-
1. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:46
主の子供が現在3歳なのですが、そろそろ習い事をしようかと思っています。
七田式は賛否ありますが、実際に利用されているかたの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。+20
-37
-
2. 匿名 2023/05/28(日) 16:40:57
なんだそれ?+28
-27
-
3. 匿名 2023/05/28(日) 16:41:14
算数だっけ?+8
-11
-
4. 匿名 2023/05/28(日) 16:42:18
ラーメンかと思った+3
-13
-
5. 匿名 2023/05/28(日) 16:42:44
白地図見て国名と首都を一瞬で答えるのをやってるとこってイメージ+8
-1
-
6. 匿名 2023/05/28(日) 16:43:00
ダイエットだっけ?と思った+6
-9
-
7. 匿名 2023/05/28(日) 16:43:28
なんのこれしき
+8
-5
-
8. 匿名 2023/05/28(日) 16:43:41
>>1
そこで覚えた知識、どのくらい継続するもんなの?小学生までとかなら凄いけど。+79
-3
-
9. 匿名 2023/05/28(日) 16:43:52
+2
-4
-
10. 匿名 2023/05/28(日) 16:44:15
+6
-0
-
11. 匿名 2023/05/28(日) 16:44:36
ジャガー横田のところの息子が赤ん坊の頃、父親がフラッシュカードを見せていたけど七田式?+63
-1
-
12. 匿名 2023/05/28(日) 16:44:38
フラッシュやるイメージ。
ちょっとした宗教のイメージ。知らんけど。+48
-4
-
13. 匿名 2023/05/28(日) 16:45:15
お医者さんや弁護士の人の家がしているよ。
金額が高いから何年も続けてるのがすごい。
あとお母さんが熱心だよ。+53
-4
-
14. 匿名 2023/05/28(日) 16:45:31
>>11
じゃー意味ないかも+76
-1
-
15. 匿名 2023/05/28(日) 16:46:28
水泳のあの子、白血病克服した子やってたんだよね。+27
-0
-
16. 匿名 2023/05/28(日) 16:46:36
3歳で習い事って早くない?+5
-24
-
17. 匿名 2023/05/28(日) 16:47:06
>>14
もう答え出たね+43
-0
-
18. 匿名 2023/05/28(日) 16:47:19
息子の友達は県下NO1の私立中いったよ
あの月謝払えるのがすごい+17
-3
-
19. 匿名 2023/05/28(日) 16:48:13
英才教育で本当にそうなった人を知らない。
私が知らないだけかもだけど。+14
-0
-
20. 匿名 2023/05/28(日) 16:48:52
2歳からやってます。
別に天才にさせたいとかではなくて、保育園も行ってなかったから何か刺激になればなと思って始めました。
やはり先生の話を聞く姿勢、机に座って何かに取り組むことがかなり育まれるのか、市の検診のたびにすごく褒められました。
うちは家で親がうまく教えられないので助かりました。
色んなことを覚えますよ。気楽に通ってます。+74
-3
-
21. 匿名 2023/05/28(日) 16:49:51
良いと思います。
うちも幼稚園の時に行かせたんですけど、それで頭の柔軟性がつき、メキメキと算数数学が出来る様になりました。
中学受験するしない別にして(習い事行かせなくても家でドリルなどでも大丈夫)小さい時に特殊な勉強をしていたら、勉強が出来る様になる気がします。
私は勉強嫌いで頭悪かったんですけど、勉強は出来れば楽しくなると思って、子供達には小さい時から嫌がらない程度に先取りで勉強させていたら、今でも自ら勉強する様になりました。
現在高校生ですが、二人ともそのお陰でもあって大阪一進学校に通ってます。自慢ではありません。
でもスポーツが全然出来なくて、そこは後悔しています。+41
-6
-
22. 匿名 2023/05/28(日) 16:50:07
あれやるから賢いのか、賢い家庭の子(医師や弁護士や経営者)がやってるのか分からない。+90
-2
-
23. 匿名 2023/05/28(日) 16:50:31
七田式、ベビーパーク、花まる学習会とか店舗展開してうちの近所にもできたけど、指導者の質はどうなんだろうね
+28
-0
-
24. 匿名 2023/05/28(日) 16:50:35
>>1
お金持ちの子がやってるやつだよね?+15
-0
-
25. 匿名 2023/05/28(日) 16:51:52
>>20
こういう余裕のある感じでならいいよね。
やっぱり三つ子の魂百までじゃないけど、小さいうちになるべく良い(と思われる)経験はさせてあげられたら、それに越したことはない。親の強制ではなく。+77
-1
-
26. 匿名 2023/05/28(日) 16:52:47
資産家で高学歴な両親の子供が
通ってるよ。
通ってる子は、落ち着いていて
何でもできる子だよ。
+10
-1
-
27. 匿名 2023/05/28(日) 16:52:56
>>1
七田式は直感と創造力を育みながら学ぶのよね。
相性があると思う。
公文のように一から大人に教わってシステム通りに学ぶのが合う子と、七田式で遊びながら学んで伸びる子と、どちらが良いかは相性だと思う。
幼稚園低学年まで七田式に通って3年生から進学塾に移って御三家合格する子います。
ただ、七田式は安くない。+9
-8
-
28. 匿名 2023/05/28(日) 16:53:42
>>1
通わせてるお宅で教材見せてもらったことあります
透視とか、リーディングの早送りを聴かせて脳に定着させるとか
私はオカルトだという感想を持ちました+44
-2
-
29. 匿名 2023/05/28(日) 16:54:46
フラッシュを集中して見ない。集中して見ないのは部屋に気が散るものがあるからで環境を整えてください、とのことだったけど普通に無理だった。教材だけ家にあった。お教室は知らん。+7
-0
-
30. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:03
しまじろうで良くない?+19
-2
-
31. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:10
高い月謝を払える家庭の親が高学歴の傾向なのは否めないから、子が優秀でも遺伝の可能性+22
-0
-
32. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:39
>>1
子供が赤ちゃんの時、数年通わせてました。
家庭学習のCDで俳句とかを読み上げてる声が、スケートのなんとか姉妹の子役の子で
お金の臭いがすごくて(笑)なんだかなぁ〜って思っていました
子供の知能に+になったのかは分からない+22
-0
-
33. 匿名 2023/05/28(日) 16:55:56
>>28
透視??+14
-0
-
34. 匿名 2023/05/28(日) 16:57:37
継続してやらせるならいいけど、幼少期だけでやめちゃうなら、子供って成長とともに全部忘れるよ+5
-1
-
35. 匿名 2023/05/28(日) 16:58:05
七田式の九九の歌のDVD持ってたけど
幼稚園の時しょっちゅう見せてたら
いつの間にかすらすら覚えてた+9
-0
-
36. 匿名 2023/05/28(日) 17:01:12
フィギュアの本田家がやってたはず+7
-0
-
37. 匿名 2023/05/28(日) 17:01:25
>>22
後者です+13
-0
-
38. 匿名 2023/05/28(日) 17:01:51
>>28
オカルト?+4
-0
-
39. 匿名 2023/05/28(日) 17:02:00
>>16
私の周りは結構いますよ。+1
-0
-
40. 匿名 2023/05/28(日) 17:03:06
3歳から小2になる現在まで通っています。
遊びのような段階から始めており、厳しくやらせるようなことはしなかったので、勉強=楽しいというイメージを刷り込めました。(これが目的でした)
親がつきっきりなので兄弟がいると大変ですが、その分子供の得意不得意を早くから親が理解できます(数字系は得意、図形系は、など)
発表もさせるので、お受験などで生きてくるようです。
年長からは母子分離が始まりますが、気づけばちゃんとした勉強(足し算など)も進んでいて、小1の時に勉強でハードルを感じることはありませんでした。
ただ、中受対応はしてないので、小3までに小6分までというような先取りはしません。
なので小学校から抜ける人が多かったです。
というかむしろお受験対策向きがメインだと思います。
また、はなまると比較してこちらにしたのですが、子供の性格的に大人数でワイワイの方が楽しくできるタイプであれば、はなまるもいいかなと思います。ただあちらも勉強というよりはその前の素地を作るようなところがあるので、もう少ししっかりお勉強させたいのであればバランス的に七田は良いかと思います。ご参考までに+10
-3
-
41. 匿名 2023/05/28(日) 17:03:36
お高いんでしょ?+2
-0
-
42. 匿名 2023/05/28(日) 17:03:43
>>1
チャイルドアカデミー?
セレブですなぁ+6
-1
-
43. 匿名 2023/05/28(日) 17:04:10
>>1
暇つぶしに6ヶ月から通ってました。効果を期待して通うのはやめた方が良いと思います。私は、なにかしらの刺激になれば良い、座って話を聞けるようになれば良いくらいの気持ちでいました。今小4ですが、学校の勉強は余裕です。中学受験の進学塾でも成績は上位です。落ち着いた性格で友達とも上手くやっています。あくまでも今のところですが。+16
-1
-
44. 匿名 2023/05/28(日) 17:06:39
>>32
その姉妹、七田式やってたよね。
深いい話だったか密着取材みたいなやつで
フラッシュカードやってるシーン見たことある。+15
-0
-
45. 匿名 2023/05/28(日) 17:09:32
>>37
お金持ちじゃないと通うのムリだもんね。+7
-1
-
46. 匿名 2023/05/28(日) 17:11:26
似たようなとこ行ったけど
保護者のこと金にしか見えてないんだろうなって感じの講師だったからすぐやめた
盲信してる人は変な人だったし+7
-1
-
47. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:10
行ってたけど子供が好きじゃなさそうだから辞めちゃった
公文も入っていてこちらは楽しそうだったので小4まで続けたよ+2
-1
-
48. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:49
中学受験くらいまでは効果あるかも
大学受験の頃には効果なさそう+5
-1
-
49. 匿名 2023/05/28(日) 17:14:00
>>1
3歳は遅すぎない?
クラスの子についていけないと思う+6
-0
-
50. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:15
甥っ子がしてたけど
中学生の今は特別何かに秀でてる事はない+2
-0
-
51. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:53
>>1
小さい頃習ってた子いたけど、学力的には中の下、普通の大人になったよ。
学力以外で何か特別な能力が備わったのかまでは分かりませんが。
+13
-0
-
52. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:59
>>1
小学校受験やるなら七田式はやらない方がいいかな
第一子は少し行ってみて、年中から国立小学校受験専門の幼児教室に変わった
第二子は七田やらずに年少から幼児教室
上手く言えないけど七田は算数脳にはなれても数学脳にはなれない気がする+9
-0
-
53. 匿名 2023/05/28(日) 17:23:08
>>22
七田行ってた姉妹、親はそこまで賢くなかったけど、二人とも有名国立大に受かってた。が、同じように通ってても、3歳か4歳くらいで、周りの引き算の正確さと速さについていけないから泣きながら行きたくないっていうようになって辞めたって言ってた子も知ってるので、元々賢い子がより賢くなれるところなんだろうなと思ってる。+31
-2
-
54. 匿名 2023/05/28(日) 17:24:29
長男小3、次男年少 2歳から通ってるよ!
少しでも賢くなれば...と思って始めたよ。
私はそんなに賢い方ではないから、自分が教室でどう子供と接したらいいのか勉強になった!頭がいい人なら自然に出来るのかもしれないけどね。
長男はとにかく絵本をたくさん読んでいたら読書好きになり、今では単行本や伝記まんがを勝手に読んでくれるので知識も豊富だし、漢字もたくさん覚えた。
暗唱も未就学児の時頑張ってたら最近やってないのに漢文とかまだ覚えててスラスラ話してこわいくらい。
国旗のフラッシュを家でやってたら全部の国旗覚えてだいたいの位置も覚えたよ!ニュースでも海外のことをやっていると興味持って見てる。
次男は全然出来なくてCDのかけ流しぐらいしかできてないけど、社会科ソングや理科ソングを覚えて歌ってる!
はじめ宗教ぽいと思ったし、今でも食育とかは宗教ぽいと思うけど、自分がこれはいい!と思ったところだけちゃんとやるようにしてる。+4
-6
-
55. 匿名 2023/05/28(日) 17:25:14
>>1
七田って3歳ではいるなら遅いほうだよね。+5
-1
-
56. 匿名 2023/05/28(日) 17:27:20
>>22
賢い子が習ったら自己肯定感が高まって勉学に邁進できるようになるってイメージがある+14
-0
-
57. 匿名 2023/05/28(日) 17:28:42
本田姉妹がやってた+0
-0
-
58. 匿名 2023/05/28(日) 17:34:04
>>57
この姉妹に賢いイメージは無いな。
+13
-0
-
59. 匿名 2023/05/28(日) 17:36:50
>>11
かなり英才教育してたから
筑駒開成目指すんじゃないかって噂あったのに
まさかお受験芸人みたいになるとは思わなかった+23
-0
-
60. 匿名 2023/05/28(日) 17:42:44
>>16
七田式とかは3歳じゃかなり遅い方かも。0歳から行ってるよ。+7
-1
-
61. 匿名 2023/05/28(日) 17:47:34
>>53
3.4歳って年少、年中で引き算かあ。
早いね。
しかも早いんでしょ。
+7
-0
-
62. 匿名 2023/05/28(日) 17:47:57
燃焼系アミノ式かと思ったらだいぶ違った+0
-3
-
63. 匿名 2023/05/28(日) 17:48:43
>>60
園児でも、小学校中学年くらいのことを
しているから、3歳からだと遅いよね。
+3
-0
-
64. 匿名 2023/05/28(日) 17:49:52
>>59
あの息子ってどこの中学目指していたの?
勉強より、スポーツとさプロレスの方が向いてそう。+10
-0
-
65. 匿名 2023/05/28(日) 17:52:33
>>7
いやいや渡嘉敷+0
-0
-
66. 匿名 2023/05/28(日) 17:53:57
計算やクイズとかに強くなるよね。+0
-0
-
67. 匿名 2023/05/28(日) 17:55:49
>>1
池江璃花子+2
-0
-
68. 匿名 2023/05/28(日) 17:56:23
>>8
覚える知識、というよりかは
脳のシナプス増やす感じじゃない?
情緒的な教育もあったけど、それが合わなくて辞めた
+23
-1
-
69. 匿名 2023/05/28(日) 18:03:22
七田式は分からないけどコペルは良いよ
うちは下の子が2歳で文字や数字を読むようになったのでもしかして勉強が好き?と思って通わせてみただけなんだけど年長の今やっぱり勉強好きみたいで楽しく通ってる+2
-1
-
70. 匿名 2023/05/28(日) 18:09:03
七田式?+1
-1
-
71. 匿名 2023/05/28(日) 18:09:42
>>1
今35歳だけど小さい時七田通ってたよ
懐かしくてトピ開いてしまった!
私の頃はフラッシュカードとか速読とかあって、あと県庁所在地とか半島とか火山とか覚えるのに七田が作った歌で覚えさせられるんだけど、いまだにフッと口ずさめるくらいには脳裏に焼き付いてる笑
速読はすごい鍛えられて本読むの本当に早くなったよ+10
-1
-
72. 匿名 2023/05/28(日) 18:13:57
>>8
脳の使い方のトレーニングみたいなもんだと思うよ。
知り合いの子供が通ってた。
トップクラスの高校に行ったよ。+17
-1
-
73. 匿名 2023/05/28(日) 18:21:07
>>16
むしろ遅いかと+1
-0
-
74. 匿名 2023/05/28(日) 18:31:16
>>59
賢さの遺伝は母親からという説があるよね
お父さんが医師なら後天的な環境で力はつくかもだけど+6
-5
-
75. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:20
上の子は2ヶ月から、下の子は胎児から通ってる。
とりあえず年長までやらせようかなとは思ってるけど、皆何歳でやめてるのかな?+3
-1
-
76. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:26
受験とそうじゃないクラスにそれとなく分けられてるらしいよ+0
-0
-
77. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:59
>>71
何歳まで通ってましたか?+0
-0
-
78. 匿名 2023/05/28(日) 19:00:54
>>11
効果のなさの実証例でたわ。
しかも、かなり熱心にやっててあれだもんね。+17
-0
-
79. 匿名 2023/05/28(日) 19:02:07
>>8
ほとんど忘れてるよ
でも、私の子達を含め9人くらいかな、全員集中力があって記憶力がある
これだけは言える+6
-0
-
80. 匿名 2023/05/28(日) 19:05:28
>>75
うちは小1までやったよ
小1から公文に移行して小3年冬から塾にいれた
でも、年長までやって、小1から塾のが良かったかもしれない
小1から塾組のがラ・サール、開成など受かった子が多かった+1
-0
-
81. 匿名 2023/05/28(日) 19:06:21
>>1
3歳からだと微妙かも
一歳半から入れるといいよ
でもしないよりマシかも+2
-0
-
82. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:55
>>52
私の周りはしちだは遊び
お受験塾は塾で両方通ってるよ
うちも両方通って合格したよ+3
-1
-
83. 匿名 2023/05/28(日) 19:18:42
出産祝いにもらったカードに七田式って書いてあった気がする。
フラッシュ暗算とかすごいけど、あれができたからってどうなの?
人生でなんか役にたつ?
速読はちょっとうらやましいけど。
+0
-0
-
84. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:42
>>83
フラッシュ暗算は、そろばん式暗算では?
七田でやってるのは、フラッシュカード。+4
-0
-
85. 匿名 2023/05/28(日) 19:22:44
>>80
進学塾ってことだよね。
受験はあまり考えてないからなあ…
でもやっぱり年長で辞めてるケース多いみたいね
教えてくれてありがとう+1
-0
-
86. 匿名 2023/05/28(日) 19:23:21
>>28
子供が幼児の時にしばらく通ってました。
フラッシュカードとか立方体の見えないところを考える、と言った教材は良かったと思います。
その中で青、黄、赤のカードを並べて裏返して色を当てるというゲームがあったのですが、一度見せて記憶力で当てるではなく始めから裏返しの状態で心の目で見てあてましょう、と言われなんじゃそれと思い程なくやめました。+19
-0
-
87. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:06
キッズ・ウォーで出てくるおばあちゃんが
妊婦さんや幼児向けの塾を開いていたけど
七田式ぽかったよね?+4
-0
-
88. 匿名 2023/05/28(日) 19:31:12
意味ないと思う。フラッシュカードなんて脳に負担かかるから良くないと言われてるし。+6
-0
-
89. 匿名 2023/05/28(日) 19:38:57
>>88
科学的根拠はないですからね。
「ホンマでっかTV」にも出演している脳科学者の澤口俊之氏も言及してるけど、
・「右脳開発」には医学や脳科学の分野から研究に基づいた学術的・科学的根拠がない
・フラッシュカードに関しては,まともな論文は,私の知る限りゼロであり、非科学的である。
・独自に行ったフラッシュカードの教育効果についての研究結果は、「フラッシュカードは幼児では脳機能の発達を阻害する」と結論づける。
澤口俊之著『やる気脳を育てる』に詳しく書いてありますよ。+6
-3
-
90. 匿名 2023/05/28(日) 19:39:33
>>21
北野だと運動もいるよね?+6
-0
-
91. 匿名 2023/05/28(日) 19:58:31
>>77
うろ覚えだけどうちは中学受験する家庭だったからすっごい小さいときから小学生くらいまで通ってたと思うよ+3
-0
-
92. 匿名 2023/05/28(日) 20:03:59
>>89
同じ本を読んで、フラッシュカードは手を出しませんでした。
でも七田式プリントはAからDまで就学前にやりました。
これはよかったと思います。+9
-1
-
93. 匿名 2023/05/28(日) 20:06:21
>>89
澤口さんも発達障害の子を持つ親に対して胡散臭い商売してるけどね+1
-1
-
94. 匿名 2023/05/28(日) 20:07:18
>>85
受験考えてないなら小3くらいまで遊びでやってもいいかも。
受験するなら公文はやらせた方がいいと思う。+2
-0
-
95. 匿名 2023/05/28(日) 20:08:54
>>88
必死でやるなら負担にもなるかも
1日一回くらいの適当なら大した事ない
暗唱とか百人一首とかは記憶力の向上に役立ったよ+2
-0
-
96. 匿名 2023/05/28(日) 20:32:08
知人が講師してた。
簡単な講習?みたいなやつ受けるだけですぐなれたって言ってたんだけど、そんな簡単に誰でもなれるならわざわざ高い月謝払う意味あんまりないんじゃない?と思った。
知育系の習い事はどこもそうだろうけど。+0
-0
-
97. 匿名 2023/05/28(日) 20:32:38
七田式の幼稚園が近くにある。
小学生入学当初は勉強・運動・英語にも力入れてたんだなぁと差が分かるけど、3年生くらいで差は無くなってる。
ただトップの子達は公立選ばないで私立やインターに行ってるらしい。
でもそこの卒園児らは、良くも悪くも気が強くて負けず嫌いが多くて分かりやすい。+3
-0
-
98. 匿名 2023/05/28(日) 20:34:46
4歳でワークドリルはやってる。
普通のワークドリルと違いをあまり感じない。+1
-0
-
99. 匿名 2023/05/28(日) 20:58:47
やっててよかった公文式+0
-1
-
100. 匿名 2023/05/28(日) 21:34:48
>>94
そうなのね
公文調べてみるよありがとう+0
-0
-
101. 匿名 2023/05/28(日) 21:35:10
>>91
ありがとう!+1
-0
-
102. 匿名 2023/05/28(日) 22:07:26
>>90
入試に体育はないですよ?
中学の体育は4だったので、別に内申の足を引っ張る事もないですよ?+2
-4
-
103. 匿名 2023/05/28(日) 22:15:17
>>64
志望校は他にもあったと思うけど広尾学園小石川偏差値63)の話をしてた記憶がある
また大きくでるなぁ…って思った+0
-0
-
104. 匿名 2023/05/28(日) 22:49:13
>>18
毎月2万以下ないくらいじゃなかった?
うち2人小2まで行かせたけど+3
-0
-
105. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:39
>>1
暗唱の発表とかあって、私が必死になりすぎちゃって大後悔したよ
何回も練習させたり・・・
すぐやめた。
教育慣れしてない親はむいてない+2
-0
-
106. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:56
>>12
うん、宗教の域だと思ってる
私は純粋にフラッシュカード的ではなく非認知能力を伸ばす普通の経験系幼児教室が良いと思うけどな+3
-0
-
107. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:54
七田式のプリントだけやってた!
結局Bの途中で嫌がってやらなくなって、Cも買ったのに手付かずになってる。。
あれを就学前に終わらせるってすごいとおもう。
難しい。+5
-0
-
108. 匿名 2023/05/29(月) 00:27:27
七田式、今は分裂して七田式とイクエルになってますね。
高1の息子が年少から小1まで通ってましたが、合う合わないがはっきりしていると思います。今から思えばうちの子は合わない方でした。
暗記物が多く、親も一緒になって頑張らないとこなせないのでしんどかったですが、暗記力だけは今役に立ってるような気がします。
中学受験のために小1でやめましたが、最初から学習塾の幼児コースでも良かったなと思ってます。+4
-0
-
109. 匿名 2023/05/29(月) 02:55:37
>>1
長女は生後7ヶ月から、次女2歳9ヶ月から通わせています
小学校受験は考えておらず長女の時初めての子育てで子供と関わりながら出来る習い事を探しており七田式に通室はじめました
私はどちらかというと何もしない母なので1月毎に国旗を覚えてきたり、漢詩などの暗唱もやれてませんがだからといって何か言われるわけではなくプレッシャーはありません
毎週楽しく通って毎日自分からプリントやりたい!って言ってる姉妹を見て学習習慣を今のうちから身につけてくれてるだけで私は良しとしてます
教室も転勤などで3か所変わってますが教材などは統一しておらず教室毎のやり方があるためそこには疑問を感じていますが一応小学校入学までと決めて通わせてます+4
-1
-
110. 匿名 2023/05/29(月) 05:06:24
>>92
うちは小学生プリントから始めました。
読解は得意だけど漢字が苦手な上の子は、国語プリント(高学年)が調度よかったです。
本を読むのは苦手だけど読解が苦手な下の子は、生活プリントが調度よかったです。生物に興味を持つようになって、文も上手に書けるようになりました。たまに出てくる『魂をみがく言葉』が宗教くさいなとは思うけど、道徳の授業かと思えば概ね満足です。
+1
-2
-
111. 匿名 2023/05/29(月) 06:56:15
同僚の息子二人が下田式やってたらしい。東大と医大に合格したよ。
旦那さん東大出ててめちゃくちゃお金持ち(なんか御殿に住んでる)で同僚も海外大出(4カ国語ペラペラ)だから遺伝と環境、お金の力も大きいと思う
下田式と幼児期の英語やるといいよ!と勧められたけど、うちはやってない+1
-3
-
112. 匿名 2023/05/29(月) 10:18:48
>>8
小学校低学年までは担任にこの子は学年で一番賢いと言われた
今小6だけど普通になりました
勉強嫌いなので当然だけど
+0
-1
-
113. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:54
>>8
親戚のとこは幼稚園で覚えてたこと小2で全部忘れてた。
親は小さい時はあんなに出来たのにって何故かキレ気味。子供は「小学校上がったら何も出来なくなってる!」ってキレられたのに傷ついて荒れて中受もやめちゃった。
七田でその後も伸びる子って多分七田じゃなくても伸びるよね。+3
-0
-
114. 匿名 2023/05/29(月) 10:24:01
>>71
横
うちの子供も速読はめっちゃ鍛えられて読むの早いけど、内容を一つ一つ噛み砕いて理解して飲み込むという事ができずに、早く読むだけなので、国語には向かないし読解力つける弊害になってる
説明書とか読むのには向いてるだろうけど+1
-1
-
115. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:48
わざわざ七田である必要性がよくわからん。
お家でブロックや知育遊び、地域のサークルで他の子と交流、外遊びで右脳刺激、で同じ効果+α得られる気がする。
公園遊びだるいとか今後の塾通い見据えて慣らしたいとか、似たような教育ママさんと情報交換したいとか、別の動機があるなら分かるけど。フラッシュカードより砂場で遊んだ方が脳は刺激されるよ。+2
-2
-
116. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:43
>>114
たぶんそれは七田の右脳を鍛えるっていう才能をお子さんがまだうまく掴めてないんだと思う
早く読めるのは左脳で文字を拾って瞬時に意識せずに理解するのは右脳のほうだから
英語の文章も同じで単語一つ一つを日本語に訳さなくても読んで瞬時に日本語に変換できるのも右脳が働いてるからだし
でもまだ小さいからパラパラ読みで理解できないだけで成長したらちゃんと読解できるようになるから大丈夫だよ+0
-0
-
117. 匿名 2023/05/29(月) 14:18:10
>>75
うちの周りの子は七田やりつつ公文や中受塾行ってて、小3の2月には完全に中受塾に移る子が多いよ
うちは七田しかやってない。+0
-0
-
118. 匿名 2023/05/29(月) 14:20:57
>>88
夫が脳の病気して脳外科通ってて、結構雑談するお医者さんだったから右脳教育どう思います?って聞いてみたらお子さん皆七田通ってるって言ってたよ!脳への影響心配して通うか迷ってたんだけど、脳外科の先生が通わせてるなら大丈夫かって思って通わせたー!+0
-1
-
119. 匿名 2023/05/30(火) 07:42:33
>>1
近くに教室がなかったから七田式ドリル買って、見よう見真似で教室っぽく掛け算九九教えたらすぐ覚えて今、高校2年になったけど計算は早い方だと思います。小学生になったら公文に行ってたからもしかしたらそっちのおかげかもだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【期間限定キャンペーン】幼児のお子さまの力を伸ばす教材をご紹介。お得な情報をお見逃しなく。七田式オフィシャルストア 幼児向け教材。