ガールズちゃんねる

サウナ、何分入りますか?

83コメント2023/07/01(土) 02:56

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 16:42:06 

    ダイエットをしていて、老廃物排出と代謝を良くする為にサウナに通っています。
    私が行くのはスーパー銭湯で、温泉で入浴したり髪や体を洗いながら合間にサウナに入ります。
    休憩もしながら10分3セットが今の所限界です。
    サウナにはテレビが付いているのですが、興味ない番組だと10分も辛いです。

    ここ最近サウナが流行っていますが、皆さんはどれくらい入りますか?
    また、サウナの楽しみ方もあれば教えて下さい!
    サウナ、何分入りますか?

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 16:43:30 

    最低30分

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 16:43:38 

    >>1
    岩盤浴の方がいいよ
    私もぼーっとするの苦手だからサウナは暇で飽きる
    朝イチで岩盤浴行ってちょっとウトウトするくらいがいい

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:05 

    30分4セットです
    水風呂から出るとめまいがします

    +1

    -14

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:15 

    7分くらいかな
    この前「あまみ」ができてびっくりした!

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:42 

    10秒

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:58 

    30秒
    息できなくなる
    普通に家の風呂も換気扇回しながら入ってる

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:28 

    サウナでダイエットなんて意味ないし、老廃物も出ないよ。美肌にはなるみたいだけど。
    テレビで前やってた。

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:43 

    40秒で支度しな

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 16:46:13 

    ロウリュウかってにやるのマフィアっていうってね

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:11 

    スウェーデンのサウナとか体に良さそう

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:54 

    咳してるのいるとコロナ大丈夫なんだろか

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 16:48:10 

    最近は行ってないけどコロナなってからはサウナやってないかやっててもテレビ付いてない…
    一回のみ10分くらい その後は普通にお湯で汗流します。
    最近流行ってるやり方のサウナは体に悪いと思ってる。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 16:48:48 

    やっぱ健康診断やってからのほうがいいかも

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 16:48:52 

    水風呂になにかのカスみたいなの浮いてる
    あれはなに?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 16:49:45 

    >>6

    私も

    すぐのぼせちゃう

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:01 

    >>15
    頭までズボッと潜ってこすったりしてたら
    何かしら出たりしそう

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:29 

    そういえば諸星和己ってサウナ我慢大会?のアジアチャンピオンだよね笑
    120度で記録は5分何秒とかって聞いたことある。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:48 

    >>4
    30分サウナに入ってられるの?
    それはすごい。何度のやつ?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:58 

    日本のブームがまだ短くて体に良いのか悪いのかよくわかんないね

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:27 

    サウナ7〜10分→水風呂1分→外気浴5分位を5.6回繰り返します。
    サウナ歴20年経つけど、ずっとこんな感じです。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:49 

    テレビがあれば15分くらい、無ければ5分も持たない
    岩盤浴がちょうどいいかな〜

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 16:53:26 

    温度によるけど、サウナに8〜10分
    流してから、水風呂2分
    外気浴は気の済むまで

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:27 

    >>19
    スーパー銭湯のサウナだから普通ぐらいかな

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 16:55:16 

    サウナの温度や湿度によって異なるな
    90度前後湿度多めだと8分
    95度くらいで湿度少なめなら10分くらい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:28 

    >>6
    スーパー銭湯のサウナに行くと、毎回必ず小学生が入ってきて10秒ぐらいで出て行くわw

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:31 

    近所の温泉に常連のババア集団らしき人達が居て
    サウナから水風呂までの距離をドヤ顔で歩くのやめて欲しい
    水風呂の長居もやめて欲しい
    サウナの中の長椅子に寝そべるのやめて欲しい
    そいつらのせいで座る場所無くなって困る
    あのサウナに置いてる砂時計の位置をちゃんと戻して欲しい

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:47 

    >>12
    どうなんだろうね
    でもサウナでクラスターは聞いたことがない気がする
    高温多湿だからかな

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:49 

    耳めっちゃ痛くなる人
    同じ方いる??

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:01 

    >>4
    めまいするのやばくない?

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:13 

    >>8
    老廃物は殆ど尿と便だよね。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:39 

    >>27
    あのババアたち、下駄箱のロッカー、更衣室のロッカー、カランの場所、サウナの席を勝手に自分の場所だと決めつけてくるよね!
    面倒くさいから移動するけどさ
    あんなものは早い者勝ちだろうが

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:14 

    超サウナ好きで週2、3回は通ってるけど、やっぱり平均12分かなぁ。熱すぎるところだと8分から10分、ぬるいなぁと感じるところだと15~17分入ってることもある。
    この前初めて行ったサウナがイズネスストーブ?壁ぞいにに2メートルくらいの高さでストーンが積み上がってるサウナストーブで1時間に一回オートロウリュウあるんだけど、ロウリュウの水がかかってる音はそんなにしないんだけど、熱波が体感120度くらい来てサウナ慣れててロウリュウ、アウフグースとかも慣れてるのにそれでもたえられない激熱ロウリュウでびっくりした。その時は5分くらいで出て水風呂行ったわ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 17:07:47 

    サウナいいよね
    背中とか腕とか汗でヌルヌルになると自分の中の老廃物出てきたっ!って感じ

    で、入る時間だっけ?
    それは当たり前だけど気分次第
    お風呂と同じ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:58 

    大概、壁に12分計があるので1周頑張る。
    テレビ見てるので何とかなる。
    5回から6回入るかな。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:24 

    >>1
    加護ちゃんがサウナマニアで色々サウナ企画やってるよ
    【加護新生】老舗旅館がサウナ旅館にリニューアル!大分でととのう至福の時! - YouTube
    【加護新生】老舗旅館がサウナ旅館にリニューアル!大分でととのう至福の時! - YouTubeyoutu.be

    《ご挨拶》本日の動画より演出プロデュースを担当しますチャバネ松本と申します。極楽とんぼ山本圭壱「けいちょんチャンネル」に加護さんに出演して頂き、それが縁で・・・古くは20年前から・・・などなど、そんな話はまた追々に。皆様、本日よりよろしくお願い致し...

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:18 

    >>34
    わたしはサウナ入ってる時に自分の腕に出てきた玉汗を見るのが好き。うわぁ、こんなに大粒の汗がポツポツポツポツと出てるよ~って心の中で言ってる。やっぱり大粒の汗がポツポツと腕に出てるの見ると太い汗出せた~って思ってメンタル的にもスッキリするよね

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:26 

    >>8
    テレビでどんなこと言ってたんですか?
    知りたいです

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:34 

    ちょっと入って屁ぇかましてすぐ出る

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:09 

    20分3セット

    水風呂にがっちり浸かれば20はいけます。
    熱くて入っていられないって人のほとんどが脳が熱くなってるから。
    脳に熱がこもりやすい人は無理せず。
    私は水風呂に入る時に、後頭部も冷やせるように深く浸かってます。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:07 

    何で
    「岩盤浴の方がいいよ」「サウナなんて意味ないよ」とかサウナに対しての愚痴とか言うんだろう
    知らねぇよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:09 

    >>18
    すごい情報だねw

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:50 

    >>6
    私も息できなくなるから

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:28 

    >>40
    冷水で絞ったタオルとかタオル地のサウナハットを頭に被ったら長時間いけそうだよね。
    あとはわたしは必ず水風呂から出たらシャワーの冷水で1分くらい顔全体にあてて顔を冷やしてから次のセット入ると長く入れる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:38 

    >>9
    無理!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:04 

    鼻の粘膜が痛くなるから5分が限界

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:09 

    >>41
    サウナトピに必ず現れるよね。サウナ好きサウナ行ってる人のトピなのになんでトピ入って来て、定型文みたいな「サウナは心臓に悪い、ヒートショックになるよ」みたいなサウナ否定コメントするんだろうね。
    トピに入ってこなけりゃいいのに

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:43 

    >>1
    リラックス効果はあるけど痩せる効果はないよ
    痩せたいなら運動しよう

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:19 

    12分計があるから12分くらい
    月曜日に行くこと多くてテレビで月曜から夜更かしやってると長く入っちゃう
    なんか知らない人達とクスクスして観てる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:05 

    >>27
    嫌だよね〜
    以前は朝一から行ってたけどそれが嫌で
    夜行くようになったよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 18:07:39 

    >>29
    私は乳首

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 18:08:04 

    顔真っ赤になるのどうにかならんのかな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:27 

    >>27
    常連客でマナー悪いのほんとイライラするよね。
    わたしの行ってるところの常連は「場所取り禁止」って貼り出してあるのにタオルとかサウナマット置いて水風呂行って場所取りしてるし、地味に嫌なのが顔とか頭はかけ水しないで水風呂に入って来てるのに、水風呂に浸かりながら水風呂の水を顔にバシャバシャバシャバシャかけてたり仰向けになって髪が水風呂に浸かってたりすると汚ないなぁって。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:38 

    >>1
    血管気をつけて

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 18:19:53 

    私はサウナに入ってもあまり汗が出ないんだけど、どうすればいいのかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:42 

    >>1
    そこは何℃ですか?何段目に座るの?
    温度によりけりだけど10分は長いと思う。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:16 

    >>55
    食後すぐだとあまり汗出ないよ。
    身体が消化するのに頑張ってるから。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 18:25:15 

    >>27
    施設にクレーム入れてください。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 18:29:22 

    >>26
    それな。
    母親と一緒に入ったり。
    でも子供は我慢出来ずすぐ出る。
    そしてドアを開け「まだ?」とか
    聞いてる。
    やめて欲しい。
    場所によっては小学生以下はサウナに入らないでとあるよね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:50 

    家の風呂で汗かくけど。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:33 

    >>55
    考えられるのは水分補給が足りてない、身体が冷えてる、汗腺が詰まってるとか?
    サウナに行く日はサウナ入る数時間前から多めに麦茶とかで水分補給しておく、サウナ入る直前にも500ミリペットボトル半分くらい飲んでから入る。
    身体をボディーソープでしっかり洗って汚れ落として、サウナ入る前に湯船に5分くらいつかって身体を温めてからサウナ入る、サウナ入る前にタオルで全身の水気をしっかり拭き取ってから入ると汗が出やすい。
    試してみて~汗めっちゃ出るよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 18:52:17 

    >>3
    岩盤浴って入浴とセットの店がほとんどですよね
    お風呂はどのくらい入ってますか?
    風呂先?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 18:54:03 

    >>57
    >>61
    なるほどねー。
    有難う。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 18:58:07 

    >>4
    修行僧ですか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 18:58:55 

    高温サウナとミストサウナ(塩サウナ)があるんだけど、ミストサウナのほうが熱いのが普通ですか?
    塩のほうが、お肌スベスベになるから好きだけど、熱くて息が出来ないほどで、ちょっとツラい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 19:06:43 

    >>1
    10秒ぐらい
    熱いし木の臭い臭い

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 19:08:15 

    「サウナで体調がととのう」はウソである…心臓血管外科医が心配するサウナに潜む4大リスク 体重が減るのは「血管内水分」が蒸発しているから | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「サウナで体調がととのう」はウソである…心臓血管外科医が心配するサウナに潜む4大リスク 体重が減るのは「血管内水分」が蒸発しているから | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    愛好者が増えているサウナには、見落とされがちなリスクがある。心臓血管外科医の渡邊剛さんは「サウナ入浴では『血管内水分』が蒸発するため、血管の中はドロドロになる。心臓や血管に大きな負担をかけるリスクがある」という――。(聞き手・構成=医療・健康コミュ...



    好きだったのに怖くなっちゃった

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:54 

    私が行ってる所はサウナ96℃ぐらいで15分入って15℃ぐらいの水風呂に2分入って寝れるベンチでの外気浴を15分ぐらい。
    それを5セットします。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 19:25:36 

    >>58
    クレームは入れました。
    私以外にも、同じようなクレームが何度もあったと言ってました。
    女湯の出入口にも注意書きが貼ってあります。
    最近、常連のお客様の悪態が目立ちます。皆様は大切なお客様です。仲良くご利用下さい。みたいな貼り紙も目立つ所に貼ってありました。
    私も何度か通って居て、時々その集団に出くわしますが、貼り紙すら目を通してないんだと思います。
    非常識な方々で残念に思います。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:16 

    >>21
    私2回くらいで満足しちゃうんだけど6回くらいすると何か違いますか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 19:38:25 

    12分3セット
    でもその時の温度や体調考えて8分くらいだったりもする

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 19:39:48 

    この前サウナ行ったらノッポさんみたいな帽子かぶってる人いたけど流行ってんの?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 19:53:36 

    >>72
    ノッポさんは似合うけどサウナー(笑)が被ってるのはダサいよねw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 20:09:52 

    >>1
    サウナ、何分入りますか?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 20:42:22 

    >>74
    Twitterのコピぺ。自分の言葉で書き込んだら?

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 21:05:06 

    >>27
    わかるー。常連のババアが黙浴しないんだわ
    そこは座っちゃダメよ。とか知らんがな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 22:05:35 

    >>1
    サウナ10分くらい、お水に一分、外気浴で10分くらい。
    二セット目もするんだけど、整い方が緩くなってしまう。1回目の気持ちよさは味わえない‥
    体が暑さになれるから?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 22:46:29 

    サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分で1セットだけど1セット目の外気浴が一番気持ちいい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/13(火) 02:09:08 

    主はダイエット目的とのことだけど
    サウナで良くなる代謝は新陳代謝の方
    美容には良いけど、脂肪を落とすための燃焼効果はないんだよね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/13(火) 17:56:33 

    >>35
    私も一回最低12分かな。
    それを最低6セット
    トータルで60分以内だと
    キメられない。
    最高一回で30分入ったけど
    その時は立ちくらみした。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/13(火) 17:57:19 

    >>3
    岩盤浴って嫌い。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/13(火) 18:01:54 

    >>19
    30分はなかなかいないけど
    20分くらいの人は偶にいる
    気がする。
    私も陸上で長距離やってたから
    10分ぐらいだと体が全然
    温まらない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 02:56:59 

    塩サウナ好き。
    全身の肌に塩のっけてこすらず汗で溶けるのを待つのがいいらしいと聞いて試してみたら汗で塩が流れる不思議な感覚が私はすごく好きで最近ちょっとはまってる。
    でも10分ちょっと。普通のサウナはあんま得意じゃない。
    体調次第でしんどい時は我慢しないで切り上げる。
    毛穴汚れとかにいいらしい。最近背中とかお尻とか肘とかつるっつるなのは塩サウナのおかげだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード