-
1. 匿名 2023/05/23(火) 09:04:36
今週末、小学校の運動会があります。
わたしは焼けやすいので、帽子・サングラス・首にUVカットストール・UVカットの長袖パーカーで行く予定です。
マスクもつけます。
日傘は禁止なので持っていきません。
昨年はワンピースにヒールの方も見かけました。
運動会は普通の参観日に比べてそれぞれの個性が出そうですが、みなさんはどんな格好で行きますか?+38
-70
-
2. 匿名 2023/05/23(火) 09:05:33
高校時代のジャージ+15
-29
-
3. 匿名 2023/05/23(火) 09:05:51
ブルマ+7
-24
-
4. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:09
日焼け対策に特化した格好
今は短縮で親子競技無い所もあるから、ワンピースでも問題なさそうだね+234
-11
-
5. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:23
ワンピースとスニーカーかな
+22
-30
-
6. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:28
ミニスカサンタ+9
-10
-
7. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:28
大喜利トピキタ━(゚∀゚)━!+18
-17
-
8. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:32
Tシャツ、スキニー、スニーカー、キャップ+182
-10
-
9. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:39
Tシャツ、デニムパンツ、スニーカー、薄手のパーカー
眩しいからサングラスしたいけど、田舎だから浮くんだよね。+187
-5
-
10. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:57
破れたり汚れたりしても全く気にならないボロジャージ+5
-3
-
11. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:26
かがんだ時に胸が見えない深さの服と、スニーカーとか。あと、UVカット系かな。+20
-4
-
12. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:26
好きにしたらいいんじゃない?他の人の服装なんて見てないし覚えてない+199
-18
-
13. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:30
日焼け対策重視!
帽子、アームカバー、首にはタオル。
ダサいけど、あんまり声も掛けられないし気楽。
うちの子の学校はグラウンドへのヒール立ち入り禁止だったな。立ってる時間が長いのにご苦労様ですね。+121
-7
-
14. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:34
今は保護者参加競技もないし
普通の格好してる人が多いよ
+78
-4
-
15. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:47
+329
-18
-
16. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:12
>>1
デニム、スニーカー、Tシャツ+11
-1
-
17. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:13
>>1
日焼け対策がいちばん大事
汚れてもいいラクな服装で行くよ
デニムとユニクロのUVパーカー+116
-2
-
18. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:18
ロングTシャツにショートパンツにスニーカー+3
-7
-
19. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:21
ウォーキング時の服装+7
-2
-
20. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:40
>>15
運動会トピで必ず貼られるね+135
-2
-
21. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:26
ロンT、伸縮性のあるタイトスカート、スニーカー、バケハって感じです+0
-7
-
22. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:36
ユニクロのUVパーカー良いですか?+30
-1
-
23. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:42
>>1
運動会で個性が出るとか思われるの嫌だ…
私はワンピースにスポーツサンダル?な感じで行きました。+76
-5
-
24. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:43
過去トピ参照
そこは動きやすい格好の人が多かったよ+7
-1
-
25. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:53
自分の子供が、通っていた小学校は
カジュアルだったよ
デニムに上は、おしゃれな感じだったよ
帽子は、必要かも+8
-3
-
26. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:14
親参加競技が無いならスカートでも問題ないよね
ピクニックシートに座る時私はスカートの方が楽だからスウェット素材のタイトめなロングスカートでスリッポンスニーカーにしてた
上はTシャツに薄い羽織+10
-8
-
27. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:16
>>15
溢れ出る反町感+290
-5
-
28. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:30
デニムは暑かった。今年はリネン素材のセットアップにする予定。+10
-1
-
29. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:39
キャップ
ワンピース
スニーカー+5
-3
-
30. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:52
Tシャツ、パンツ、日焼け止めパーカー、ハット、UVカットメガネ、サコッシュ、スニーカーかな。
去年、小学校と中学校でも服装かなり違ってた。
小学校は同じような格好の人がほとんどだったけど、中学はワンピにサンダル、日傘みたいな人も結構いた。+18
-1
-
31. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:56
>>9
同じく先週この格好で行きました!
サングラス浮くの分かります😂+26
-2
-
32. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:56
他の父兄もいるし、ちょっとはちゃんとしてる感出したいかな
襟付きシャツとか+295
-24
-
33. 匿名 2023/05/23(火) 09:11:10
>>1
帽子あるならサングラスいらんくね?+5
-13
-
34. 匿名 2023/05/23(火) 09:11:47
Tシャツカーゴパンツにスニーカーとキャップかバケハ アームカバーと首にタオルとカメラを装備品にする+5
-0
-
35. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:22
去年黒のスニーカーが砂埃で真っ白になったから気を付ける
服装はいつも通り普段着の人が多いけど都会はヒールの人とかいるんだね〜+17
-2
-
36. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:48
>>15
申し訳ないんだけど、運動会に来るお父さんが誰であってもふくらはぎ見たくないんだけど😭
私だけ?
運動会でもよくこういうお父さんいるよね…
気持ち悪いって思っちゃう+40
-134
-
37. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:56
コロナ前は、朝から場所取り、お弁当、一日中だったので気合い入ってて。服装もサングラス、帽子、ユニクロのエアリズムのパーカーとかで行ってた。
コロナ以降は、もう午前中までで給食ありになったので適当。楽になって良かったー+115
-2
-
38. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:21
バンTとハーパン、キャップかバケハにスニーカー。羽織れたらパーカー。暑かったら日焼け止め塗る。
主にフェスとかライブ行く格好で行く。
運動会のために見繕うの面倒だし、ライブやフェスで暑い中動き回るのに慣れてるから園の奉仕作業もいつもこの格好😇+8
-5
-
39. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:27
5月なんだ!早いね!
うちは来月ー。+4
-1
-
40. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:50
>>32
写ってる人みんな笑顔でいい写真だね
愛子様のはにかみ笑い可愛い+394
-4
-
41. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:56
+43
-8
-
42. 匿名 2023/05/23(火) 09:14:11
>>1
地味なハロウィンの仮装で、運動会のお母さんってあったけど、日焼け対策していると最終的にあんな感じになるよね。+21
-2
-
43. 匿名 2023/05/23(火) 09:14:50
>>36
うちの旦那夏は短パン履いてるけど、不快にさせるなんて思ってなかった。+108
-14
-
44. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:06
去年年少さんで初めて運動会に参加したけど、私は撮影と下の子のお世話に徹してたからTシャツワンピースにスニーカー、帽子、小さいポシェットで送迎の時と同じ格好だったよ。
親子競技は夫が出たし、学年ごとに保護者も入れ替わりで30分程度だったから。
今年から短縮がなくなるからどうなるかわからないけど、どちらにせよ午前中だけだし、親子競技があれば夫に任せるから同じ感じになると思う。+4
-2
-
45. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:13
>>36
見なきゃ良いだろ?
意識して見てるんだろ?+58
-7
-
46. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:41
オーバーサイズのTシャツ、ストレッチデニム、キャップ、スニーカーかな?+3
-1
-
47. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:43
>>33
主さんじゃないけど、私はいつも帽子+サングラスしてる
照り返しがきつい+12
-3
-
48. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:44
+178
-4
-
49. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:27
>>13
自分も歩きにくいし砂で結構汚れるからスニーカーだな
+18
-1
-
50. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:29
こういう格好に帽子を被る感じかな。
ものすごく暑かったらパンツはリネンのにするかも。+116
-5
-
51. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:35
>>43
私の旦那も夏はよく穿いてるけどガルちゃんでフルボッコにされてて悲しくなった+62
-4
-
52. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:38
>>1
TシャツにUVカットの薄手のパーカー、ジーンズ、スニーカー、帽子。
動きやすい楽な服装に日焼け対策しっかりしていく+8
-1
-
53. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:41
>>33
帽子は白髪防止のために被ってる。頭皮を日光に当てると白髪増えるって聞いたから。+12
-3
-
54. 匿名 2023/05/23(火) 09:17:39
>>22
自転車通勤なので毎日来てますが、いいですよ!!さらっとしてて暑くないし+16
-2
-
55. 匿名 2023/05/23(火) 09:17:48
>>1
日除け対策で完全防備。+46
-5
-
56. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:14
つばの広い帽子と腕カバーで日焼け予防。
日傘は禁止。+4
-1
-
57. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:28
普段ズボン履かないから持ってない
ワンピースばっかだわ
よく見るのはパーカーやシャツにジーンズだよね大体+6
-4
-
58. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:31
>>43
夏だから短パンって思考が既に育ちが悪い
5月頃から短パンTシャツのオッサン多すぎ
ホントみっともないと思う
品性のカケラもない+5
-41
-
59. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:38
うちも今週ある
キャップ、薄手パーカー、パンツで
動きやすい格好で行くつもり
人多いし一応マスクはつけてく+7
-1
-
60. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:52
>>58
暑いんだから仕方ないだろ+23
-4
-
61. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:58
ワンピースにはヒールよりスポサンの方がかわいい+1
-1
-
62. 匿名 2023/05/23(火) 09:18:59
>>15
反町のが反町出ちゃってるんだね
菜々子は少し消せてる感じ+222
-3
-
63. 匿名 2023/05/23(火) 09:19:17
日焼け対策的にはこれぐらいで行きたいんだけど、おしゃれさもやっぱり欲しいな+63
-7
-
64. 匿名 2023/05/23(火) 09:19:43
砂埃がすごいので
ジャブジャブ洗える服で
意外に黒は砂めだつので
グレーおすすめ+2
-3
-
65. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:00
うちも土曜日運動会。
中学校のだけど、中学3年生やっと見れる。
日陰がない感じだから、日焼け対策とにかくバッチリする!
みんな熱中症にならない様に気をつけようね、水分補給こまめにね!+9
-1
-
66. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:29
>>55
目だけで誰のママなのかを判断しないといけないのね+35
-1
-
67. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:37
今ってチェックのシャツ着てる人いなくなったよね+1
-3
-
68. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:40
>>2
私は去年アディダスのジャージ着ていったら先生と間違われてトイレの場所聞かれたりオムツ替えできるところ聞かれたりした
事前に貰ってた説明書に地図もあって詳しく載ってたの覚えてたから案内してあげたけど+87
-1
-
69. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:33
なんかブログとかで運動会ママファッションとかあげてる人いるけど、自分はおしゃれして行くよりも目立たず群衆に紛れ込んでしまいタイプなので、無難な格好していきます。ボーダーは被るとなんか目立つので上は白っぽく下は黒かデニムで。
目指すは、おしゃれなママよりも無難なママです。+37
-3
-
70. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:36
>>68
よこ
ジャージは危険だな…+45
-1
-
71. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:49
サングラス目を守る為にも着けたいんだけど、謎の抵抗があって着けられない。薄いやつから挑戦してみようかな。+8
-1
-
72. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:53
>>51
アナタの旦那に限らずダサい男は初夏になると一斉に短パンだよ
オシャレとかじゃなくて単に暑いから短パン+10
-20
-
73. 匿名 2023/05/23(火) 09:22:40
>>63
コサージュかブローチでもで付けとくかい?帽子か胸元にw+36
-2
-
74. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:02
>>68
面白い
評価しよう+61
-2
-
75. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:05
>>58
日本の気候が熱帯になってるからね。
男性は暑がりだしこの流れは仕方ないかもね。+18
-1
-
76. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:22
>>32
愛子様かわいい( *´艸`)
周りの人達もスーツやセミフォーマルぽいね。
+183
-2
-
77. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:29
>>58
おっさんという言葉遣いに他人を蔑むご自分も品性が無い事に気付かれた方がよろしいかと。+26
-2
-
78. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:31
日焼けしたくないから私もラッシュガードに帽子。
でも半袖だったりオシャレ重視な格好のママさんも多いね…+4
-1
-
79. 匿名 2023/05/23(火) 09:23:37
>>67
小太りのブスってボーダー好きだよね+1
-11
-
80. 匿名 2023/05/23(火) 09:24:25
>>36
マイナスしか無いけど実は私も男性の短パン苦手笑
+37
-13
-
81. 匿名 2023/05/23(火) 09:25:19
>>40
品性が溢れ出てるね+59
-3
-
82. 匿名 2023/05/23(火) 09:25:22
>>51
ガルちゃんがおかしいんだよ。
うちの旦那もママ友の旦那もその辺の周り皆履いてるし。+50
-6
-
83. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:01
>>1
サングラスはメガネで、コロナ前だったからマスクは無かったけど、それ以外h主と同じ。
子供の出番以外は日陰に居る。
これだけ気を付けてて水分もしっかり摂ってるのに、夜には頭痛がする。+9
-1
-
84. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:30
>>63
これするなら名札は付けといてくれw+28
-1
-
85. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:37
>>45
36です
意識してるのかもしれないですが、写真撮る時とかやっぱりみんな同じ場所で距離も近くになるじゃないですか、その時なんか嫌なんです😭+7
-20
-
86. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:44
>>60
育ち悪いね
夏休みの小学生?+3
-13
-
87. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:53
>>63
おしゃれさってより子供の気持ち考えたらちょっとこれは、、🤣
気持ちはわかる笑笑+29
-2
-
88. 匿名 2023/05/23(火) 09:27:42
>>77
それ小島瑠璃子トピでも言ってきなよ
品性どころか誹謗中傷の犯罪者だらけだから+0
-10
-
89. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:16
>>75
女性だって暑いけど・・・+2
-4
-
90. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:23
+29
-8
-
91. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:30
35歳です。日焼けが嫌いだから本当は全身どこも肌が出ないようにしたいけど子供達が日除けのフェイスカバーやサングラスをしてる姿が恥ずかしい!って言うからどうしようかと悩んでいる!
まだ20代だった頃は子供たちの運動会もちょっとおしゃれにして行ったりしてたこともあったけどもうそんなこだわりはないw
その1日で日焼けして普段のスキンケアの努力が水の泡になりたくないし、動きやすい服装の方が子供たちの頑張ってる姿を写真に収めやすい!メンタルがおばさんになっちゃった証拠かな w+8
-5
-
92. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:38
>>32
家族3人同じ顔!!
素敵な写真!+127
-4
-
93. 匿名 2023/05/23(火) 09:29:37
>>63
わかる!本当はこれくらい隠して行きたい!!子供が嫌がるんだよな、、+11
-3
-
94. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:36
キャンプ、運動会、公園(練習につき合わせられる)は首にタオル、動きやすい、汚れてもいい、日焼け対策ファッションをしています。
+3
-1
-
95. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:54
>>15
こんな地味な格好でも美人なのが分かる。+176
-8
-
96. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:56
>>89
同じ温度でも体感温度は人それぞれですが、特に男女差は大きいもの。
一般的に男性は暑がりで、女性は寒がり。男女の体感温度は3~5度もの差が
あるといわれています。
その理由は、筋肉量の違いにあります。
女性の身体は男性に比べて筋肉が少なく、脂肪が多いというのが特徴です。
人間の身体は筋肉によって熱を作り出すため、筋肉の少ない女性は男性に比べて
熱を作り出しにくいのです。+4
-1
-
97. 匿名 2023/05/23(火) 09:31:32
>>36
太ももならともかくふくらはぎは別に…てか人の旦那の足見てないw+49
-2
-
98. 匿名 2023/05/23(火) 09:31:49
>>4
今流行りの裾が長いシャツワンピの人けっこういたよ
+9
-0
-
99. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:12
>>90
横だけどこれは海水浴みたいな場面だからまた違うのでは🤔+34
-0
-
100. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:19
>>36
暑いんだから短パンの人多いし私は何も思いません。
お母さんのミニスカートの方が気になるかも。+47
-5
-
101. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:40
>>58
北海道だから5月に短パンはいないわ。夏は履いてるけど。+3
-2
-
102. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:41
>>58
女性はいくつになってもミニスカートでいいよね!って吠えてるガル民どこ行ったん?w+6
-2
-
103. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:53
>>85
向こうだってオバサンの近くなんか嫌だしお互い様じゃない?+33
-6
-
104. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:54
>>90
海でしょ、逆に長ズボンだとおかしいw+27
-2
-
105. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:00
>>68
ありがとう🙋♀️+19
-1
-
106. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:08
>>85
他の旦那なんて見てないわ。子供を見るのに必死で。+36
-3
-
107. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:28
つば広帽子に半袖、デニム
ほとんどの人が近所に散歩に行くような格好だったけど、集団で喋ってるお母さん達はバッチリメイクもアクセもしてジレとかワンピースにサンダルだった
幼稚園ママさんは気合い入っててすごいわ+3
-6
-
108. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:41
>>72
初夏は寒いよ。おかしいでしょ笑
うちの旦那も履くけど、海行くような時期の8月だけかなぁ。+4
-16
-
109. 匿名 2023/05/23(火) 09:34:37
>>43
うちの旦那はすでに5月初めから履いてて昨日一緒にお出かけしたわ。熊みたいな体型だから暑いみたいごめんね+36
-4
-
110. 匿名 2023/05/23(火) 09:34:53
>>1
デニムとTシャツ。地方の田舎なのでキレイめな人もいるけど、農作業の後に来たのかな?っていうジジババもいるのでよほど奇抜な服じゃなければ大丈夫。+4
-1
-
111. 匿名 2023/05/23(火) 09:35:35
>>36
私も同じなんだけど、言葉や文字にして出すのはダメかなと思う。短パンがダメなわけじゃなくて完全にこっちの事情なんだしさ。
私は父親が外で短パン履くことが一切なかったからか成人男性の短パンが不馴れで苦手だけど、食べ物の好き嫌いみたいなものだと思うからあえて言うことはしないよ。+55
-8
-
112. 匿名 2023/05/23(火) 09:35:35
>>1
田舎だから年期が入ってそうな色褪せたジーンズにシャツ+3
-0
-
113. 匿名 2023/05/23(火) 09:36:19
>>55
理想的+28
-1
-
114. 匿名 2023/05/23(火) 09:36:34
ジーパン、Tシャツ、UVカットパーカー、帽子+3
-1
-
115. 匿名 2023/05/23(火) 09:36:35
ガル民から古いと評判のレギンスでいく。10分丈ね。その上に長めのスカートかな。上は長そで、帽子。スニーカーでいくよ。+3
-1
-
116. 匿名 2023/05/23(火) 09:37:00
>>9
私も同じような格好
Tシャツ、デニム、スニーカー、キャップかぶって行きます
去年は雨ポツポツで、終わった途端に大雨で保護者手の空いてる人は片付け手伝ってください!で、雨の中、学校用テントの片付けしたから動きやすくて汚れてもいい格好で良かったなと思ったよ
ワンピ+ヒールの方もお手伝いしてくれてたけど、汚れちゃいますよ💦って周囲が気を使ってた+14
-1
-
117. 匿名 2023/05/23(火) 09:37:24
>>1
幼稚園だけど遠足にワンピースはちょっとえ?て思ったよ。やっぱりTPOってあると思うけど+3
-5
-
118. 匿名 2023/05/23(火) 09:37:39
>>36
わかるよ汚いよね
見たくない汚い脚みせられて不快よね
+9
-21
-
119. 匿名 2023/05/23(火) 09:38:04
保護者参加競技の有無でも変わるよ
うちは保護者綱引きがあるから、ポロシャツやTシャツにパンツ、スニーカー、キャップで本気モードだよ+11
-1
-
120. 匿名 2023/05/23(火) 09:38:33
>>36
短パンっていうか、ハーフパンツはうちの夫も履いてるわ
気持ち悪いほど不快なの?
男の人だって涼しい格好したいでしょ
+55
-8
-
121. 匿名 2023/05/23(火) 09:38:38
>>32
皇族でも普通にハンディカムやデジカメ手にするのが親近感。親の気持ちは同じなんだなあ。+182
-3
-
122. 匿名 2023/05/23(火) 09:38:48
>>89
女性だって短パンもスカートも履くよね。+4
-3
-
123. 匿名 2023/05/23(火) 09:38:57
変な方向にお洒落してる人一人は必ず見る
妙にオンナオンナしてるというか+9
-2
-
124. 匿名 2023/05/23(火) 09:39:52
>>63
高校の時の先生がこれだったわ。
この姿で日陰から動かないw
今なら気持ち分かる。+27
-1
-
125. 匿名 2023/05/23(火) 09:40:44
>>58
南国と言われてるところに住んでるけど、フルレングス履いてたら熱中症になるぐらいなんだわ
男だってハーパンぐらい許されていいと思う
+21
-3
-
126. 匿名 2023/05/23(火) 09:42:29
>>36
昔に比べて男性の短パン短くなったよね。違和感はあったけど最近は見慣れた。+10
-3
-
127. 匿名 2023/05/23(火) 09:42:30
>>66
これでサングラスかけたら、それも無理になるね笑+18
-1
-
128. 匿名 2023/05/23(火) 09:43:01
>>27
出過ぎだねw+26
-1
-
129. 匿名 2023/05/23(火) 09:43:56
うちは私立小だから運動会でも紺、白、ベージュみたいな感じ。見学に来る親子は完全お受験スタイル+9
-2
-
130. 匿名 2023/05/23(火) 09:44:12
>>36
今年中3の子供居て最後の体育祭だけど、他所の旦那さんのふくらはぎの印象が一切ない!
でも嫌悪感を抱く人もいることを旦那に伝えておく+11
-5
-
131. 匿名 2023/05/23(火) 09:45:40
>>32
学習院は親御様のお召しものへもルールがきちんと定められてるから。
送り迎えの時の格好はもちろん
お弁当箱もわっぱの物とか色々ね。+12
-10
-
132. 匿名 2023/05/23(火) 09:46:21
>>36
逆に考えて、自分が他の旦那さんに気持ち悪い格好!腕とか足見せないでよ!と思われてたら悲しいね😅+12
-3
-
133. 匿名 2023/05/23(火) 09:46:32
>>1
胸元が丸見えなファッションで来るママ
必ず毎年いる
パパがイケメンなの定期
+6
-1
-
134. 匿名 2023/05/23(火) 09:48:00
>>123
ノースリワンピとかね
リゾートファッションみたいなお母さん+5
-2
-
135. 匿名 2023/05/23(火) 09:48:03
敷物に座るからパンツにスニーカー。ヒールは禁止と書いてある。長めの丈のトップスに、日焼け用のカーディガンでいいかな。+1
-1
-
136. 匿名 2023/05/23(火) 09:48:25
シャツ カーゴパンツ 帽子 スニーカー
今年はこれで行く予定
去年は楽だと思って無地のワンピース着て行ったけど風になびくしちょっと屈む時に気をつけなきゃいけないし面倒だった
+2
-1
-
137. 匿名 2023/05/23(火) 09:49:13
>>58
そんなこと言ってるあなたに品性を感じないんだが
+13
-1
-
138. 匿名 2023/05/23(火) 09:49:16
>>1
12センチくらいの黒のピンヒールの人がいるんだけど、たまに見かけた時いつもその靴。
ヒールが曲がってても腰をくねくねしながら歩いてた。
(子供のお迎えでいつもそのヒールにスキニー)
で、久しぶりにその方を運動会でお見かけしたらまたそのスキニーにピンヒールだった。
でもヒールは曲がってなかったからたぶん新調したんだろうな。もう3年見かけてるけど、いつもその格好。
運動会にピンヒールで来られるとは思わなかった。
+9
-1
-
139. 匿名 2023/05/23(火) 09:49:32
>>43
いいよ、短パンどんどんはいて!
暑いでしょ。
女の人だって好きな格好してんだから暑さ対策で短いズボンはいたっていいよ。
女の人の方がノースリーブやミニスカートはくんだから男性だっていいよ。+30
-6
-
140. 匿名 2023/05/23(火) 09:49:45
>>52
一緒です。ラフで動きやすい服、歩きやすい靴が一番ですね👍+3
-1
-
141. 匿名 2023/05/23(火) 09:50:19
>>68
いい人すぎる笑+44
-1
-
142. 匿名 2023/05/23(火) 09:52:06
運動会のお母さんのコスプレ+179
-1
-
143. 匿名 2023/05/23(火) 09:52:15
>>106
分かる
子供を見るのに必死よ!みんな同じ体操着だからさ笑+16
-1
-
144. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:01
>>86
横だけど、育ち育ちうるさいわね
コンプレックスでもあるん?+10
-1
-
145. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:09
>>85
それ子供の前で言ったり、無意識に態度に出したりしてないよね?子供って親のことよく見てるからさ。
ママが言ってたよ〜って言う子もいるから気をつけたほうがいいよ。とくに女の子は。
+17
-1
-
146. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:27
>>125
ハーフパンツがダメじゃなくて、汚く品の無いダサいオッサンがキライなだけ+2
-9
-
147. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:44
>>106
ね!
他の家のお父さんどころか、他のお母さんの洋服も覚えてないわ
日傘さしてる人は邪魔だし、目に刺さりそうで怖いなとか、父母がいるのに一番前陣取ってるおじいちゃんおばあちゃんは邪魔だなっていうぐらいで+10
-3
-
148. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:56
日焼け対策するとよりおばちゃん感が増すから本当はしたくないんだよなぁ…
日光アレルギーで完全防備の人は別として。+6
-0
-
149. 匿名 2023/05/23(火) 09:56:00
>>122
運動会では見かけない+0
-2
-
150. 匿名 2023/05/23(火) 09:56:02
>>143
子どもの靴下を派手なのにするといいよって前でガルで見たよ
髪の毛とかも帽子で見えないから靴下は目立つのにするとわかりやすいって+15
-0
-
151. 匿名 2023/05/23(火) 09:56:13
>>15
もうアパレルの撮影なんよ。
隠し撮りでこんなにオーラ溢れてるのすごい。菜々子さん多分わざと服装若干ダサめに仕上げてきてこれってすごいわ。+200
-0
-
152. 匿名 2023/05/23(火) 09:56:31
>>69
わかりすぎる
個性なんて出したくないよね
群衆に同化していたい+11
-0
-
153. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:36
>>150
らしいね!
蛍光のスニーカーとか!ありがとう✨+6
-1
-
154. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:56
>>151
適当な服着てても桁違いにスタイルいいしな+60
-1
-
155. 匿名 2023/05/23(火) 09:58:09
>>137
このトピで言えたら大したもん
そんな勇気アナタには無いよねえ
インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響girlschannel.netインフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 : スポーツ報知インスタグラマーでYouTub...
+2
-7
-
156. 匿名 2023/05/23(火) 09:58:40
>>103
笑ったw
確かにお互い様よ+14
-0
-
157. 匿名 2023/05/23(火) 09:59:31
>>40
ほんとだ、みんな笑顔
なんかいいねーこの写真。ほのぼのする。
この辺りの時代は良かったなあ。+72
-0
-
158. 匿名 2023/05/23(火) 09:59:39
>>145
なるほど!
確かにそういう同級生居たわ
親の影響なのかも+10
-2
-
159. 匿名 2023/05/23(火) 09:59:58
>>144
よお短パン+0
-3
-
160. 匿名 2023/05/23(火) 10:00:52
>>1
先週運動会を見に行きました
ワンピース(ロング丈)にスポーツサンダルやスニーカーを合わせている方も結構いました
主さんみたいな格好の方も多かったです
私は帽子とデニムにTシャツ、羽織りものを鞄に入れて行きました。
個性がというよりその3パターンくらいという感じでした(よく見てないけど知ってるママ友はそうだった)
自分の子どもを目で追うのに終着するので、あまり変な格好していなければ大丈夫だと思います
+4
-0
-
161. 匿名 2023/05/23(火) 10:02:33
>>72
オシャレな男性は夏にどんな服きてるのー?+0
-0
-
162. 匿名 2023/05/23(火) 10:03:34
>>143
あと待ってる時用にはタオルを派手なのにすると分かりやすいですよ!+6
-0
-
163. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:09
+11
-2
-
164. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:51
>>161
短パン以外+1
-2
-
165. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:57
UNIQLOのUVパーカーって色でわかる
何色?って色してる+4
-0
-
166. 匿名 2023/05/23(火) 10:05:34
Tシャツに長ズボンでした。
上が白、下は黒。この色の組み合わせめっちゃいます笑
目立ちたくないのであえてその組み合わせでした。+4
-0
-
167. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:15
>>118
嫌だな、こういう考えの人。それでも親であり子育てしてるんだよね。+3
-6
-
168. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:43
ズボンが好きじゃないので、仕事以外で普段はズボンを履かないのでワンピースかスカートばっかり。
うちの学校は親子競技はないので、シンプルなワンピースにレギンスを履いています。+1
-0
-
169. 匿名 2023/05/23(火) 10:09:26
パンツにTシャツにUVカットの薄いパーカーだよ+0
-0
-
170. 匿名 2023/05/23(火) 10:10:26
>>9
ブルーライトカットメガネくらいの色のUVカットメガネなら目立たないかも+12
-0
-
171. 匿名 2023/05/23(火) 10:10:43
>>155
知らない人のトピに興味ないので見ません+8
-0
-
172. 匿名 2023/05/23(火) 10:11:14
>>145
36です、子供には言わないですよ〜けど旦那には言いました😅
すいません最近運動会があったばかりで、反町でもやっぱり気になるなぁってコメントしたのがこんなに反響があるとは💦
今は当たり前なんですね、見ないようにします!+4
-15
-
173. 匿名 2023/05/23(火) 10:12:33
>>162
ありがとー
今度運動会あるから用意しておくね!+5
-0
-
174. 匿名 2023/05/23(火) 10:13:04
>>146
自分が発した言葉は自分に返ってくるから気をつけた方がいいね。+5
-0
-
175. 匿名 2023/05/23(火) 10:21:03
>>146
オジサンとかおばさんとか年齢で区別する時代じゃないわよ
もう令和なのに
運動会にピンヒールやミニスカみたいに、TPOに合ってなかったら浮くけど男性のハーフパンツくらいでそれはないわ+2
-3
-
176. 匿名 2023/05/23(火) 10:23:38
>>15
当時41かぁ。+23
-0
-
177. 匿名 2023/05/23(火) 10:23:53
+2
-5
-
178. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:17
>>161
私も知りたかったのに変な人ブロックしたら72も、この質問に関する返信も見れなくなっちゃった!
知りたかったのに
トピズレごめんね💦+1
-0
-
179. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:42
>>32
誰でも知ってる顔で誰でも知ってる身分の人でも入園証?渡されるのがさすが学習院って感じだし、それを普通にしているのも凄いw
護衛もつけてんのかな+94
-1
-
180. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:49
>>36
マイナスばっかりだけど分かるよ
膝上の短パン履くならせめてムダ毛の処理はちゃんとしてほしい+15
-14
-
181. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:26
>>172
洋服だけに限らず、あなたの旦那の他の所が、誰かを不快にさせてないといいね!+7
-3
-
182. 匿名 2023/05/23(火) 10:34:55
>>181
ヨコだけど短パンが嫌って書いただけですごい言われようwwwさすががる民www+4
-9
-
183. 匿名 2023/05/23(火) 10:36:08
>>22
この間買って毎日着てます
いいですよ~😆👍️✨+7
-2
-
184. 匿名 2023/05/23(火) 10:41:12
>>15
この2人の子供って何歳?
+13
-0
-
185. 匿名 2023/05/23(火) 10:43:37
>>182
人の服装に対して『気持ち悪い』と言うのが考えられなくて+8
-5
-
186. 匿名 2023/05/23(火) 10:44:32
>>12
さすがに、サイドスリットが太ももまであって、そこに網紐のあるスカートに、ピンヒール、白のつばの広くてうねりのある女優帽+胸が見えそうなトップスにでっかいサングラスで来たお母さんの格好は…しっかり見たし覚えてるわw
二度見したし、その後もう一回見た!+7
-2
-
187. 匿名 2023/05/23(火) 10:48:19
>>142
かんぺき!+88
-1
-
188. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:11
好きな服着たらいいよ
+0
-0
-
189. 匿名 2023/05/23(火) 11:10:29
>>149
運動会では見かけないけど、話の流れ的に夏は履くよねーって話です。+2
-2
-
190. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:09
>>174
だからこのトピでもアナタの老婆心を発揮しなよ
そんな勇気ないくせに
情けない
インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響girlschannel.netインフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 : スポーツ報知インスタグラマーでYouTub...
+0
-0
-
191. 匿名 2023/05/23(火) 11:18:10
>>185
服装ならまだいいでしょ
服装どころか名指しで容姿の悪口言われてるんだけど?
インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響girlschannel.netインフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 インフルエンサーの小澤美里、1月に結婚した夫とのウェディングフォトを公開「リアルプリンセス」と反響 : スポーツ報知インスタグラマーでYouTub...
+0
-2
-
192. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:35
>>55
目元だけやける!+0
-0
-
193. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:04
>>15
松嶋菜々子の格好私がやったら普通にダサになると思う
さすがだわ+110
-0
-
194. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:59
先日親子遠足があったけど、みんな大きめピアスしてたり
ちょっと良いとこに食事行く風の格好してる人もいて
凄いわーと思ったわ+7
-1
-
195. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:39
>>30
中学になると学校によるけど参観人数ぐっと減りますから日傘OKだったりしますよね
日傘さしてフェンスの外から見てらっしゃる方、去年ちらほら見かけました近所の公立中で
たぶんお子さんに見に来ないでって言われてお買い物途中を装って見学されてるんだろうなという雰囲気でしたが+8
-0
-
196. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:14
>>36
わー!神経質ー!
男性が女性に対して言ってたら意識しすぎじゃない?!ちょっとキモ…!ってなるし、逆もしかりなんだけど+6
-5
-
197. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:02
>>63
不審者にしか見えない+8
-1
-
198. 匿名 2023/05/23(火) 11:52:36
>>33
35なのに白内障になりかけていて帽子とサングラスをするよう眼科で言われました。帽子だけだと照り返しの紫外線が入るそうです
でも保育園の参観日はだれもサングラスしておらず不審者っぽいかな?とサングラスはせずに観覧しましたが…+2
-0
-
199. 匿名 2023/05/23(火) 12:02:53
>>32
普通に微笑ましいワンシーンで、
見てるこっちまでニヤけちゃう~+60
-0
-
200. 匿名 2023/05/23(火) 12:08:05
>>32
下に何か落ちてるのを見ると…
手前の男の子の姿勢的にも、愛子様に何か打とうとして『やーめーてーよぉ~!』みたいな場面かと思ったけど、どうかな?
この場が和んでていい写真だね+8
-0
-
201. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:14
>>1
保育園の運動会で
アウトドアの椅子持参で帽子サングラスにテイクアウトのコーヒー片手にしてる母さん見た時には上級者!と思った。雑誌から出てきたみたいだったわ。+6
-2
-
202. 匿名 2023/05/23(火) 12:13:26
>>131
保護者でしょ
親御様って…+5
-3
-
203. 匿名 2023/05/23(火) 12:20:37
>>142
これ男性なんだよねw+34
-0
-
204. 匿名 2023/05/23(火) 12:25:56
>>154
松嶋菜々子って身長170センチあるよね?+23
-0
-
205. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:20
すごい格好してるなって目につく人はだいたいブラジル系のお母さん+7
-0
-
206. 匿名 2023/05/23(火) 12:36:44
先週だった。前の日暑かったからTシャツに薄手のシャカシャカを羽織って行ったら風強くてめっちゃ寒かった。今年から午後ありだったから服装失敗すると辛い。寒くても暑くても対応できるのが良いよ。+7
-0
-
207. 匿名 2023/05/23(火) 12:38:32
毎年運動会が終わるとその日に真っ赤っかな日焼け肌で、次の日までヒリヒリになってしまうから暑いからと言って、半袖はやめようと思った。半袖着ても、上着に薄いUVパーカーや薄いシャツ、羽織る。
腕は絶対に焼けない様に長袖で指のとこまであるタイプのやつ!+0
-2
-
208. 匿名 2023/05/23(火) 12:39:52
>>178
荒らしてる人いるよね
そもそも既婚ですらないと思うw+5
-0
-
209. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:23
日焼けより暑くて汗かく方が嫌だから半袖とガウチョかな。冷たくなるスプレーを服にかけて行こ。+3
-0
-
210. 匿名 2023/05/23(火) 12:48:48
>>186
それオカマじゃん+0
-0
-
211. 匿名 2023/05/23(火) 12:50:40
>>30
中学の体育祭なんて観に行かないよ。+0
-4
-
212. 匿名 2023/05/23(火) 13:08:25
>>177
こ、これは…+3
-0
-
213. 匿名 2023/05/23(火) 13:23:03
>>91
お子さん嫌ならやめてあげて欲しいわ〜
思春期に母親が恥ずかしい格好してるときついよね。
普通の範囲の日焼け対策でいいのでは?+9
-0
-
214. 匿名 2023/05/23(火) 13:29:58
がっつり日焼け対策していくつもり。サンバリアのアームカバーみたいなの(首もガードできるやつ)準備した。おしゃれは二の次
UVカットのマスクとサングラスと帽子とサンバリアで完璧なはず+0
-0
-
215. 匿名 2023/05/23(火) 13:40:59
>>117
急に遠足の話になったの?+4
-0
-
216. 匿名 2023/05/23(火) 13:47:39
>>36
釣りだと思うけど本気でこんな事言う人って自分は絶対に露出しないってこと?
年がら年中長ズボン長袖でハイネックみたいな?
熱中症まっしぐらですよね?
もしくは露出じゃなくて品性が〜って言うならご自分は常にワンピースか膝下スカートしか履かない綿素材は着ないって感じですか?
煽りじゃなくて本気で疑問なんですが、そんなわけないじゃない!って言うなら正しく俺はいいけどお前はダメ!の典型的なボッチの方って事ですか?+5
-9
-
217. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:33
>>119
保護者競技に出る事になってしまったので、そんな感じの服装かなあ。
運動会に出る側なんて20年振りで緊張する。。+0
-0
-
218. 匿名 2023/05/23(火) 13:55:29
>>12
ピンヒールはダメだ。
芝生のグランドだとグランドが痛むし、土のところでもぬかるんでたらヒールが深く地面に刺さるから転倒したりけがしたりするよ。+5
-0
-
219. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:09
>>108
初夏が寒いって、どこにお住まいの方なんですか?
私は大阪なんですが毎年初夏の時季からすでに暑くて日傘必須だし、街中には半袖やノースリの人もいてますよ。
暑がりの人もいれば寒がりの人もいるし、一概におかしいでしょとは言い切れないのでは。+1
-3
-
220. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:43
>>36
太ももまで見せてたらキモいのは分かるけど、ふくらはぎ見てキモいと思うならもう腕見てもキモいんじゃないの?
ギリどこまでならオッケー?くるぶしは?
+6
-5
-
221. 匿名 2023/05/23(火) 14:17:12
役員で自転車整備があったからTシャツに黒っぽいジャージみたいなのでいってきた。
いろいろいるしよほどド派手でなければ良いと思う。+0
-0
-
222. 匿名 2023/05/23(火) 14:26:57
>>220
自己レス。キモいとは言ってなかったね、気持ち悪いね。
普段の口の悪さが出てしまったわ。+4
-1
-
223. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:56
>>177
これは誰?えいたとカエラ?+38
-0
-
224. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:27
>>203
今の今まで女性だと思ってた+20
-0
-
225. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:59
>>36
わかるよー。膝上の半パンツ履いてるとちょっと気持ち悪いよね。しかも白だとさらに。
反町だからギリギリセーフ。横に菜々子もいるし。
+8
-0
-
226. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:03
>>219
北海道だけど、気温25℃以上じゃないと寒くて無理。7月末から8月くらいかな。+2
-0
-
227. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:22
>>38
私もバンT着てます!
バンTは生地がしっかりしてるからいいですよね。+1
-0
-
228. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:25
別に親は出ないからどんな格好でもいいんだけど、ノースリーブのびちびちニットにボリュームのあるスカートにヒールとか、ふりふりしてるワンピースとか着てる人を見ると、TPO分かってないな…と思ってしまう。+3
-3
-
229. 匿名 2023/05/23(火) 16:31:44
>>15
ここまで美形同士の子供、とても気になります+26
-3
-
230. 匿名 2023/05/23(火) 16:36:45
今週末、中学生息子の運動会あるよ〜
リネンのロング丈ワンピ(無印の)にスリッポン履いていこうかな。
日傘をさしたいけど、校庭が激狭だから邪魔になるかも…帽子被っていくか
小学校はお弁当用意しなくちゃいけなかったけど
中学校は給食あるからほんっとありがたい!😭+0
-0
-
231. 匿名 2023/05/23(火) 16:52:16
>>1
子どもの学校にもよるけど、シートの上に正座して座るようなところは
ジーパンだと足がむくんで辛いからジャージのパンツがいいよ。
今どきはフィットネス行く格好で行っても恥ずかしくないからいいよね。
+0
-0
-
232. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:43
>>213
1番上は6年生だから色々気にするんだよなぁ
やっぱかわいそうだよね😂日光アレルギーだから対策に悩む!子供が嫌がらない服装を模索してみます〜+2
-2
-
233. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:37
夫が転勤族で何回か引っ越して気付いたんだけどさ、こればっかりは住んでる土地柄によると思うよ。
定期的にある授業参観や保護者会でその土地に多い子育て世帯の雰囲気を掴むしかない。
カジュアルな服装の親御さんが多い所に日焼け対策バッチリのマダムみたいな格好して行ったら浮くし、
逆にみんな小綺麗でエレガントな服装の親御さんが多い所にセンタープレスさえ入ってないラフなデニム履いただけでも浮くし。
ただ、究極の話、たかが運動会で特に親同士の親交が深いとかじゃない限り、自分のしたい格好をして周りを気にしないのが一番だと思うけどね。+5
-0
-
234. 匿名 2023/05/23(火) 17:19:29
>>13
大部分の人がそんな印象。+1
-2
-
235. 匿名 2023/05/23(火) 17:33:27
>>32
歳のせいかな…みんな笑顔で泣ける…+56
-0
-
236. 匿名 2023/05/23(火) 17:34:40
>>142
わたしやん+20
-0
-
237. 匿名 2023/05/23(火) 17:42:02
>>36
人の旦那の事意識しすぎじゃね?
子供が主役なんだから+6
-6
-
238. 匿名 2023/05/23(火) 18:12:19
>>55
本当こんな格好したいよ
日焼けもマスクも化粧も日焼け止めもしたくない+12
-0
-
239. 匿名 2023/05/23(火) 18:17:55
>>142
私が今度の運動会で正しくしようとしている格好だ!!+31
-0
-
240. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:48
>>232
ああ!
ごめんね!!日光アレルギーなのかー!
それだと話変わってくるよね、、、。危ないもんね。
UVパーカーにすっぽりうまって、帽子かぶって、マスクして、、、肌を出さないで乗りきるしかないかな〜??+1
-0
-
241. 匿名 2023/05/23(火) 19:53:50
>>111
ネット時代に今更感。短パンなんかに限らず言いたい放題じゃん。+2
-2
-
242. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:14
>>36
あなただけじゃないよ。私も本当に無理。
海と小学生までなら許せるけど。
嫌悪感抱いてる人なんて普通にたくさんいると思う。+11
-3
-
243. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:42
>>192
あと手も気になる。+0
-0
-
244. 匿名 2023/05/23(火) 20:33:20
>>1
ジーンズにTシャツに薄いパーカーとか。
風吹くと砂がすごいから汚れてもいい格好でいきます。
+1
-0
-
245. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:46
>>32
心からリラックスして楽しんでいらっしゃるのが伝わってくるね。
周りの皆さんに溶け込んでいるのが素敵。
まあ、皇族の方がいらっしゃるときはきちんとした格好をするんだろうけど
うちの娘が私立高校に入学したんだけど(ちょっとお嬢様学校かな)
そういう場合も、体育祭とは言え、ジーンズはダメなのかなあ・・・
中学までは公立で、ほんとどーーーでもいい格好で行ってたから悩むわ・・・+5
-4
-
246. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:27
>>48
おふたりの白がまぶしい!+44
-0
-
247. 匿名 2023/05/23(火) 21:18:27
>>1
お子さんのチームカラーの服を着ていく!ってお母さんがいましたが、素敵だなあと思いました。
お子さん二人が別チームなので、スケジュールに合わせて着替える予定らしいです。+3
-1
-
248. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:06
幼稚園の運動会にエルメスのバッグやブーツ、レザースカートで来てるお母さんとか居たよ。場違い+3
-1
-
249. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:53
>>40
愛子さま、最近すごくお綺麗になられててびっくりしたよ〜!品のある大人の女性になられてた。+23
-0
-
250. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:12
おしゃれな人はサロペットとか着てたよ
足元はスポサン
+1
-0
-
251. 匿名 2023/05/23(火) 22:00:55
>>107
コロナで親子競技ないのかな?大玉転がし、デカパンリレーあったからズボン、スニーカー必須だったよ。。+2
-0
-
252. 匿名 2023/05/23(火) 22:14:09
>>14
親子競技なんてないから、いつも通りスカート履いてるよ。
日傘も他人の邪魔になりそうだし、アームカバーも暑いからもう日焼け覚悟で毎年行ってます。+6
-1
-
253. 匿名 2023/05/23(火) 22:31:59
おしゃれな人はサロペットとか着てたよ
足元はスポサン
+5
-0
-
254. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:43
運動会のラフな服装で「あ、このご主人浮気してる」とか「このご主人はモテないな」とかすぐわかる。
+1
-11
-
255. 匿名 2023/05/23(火) 22:40:19
>>48
ドラマのワンシーンなのよ+43
-0
-
256. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:19
>>142
首に巻いてる人いるいるww
運動会の正装w+11
-0
-
257. 匿名 2023/05/23(火) 23:06:19
>>142
地味ハロウィのやつか!+7
-0
-
258. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:53
>>142
体型まで再現率たかっ!+14
-0
-
259. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:51
>>202
学習院レベルは親御様って言うんじゃないの?
しらんけど(笑)
+3
-1
-
260. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:49
何年か前にミニスカ網タイツに健康サンダルできたギャルママがいたけどそれは流石にないわと思った
そんなんじゃなければそんなに気にしてない+1
-0
-
261. 匿名 2023/05/24(水) 00:27:14
>>41
プリンセスに憧れるうちの娘は私がこれで行ったらめちゃくちゃ喜びそう 笑+6
-1
-
262. 匿名 2023/05/24(水) 00:38:49
>>9
色薄めでしっかりUVカット効果あるものあるから探してみてもいいかも
私も田舎でそういうのしてるけど目が楽
してるとしてないじゃ大違い+3
-0
-
263. 匿名 2023/05/24(水) 02:49:21
>>10
子供が可哀想。。。+0
-0
-
264. 匿名 2023/05/24(水) 03:35:40
>>6
子供がいじめうけそーなね!
+0
-0
-
265. 匿名 2023/05/24(水) 04:59:25
>>32
可愛い!全く笑わず自閉症とか週刊誌に昔書かれていたけど大嘘じゃんw+12
-0
-
266. 匿名 2023/05/24(水) 06:21:36
>>41
足どうなってんの?+0
-0
-
267. 匿名 2023/05/24(水) 06:32:10
たまに気合い入れてワンピースにヒールの人いるけど、
TPOわきまえた運動会コーデしてるママの方が何倍もオシャレだと思う+3
-0
-
268. 匿名 2023/05/24(水) 07:11:34
>>142 さんが貼っている地味ハロウィンの仮装をいちばんにおもいだしました笑
+9
-0
-
269. 匿名 2023/05/24(水) 07:13:12
>>268
です。思い出しました、が漢字変換出来ていなくてちょっと恥ずかしい……+1
-0
-
270. 匿名 2023/05/24(水) 07:37:51
近くのタワマンのママさんが
PRADAのスニーカー履いてて
こんな砂ぼこりだらけのとこに?!って庶民の私はびっくりした😂+5
-0
-
271. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:07
UVカットの長袖パーカー
Tシャツ
デニム
スニーカー
度付きのサングラス
禁止じゃないから日傘も
+2
-0
-
272. 匿名 2023/05/24(水) 13:48:36
>>235
分かる…郷愁すら感じる+1
-0
-
273. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:41
>>48
私も子供の運動会、白いシャツ着て行こうかな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する