ガールズちゃんねる

ドライアイの方

86コメント2019/05/22(水) 01:08

  • 1. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:10 

    ドライアイで目がよく乾燥します。

    対策して改善された方いますか?

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:53 

    +78

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/20(月) 17:53:20 

    目薬

    +57

    -2

  • 4. 匿名 2019/05/20(月) 17:53:36 

    眼科で目薬を2種類もらってさしてたらマシになりましたよ
    けっこうなドライアイで眼科医に診てもらった時も「眼球パッサパサですね!」って言われました笑
    出してもらってる目薬はジクアスとティアバランスです
    お大事に

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/20(月) 17:53:59 

    プラグ入れて貰ったよ!

    ウルウルになった

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/20(月) 17:54:03 

    目が悪くて長年コンタクトユーザーで、ひどいドライアイです
    最近毎晩蒸気でホットアイマスクをして寝るようになったら、びっくりするくらい目薬ささなくなったよ
    お金かかるけど試してみて

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/20(月) 17:54:05 

    私もドライアイです。

    ブルーライトカットのメガネ(度なし)かけてPCしてます
    効果あるかないかは正直わからない・・・

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/20(月) 17:54:13 

    数年前はかなり酷かったですが、眼科で処方される目薬でよくなりました。
    主さんも受診してみてください

    お大事に

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/20(月) 17:54:22 

    痛いねー!ゴロゴロするねー!ヒアレインしても治らないんだけどねー!

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/20(月) 17:55:43 

    ドライアイは根本的には治らないので蒸しタオルとかで温める
    ドライアイ用の目薬をさす
    これくらいしか症状楽になる方法ないみたい

    +61

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/20(月) 17:56:48 

    ドライアイだって言うと「コンタクト?」って言われるけど裸眼なんだよねぇ…
    裸眼でコレだからコンタクトなんか入れたら目開けてられないんじゃないかって思う

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/20(月) 17:57:13 

    嘘みたいな話ですが、目薬を毎日さすのをやめたら治りました

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/20(月) 17:58:24 

    >>12
    ①元々ドライアイではない
    ②使ってる目薬が悪かった

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/20(月) 18:00:09 

    ドライアイあるあるだと思ってるんだけど
    ポニーテールとか髪結ぶと皮膚が引っ張られるからかその日一日目の乾き具合がすさまじい

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/20(月) 18:00:27 

    眼科の目薬

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/20(月) 18:00:42 

    Amazonで電気のホットアイマスク買ったよ!
    1500円ぐらいだし、使い捨てをよりかなりコスパがいい!
    タイマーもついてるけどなんとなく不安だから寝るときは使ってないです

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2019/05/20(月) 18:02:05 

    眼科でジクアスとヒアルロン酸なんたらって点眼出してもらってます。
    使う前より断然良くなりましたよ。
    ジクアスってのがやっぱり良いんだと思います!

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/20(月) 18:03:07 

    肝油ドロップ、食べる

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/20(月) 18:04:14 

    王です!
    目薬以外の対処方法はないのですね…
    日差しが強くなってきてドライアイの辛さが増します泣

    +1

    -13

  • 20. 匿名 2019/05/20(月) 18:04:56 

    >>14
    ビューラーでまつ毛あげてマスカラ塗ると皿に乾かない?💦

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:31 

    仕事柄のドライアイだと思ってて目薬をずっと使ってた。
    そしたらまさかの老眼だったらしく
    裸眼で眼に負担をかけすぎてるって眼医者さんに言われました。
    メガネをかけたら改善されました。

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:47 

    瞬きが浅いと涙の循環が悪くて乾きやすいので、瞬き深めにするだけで違いが出ることもあります。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:48 

    眼科で目薬出してもらって、しばらくは効くんだけど、そのうち乾燥する…。
    ヒアレイン、ジクアスときて、今ティアバランス。

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2019/05/20(月) 18:07:00 

    コンタクト歴15年です。最近ドライアイが酷くて眼科を受診し、ジグアスもらってきました!良かれと思ってアイボンを毎日しているとお医者さんに言ったらアイボンは涙を止める作用があるからドライアイの人は毎日しないほうが良いと言われました。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/20(月) 18:08:17 

    眉毛を思いっきりあげながら下まぶたを上げ下げするトレーニングが効く気がする
    自己流だけど涙腺を鍛えればマシになるかなと思って実践中です!

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/20(月) 18:08:21 

    ドライアイなのに涙が流れてくるのが嫌だ
    うまく言えないんだけど、乾いてるだるさがあるのににじんでるというか・・・

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/20(月) 18:09:36 

    >>26
    分かる。一緒。
    ドライアイなのに涙が止まらない時ある。
    そのせいでますます疲れ目。

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/20(月) 18:12:01 

    コンタクトでドライアイです。
    お医者さんに半目のマバタキだから普段から涙が充分に行き渡ってないらしく マバタキを しっかりするように言われました💦💦

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/20(月) 18:15:26 

    主はバセドウ病でドライアイになった?
    最初は薬局やダイコクにあるソフトサンティア使ってたけどひどくなったのかヒアレインにしてる。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/20(月) 18:16:37 

    >>26
    同じ。バセドウ病になってから涙がすぐ出るようになった。本当迷惑。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/20(月) 18:16:54 

    ガルたんでコンタクト装着の時ピンクの目薬つけるといいと言われてやってるけど何にも変わらん…
    ピンクの目薬の名前も今思い出せん。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/20(月) 18:17:33 

    >>31
    すみません、ガルちゃんです
    ガルたんて何だよ

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:53 

    この前某トピでガルガマがいた

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:54 

    >>5
    >涙点プラグ

    初めて知った!
    保険も効くんだね!
    保険なくても1万ちょっとで出来る!

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/20(月) 18:20:45 

    ドライアイが症状の膠原病になった
    今のところ自覚症状ないけど検査結果は一般の半分以下しか涙の量がないらしい
    時々コロコロするのはゴミが入ったせいかと思ってたけど違うのかな

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/20(月) 18:22:10 

    夕方になると涙がしみてすごい痛い
    調べるとドライアイの症状らしいけどどういう仕組みで痛くなるのかな?

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/20(月) 18:23:05 

    外に出ると絶対に涙が出る
    だから目元のメイクをしてもすぐ崩れるし

    ほんとストレス

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/20(月) 18:23:15 

    >>19
    「王です! 」…?
    ワンさん?

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/20(月) 18:24:27 

    私は眼科でムコスタを処方されました。ゴロゴロする感じが改善されていい感じです。でもこれすっごい苦い薬が鼻の奥にながれてくる‼

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/20(月) 18:26:17 

    DIか

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/20(月) 18:28:42 

    私もジクアス。
    でも眼科に行くのが面倒なんで
    市販のドライアイ目薬に
    変えようかと思ってる。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/20(月) 18:29:45 

    >>40
    え…DEじゃね?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/20(月) 18:29:53 

    時々目に異物が入ってるような感じで目が痛くなるんですけど、これはドライアイによってですかね?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/20(月) 18:30:48 

    >>38
    前も王ですって間違えてる人いたよね?別トピに。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/20(月) 18:31:59 

    もう普通に空気がしみる
    重症だわ
    涙目になるから嫌だ

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/20(月) 18:45:17 

    私もドライアイ
    コンタクトなんてとてもじゃないけど使えない。
    マスカラもすごく乾くので使っても睫毛はあげずに使う。
    目頭がパッカーンと生まれつき開いていて、本当に目にゴミが入りやすいし目イボも出来やすい。
    目が充血もしやすい。
    本当に困ってる。
    何か解決方法ないかな。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/20(月) 18:47:16 

    >>19
    かなり前の「主のふりをするトピ」思い出したw
    柱だのなんだの色々でてきて、カオスで笑った

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/20(月) 18:52:55 

    >>24
    私の場合、ア◯ボンは目の中のゴミというより、目の回りのゴミが混ざるからダメだと言われたよ。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/20(月) 18:53:01 

    >>23
    ヒアレイン(先発)とティアバランス(後発)は同じ目薬ですね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/20(月) 18:56:38 

    >>26
    炎症起こすと涙目なるよ
    眼科へgo

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/20(月) 18:59:41 

    >>24
    え、アイボンは目に必要な保護物質まで洗い流して、それがもとに戻るのに何日もかかるから使用するなと言われた

    すごくむき出しな状態になるそう

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/20(月) 19:00:34 

    私寝てる時半目開いてるみたいで、朝起きたら目乾きまくりで起き上がる前に目薬必須です。
    寝顔かわいくないだろうな…
    会議中空調があたる席だと、目が乾きすぎてあくびをしたくなって我慢するの大変!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/20(月) 19:16:35 

    涙点プラグ、ジクアス、ムコスタ、ヒアレイン、血清点眼、試しうる治療は全て試しました。ドライアイの権威とされる眼科医にもかかりましたが一向に改善しません。
    ドライアイの癖に風に当たると涙ボロボロだし、頭は痛いし。
    これが治るならどんなにQOLが上がるだろうと思っています。今は絶望的な気持ち。そのくらい辛い。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/20(月) 19:21:11 

    ドライアイでになってから
    頭痛と眼球が痛いです
    充血もありますが治りません
    光も苦手です。目が痛くなるから
    ジグアス、ヒアレイン処方
    私にはあまりあわなくて市販のドライエイドEX
    を愛用中です。蒸しタオルは気持ちよい

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/20(月) 19:25:00 

    ドライアイで充血もひどかったから、先月からコンタクトやめて眼鏡オンリーにしました。

    コンタクト入れ始めて20年くらい経つし、
    この先もずっと使う大事な眼。

    良いタイミングだったかも。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:13 

    朝起きた時から乾いてます
    目が開けにくいので、すぐ目薬さします
    そうしたら開きやすくなる

    目をつぶって眠ってるはずななに、なぜ?

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/20(月) 19:41:23 

    昔、カラコンしたら死にそうになって
    自分がドライアイって知った

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/20(月) 19:51:06 

    ドライアイで仕事は眼鏡。しかもブルーライトカット。おまけに眼精疲労持ちだから仕事中、かなり辛い。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/20(月) 19:52:48 

    ドライアイです。
    最近ホットビューラー買ったけどまつげに当ててる間に目が乾いて瞬きしてしまう…。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/20(月) 19:58:23 

    >>51
    だから目薬処方してもらったんですが。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/20(月) 20:00:30 

    今はアイボンは使用せず眼科で頂いている目薬のみ使用しています。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:40 

    私もドライアイで眼球に傷がついてるって診断されてコンタクトレンズ使用禁止令が出た
    とりあえず三か月って言われたけど、二年くらい経った今もずっとそれからメガネ生活してる
    メガネ楽だわw

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/20(月) 20:12:14 

    外歩いてるだけで涙出てくるから
    出勤途中で化粧落ちる(泣)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/20(月) 20:21:06 

    元からアレルギーがあり、目がゴロゴロして充血したけどあまり気にしてなかった。でもゴロゴロと充血がいつもより強いので眼科に行ったらドライアイと言われた。

    症状が似ているから眼科に行かなかったらわからなかった。気になるなら眼科に行った方がいいよ。

    涙を出す目薬を処方されたよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/20(月) 20:26:31 

    >>14 
    ある!
    ポニーテールはしないんだけど、家にいる時に髪の毛邪魔だからヘアターバンしてる。
    髪の毛落ちない様に少しキツめのターバンだと、額が引っ張られる=目が無理やり開くのか凄く目が疲れる事に気付いた。
    元々ドライアイ疲れ目だからかと思ってたけど、緩いターバンの時は少しだけマシになるから。
    やはり目をクワッと開くのは駄目なんだね。
    いちいち眼医者行くの面倒で最近は行かずに市販の目薬だったけど、やはり行かないとキツくなってきたから明日行ってきます…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/20(月) 20:31:43 

    瞬きのときにちゃんと最後まで閉じる。
    回数だけ増やしてもきっちり
    閉じないと意味無いよ!
    これでかなり違うよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/20(月) 20:53:15 

    眼科に行ったらドライアイ診断されてコンタクトやめるかICL(100万近い手術)するしかないって言われたんですが治らないんでしょうか?
    それとも眼科変えたほうがいいですか?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:35 

    市販の、ドライアイ用の目薬を教えて下さい。
    眼科に何度も処方してもらうのが面倒で…。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/20(月) 21:14:47 

    ドライアイです。
    眼科で処方された、ティアバランス使ってます。
    アイボンについて初耳でした。毎日使っていたのでそれは辞めます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/20(月) 21:28:08 

    >>56
    寝てる時目が開いてる可能性があります
    アイマスクして寝るといいかも

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/20(月) 22:08:45 

    眼科の処方薬は1滴が多くてメイク中にさすときは慎重になる
    ボタボターって出したときはあーってなる
    ティッシュ待機させとけばいいだけの話だけどスボラなので...

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/20(月) 22:18:32 

    ドライアイの市販の目薬は余計にドライアイになるって眼科の先生が言っていましたよ。
    私もドライアイで、ある朝目覚めたら、片目だけ真っ赤に充血していて、眼科に行くと、瞬きすることで白目の毛細血管が切れているって言われました。
    目薬は眼科の処方薬が1番です

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/20(月) 22:19:55 

    朝起きた時に眼球が乾いて引っ付いてるのか激痛で目が開かない時がある。その後1日中ずっと目がゴロゴロ…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/20(月) 22:27:05 

    歩いているとやたらと目に風が当たってる感じがする。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/20(月) 22:47:47 

    >>39
    わたしもムコスタ
    目薬さしてすぐに目頭抑えると苦味がこないですよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/20(月) 22:49:09 

    >>68
    市販の薬はやめといた方がいい
    ますます酷くなるよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/20(月) 22:51:26 

    >>67
    ドライアイは治りません
    コンタクトはもう無理だと思った方がいいよ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/20(月) 23:41:26 

    ひどいドライアイで、寝起きは目の乾燥で開けるのも痛いので、枕元に目薬を常備しています。

    たまたました検査で、膠原病であるシェーグレン症候群だと分かりました。
    そこからくるドライアイだと。。、

    ちなみに、市販の普通の目薬は防腐剤が入っているので余計に目が乾燥する&悪化します。
    市販の目薬の場合は、防腐剤の入っていない使い切り目薬がいいですよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/20(月) 23:43:10 

    ドライアイの方

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/21(火) 00:09:06 

    ジクアスとヒアレイン使ってるけど、ジクアスがめちゃめちゃしみる。
    やめた方がいいのかなあ?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/21(火) 01:24:13 

    膠原病でドライアイになりました。
    蒸気でホットアイマスク寝る前にして(眼科の先生にいいとすすめられた)、眼科で処方してもらうジクアスとヒアレインを1日3回くらい点眼するようになったらだいぶよくなった気がします。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/21(火) 04:14:04 

    二重に整形したら
    ドライアイになった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/21(火) 11:41:19 

    マイナス覚悟で

    先月生まれて初めて燕の巣をたくさん食べたんだけど、ドライアイが無くなった。

    それから意識してコンタクトから眼鏡に変えた。
    今もドライアイ感じない。眼科で貰った目薬1日20回位するほどドライアイだったのに。

    燕の巣は取引先の奢りだったけど多分3万円分位食べたんじゃなかろうかと・・・。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/21(火) 13:24:28  ID:UV8JEhSvNT 

    前の方もおっしゃってますが、眼精疲労が原因だと眼科で指摘され、ちゃんと乱視の矯正ができるメガネを処方箋から作ったところ、ドライアイが改善されました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/21(火) 13:49:30 

    コンタクトしてからドライアイになった
    どうにかしたいけど、目薬差すしかないかな

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/22(水) 01:08:33 

    メガネに細かい傷が多く付いたまま使ってた時は目が乾いて痛くて充血も酷かったし目薬も必須だったけど、メガネに傷を付けないようにしてからは目の痛みがマシになっていって目薬も止められた。今では使う目薬はものもらい・結膜炎用のロート抗菌目薬20本入りを年に数回だけ。あとは花粉症でアイボンの洗顔用キャップで水道水で目を洗うことがあるくらい、皮脂?かなにかで目がしみる時は目の周囲を洗えば痛みもなくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード