ガールズちゃんねる

絶縁したはずの友達から連絡が来た

309コメント2023/05/31(水) 11:43

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 17:49:40 

    この場合どうしてますか?
    5、6年前に私を侮辱してきた友達に、あんたとは友達なんか続けるつもりもないと連絡し、絶縁したはずだったのですが、突然連絡来ました。
    今は未読無視を続けてますが、正直どうすればいいかわかんないです。
    ご経験ある方、アドバイスいただけませんか…

    +58

    -131

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:12 

    >>1
    内容はどんな感じなんだろう

    +377

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:17 

    >>1
    急に寂しくなったんじゃない?
    都合良すぎ。
    無視でいいよ。

    +793

    -16

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:17 

    フル無視

    +610

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:22 

    え、無視というか無関係な人に連絡なんかしない

    +387

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:25 

    絶縁したはずの友達から連絡が来た

    +143

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:25 

    そのままスルー

    +318

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:27 

    あなたと合体したい…

    +8

    -71

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:27 

    前も書きました。私は友人が少ないですが学生時代は好きな友人でした。しかし友人と会った後、毎回嫌な気持ちになるし当分会わなくていいと思います。理由は人の気持ちが分からない発言、店員さんへの態度、人への嫉妬が激しすぎる等です。
    親友だからこそ伝えたら直すねといいました。しかしそこからも私の気持ちはモヤモヤしたままで、
    私からは会いたいと連絡しないけど必ず相手から連絡がきます。
    今は本当に無理になってきて用事があると言い数ヶ月会ってないです。
    やっぱり無理、もう付き合えないと言うべきでしょうか?我慢してまで付き合う必要はありますか?

    +6

    -65

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:32 

    ブロックか着信拒否

    +258

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:42 

    あなたから絶縁したの?
    無視したら?
    また友達になってみる気があったり気になるなら連絡返してあげたら

    +294

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:44 

    無視無視

    +101

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:46 

    圧力鍋売りつけるつもりかな

    +262

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:46 

    なんで連絡来たの?
    お金貸して欲しいとかじゃない?

    +214

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:50 

    絶対無視。
    きっと何かある。

    +283

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:54 

    >>1
    レズ「あんたのことが好きだったんだよ!」

    +3

    -41

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:54 

    結婚式の人数合わせ
    マルチ
    宗教

    良いことないし無視ブロック

    +424

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:55 

    >>1
    詳細キボンヌ

    +76

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:57 

    >>1
    ブロック削除で終わり

    +159

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:02 

    宗教の勧誘濃厚

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:03 

    ブロックできんの?

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:09 

    >>1
    何かしらお祝いが欲しい出来事でもあったんじゃない?
    結婚とか出産とか子ども関係のイベントとか

    +203

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:12 

    >>1
    勧誘とかじゃない?連絡取らないほうが良いと思う。

    +160

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:13 

    結婚式の人数合わせとか、マルチとか、選挙かな

    +90

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:13 

    >>1
    ブロック。
    最初はよくてもまた元通りだよ

    +194

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:15 

    >>1
    自分が決めるしかない
    許せるならまた連絡すればいいし許せないなら無視

    +60

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:16 

    新興宗教の勧誘かな

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:17 

    >>1
    宗教とかマルチの勧誘?

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:26 

    変わらず絶縁したいなら無視のままでいいよ

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:27 

    無視

    また交流し始めても良い事ないって。

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:27 

    何故そんな人なのに
    迷ってんの?

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:30 

    一人でいられないタイプとか。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:36 

    >>9
    我慢する必要ないし、もう言う必要もない。
    女性は特に、年齢が行くごとに価値観のズレで疎遠になるもんだよ。

    +121

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:48 

    舐められてるね
    あーガル子そろそろ熱冷めたんじゃね?連絡したろって感じ

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:51 

    友達関連よく悩むひといるけど
    子供が関わるママ友とかは厄介だけど自分の友達なんか無理に付き合う必要一切無いんだから好きにしたらいいと思う
    嫌ならそのままにしたらいいし会いたいなら連絡返したらいい

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:56 

    >>1
    あなたが許す気持ちないならそのまま放置=絶縁が良いと思う
    なぜ揺らぐのかな

    +116

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:01 

    何かある。きっとある

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:05 

    >>1
    経験ないし絶縁の内容によるけど、そのままにする。

    謝ってくるのかな?それともさらに言ってくるか何も無かったように連絡してきたのか。。気にはなりますね。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:08 

    >>1
    ブロックして削除
    なんかお金絡んでそうだしさ

    +97

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:13 

    >>1

    『絶縁』したのになぜ連絡可能な状態なの?

    もしそれがLINEとかだったら、どうしてブロックしたりしてないのって思っちゃう、こういう話を聞くと。

    一軒家で簡単には引っ越せない『実家』に凸されたとかなら仕方ないけど

    +137

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:22 

    いじめ首謀者

    旧姓岡林佐和子 

    西谷佐和子

    +1

    -19

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:22 

    絶縁する方も癖強い気がする
    友達で周りを絶縁ばっかする子がいるけど、基本人の悪口が多い…。私はその子に基本的に同調してるからか関係切られないけど。
    人を嫌いになる基準が低かったり、人の悪いとこにばかり目を向けたり、基本その子に合わせないと裏切られたとか言ってる

    +30

    -33

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:24 

    下手にどうしたの?とか聞くと、ろくでもない答え(結婚式の人数合わせなど)返されて傷つくだけ
    ブロックでいいよ

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:25 

    >>1
    私だったらそのまま無視する

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:26 

    >>1
    友達続けるつもりはないと言われたらトラウマになってると思う
    そのまま無視してる

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:26 

    どしたんはなしきくよってち◯この絵でも送りつけてやればいいのに
    未読無視って子供かよ

    +6

    -17

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:27 

    >>1
    ブロックして非表示。

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:35 

    >>1
    私もきたよ笑
    デキ婚してあおーよだって
    出産祝いコジキにしか思えなくてスルー

    +144

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:37 

    >>8
    一万年と二千年前から愛してる
    八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:53 

    >>1
    そこまで言われるってなにしたのさ

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:59  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    無視!
    後は貴方の気持ち次第ですよ?許せるなら既読にして連絡したらいい。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:07 

    >>42
    それ分かるかもw

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:09 

    >>1
    ブロックしてなかったの??

    もう届いちゃってて内容気になってるようなら、機内モードで既読付けずに読んで、どうするか決めたら?

    無視で消してブロックで良いと思うけど、届いちゃうと気になるよね、、

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:13 

    連絡返しちゃダメだよ〜また同じことの繰り返しになる

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:16 

    何目的か気になるからしばらく良い感じにやりとり返してみる

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:25 

    >>1
    マルチ商法かも

    じゃなかったら、自分のしたことを反省できずに忘れた人

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:34 

    >>1
    未読無視で良いしそのままブロックで良いよ
    どうせマルチか人数合わせの結婚式とか合コンの誘いだよ。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:47 

    セフレにしちゃえ

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:49 

    つかなんで削除しないの?

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:53 

    >>1
    連絡とってもとらなくてもモヤモヤしそうなかんじだね
    わたしもこういうのなかなか決められないんだよね…

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 17:54:24 

    「あなたに侮辱された為、絶縁を申し渡したはずです。これ以上嫌がらせを続けるのであればしかるべき所に相談させていただきます」とお返事した後にブロックしたら?

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 17:54:43 

    どんなふうに侮辱されたの?
    そして、どんな内容の連絡がきたの?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 17:54:59 

    私も絶縁した友達から連絡きたけどもう関わりたくないからスルーした

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:02 

    アスペルガーだから色んな人から侮辱されてきた。でも1人は嫌だから、侮辱してきた人とも仲良くしてた。本来なら侮辱されたら離れるんだね。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:06 

    連絡先のこしとったんかいw

    うちは知らん番号から電話きて「どちらさんですか?」って言ったら切られたw
    ショックだったみたい

    +32

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:07 

    >>48
    貴方の格が相手から見て低いからだね

    +3

    -20

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:17 

    なんで連絡取れるようにしてるの?
    絶縁した時点で即ブロック

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:24 

    >>42
    怒りの沸点低すぎる。

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:28 

    >>1

    絶縁する際に、具体的な理由は伝えてあるのですか?
    いずれにせよ、あなたがなぜ自分を拒絶するに至ったのか、本人は本質をわかっていないのでしょう。
    だから連絡できるのでは?
    もし何年かかけてそれを理解したがための謝罪だとしても、許す必要はありませんし、その可能性は低いでしょう。
    ただ、また接点を持つのも、許すのも、あなたの自由です。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 17:56:17 

    >>13
    私も思った。
    ネズミ講のカモを必死で見つけているのでは…

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 17:56:42 

    色々と許せなくて絶縁したなら、そのまま拒絶でええと思うんだけどな。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:08 

    >>1
    どうするも何も絶縁したんでしょ?既読無しで速ブロックでしょ。それとも仲直りしたいの? 貴女のそう言う どうしょう…って迷ってるようなとこ 向こうは分かってて連絡してきてるんじゃない? ナメてるね。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:14 

    無視しとけばいいじゃん

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:36 

    >>1
    アドレス整理でブロックされたか確認しようとしたら届いてしまったとか?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:46 

    もしかすると、ネットワークビジネスかも

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:46 

    >>1
    なんかの勧誘じゃない?
    ブロックしなよ😨

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:52 

    >>1
    主です。詳細省いてしまってすみません。
    6人くらいで仲良くしてたのですが、1人が私のことを「みんなで遊んでても、あんたはいてもいなくても存在感なくて変わんないわ!!がははは!!」と言ってきたんですよね。
    自分の中で何かがプチッとなって、ブチギレてさよならしましたー。
    本人は悪気なく、何度か謝ったきましたが、私は許すつもりないのでブッチしました。

    +200

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:14 

    学生ならともかく主さんが社会人でその友達も学生の時の友達なら、今更仲良くしなくてもいいと思う。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:38 

    >>1
    既読無視を続けるかブロックで良いよ。絶縁した理由も分かってるんだから、それで良いんじゃないかな。
    私もどうしても許せない事があってフェードアウトした友人がいるけど、電話やメールもラインも無視してるよ。しつこいけど怒らせたら怖いから、わざわざ絶縁の宣言はしてないけど無視してる。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:45 

    >>1
    また侮辱したくなったんじゃない?
    ブロックして忘れるのが良いと思う。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:58 

    友達止めるって大人なのに宣言された時点で、終わりじゃない?自然にはなれていくものだよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:01 

    >>1
    未読無視ってことはLINEとかのツールだよね?なんで絶縁してるのにブロックしてないのか謎。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:14 

    >>1
    私も5年くらい前に友達と色々あって私から絶縁宣言して絶縁した。
    相手は友達でいたいって思ってくれてたみたいだった。
    時間があって、あの時の自分の行動を後悔している。
    どうして絶縁なんてしちゃったんだろうって。
    ほとぼりが冷めるまで待てば良かった…。
    連絡したいなぁ謝りたいなぁって思いながらも私は連絡は出来ない。
    その子は連絡出来ただけで、私と同じ気持ちかもしれない。

    +4

    -10

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:43 

    絶縁のあと数年して、先に結婚した私が妬ましくて良くない態度取った、申し訳なかったって手紙がきたけど放置
    さらに数年たって、会いたいって連絡きてたけどその都度忙しいから無理って冷たく返事してた
    その後ちょっと心穏やかなときにまた連絡きたので、「いつも連絡くれるのにごめんね、○○で忙しくて時間が取れないの」って柔らかい返事を出したら、満足したのかそれっきり連絡こなくなった
    結局会ってないんだけど、許されたと思ったのかなんなのか、向こうが満足したならとりあえず良かったと思ってる

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:51 

    >>66
    逆でしょどう考えても笑

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:55 

    >>1
    絶縁したのにブロックしてなかったの?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:06 

    >>13
    利用するカモにされた可能性もあるよね。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:19 

    私も自分の中では絶縁したつもりでいたけど、突然音信不通にしたから察したと思ってた
    数ヶ月して知らない番号から電話きたらそいつからで
    やっと繋がったんだけどー!とか言われて永遠といつもの愚痴+マウントだったことがあったな
    自分が不幸なときにだけ連絡よこしてきてこっちの不幸話聞きだしてきて、やっぱりあなたの話きくと自分はまだましだとおもえるー安心したーとか言っちゃう女だったから大嫌い

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:27 

    >>1
    許せないのなら無視を貫くかブロックのどっちか
    下手に返信したらそれを持って変に吹聴される事も考えられるし無反応が一番楽で強いよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:30 

    思い返せばどちらも非があった仲違いで絶縁した友人から連絡があった
    丁寧な謝罪の文章で、こちらも悪かったなと思ったので私からも謝罪
    おそらく、同窓会が近かったのでそこで会う前にわだかまりを…と思ってくれていたのかもしれない
    その後、ずっと仲良くしている

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:50 

    >>77
    舐められてるね。

    +143

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:57 

    要件だけ聞いてからブロック

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:06 

    >>77
    そういう事なんだ。
    もしかしたら残りの友人から「謝ればきっと許してくれるよー」とか言われてる可能性あるけど、主が無理ならブロックでOKよ。

    +190

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:15 

    距離置きたい人とはブロックしたら良いと思う
    変に何かのアプリで繋がらないようにアドレスも削除してる

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:29 

    私も同じ事あった。
    返事返してまた友達関係に戻ったけどまた絶縁したよ。
    無理でした。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:34 

    >>8
    ムカデ人間

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:36 

    >>1
    無視でいいよ!私は何かにつけてやな思いさせられた学生時代の友人相手だったんだけど、ハッキリとは告げずに少しずつ距離置いて全くの疎遠まで持ってった。結婚して転居した時が最大のチャンスでそこを有効に使った。その後離婚して再婚したんだけど、もう10数年振りになぜか再婚先にその子から手紙が届いて「いろいろあったんだね。大変だったね。話聞いてあげられなくてごめんね」みたいな事が書かれてた笑 こっちとしては「いやいやいや、まずこの住所どこで知ったんだよ?キモすぎでしょ」なレベルなのに、あーこういうところも嫌いだったなーって再認識。もちろん無視。手紙も速攻捨てました。最早どうでもいいというか、このトピ見るまで思い出しもしなかった。主もそうなれるよ。相手したらダメだよ!無視一択で!

    +38

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:49 

    絶縁した時の年齢と内容次第かなー
    侮辱されたら若気の至りなんて言えないけど相手も未熟だったかもしれないし
    あと、もし相手が病気とかでもう二度と会えなくなるとかなっても会わないという意志があるなら無視する

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:00 

    私も大学の時ある友人にグループ内でも私とは今後付き合いたくないと言われたから私がそのグループから離れて孤立して鬱になったんだけど
    社会人になりしばらく経った頃、私の弟が東京でいわゆる業界人的職業に就いたことをSNSで嗅ぎつけたらしく何の目論見か知らないけど、しれっと友人ぶって私に連絡してきたときはほんと吐き気がした 

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:19 

    >>1
    そのまま未読無視で。
    仮に謝罪の連絡だったとしても主は絶縁したんだから無視のままで良くね?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:19 

    >>1
    シカト、スルー、無反応

    あまりにしつこいなら
    友達じゃないししつこいんだよ!
    とだけ送ってブロック

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:21 

    絶対にロクなことがないよ。

    無視無視。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:42 

    私はあえて既読にする。
    見たけどシカトしてますってわからせるために

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:48 

    >>1
    ・内容は?(挨拶のみ、また会いたい系、他)
    ・あなたはどう思ったのか(不快、怒り、驚き)
    ・あなたはどうしたいのか(2度と関わりたくない、様子を見たい)

    とかによらない??

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:53 

    >>1
    30万もする補正下着を売りつけられそうになったことがあるから気を付けて

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:10 

    >>1
    気のせいだから再ブロックで

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:26 

    相手は縁を切られた側だから、あなたのことがまだ気になってるのでしょうね
    そして主も時間が経って、以前の気持ちとは少し違った感情が出てきてるのでは?

    もし大嫌いな相手だったら悩まないだろうから…

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:58 

    無視でいいよ。アムウェイかなんかじゃない?

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:04 

    >>99
    それ直接言ってきたの?大学生ならその人が離れるべきだよ。なぜあなたが孤立に追い込まれるの?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:09 

    >>1
    勧誘だよ

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:15 

    >>1
    自分の一度しかない人生の
    限られた残りの時間、そんな風に
    縁切りした人に費やす1分でも
    もったいないと私なら思う。
    関わらないに限るんじゃないかな。

    +31

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:49 

    >>1
    モヤつくよね。
    私も絶縁した元友人からLINEスタンプ来たことある。
    ブロックリストに入るのも嫌だったから、削除して放置してたけど、まさかのLINEスタンプ。
    とりあえずもらっといたけど、主さんの場合は未読無視かつブロックでいいと思う。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:54 

    わたしもメールきたりしてる
    ひたすら無視
    相手はメンヘラだから嫌 

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:55 

    >>1
    メンタル穏やかじゃないかもしれないけどそのままそっと無視しよう。

    私もリアルタイムで絶縁してた姉から連絡きて気が狂いそうだよ
    見下して貶されて家族間で孤立するように仕向けられてメンタルぐちゃぐちゃになって絶縁してやっと落ち着いてたのに
    久しぶり〜!元気にしてた?って普通に会話しようとしてきたよ笑
    神経おかしいよね

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:19 

    >>84
    ああ、いるね。相手を大好きなわけじゃないけど自分が嫌われている状態が嫌でたまらないから仲悪くないという形がほしい人。もう平常心で会えるかなとうっかり思ってこっちから連絡取ったら素っ気ないの。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:20 

    >>77
    トピ主さんの中で結論が出てるんだから、そのままブロック削除でいいのでは?
    ただし、他の友人5人を板挟みにしたり、気を使わせるのは悪いから、そこはハッキリさせておくほうがスマートだと思う。

    +161

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:27 

    >>77
    うちの母みたい

    知り合いに存在感なかったよね〜みたいなこと言ってて。
    うわっと思って後で注意したのに仲良いから平気〜みたいなこといってたよ。

    変わらないと思う。ほんとに悪いと思ってないんだよ。異星人だよ。

    +152

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:40 

    >>13
    壺かもね

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:08 

    元気ですかと連絡来たらただ元気ですだけでいいんじゃない。どうせ一度ダメになった関係はダメなんだから。会わない事。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:24 

    >>1
    母も同じようなことがありました
    母は友人が反省してるかなと会ったけども、昔母を侮辱した話は特に無く、何事もなかったように話をして、LINEの交換
    その後も普通にLINEをしてきたそうです
    その人かなりクセが強い人なので、友達がいなくなって母に連絡してきたようでした
    結局のところ、また侮辱発言をしたので切ったそうだ

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:42 

    >>1
    >5、6年前に私を侮辱してきた友達に
    この時点で読むことも返事することも無いの一択なんだけど
    何を悩んでいらっしゃるのかしら

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:02 

    >>77
    サイテーだなその子。
    私も向こうの言動奇行のせいで絶縁してる人いるけど、ほとぼりが覚めた頃(と向こうが勝手に思ってる)に徐々に知人を介して連絡寄越すようになってきたよ。まるで何事も無かったように。
    自己愛強い人だから私が加害者みたいに吹聴してた。改めて絶縁続行させてもらったわ。

    +123

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:42 

    >>77
    いてもいなくても貴方には変わらないので
    私の事は忘れて二度と連絡してくるな
    ブロック、で良くない?

    周りにも二度と繋がる気無いとちゃんと話した方が良いかも
    全員で又楽しくやろうよ!って奴がいたら主がグループ出るしか無いかな
    私はそんな奴等だらけでグループ抜けたよ
    虚言癖の自己愛女を賛辞する変な人だらけだったから切って良かったw

    +105

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:52 

    >>77
    内容によっては…と思ったけど、存在感が無いって言われるほど軽んじられてたならそのままフェードアウトで良いよね。
    とりあえず既読スルーで、なんかしつこく言ってきたら「私の人生であなたの存在は必要ないから。お互い様だね」でブロックかな。

    +106

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:02 

    >>1
    侮辱してきた人と復縁したい?
    私は絶対に嫌

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:35 

    絶縁じゃなくてただの疎遠でも突然の連絡はいいことないよ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:35 

    >>112
    それ相手が、112さんにブロック
    されてないか確認したくてスタンプ
    プレゼントしてきたんじゃない?

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:37 

    >>64
    私も誰でも精神的に不安定になることはある、そう言う時はこちらが相手を理解して受け止めたら、そのうち安心して穏やかになると思っていたけど、益々増長して酷いことを言って来るようになるだけなんだよね。
    かえってキッパリと嫌だと伝えて離れた方が、相手にとっても本当の意味で救われるチャンスになるんだよね。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:35 

    >>118
    化粧品とか
    宗教とか
    補正下着あたりじゃない?

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:49 

    >>1
    絶縁して未練がなければ普通は迷わないと思うからあなた自身何か許しても良いかなと思うことがあるのかな?

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:57 

    >>1
    気分だと思う

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:01 

    >>77
    誰かの名言に「悪気なく嫌なことをする人は善悪の区別がつかない人」というのがあるから、その人は復縁したとしても嫌なこと言うよ。主に連絡して来るのは自分が悪者だと思いたくないからだと思う。完全無視でいいよ。

    +113

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:13 

    >>17
    絶縁まではいかないけど、ケンカ別れみたいになってもう連絡取らなくてもいいやと思ってた子から、結婚式呼ばれて(断るまでは思わなかった)…
    受付と二次会の幹事と司会までやらされたよ。
    結婚後も音沙汰なく…次の連絡は選挙のお願いだった!

    +13

    -4

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:18 

    >>127
    112です。
    そうだと思う。
    ただ、がるちゃんで知ったんだけど、ブロックされてるかってLINEスタンプ送る前に分かるらしい(笑)元友人はその事を知らなかったのかもしれない…。

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:23 

    今日のラジオ相談コーナーで「昔、侮辱したことで縁を切られた女友達に手紙で謝りたい」があった。
    パーソナリティの二人は、
    謝るのは自己満足と割り切ったうえで謝って良いのでは?ただし相手がどう受け取るかは相手に任せるように。
    と回答してた。
    Unsupported browser
    Unsupported browseropen.spotify.com

    Listen to this episode from ジェーン・スー 生活は踊る on Spotify. 今回は、44歳・女性からの「中学・高校と仲良しで、一緒にとあるバンドの推し活をしてきた友人に冷たい態度をとってしまい、疎遠になったまま20年が経ちます。当時の態度を謝りたくて、手紙を書...

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:36 

    >>2
    はい、アムウェイメンバーが出動❗❗❗
    今から夢についての話をするよぉ❗❗❗

    +135

    -3

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:04 

    なりすましではないか
    確認したほうがいいよっ
    局は連絡してないよっ

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:53 

    >>1
    ぜーったいまた嫌な思いするよ、無視していいと思う

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:56 

    たった1人の縁にこだわる事はないと思う。理由もその時の状況も分からないけど、そう思う。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:05 

    私も色々あって縁を切った友達から、良い人いるけどって紹介してあげるって近付いて来られた事がある。無視した

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:09 

    >>1
    絶縁したなら、何があろうと続行でしょ。
    今更なんて下心しかないじゃん。
    どうしたらいい?とかブレてる時点で舐められてるよ。しっかりしろ!

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:04 

    >>77
    もう答え出てる

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:10 

    私もあったなー。そんなこと。
    無視はしなかったけど、徐々に距離置いたよ。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:26 

    >>77
    大人の人付き合いって、丸く収めるために我慢するとか、なあなあにすることでなく、自分の周りを心地良い関係で作ること。
    主さんは大人の人付き合いを始める段階にいるんだよ。

    +67

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:39 

    >>1
    結婚
    出産
    勧誘

    のどれかだね!

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:48 

    >>77
    それって悪気ないの?
    悪気って何だろう。
    私も嫌なことばかり言ってくる子がいた
    グループから抜けたよ。
    他の子は連絡してきたけど
    ほとぼりが覚めたら仲直りさせようみたいだったから
    無理って思って離れた。

    +71

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:01 

    >>1
    無視以外の選択肢が無いんだけどw

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:49 

    謝ってきても腹立つけど、そんな無神経女だから
    結婚するから式に参加してねってラインの気がする。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:54 

    >>1
    勧誘系か寂しくなってきたか

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:25 

    >>77
    そのグループの他の人との付き合いはまだ続いてるの?もしかしたら、他の人が気を使ってそうさせたのかもよ。また皆で会いたいねみたいな話になってるのかも。

    +31

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:33 

    >>1
    相手が謝罪するかしないかで違う。私も貴方と同じような事がありました。貴方の様子見る人もいる。気をつけて

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:35 

    >>77
    グループの人数が多いとそういうこと言う子も言われる子もいて全員で集まるとかなくなったな
    言う子を注意するとか言われた子を慰めるとかもなく愛想笑いで凌いでた
    他の子も

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:54 

    >>42
    絶縁する側です

    キャパオーバーになって一人になりたくなる時があります
    本当に身勝手

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:58 

    >>115
    横だけど分かる。
    こっちのことはむしろ嫌いで馬鹿にしてるくらいなんだけど、自分が嫌われていないか悪い人間と思われていないか確認に来るんだよね。
    気付かないフリをして普通に接すると、上手く騙せてるなくらいの感じで小馬鹿にしたような言動するよね。
    それでも淡々と一定の距離感を取って立ち入らせない関係を続けていると、逆に丁重な態度になって行くんだよね。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:10 

    >>77
    この時と同じようにチョロいと思ってるからLINE送って来てるんだよ
    あなたが怒ってるの分かって本気で謝りたいなら信用出来る人を間に立てて、きちんと顔を見て謝るから
    LINE程度でどうにかなると思ってるのは明らかじゃん
    優しい態度取らない方がいい

    +94

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:21 

    ブロックすりゃええやん

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:45 

    >>77
    うっわ。
    中学の時言われたことある。4人で輪になって話してて、私が発言したら「いたの??存在感薄いねー!」って笑いながら言われた。
    傷つけようとして言ってるの分かるし、こういうのって言われた方は一生忘れないよねー。
    大人になってもそういうこと言う奴いるんだ。
    今さらなんの連絡が来たの?キモいね。

    +120

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:39 

    無視がいいよ
    都合よく使われたり、恨み嫉み言われるだけだよ

    私も縁切った人から連絡あって知らないで出たら、新しい連絡先を共通の知り合いから聞き出したらしく縁切られて哀しかった寂しかったとワーワー言われたことがある
    自己中で自分がしてきた事を棚に上げてスッキリしたいだけだよ 
    あなたを傷つける目的かもしれないから無視が一番だよ!関わる時間や悩む時間が勿体ないよ

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 18:23:18 

    既読無視されて年賀状も返信無かったから縁切りされたと思ってた元友人から連絡きた
    色々理由言われたけど、へー。としか思えなかった
    お互い様なこともあったし逆の場合もあったのにって内容だったから、そのまま既読無視した
    追撃来たけど今度は未読のまま削除した
    そのあとは来てない

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 18:23:34 

    自慢話を聞かせたい、宗教の集客、サロン始めたから集客、チケットを買ってほしい、お祝い事あったから人数合わせで出席してほしい、人を紹介してほしい、思い出せない事を聞きたい…

    まずは会ってご飯食べようよー!って、会ってから上記内容を言われる。

    主さんは優しそうだから、損しそう。
    無視して、全部繋がり消す。記憶からも消す。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:04 

    最近LINE来たけど無視した
    ブロックしてなかったんだっけって驚いた笑

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:58 

    >>42
    友達選びは完全に個人の自由だから切りたいと思うなら自分の判断で絶縁して良くない?それを「すぐ絶縁するなんてクセがある」とする方が危ない気がする、その感覚にとらわれると嫌なことすぐ切れずに我慢して嫌な思いをし続ける事になる

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:26 

    >>77
    じゃあ無視でよくない?存在感無いって相手は思っているんだから無視したって主が困ることは無いよ

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:34 

    >>77
    主が一生許す気ないなら聞くまでもなくスルーでいいんじゃない?
    今まで楽しいこともあっただろうし、一回の失言と思えるなら返してもいいと思うけど
    主の好きなようにしたらいいと思う
    その事例だと宗教の勧誘とかではなさそう

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:20 

    >>77
    また同じ事の繰り返しじゃないかな…
    人の本質って変わらないよ

    +67

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:36 

    >>1
    その人と今後どうなりたいかによって変わるよね

    また仲良くしたいなら連絡取り合うのもありだと思うよ
    こんな世の中だから元気かなって思うこともあるよ
    私なら連絡きたら嬉しいけどな

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:51 

    >>114
    ホトボリガ冷めたころに
    何にもなかったかのように連絡してくる
    あーあ、こちらは大人の対応してきただけなんだよ
    共通の友人もいることだし

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:55 

    >>136
    最幸の志事を顔晴ろう〜‼️

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:31 

    暇つぶしにLINEのメッセージのやりとりはしたいかも

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 18:30:03 

    >>77
    え、皆さん優しい…ありがとうございます…
    決めまして、私先ほどブロックしました!
    既読もつけずに。
    改めて皆さんからのコメントを拝見し、すんごいコイツに下に見られてたんだな、んなやつが急に連絡って怪しいし気持ち悪いからブロックしよ!てなりました。
    ちなみに36歳です。
    トピ許可してくれた運営さん、ありがとう。
    そして、たくさんのアドバイスをくれたガル友の皆さん、ありがとう。

    +153

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 18:30:39 

    あんた私しか友達いないくせにと絶縁した元友達から
    10年後お誕生日おめでとうって連絡きて恐怖を感じた

    勿論スルーして5年経つけど何の問題も無し!!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:11 

    何か大きな病気に罹って
    反省して謝りたくなったとかなら‥

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:50 

    >>1
    好きにしたら?
    あなたがその人のこと必要なら返事すれば良いじゃん。
    悩む理由がわからない。

    私なら既読無視するけど。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:33 

    ブロッコリー!!!!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:57 

    >>1
    絶縁したのにLINEブロックして無かったの?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:14 

    結婚前に連絡きたわ
    マウント?ぽかったな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:22 

    >>1
    経験はないけどそんな奴友達でもなんでも無いのでブロックです

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:24 

    突然連絡って、なんて書いてあるの?
    元気?とか
    久しぶり!とか?
    今仕事何してるの?とか?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:04 

    >>170
    何か許しても良いかなって思ったからトピにしたんじゃないの?
    普通こんなこと言われてもう関わりたくない!ってなったらどうしようなんて迷わないと思うんだけど。

    +12

    -22

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:36 

    無視
    いい事ないもん

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 18:37:48 

    他人事だからだけど、そういう人の精神構造ってどうなってんのか興味ある。連絡とってどういう了見なのか聞いてみて欲しい。
    あんたと縁切った理由はそういう所だよ!!って言うまでのやりとりを知りたい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:58 

    >>170
    主さん良かった。
    誰かに話を聞いて欲しかったんだよね
    きっと相手にしたらブロックが一番ショックだと
    思うよ。
    私も同じようなことがあって絶縁したよ。
    ラインは来たことないけど、外食で会ったら
    相手はそそくさと逃げていったよ。

    +67

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 18:41:26 

    またイヤな思いをするだけなので、そのままスルーで

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 18:41:49 

    フルシカト

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 18:42:53 

    >>40
    ブロックしたうえに削除しなきゃ通知くる

    ブロックだけなら相手からきましたと出るはず

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 18:43:02 

    >>1
    経験ないけど、再度付き合ってもろくな事ないと思うから、そのままスルーが賢いと思う。人の性分は変わらないから。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 18:44:46 

    >>1
    喉元過ぎれば熱さを忘れるからね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:13 

    >>1
    LINEで来たんだったら、ソッコーでブロック。
    わざわざ絶交の宣言までしたなら、今更やり取りしても盛り上がるなんてまずないと思う。
    あと、「数年ぶりで連絡がある」っていうのは、マルチとか宗教の勧誘目的ってことが多いよ。近しい人脈は使い尽くして、疎遠になった人にまで手を広げるしかなくなってるっていう。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:21 

    >>1
    ブロックして終わり
    何故悩む?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:58 

    >>49
    この歌めっちゃ苦手…

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 18:49:30 

    私なんて絶縁したのに結婚式の招待状&実家に毎晩電話。
    どういう神経しているんだと思う。勿論いまも疎遠。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 18:50:43 

    >>2
    あのときはごめんなさい‥的な内容かな?

    +24

    -4

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 18:50:49 

    >>13
    私こういうののカモ候補にされやすいんだけど、一番多いのが化粧品、その次が食べ物から雑貨から色んなもの売ってるMLM、次が水だわ。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 18:51:28 

    >>170
    私も人を都合よく使おうとする子とは30代で縁を切ったよ
    良いタイミングだと思うよ

    +73

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 18:52:47 

    >>193
    リスト共有されてるのカモよ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 18:56:38 

    宗教の勧誘
    結婚式の数合わせ
    鼠講

    どうせ碌なもんじゃない
    無視無視

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 18:56:46 

    >>1
    親友とは
    そいつの悪い所10個言えて
    それでも好きなら
    親友なんだよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 18:56:51 

    >>3
    私は一緒に行くはずだったライブのチケットを、やっぱり彼氏と行きたいからって横取りされて(私が誘ってチケットも私が取った)
    頭に来て絶縁したけど、同級生だったから数年経ってから、共通の友達たちに「もう仲直りしなよ」って言われて、もう過ぎた事だし、、と思って自分から連絡してしまった。

    結果、ひたすら私は悪く無かったのに!って逆ギレされたよ。
    大人になったし和解出来るかなって一瞬でも思った自分がバカだったわ。

    +108

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 18:56:57 

    >>77
    ラインはなんてきたのかな?そこが気になる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 18:58:36 

    >>1
    人は変わらないよ
    謝罪だけしたいとかならまだしも、また元のように戻れるわけない
    無になれたからと思って何度か繰り返されても許した友達いるけど、結局何年経っても変わってなかったよ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 18:59:02 

    >>195
    それが、どの子も全部違うきっかけで知り合った子で、互いの繋がりはないはずなんだよね。私が押しに弱そうに見えるんだと思う。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 19:00:00 

    >>1
    謝罪だったとしても、すっきりしたいだけの自己都合だから未読無視続行ブロック削除でおけ

    つかなんでブロックしてなかった

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 19:00:14 

    >>42
    私もわかるなぁ

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 19:01:09 

    どんな内容の連絡がきたの?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 19:02:04 

    >>198
    198さんは優しいんだよ。
    その周りはまたみんなで遊びたいから
    そう言ったんだろうね
    それにしてもチケットを横取りして
    いまだに逆ギレするって何なのだろう?
    チケット取るのって作業って
    凄い面倒だしお金も発生するのにね。
    悪いことしたって思ってないのが不思議。

    +69

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 19:02:14 

    >>198
    こう言うパターンもあるのね。
    コメ主さんお人好しだなぁ。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 19:05:22 

    定期的な連絡とか?
    定期的に連絡してくる人かなりいるよ!
    ブロックされてないかの確認かもしれないけど。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 19:06:00 

    >>2
    結婚式の招待だったりして笑

    +100

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 19:07:01 

    >>205
    ありがとうございます。
    元々被害妄想強い子だったし(自分でも被害妄想かも知れないけどって言いながら逆ギレしてた)
    自分の非を認められない子なんだと思います。

    最終的には何故かこっちが疎遠にされた形になりましたが、結果的には良かったと思います。
    あのまま復活したらまたモヤモヤすることばかりだったかもしれないので。

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 19:07:30 

    >>20
    そうだと思う
    本部に脱会届出す若者が続出しているあの宗教
    新規獲得にちょうど良い相手というか
    元々絶交しているんだしダメ元の連絡じゃないかな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 19:07:35 

    ブロック。


    連絡先(電話)も消す。


    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 19:08:00 

    >>1
    今日のラジオ相談に絶縁されてしまった友達に連絡してもいいかどうかというのあったけどタイムリーすぎてその人かな…?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 19:09:18 

    >>2
    宗教の勧誘や借金や連帯保証人の申し込みもありそう

    +75

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 19:09:34 

    >>209
    そうだね。
    その子は行動からして自分本位だよね。
    向こうが切ってくれて良かったよ。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 19:11:33 

    >>212
    そうだったら凄いね。
    具体的にどんなこと話していたの?
    先生は何て答えたの?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 19:13:02 

    >>3
    え、そっち?
    思い出してイラついて反論したくなったのかとおもた

    +0

    -6

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 19:16:44 

    >>77
    もしこれに一矢報いるなら、「え、生きてたんだ。亡くなったって聞いてたからびっくりだわ。」とか聞いてもない噂で返すかな。(その後はシカト)
    そしたら相手は、自分が仲間内でどんなふうに噂されてるか疑って人間不信になるはず。
    当時主が受けたショックを考えたら、これぐらいのことしてやってもいいと思う。

    +16

    -6

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 19:20:59 

    無視でいいと思うけど
    年齢によっちゃ病気で余命がとか色々あるので後悔しないように

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:21 

    >>4
    宗教か金だね
    リスクしかない

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 19:23:09 

    >>198
    ちなみに誰のチケットだったんですか?

    +0

    -4

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 19:23:40 

    >>208
    いきなりそうじゃないとしても、ある程度和解してから招待しようと企んでたりして

    +34

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:14 

    >>198
    私なら大人とか関係なく絶対仲直りしない
    そう言うことを平気でする人は元からそう言う質な人治ることはない
    だから絶対仲直りなんてすることない

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:15 

    >>1
    未読無視で大正解だと思います
    断固一度も返事しないで無視に限る

    そういう人はすごく反省してるふりをしたり
    泣き落としとか同情買おうとしてきたり
    とにかくなんとか復縁しようとしてくるけど

    性根は同じままだよ
    全然変わってない
    復縁した最初だけしおらしいかも知れないけど
    また嫌な思いさせられる

    復縁して良かったなんてならない

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 19:27:17 

    >>208
    あんな性格だし晩婚だから人集まらないんじゃない?

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 19:29:10 

    >>2
    大概がマルチの勧誘

    久しぶり〜今何してるのー?
    から始まる

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 19:31:58 

    >>220
    女性アイドルユニットです。
    ここまでしか言えないです。すみません。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 19:32:11 

    >>219
    あとネズミ講とか

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 19:32:21 

    >>209
    横だけど
    自己中はやっぱり離れるに限るよね。
    自己中は反省などしないし、成長もしない。
    変わることなど決してないから。

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 19:36:17 

    >>214
    ありがとうございます。
    今は常識的な友達に恵まれたので、その子達を大切にしたいと思います😊

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 19:37:30 

    >>185
    そうなの?
    ブロック=受信拒否だから来ないと思ってた
    ブロックでも通知分かるんだ!

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 19:38:17 

    >>228
    成長しない、完全に同意です。
    自分の成長のためにも向上心のある友人達を大切にしたいです😊

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:30 

    >>222
    本当そうでした。
    一瞬でももう大人だし、なんて思った自分に呆れますが、今後の人生に活かしたいと思います!

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:55 

    >>1
    最近全く同じことがありました!
    LINEが来て既読着けずに無視してたらわざわざメールが。
    気分悪いからタロットで占って貰ったら反応しても良いことないから無視して構わないって。
    安心して無視してる。
    返事が無いのが返事だと思って欲しい。

    +5

    -4

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 19:41:31 

    無視。それが絶縁というもの。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 19:42:40 

    >>230
    以前、家族間でどうなるかやってみたのですがブロック相手からLINEきてますと1度はどうしますか?と出ました。
    システムかわってたらごめんなさい。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 19:44:16 

    もう本当に無理な相手なら既読して削除
    もしくは既読もつけず削除。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 19:55:37 

    >>235
    ありがとう!為になりました!

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:29 

    連絡取りたがってる人いるけど、何の目的だろ。
    また嫌がらせで潰されるかな。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:36 

    >>3
    絶縁じゃなくても何年も連絡してなかった人から連絡きたら少し警戒するかも
    なんか売りつけられたりとか、なんかの勧誘だったり…
    私の場合は久しぶりに連絡きた人と会ったら生命保険の仕事しててその勧誘だった…
    なんか用事かもしれないけど、何の用事か確かめた方がいいかも…

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 19:58:28 

    >>77
    いてもいなくても存在感なくて変わんない‥‥
    なら、復縁する必要ないよね
    そこまで失礼な事言っておいて何で連絡してくるのだろう

    何かの勧誘かも知れないよ
    今現在付き合いある人間関係でそれやったら問題あるから
    昔の知り合い当たってカモにしようとしてる

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 20:02:48 

    >>136
    幸せになりたくなぁい?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:19 

    こちらが社会的立場が上がったり資産を持ちはじめたり充実した生活をしてると知った途端にケロッと連絡取ってきた元友人がいた。それまで私の事バカにしたり否定したりしてたのに、どうやら嫌いとは言いつつもSNSチェックしたり(私はフェイスブックやインスタはしてないけど)共通の友人から情報収集したりしてた模様。意味わからん。ちなみに無視してる。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 20:06:34 

    人数合わせで結婚式招待してきた元クラスメイト
    その後まったく連絡なくて切れたと思ってたら。

    いきなりラインで「夫の仕事でアメリカにいて〜」から始まり「〇〇ちゃんと連絡取れなくて〜連絡先教えて〜」って舐めすぎwもちろん既読無視。

    1さんも既読無視でいいと思うよ!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:06 

    そんなことないよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/25(木) 20:09:39 

    >>217

    性格強いけど賢いなー
    なんか言葉返してやりたいけどポカーンとしてしまうタイプだから見習いたい

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/25(木) 20:11:05 

    >>154
    嫌いな人にわざわざ絡む人って、高確率で頭か精神かおかしいから関わらない方が良き。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/25(木) 20:14:39 

    >>1
    そんなに悩まんでも、主がイヤなら無視してよくない?


    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:27 

    >>77
    それ、考えるまでもなくないか?🙄

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/25(木) 20:18:30 

    >>3
    私は絶縁した友達から数年後に結婚に出て〜って
    連絡来たよ。もちろん断ったけど参加した別の
    友達に聞いたら新婦の友人ほぼゼロだったらしい。
    もの凄いワガママで人を散々振り回した挙句に
    LINEで私の気に入らない所を羅列しておいて
    なんで結婚式に行くと思ったのか謎だわ。

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/25(木) 20:20:56 

    >>208
    ぜってー行かねー方が良いっス!!

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/25(木) 20:22:50 

    >>28
    あと保険とかね

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:14 

    どうしたらいいか分からないって
    主が絶縁したいからしたんじゃないの?そのまま無視
    ブロックでいいのでは?

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:36 

    >>1
    そういう人って地雷ていうか変だよね
    私は友達じゃないけど同じとある大企業とのトラブル抱えてる人で被害者の会みたいのやってる人いて、情報交換したくて連絡とってたら何かその人やたら上から自分がリーダーみたいに意見してくるし、根掘り葉掘りこちらの事聞くのに自分の事は言わないから、ちょっと思ったのと違うから抜ける趣旨を伝えたら凄いキレてきて二度と連絡するなとか言われたのに、しばらくしたらその人から連絡きてその後どうなりました?とか探ってくるから無視した
    アタオカで何年もお金使って裁判してる
    私は弁護士雇わず相談だけして自分の知恵で賠償金払わせて解決した
    だから無視が良いと思う 
    人間時間が経っても根本は変わらない

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:31 

    >>228
    横です

    友人Aにほとぼり冷めたかな?と思って連絡してみたものの逆ギレして自分を正当化してきました
    完全に棚上げ
    自己中は絶対に変わらない

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:38 

    >>198
    彼氏と行きたいなら自分でチケット買い直せって感じだよね

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:11 

    ストーカーなら
    最終的に告訴
    お金も心労も本当に馬鹿馬鹿しいけどね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:33 

    >>15
    ちょっと暇とか寂しくなったとかで
    「そういえばアイツ何してるんだろ?」
    て感じでかけてきただけだよ。

    それで交遊が復活しても相手の気分次第でまた切られるよ。

    私は相手が失恋して私には彼氏がいた時「気に食わない」て切られて数年後友だちから連絡がきた時復活したけど(その時は切られた理由をあえて聞かなかったから後から知った)私が失業&失恋したら「不幸が移りそう」てまた切られた。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:44 

    >>170
    >>77
    あー。私も言われた経験あるけど、
    すごくショックだったし、
    その子はすごく自己中だったな。
    普通そんなこと言えないよ。
    大人になってもそう言うこと言えるって
    申し訳ないけど頭おかしい。
    主さん、離れて良かったよ。

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:31 

    自分から結婚も出来ない自分か惨めだからもう連絡してこないでくださいとグループラインにラインしてきて6年ぶりに個人的にラインが。
    少し元気になったのかと思ったら選挙まえで投票の催促だった。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:48 

    >>179

    し つ こ い

    +12

    -3

  • 261. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:24 

    絶縁したなら悩む必要ある?
    悩むってことは仲直りしたいんじゃない?

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:14 

    >>179
    ブロックしたら済む話だしね

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:22 

    私なら削除して無視する
    とりあえずブロックはしない
    二通目は来ないかもしれないし、なんかしら送ってくるかもしれないけど削除続ける
    そのうちキレるか連絡とってきた理由を勝手に述べてくれるだろうけど削除
    理由によっては返事するかもしれないけど、どうしても返事せざるを得ないような理由だった場合だけ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/25(木) 21:02:46 

    >>1
    ほとぼり冷めたかな〜って打診だよね。あちらはまた付き合いたいんでしょ。主は付き合いたくないなら無視すれば良いし。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/25(木) 21:03:00 

    特にトラブルになったとかじゃないけど関わりたくないから無視してる。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:33 

    >>2
    利用一択

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:31 

    >>260
    即結論出てるし言われたこと考えたら何も悩むことないから本当は許したい気持ちがあったのかなって感じただけなんだが

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/25(木) 21:56:57 

    私は無視したよ。
    一度そういう仲になってしまったら
    本当にお互いがすり合わす努力や
    気持ちがない限り戻らないと思うから。
    人生には必要なかった人だと思うことにしたよ

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:08 

    >>1
    友達いなくなったんじゃない?
    無視一択。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:30 

    >>217
    あまりいらんことはしない方がいいと思う。同類になったら終わり。

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2023/05/25(木) 22:20:48 

    >>170
    主さんおめでとう!
    スッキリしましたね☆
    自分を傷つける人と離れて
    自分の心を守ってあげられて良かった!

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:32 

    私も嫌がらせしてくる
    性悪女とは絶縁してやりました

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/25(木) 22:36:25 

    >>9
    そういう嫌な人に限ってしつこく連絡くるよね。私も経験あります。結論から言うともう無理ですよ。何度も相手と会いましたがその度に違和感。イライラすることもあるし。耐えられなくなって切りました。人はそうそう変わりません。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:47 

    気になるのは他のグループの人達はその人とまだ付き合いがあるのかな?それとも一人ぼっちになっちゃって連絡してきたとか?どっちにしても存在感ないとか言われたらもう会いたくないよね。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:09 

    >>170
    まだまだ若いし出会いはたくさんあるよ!ブロックしたんだし新しい出会いを大切にしましょ!

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:07 

    >>1
    少し違うけど、飲食店でバッタリ会って、でもスルーしてたらめちゃくちゃ話してきて…

    めっちゃ嫌な顔してすぐ立ち去ったあとに、長文のLINEがきた
    忘れてたくらいだから開けて読んじゃったら、結婚して離婚したから寂しくて大変みたいな内容

    既読スルーあとにブロックした

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:50 

    絶交したのなら無視でいいんじゃない?
    相手は仲直りしたくなったのかもね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:58 

    >>208
    真っ先にこれ思い付いたわ
    ご祝儀欲しさに言ってきた奴二人いるわ
    しかも10年ぶりくらいに連絡寄越したやつら笑笑

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/25(木) 23:50:52 

    >>199
    やっほー、元気ー?です。
    もしかしたらもう少しあったかもしれないけど、見る気もないのでわかりませーん!

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/26(金) 00:10:13 

    >>1

    主さん対応に迷ってるあたり、心根の優しい人なんだろうなと感じます。
    そんな優しい人が絶縁した人とは、それなりにヤバイ人なんだろうなともお察しします。

    そのままスルーがベストかなと思うけど、もし返信するとしたら驚くほど他人行儀でいいと思います。そうしたことで相手がまた調子にのるようなレスしてきたら心置きなく縁を再カットしてもいいのかなと。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:24 

    >>215
    よくライブに行ってた友達がいたけど推しが解散したらいつまでも解散したあとの推しのライブ誘ってくる友達がウザくなってきて
    冷たい態度をとってたら友達が離れていってそれ以来会うことなくなった
    たてかえてもらってたお金も返してないままだし謝罪してまた連絡とってもいいものか?みたいな話だった
    友達に無視されるの覚悟で自己満でもいいから連絡とってみたら?というアドバイスだった

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/26(金) 01:30:00 

    >>1
    メリットないならほっときゃーいいよ
    なにかメリットあるなら繋がってもいいかもだけど…ものすごい喧嘩して離れたんならまた嫌なこと繰り返すだけだと思うよ。向こうは仲直りできると思ってるっぽいから、ちょっと軽く思われてるかもしれないし

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/26(金) 02:06:25 

    >>1
    自分で決めろよ

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/26(金) 02:33:31 

    内容も詳しくしらないし
    主さんの気持ちもあまりわからないけど

    絶縁した後に正直モヤモヤがあったり
    後悔していた気持ちがあるなら
    返事して様子を見るのもいいと思う。

    でも 絶縁した事に スッキリしていて
    後悔もなく、このままスルーしても
    主さんが後悔したりモヤモヤしなさそうなら
    そのままでいいと思うよ。

    ゆっくり考えたらいいよ。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/26(金) 04:41:16 

    >>39
    「ねぇ、名前だけいいから貸りるね。」= 連帯保証人だからもう最悪中の最悪。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/26(金) 04:51:26 

    ネズミ講

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/26(金) 07:52:47 

    >>281
    おしえてくれてありがとう。
    内容は違うけど、ライブ代と立替えの話が
    同じだね。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/26(金) 08:03:50 

    私も中学卒業以来、何の交流もなかった
    友達から十数年ぶりくらいに連絡来て
    しばらくメールでやりとりして会う約束を
    したんだけど、明らかに病んだ風貌になってた

    どうもその友達、高校時代にバンドにハマって
    全然勉強しなくなって進学も就職も失敗して
    バイトしながらずっと追っかけやってて
    気づいたら周りの同年代は仕事や結婚やら
    子育てしてるのに気付いて病んだらしく
    私もどうせ結婚や就職出来てないだろうと
    勝手に決めつけて連絡してきた事が判明した。
    私は未婚で彼氏もいないけど一応就職してたので
    その事を言ったら友達の態度が急変して
    「用事を思い出したので帰る」と去っていった
    それ以降何の音沙汰もなし。恐らく自分と同じか
    更にダメな人間を探して安心したかったみたい
    この件以来、久々に連絡してきた人に対しては
    警戒するようになりました。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/26(金) 08:06:59 

    絶縁した人からでなくても久し振りの連絡は怖いので全てスルーしてる

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/26(金) 08:20:08 

    >>3
    ムシムシ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/26(金) 08:21:11 

    >>1
    今さらなに?だね
    気持ち悪いから関わっちゃだめよ
    すぐブロックしな

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/26(金) 08:38:14 

    >>279
    ヤッホーげんきー?
    なんて白々しい!!!!!!

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/26(金) 09:00:10 

    寂しくなったかまってちゃんだからしかと

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/26(金) 11:14:22 

    >>28
    保険、マルチの他に
    宗教とか「○○党に投票して~」
    みたいなのが大半だよね。
    ちなみに私は結婚式で呼べる人がいないから
    数合わせに出てくれって急に連絡来た事あるわ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/26(金) 11:50:42 

    >>1
    モヤモヤするよね。
    私も絶縁したはずの友達から、「数年前に貸した子供服返して」って連絡が来た。
    実際には「おさがりだけど、良かったら着せてみて」って渡されたんだけど、なぜ今更蒸し返して来たのか…。
    無視したかったけど、郵送で送っておいた。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/26(金) 12:03:56 

    >>34
    舐めてるか、誰にでもそうしてるなら、間違った成功体験でそうしてるか。。
    私の元友達も相手を怒らせるようなことが起きたらいつも時間置いてたよ。
    「悪いことしたなら、早く連絡した方がいいよ」て言ったけど
    向き合えないのか、時間置いて上手くいったことがあるのか、年々友達減っていってた。
    そして私もある時、腹立つことがあって、失礼だから辞めた方がいいよ論して帰ったあと
    半年後くらいにごめんねと連絡来たけどもう今更って思って無視したよ。

    大人になると気持ちの切り替えが早くなるから、その時じゃないと解決できないのにね。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/26(金) 12:07:30 

    >>295
    多分それをきっかけに仲直りしたかったんじゃない?
    私も疎遠にしてた友達から「使うから返して」って連絡来て
    え、、もらったと思ってたけどって思ったけど、話すの嫌だったから
    「わかったー郵送するね!」って言ったら
    「取りに行くこともできるけど?」と言われた。荷物だけ送って無視した。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/26(金) 12:12:08 

    >>208
    人数合わせじゃんww

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/26(金) 12:14:29 

    >>42
    まあ誰と付き合うかは自由だし別にいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/26(金) 12:52:51 

    >>77
    引き続き無視しようよ
    その人は主さんの人生において関係を持ち続ける価値がある大事な人とは思えない
    時間は有限だからね!
    ちゃんと「友達を続ける気は無い」と伝えてあるんだし

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:33 

    >>136
    ▶マルチ
     宗教
     投資

    どの かんゆう に しますか?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/26(金) 15:31:05 

    >>97
    よこだけど、いろいろ嫌な事があって疎遠になりたいと思っていた人から「なかなか連絡できなくてごめん。忙しくて」というLINEが引っ越しの最中に来た事を思い出した
    引っ越しのバタバタで疲れてたし、「連絡してくれなんて頼んでないし」「よりによって、また何でこんな忙しい時に連絡してくる?」「この人のこういうところ、嫌いだったわー…」と思った記憶が97さんのコメントでよみがえったわ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/26(金) 15:47:42 

    とりあえず自分都合の頼み事系だと思うよ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/26(金) 17:11:06 

    >>1
    ブロックしたほうがいいよ
    私はそういう友達とは今後一切関わりたくないから連絡が来ないようにブロックしたわ

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/26(金) 20:17:32 

    >>145
    あー…お金目当てね。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/26(金) 22:06:35 

    >>279
    主だけど、あなた違いますわw残念!

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:17 

    >>8
    懐かしいね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/27(土) 15:14:40 

    >>25
    それはある。
    少しは反省したとか
    性格が丸くなったとか
    ほぼなし。
    また嫌な思いするだけ…

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/31(水) 11:43:14 

    >>254
    同じく

    しかも蓋開けたら発達障害だったみたい
    関わりたくない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。