ガールズちゃんねる

揚げ物油、何回使いまわしますか?

91コメント2015/08/31(月) 21:32

  • 1. 匿名 2015/08/30(日) 21:41:04 

    いつも油をケチって揚げ物を作ってましたが…今日頂き物の油を存分に使って唐揚げ作ると、揚げ時間早いし全く出来栄えが違うっ。油の量って大切だったんだなと。

    さて。まだ鍋の中にたくさん油が残っています。皆さんは、残り油どうしてますか?もう一度揚げ物に使いますか?それまでどう保存してますか?質問ばかりで恐縮です。

    +71

    -14

  • 2. 匿名 2015/08/30(日) 21:41:21 

    10回

    +10

    -98

  • 3. 匿名 2015/08/30(日) 21:41:48 

    使い切り

    +424

    -34

  • 4. 匿名 2015/08/30(日) 21:42:07 

    ノンフライヤーです。

    +10

    -33

  • 5. 匿名 2015/08/30(日) 21:42:18 

    使い切り

    +231

    -25

  • 6. 匿名 2015/08/30(日) 21:42:32 

    え?
    一回っきり!!!
    酸化するもん
    使い回したら美味しくない

    +305

    -52

  • 7. 匿名 2015/08/30(日) 21:42:33 

    2~3回

    +303

    -48

  • 8. 匿名 2015/08/30(日) 21:42:55 

    使い回さない。酸化した油は美味しくないし。

    +144

    -21

  • 9. 匿名 2015/08/30(日) 21:43:25 

    一回で捨てる
    揚げ物油、何回使いまわしますか?

    +210

    -39

  • 10. 匿名 2015/08/30(日) 21:43:37 

    揚げるものにもよるけど、茶色くなってきて、揚げてるときに泡が多いと処分します。
    3回~5回ぐらいで変えることになるかな。

    +230

    -50

  • 11. 匿名 2015/08/30(日) 21:44:04 

    1回きりです。
    酸化して美味しくないし、使い回しは体に悪いと聞きました。

    +189

    -24

  • 12. 匿名 2015/08/30(日) 21:44:34 

    油の量ケチっていつも揚げ焼きみたいにしてる
    一人暮らしだからもったいなくて..

    +203

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/30(日) 21:44:42 

    よく使い回すの聞くけど無理。
    酸化どうこうより、汚い気がして無理。
    コンビニのなんて真っ黒だよね。
    ファミマは毎日変えてたけど、ローソンは真っ黒になるまで変えません。ゆえに、自分では真っ黒の日は買いません。

    +88

    -17

  • 14. 匿名 2015/08/30(日) 21:44:58 

    みんな1回なのにびっくり!

    +530

    -63

  • 15. 匿名 2015/08/30(日) 21:45:34 

    1回なの!?
    油がなくなるまで使うよ。

    +146

    -128

  • 16. 匿名 2015/08/30(日) 21:46:12 

    2人家族なので、揚げ物してもそんなに汚れない油…。
    でも、残った揚げ物用鍋を置いておくのもイヤだし、少量の油で揚げてポイします!

    +137

    -10

  • 17. 匿名 2015/08/30(日) 21:46:23 

    油を使い回すという発想がなかった。

    +94

    -53

  • 18. 匿名 2015/08/30(日) 21:46:23 

    私は揚げ物は全部揚げ焼きにするので余らない。

    でも前にテレビで天ぷらを作るときに、サラダ油にオリーブオイルと1回使った油を少し入れるとカラっと揚がるってやってた。

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2015/08/30(日) 21:46:56 

    使い捨てだよ。
    油って酸化するし、一度使った油でまた揚げても美味しくないだろうし。
    ただ、使い捨て前提で揚げるから、できるだけ油の使用量を少なくしてるよ

    +128

    -21

  • 20. 匿名 2015/08/30(日) 21:47:21 

    濾過フィルター付きオイルポット使用で、3〜4回使ってる。

    +266

    -28

  • 21. 匿名 2015/08/30(日) 21:47:46 

    美味しいとかまずいとか 感じる前にもったいない
    から捨てない。

    +243

    -46

  • 22. 匿名 2015/08/30(日) 21:47:59 

    使い回すと酸化してガンになりやすいって聞いた。

    油の量を減らして使い捨ててます。

    +52

    -34

  • 23. 匿名 2015/08/30(日) 21:48:06 

    一回使った油と新しい油を半々にして使ってる。実家がそうだったのでそれが普通だと思ってた。
    一回だけのほうが美味しくなるんですね、参考になります。

    +27

    -19

  • 24. 匿名 2015/08/30(日) 21:48:31 

    使い切りだなんて勿体無い!!
    3回使っちゃう(´・ω・`)

    +247

    -48

  • 25. 匿名 2015/08/30(日) 21:48:47 

    こして炒めにも使ってるよ
    捨てた事は無いかも…

    +124

    -39

  • 26. 匿名 2015/08/30(日) 21:49:23 

    2~3回くらいかな。
    あと、色が汚かったら替える。

    所で揚げ油の処理は皆さんどうやっていますか?

    +65

    -14

  • 27. 匿名 2015/08/30(日) 21:49:41 

    揚げ物しない。ダメ主婦です。

    +108

    -19

  • 28. 匿名 2015/08/30(日) 21:49:47 

    油激論がはじまりそうだ

    平和だなw

    +20

    -8

  • 29. 匿名 2015/08/30(日) 21:50:15 

    エコって難しいね

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2015/08/30(日) 21:50:49 

    一回きりで捨てるんなら
    フィルター付のポット って何のためにアルんやああああ

    +310

    -20

  • 31. 匿名 2015/08/30(日) 21:53:57 

    以前は使い回してましたが酸化した油を使うと血が錆びるよーと聞いて1回きりで捨てます。
    もったいないけど健康第一です!

    +66

    -19

  • 32. 匿名 2015/08/30(日) 21:54:27 

    ひとり暮らしで揚げ焼きしかしないので

    少量の油で済みます

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2015/08/30(日) 21:55:08 

    毎回ダスキンの活性炭フィルターで濾して、2〜3回使ってる。
    たっぷりの油でジャーッと揚げたい。

    +57

    -6

  • 34. 匿名 2015/08/30(日) 21:55:20 

    使い捨て
    勿体ないのかな?

    +29

    -15

  • 35. 匿名 2015/08/30(日) 21:55:51 

    29
    廃油で車が動くよ、ポンコツさまーず参照

    +15

    -8

  • 36. 匿名 2015/08/30(日) 21:56:02 

    私も家じゃ揚げ物しない。
    元々夫婦揃って揚げ物を好んで食べないし、唐揚げとかてんぷらがたべたくなったら外食で済ます。
    だって後処理面倒臭いし油もったいないんだもん。

    +39

    -20

  • 37. 匿名 2015/08/30(日) 21:56:53 



    ポットよお前は要らない子なんだよ

    +123

    -19

  • 38. 匿名 2015/08/30(日) 21:57:49 

    油使わなくてもいいやつがあるからね

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/30(日) 21:59:26 

    たとえ高いごま油だとしても1回こっきり。
    貧乏人のくせに贅沢だ(^^)/
    揚げ物油、何回使いまわしますか?

    +28

    -31

  • 40. あさん 2015/08/30(日) 22:00:27 

    一回で捨てる家は、使った油をとっておくスペースがない狭い家。

    +21

    -52

  • 41. 匿名 2015/08/30(日) 22:01:06 

    私も勿体無いと思って、オイルポット利用&継ぎ足しで、何度も使いまわしてました。

    でも最近、植物油(特に酸化したもの)は体に有害!という事を知り、健康には変えられないな〜、と、一回で捨てる事にしました(>_<)

    +64

    -12

  • 42. 匿名 2015/08/30(日) 22:01:21 

    1回使ったら処分です。
    オイルポットあっても使った油を保管するの嫌です。
    確かにもったいない気もするので、いい油ではなく普通のサラダ油にしてますが…。

    +44

    -8

  • 43. 匿名 2015/08/30(日) 22:01:23 

    野菜の素揚げだけだったりだとなんか勿体無く思います^^;

    +52

    -7

  • 44. 匿名 2015/08/30(日) 22:02:38 

    3回くらい使ってオイルポットに入れてほかしてます。
    みんな一回で捨てるのにびっくりしました!
    総菜屋もパン屋も油が臭くなるまで使い回してたしこれが普通だと思ってた!

    +82

    -26

  • 45. 匿名 2015/08/30(日) 22:02:52 

    5回くらい

    +15

    -17

  • 46. 匿名 2015/08/30(日) 22:03:32 

    使った油も梅干しいれるとほんとにキレイになる

    +22

    -15

  • 47. 匿名 2015/08/30(日) 22:03:53 

    芋とか野菜だったら、もう1回使う。
    海老とか魚だったら、使いきり。

    +39

    -11

  • 48. 匿名 2015/08/30(日) 22:04:26 

    絶対に1回で捨てる

    +39

    -18

  • 49. 匿名 2015/08/30(日) 22:05:34 

    汚れ具合で判断して、一回で処分する(廃油としてリサイクルに出す)時もあれば二、三回使う時もある。

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2015/08/30(日) 22:07:04 

    お弁当を毎日作るとか、しょっちゅう使うなら濾して2~3日くらい使えるかもしれないけど、
    月に1回も使わないから捨ててます。
    もったいないけどね。

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/30(日) 22:07:44 

    一回使ったら炒め物用に使っちゃいます
    結果日々の料理でなくなっていく
    少量の揚げ物は油使わず
    トースターやオーブンで焼いちゃいます

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2015/08/30(日) 22:08:50 

    みんなの家狭すぎ
    どうせフライパンに浅く敷いて片面ずつ揚げるんでしょ?

    +7

    -16

  • 53. 匿名 2015/08/30(日) 22:09:36 

    3回。

    1回の方は量が少ないのかしら?
    うちは使い捨てにはできないな〜

    +15

    -6

  • 54. 匿名 2015/08/30(日) 22:10:22 

    ためしてガッテンでは使い回しは問題ないとのことだったけど実際どうなの?

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2015/08/30(日) 22:11:54 

    52 普通そうじゃないの?

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2015/08/30(日) 22:12:02 

    何回も使ってる人、そんな高価な油使ってるの?
    サラダ油なんか数百円でしょ?
    外食だと仕方ないけど家で食べる時ぐらい体に良いもの食べたいわ。

    +17

    -19

  • 57. 匿名 2015/08/30(日) 22:14:37 

    52

    狭いとかの問題じゃないでしょ笑

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/30(日) 22:16:37 

    以前は2~3度使っていましたが、一度使った油って臭いませんか?一度気になったらもう気になってしまい、今は1回使いきりです。
    もったいないので、揚げ物の日は揚げ物祭りです。

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2015/08/30(日) 22:18:36 

    ろ過するオイルポット、みんな使ってるもんだと思ってた!

    今使ってるオイルポットはパナソニックのだけど
    10回くらいが油を変える目安って書いてある。
    ろ過すれば10回くらい使っても、油はきれいですよ。

    +49

    -8

  • 60. 匿名 2015/08/30(日) 22:20:08 

    昔ためしてガッテンで特集してました。確か、揚げる物の旨み成分が油に溶け出して、使用回数に比例してフライが美味しくなるとか。
    酸化して泡立つ様になったら、じゃがいもの皮を入れると梅干しよりもキレイになります。
    ただ、使用回数と保存期間により、溶け込んでる揚げた物の動物性油が変質してしまい、胃腸の弱い方は食中毒の様な症状が出る場合もある様です。

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/30(日) 22:23:03 

    酸化しないのなら、そりゃ使い回したいよなぁ

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/30(日) 22:23:09 

    セコイこと言っとらんと油ぐらい “湯水のごとく” 使わんかいな!
    揚げ物油、何回使いまわしますか?

    +10

    -24

  • 63. 匿名 2015/08/30(日) 22:24:53 

    油が余り汚れてなかったら2、3回は使うかな
    家は一度油使うと結構日にち置かずに揚げ物が続くのでw
    でも何度か使った油で揚げる方が美味しいとテレビでやってたな
    新しい油は油自体の臭いもあるし綺麗なキツネ色が出にくいという
    まぁ一般家庭で毎日揚げ物は出来ないのでそんなに油はとっておけないけどさ


    +14

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/30(日) 22:26:31 

    オープンキッチンだから使った油をオイルポットで収納しててもなんとなく匂う気がして1回使ったら捨ててます。お弁当用の小さい揚げ物鍋を使ってるから使う量は少量ですけどね。天ぷらは天ぷら屋さんで食べてます。

    +6

    -6

  • 65. 匿名 2015/08/30(日) 22:26:55 

    確か、使い回しの油って、かなり体に悪いって聞きましたよ。

    +8

    -14

  • 66. 匿名 2015/08/30(日) 22:34:59 

    このトピ見てたら無性にノンフライヤーが欲しくなってたった今フィリップスのノンフライヤーポチッちゃったよ
    タイムセール9980円ギリギリで買えました

    +2

    -14

  • 67. 匿名 2015/08/30(日) 22:40:35 

    3回くらい使って 捨てる。
    捨てるまでの間は、炒めたりするのに使ってる。
    揚げカスはちゃんと取って油ポットに入れて保存。
    汚れ具合によるけど、一回で捨てるのは勿体無い…

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/30(日) 22:45:27 

    友達の家で出されたコロッケとかカツに小さい黒い焦げがたくさんついてるのが汚くて無理だった!
    ポットの存在初めて知ったけど本当に綺麗になりますか?

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2015/08/30(日) 22:46:56 

    使い回しすると胸焼けしたり、吐き気が出たりするので、1回で終わりにします。
    オイルポットの保管は気をつけないと、Gを集めてしまうそうです。

    +15

    -7

  • 70. 匿名 2015/08/30(日) 22:55:22 

    使い回しし過ぎると、味も健康にも良くないけど、一回だけで使い切りも、もったいない。
    なので、ちゃんと酸化度チェッカー使って酸化度を測って、参加してきたら交換してます。
    こんな感じの紙を浸して色を見るだけ。
    数日ぐらいなら大丈夫ですよ。
    揚げ物油、何回使いまわしますか?

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2015/08/30(日) 23:00:07 

    新しい油しか使わないです
    以前は、オイルポットで漉して使い回していました
    止めた理由は、使い残しを注ぎ足していくので、いつのかわからない油が延々と残る気がしたからです

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/30(日) 23:09:55 

    フィリップスのノンフライヤー、口コミとかいろいろ調べて購入されましたか?
    話題のノンフライヤー!実際に購入した人の感想・レビューはどうなの!? - NAVER まとめ
    話題のノンフライヤー!実際に購入した人の感想・レビューはどうなの!? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    TV・雑誌等で散々宣伝していただけに、実際購入した人のリアルな感想を知りたくてまとめてみました!


    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/30(日) 23:14:27 

    3回ぐらいです

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2015/08/30(日) 23:22:40 

    使いきりってお金がかかるじゃん。

    無くなるまで使いますよ。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2015/08/30(日) 23:24:36 

    1回で捨てる‼︎
    揚げ物した後の油見ると結構汚れてる‼︎
    本当はたくさんの油で揚げたいけど、もったいないからあげるものがギリギリ半分浸かるくらいしか使わない‼︎

    +2

    -7

  • 76. 匿名 2015/08/30(日) 23:25:46 

    56
    いやいや数百円は高い。

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2015/08/30(日) 23:27:21 

    一回限り!油って結構安くないですか?健康を損ねる方が勿体無いと思いますよ。

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2015/08/30(日) 23:27:43 

    翌日使うならいいけど、そうじゃないなら捨てる。
    体にいいもの食べても、油で健康害してたら本末転倒だし。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/30(日) 23:38:52 

    使いまわしてる人って煮付けの煮汁とかも使い回すの?
    煮汁はいいと思うけど油は体に悪いよー

    +1

    -12

  • 80. 匿名 2015/08/30(日) 23:42:48 

    母が使い回していたからそれが当たり前だと思ってた…。
    もう今度から揚げ焼きにします

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2015/08/31(月) 00:03:11 

    みんな使い捨てか…
    私は漉して継ぎ足しだ、、
    ボトルに密封して冷蔵庫で保管してる。
    ヘルシーリセッタ600gを愛用してるけど(仕上りが美味しくてやめられない)、使い捨てにするには私には高価だわ…

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2015/08/31(月) 00:12:05 

    熱いうちに濾して、炒めものや焼き物に使います
    次の揚げ物までには減ってるので、新しい油足します

    魚を揚げたり色が濃くなったものは捨てます

    一度で捨てる人は、外食やスーパーの揚げ物買わないの?真っ黒だよ

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2015/08/31(月) 00:14:11 

    82ですが、安い油使いません
    生協で一番搾り菜種油、そこそこ高価です

    だから一度では捨てられない

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2015/08/31(月) 00:14:33 

    私もダスキンのオイルポットを使用して3回から5回で、捨てています。
    ポットは冷蔵庫で保存。
    すごくさらさらになるし臭いもなくなる!
    味も落ちたと思ったことはないですよ

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2015/08/31(月) 00:52:23 

    揚げ物して冷めたらすぐにオイルポットで濾過して、卵焼きや炒飯、炒め物に使って、また揚げ物する時は新しい油を追加してます。

    「酸化しにくい油」っていう油を使ってます。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/31(月) 02:33:57 

    目がすごく細かいざるで濾しています。3回で捨てます。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/31(月) 02:41:55 

    私はどっちかといったら油の処理が大変で使い回ししてたけど固めるテンプルに出会ってから使い切りです。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2015/08/31(月) 07:37:05 

    家で揚げ物しない、天ぷら食べたくなったら外食ですます!って、
    天ぷら屋だって油使い回しだよ(笑)
    大量の油で揚げるから仕上がりはきれいかもしれないけど、所詮使い回しです。

    油の処理はどうしてますか?というコメントがありましたが、
    うちはコンビニで引き取ってくれるところへペットボトルに廃油をいれて持って行ってます。
    今までテンプル買ってたけど、それ買わなくて済むのでありがたい。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2015/08/31(月) 08:17:04 

    同サイズの鍋2個+ろ過フィルターがセットになってる揚げ鍋使ってます。
    交互に揚げ鍋とオイルポットにして使えるから便利!
    揚げ物が好きになりました。
    マイナスポイントは、ちょっと高いこと(鍋もろ過フィルターも)。

    こういう感じのやつです↓

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/31(月) 11:37:56 

    なるべく空気に触れる面積を少なくすれば、保存中の酸化は防げる。
    なので、コーヒーフィルターを100円ショップの漏斗にセットして、褐色の口の小さいビンに移し替える。
    揚げ物は滅多にしないので、あとは炒め油に使いまわす。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/31(月) 21:32:23 

    確かに油を一回で捨てるのはもったいない。
    かといって使い回しするのは貧乏くさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード