ガールズちゃんねる

【アドバイス】○○のコツ教えて下さい

61コメント2023/05/26(金) 14:24

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:14 

    今日の夕飯はベーコンとキノコのパスタにする予定です。

    料理が超下手くそでもないつもりですが、パスタはイマイチ上手くできません。

    焼きそばみたいになる。。。

    上手く作れるよ〜って方いたら教えて下さい!
    宜しくお願い致します。
    返信

    +2

    -1

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:55  [通報]

    【アドバイス】○○のコツ教えて下さい
    返信

    +0

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:28  [通報]

    >>1
    焼きそばみたい・・・?
    水分が足りないのかな?
    パスタの茹で汁ちょっと足すといいかと!
    返信

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:44  [通報]

    ガルちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:47  [通報]

    ラップが上手くなるコツ教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:48  [通報]

    就職活動中です
    内定がなかなかもらえないのですが、面接が上手くいくコツを教えて欲しいです!
    返信

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:31  [通報]

    早起きのコツ教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:35  [通報]

    >>1
    フライパンにパスタの湯で汁入れて、ちゃんと乳化させて下さい
    そしたら具と一体化されて柔らかく絡まって仕上がるよ
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:45  [通報]

    【アドバイス】○○のコツ教えて下さい
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:54  [通報]

    >>1
    火力が強すぎるか水分が少ないかはたまたまその両方か…
    返信

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:59  [通報]

    【アドバイス】○○のコツ教えて下さい
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:04  [通報]

    >>6
    「私おじさんと話すの好きなんですよ」感を出す
    媚を売れとは言ってないよ
    返信

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:25  [通報]

    パスタは具材と一緒に炒めるより
    具材を絡める程度でいいんじゃないかと思う
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:27  [通報]

    >>1
    ニンニクとバターを使いなさい。
    あとパスタは茹で汁で乳化させること。
    最後に粉チーズを忘れずに!
    返信

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:33  [通報]

    >>5
    それは商品の差だよ
    サランラップをお勧めします。
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:48  [通報]

    焼きそばみたいになるのは、炒め過ぎか、味のつけ過ぎかと思います。ベーコンとキノコのパスタなら、塩茹でしたパスタに炒めないで上に盛る感じでもいいかと思います。頑張ってー!
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 10:31:57  [通報]

    >>1
    茹でるときにオリーブオイル入れて茹でると固まらないよ!
    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:41  [通報]

    >>6
    語尾を伸ばして喋るな。だらしなく見える。
    ~がぁ、~のぉ、って喋り方。案外いる。ダメ絶対。
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:57  [通報]

    >>7
    ブライトライトで検索
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:57  [通報]

    カレーなどの時間が経ってしまった食べこぼしのシミと、白い靴下に沈着してしまった泥の汚れ
    綺麗に取る方法があれば教えてほしい
    何やっても無理だから、都度捨ててる
    すぐに落とすしかないのかな

    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 10:33:04  [通報]

    >>15
    ヨーヨーチェケラッチョとかのラップかと思ったw
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 10:33:18  [通報]

    >>5
    ラップを引き出した方の手で切るんじゃなくて、箱を持つ手をクルッとひねる

    CMでもやってるっけど、
    ラップの方を切ろうとするとアババ〜ってなるよね
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 10:33:23  [通報]

    >>1
    パスタを皿やボウルやザルに待たせておくことがあるなら、オリーブオイルやバターをちょっとかけて絡めておいたら良いと思う。
    クリーム系ならバター、トマト系ならオリーブオイルとか味によってわける。
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:00  [通報]

    >>7
    早寝
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:24  [通報]

    >>1
    思ったよりオリーブオイル多めに使うとゴワゴワになりにくい。
    あとはバターとニンニクとブラックペッパー必須!
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:29  [通報]

    妊活。結局いつがタイミングなのやら。。
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:36  [通報]

    >>5
    ですよを見習う
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:38  [通報]

    >>1
    私は茹でた後、わざとフライパンで焦げ目つくくらいパリパリに焼いたパスタが好き…
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:38  [通報]

    >>15
    うちずっとサランラップかクレラップだけどうまくいかない
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:42  [通報]

    >>5
    前にラジオで
    ラッパーが歯医者さんいくと
    舌の筋肉がすごい!
    なんのお仕事されてるんですか?
    と聞かれると言っていた。
    ラップも筋トレなんだな〜と思ったよ。
    舌の筋肉を鍛えればいいのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 10:34:47  [通報]

    駐車のコツ!
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 10:36:35  [通報]

    >>20
    カレーの染み、インド人は日光にさらすんじゃなかったかな。
    調べてみてください。
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 10:36:44  [通報]

    >>6
    新卒ですか?中途面接では採用担当してたけど新卒はどうだろう...。
    とにかく、楽しそうに話すといいですよ。
    「ちょっと聞いて聞いて、こんなことがあったんだよー!」くらいの気持ち。
    (流石にこの話し方だとダメですけどw)
    定型文みたいな話し方をしちゃうと、「準備してきたんだな」感がありありと見えてしまうので。
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 10:36:56  [通報]

    >>6
    鏡の前に座ってにこやかに喋る練習
    自信つくよ!
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:07  [通報]

    >>1
    パスタを茹ですぎない。オリーブオイルを少し多めに使う。
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:09  [通報]

    >>7
    目覚ましをかけて、睡眠時間短くても起きて朝食を取る
    昼夜逆転してるなら、一日中外出して一気に元に戻す

    ブライトライトも使った事あります
    朝起きられるようになるけど、1時間近くもライト浴びてなきゃいけないので、挫折しました
    合う人なら使う価値あるかも
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:14  [通報]

    気持ちを切り替えるコツ教えてください!
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:05  [通報]

    >>31
    目視。
    動画見ながらだとうまくいかないから。
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:27  [通報]

    >>26
    1日でも早い方がいいよ。
    今が一番若い・診療や何か治療するなら時間がかかる ので
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:37  [通報]

    >>20
    泥汚れは漬け置きじゃ落ちない
    まず乾かして叩く
    水でよく流す
    最後に石鹸つけてゴシゴシ
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:47  [通報]

    >>37
    外に出て息抜きする。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 10:38:58  [通報]

    うでタマコがむけんとです。うで
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 10:39:23  [通報]

    眠りにつくのがめっちゃ下手なんだけどすぐ寝れるコツとかある?
    ベッド入って目閉じてても3時間ぐらい寝付けない
    どんだけ疲れてても眠れない…
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 10:39:58  [通報]

    >>1
    炒める時に茹で汁を少し入れる
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 10:40:20  [通報]

    >>37
    場所を移動して深呼吸をする、好きな飲み物を飲む、まぁいいかと思う
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 10:40:34  [通報]

    >>1
    炒めない
    和える
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 10:41:06  [通報]

    >>43
    眠る前にあたたかいカモミールティーを飲む
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 10:42:30  [通報]

    >>6
    頑張ってる人アピールする。笑顔かな。
    ボランティアアピールとかがおすすめ。
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:01  [通報]

    >>47
    カモミールか_φ(・_・
    ありがと試してみる
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:07  [通報]

    保活

    近くにタワマン一棟建ったから厳しいかもしれない。0歳4月入園で入れないと3歳まで殆ど枠ないのに1歳入園希望して保活失敗、ずっと待機児童。はやく職場復帰したい。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:55  [通報]

    車体感覚を掴むコツ
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 10:46:33  [通報]

    >>6
    意外と内容は皆似たり寄ったりで案外、一緒に働きたいと思わせたもん勝ち。会社はどんな人と働きたいのかな?を意識しながら喋る内容考えるだけで同じ内容喋ってても全然違う(感情が乗ってるというか…)

    そこまでやって落とされることあるけど、あなたが悪いのではそれは会社が求めてる人が違うだけだから気にせず前向くこと。
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 10:50:35  [通報]

    なんか自分の歯磨きに納得いかない。
    皆さんなにか参考にしてたりコツとかありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:13  [通報]

    >>1
    多すぎるだろうっていうほどオリーブオイルを入れて、ゆで汁いれて5分くらい炒める(乳化させる)
    ぼそぼそになる原因は解消できるはず
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:16  [通報]

    >>51
    公道ではない場所で実験、練習
    狭いスペースに乗り入れたら一度車を降りて、外から位置を見てみる。運転席での自分の感覚と実際の車の位置がどうなっているのかを知るため。
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 11:21:21  [通報]

    清掃員の方いたら教えて下さい。
    男子トイレの床が昔ながらのタイルで、デッキブラシと水でごしごしして、ホースの水で流してますが、あまりキレイにならない水を排水口に流すのも難しいです。コツありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 11:32:10  [通報]

    ダイエットのコツ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 11:56:15  [通報]

    >>53
    いろんな角度からアプローチする。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 11:58:51  [通報]

    >>57
    ちょっとしんどいけど、筋トレ用いたダイエット。食べる量減らすだけのダイエットは食べたらまたすぐ太るけど、代謝が上がるからリバウンドまでの時間稼げる。

    一番いいのは二回目ダイエットするときにマッスルメモリーって言って一回目の時よりも早く効果がでる。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 14:06:16  [通報]

    活発な子どもの面倒をみながらママ友と会話するコツ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 14:24:49  [通報]

    >>7

    カーテン開けて寝る
    都会は難しいかもしれないけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード