ガールズちゃんねる

塩化マグネシウム活用してる人

84コメント2023/07/12(水) 21:34

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 00:20:55 

    主はYouTubeでその存在を知り、早速Amazonから取り寄せお水に混ぜてアレルギーでかゆい体に付けて馴染ませたら、あら不思議!かゆみが消えました!
    たった1回、つけたそばから痒みが引いたので正直びっくりしました。
    オススメの使いなど知りたいです!

    +45

    -42

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 00:22:43 

    +43

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 00:23:45 

    塩化マグネシウム活用してる人

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 00:23:47 

    昔の人が海に入って皮膚病治療するみたいな話だね

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 00:25:24 

    >>2
    にがり懐かしい
    20年近く前ににがりダイエット流行ってたよね?
    親がやってた記憶

    +156

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 00:25:54 

    汗疱があるんだけど塩水作って浸けてる
    効いてるかはわかんないけど

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 00:26:31 

    酸化マグネシウムと見間違えて来ちゃった

    +154

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 00:28:59 

    >>4
    汗疹やアトピー性皮膚炎には効果あると思う

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 00:29:07 

    筋肉痛でふくらはぎや、肩こりに鎖骨、脇の下あたりににがりを塗ってるよー
    劇的に違う!って感じじゃないけど効いてるみたいで塗ったらだるくない

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 00:29:26 

    Twitterでクエン酸と重曹とフルボ酸とセットで謳ってる人が多い気がする。胡散臭い意識高い系のものじゃないの?

    +9

    -25

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 00:29:45 

    頭痛に効くって聞いたけど本当?

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 00:29:57 

    >>7
    さてはお主、便秘だな?

    +96

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 00:30:00 

    >>7
    私も!笑

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 00:31:27 

    >>5
    あった💡中学生の時母に説明して買ってもらい味噌汁に入れてた〜。しばらく健康オタクってあだ名つけられたよ。笑

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 00:33:55 

    最近、塩化マグネシウム5キロ買ったばっかりーうちは入浴剤にしてる。

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 00:36:01 

    >>4
    素直に皮膚科行くんじゃダメなのかね

    +7

    -15

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 00:36:21 

    >>7
    私もwマグミット信者だからマグネシウムで勘違いしてしまったw

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 00:43:21 

    >>7
    私も私もw今日も500mg(250mg×2回)お世話になった!飲まなくて良くなる日が来る気がしない…

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 00:43:45 

    >>4
    二の腕のぶつぶつが海に行くと治る

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 00:44:51 

    >>2
    小学生の頃親が使ってたけどお味噌汁とかまずくなった記憶

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 00:47:23 

    >>5
    ダイエットは全くの根拠無しって発表されたね
    むしろ過度にとりすぎて健康被害続出

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 00:53:29 

    >>16
    ステロイドが嫌なんじゃない?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 01:04:32 

    >>7
    私もw

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 01:12:32 

    >>5
    昔にがりダイエットでお通じ良くなって少し痩せたのを思い出して、産後の便秘が気になって(便秘したら脱腸しそうで怖かった&妊娠期間便秘でずっとマグネシウム飲んでたのを産後1ヶ月くらいから徐々に辞めたかった)、

    にがりをコーヒーに入れだしたらお通じいいです。便秘の人にはおすすめかも。マグネシウムが採れるから。

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 01:15:03 

    >>15
    風呂釜大丈夫?
    私は風呂が心配でエプソムソルトにしてる

    +5

    -7

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 01:19:28  ID:X4Y2iutyz8 

    >>1
    私もYouTubeで効果を知って即購入した
    寝てる時のこむら返りに効果があったよ

    カルシウムは意識して摂るけど、カルシウムと同じくらいマグネシウムが必要なんだと知った
    筋肉の収縮にカルシウムが使われて、弛緩にマグネシウムが必要なんだよね

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 01:23:07 

    >>1
    うちの家族もアトピーで海水がいいって聞いたけど、海水のミネラル成分がいいのかね

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 01:28:44 

    >>1
    私もアマゾンでエプソムソルト買ってお風呂に入れています。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 01:33:41 

    エプソムソルト10kg買ったけど、最近使うの忘れてた〜!
    結構量がいるし計るの面倒なので、使う時はカップ1杯くらいガサっと掬って入れちゃいます。
    子供が自閉症なんだけど、自閉症にも効果ありと聞いたので真面目に使ってみようと思います。

    +18

    -12

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 01:33:42 

    クリーム類と混ぜて足裏に塗ると血圧が下がるらしい。 
    YouTubeで見ました。

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 01:36:46 

    >>29
    自閉症にも効果ありって…
    そういうミネラルが足りなくて自閉症とか発達障害になる可能性があるって言われてはあるけど、流石にもう自閉症の子になんの効果があるのか…騙されて色々買わないように注意した方がいいよ

    +54

    -13

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 01:50:37 

    >>24
    やめなよ
    にがりは継続して飲むものじゃない
    無理な濃縮や塩分残ってる低品質もあるから、便秘解消したいならちゃんと品質検査パスした医薬品の酸カマ買うべき

    +18

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 01:55:17 

    >>29
    そんな塩分を日常的に排水に大量に流して大丈夫なの?

    +8

    -8

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 02:03:20 

    >>29
    それでうちは医師から内服のほうを処方されていたけど、効果がよく分からず中止になりました。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 02:09:11 

    >>1
    軽いやけどのヒリヒリ感が、にがりを塗って消えました。
    アイハーブのマグネシウムオイル(濃縮液)で、腰痛が一時消えました。
    食用塩化マグネシウムを少しずつ滴下して規定量以下くらいを摂取していたら、片頭痛が無くなり、しつこかった五十肩がいつの間にか軽減していました。

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 02:29:28 

    >>33
    エプソムソルトは塩じゃないんですよ。塩分はなく、風呂釜も傷めないです。
    量も、規定量だと300cc近くなるので一般的な入浴剤と違ってかなり一回の消費が多いんです。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 03:08:15 

    >>1
    狭心症発作予防のため、カルシウム拮抗薬と同様の効果があるにがりを毎日コーヒーに1、2滴入れて摂取しています。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 03:35:11 

    にがり摂ると便秘になる

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 03:48:25 

    カユミにはコレ
    ステロイド入ってないから顔にも塗ってる。
    塩化マグネシウム活用してる人

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 03:54:12 

    >>2
    プロも使うミネラル除草液の原料にもなってる!

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 04:17:28 

    >>1
    経皮吸収するって言ってたから 患部につけるの良いんですね
    スプレーボトルに入れて筋肉緩めたいトコにかけてみようかな
    詰まらないといいな

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 04:22:23 

    >>30
    メガネのおじさん先生のやつ私もつい最近見たw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 04:25:36 

    流行ったのがもう20年前になるのか、
    知人がにがりを作る会社経営していて、売れすぎてウハウハだって言って大豪邸建てて、周りににがり御殿と呼ばれてたな。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 04:27:17 

    >>1
    うちは米を炊くときに入れています。
    米2合に対して、にがり15ml。
    家族みんな気づいてないです。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 05:23:59 

    >>42
    私もそのおじさん突然出て来た!笑

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 05:27:55 

    >>30
    試したけどそれは流石にないw

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 06:20:33 

    >>35
    規定量ってどれくらいなんですか?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 06:23:55 

    >>16
    主ですよ〜
    皮膚科というか、内科でアレルギーの薬もらって飲んだりもしてたんですが、薬がなくなってまたもらいに行こうかーと思ってた矢先の話しだったんです。
    寝てる間もかきむしりで目が覚めたり朝傷だらけだったりしたのが、今朝はぐっすり眠れてかいた後もなかったです。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 06:27:14 

    >>40
    成分 成分…水、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、クエン酸

    レビューに全然草が枯れないって声もあった。ほんとにプロが使う?ステマじゃね?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 06:50:18 

    >>7
    私もマグネシウムが飲まないとお腹パンパンでつらたんw

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 07:07:22 

    温泉も、塩化マグネシウムが多いよね。お肌が綺麗になる

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 07:10:04 

    >>30
    25ですが、
    さとう式リンパケアってチャンネルで、ニベアに混ぜて足裏に塗ると血圧が下がると言ってたけど
    その概要欄にマグネシウムの経皮吸収は良いが、足の裏は他と比べ吸収がいい訳ではないと、お詫びと訂正が
    記載されてたよ
    私はニベアボディーミルクに混ぜて溶かしてから脚に塗ってます
    血圧が140/90だったのが128/83ぐらいに下がったよ
    プラシーボ効果かもしれないけどね

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 07:15:28 

    >>49
    庭師さん愛用のそれはステマじゃないよ
    今は御酢で除草していますし、これも買おうか考えた事あって
    成分に「塩化マグネシウム」があったので成る程と思った
    にがりがあれば、即除草に使いたいんです笑
    重曹でも除草できるし…塩だけはやめてます

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 07:15:51 

    >>11
    めちゃくちゃ効果ある。
    お米炊くときとか珈琲とか飲み物ににがり数滴入れてたらマシになって一ヶ月すぎた頃から全然。薬いらず。
    マグネシウム不足からくる頭痛があるから、それならきくよ。他の病気が原因とかはわからないけど。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 07:18:02 

    >>44
    ツヤツヤになって美味しいよね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 07:20:37 

    お風呂に入れたいけど、どれくらい入れたら良いのかな?カップ1杯じゃ少ない??

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 07:21:50 

    >>31
    高いものじゃないんだからいいんじゃない?

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 07:24:02 

    >>7
    そのまましばらく気づかず、
    ふうん、痒みに効くのかと思った

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 07:50:15 

    >>31
    上の方でアトピーに良いって言ってるけど、軽いアトピーだったりするよね。
    海水とか、酢とか良いと聞いたりもしてた、
    20年以上前に流行った時は情報無いし試す人も沢山いたけど、こんな感じで病院で治らない難治性の病気は(標準治療でもアトピーは良くならない人がいる)サプリとか沢山試して散財してしまうよね…
    可能性に賭けるから、ダメ元もあるんだけど。

    どれ位の状態がどこまで改善したか、とか知る事も大事だよね。
    自閉症に効くとか、ナイアシン接種したりとかの栄養療法は知ってるけど、どうなんだろうね?

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 07:57:38 

    マグネシウムオイル、塗るとめちゃくちゃ痒いよね?
    せめて10分は我慢しようと思うけど難しい。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 08:01:28 

    >>5
    お米炊くとき入れてたwww

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 08:22:56 

    >>35
    にがりそのままつけるの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 08:39:34 

    >>27
    マグネシウムが良いんだよ。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 09:24:10 

    >>9
    えっ?!すごい!
    そのにがりはどこで購入したものですか?
    同じもの買いたい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 09:41:42 

    >>25
    コメ主ではありませんが。風呂にいれるとよくないの??
    そのバスソルトはマグネシウムと同等のものなんですか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 09:52:43 

    >>1
    これはなんでマイナスなの?
    やってみて効かなかった人なのかな?
    そういう意見も聞きたいな〜

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 09:55:06 

    >>47
    メーカーによっても違いますが、私は太陽堂製薬の食品用塩化マグを使っています。
    1滴6㎎を1日20滴目安と書かれていますが、私は12~14滴くらいにしています。
    一気に摂ると不味い上に吸収率が落ちるので、1日かけています。
    腎機能を指摘されている人は医師に要相談になります。
    他に持病のある人も相談された方が良いかと思います。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 12:06:54 

    >>5
    あった〜
    あの頃〇〇ダイエット(納豆だのにがりだの)流行ったよね〜あるある大辞典?とかテレビも。
    冷静に考えりゃそんな事より食べる量減らして(栄養バランスは変えない)軽い運動した方がよっぽど効果あるよね😅

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 12:23:10 

    >>25
    それ注文したは

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 14:09:37 

    >>52
    血圧は治療してなかった状態ですか?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 14:10:52 

    >>65
    塩化ナトリウムじゃないから大丈夫だと思うけど、心配なら配管クリーンを毎日やるといいかも。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 14:32:02 

    >>54
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 15:26:26 

    >>31
    藁にもすがる思いなんだろうにその言い方…

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 16:30:06 

    >>54
    入れてるマグネシウムって、食品用のフレーク状態のものですか?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 16:32:44 

    >>1
    普通にシャンプーリンスして最後に塩化マグネシウムを少し溶かしたお湯をかぶると、乾かした後サラッサラなのにまとまりやすくなるよ。
    私の場合は、だけど。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 16:35:22 

    超敏感肌だけど、塩化マグネシウムで化粧水作ってワセリンで蓋してる。夏にワセリンは正直きついけど、痒みが引くし体調悪い時はこの超シンプルがベストだったりする。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 20:23:12 

    >>28
    痩せるってTwitterで見て私も買ってみた
    お試しの香り付き6種類も合わせて買って
    匂いが強めだから無臭のと混ぜると良いと書いてあったから
    ブレンドして使ってる
    1回目は驚くほど保温効果があって温泉後みたいに
    ほてってアイスノンして寝た
    今日は2回目、やはり保温効果すごい!!
    痩せるかはわからないけど発汗作用凄いし代謝良くなりそう
    結果肌も綺麗になるのでは?と期待!!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 21:00:09 

    >>76
    私アトピーなのですが気になります。材料はどこで購入されてますか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 22:00:51 

    >>78
    塩化マグネシウムは普通にネットで購入しました。
    お試しサイズで送料込みで900円程のものを購入。
    フレーク状になっています。600g入っています。そろそろ無くなりそうなので次は大容量をオーダーするつもりです。お風呂にも軽く一掴み入れていますが、お湯が柔らかくなりますね。
    化粧水は1週間で使い切れる量を作ります。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 22:40:17 

    >>78
    Amazon

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 23:50:35 

    >>65
    エプソムソルトは硫酸マグネシウムでこれも海からとれたもの。塩の成分がないから錆びないと。
    でも個人的には塩化マグネシウムの方が効き目があるような気はする。塩化マグネシウムはスプレーにして顔にしてるよ。すべすべになった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 22:57:36 

    私は毎年この時期になると
    手にたくさん汗疱ができて
    すっごく痒くなってそれがまた痛くて…
    薬で治るけど他になんとかならないかと
    1週間前から塩化マグネシウムのお風呂に
    入ってみたら3日目で汗疱が落ち着いてきました
    それとかかとのざらざらもツルツルしてきて
    効果?なのかなと実感してます
    頭痛にも効くみたいなので続けていきたいと思います。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 09:42:21 

    >>74
    54さんはにがり数滴と書いてあよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 21:34:15 

    >>81
    スプレーはどのような配合で、どうやって作るのですか?
    アトピーではないけど皮膚炎があるので試してみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード