04(火) 22:16:20 

    >>1
    気付いたとしても、考え方の癖が付いててやめられないと思う
    自分が他人をコントロールしたい、支配したいという気持ちが根底にあって、相手のためと思っているかもしれないけど、結局は自分のためな気がする

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/04(火) 22:23:35 

    嫌いと言っている人とワザと仲良くしてお前は心が狭いと言う、こうして欲しいと言っただけでつまらないことを言ってくるなとモラハラしてくる。

    嫌いだと言っているやつをわざと持ち上げたり、連んで落としてくる、それをモラハラだと気づかずに自分が被害者だと思い込むモラハラもいるから厄介。
    自分の醜さに気づかない。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/04(火) 22:28:44 

    >>1
    わかってやってる場合もありますが、本人はそれを「モラハラ」と言われる行為だとは認識してない。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/04(火) 22:34:39 

    発達でしょ

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/04(火) 22:43:24 

    自覚ないですびっくりするくらいに

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/04(火) 23:17:15 

    モラハラはいかに自分が被害者であるかを言いふらす。
    私はこんなに思ってやってあげていたのに酷い目に遭わされたとかね。んで、追い込んだ相手が悪い。そして罪悪感を植え付け、あくまでも被害者ぶる。自分に都合悪いことはダンマリ。相手が最も嫌がる方法で嫌がらせする。ただ表面はいい人ぶって。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/04(火) 23:39:13 

    とにかく自分が被害者。
    自分が酷いことしてたのに、たまたま相手がやらかしたことを必要以上に責め、自分のことは棚上げ。
    自分の理想が全て正しいと思い込みが激しい。
    そして2人の問題なのに、周囲にモラハラされてまーす、モラハラされてまーす、私被害者でーす、と言いまくる卑怯者。

    とにかく他人を巻き込む精神異常者、高学歴に多いのかな、いつわりの。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/04(火) 23:39:59 

    >>241
    怒らせる原因作ったやつがよく言うセリフだね

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2023/07/05(水) 00:54:23 

    >>26
    メサイアコンプレックスだよね
    不倫して人殴って慰霊とか人格破綻しとる

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2023/07/05(水) 01:03:52 

    全く自覚ないよ
    結構、私がはっきりいうタイプだから何人かに
    あなたのやってることってパワハラ、もしくは言葉のDVですよって面と向かってはっきり言っても全員、
    「なにいってんの、大袈裟なー」みたいな、態度よ。
    何人かは人事から減給前の厳重勧告受けても全く気にしてないから全く気にしないんだと思う。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/05(水) 01:12:15 

    >>3
    ここで言うと叩かれるけど
    妻側がNoを言えなくて受動攻撃→夫のモラハラ悪化
    のパターンは多いと思う

    +6

    -4

  • 254. 匿名 2023/07/05(水) 01:15:38 

    自分が同じような事されたり、言われたら怒るのもモラハラあるある。
    でも実際は打たれ弱い人が多いよね。
    心の病気だから、自分のコンプレックスとか劣等感の裏返しだと思ってる。
    自分が優位な立場じゃないと安心できないんだなぁって。

    +33

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/05(水) 01:38:51 

    ちょっと危なかった車を煽ったり幅寄せしたりして『危ないってわからせてあげただけ』ってモラハラだよね

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/05(水) 01:56:13 

    >>239

    モラはモラに育てられる

    父親がモラだったか
    母が支配的か
    祖父母が過干渉か
    幼少期の抑圧がモラを作る

    モラは三日にして成らず

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/05(水) 02:46:31 

    >>138
    逆ギレわかるわー。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/05(水) 02:53:04 

    >>141
    気味の悪い人あるある

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/05(水) 06:45:47 

    薄々分かってる
    死にものぐるいで自分自身をも騙して気づいてないフリをしている
    如何なる時も自分が正義の立場から降りられない強迫観念で生きてるんだもん
    これは生涯治らない

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2023/07/05(水) 06:49:27 

    >>102
    まさに、モンスター

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/05(水) 06:52:05 

    >>204
    ガルちゃんでも、弁の立つ女性にコテンパンに論破されたガル男が「ごめんなさい…」ってしてたのに、横から優しいコメントかけてた女性には、即暴言吐いてたのがいたな。

    優しい=弱い、攻撃してよいって思考回路なんだよね。モラハラは。

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/05(水) 06:53:26 

    >>259
    生きる害獣だね。
    もはや人間じゃないんだから、人間に積極的に関わらなきゃいいのに。
    害しか与えられないでしょうに。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/05(水) 06:56:10 

    >>254
    奥底にある劣等感、無能感を自覚するのが辛いから、弱そうな他人にその劣等感を押し付けて、優位感を錯覚して誤魔化してるのが、モラハラ。

    「ありのままの自分は無価値である」という自己の存在に対する不安感に常に支配されているから、他人を攻撃してそれを解消しないと、生きてけないのがモラハラ。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/05(水) 07:15:24 

    何人か知ってるけど、自覚のあるサイコパスタイプもいれば、無自覚でモラハラ垂れ流しのタイプもいたよ。どっちもタチ悪い。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/05(水) 07:23:58 

    >>253
    ところがはっきりNOをいっても、より強い言葉でムキになって俺の正論で導いてやる!ってなるのがモラなんで、
    まあ無駄なんよね。
    最新からNOを受け取る気がないんだよね相手を下に見てるから。
    ベスト対応は反撃でも受動攻撃でもなく、なんでも「はーい」って良い子の返事しといて無視か「いやあ何のことかわかんない」ってボケたふりするか。

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/05(水) 07:50:19 

    >>256
    そうだね
    過干渉、ネグレクト、過度な抑圧や否定

    その生育環境から同情誘って
    母性刺激されて私なら!と同情して必要とされる事に意義を見いだす相手が被害者になる
    被害者側も加害者程ではないけど、親が不機嫌等の不安定さから人の顔色見ながら育ってる
    どちらも自他分離出来てない

    今現在被害者になってる人は、相手に対する自分の反応と言葉数を徐々に減らしていって感情をモラに渡さない
    そうすれば喰いものにされないよ
    モラは自分の言動で相手が感情的な反応をするのが大好物だから
    お試しモラしながら、感情過多の人をターゲットに選んでる

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/05(水) 07:52:42 

    >>253
    Noと言うより離れる一択
    あいつら日本語が通じないんだよ

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/05(水) 08:11:37 

    >>28
    あーちょっとわかる。
    自己愛の社員二人が好き放題やってた部署から、好き放題できない部署に異動して病んで休職した(笑)
    でも復職後はまた好き放題やってるわ。
    再度休職してもらっていいんですけどね。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/05(水) 08:17:43 

    私小学校の頃から金持ちの通う進学校的な学校に通ってたんだけど、進学校の子供って子供の頃から帝王学みたいなの学んでる?からなのかモラハラ気質の子が多かったよ
    キツく当たっていい子を見分けるのが巧くて正論で殴るのを得意としてた
    そして正論振り翳して正義の鉄拳ぽくして殴るから相手がいじめって言いにくくするの
    そんな子が伝統的に集まるからか私が通ってた学校はいじめが少ないと評判だった(その割に病んでる子は結構いた)
    まあこんな感じだったから誰も自分がモラハラとかいじめっ子なんて自覚なかったと思う

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/05(水) 08:26:21 

    >>267
    まともな話し合いできないらね
    感情に訴える、なんてやったら悪化する

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/05(水) 08:46:30 

    みんな!モラハラ対策せよ!

    毅然とする
    顔色見ない
    報連相しない
    全ての言動ゆっくり
    極力側に寄らない
    キレたらあ〜う〜ん
    隠れ家逃げ場見つける
    1人勉強趣味に打ち込む
    単独者として生きる

    これ実行して5年目。効果覿面でキレなくなりジトーッと私の顔色見るようになった。子ども達から完全無視されて寂しそう。馬鹿な奴!

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/05(水) 09:02:55 

    >>271
    効果すぐ出るよね
    逆転までいくのは時間かかるけど
    最初は反発あるけど、腹括って覚悟して少しずつ距離とって向こうのペースずらしてこちらはゆったりのペース崩さない
    まずは察しても動かない
    小走りで歩み寄らない
    媚びない
    何言っても何しても攻撃材料になるのだから、会話減らす、動きを減らす

    他の人間関係にも適用できると舐められなくなるし生きやすくなる
    結局他人本位じゃなく自分本位で自分を大事にするって事になっていくんだよね

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/05(水) 09:07:03 

    モラハラってなんなの?

    パートナーに対して、ここを直してほしいとかって正当な抗議ならモラハラにならないんでしょ?
    要求内容が不当な抗議のことをモラハラって呼ぶの?

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2023/07/05(水) 09:17:16 

    >>1
    自己愛性人格障害者の特徴

    ・神のように万能の自分と、現実のショボイ自分との折り合いがつかないまま生きている。人間はグレーなものだが、自己愛は白なら白しかなく、当然自分は白で正義だというスタンスしかない。


    ・必ずターゲットを用意する。
    上記のような極端に分裂した自我を支えるために、自分の汚点欠点を投げ捨てるごみ捨て場としてターゲットを用意する。
    平凡に生きていたターゲットは自己愛のターゲットにされた途端、恐ろしく無能な人、性格の悪い人、問題児として吹聴される。自己愛は「そんなお前を自己愛さまだけが見捨てない」とターゲットの頭の上に神のように君臨。

    ・モメサ
    自己愛のいるところでは必ず人間関係の対立が発生。どんな言葉に人が反応するかよくわかってる。
    「ターゲットは問題児だからあなたも気をつけて!」「ターゲットは嘘をつく」と吹聴するのが大得意。

    ・言ったことやったことが記憶喪失になる。謝罪が出来ない。凶悪犯罪を平然と犯す。謝罪は完全なる敗北宣言。半島出身者の思考。

    ・謙虚で優しいひとを「弱い」と見なして、ターゲットに選ぶ。謙虚・謙遜という概念を理解しない。

    ・ターゲットを孤立させるために悪口包囲網を作る。ターゲットが転居しても「逃がすかぁ!」とストーキング。
    ピンポンダッシュ、鬼着信、盗撮盗聴が大好き。ターゲットを執拗に貶めることに異常に興奮する。

    +15

    -2

  • 275. 匿名 2023/07/05(水) 09:29:57 

    >>273
    「ここを直して欲しい」がお互い言い合えていたらいいけど、モラハラは片方が片方だけに一方的に毎日どうでもいいことで粗探ししてケチを付け続け、パートナーが病んだり、死んだ目になっていてもお構い無しで、アタシだけがいつも正しいのだから言いなりになれ!!みたいなやつ。

    毎日の粗探しでパートナーの精神状態ががた落ちしていく様子も好物。

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/05(水) 09:34:23 

    >>170
    分かるな。うちは母親が毎回コレだった。
    「あなたの為を思って」って言うから、全部自分なりに頑張って言う事聞いてきたつもりだったけど、
    母親の教え守ってたら、友達も離れていったし、イジメにもあったし、社会人になってからも変人扱いされ続けた。恋愛でもダメ男ばかり当たった。
    当の本人は、育児として必死だったから、
    「そんな事言ったっけ?」って感じで。
    本当に為になってるかなんて、確認すらしてなかった。

    あなたの為を思ってって言えば、都合よく懐柔できると思ってるんだよなぁ

    +18

    -2

  • 277. 匿名 2023/07/05(水) 09:36:01 

    >>275
    変なのはスルーしなよ
    相手すると喜ばせるだけ

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/05(水) 09:59:52 

    「お前なんかどこ行っても使えない人間だ」って言う上司とか「お前を相手してくれる男なんかいない」みたいなこと言う旦那とか結構いるみたいだけど、それお前ら自分の見る目のなさを棚に上げてる無能な人間だって証明になってるの気付いてる?って毎回思ってしまう

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/05(水) 10:04:46 

    >>1
    クチャラーってモラハラだよね
    あんな不快にさせといて無意識って思いやりのない自己中だと思ってるわ

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/05(水) 10:27:57 

    >>274
    自己愛だけじゃなく、ボーダーも、生まれつきの気質(察する能力、共感力ない)の人も入っているから自己愛だけに絞ると分析見誤る
    知能の高低もあるし

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/05(水) 10:32:30 

    本気で嫌がっているものとわざわざ仲良くしたり、褒めて嫌がらせするモラハラ。

    例えば椎茸が嫌いと言っているのに、えー椎茸美味しいのにーと、大量の椎茸料理を食べさせようとする、自分の価値観だけが正しくて他人の好き嫌いを認めず押し付けてくるモラハラ。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/05(水) 10:53:48 

    >>1
    あれは依存症だと考えるとわかりやすい
    やっちゃいけないやっていいの自覚なく、一度スイッチ入るとしばらく止められない
    下痢でピーピーしてるときにブリブリするのを止められる?
    そういう感じ
    おならをするように意地悪をする

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/05(水) 11:01:11 

    >>28
    誹謗中傷は良くないという話が出た時に「じゃあ何も言えなくなる」とキレ出す人ねw

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:53 

    >>1
    多分、それがコミュニケーションの取り方の一つだと思っていると思う。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:11 

    子供って親の言動を無意識に真似てしまう
    それがいいことだと(例えば、物や金は大事に使うとか、夜は早く寝るとか、テレビだらだらつけっぱなしにしないとか、酒やタバコをやらないとか)、子供の人生全体を通じて子供の役に立つ
    とにかく舐められないようにしとけばいいとか、相手が何か言ってきたら制圧してやればいいというような対人関係のやり方をしていて、子供が反面教師にできないと子供自身が何で苦労しているのかいまいちわからないまま苦労をし続けることになる
    社会は交換でなり立っていて、そこから自分自身も恩恵を受けているということがわからない(あるいは感覚的に我慢できない)と、人生全体を大きく損なってしまう
    お互い様ってのがわからないと「他人から自分が制限されるべきじゃない」というとらえ方になってしまう

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/05(水) 11:21:49 

    >>1
    パワハラモラハラは君のためだよ、自覚がないとか、言い訳する。なんなら君も悪いと責めて来る。
    しかし相手により態度を変えて、自覚が無いわけ無い。騙されちゃダメ

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/05(水) 11:27:43 

    >>97
    薬局にいた事あるけど裏の休憩室に入ると態度悪くなるパワハラ上司がいたよ。
    小さい女学生相手に怒鳴りまくりの異常者。遅刻魔野球部の学生には優しいクソ男だった。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/05(水) 12:13:31 

    >>7
    座布団3枚

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/05(水) 12:18:00 

    >>78
    そんなモラハラは人を見てモラハラ出来ると判定してるから、見るからに派手で気の強そうな女性や、仕事ができる社会的地位が高い大人として認められてる男性には絶対に逆らえないイメージがあるな。

    自分は正しいと思い、細かいところでネチネチしてて、他責志向で面倒くさいのがモラハラの特徴だと思う。

    深く関わると心身ともにダメージが増えるから、モラハラとは戦わないで距離を置く方が良い。どれだけ話し合っても理解が深まったり、和解することはまったく無いよね。たぶん老後も孤独な人生を送ってそう。

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/05(水) 12:38:42 

    >>282
    人に注意するのが大好きなんだよね。
    薄っぺらくてそれしか会話の糸口も持たないみたい。
    もう注意するために注意してる。手段じゃなくて目的が注意すること。
    そう指摘したら「注意されるようなお前が悪い」って被害者ヅラだからなー。

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/05(水) 12:41:12 

    >>282
    ストッパーがバカになってるようなもん
    小さい時の親からの行為でブレーキ使いすぎて機能が壊れてる

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/05(水) 12:49:13 

    >>278
    投影性同一視
    モラハラの自己紹介でモラ本人が言われたくない(そう思われてるんじゃないかと恐怖に思ってる)言葉
    思い通りにならないから責任転嫁してるんだよね

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/05(水) 13:42:47 

    「ご飯論法」を身につける良い方法がある。それは話す相手を尊重しないことだ。相手の真意がわかっていても、論点をすりかえ、ごまかし、無視して、自分の都合の良いほうに話をねじ曲げる。そのためには、相手を徹底的に見下せばいい。

    「ご飯論法」はモラハラやDVを行っている人たちの考え方にもよく似ている。モラハラ加害者の特徴には「対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する」「他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない」「尊大で傲慢な行動 または態度」などがある(「Human Navi」より引用)。どこかで見た態度だと思わないだろうか?
    「ご飯論法」「きな粉餅論法」を日常で使ったらただの無能|夏の怒りのデス・ロード|大山くまお - 幻冬舎plus
    「ご飯論法」「きな粉餅論法」を日常で使ったらただの無能|夏の怒りのデス・ロード|大山くまお - 幻冬舎pluswww.gentosha.jp

    「ご飯論法」「きな粉餅論法」を日常で使ったらただの無能|夏の怒りのデス・ロード|大山くまお - 幻冬舎plus 自分サイズが見つかる進化系ライフマガジンカートログイン新規会員登録新着記事人気ランキングカテゴリから探す著者から探すストア人気カテゴリ著者スト...

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/05(水) 13:48:14 

    同じ事やり返すと必ずキレて被害者ぶるから無自覚だよ
    自分を省みる力が無い
    自分がしてる事を自覚する力が無い
    同じ事されたら?って想像する力が無い
    自分本位な人はメタ認知力が無いから自己反省が難しい

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2023/07/05(水) 13:52:49 

    >>1
    私の周りのモラハラは、ストレス溜まった時に自分が相手をバカにしたくてやってましたよ。
    自分が悪いと分かっているから、人のせいにしてその場を収めて、それ聞いてくれる人か確認とって、してやるって言ってくる金出させる集りだった。
    ただの犯罪者だよ。こぞって、水商売、労働法わからない、いつも金ない、自己中、親が甘い、人の物とるの当たり前、謝罪出来ない、身近な人間に嫌がらせする、嫌われる、公共の場所って言う理解出来ない、モテないのにモテると主張したい、みたいな、韓国人?が周りにいて、嘘ついても大きくみせたりしないといけないらしい。移るし居るだけで迷惑かけるなんだけど。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/05(水) 13:56:20 

    >>1
    気づいてないというか、
    俺だって私だって昔親とかに言われて苦しんだんだからおまえも苦め!ってのもありそう。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/05(水) 14:02:01 

    >>141
    ジト目だよね。

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/05(水) 14:31:09 

    自分が正しいと思ってるから、わざわざ正しい事を言ってやってる、ぐらいに思ってそう


    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/05(水) 14:42:08 

    >>293
    本当に相手の言いたいことわかってるの?
    察してちゃんは難しいよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/05(水) 14:49:38 

    大好きな子が自覚のないモラハラ。

    私は生きた蛆虫入りチーズが大嫌いと伝えると、わざわざ入手して、生きたウジ虫を口に咥え込んで美味しい最高、と褒め称え続け、うじ虫も飛ばしてくる。

    で、強烈に蛆虫チーズを拒否し、非難し、蛆虫チーズの嫌がらせを返すと、さらに蛆虫の嫌がらせをし、蛆虫大好き仲間を集めて集団攻撃仕掛けてくる性悪なんだよなー。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/05(水) 15:18:25 

    自己愛の毒母持ちだからわかるよ
    モラハラはやめられない。それをすることでしか自己肯定感を保てないし、それでも全然足りないんだよ。天井知らずの理想があって、ままならない現実に日々イライラして生きてるから
    モラハラをすることでときどきスーっとするだけ
    本人の望みはただ存在するだけで崇められることだから。
    モラハラの自覚はあるか?といえば… 自覚してしまうと上記のすべて、自分のちっぽけさを自覚することになってしまい気が狂うから、自覚しないように思考にストップがかかってる

    自己愛からくるモラハラの場合限定の話かもしれないけど。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/05(水) 15:23:57 

    >>6
    あるよ。ずっと距離置いてた無視してたモラハラ女、グループでディズニー行った時、奇声上げたりヒステリックになってなかったし。

    しかし、バカだから大学で人前でわかりやすく嫌がらせして、周りがドン引き。本人に仕返しされて、かつ周りも「ちゃんと謝った方がいいんじゃないの?」って雰囲気になって、その子が来るたびに怯えて逃げていったよ。

    謝ったら死ぬから、守らないといけないプライドって何なんだろ?って思った。
    就職した先の先輩に「そういう子は家で親に支配されていて、執拗にミスを指摘されたり、いつまでも謝罪を求めてネチネチされてるから、家を追い出されるトラウマあるんだよ」って言われて闇が深いなって思った

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/05(水) 16:39:18 

    >>294
    たしかに。

    同じ事やり返したら、キレられた。

    先にそっちがしてきたでしょ?と伝えたら、
    "自分がされたら嫌な事を人にやり返してもいいって事だね!?性格悪いねー"と逆ギレされたけど、

    自分がされたらキレるレベルの事を先に私にしてきたのに、こっちの性格が悪いと言われる事も全く理解できなかった。

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/05(水) 18:02:23 

    家族でモラハラだとわからないかもね。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/05(水) 18:15:22 

    >>304
    子供の同級生がモラハラで、一度対峙したことあるんだけど本人の談によるとどうやら親の教育の賜物らしいですね笑
    代々そのような教育方針のようで…

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/05(水) 20:07:37 

    >>90
    それだよね
    旦那モラハラなんだけど(警察に相談した事もあるくらい)、「私や周りはあなたの人生の脇役とかスパイスじゃない」ってしょっちゅう思う
    とにかく自分が世界の中心にいる

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/05(水) 21:07:46 

    >>306
    自己愛モラだと自分を王様に据えたなにかの劇場の中で生きていて、気を使わなくていいと判断した身近なターゲットは脇役としてダメ人間の地位に落とされるんだよね

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/05(水) 21:08:05 

    >>278
    それ両方言われたことあるけど、「じゃあなんで私を採用したの」「じゃあなんで私に付き合ってくださいの告白した」て言いたくなる。
    「じゃあなんで付き合ってくださいと告白したの?」て言ったらダマってどこか行ってた。
    すぐにその人とは別れたけど。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/05(水) 23:04:49 

    人見てわかってやってるモラと、誰にでも同じ完全に自分が正しいと思ってやってるモラ2種類あるよね
    夫は後者
    愚痴聞いてるだけで、「あー相手の人可哀想…うんざりしたろうな」って思う(モラにとって敵認定の人)
    でも自分の認めてる人(モラにとって味方認定の人)にはとことん尽くす(?)から仲間もいる=余計自分には周りに仲間がいるから正しい人間だって増長しちゃってる
    妻には、普段妻が機嫌取ってる時=味方認定ですごく優しい
    喧嘩した時=敵認定ですごいモラ&暴言暴力
    で、DV男の完成って感じ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/05(水) 23:06:50 

    >>307
    なるほど…
    王様、そのとおりですね
    別れたいけど、説得するのは無理だから逃げるしかないってのがなかなかハードル高すぎて…

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/06(木) 00:40:45 

    >>278

    モラが相手を責める言葉は自己紹介

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/06(木) 00:46:10 

    自分にも他人にも嘘を付いている
    しかし体は騙せないから  
    過敏性腸症候群
    原因不明の咳や
    身体の痛みがある

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/06(木) 07:36:52 

    モラって清楚系好きでヤンキーとかクール系の女苦手そう
    あと友達多いとか多趣味な女(充実してる人
    だから私はモラ・モラ予備軍の前では酒好き・旅行好きアピールしてる

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/06(木) 10:37:27 

    >>294
    自覚してる時間ある人もいたよ
    自分から観測できる範囲だと、5年間でたった3日間だったw
    でも、自分を変える努力をしようとはならないみたいなんだよね
    心理学の王道を否定してみたり、自分は社会性が無いから涙と言い出して慰めてもらおうとしたり
    他人とは違う特別な自分という思考の枠組みにどうしても戻っていっちゃう
    寝ると忘れちゃうのかもな
    やらなきゃいけないことの先延ばしもホント多い人だったよ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/06(木) 10:39:46 

    >>307
    わかる
    引き立て役にしてくる
    それと観客としていいタイミングで拍手、みたいな反応も期待してきて、その通りにならないとキレるwww

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/06(木) 10:41:43 

    >>300
    ウジ虫チーズって聞いたこと無かったけど、それを自己愛に食べさせることに成功してない?

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/07/06(木) 11:25:12 

    >>316
    ごめんね。
    蛆虫チーズは大嫌いな人間の例え。

    珍味として生きた蛆虫入りチーズあるし、大好きな人もいるので申し訳ないけど。

    大嫌いな人があまりにもキモくて、それと絡んでる大好きな子は、チーズごと生きた蛆虫食らってる化け物に見える時もある。

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2023/07/06(木) 22:43:08 

    >>17
    こういう人の話聞くと具合悪くなる

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/06(木) 22:45:13 

    >>76
    うわ、被害者私じゃん。
    モラハラってDVと同じなんだ、ずっと離婚したいけど子供のためにお金貯めないと逃げられない。

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:51 

    私の元カレはモラハラだった、自覚していると言われたけど、それでも治らなかったし、自分は良い、相手はダメみたいな。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/12(水) 07:08:17 

    夫がモラハラ。喧嘩になると、「こんなことを言わせるお前が頭おかしい」「なんでこんなこともできねぇんだよ!普通の人はできる」「人のせいにすんな。お前が家事できてないのはお前がクズだからだ」「最悪だよほんと。クズ、クズ女」と罵倒してくる。
    一度「あなたのやってる行為はモラルハラスメントだよ」と伝えたことがあったけど、「お前がモラハラだよ」「お前が頭おかしいから言ってる。俺がむしろ被害者」とさも自分が可哀想な人間かのように延々と自分可哀想エピソードが続く。
    だから自覚は絶対にないです。自分がモラハラだと気付いてしまったら、自分のこれまでの生き方を全否定することになるから。
    自分可哀想可哀想なモラハラ男が、自分の過ちを振り返り罪の意識を持てる訳がないんですよ…

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/12(水) 11:38:44 

    >>312
    咳わかる!
    モラや人格障害って割と頻繁に呼吸器を悪くしてる
    なんでそうなるのって感じの不調ぶり

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/24(月) 11:09:41 

    >>321
    日刊SPAのモラハラ連載まんまじゃん
    読んでみたら?
    もう読んでるかな

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/28(金) 11:54:09 

    >>141
    これわかる
    私は店員さんの名前とか全然見てないんだけどモラハラ彼氏はしっかり見てる
    あとで「あの人の名前さ〜」とか言われて「??」となる
    そこまで他人に興味ないし本当にわからない
    ちなみに彼氏は絶対謝らないマン

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/28(金) 13:15:40 

    モラハラってほんと自分が言ったことややった事覚えてないんだよね
    物的証拠もあってどうあがいても確実に自分がやってしまった事だとわかるのに
    「これ本当に俺がやったのか?」って頭抱えて何度も確認してたよ
    やってる時はハイ状態で記憶に残らないみたい

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/31(月) 20:51:38 

    自分のどこがモラハラに当たるのか全く分かってなさそう。周りが自分をどう見てるのか、なんであんな気にならないんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード