-
1. 匿名 2023/05/26(金) 11:26:16
数年前からドライアイで、眼科で目薬を出してもらっています。
以前は、軽くドライアイだね〜という感じだったのですが
先日久しぶりに眼科に行ったら
けっこうひどいねぇ、と言われてしまいました。
両目に傷もけっこうあるようです。
コンタクトを使わないほうがいいとは言われませんでしたが、今後どんどんひどくなるのかと心配になりました。
同じようにドライアイでお悩みの方、話しませんか?+33
-2
-
2. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:01
やっぱりメガネが1番よ+37
-7
-
3. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:34
+5
-10
-
4. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:36
+19
-2
-
5. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:48
ワンデーアキュビューモイストみたいな潤い度高めのコンタクトでも2時間が限界
+32
-2
-
6. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:57
カラコンするんだけどどれ付けても乾いてしまう+13
-0
-
7. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:59
ドライアイでアイライナーもアイシャドウもマスカラも軒並みできない+20
-0
-
8. 匿名 2023/05/26(金) 11:28:28
ムスカ+0
-0
-
9. 匿名 2023/05/26(金) 11:28:30
コンタクトレンズは使ったことないけど、ドライアイって10年くらいずっと言われてる。
眼科に行けば目薬もらえるけど、それ以外で市販のを買うこともないし基本放置。
でも目がかすむしゴロゴロした感じもあって、ドライアイなのに乾きすぎて涙出てアイメイクが台無しみたいなこともある。+35
-0
-
10. 匿名 2023/05/26(金) 11:28:34
あえてあくびしてる+14
-0
-
11. 匿名 2023/05/26(金) 11:29:04
ドライアイスをコップに入れて、水張って洗剤たらすと面白いよ+2
-20
-
12. 匿名 2023/05/26(金) 11:29:16
1month使ってたけど1dayのコンタクトに変えたよ
定期的にヒアルロン酸の目薬も眼科で処方してもらってる+5
-0
-
13. 匿名 2023/05/26(金) 11:29:33
瞬きするとパチパチ音する
目頭を押すとプチって音がする
目薬しても治らない…+25
-1
-
14. 匿名 2023/05/26(金) 11:30:13
寝起きだけドライアイってありますか?+20
-0
-
15. 匿名 2023/05/26(金) 11:31:51
>>1
肝油がかなり効くらしいよ!
私も今日買ってくる+19
-0
-
16. 匿名 2023/05/26(金) 11:31:53
YouTubeでドライアイ用の目のストレッチやり始めたとこ
ウインクしたりぎゅーってつむってパッて開けたり
効果はまだ分からないけど+6
-1
-
17. 匿名 2023/05/26(金) 11:33:20
>>5
少し高めだけどこれ使ってみて欲しい!
全然違うよ。
違和感全然なし乾きもほぼなし。+16
-4
-
18. 匿名 2023/05/26(金) 11:33:47
ドライアイやで!
コンタクトもう着けられんなって眼鏡生活やけど
自転車乗るだけで目パサパサなるわ。
+24
-0
-
19. 匿名 2023/05/26(金) 11:36:55
コンタクトは半日ももたない
常に目薬さしてるけど、帰りはもう半目取れてること多いわ+10
-0
-
20. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:17
>>1
頼むから眼科処方品質のドラックストアで買えるドライアイの目薬
薬剤師が居ないと買えないのに土日と平日の夜間は、薬剤師経費削減か不在で買えないのどうにかして欲しい
+25
-0
-
21. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:26
私もドライアイ
若い頃は毎日コンタクトでPC業務してたからかな
今はコンタクト一切やめてメガネで過ごしてる+10
-0
-
22. 匿名 2023/05/26(金) 11:39:29
今はヒアルロン酸の点眼薬が欠かせない
意識して目薬指すようにしてる+26
-0
-
23. 匿名 2023/05/26(金) 11:41:09
>>17
私同じこと書こうとしてたw
他のコンタクトだと昼休憩まで持たないくらいのドライアイなのにこれは夜までつけていられる
+14
-1
-
24. 匿名 2023/05/26(金) 11:41:46
視力は絶対落としたくない+14
-0
-
25. 匿名 2023/05/26(金) 11:42:19
>>17
これ使いたいけど、引っ越ししてから取り扱ってる眼科がない…処方箋も出してくれない。
他のコンタクトを使いたくなくなるくらいにはとても快適なんだよね。+6
-0
-
26. 匿名 2023/05/26(金) 11:42:53
ドライアイの検査したら涙が全くといっていい程無いって言われました。コンタクトレンズ向きの目では無いけど使うなら使用時間を短くしてくださいって言われた。目に傷あるのは点眼薬で3日で治ったよ。+8
-0
-
27. 匿名 2023/05/26(金) 11:43:54
ヒアルロン酸点眼薬と同じ成分の市販の目薬知りたい。+8
-1
-
28. 匿名 2023/05/26(金) 11:48:42
>>27
ヒアレインの市販あったはず。+11
-0
-
29. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:05
>>3
なんか目を洗ったらスッキリしそう+4
-3
-
30. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:08
ガルでもよく見るチベットスナギツネの画像見て、おかーさんみたいだねと娘が笑っていてショック。
シバシバするから眉間にしわが通常顔になってる。機嫌いいのにな~笑+6
-0
-
31. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:56
>>1
ドライアイでーす。
ツラさぐあいは季節で変わります。乾燥の季節の春はやっぱりツラい
コンタクトはムリです。メガネ&ロート製薬の目薬が手放せないです+5
-0
-
32. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:08
こないだパリジェンヌラッシュリフトをかけたら、結構大変なことになりました💦
束感出すための液体?みたいな、パーマ液が落ち着くまで目やにがびっしりになってしまった…もちろん施術前にドライアイは伝えてある。+5
-0
-
33. 匿名 2023/05/26(金) 11:55:42
>>15
肝油って、肝油ドロップ??+7
-0
-
34. 匿名 2023/05/26(金) 11:56:26
>>14
わたし寝起きが1番ひどい!!
目薬するとめっちゃしみる時あるよ+33
-0
-
35. 匿名 2023/05/26(金) 11:56:51
冬の乾燥の時期は目がシパシパして痒いのか痛いのか何なのか分からなくなる+4
-1
-
36. 匿名 2023/05/26(金) 11:57:55
>>26
3日後にまた診てもらったということですか??
わたし両目にけっこう傷あると言われたんですが、そのうち治るのかな?
ジクアスというドライアイの目薬出されました。+7
-0
-
37. 匿名 2023/05/26(金) 12:02:47
>>33
そうです、肝油ドロップ。+6
-1
-
38. 匿名 2023/05/26(金) 12:06:34
2月くらいからずっと乾燥で目が充血してる+7
-0
-
39. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:20
外歩いてて風ふいただけで泣いてんのかってくらい涙がすごく出る。メガネに変えたけど重くて鼻が痛いのどうしたらいいのかな+7
-0
-
40. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:31
>>36
3日後にまた診てもらって良くなってるけどドライアイが凄いからヒアルロン酸点眼薬は忘れずにねって言われました‼︎先生曰く、傷はしっかり出された目薬させば良くなるとの事でしたよ‼︎+4
-0
-
41. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:52
>>34
半目開いて寝てる人は寝起きが辛いって眼科で言われましたよ
アイマスクつけるとだいぶ変わるそうです!+6
-0
-
42. 匿名 2023/05/26(金) 12:10:51
>>36
ちなみに処方された目薬はムコファジン点眼液でした!+3
-0
-
43. 匿名 2023/05/26(金) 12:11:23
何故か左目だけドライアイ。いつも左目が乾いてる。+11
-0
-
44. 匿名 2023/05/26(金) 12:15:39
夜コンタクトはずすと目がかゆくてググってみるとドライアイかもってあったんだけど本当なんだろうか。
目が乾いたって思ったことがないけどドライアイなのかな。+4
-0
-
45. 匿名 2023/05/26(金) 12:16:23
>>43
わたし右目w+5
-0
-
46. 匿名 2023/05/26(金) 12:18:27
>>33
効能の一番はじめに目の乾燥感って書いてあるよー
カワイ肝油ドロップS 300粒 | 薬局・ドラッグストア専用商品 | 河合薬業(株)オンラインショップh-order.kawai-kanyu.co.jp「河合薬業(株)オンラインショップ」で取り扱う商品「カワイ肝油ドロップS 300粒」の紹介・購入ページ
+12
-0
-
47. 匿名 2023/05/26(金) 12:19:40
>>36
横から。ジクアスLXが自分には凄く効いてるよ。効き始めるまで時間はかかったけど、乾燥からの異物感が今は全く無い。+4
-0
-
48. 匿名 2023/05/26(金) 12:24:38
ビタミンAが効くからニンジンやレバー食べるのお勧め+1
-0
-
49. 匿名 2023/05/26(金) 12:26:45
>>46
知らなかった!
実は人生で一度も食べたことありません。。
ドラッグストアとかに売ってるのかな?
買ってきてみます!!+9
-0
-
50. 匿名 2023/05/26(金) 12:27:01
>>2
・視力は常に1.2(眼鏡屋では2.0)
・遠視
・光が辛い
で、UVカット&ブルーライトカット眼鏡着用だけどドライアイ
眼科で処方されるヒアルロン酸目薬が眼に沁みる
「それは…(無言)」←看護師
といわれたよ
ビタミンEとヒアルロン酸の目薬2本使ってるけど改善はみられない+7
-0
-
51. 匿名 2023/05/26(金) 12:27:30
>>39
眼鏡屋で調整
最初から技術力が高くて上手いところで買うのがいいんだけどね+2
-0
-
52. 匿名 2023/05/26(金) 12:30:42
>>49
ドラッグストアに売っています。
小さいサイズのもあるし甘いの苦手じゃなければ美味しく食べれるよ。+4
-0
-
53. 匿名 2023/05/26(金) 12:30:55
>>17
初めて見た!
ドラッグストアで売ってる?
ちょっと調べてくる!
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
54. 匿名 2023/05/26(金) 12:34:07
>>36
コメントくれた方々、ありがとうございます!!
みなさんが出されたという点眼を調べたら、角膜の傷を治癒するとか書いてありました。
でも私が出されたジクアスは、ドライアイのみに効くって感じなんですよね...
これで傷が良くなるのかどうか不安になってきました。。+0
-0
-
55. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:03
>>47
ジクアスXLいいですよね❗
去年眼の手術してから、目の乾きがひどくて。
ずっとヒアレインを処方されてたんだけど
夕方には、目がヒリヒリゴロゴロして充血したり辛かった。
今月定期検診に行ったら、目薬がジクアスに変わって。
去年出た目薬なんですね…。
早く変えて欲しかった…と思うぐらい
ヒリヒリゴロゴロ感はなくなりました😊
+5
-0
-
56. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:09
コンタクトして昼寝したら目死ぬ。
みんな昼寝前に外してるの?+2
-0
-
57. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:51
>>14
私これ
普段はそこまで酷くないんだけど、朝は目薬なしじゃ目が開けられない
アイマスクとかテープとか試したけどあまり効果なかったんだよなぁ+13
-0
-
58. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:24
無知ですみません。
知ってる方いましたら教えていただきたいのですが、
眼球の傷って自然治癒するものでしょうか?
コンタクトを作りに行ったら、傷があると言われましたが
特に目薬など出されませんでした。+1
-0
-
59. 匿名 2023/05/26(金) 12:42:51
>>56
コンタクトしたまま寝るとやばいって聞いたから
なるべく外したいんだけど
ワンデーだから、お金考えると勿体無いと思っちゃうw
あと、ウトウトしてきてコンタクト外すと
目が急にさえる不思議ww+4
-1
-
60. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:00
>>47
こんにちは。私もジクアス使っていますが
L Xと言うのもあるんですね!
普通のとはやはり違うのでしょうか?+2
-0
-
61. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:33
めちゃくちゃ瞬き多くなったわ+5
-1
-
62. 匿名 2023/05/26(金) 12:48:42
ドライアイ歴もうすぐ10年になります。
ムコスタ→ジクアス→ヒアルロン酸→ジクアス
+シアノコバラミンを使ってます。
コンタクトはワンデイの物を使用しています。
スマホを少しでも長くみるとすぐに目の奥が
痛くなります。ドライアイはもう一生付き合って
いくんだろうなあと諦めています。+4
-1
-
63. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:50
>>60
横ですが
今日初めてLXのほうを出されました。今までは普通のジクアス使ってました!
今までのは1日に6回程度ささなければいけないものでしたが
LXのほうは効果の持続時間が長いらしく、1日3回の点眼で良いと言われました!+5
-0
-
64. 匿名 2023/05/26(金) 12:52:14
>>56
昼寝したいときはハードコンタクトなので外す
1日中外出なら1day+2
-0
-
65. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:36
水分量が多いボシュロム使ってるけど、サイズが大きくて目が疲れる。
自分に合ったコンタクトに出会いたい+1
-0
-
66. 匿名 2023/05/26(金) 12:57:43
>>60
55のコメントした者ですが
1日3回…と目薬をさす回数が少なくて
1回で長く効果が続くと薬剤師さんから
説明がありました。
とろみがあるタイプではないです。
ヒアレイン0.1%からのジクアスXLに変わったのですが
目薬さす回数は、確かに格段に減りました。
+4
-0
-
67. 匿名 2023/05/26(金) 13:01:33
>>2
うるうるしながらいつもスマホを見てるよ。。紫外線カットのメガネだけど無いよりかはマシって感じかな。+1
-0
-
68. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:10
>>46さん
肝油ドロップがドライアイに交換があるたとは知りませんでした。
今日早速買ってきます!
ありがとうございました
+7
-0
-
69. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:29
>>1
ドライアイ用目薬でも乾く
コンタクトはなるべく着用せず、必要な時はワンデーのハイドロシリコンゲルのコンタクトを着けてる+2
-0
-
70. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:36
ジクアスは評判どおり潤い時間が続くけど、ネバネバの目ヤニとか目の中でゴロゴロして自分には合わなかった
今はヒアルロン酸をこまめに点眼してる+4
-0
-
71. 匿名 2023/05/26(金) 13:48:54
>>47
私もジクアス処方されて使ってますが、目やに凄く出ないですか?目やに取って効果無くなるのも困るし、目やにがパリッと固まっても取るの大変ですし悩みます+4
-0
-
72. 匿名 2023/05/26(金) 14:02:53
メガネが一番なんだけどメガネの跡がもう取れない、、。+4
-0
-
73. 匿名 2023/05/26(金) 14:11:33
>>71
副作用のところに記載されてますね
主治医からも目やに出るけどいい薬だよっ出されましたが私は今のところまだ目やには出てないです カピカピになった目やには清浄綿を目に優しく押し当ててふやかしてから拭き取るといいと教えてもらいました 目やに少しでも治まるといいですね+1
-0
-
74. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:59
>>50
ジクアスは使わないの?ヒアレインの方が個人的に効くかんじ?+0
-0
-
75. 匿名 2023/05/26(金) 14:56:32
>>71
私も目ヤニめっちゃ出ます!!
あれって目ヤニ取ると効果なくなるんですか?
知らずにすぐに取ってました。+4
-0
-
76. 匿名 2023/05/26(金) 15:06:00
>>51
重さって調整でどうにかなるの!?ありがとう相談してみる+1
-0
-
77. 匿名 2023/05/26(金) 15:17:47
>>75
71ですが、目やにすぐ取って効果なくなるかは私もわからなくて取っていいものか放置するのか悩んでました。+1
-0
-
78. 匿名 2023/05/26(金) 16:25:49
ジクアス使っていたけど、ちゃんと目の中に収まる量を点眼しても時間経つと目頭や目尻に白っぽいカピカピしたものつかない⁈
接客業だから目周り汚くなるのイヤで使いづらい。+4
-0
-
79. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:26
>>5
ソフトがかわきすぎてずっとハードなんですが、皆さんソフト派ですか?ハード人気なさすぎて悲しい。。+0
-0
-
80. 匿名 2023/05/26(金) 17:44:25
>>14
それ多分半目か薄目で寝てるやつ…+2
-0
-
81. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:25
>>15
肝油ドロップ買ってきた!
しばらく試してみる+6
-0
-
82. 匿名 2023/05/26(金) 18:32:41
>>58
ドライアイではない人の目は涙がクッションの役割をしているのですが、ドライアイの人は涙が少ないまたは涙がじゅうぶんな量出ていても質が悪いので、瞬きやコンタクトをしてることによって傷がついてしまいます。
コンタクトをしている人は多少なりとも傷がつくと思いますが、ドライアイがひどくなれば角膜の傷が増えていきます。目薬をこまめにしたり、コンタクト自体の装用時間を短くしたり、できることはあると思います。
コンタクトのショップに併設されている眼科に行かれたんですか?
そういうところでは、コンタクトを売りたいので目が真っ赤とか角膜傷だらけとかよほどひどくない限りはコンタクトを処方してもらえます。大抵はコンタクトを買うためのその1回限りで、再診に訪れる患者さんはほとんどいないでしょうから…
不安なら別の眼科に行かれた方がいいと思います。+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/26(金) 18:34:28
>>17
私もこれ!
休みの日だけコンタクトだけど、このコンタクトは乾きはあまり感じないし痛くないし使いやすい!+1
-0
-
84. 匿名 2023/05/26(金) 18:47:52
>>28
これ気になってるんですが、効きますかね。+0
-0
-
85. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:07
>>63
返信ありがとうございます!
なるほど6回から3回で良いのは
便利ですよね。6回だと何回さしたか
わからなくなる時があります(^◇^;)+0
-0
-
86. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:47
>>66
55さんコメントありがとう
ございます。たしかに6回だと
頻繁にささないといけないので
今、何回目だっけ(^^;)という時
があります。3回ならさしわすれる
ことも無さそうですし良いですね。
次のタイミングでL X出してもらえるか
聞いてみます。+0
-0
-
87. 匿名 2023/05/26(金) 19:50:55
ジクアスの目やにがめっちゃ出るの苦手
目頭の目やにを取ろうとしたら、白い粘着物がビローンと伸びるの…なんか怖いし嫌だ+2
-0
-
88. 匿名 2023/05/26(金) 20:55:57
>>87
分かる。
初めて使った時に、なんだこれ?!ってビックリした。
眼科の先生に後日聞いたら、
効いてるということだから大丈夫ですよ〜!って言われたけど
人前で目ヤニ出たりしたら恥ずかしい。+0
-0
-
89. 匿名 2023/05/26(金) 20:59:31
>>82
コンタクト併用ではなく、地元でも1番人気のちゃんとした眼科に行きました!!
先生のことを信用はしていますが、、
自然治癒で大丈夫なくらいの傷なのかどうかは不安です。笑
ネットで調べたところ、
だいたいの傷は自然治癒で再生されると書いてありましたが...+1
-1
-
90. 匿名 2023/05/26(金) 21:56:39
>>89
そうだったんですね、目薬出されてないのなら大丈夫なんじゃないですか?
コンタクトしてると目が痛いとかすぐ乾くなどの自覚症状も無いのなら様子見でいいと思います
+1
-0
-
91. 匿名 2023/05/26(金) 23:20:18
紛れもない慢性的なドライアイですって診断されたけどもう20年以上こんなだから普通の状態がわからない笑
ずっと眼科サボってて久しぶりに行って処方されたジクアスが、さしだして5日くらいはめっちゃくちゃ沁みて大変だった!けどようやく痛みなくさせるようになったよー
目やには全くないけどジクアスさしたあとのまつ毛カピカピなるのが気になる!+3
-0
-
92. 匿名 2023/05/26(金) 23:23:03
>>52
横
食べたことないんだけど、サクマドロップスみたいな味?肝油ってなに味なの??+1
-0
-
93. 匿名 2023/05/27(土) 00:30:18
>>47
効き始めるまで、どれくらい時間かかりましたか?+2
-0
-
94. 匿名 2023/05/27(土) 00:35:11
>>71
55のコメントの者ですが
目やにって透明なゲルっぽいものが出ますか?
…あれは副作用なんですね❗
点眼後にしばらくすると出てくるので
都度ティッシュで取ってますが
結膜炎の黄色い目やにじゃないから特に心配とかせずに
使いはじめて10日ほど経ちました。
ヒリヒリゴロゴロして充血しなくなったので
目やにはガマンします😊+0
-0
-
95. 匿名 2023/05/27(土) 02:58:47
>>94
横ですが、私は透明だったり、白く濁ってる時もあります!
初めて使ったときは、これ大丈夫なのか?!と不安になりましたが
眼科の先生に聞いたら、大丈夫だよ〜!と言ってもらえたので
そのまま何年も使ってます!+0
-0
-
96. 匿名 2023/05/27(土) 08:15:27
ドライアイかどうかってどんな検査するんでしょうか?
症状だけ伝えて目薬出されて終わりだったりしますか?+0
-1
-
97. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:09
>>92
男の子の絵が書いてある黄色い缶のやつしか食べたことないんだけど、駄菓子のさくらんぼ知ってる?
それと似た食感で味はバナナ。
子供が好きそうな味だよ
うちの小学生と中学生も喜んで食べる。+6
-0
-
98. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:09
>>96
傷を確認する時に使うような目薬をさして、
真っ暗な部屋でライトを当てられて
「目を閉じて〜!はい開けて〜!」ってのをやって
目の中の水分がどれくらいで蒸発してるのかを見てる感じでした!+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/27(土) 15:05:06
>>97
ぷにっとしてるのか!普通のかたい飴みたいなのと思ってたー!バナナ味なのもびっくり
ありがとう+1
-0
-
100. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:24
>>5
モイストは高含水だからドライアイには不向き。底含水のオアシスがいいよ〜!高含水は目の水分を吸収しちゃうみたい。+0
-0
-
101. 匿名 2023/05/27(土) 23:47:28
ムコスタ派です!付属の遮光袋と青い手提げ袋がどんどん溜まっています。
ヒアレインもジクアスもジクアスの新しいのも試したけど、ムコスタが1番合う。
嵩張るけど!まつ毛に白いカスが付きがちだけど!+0
-0
-
102. 匿名 2023/05/29(月) 10:53:39
>>100
横ですが
そうなんですか?!
知らずにモイストずっと使ってました。
ちなみにトゥルーアイは私には合わなかったようで、乾燥がひどくて使えませんでした(泣)
オアシスは合うといいなぁ...+0
-0
-
103. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:09
>>34
私も同じです
瞼の筋肉が落ちて寝てる時に瞼をちゃんと閉じれていないと言われた+0
-0
-
104. 匿名 2023/06/17(土) 06:48:27
>>28
あるんだけど、ドライアイの診断受けた人には販売不可らしい。薬局で断られた。ドライアイじゃない人は使わないだろうに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する