ガールズちゃんねる

市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」

232コメント2023/06/28(水) 07:49

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 08:29:54 

    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」 : スポーツ報知
    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」 : スポーツ報知hochi.news

    猿之助の両親で、18日に死去した父・市川段四郎さん(享年76)、母・喜熨斗(きのし)延子さん(享年75)の葬儀が直葬(ちょくそう)として近日中に執り行われることが27日、歌舞伎関係者への取材で分かった。

    +110

    -1

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 08:30:38 

    まぁそうなるよね、今回の件じゃあ

    +664

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 08:30:46 

    悲しい最期

    +751

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 08:30:59 

    でしょうね。
    最期があんなことになったら仕方ないよね。

    +412

    -16

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:20 

    まさかこんな最期を迎えるとは
    ご本人達もまわりの人も誰も予想しなかっただろうな

    +706

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:24 

    滅多に他人に感情持たないけど
    さすがにこれはお気の毒

    +593

    -9

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:38 

    そんな…

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:03 

    結局、どういう経緯だったのかまだわかってないんだよね?

    +376

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:14 

    猿之助と團子のことはもう暫くいいから
    メディアは段四郎さんの功績讃えてやってよ
    あまりに酷い最期だよこんなの

    +990

    -13

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:16 

    仕方ないよね、息子の猿之助は参列出来るの? やっぱり無理か…。

    +237

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:21 

    香川照之がここぞとばかりとしゃしゃり出られても困るもんね・・・
    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」

    +34

    -225

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:27 

    しかたないことなんだろうけど、いたたまれないね

    +261

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 08:32:33 

    猿之助なに思う

    +45

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 08:33:10 

    この亡くなり方でセレモニーはちょっとな…

    +336

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 08:33:10 

    >>4
    言い方キツいよ
    仕方ないってこの人は何にも悪くないから

    +10

    -72

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 08:33:36 

    >>11
    後ろのさかなクンの存在で、何もかも入って来なくなった

    +578

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:05 

    直送って、いきなり火葬場ってことだよね?

    +257

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:08 

    葬儀なんて生きてる人間のためのものだしね。

    +253

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:10 

    猿之助が参列してたらどんな顔していいかわからないもんね

    +102

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 08:34:10 

    ガルちゃんだと葬式なんかいらん!直葬が1番いい!って人だらけなのにこのトピでは直葬は気の毒扱いなのか

    +16

    -41

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:00 

    >>20
    功績がある方だからね

    +192

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:03 

    親戚縁者も参列できるような状況じゃないしね
    息子はブタ箱に片足突っ込んでるし
    本当に一瞬先は闇だね

    +291

    -20

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:14 

    もう本当にご両親が気の毒すぎる

    +312

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:25 

    だろうよ

    亡くなり方がね…

    +92

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:42 

    華やかな世界に身を置いて、盛大に見送られるはずだったろうにね。

    +387

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:43 

    >>4
    冷た

    +6

    -22

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 08:35:54 

    >>11
    さかなクンの帽子、ちゃんと弔事用にてっぺんのとこ黒くなってる?

    +343

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 08:36:29 

    何回かこの方の歌舞伎見たけど、とてもかっこ良かった

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 08:37:25 

    悪いこともしてない、真面目に生きてこられてお葬式もこんなことになるなんて。こんな最期でなかったら歌舞伎界、芸能界で関わった人たちから最後の花道を華々しく見送られただろうに。

    +352

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 08:38:39 

    >>16
    さかなクン教授は貫いてるよね

    +237

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 08:38:55 

    >>16
    これ被って葬儀行くのね

    +185

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 08:39:29 

    >>20
    お葬式っていうのは生きてる人のためのものなんだよ
    慕われていたり愛されていた人は、お別れしたい人がたくさんいて
    そういう人が心に折り合いをつけてこれからも生きていくの
    慕われても愛されてもない人は当然必要ないでしょ

    +223

    -19

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 08:39:40 

    ここまでの地位の方が亡くなって葬儀無しって前代未聞だよね

    +295

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:07 

    こんな親不孝な人を本気で歌舞伎界に戻すつもりなんかな?見たい見たくないとかじゃなく本人も精神病むでしょ。

    +215

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:08 

    >>11
    さかなくんの信念を全うする姿には尊敬する

    +295

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:20 

    >>31
    冠婚葬祭用があるんじゃなかった?

