-
1. 匿名 2020/05/25(月) 23:52:29
目の痛みや開けづらさを感じて病院に行ったら、ひどいドライアイでした。
ドライアイの方、情報交換しませんか?+64
-3
-
2. 匿名 2020/05/25(月) 23:52:52
カラコンつけてるから乾燥する+15
-10
-
3. 匿名 2020/05/25(月) 23:53:25
常に充血してる+72
-1
-
4. 匿名 2020/05/25(月) 23:53:38
+11
-7
-
5. 匿名 2020/05/25(月) 23:53:52
目薬大量に持ち歩いてる
すぐ失くす&無くなるから。
+67
-0
-
6. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:00
目がショボショボする+85
-0
-
7. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:04
ドライアイなので毎日これ使ってます+17
-40
-
8. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:19
眼鏡が内側から曇る。
はじめなんで曇るのか分からなかった、、。
目から凄い蒸発してるのね+28
-1
-
9. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:40
私もコンタクトにしてからドライアイが酷い
月一で通院してる病院の医者もドライアイってわかってるのになんで毎回あの紙を目に挟むドライアイの検査しなきゃいけないのかわからない!痛いっつーの(笑)+75
-1
-
10. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:51
めぐりずむストック欠かせない+6
-0
-
11. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:52
自粛中メガネで過ごす日を増やしたら少しマシになりました!
これからは帰ったらすぐ外すなど出来るだけコンタクトをつけている時間を減らそうかな、と思っています。+52
-0
-
12. 匿名 2020/05/25(月) 23:54:53
はい!
長年ドライアイヤーです!+6
-6
-
13. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:11
>>4
おもしろい画像を載せたつもりか?+3
-7
-
14. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:19
起きたら、まず無理矢理あくびして涙だしてからじゃないと瞬きできないw→笑い事ではない+58
-2
-
15. 匿名 2020/05/25(月) 23:55:42
>>2
コンタクトつける時に装着液つけたら
乾燥しにくい感じになったよ+19
-0
-
16. 匿名 2020/05/25(月) 23:57:36
コンタクトがまぶたの裏側にくっついてコンタクトが目の動きと遅れてついてくる感じになる+18
-1
-
17. 匿名 2020/05/25(月) 23:57:56
>>13
じゃあ、君が面白いことやってみて。
評価してあげるよ!+3
-13
-
18. 匿名 2020/05/25(月) 23:58:34
不意に涙がこぼれる
+45
-2
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 00:00:03
昔コンタクトをしていた時によく乾燥してコンタクトが目から飛び出していました。
ドライアイが酷くなってもコンタクトを使用していたら目の表面に深めの傷をつくってしまい、眼科でコンタクト使用不可。と言われてしまいました。本当はメガネ嫌なのですが仕方なく使用しています。+48
-0
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 00:00:13
デイリートータルワンで少し落ち着きました+5
-1
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 00:02:27
防腐剤なしの目薬使ってる。出費が痛い。+37
-0
-
22. 中臣のカタマリ 2020/05/26(火) 00:03:41 ID:zPbgk8LCPr
>>18
文だけ見るとロマンチックだねw+20
-2
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 00:05:03
>>14
同じです!笑
それでも出にくいので、ドライアイ用の潤い的な目薬を買って、枕元において目覚めた時にすぐさすとスッキリ起きれますよ(o^^o)+28
-0
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 00:06:27
2月から病院行ってないから、目薬ささないと本当に痛くて開けてるのしんどいよね!アレルギー結膜炎とドライアイなんだけど、これは治らないんだよね!ずっと目薬さすしかないんだよね?
今まで、
ジクアスとアレジオン使ってました!+37
-1
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 00:06:34
10代後半からコンタクト使ってたけど、医師からドライアイもう少し進行すると緑内障になるよ。って言われて、治療法は今のところなく、潤いを足す目薬しか対処法がないらしい。
進行するのでコンタクトはもうやめて、眼鏡にしなさい。と言われ、今は裸眼か眼鏡です。お洒落より目の方が大事。+44
-0
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 00:07:35
2月から病院行ってないから、目薬ささないと本当に痛くて開けてるのしんどくて!
アレルギー結膜炎とドライアイなんだけど、これは治らないんだよね!ずっと目薬さすしかないんだよね?
今まで、
ジクアスとアレジオン使ってました!+3
-4
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 00:09:40
シャワー浴びると余計に乾く感じがする+21
-0
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 00:10:15
コロナがきっかけで毎日メガネにしたらとても快適。
でも近視だから目が小さく見えるの気になる。
コロナ落ち着いたら、メガネとコンタクト半々にしようかな。+28
-0
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 00:11:22
>>14
普通だと思ってたー!ドライアイのせいか!+5
-1
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 00:11:41
私もコンタクトでジクアスとムコスタ使ってる
自粛中に目薬切らしてガマンしてたけど、ドライアイがひどくて処方箋だけ出してもらった+12
-1
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 00:12:58
ずっとワンデー派だったけど1年使用のカラコンにしたら気にならなくなった。もちろん1年より早めに変えるけど、長期使用する為に作られてるから乾燥しにくい!+9
-2
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 00:14:57
>>25
ドライアイと緑内障って関係してるの?私も緑内障になりやすいとは言われてるから、眼鏡使うようにした方がいいのかな…。+25
-1
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 00:15:28
まだ初心者なんですが、みなさん目薬は病院でもらってますか?
病院で「市販のでいいよ」と言われて、どうなのかと。+13
-1
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 00:16:36
目んたまカラカラって言われた+7
-0
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 00:16:45
>>2
コンタクトしてない時が兎に角目が乾く+11
-0
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 00:17:01
>>7
これ効くんですか?
私、極度のドライアイで、乾きすぎてコンタクト外れるときあるんだけど( ;∀;)
夏はエアコンの風でバシバシになるから嫌なんだよ~(*´・ω・)+10
-1
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 00:17:12
朝、目やにもすごい+21
-0
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 00:18:20
>>8
お願い病院行って!
白内障って内側から霞む感じだよ
治るからちゃんと+28
-2
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 00:19:03
>>32
その時、医師がコンタクトの利便性だけが一人歩きしてて、使う際のデメリットは知らない人が多いんだよね。本当に問題だね。って言ってたよ。+11
-0
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 00:19:35
>>8
ごめんなさい🙏
眼鏡って書いてありました…+10
-1
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:59
>>36
同じく激しいドライアイなので、効力聞きたいです!+5
-0
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:09
コンタクト使ってないけど一日中スマホとPC見てるのでドライアイです。目傷だらけです。目薬に今までいくら使ったかわからない+14
-0
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 00:28:51
朝起きた時目が乾きすぎて粘膜?が剥がれそうな気がする!
これを処方されてます。
でも根本治療になってるかは疑問
使ってる方いたら感想聞かせて頂きたいなー😌
普段はソフトサンティアも使ってます+42
-0
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 00:29:32
>>36
ドライアイで毎朝目やにがすごくて洗ってたけど、ちょっと痛くてこれにしました。
ちょっと潤う感じでいいです。+5
-2
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 00:29:34
>>14
私毎朝まぶたの裏が明らかに異物感あって涙でうるっとさせると直るんだけどこれもドライアイなのかな
眼科でまぶためくって見てもらったけど何もないと言われて…+7
-0
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 00:30:32
光が痛い 頭痛 眼球痛 充血…目楽がないと不安
マスクしてると少し楽。マスクメガネも目が少し楽
+22
-0
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 00:30:57
ドライアイの方、処方されてる目薬教えて下さい!効き目も。
私はジクアスなんですが正直効いてるのか効いてないのか分からないwヒアレインの方が使い勝手よさそうですよね
※ジェネリックで名前が正式名称じゃなかったらごめんなさい+17
-0
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 00:31:04
>>15
装着液ってつけた時はいいけど、潤いどの位持続しますか?
私はピンク色のメニコンフィットなんですけど、、、+4
-0
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 00:33:13
>>17
間違えて+押しちゃいました+0
-0
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 00:42:23
>>44
朝寝起きが痛いんですよねー
ご返信ありがとうございます😊
買ってみようかなー+3
-1
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 00:47:23
>>19
私もドライアイでコンタクト使用できない。目が悪いからメガネかけると目が小さくなる。+6
-0
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 00:49:17
ドライアイで普段からコンタクトだと角膜内皮細胞どんどん失われてそうで怖いわ
コンタクト歴20年でほとんど毎日コンタクトだったけど自分もコロナを機に今更だけど家にいる時はできるだけメガネにしてる+12
-0
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 01:04:14
乾燥で目の白い部分にシワがよる。目薬が手放せない。
周りからは信じてもらえない。+15
-0
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 01:04:53
熟睡している時に、目の激痛で起きて目が開かないことが多々あり病院に行くとドライアイだと診断されました。
右目だけが痛くなり涙がとまらなくなって、明るい光を見ると激痛がしてしばらくすると痛さもなくなり元通りの生活に戻れていたので放っておいたのですがまさかドライアイだとは。コンタクトもしたことないし、視力も悪くないのになる人はドライアイになるんですね!+15
-0
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 01:10:52
>>33
病院ですすめられてこれ使ってる。薬局で買えて結構安い。
コンタクト暦20年で結構酷いドライアイだったけど、こまめに点眼することと、在宅中はなるべく眼鏡にすることで落ち着いてきたよ。+28
-0
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 01:14:18
>>26
涙点プラグ入れたらいいかも+6
-2
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 01:16:01
ムコスタとティアバランス使ってます
ムコスタ使いだしてから涙目になるとかは無くなったかな
+4
-0
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 01:28:10
>>31
やっぱりそう?
なんかそんな気がして最近ワンデー辞めようかなと考えてる
ワンデーよりもツーウィークの方が目が楽だった気もするし
1年使用のやつの方がそれよりも楽だった気がして
若かっただけかとも思ったけど、そうかぁ+5
-2
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 01:31:33
オフロキシンていう目に入れるワセリンみたいなの処方してもらってから
かなり楽になった
寝起きは乾燥で目が開けられないので、枕元に目薬は必須です+3
-0
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 01:35:21
さっきまで、視力低下のトピ見てたからより一層怖く感じる、、、+2
-2
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 01:37:51
>>55
私も今はそれ使ってます。
今まで倍近くの金額のピンクの目薬使ってたけど、よく分からなかったからやめた。+12
-0
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 01:38:50
ブルーライトカットの眼鏡を買った+7
-0
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 01:44:04
>>1
病院の目薬で改善しますか?+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 01:45:58
>>24
私もジクアスとアレジオン使ってます
眼科の先生から目薬が切れたら市販のソフトサンティアでもOK乾燥対策は継続してくださいって言われました
私も1年以上通っていて調子が良くなったところで目薬がないとやっぱりだめなんですよね
先生からはなるべくコンタクトをしない、目薬続ける、ホットアイマスクおすすめって言われています
もう一生目薬かな?って思ってます+16
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 01:49:42
眼球を取り出して、水道水でわしゃわしゃ洗いたいわ〜。+7
-0
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 01:54:24
>>36
アイボンは睫毛や瞼のゴミが目に入るので眼科では薦めません
ドライアイ用の目薬を点した方が効果はあると思います+21
-0
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 02:01:53
ヒアレイン、ジクアス1日に数回さしてる
寝る時左目だけ涙が流れる時がある+6
-0
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 02:04:35
突然コンタクトがポロッととれるときがある
とれたコンタクトはすごく乾燥してるし
どんだけ目玉乾いてるねんって思った+5
-1
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 02:10:49
ドライアイなのにコンタクトしてる人いるんだね
目がどうなっても構わないのかな+2
-4
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 02:58:03
ドライアイ仲間に言いたい!!
目が乾燥して痛いよね??だから眼科に目薬もらいに行くよね?わたしいつも定期的に眼科に目薬もらいに行ってるんだけど、一応処方前に目の状態診察してもらうんだけど、この前初めておじいちゃん先生だったの!
そしたら、どうしました?って言うから
目がドライアイで乾燥して痛いので目薬もらいにきました!って言ったらさ!
『は?目が乾燥して痛い?あはは象じゃあるまいし』って言われたんだけど!
看護師さんも何も言わず苦笑いだし!
なに?ドライアイだと象扱いなの?意味わかんないだけど!まじでイライラした!
長文ごめん。
どうしても言いたかったの。
次に眼科言ったら先生に言うわ
+33
-1
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 03:00:18
>>9
毎回検査されるのは検査の点数取れるからだと思う
まあ微々たる点数だけど塵も積もれば…だしね+8
-0
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 03:03:36
もう目が乾いて乾いて目を開けてるのすらツラいレベルなのに眼科行ったら「ドライアイあることはあるけど軽度な方だね。もっと酷い人いくらでもいるよ」と言われた
もっと酷い人がいることにびっくりだよ
目薬さしてもほんの少し緩和される程度だしドライアイって大したことない病気だと思ってたけど実際なるとツラいよね+18
-0
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 03:11:25
>>1
目薬は絶対に欠かせないよね
カバンに一個、自宅にはストックが3個くらいある。
それでも直ぐに使い切る
自転車に乗る時は目薬してから出ないと直ぐ乾く笑+15
-0
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 04:25:42
枕元に目薬置いてる。朝起きる時バリバリなので…。
ドライアイって治らないんだよね?+3
-1
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 04:31:07
>>74
今のところ治らないって眼科医には聞いた
涙点プラグ入れる?って聞かれたけど、目薬のみで対処してるよ+1
-1
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 04:36:57
>>63
するよ+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 04:42:50
>>43
私はこれとヒアロンサン使ってる+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 04:44:12
>>47
ジクアスとヒアロンサン一緒に使ってる+1
-3
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 04:50:45
ムコスタとティアバランスを使っています
ジクアスより一回使い切りで使いやすいので私はムコスタの方が合ってるみたい
冬場、外出時やエアコン使用時の涙目の症状が出なくなりました
ティアバランスはヒアレインのジェネリックだと思います+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 04:55:08
>>43
ジクアスが本当に効いてるのかわかんないけど、先生はドライアイには、これが一番いいと言ってました!
1日6回、3時間おきにささなきゃいけないけど、そんなにさせないよね? いつも4回~5回だわ!+8
-1
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 04:57:31
>>79
ムコスタって白い目薬だよね? 私あれ苦手だわ!+4
-1
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 05:11:51
眼科行って意味ありますか??
やはり市販の目薬より処方された目薬の方が楽になりますか?
ドライアイは根治しないとなにかで読んだので市販の目薬で凌いでいますが、、なかなか辛いです。+1
-3
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 05:18:22
>>81
そうですか、私は気になりません
朝晩二回で効くので私には合っていますね+2
-2
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 05:45:12
目がすごい血がにじんでて病院いったら
若者はならないけど年取ると疲れや乾燥でなるっていわれた
ジグアスもらったらすごいよかった!!
眼鏡歴も長くて鼻に跡がすごい
鼻に跡がつかないようにするにはどうしたらいいのか…+6
-0
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 05:49:45
寝起きの目がカッサカサで開けると痛いから目を閉じてついでに二度寝の習慣がついてしまった。
けど、特に目薬さしたりはしてない…前にあまりにも痛いから目薬買ったけど接客業で仕事中はあまりさせないしめんどくさい…と思って使わなくなった。+2
-1
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 05:57:08
ドライアイには肝油が効くって聞いたことがあるよ。それ以来、ずっと肝油ドロップスを食べてる。
私の場合、コンタクトからメガネに変えた時期と重なるからよく分からないけど、とりあえず効いてるかなぁと思ってる。+4
-1
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 06:18:12
>>84
わかる(笑)
私も陥没してるし、色素沈着もしてるよ。+1
-1
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 06:34:02
>>48
私はアイメイクしないから装着液した後も乾く前に
2、3時間おきに目薬さしてるけど最近は乾いた感じ1日中しないよ
+2
-1
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 07:09:52
>>19
私もです+1
-0
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 07:11:31
朝目が開かない
アラームが鳴ったら目薬さす
コンタクトもダメ。。
ヒアルロン酸ばっかり処方されるけど効果を感じない。
どんな目薬処方されてますか?
+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 07:34:39
>>82
眼科でもらう点眼薬のほうが効果あるよ。全然違う。+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 07:35:13
>>4
ドライアイ…………スーーー!!
だよ。それは。
だるいな。+3
-1
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 08:15:41
>>9
目薬が効いてるかどうか効果判定をするためですよ。
小さな傷はその検査しないと見えないし。
適当にドライアイって診断されるより良い先生だと思う+1
-0
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 08:32:55
外に出たら涙垂れ流しはドライアイ?+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 09:06:48
>>43
簡単にいうと、ジクアスは涙の質をよくする効果があります。涙の量が平均でも質がおちると目は乾燥しやすくドライアイになるから、量も質もあげないと改善されないんだよね。+4
-0
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 09:19:58
>>14
私もそうなので、枕の横にソフトサンティア置いてます+4
-0
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 09:30:38
>>18
私は痛みを伴う+2
-0
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 09:34:21
>>63
改善してもまたぶり返すこと多い。+4
-0
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 09:42:17
>>97
強烈な痛み。カッターで切られたような。
怖くてアイマスクかけて寝たけどズレるので、もうずっと夜は眼帯して寝てます。
乾燥しすぎて目を閉じられなくなり擦り傷ができるんだって。酷いと目を開いたままねちゃうんだって。
+3
-0
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 10:06:33
>>96
同じくです。
ソフトサンティア挿さないと目が開かないw+4
-0
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 11:14:28
ヒドいドライアイだよ
室内が乾燥してると目が真っ赤のウサギ目になる
目を温めると良いと聞いたから、温マスクしてる+2
-0
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 11:41:41
>>56
ジクアス3%とムコスタ点眼2%を
処方されてる。
湿気の関係か、雨の日や入浴時や
睡眠時間が長かった時は
眼が潤ってるような気がする。
(気のせいかな?)
涙点プラグを勧められてるけど
埃や睫毛が眼に入っただけで
違和感あるのに大丈夫か不安。
涙点プラグ入れた方、いらっしゃいますか?
+3
-0
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 12:06:37
めなりっていうサプリ飲み始めたら少し楽になった
オプティエイドEDは、私はあまり効果を感じなかった
+1
-0
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 12:16:41
ジグアスは時間がたつとゲル状になって目がゴロゴロするか指で取るくせがついたのでやめた
ヒアレインのほうが好きだなぁ
アイボンは先生に止めろと注意を受けたよ
ドライアイは地味にキツいね!あーあやだやだ+2
-0
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 12:22:18
朝から涙ボロボロ出る。ジクアスを使うと目やにがたくさん出てきて小汚いのよね。出かける前にはチェックしないと恥ずかしいですね。
ムコスタは忘れた頃に喉に苦いのが流れてくるし、、、。あれもイヤだ。
+6
-1
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 12:25:49
目が痛くなりますね。酷いと目薬も滲みる。傷がたくさんついてるんだろうなぁ。
+1
-0
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:23
>>81
苦いよね。かかりつけ医に報告したら先生もアレは嫌いだと言ってました。ジクアスに変えてもらいましたよ。+2
-0
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:43
コンタクト入れた途端から目が乾くので入れられません。目の表面に涙の保護がないからものもらいになりやすい。+0
-0
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:59
寝起きに激痛で目が開けれない時がある。そのあと数時間は痛くて涙が出てきたり…+0
-0
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 13:13:32
朝起きると白目にシワ寄るドライアイだったけど
プロテイン飲み始めたら落ち着いた+1
-0
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 14:39:45
>>43
つかってるよー
ムコスタより使いやすいけど、あんまり効果わからないかな
プラグ挿入もしたけどまだまだ乾燥がひどいので今度は上にもプラグ挿入予定です+3
-0
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 16:03:04
>>107
苦手な人多いと思う!
てか、口の中も苦くなるし不快+1
-1
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 16:25:02
瞬きせずに10秒目を開けてるとか無理無理。+2
-0
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:13
>>70
おじいちゃんだもん、仕方ないよ😂
もっとムカつく医師や看護師がいるんだから!
それに比べたら可愛いよ!+0
-0
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:58
ムコスタ苦くなる人って
目薬さしたあと目頭押さえないの?
それしたら苦くないし目薬一日二回だからムコスタ楽だよ+2
-1
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 17:47:58
>>82
やはりそうなんですね!
ありがとうございます。
眼科行ってみます+2
-1
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 18:01:36
シェーグレン症候群のドライアイで酷い時は激痛です。
今までムコスタとヒアレインだったけど効き目が落ちて来たようで、
ヒアレインをジクアスに変えて貰いました。
医師は「ヒアレインとあまり変わらないけど試してみてもいいかも?」と。
はじめて使った時は潤った!と感激しましたがすぐに慣れてしまいました。
それより蕁麻疹が出た時に貰ったアレジオンの方が効いているように感じます。
因みにドライアイに効くといわれる漢方(四物湯など)やメグスリノ木茶、菊の花茶、
目元温めるをシート、鍼、ドライアイメガネなども試しましたが私にはイマイチでした(泣)
プラグには不安があるのでに何とかジクアスで改善して欲しいです。
これから湿気が多い季節になるのが唯一の救いです。
+2
-0
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 19:01:25
目やにがひどくて処方された目薬さして目やには収まったけどドライアイでした。ドライマウスも発症しシェーグレンの疑いがあったけど、違う難病でした。難病も落ち着いたらドライアイ、ドライマウスも落ち着きました。暖房のかかった部屋では刺さる様に痛い。私もジクアスさしてます。+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 20:44:18
>>43
私はこれ、3週間前に処方されて点眼している。短期間だから効果は分からない。ただ、毎日1時間以上間隔開けて6回点眼しないといけないから面倒。
以前は、ティアバランスだけだったけど目薬2つ。+3
-0
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:34
ドライアイが酷くて中々治らず、検査したらシェーグレン症候群でした。泣きたい時も涙も出ないので辛いです。
定期的に病院で検査は大事ですね。+0
-0
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 22:36:08
コンタクトは今迄したことないんだけど、ドライアイがひどく進むと白内障?緑内障になるんですか?+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/27(水) 00:40:08
>>43
43です
皆さんご回答ありがとうございました!
これが一番だよ、って言ってたんですねー
プラシーボ効果w
はい、6回とか絶対守ってないですw
だからかな、もっと守ってさそう!+0
-0
-
123. 匿名 2020/05/28(木) 11:10:23
自分用の加湿器を職場等に置くと違うよ。
もうすぐ梅雨だから要らなくなるけど、
乾燥する時期に加湿器つけると全然違う。+2
-0
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 17:39:31
>>102
下だけはいってめすよ(^○^)快適です。
上も入れたことがあるけど、涙がポロポロ出てきて取っちゃいました。もう何年も取れてないし、やってよかったです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する