    +195

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:23 

    >>27
    気づいていただきありがとうぎょざいます

    +228

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:25 

    気の毒だわ…

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:32 

    そりや喪主に何て言って挨拶したらいいのか
    ってか、あいつは喪主できるのか

    +142

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:41 

    >>9
    本当それ!

    +232

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:14 

    >>39
    犯罪者が喪主なんてダメでしょ。

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:15 

    >>11
    さかなクンがこんな非常識なさかなだったなんて

    +8

    -125

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:19 

    >>31
    さかなクン上皇に会う時も帽子着用可だったよ
    冠婚葬祭と夏冬用があったはず

    +305

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:35 

    >>27
    配慮素敵だわ。気付くあなたも。

    +117

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:47 

    >>41
    猿翁か香川照之はやらんの?

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:52 

    何でや父親関係ないやろ

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:55 

    梨園て独特だから何がなんでもやると思ってた
    お弟子さん達だっていたんだよね?
    お別れの場もないってなんか悲しいね

    +150

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:59 

    >>42
    コレが正装だよ。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 08:42:31 

    >>27
    喪服ハコフグは黒いです
    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」

    +266

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 08:42:58 

    生きてる間に出会って最後のあいさつしたい人多いんじゃないのかしら…残念だね😞

    +110

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:17 

    >>42
    初対面だとびっくりするけど、テレビでの人柄を見てたらふざけてやってるんじゃないんだなって思う

    +138

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:32 

    >>42
    いや正装だし…
    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」

    +242

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:36 

    だってもう息子はシャバに出てこられないレベルだもんね

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:38 

    >>11
    あなたもまたしゃしゃってるやん。
    香川だっていつかは立ち直ってもええやん。
    反省をポーズだけじゃなくて心からするのに社会復帰は必要だと思うよ。私刑も受けてるし、死刑になるほどのことではないし。

    +285

    -16

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 08:44:11 

    >>8
    経緯はもうわかってるんだろうね。
    それを公表しないだけで。

    +193

    -4

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 08:45:17 

    >>17
    マグロじゃないんだからw
    直葬、な

    直葬って病院からまっすぐ火葬場に行くことじゃないよ
    どっちみち法律で24時間経たないと火葬できないけど病院は置いといてくれないし普通は自宅なり斎場なりに遺体を運んでしばらく過ごすよ
    火葬場だって空きがあるとは限らないしね

    +293

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 08:45:54 

    >>1
    真相がはっきりしていない現状じゃ仕方ないけど
    こんな最期になるなんてご本人たちも思ってなかっただろうね
    原因がなんだろうが死因がなんだろうが寂しい最期になっちゃったね

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 08:45:56 

    >>15

    猿之助の聴取が事実なら、親も悪いとまでは言わないけど変
    一緒に死のうじゃなくて謝って罪を償えって言うのが親じゃないのか
    責任の取り方履き違えてる
    むしろ多方面に迷惑をかけて無責任なやり方だったと思う
    残された関係者のこと全く考えてないよなぁと
    亡くなった人に酷いかもしれないけど擁護は違和感

    +119

    -11

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 08:46:04 

    >>42
    あなたみたいな人に関わりたくない
    会社にいたら地雷

    +63

    -11

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 08:46:44 

    >>32
    じゃあ言ってるガル民は、家族から嫌われてる人なんだね。

    +10

    -20

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:24 

    舞台上でも素敵なんだけど、
    たまたま劇場で観劇されているのに遭遇したけど
    座っているだけなのに、むっちゃカッコよかった!
    席立つ姿とか優雅すぎて見惚れました

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:30 

    >>46
    猿翁はこの方の弟だよ

    +2

    -26

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:46 

    >>8
    公表する必要なし

    +8

    -42

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:49 

    >>49
    真っ黒は使わないのか

    +125

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:56 

    猿之助って逮捕されないの?

    +54

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 08:48:06 

    段四郎さんに関してさかなクンは何もしてないのに飛び火が酷い

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 08:48:26 

    >>54
    なんかね
    社会的な制裁受けてても社会復帰さえ許さないってのは違うよね

    +170

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 08:48:36 

    >>11
    葬式に笑わせに来てて草

    +3

    -30

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 08:49:30 

    さかなくんの話題になってる

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 08:49:37 

    >>17
    そう。お通夜と葬儀なしで火葬場に行く形。
    功績から考えれば本来は華やかなご葬儀になったはずだけど、今回は猿之助も喪主できないとか色々問題あるからやむを得ないと思う。

    +280

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 08:49:58 

    >>20
    本人の希望とやむをえない事情でじゃ話が違うでしょ?
    なぜ一緒にするのかがわからないよ

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 08:51:02 

    >>9
    そうだよね、歌舞伎に興味ない私でもスーパー歌舞伎って少しだけ知ってるもん。

    +198

    -12

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 08:51:07 

    >>64
    メタルのスタッズが付いてるから日本のセレモニー向けではないわねw

    +132

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 08:53:21 

    この密葬ブームの中で、有名人でも家族だけで密葬のちお別れの会というケースが増えたけど、歌舞伎界では毎回立派なお葬式をあげることが多かったのですけどね。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 08:53:36 

    >>22
    一寸先は闇 じゃない?

    +135

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:18 

    ご両親が本当に気の毒だし親しい人たちも心残りになるだろうね

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:20 

    >>11
    さかなクンを晒すために貼ったの!?
    さかなクンは格好いいよ

    +84

    -9

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:59 

    >>62
    よこ
    逆じゃない?猿翁が兄で段四郎が弟

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 08:55:51 

    >>5
    当事者以外はどんな最期だったかもわからないという…

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 08:57:44 

    >>17
    直葬10~20万ぐらいだよね。
    誰が出すのかな?
    親戚たちかな。香川さんも甥っ子だし、少しはだすのだろうか………

    +9

    -40

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 08:58:11 

    せめて四十九日で僧侶に読経をあげて、供養はしてあげほしいわ。
    なんせ、故人が極楽浄土へ行くかの審判が下る日。良い審判が下りますようにと祈る法要だから。

    +80

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 08:58:35 

    >>72
    スーパー歌舞伎って始めたのこの人?香川照之の父親じゃなかったっけ?

    +96

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 09:00:11 

    >>60
    本人が家族を嫌っている場合もあると思う

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 09:00:19 

    猿之助さんのご両親って亡くなられたけど
    身内葬で葬儀行うとしても猿之助さんが
    ご両親の葬儀に出られるの?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 09:01:17 

    >>11
    一人息子は犯人だから、甥の香川しかいないじゃん

    +122

    -5

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 09:01:39 

    >>31
    いつものブルーじゃない
    弔意を表している

    +130

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 09:01:46 

    >>29
    安倍さんだって最期あっけなかったし、現実そんなものよ
    世の中に期待しすぎ
    公正世界仮説か!

    +5

    -33

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 09:02:08 

    >>82
    え?
    現猿之助が始めたんじゃないの?

    +0

    -34

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 09:03:23 

    >>64
    黒だけど尖ったデザインだしなぁ

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:16 

    >>32
    ガルちゃんの寺嫌いにはうんざりしてたけど、いつも葬式トピで葬式叩き直葬アゲしてるガル民てどんな人生なんだろう

    +9

    -18

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:19 

    >>88

    現在の猿翁、先代の猿之助が始めた
    当初はサーカス歌舞伎wみたいに嘲笑もされたのよ

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:33 

    >>4
    本人も望まないと思う・・・

    葬式挙げたら残された遺族、関係者に多大な負担がかかるし

    +36

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:50 

    >>11
    東京03かと思いました

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:58 

    >>9
    猿之助の功績はすごく報道されてます^ ^

    +2

    -25

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 09:05:10 

    猿之助はもし自分も両親と一緒に人生終えるつもりだったら、その後の葬儀とか火葬とか処理は誰にどうやってもらうつもりだったんだろうね

    +51

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:45 

    >>16
    これ覚えてるわ
    フグの青い部分は真っ黒にして
    喪バージョン笑えた

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 09:07:09 

    やったらマスゴミがすごそうだからやれないよ。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 09:07:11 

    >>1
    あーあ、これだけの方々がこんな最期。

    +42

    -3

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 09:08:06 

    >>80
    そんなこと聞いても仕方ないでしょ?

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 09:09:15 

    >>88
    猿翁が古典とは異なる歌舞伎を発案、上演して、
    猿之助はスーパー歌舞伎にまで発展させた、じゃなかった?

    +9

    -19

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 09:10:02 

    >>1
    自死だからやらないの?
    まだ自死か他殺わからないから?
    この方の功績の紹介もなく映像もなく「亡くなった」としか報道されないし、普通にお葬式お通夜やって猿之助の復帰復帰言ってる人たちに見せつけて欲しいくらいに思う。
    こんなのって酷すぎる…

    +23

    -10

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 09:10:08 

    奥様も可哀想だわ

    +64

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 09:12:10 

    >>64
    マジレスするとCMやる前のお葬式w

    +79

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 09:12:12 

    >>90
    特に喪主したらわかるけど、ほんとに大変なんだよ
    私は祖母と両親の葬儀したから言っていいよね
    私の葬儀はしなくていい 直葬で充分

    +134

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 09:12:53 

    >>20
    自分のはやらなくていいけど家族や友人なら行きたい

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 09:13:10 

    >>31
    さかなクン、強心臓w

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 09:13:42 

    >>72
    スーパー歌舞伎始めたのはこの人じゃないよ

    +61

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 09:14:20 

    ガルでは直葬のことをあまりよくわかってない人もいるよね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 09:14:35 

    >>85
    実兄もいるしな
    喪主の名前は猿翁で段取りは香川照之ならできる

    +90

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 09:15:43 

    >>100
    飛んだりしたのは猿翁

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 09:16:06 

    >>54
    香川照之の演技はまた見たいな。1つの過ちで何もかも奪い取って世間がぶっ潰すのは違うと思う。犯罪認定されてないし、和解もしてるなら復帰したっていいじゃん。

    +155

    -20

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 09:16:27 

    >>42
    何の問題もないわ。
    ポッと浮かんだこと書くと恥かくよ。

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 09:16:48 

    密葬→お別れの会の流れかと思ってた

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 09:18:07 

    まあまだ何にもわかってないから何もできないよね。いつかは松竹主導でお別れの会くらいするのでは?

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 09:23:07 

    >>100
    猿翁がスーパー歌舞伎と謳い始めたし
    猿翁が引退や逝去したら、もうできないね
    と言ってた人もいたよ

    +32

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 09:25:02 

    功績のある人のお見送りが、こうなってしまうなんて。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 09:27:10 

    >>37
    やめてwww

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 09:30:22 

    >>111
    中車としては復帰してるべ?

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 09:30:29 

    >>101
    自死だと葬儀しないことはあるよ
    遺された人たちが決めたことを尊重して
    ファンがそれぞれに悼むこともできるよ

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 09:32:05 

    >>87
    アホなの?
    亡くなった後の扱われ方について「気の毒」だという話してんのよ
    国葬の安倍さんと直葬の段四郎さんを比べて「そんなものよ」と言える無神経さに呆れる

    +50

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 09:34:09 

    >>1
    本来なら壮大にみなさんに見送られながら、旅立つはずだった方だよね。ひどい終わらせ方されたよね。

    +73

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 09:34:17 

    >>64
    カッコいい

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 09:36:29 

    >>58
    被害者の人数二桁って書いてる媒体もあったけど事実なら親もかなり焦るとは思った…

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 09:41:06 

    >>1
    ご遺体はもう荼毘に付してあるの?
    もう一週間以上経ってるよね?⚰️

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 09:41:08 

    >>115
    鬼滅とかワンピとかどうすんだろ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 09:41:59 

    >>1
    猿之助、罪深いなぁ。。

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 09:44:38 

    >>81
    浄土真宗かもしれないよ。
    往生即成仏で亡くなられた時にもう仏に生まれ変わってるから浄土に行くための審判もない。すでにあの世で穏やかにいるのかもしれない。

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 09:45:17 

    >>80
    他人のそういう事気にした事もないわ

    +46

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 09:47:05 

    >>104
    それ言うのはいいけど、ちゃんと親戚とかにうるさく言われないように遺言残してあげなよ。

    +9

    -10

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 09:52:18 

    お金あるし、尊厳死が認められている国にいって手続きして合法的に決断したらよかったのになあ。

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 09:54:50 

    >>31
    本当に全然関係ないんだけど、皇室の高円宮承子さまもお父様の葬儀の時、茶髪にしてたからお母さまに黒く染めようかっていったみたいだけど、「そのままのほうがいい(お父様にとっても)」っておっしゃったのと同じかな?
    普通は非常識だけど、さかなくんは、この方が故人も喜ぶと言われたのかもね。

    +97

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 09:55:24 

    さかなくん、さかなくん!ってうぜーよ。

    +3

    -13

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 09:56:11 

    >>52
    これが受け入れてもらえてさかなくんは幸せだな。

    +100

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/28(日) 09:59:53 

    喪主は必要ないのかな?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/28(日) 10:02:53 

    >>8
    ホリエモンが言ってたよね

    +0

    -14

  • 136. 匿名 2023/05/28(日) 10:05:51 

    >>120
    こんな最期だからでしょう?
    貴方こそ何を言ってるの?
    扱われ方もどんな最期かも、世の中に公正なんて無いって話をしてんのよ!

    +0

    -32

  • 137. 匿名 2023/05/28(日) 10:09:30 

    >>49
    辻希美の黒リボンは叩かれたのに、これはオッケーなんだ。
    男には甘いね。

    +7

    -36

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 10:09:59 

    直葬とは、お坊さんは呼ばないで火葬だけするって事ね

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:54 

    >>80
    お金の話ならそんな気にする額でもないような
    一般人でもないんだし

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:39 

    >>137
    体の一部と考えていただければ幸いです

    +57

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 10:12:05 

    >>96
    天皇陛下とお会いする時もハコフグの帽子被ってたからね。

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 10:12:07 

    >>1
    こんな最期になるなんて考えた事もなかっただろうなぁ
    本来なら盛大にテレビ局も入って息子の会見とかあったろうし

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:58 

    >>87
    6月?公開予定の映画
    猿之助さんが総理大臣の役なんだって?
    それはどうなるんだろう

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 10:16:42 

    >>142
    マイナス触れちゃったごめん!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 10:31:10 

    >>72
    三代猿之助四十八撰
    この中でスーパー歌舞伎をキチンとお題目として残した。スーパー歌舞伎の大半は猿翁の著作物

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 10:31:57 

    息子の不祥事と老々介護の辛さが見事に合わさっちゃったのかな。普通なら息子に反省を促せて自分達も謝罪行脚じゃない。それが3人で死のうってなってしまったのは個々がもう辛かったのかなって思ったり。

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:57 

    >>124
    荼毘に付してないから直葬だって話になってんだよ

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:30 

    >>146
    本当に3人が死のうとなったかは不明
    生き残ったの一人しかいないし

    こういう状況だから家族葬すら出来ないのよ

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:48 

    >>56
    マグロは笑ったwww

    猿之助は何年かしたら復帰してくるのか?
    未だに猿之助が罪にならないように話を作ってるように思えてしまう

    +60

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:56 

    >>149
    どんな結末であろうが表舞台に復帰はないんでは
    裏方なら本人の希望次第では…って感じでしょ

    +48

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/28(日) 10:49:07 

    >>16
    わたしの葬式にも来て欲しい

    +26

    -4

  • 152. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:04 

    >>149
    嫌疑不十分で不起訴になって有耶無耶コースかなと
    でも舞台に復帰するのは難しそう

    +56

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/28(日) 10:50:30 

    >>137
    というか、相手方がこれを望んでるかどうかだと思う

    +39

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/28(日) 10:54:42 

    >>14
    弔辞読む人も何と言っていいか複雑だもんね。

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:36 

    >>111
    しかも髪掴んだりしただけでしょ?
    相手も水商売なら
    そんな大袈裟に騒ぐことでも無いわ

    底辺客の底辺接待もしなきゃいけないから高級取りなわけだし

    +20

    -36

  • 156. 匿名 2023/05/28(日) 10:56:46 

    >>136
    気の毒だって話をしてるのよ????

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:09 

    だって殺人事件だからねコレ。
    ビニール袋かぶせられてんだから。
    猿之助は自殺幇助ではなく殺人容疑だから。

    +53

    -12

  • 158. 匿名 2023/05/28(日) 11:14:55 

    >>156
    だからそれは分かってるしそこの話で止まりたいなら止まっときなさい!
    そんなことで嘆いてるけど世の中そんなもんだって話をこっちはしてるんだよ!

    +0

    -17

  • 159. 匿名 2023/05/28(日) 11:17:00 

    >>1
    亡くなり方が亡くなり方だし、喪主も良さそうな人がいないしね。
    だから致し方ないけど、悲しい最期だな。

    +43

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/28(日) 11:23:20 

    葬儀どころじゃないでしょう。喪主であるべき子供が疑惑の渦中で更にセクハラ被害者から慰謝料請求とかありえる状況で。立証されたらだけど。

    そういう事から逃げたらダメだと思う。違うなら説明しないと世間は誤解が解けない。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:38 

    やむを得ない
    その通りだけど切ないね

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/28(日) 11:32:09 

    >>34
    本当にバカ息子としか言えないよね。
    犯罪者じゃないのに、こんな最期を迎えた歌舞伎役者なんて聞いた事がない。

    +74

    -5

  • 163. 匿名 2023/05/28(日) 11:33:12 

    >>37
    いや これはよ
    撮影用でもらえたわけじゃないのかな
    市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/28(日) 11:37:54 

    >>115
    市川右團次(もと右近)さんは袂を分かったの?
    前によくテレビに出てた春猿さんも?

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:30 

    >>47
    内々にひっそり直葬の時にお弟子さんたちも来てお別れの時間とかは設けるんじゃないかね

    +62

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/28(日) 11:49:07 

    >>164
    いろいろ言われてるけど右團次さんは
    襲名は師匠に祝福してもらった
    週刊誌は信じないでくださいね
    と言ってらしたね

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/28(日) 11:52:11 

    >>164
    独立して團十郎の後ろ盾でやっている
    息子は澤瀉屋に今はいるから師匠の猿翁に恩を返す気持ちもあると思う

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/28(日) 11:58:17 

    >>158
    横だけど、国葬と直葬じゃ天と地の差だけどな

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/28(日) 12:10:47 

    >>151
    それじゃあなたは見られないじゃん

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/28(日) 12:25:55 

    >>17
    ご遺体、おうちに帰れたのかな?
    警察から斎場直行はかなしいかも

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/28(日) 12:30:55 

    >>153
    上皇様も嬉しそうだったしね。

    +30

    -4

  • 172. 匿名 2023/05/28(日) 12:32:02 

    あやしい

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/28(日) 12:44:14 

    >>130
    あなた尊厳死を何だと思ってるの
    嫌なことがあったから死にたいで受けてくれる国があるとでも?
    あれは病気で余命がわかってて苦痛に耐えきれない人だけが恩恵にあずかれるものだよ

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/28(日) 12:47:37 

    >>158
    世の中そんなもの!という枠は飛び越えてる異常さと思うけど??よくある話ならまだしもさ。

    書き方といい、あなた独りそうね…

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/28(日) 12:48:16 

    >>169
    さかなくんが来てくれるなら生前葬やるわ

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/28(日) 12:49:57 

    >>93
    誰かに似てると思ったらそれか!

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/28(日) 12:51:05 

    >>170
    帰れるわけがない
    おうちに誰もいないよ

    +61

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/28(日) 13:01:17 

    >>124
    ご遺体は警察の遺体安置所の冷凍庫の中だよ
    血液や組織の一部は分析用に採取して保存済みだから、ご遺体を引き取っていいですよって警察から連絡来てるんだろうけど、葬儀やお別れの会は開かれないので火葬場直行
    無惨無念だわ

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/28(日) 13:11:18 

    >>129
    生前にご挨拶の手紙書いてたようちの親戚の方
    子供達に苦労をかけたくないからこのお手紙で最後のご挨拶とさせていただきます的なのだったな
    それでも何だかんだいう人はいたけど、ご遺族に直接ではなかったから準備は大事だなって改めて思った記憶

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/28(日) 13:14:26 

    >>163
    皮とメタルついてるから逆にダメかも

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/28(日) 13:31:39 

    >>178
    お身内の方は集まるのでしょうかね。猿翁さんとか香川照之さんとか。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/28(日) 13:47:20 

    >>181
    当たり前じゃん

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/28(日) 13:51:32 

    >>182
    猿之助さんも?

    +0

    -5

  • 184. 匿名 2023/05/28(日) 13:53:53 

    >>119
    そうかもしれないけどさ…
    本人の供述が本当なら「あることないこと書かれたからみんなで死のう」って何も悪いことしてないのに巻き込まれて、あげく葬儀もないとか気の毒すぎて。

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/28(日) 14:07:06 

    >>173
    お父さん要介護状態だったから、病気によってはいけるかも。

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2023/05/28(日) 14:19:32 

    >>1
    亀次郎って一人っ子なの?弔ってくれる年下の縁者はいない?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/28(日) 14:40:20 

    >>11
    親戚なんだからむしろ出てきて当然でしょう。
    お弔いは親族のプライベートなものだと思うよ。
    ちゃんとさようならできないのは辛いよ。
    有名な歌舞伎役者だとしても、その前に夫で父親で、家族がある人だったんだから。

    +73

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/28(日) 14:54:17 

    >>164
    指導や客演はできるけど、一門率いるのは無理

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/28(日) 15:02:24 

    >>67
    横だけど、誰も手を差し伸べる人がいなくてしまいには生活に困窮して、生活保護の申請とかされた方が困るもんね。
    香川照之クラスなら今はまだ蓄えはたくさんあるだろうけどその分出ていく額も多いから、年齢的にもまだまだ働かなきゃ厳しいと思うよ。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/28(日) 15:04:55 

    >>80
    それぐらいなら、一般人にも疎遠になっている親戚に出している人はいるんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/28(日) 15:43:31 

    >>11
    さかなくんwww

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/28(日) 16:08:20 

    役者として積み上げてきたものがあっただろうし、ファンもいただろうに
    状況が状況とはいえ寂しいお別れだなと思う

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/28(日) 16:30:23 

    >>113
    私も!ごく内輪でやると思ってた
    直葬って、お坊さんもナシよね?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/28(日) 16:41:24 

    >>193
    それだけ猿之助の置かれてる状況が厳しいのでは

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/28(日) 17:06:06 

    >>184
    あることないこと書かれて死ぬって?
    そんな人なかなかいないよね
    実際にやってしまったこと悔いて死ぬのはよくあるけど。ないこと(事実無根)で死ぬ?

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/28(日) 17:07:26 

    >>80
    そんなこと気にしてどうすんの?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/28(日) 17:09:49 

    >>67
    ちがうよね。なんのための社会制裁なんだか。
    がるちゃんの人は他人のあやまちにはどこまでも厳しい。当事者でもないのに

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:44 

    >>162
    歌舞伎界あまりいいことないね… 
    建て替えてから 

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:11 

    >>173
    心の病も苦しいよ…

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/28(日) 17:21:16 

    >>163
    さかなクン、ジャニーズの誰かに似てる。
    NYC?の子。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/28(日) 17:38:36 

    事件のその後を見に来たつもりが、さかなクンの帽子豆知識をひとつ増やすことになった

    +41

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/28(日) 17:39:36 

    >>193
    直葬でもお坊さんがいるケースはたまにあるよ。(追加料金5~10万で火葬炉前での読経を5分くらいしてくれる)

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/28(日) 17:57:09 

    >>44
    こんな時ぐらい外すのがほんとの
    配慮だと思うんだけど。
    これで配慮と褒められるなら昔辻ちゃんが
    黒デカリボンで参列して叩かれたの
    おかしいよね。真っ黒で何も問題ないはず。

    +28

    -13

  • 204. 匿名 2023/05/28(日) 18:34:35 

    >>200
    中山優馬?

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/28(日) 18:59:11 

    >>104
    私も母、父、義理の父、義理の祖父と見送ってきました。喪主もしました。
    私は直送でいいです。家族葬って言ったって、結局100万以上かかるよ。自分の分はそんな必要ない。

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/28(日) 19:44:00 

    >>54
    香川さん実力はあるもんね。
    それに社会復帰すらできなければ、一般人だって芸能人だって再犯リスク高い。
    悪質犯罪者は税金負担&更生の余地無しだから死刑で、そこまでじゃないなら十分な罰&被害者への賠償金などの補償すれば社会復帰すべき。


    さかなクンの故人への弔いの気持ち伝わるな〜
    別トピで写真見たけど、帽子はお葬式用な代わりに喪服や靴は上質&カチカチにマナー守ってるからちゃんとしてる

    +25

    -3

  • 207. 匿名 2023/05/28(日) 19:57:19 

    >>188
    なんで?

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/28(日) 20:07:28 

    >>16
    不謹慎というコメントがない事にほっとしている
    さかなクンが真摯な気持ちでこのスタイルで参列する事を考え決めたんだなとみんなわかっているんだね

    +10

    -8

  • 209. 匿名 2023/05/28(日) 20:12:58 

    >>208
    不謹慎だろ

    +12

    -12

  • 210. 匿名 2023/05/28(日) 20:23:06 

    猿之助は希望すればこれに立ち会えるんだろうか?
    現状では猿之助はどういう立場なのかな、容疑者までいってないだろうし、身柄拘束されてないよね

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/28(日) 20:24:52 

    パワハラは最低だけどご両親巻き込むくらいなら、日本人なんてすぐ忘れるんだから、恥ずかしさぐっと堪えて冷静になって欲しかった、冷静になってジャニーズを上回る丁寧な謝罪してほしかった

    +21

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/28(日) 20:27:25 

    >>27
    水木しげる先生とのお別れの時にかぶってたやつだよね?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/28(日) 20:29:20 

    >>133
    この時はさすがに事前に問い合わせたけど
    帽子は失礼になるから基本NGだけどさかなクンの帽子は失礼じゃないからOKみたいな回答だったはず

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/28(日) 21:11:53 

    偲ぶ会とかいってほとぼりがさめた頃(1年後とか3年後)に
    盛大にやればいいんでない

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/28(日) 23:25:46 

    >>60
    家族ならわざわざ大金かけなくてもお別れできるじゃん
    葬式なんてどれも宗教ってだけだったわ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/28(日) 23:39:31 

    功績残してお金あっても最期も幸せとは限らないんだな、、

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/29(月) 00:31:36 

    直葬なら喪主が不要ってこと?
    それなら猿之助が居ないし仕方ないよね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/29(月) 01:04:16 

    >>1
    ガルちゃん見て書いた記事みたい

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/29(月) 04:41:52 

    直葬って言葉はホントは無いらしい。
    葬儀してないから。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/29(月) 06:11:40 

    >>85
    一人息子は犯人 ←それは断言して良い事実なの?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/29(月) 07:58:42 

    >>195
    >>184
    横だけど、私もある事ないことって理由で死を選ぶとは考えにくいなと思う。本当に事実無根であれば法的措置取ると思うし。被害を訴えた相手方の話がどこまで本当か分からないけど、火のないところに煙は立たないってやつじゃないかな。
    それにしてもこんな最期は、御両親は気の毒だな。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/29(月) 09:55:05 

    >>11
    あなたが困るの?
    親族だし段四郎さんにも奥さんにもとてもお世話になってる有難いと昔書いてたことがあったから香川さんも辛いと思うよ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:16 

    >>207
    右團次さんは猿翁の後妻(元愛人)の紫派だから
    後妻の連れ子の乗っ取りが懸念されてたから
    猿翁実子(香川照之)に著作権は渡るから
    猿之助は反紫派(紫と犬猿の仲の長女の息子で紫元夫の弟子が宗家)だから

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/29(月) 14:44:37 

    >>203
    何故かあの頃って辻ちゃんは何しても叩かれていたよね。
    集団いじめを見ている気分だった。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:27 

    どなたかご親族が密葬でお見送りをするのかと思っていたけど、息子である猿之助さんを差し置いてまで名乗り出る方も居なかったのかね。
    早く荼毘に付した方が良いだろうし、直送も仕方なしなのかな。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:52 

    一門だけではなく、年配の歌舞伎俳優たちは段四郎さんと関わりもあるだろうし、手を合わせたい人もいるだろう
    どこかで場が設けられているといいね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/30(火) 14:15:32 

    >>164
    右團次さんは独立
    息子の右近ちゃんが澤瀉屋で修行中
    春猿さん達は改名して同じ松竹の新派に亡命

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/30(火) 14:19:18 

    >>115
    團子ちゃんや過去にスーパー歌舞伎に出ていた役者さん達がいるから猿之助さんがいなくてもできると思う
    松竹がこれからのスーパー歌舞伎について決めると予想

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/31(水) 05:02:52 

    >>203
    多分帽子で精神の安定を保ってるんじゃないかな
    事前に伺いを立ててると思う

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/31(水) 09:57:41 

    >>229
    じゃあ他の人もそれでOKだよね。
    ますます当時の辻ちゃんが可哀想だわ。
    リボンはトレードマークだしちゃんと黒に
    したんだから若いけど配慮バッチリだよね。

    +0

    -0

  • 231. 名無しの権兵衛 2023/06/28(水) 07:33:09 

    >>34>>162
    無理心中でこそなくても、この人が原因でご両親が亡くなったことには変わりないですからね。
    この世界では親の跡を継ぐことが親孝行なのでしょうが、こんな結果になるくらいならむしろ継がなかった方がよかったのではないかとすら思えます。

    +0

    -0

  • 232. 名無しの権兵衛 2023/06/28(水) 07:49:12 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード