ガールズちゃんねる

日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる

225コメント2023/06/16(金) 19:51

  • 1. 匿名 2023/05/17(水) 10:25:08 

    【速報】日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    きょうの東京株式市場では業績が好調な企業などに買い注文が広がり、日経平均株価は一時、節目となる3万円を超えました。


    3万円台の大台を回復したのは2021年9月以来、1年8か月ぶりです。

    +34

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/17(水) 10:25:22 

    難しい話はワカリマセン

    +8

    -22

  • 3. 匿名 2023/05/17(水) 10:25:36 

    売る!

    +29

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/17(水) 10:25:51 

    結局どういうこと?円安解消?

    +5

    -29

  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 10:25:59 

    ニュース速報流れた

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/17(水) 10:26:07 

    お陰様で順調です😊

    +38

    -9

  • 7. 匿名 2023/05/17(水) 10:26:14 

    日銀総裁変わってから絶好調

    +9

    -19

  • 8. 匿名 2023/05/17(水) 10:26:14 

    なのに不景気

    +115

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/17(水) 10:26:23 

    3万て凄くない?

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/17(水) 10:26:25 

    実際に日本経済を支えてる零細はどん底のままよ

    +60

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/17(水) 10:27:07 

    もうちょい様子見

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/17(水) 10:27:28 

    肝心の給料が安くならないので、バブル感はいまいち湧かない

    +5

    -16

  • 13. 匿名 2023/05/17(水) 10:27:45 

    何でいきなり?
    いや、株ってそういうもんか

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/17(水) 10:27:51 

    いわばまさにアベノミクスの成果なのであります

    +7

    -20

  • 15. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:03 

    日経インデックス、一年でプラス11%
    米株が微妙だから助かる

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:07 

    >>1
    見せかけ報道

    +16

    -13

  • 17. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:27 

    ここ1年変わらずだったけどやっとあがり出したのかな

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:30 

    >>8
    失われた10年の不況知らない人?

    +5

    -17

  • 19. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:41 

    >>10
    これが続けば八年後くらいには恩恵に与れるはず…タイムラグ…

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:45 

    どんだけ景気良くなっても企業は内部留保に勤しむだけで社員には還元されぬ

    +78

    -8

  • 21. 匿名 2023/05/17(水) 10:29:03 

    スタグフレーション真っ只中でこの意味不明なバブルが弾けた時が日本の終わり

    +9

    -13

  • 22. 匿名 2023/05/17(水) 10:29:16 

    優待株売りたくなっちゃう

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/17(水) 10:29:24 

    >>16
    株価を高く見せかけるって、無理でしょw
    高くなる要因に心当たりがあるなら、書けば良いのに。

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2023/05/17(水) 10:29:30 

    >>18
    失われた30年じゃね?

    +30

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/17(水) 10:30:13 

    >>21
    日本はまだバブルと言うほど上がってない。
    むしろ危ないのはアメリカ。

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/17(水) 10:31:26 

    >>8
    株価は先取りだからね
    実態経済が着いてくればいいけどさ

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/17(水) 10:31:37 

    外国人投資家が安い安いとかいいながら
    買ってる

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/17(水) 10:31:47 

    日銀相場

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:18 

    >>20
    結局内部留保て意味あんのかね
    今回のコロナ騒動でもばったばったと倒産が相次いだけど

    +15

    -6

  • 30. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:20 

    金融緩和継続&円安だとそうなる
    投資活況、半年後の失業率低下まで読める

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:23 

    >>25
    アメリカはいつものデフォルトプロレス
    あんなのを真に受けてる時点でアホ

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:25 

    >>20
    けど会社が倒産したら元も子もない

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:27 

    米国株も順調よ
    日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:27 

    株、やってみたいけど、損したらイヤだから勇気が出ない・・・

    +11

    -10

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:45 

    イオン株売りたいけど優待あるから我慢

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:45 

    >>4
    解消されていないからこそ…って感じでは?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:14 

    理解してる方々のコメントでなるほどなと学んでおります。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:20 

    4万近くいく

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:31 

    >>20
    これ書こうと思ってきた。結局儲かってる会社が社員の給料あげて経済まわさないと日本は潤っていかないね。企業が好成績で株価上昇して日経平均が3万なっても企業が溜め込んでる限り何も変わらない

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/17(水) 10:34:07 

    資産家の方は大喜びですわ、

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/17(水) 10:34:25 

    「株をやっている人以外は関係ない」とかすぐいう人言うけど、最近賃上げが進んでいるのに株価が上がったからと言ってまたすぐ賃金が上がるわけない。もうちょう経済を勉強しろと言いたい。

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/17(水) 10:35:40 

    株価は年金や退職金にも影響するって事を知らない人が多過ぎる。

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/17(水) 10:35:57 

    半年前の株が殆ど凄く上がってるもんね
    握っていればよかった
    握力弱いわー
    アメリカリセッションがきても、日本は金融緩和継続円安で、日本株に資金が集まりそうね
    中古マンションは徐々に下がってるみたいだけど、新築は暫く上だな

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:04 

    >>1
    朝鮮キチガイ国

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:37 

    >>4
    外国人がジャップで遊んでる

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:39 

    >>25
    アメリカは毎度そんな感じらしいけど、今回はちょっといつもとは違うのか?とは思って見てる。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/17(水) 10:37:01 

    >>7
    日本人は円安大貧民へ

    +2

    -9

  • 48. 匿名 2023/05/17(水) 10:37:03 

    年始より落ちてる持ち株

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/17(水) 10:37:51 

    >>31
    本当
    アメリカのデフォルトを真に受けている人がいてびびる
    新築価格も暫くずっと上よ
    家買っておいてよかった

    +4

    -14

  • 50. 匿名 2023/05/17(水) 10:38:19 

    指標としてはTOPIXの方がずっと重要。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/17(水) 10:38:28 

    もはや国体を成してない日本

    中央銀行が株価操作して悦に浸る下等土民の国
    ここでは経済リテラシーも社会性も育たなかった

    +7

    -13

  • 52. 匿名 2023/05/17(水) 10:38:56 

    マイナスにえぐってた積立NISAが久しぶりにプラスになってた~…って関係ない?

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/17(水) 10:39:18 

    >>20
    今賃上げしてるよ?
    今年の春闘は中小含め好水準だったよ
    それにコロナ不況のような時に内部留保は役に立つ

    +15

    -9

  • 54. 匿名 2023/05/17(水) 10:39:30 

    >>42
    年金にどう影響するんだよこの朝鮮ガイジ

    +2

    -22

  • 55. 匿名 2023/05/17(水) 10:39:34 

    海外「円安で日本株が大SALEじゃー!!!買え買えー!」で日本株高騰してるだけ?
    日本もそろそろ金利上げなきゃヤバイんじゃないのかい?

    +12

    -8

  • 56. 匿名 2023/05/17(水) 10:40:54 

    >>20
    こう勘違いしてる人がるちゃん多いけど、内部留保って利益余剰金のことだから、一円でも黒字出たら基本的に右肩上がりに増えるので、赤字企業が潰れて残ってる企業で累計出したら毎年最高値を更新して当たり前なんだよね。
    右肩上がりに溜め込んでるって言う人ったら会計がわかってないことを自己紹介してるようなもんよ。

    +15

    -7

  • 57. 匿名 2023/05/17(水) 10:40:56 

    >>51
    いつもの方かしら

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/17(水) 10:41:14 

    >>55
    現実これだよ
    終国バーゲンセールに歓喜してるアホ土民
    日本市場の7割は外国人で1割は日銀なのに

    +19

    -5

  • 59. 匿名 2023/05/17(水) 10:41:28 

    >>54
    頭悪すぎ。

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2023/05/17(水) 10:42:01 

    >>57
    現実みろよ

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2023/05/17(水) 10:42:30 

    >>59
    影響すると思ってる朝鮮ガイジよりはマシ

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2023/05/17(水) 10:43:12 

    荒れてるわね、いや荒らされてるわね

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/17(水) 10:43:27 

    食費だの電気代がどうとか言ってる人
    あなたちゃんと株式投資してるの?
    自民党に文句ばっか言ってちゃダメでしょ

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2023/05/17(水) 10:43:49 

    国は傾いてるのに外国から買われて浮かれてる日本…もう大丈夫じゃないんだよね
    日銀もそろそろ限界だし貿易赤字なんか洒落にならない状況だし
    インフラも徐々に終わって来てるのにこんな話題で一喜とかヤバいよ

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/17(水) 10:43:58 

    >>49
    なんでマイナスなんだろ

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/17(水) 10:44:04 

    >>3
    結局レンジ相場の一時的な上根だと思ってるんだけど、どうなの?

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/17(水) 10:44:17 

    >>8
    政府が株を買ってるだけだから…
    政府の成果に見せるためにね

    +7

    -9

  • 68. 匿名 2023/05/17(水) 10:44:28 

    >>8
    大企業が順調って重要。

    結局、代理店みたいなものなので、多くの中小に発注してて、さらにものすごい数の孫請っていう感じ。。どこの業界も大手が好調でないとね。

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2023/05/17(水) 10:45:40 

    >>64
    本当にそう
    日本企業が安く買われてるって理解できないんだろうね。
    日本市場は7割が海外資金で日本経済拡大を期待した買いじゃないのに

    +16

    -6

  • 70. 匿名 2023/05/17(水) 10:45:54 

    >>20
    内部留保する会社て大企業のイメージある

    社員は給料自体が上がらずとも福利厚生などの安心材料あるから、外野が言う程ヤイヤイ思わないんじゃないかな

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/17(水) 10:46:28 

    日銀がいったいどれだけの企業の株を買ってるか
    この異常事態でもまだ大丈夫と叫ぶアホなエコノミストの多いこと…

    +3

    -12

  • 72. 匿名 2023/05/17(水) 10:47:14 

    >>54
    横。
    年金の仕組みをちょっと調べておいでよ。

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/17(水) 10:47:38 

    >>69
    資金が集まらないより遥かにマシじゃん
    海外からも資金が集まらなきゃそれこそ衰退よ

    +14

    -4

  • 74. 匿名 2023/05/17(水) 10:47:58 

    >>71
    世界中から批判と懸念が寄せられてる事も知らないんだろうね

    日本人って極端に社会性もないし欺瞞と捏造が大好きなのは何でだろ

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2023/05/17(水) 10:48:34 

    >>69
    そして中国に対抗するためにIBMが奴隷工場として日本を使うことに税金2兆円を投入する予定とかもうなんだろうね、官僚がここまで国を破壊してるのにガルでは東大に子供を入学させるお母さん大絶賛…

    はぁ、ついにギリシャ、アルゼンチンと同じ道に入ってしまったね

    +5

    -12

  • 76. 匿名 2023/05/17(水) 10:49:30 

    >>73
    株が買われるって意味わかってる?

    なぜ社債じゃないのか理解できるの?

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2023/05/17(水) 10:50:27 

    日本株だけ上がってるのは割安感からか

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/17(水) 10:50:59 

    バフェットも将来の日本の切り売りのために総合商社へ投資
    いよいよカウントダウンが始まったという感じ

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:02 

    >>76
    個人の利益を出すためでしょ?
    バフェットみたいに長期投資をする企業もある
    なんにせよ日本企業に資金が集まらなくなるよりは遥かにマシ

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:38 

    あんまり嬉しくない株の動き。
    日本の土地もアジア勢に買われまくってるし、いつまで円安を続けるの?

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:41 

    投資家ばかりが儲かってる
    よし!投資家になろう!

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:49 

    安いから買えよー
    終国バーゲンセール開催中だぁ

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2023/05/17(水) 10:52:48 

    上がってるのはプライム市場だけだよね。
    グロースはさっぱり。
    グロースが元気がないといくら日経平均あがっても経済全体に活気を感じない。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/17(水) 10:52:55 

    >>79
    悪いけどジャップ企業にどれだけ資金(内部留保)が溜まっても経済拡大にはつながらないって結果出てるよ

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2023/05/17(水) 10:52:59 

    >>82
    貧乏な人は無理して株をしなくていいのでは

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/17(水) 10:54:00 

    >>84
    大手に限っては賃金を上げる会社も増えてきてるじゃん

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/17(水) 10:54:14 

    >>78
    売国ほ窓口なんだろうね
    資源高で国民が苦しんでるのに資源を扱ってる巨大商社が過去最大益更新ってそういうこと。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/17(水) 10:54:17 

    >>4
    デフォルト危機だから

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/17(水) 10:55:24 

    トヨタが売上30兆円です!利益2兆円です!円安も追い風になってます!
    …EU、アメリカ、中国が既にトヨタ潰しに動いてるのに、当のトヨタは大して資金力も無いのになぜか全方位戦略…日本経済はトヨタにぶら下がってる会社だらけなのにこの有様
    半導体戦争ももう負けが決まってるのにまだしがみついてる
    この株高も本格的な日本潰しの一環ですよ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/17(水) 10:56:11 

    ウチの父親(80)昨日株売って300万くらい儲け出してたよ
    暗い事言ってないで皆さんも頑張って儲けよう

    +11

    -7

  • 91. 匿名 2023/05/17(水) 10:56:26 

    欺瞞捏造の国

    通貨発行権もってる中央銀行が無限に株を買い入れる事の不健全さ不当さを理解できない原始土民ども

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2023/05/17(水) 10:57:28 

    >>89
    円安が追い風?バカなの?

    +1

    -9

  • 93. 匿名 2023/05/17(水) 10:59:43 

    安い方しか価値がない国

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/17(水) 11:00:42 

    >>92
    朝日新聞デジタル

    「トヨタ、売上高37兆円で過去最高 23年3月期、円安が追い風」

    まさかネタだとは思うけど円高、円安を理解できてないってことはないよね?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/17(水) 11:03:02 

    >>4
    円安だから海外の投資家が買いやすい
    不動産とかも一緒

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/17(水) 11:03:34 

    >>94
    一方で、最終的な利益は2兆4513億円と14%減少し、4年ぶりの減益でした。

    原材料価格の高騰によるコストや、取引先の支援費用が合わせて1兆5450億円にのぼり、減益要因となりました。

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2023/05/17(水) 11:03:57 

    >>49

    デフォルトはもちろんないだろうけど、2011年13年15年にもデフォルト危機があったが与野党が歩み寄って回避。ただ今回は交渉にもなっていないとのこと。今までより少しやっかいなのかも。
    デープ○ぺクターは全然平気だと言ってたけど、むしろそこまでわざわざ言うのも逆に疑わしいから冷めた目で見てる。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/17(水) 11:04:46 

    >>95
    どっかの宿泊施設の7割が中国資本なんだっけ?

    円安マンセー自民党マンセー

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/17(水) 11:05:30 

    タネをもっと増やしてこようかな

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/17(水) 11:05:59 

    >>15
    オルカンやってて良かった
    日本株も入ってるから

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2023/05/17(水) 11:06:54 

    >>98
    京都だっけか、あそこはもう終わってる

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/17(水) 11:07:23 

    >>4
    売国が着々と進んでるってこと

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/17(水) 11:07:58 

    >>101
    横だけど京都は町屋もほとんど中国に買われました
    通りにも中国人の名前が付いてます
    あと3年くらいで京都こそデフォルト確定です

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/17(水) 11:09:03 

    >>101
    日本全体に波及してくだろうね
    ニセコとか外国資本が入りすぎて物価高騰して日本人はもう暮らせないらしい。
    外国人オーナーの外国人向け飲食店のバイトを日本人が奪いあう有様

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/17(水) 11:09:44 

    >>8
    円安は収まっていないしね
    少しは戻ると思ったけどまだ136円

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/17(水) 11:10:14 

    どうせならユニクロに投資したら?
    日銀が大株主だから潰れないよ

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2023/05/17(水) 11:11:01 

    >>54
    年金は、毎月集めてる掛金を株等で運用して還元するので、株価上昇は関係あります。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/17(水) 11:11:41 

    秀吉に兵糧攻めにされるとは知らずに
    秀吉傘下の商人に兵糧米を全て売り払ってしまった松江城の悲劇が国単位で起きてるね。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:04 

    京都って今、双京構想やってるよね。
    皇室の方々に京都にもお住まいいただき「東京」と「京都」の双方でわが国の都としての機能を果たしていくという構想、だって。
    なんでそんなの勝手に決めてるんだろ。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:26 

    みんな頭いいなぁ〜
    私なんてちんぷんかんぷん。

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:31 

    実体はあるの?
    他人の金転がして儲けてる人ばっかり景気がいいよね

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/17(水) 11:12:46 

    >>105
    日銀や財務省からすればこれでも円高らしいから終わってる
    本当に徹底的に安売りしか能がない国なんだろうね

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2023/05/17(水) 11:14:35 

    >>110
    頭いいとかそんなにいないよ
    リーマンショックの時でさえCDSをまともに説明できたのは世界でも5人もいなかったし
    世の中、そんなもの笑

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/17(水) 11:15:10 

    >>110
    安い日本が外国人に買われてて日本人の影響力が失われてるってこと
    何ひとつ喜ばしい要素はない

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/17(水) 11:15:21 

    >>109
    京都人は天皇さんを東京へ出張させてやってるって意識だから
    本当にこれが全て

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/17(水) 11:16:45 

    今の状況って少し変な感じするんだよね。
    株価が上昇すれば金の価格は下落するのが今までの傾向なのに、両方上がるとかどことなく不自然

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/17(水) 11:16:48 

    >>107
    この朝鮮ガイジが!なら今までいくら還元されたのか教えろ!

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2023/05/17(水) 11:17:56 

    >>116
    金の価格が上がるのはシンプルに言えば危機だからだよね
    つまり日本のスタグフレーションが危険な水域にあるってことでしょ

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/17(水) 11:17:57 

    戦争しなくても国の乗っ取りってできるんだなぁ

    +10

    -5

  • 120. 匿名 2023/05/17(水) 11:18:44 

    >>72
    おまえが調べろ
    GPIFの運用益がいくら国民に還元されたんだ?
    そもそも受取額固定契約で入金してる国民にとって
    資金運用はリスクはあれどメリットなどないだろ朝鮮ガイジ!

    +5

    -11

  • 121. 匿名 2023/05/17(水) 11:20:05 

    >>118
    日本どうこう以前に有事の金だからね。ウクライナ戦争が続けばまだまだ上がりそう。

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2023/05/17(水) 11:21:37 

    とりあえず株価上昇で儲けた人はうらやましい…

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2023/05/17(水) 11:22:07 

    >>121
    金を買ってる人ってロシアの戦術核までは期待してるパターン?

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/17(水) 11:22:34 

    株価上昇はいいことよ
    国粋主義のネトウヨにとっては気に入らん現象らしいがw

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2023/05/17(水) 11:24:45 

    >>124
    なぜあなたみたいなガル男って言葉遣いで必死に女性になりきろうとするの?
    「いいことよ」「らしいがw」

    …気持ち悪い
    IP辿って顔を晒してあげようか?

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:17 

    >>125
    どうぞw

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:46 

    >>125
    横だけど
    IP辿って顔を晒してあげようか
    ↑これって立派な脅迫だよね?

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:53 

    >>127
    ISPも鼻で笑う脅迫かもね笑

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:57 

    >>10
    でもまぁ、取り敢えず上が好調になってくれないと大変だから

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:19 

    >>111
    ガルちゃんでもトピあったけど⋯みんなヒーヒー言っている様で、娯楽費等でかなり使ってる人を見る事も多くお金あるじゃんって

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:18 

    >>3
    ここで売りだと思ったら焼かれると思う。
    意味不明の相場。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:09 

    >>123
    どうなんだろうね。人が犠牲になって自分は儲かるってなんか複雑な気持ちになりそう。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:46 

    >>8
    民間人には不景気しか伝わらないからね。
    値下げには鈍感、値上げには敏感。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:42 

    朝鮮ガイジはまだ年金運用益の還付について調べてるの?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:35 

    >>133
    それはある。
    最近玉ねぎが一時期より安くなったんだけど、誰も気にしないし忘れてる

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:38 

    >>135

    玉ねぎ安いって昨日ニュースでやってたけど玉ねぎをたくさん使う料理って、浮かぶような浮かばないような

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:48 

    >>127
    国粋主義のネトウヨにそんな知識も根性もないから、気にならんよw

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:51 

    >>136
    というか、玉ねぎ高かった時はあんなに話題になりガルちゃんでもトピになってたのに、安くなったら誰も話題にしないし高かったことすら忘れてる人も多いと思う

    高くなると大騒ぎだけど安くなる事には興味ないんだよね

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:28 

    玉ねぎ高騰はすごかった
    カレーに玉ねぎ入れるの躊躇したもの

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:06 

    >>138
    ですね
    ありがたいはずなのにw

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/17(水) 11:54:26 

    日経で3万円超えてるのに、なんで景気悪いんだろう
    物価あがってるから、見せかけの三万円越えじゃないの?景気いい話なんて聞いてない

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/17(水) 12:02:02 

    >>141
    株価は半年から1年後の、市場による経済の将来予測ってだけなんで
    株価高だから足元の景気がいいとは言えない
    占い程度、ただ株価下落してるのに将来景気が良くなる確率は低い、投資減退を意味するんで

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/17(水) 12:09:54 

    >>141
    外資と日銀マネーがメインだから
    日本の景気実態は全く反映されてないよ

    アベが15年前に日本市場の公然性を破壊したっきり外国人と汚い政府マネーの遊び場になってる

    +2

    -7

  • 144. 匿名 2023/05/17(水) 12:27:11 

    >>141
    楽天のモバイル事業とか見てればわかるやん
    需要決まってるのに、今まで3社で分け合ってたのを4社で分け合おうとする頭の悪さよ
    国単位で見たとき何の利益も上がってない

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:23 

    >>2
    35歳以上だね?最近は四季報や新しい会社に
    入社する為に株とか見て就職するんよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/17(水) 12:33:50 

    >>20
    法律に則っている限り納税後の利益をどうしようと勝手では?文句がある株主や社員はそれぞれ組合や株主総会で主張すればいいだけ。

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/17(水) 12:42:37 

    >>1
    今の時代に株やらない人あほでしょ
    実体経済なんて1割しかなくて残りは全部マネー経済なのに
    マネー経済がこうやってどんどん膨らむから現金で持ってたらインフレで負け確定

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/17(水) 12:45:48 

    バブルなの?これをバブルと思わないと贅沢なの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/17(水) 12:47:31 

    中小企業や零細企業や一般社員や末端までお金が巡るまで頑張れ!
    どうせ一時的なことでしょうとか思っちゃったけど、わからないものね
    頑張れ!頑張れ!

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/17(水) 12:47:55 

    でGPIFガイジはどこ行った

    いくら還元されてたのか教えろよ

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/05/17(水) 12:50:56 

    >>148
    知識なさすぎでしょ
    今の相場はバブルじゃないよ
    企業業績の実態が伴ってる

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/17(水) 12:57:29 

    >>147

    好きなことだけしていても忙し過ぎて意識が向かない。財形で充分。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/17(水) 13:03:05 

    外国人が日本で遊んでるだけ

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2023/05/17(水) 13:12:38 

    >>8
    海外の投資家が買い増ししているだけ。
    ドル回避らしい。

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/17(水) 13:17:32 

    >>33
    あの、、余計なお世話なんだけど、、、
    偏りすぎじゃない?大丈夫?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/17(水) 13:19:35 

    >>145
    24だぉ

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/17(水) 13:25:51 

    安いだけの国

    +0

    -6

  • 158. 匿名 2023/05/17(水) 13:54:07 

    株買いたいけど、アメリカの動向がどうなるかが心配。デフォルトが起こったら日本の株価も大幅下落になるんじゃなかろうかと思うと買えない。

    +7

    -6

  • 159. 匿名 2023/05/17(水) 14:24:11 

    >>20
    還元されてるところもあるよ
    賃上げしないと人が集まらないし、辞めていく

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/17(水) 14:25:03 

    >>155
    33だけど、ポートフォリオのほんの一部だよ

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2023/05/17(水) 14:36:13 

    今日持ち株どれもめっちゃ上がってたから売りまくりました
    儲かったよ
    ありがとう💰

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/17(水) 14:37:06 

    >>10
    ゾンビ企業なんじゃない?転職の準備だ!

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2023/05/17(水) 14:54:44 

    >>8
    年金を馬鹿ほど投入してるから日経平均だけ景気がいい
    年金を現金化したときには大暴落になる

    2020年の記事に
    年金資産を運用する国の独立行政法人と日本銀行が、東証1部企業の8割にあたる約1830社で事実上の大株主となっていることが朝日新聞などの調べでわかった。4年前の調査時から倍増した。巨額の公的マネーは実体経済と乖離(かいり)した株高を招き、「官製相場」の側面が強まっている。「安定株主」として存在することで企業の経営改善に対する努力を弱める恐れがある。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/17(水) 14:59:15 

    >>141
    捏造してるから景気が悪い。

    あと中国の政府系ファンド中国投資と国家外貨管理局によって運営されているとされる投資ファンドも買いあさってる・・・

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2023/05/17(水) 15:03:19 

    >>156
    私より年上でした 知ったかしてすみません。最近学校で株式会社とか習ってたから
    本当にごめんなさい 

    +1

    -6

  • 166. 匿名 2023/05/17(水) 15:11:56 

    優待目的で持っていたすかいらーく1000株が40万プラスの含み益です。ありがたや~、とはいっても売らないけど

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/17(水) 15:48:23 

    >>20
    増配で株主にはしっかり還元されてるよ。株式会社だからね。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/17(水) 15:51:13 

    >>64
    いい加減異次元の低金利を終わりにしてほしい。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/17(水) 16:24:47 

    きょうってそうなの?
    持ち株すべてマイナス、しかもかなり大幅に。
    塩が濃くなってるよ。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/17(水) 17:04:44 

    >>20
    会社は株主の物だからね

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2023/05/17(水) 17:28:35 

    >>58
    そのおこぼれを一緒に貰うんだよ
    指をくわえて待っててもお金は振って来ないからね

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/17(水) 17:30:42 

    >>1
    私の持ってるエムスリー株は下がりまくって
    まだ底を打ってません。悲劇です
    損切りしたいけど悔しくてできないよ

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/17(水) 17:32:22 

    >>55
    僻みで金利引き上げを推奨するのか
    ネトウヨはだめだこりゃ

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:36 

    >>173
    …え?
    僻み?笑

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/17(水) 18:49:27 

    >>33
    えー、なんで皆マイナスなんだろ。

    今米弱日強だけど、この方はプラスに出来てて素直に良いと思ったけどね?
    米国が落ちる前に売り抜けたらいいだし…
    何がダメなんだろ?偏った買い方?
    それでもプラスならいいじゃん?

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/17(水) 18:54:08 

    >>174
    金融政策スタンスの違いで海外投資家が日本株を買ってるキー
    海外投資家が買わないように金利上げろー!!キー
    ↑国内不均衡を無視した僻み

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/17(水) 19:00:56 

    >>175
    株を買えない貧乏人の妬み嫉み

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2023/05/17(水) 19:08:43 

    私の持ち株全部マイナス〜

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/17(水) 19:50:02 

    >>104
    日本人を雇ってくれるのかな?
    英語とか外国語がペラペラじゃないとダメなんでしょ?
    もし、客も外国人ばかりだったら
    日本人のスタッフすら、雇う必要がなくなるよね。

    ただ、高給で雇われるだろうから
    その日本人が日本に税金を払ってくれるけれど。

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/17(水) 19:52:32 

    「卯(うさぎ)年の相場は跳ねる」という格言があるけど
    その通りになったということかな?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/17(水) 20:03:21 

    微妙なときに売ってしまった…買いたいから一旦下がって欲しい

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/17(水) 21:40:37 

    これからどんどん給料が上がるってことだし景気がどんどんよくなってるね
    そう考えると値上げとかも当然出しこれくらいは許容しないとだめだね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/17(水) 21:53:12 

    上がってるのは、一部の値がさ株がほとんど
    見せかけの日経釣り上げるための操作

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/17(水) 21:56:02 

    日経225は上がってるけど、
    全体では値下がり銘柄が多いのに

    株の情報番組でも
    なんかおかしいねと言ってたりする

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/17(水) 22:17:03 

    車の購入資金として寝かせてた株を売ろうと久々に株価みたら買った時の2倍になってた!

    税金引いても100万になるー!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/17(水) 22:32:55 

    >>29
    バブル崩壊、リーマンショック、コロナ、
    内部留保あるところがダメージ少ないんじゃないの?
    倒産してるのはそれがないところじゃなくね?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/17(水) 22:39:58 

    >>88
    アメリカが債務不履行になりそうなんでしょ?日本もどうなるか。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/17(水) 22:42:59 

    >>49
    どこ買った?東京?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/17(水) 22:50:42 

    >>187
    どっちも不履行になる可能性はめちゃくちゃ低いよ

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:46 

    >>189
    何を根拠に言うのか教えて?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/17(水) 23:31:50 

    >>190
    ヒントCDS probability of default

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:14 

    >>191
    ズバリ言わないところがなんだかね。また国民騙しか。

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/18(木) 01:28:22 

    >>192
    騙すもなにも、当たり前な情報
    知らないのならさすがに情弱すぎる

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/18(木) 01:28:44 

    結構海外でも報道されていてびっくりしました!

    期待インフレ率が上がってきているから金融緩和の効果が強まって実質金利が下がって資産価格上昇となる環境があって、そこに東証のPBR改革みたいな好材料がいくつかあるから日本株にとっては追い風なのかな

    一部の海外投資家に好感されている一方で、マクロ系ヘッジファンドは売りに動いているというのも見たので、今後どんなふうになっていくのか気になっています

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/19(金) 12:03:12 

    インデックス売らなきゃよかったなぁ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/19(金) 12:05:02 

    今から積立でインデックス買っても遅いかな?昔地銀でやってて、他県に引っ越しする際、けっこうプラスだったから解約しちゃったんだよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/19(金) 12:45:28 

    日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる

    +0

    -0

  • 198. Hicks 2023/05/19(金) 20:20:19  ID:GLIoD9h4V3 

    >>194
    よくニュース読んでるのね
    はてさて、株価の先行きはどうなることやら

    +0

    -0

  • 199. yuri 2023/05/19(金) 22:11:56  ID:xJ1rotvdrg 

    >>198
    ありがとうございます
    好きな経済関係だと読むの楽しくていろいろ見てます
    株式投資の知らない用語がいっぱい出てきて調べるのが追いつかない感じです…

    17日のロイターの記事で、今回の海外勢の買いは個人投資家やCTAなどの短期投機筋が主になってるとありました
    今はまた変わってきてるかもしれないです

    今回はいろんな好条件が重なった感じなのかなと思っているんですけど、もしこれが持続性のあるものになるなら、フィナンシャルアクセラレーター効果で景気にはプラスになるんですよね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/20(土) 01:10:12 

    IPO久々した

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/20(土) 10:49:57 

    >>3
    日本人の個人の人皆んな売る売る言ってるよね。
    大口や海外勢買いまくってるよね。
    つまり売るのは間違いということ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/20(土) 10:51:49 

    >>148
    まだバブルとは言わない。大きな山を作る中間地点にこれから差し掛かるイメージ。
    ただ令和バブルみたいな言われ方をする小さな弾けは数年後にあるかなとは思う。その時は4万超えてるだろうけど。
    でも何十年も停滞するようなのは絶対無い。

    +0

    -0

  • 203. Hicks 2023/05/20(土) 12:12:48  ID:GLIoD9h4V3 

    >>199
    金融緩和継続に市場は好感かな
    フィナンシャル・アクセラレーターは情報の非対称性が市場に存在する限りは働く、資産価格が増加すれば自己資本が名目的に増加、実質借り入れ金利が圧縮し、貸出も増えて実体経済に正の効果をもたらす
    マネービューの観点からもクレディットビューの観点からも言える話
    Macroeconomics: Japan
    Macroeconomics: Japanwww.bankofsingapore.com

    Despite its new governor, Bank of Japan's continued dovish stance is attracting fresh investors. Chief Economist Mansoor Mohi-uddin explains why this policy is likely to support Japanese risk assets.

    +1

    -0

  • 204. yuri 2023/05/20(土) 13:58:59  ID:xJ1rotvdrg 

    >>203
    ありがとうございます
    もしそうなれば、米国の信用収縮とは逆の方向になりますね

    記事ではリスク資産に対して好材料が揃っていて、中でも日銀の金融緩和維持が好感されている感じで
    今年はインフレが定着してきたとしてもYCC修正は行うけどマイナス金利は持続すると予想されていて、ある程度の長期的なスタンスでの投資も検討されるベースがあるのかなと感じました

    あと、記事中に今GDPデフレーターが2%に到達しているとあったのでびっくりしました
    3Q22で-0.3%、4Q22で1.2%だったから、ディマンドプル要因が強まってるいい兆しといえるのかなと思いました

    +1

    -0

  • 205. Hicks 2023/05/20(土) 14:34:35  ID:GLIoD9h4V3 

    >>204
    足元の経済指標みてたら悪くはない、日本経済もやっとこさ長期停滞から脱する絶好の好機になるかも
    有事を回避しつつ、日本経済が「安さ」と「地政学的に重要な立ち位置」というピンチをチャンスに替えて成長軌道に乗ることを期待してる

    +1

    -1

  • 206. yuri 2023/05/20(土) 15:13:10  ID:xJ1rotvdrg 

    >>205
    そうなんですね、いい傾向だといいですよね
    米国のサプライチェーン構築に組み込まれているのも追い風なのかなと思っています
    もちろん中国やG7以外の国との関係も大事なのでうまくバランス取っていかないといけなくて、そういう意味でも今の政府は外交をかなり重視してるのかなと思ってみています

    今回のような証券投資は投資家のサドンストップの可能性があるけど、半導体関連などで政府が補助金出して直接投資も誘導しているから、外国のマネーをうまく取り込んでいってるなあという感じがします

    +2

    -1

  • 207. Hicks 2023/05/20(土) 15:36:21  ID:GLIoD9h4V3 

    >>206
    優秀なブレーンがついてるのか知らんけど、外交はうまいこと立ち回ってるように見える
    西側外資の日本投資はいいことよ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/20(土) 16:21:41 

    >>100
    私、オルカンの「日本除く」積み立ててるw
    日本の個別株も少し買ってるんだけどね。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/21(日) 05:42:43 

    >>172
    私もコロナバブルで生まれて初めての投資でテーマ株ばかり手を出しちゃったもんだから、今は賞味期限過ぎて10分の1になってるww
    出来高も少なくて市場で誰にも相手にされてない

    +0

    -0

  • 210. Hicks 2023/05/22(月) 12:35:31  ID:GLIoD9h4V3 

    >>204
    GDPデフレーターのわかりやすい解説
    飯塚のnote記事

    GDPデフレーター上昇率も久々の2%乗せですよ-2023年1~3月期|飯塚 信夫(神奈川大学経済学部教授)
    GDPデフレーター上昇率も久々の2%乗せですよ-2023年1~3月期|飯塚 信夫(神奈川大学経済学部教授)note.com

     本日公表された2023年4月の消費者物価指数(生鮮食品とエネルギーを除く総合)が前年同月に比べて4.1%上昇しました。日経新聞電子版は、4.2%だった第2次石油危機後の1981年9月以来、41年7ヵ月ぶりの上昇であることを伝えています。一方、5月17日に公表された...

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:18 

    >>208
    これまではそれで正解な面もあったけど、悪いこと言わないので日本株中心に組み替えた方が良いと思いますよ。

    +0

    -0

  • 212. yuri 2023/05/22(月) 23:05:56  ID:xJ1rotvdrg 

    >>210
    ありがとうございます
    解説すごく分かりやすかったです

    GDPデフレーターの構成要素のうちの、異なる性質の輸入と輸出と国内需要に分けてチャートで示してあるのが分かりやすくて、あとこれまでの動向についての解説してくださっているのがすごく良かったです

    今2%台に乗せてきて、輸入によるマイナス寄与が縮小して、輸出+国内需要のプラス寄与が拡大してきている状態なんですね

    それにしてもGDPデフレーターの公表は17日だったのに、シンガポール銀行の18日のコラムにもうその内容が掲載されてるのがすごいと思いました
    プライベートバンクだから投資に関係する情報の取得が早いんでしょうか
    海外発信の情報は日本が外からどう見えているのか分かって面白いです

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:36 

    ちょっと暇だったんで、今まで2000の壁と言われてた、TOPIXの指数を2150の壁にしてみましたけど

    あ、どうも、アラレちゃんやトランクスの雛形、レイアースのフェリオの雛形の救世主カルキといいます
    少年神ミトラの化身でもあります

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:40 

    >>207
    あーそれは、ホルスの目を持ってて少年神ミトラの化身の俺、つまり世界中の大臣や大使の雛形の俺が、自分のシンクロ先同士のコラボをして外交を頑張ったからですね

    +0

    -1

  • 215. yuri 2023/06/01(木) 00:40:52  ID:xJ1rotvdrg 

    >>210
    Hicksさんこんばんは
    またまたトピずれになってしまうんですけど、植田総裁のBOJ-IMESカンファレンスのスピーチ見られましたか??

    私まだイントロダクションしか読んでないんですけど、サマーズ氏の長期停滞が出てきたのですごくびっくりしました
    長期停滞の論争の本は気になっているけどまだ全然読めていなくて、スピーチでも自然利子率が下がる理由いくつか挙げられていて、また復習しながら確認しようと思ってます
    あとr-starってなんかかっこいいなあって思いました

    読みたいのいっぱいあってどんどんたまってきてます…

    +0

    -0

  • 216. Hicks 2023/06/02(金) 09:59:04  ID:GLIoD9h4V3 

    >>215
    動画アップロード待ち
    楽しみね
    すごく勉強になるよね

    +0

    -0

  • 217. yuri 2023/06/02(金) 23:21:53  ID:xJ1rotvdrg 

    >>216
    動画もあるんですね✨
    確認したいところがあったんですけど、まだ見られてなくて楽しみにされてるならネタバレになるといけないから内容について話すのやめておきます…

    植田総裁は説明が上手くて勉強になるし、あと言い回しや表現が穏やかというか優しい雰囲気なところが好きで、見つけて嬉しくなってました

    +0

    -1

  • 218. Hicks 2023/06/03(土) 00:36:00 

    >>215

    >>③μ>1(期待インフレ率がインフレ率に影響する度合いが過大となるケース)
    >>π>0においては失業率U>完全雇用失業率Un*の状態で均衡し維持されるため、これより失業率を下げようとするとインフレを加速させなければならなくなる
    →これ間違い、あの単純式でのμ>1の場合、右肩上がりのグラフになるので、高インフレ率であればあるほど均衡失業率から高失業率側に乖離するので、失業率を下げようとするとインフレ抑制が必要になってくる

    >>日本においてμ=0.4 (②のケース)であったとすると、日本の賃上げ要求の弱さを示していると言えるんでしょうか

    日本は賃上げ要求が弱かったかもしれない、労組もそのころに勢力弱まり始めてた頃
    当時第二次オイルショックで原油高騰したとき、第一次の時に比べてベースアップ上昇率は低かった
    一次に比べて二次では企業側が労働分配率を上げずむしろ下げた
    たぶんこれが利いたんじゃないかな、賃金に反映させなかったので一次みたいなインフレスパイラルが起きなかった、輸入物価上昇分を製品にそっくりそのまま価格転嫁して、企業側は利益を少し多めにとって、労働者側が利益少なめになったということ
    もちろんμが低水準であってもおかしくはない
    米国は労働分配率を維持したまま、企業側も賃金上昇に応じたんで、物価が高騰し失業率が高まった、というのがなんだかリーズナブルね

    >>現在も同様の状況であれば、長期においても拡張的な財政金融政策が有効であることが示唆されるのかなと考えました

    たぶん仮に上記のモデルが正しいならば、これまでの日本のμが低かったとは思う
    ただ、賃金上昇も起き始めて物価も上昇しはじめてるんで、μは今ちょうどたぶん高まっていってんじゃないかな?

    >>> 財政政策にしろ金融政策にしろ総需要刺激策を過剰にやるとフィリップス曲線が反転してしまって、インフレ退治が困難になる
    >>これは、過剰な総需要刺激策を行うと、期待インフレ率の影響度合いが強まりμ>1(③のケース)となってフィリップス曲線が反転するということでしょうか

    これはちがう、μ>1ではない、μ>1は現実には起きえないと思われる
    参考に「く」の字のフィリップス曲線乗せたと思うんだけど、あれをイメージして「反転」という言葉を使った
    実際は複雑な曲線を描くと思われるんで、μ<1でもどこかのμの時点でグラフが右肩下がりから右肩上がりに反転することもあり得るというお話

    <別件の補足>
    この前はインフレ期待の影響を考慮して、単純にπ*にμを掛けたが、π=f(U-Un*)+μπ*
    名目賃金上昇率とインフレ率の関係性にインフレ期待の影響があると考えてフィリップス曲線の拡張モデルを考えることもできる
    名目賃金上昇率も期待インフレに影響されると考えられればπ=μΔw/w
    フィリップス曲線Δw/w-π*=f(U-Un*)を拡張すると
    Δw/w-π*=π/μ-π*=f(U-Un*)
    ∴π=μf(U-Un*)+μπ*
    長期的には、π=π*なので、π=μf(U-Un*)/(1-μ)とも置ける
    日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来、1年8か月ぶり 業績好調企業などに買い注文広がる

    +0

    -0

  • 219. yuri 2023/06/03(土) 15:37:44  ID:xJ1rotvdrg 

    >>218
    ありがとうございます!
    通知来なくて気付くの遅れてしまいました…
    私の拙い考察確認してくださって本当に嬉しいです

    頂いた参考のフィリップス曲線の方も考えたんですけど私のレベルでは難しくて分からなかったんです…涙
    それで分かる範囲の中でいろいろ考えたから間違いもあるかなと思ってたんですがご指摘ありがとうございます
    内容頑張ってこれから読んでみます

    最近生産可能性フロンティアを直線で近似して比較優位を考察していた時にも思ったんですけど

    モデルは本来複雑な動きをするものを単純化して近似しているもので、その性質を表現、抽出する過程で枝葉を切り落として単純化することで考察しやすくしているというか
    フィリップス曲線も必ずしも直線で表現されるものではなくて
    どこまで単純化するか、どの性質を抽出するかなどで変化する感じなのかなって

    内容が難しいので少し時間かかると思うんですけどこれから頑張って考察してみます
    本当にいつもありがとうございます

    +0

    -0

  • 220. yuri 2023/06/06(火) 22:24:15  ID:xJ1rotvdrg 

    >>218
    Hicksさんこんばんは
    参院財政金融委員会見られましたか
    (最近こんなのばかりですみません)
    まだ少ししか見てないんですけど、勉強してきたフィリップス曲線出てきてテンション上がりました
    植田総裁と浅田議員の会話がいまいち噛み合ってないような気もしたんですけど…
    内外情勢調査会の講演は見落としていてこれから読もうと思っています

    植田総裁が「長期的に2%の目標が達成された暁にはインフレ予想もだいたい2%になると考えている」と言われているのは
    日本では適応的期待形成が強いので、長期においてはインフレ率π =期待インフレ率π*=目標インフレ率になるということを言われているのかなと思って聞いていました

    まだ分からないことたくさんあるけど、勉強してきたことが本の中でだけでなくて現実の中に出てくるとすごいってなって嬉しくなります
    勉強したいこといっぱいあり過ぎて時間が全然足りないです…

    +0

    -0

  • 221. yuri 2023/06/11(日) 20:59:13  ID:xJ1rotvdrg 

    >>218
    いつもありがとうございます
    確認したいことがあったのでお時間ある時また教えて頂けたら嬉しいです
    よろしくお願いします

    植田総裁の内外情勢調査会における講演の内容についてです
    図表4で出てきているフィリップス曲線は横軸が需給ギャップになっていますけど、これはオークンの法則で失業率を生産量に変換しているからDAS曲線とみなしていいんでしょうか
    需給ギャップ0は実質GDP=潜在GDPの状態で
    あと図には書かれていませんけど、フィリップス曲線に沿った左下への移動はDAD曲線の左シフトを意味していると考えていいでしょうか

    あと6日の参院の財政金融委員会についても確認したんですが

    国民民主党の大塚議員が「QQE導入後のフィリップス曲線が10年間ものすごい金融緩和をやってそれだけしかシフトしなかった、2年やってもだめだったら他に理由があるんじゃないかって立ち止まって考えるべきだった」
    と言われていたのが意外でした

    確かに図表6にあるようにQQE後のフィリップス曲線の上方シフトは弱くてデフレ前には全然届いていないんですけど、これは外的ショックに依存している限りは仕方ないのかなと思っていて

    ゼロ金利制約下での金融政策については、流動性の罠に陥ってしまった後では金融政策のみではデフレを克服できなくて、金融政策とは別の外的要因による経済への正のショックが起こることにより流動性の罠から脱出する、つまり、経済動向次第では何年もかかる可能性がある、という内容でコンセンサスが得られていると思っていたんですけど違うんですね…

    あと防衛費については国債は活用しないと鈴木財務大臣が言われていたので所得税の増税になりそうで
    それで消費関数を思い出していました
    現在「所得税+復興税」で支払っている税率自体は変えずに、新たに課せられる分は復興税を引き下げる形で一時的な負担は変わらないとしたら、そこまで消費を冷やすこともないんでしょうか…

    アベノミクスの時も増税で金融政策の効果にブレーキをかけてしまったという意見をみたので、流動性の罠から抜け出そうとしている大事な時期に負のショックが起きるのは心配になります

    +0

    -0

  • 222. Hicks 2023/06/15(木) 22:16:13  ID:hko1zLW3iX 

    >>221
    〉〉図表4で出てきているフィリップス曲線は横軸が需給ギャップになっていますけど、これはオークンの法則で失業率を生産量に変換しているからDAS曲線とみなしていいんでしょうか

    オーケー🙆


    〉〉需給ギャップ0は実質GDP=潜在GDPの状態で
    あと図には書かれていませんけど、フィリップス曲線に沿った左下への移動はDAD曲線の左シフトを意味していると考えていいでしょうか

    「その結果、需給ギャップが悪化し、フィリップス曲線に沿って左下の方向に動いていく形で、物価上昇率に低下圧力がかかることになりました」

    この文言を指してるのかしら
    それなら曲線のシフトではなくdadとの交点の移動の話
    景気後退で需要減退しDADが下方へシフト
    DASはすぐにはシフトしないんで、その結果、das曲線に「沿って」左下に均衡点が移動して、需給ギャップが悪化(不況)
    インフレ低下は予想インフレ率低下を招くので、今度こそdas曲線が下方に「シフト」

    +0

    -0

  • 223. Hicks 2023/06/15(木) 22:23:53  ID:hko1zLW3iX 

    >>221
    「QQE導入後のフィリップス曲線が10年間ものすごい金融緩和をやってそれだけしかシフトしなかった、2年やってもだめだったら他に理由があるんじゃないかって立ち止まって考えるべきだった」

    大塚ねぇ…
    立ち止まって←大規模緩和をやめたほうがよかったってことかしらね、相変わらずの主張ね
    他に理由←歳出削減、増税&資源価格下落

    金融政策を抜きにして(金融緩和がなければ財政出動もままならないのに)どうやってフィリップス曲線を上方にシフトさせるのか大塚から教えてほしいものね

    +0

    -0

  • 224. Hicks 2023/06/15(木) 22:35:00  ID:hko1zLW3iX 

    フィリップス曲線を何が何でも上方にシフトさせるのがいいわけではなく、あくまで需給ギャップを±0もしくはプラスにして失業減らして完全雇用を目指すべきであって、インフレ率が上がらず需給ギャップが0以上になってるんなら御の字なんは大塚は理解できないのかな
    金融機関の回し者なのか単なる経済右派なんか知らんけど、昔から大塚はズレてる

    +0

    -0

  • 225. yuri 2023/06/16(金) 19:51:30  ID:xJ1rotvdrg 

    >>222
    ありがとうございます!
    やったあ、OK頂けてすごく嬉しいです
    ほんとHicksさんいてくださって良かったです

    そうです、「その結果、需給ギャップが悪化し、フィリップス曲線に沿って左下の方向に動いていく形で、物価上昇率に低下圧力がかかることになりました」 の部分のことです
    すみません、私の書き方が良くなかったかもしれないんですけど、私もHicksさんの言われてる内容で考えていました
    図にはDAD曲線は書かれていないけど、動学的なAD-AS分析に当てはめられますよね
    実際のデータで見るとすごく面白いです

    ご指摘受けて改めて考えさせられました
    経済状況はDAS曲線とDAD曲線の相互の関係で考えるべきで目標はGDPギャップの改善なので(DAS曲線単独の上方シフトはGDPギャップをマイナス方向に向かわせる、理想はDAS曲線とDAD曲線がともに右シフトすること)
    見るべきところはフィリップス曲線単独の話ではないですよね

    あと思ったのはDAS曲線がかなりフラットだなあという印象で、これは日本の価格硬直性を表しているのかなって
    今日の日銀会合の記者会見でも企業の価格設定行動に変化の兆しが見られると言われていたので、これは今後のDAS曲線のスティープ化につながるのかなと思いました
    前に教えてくださった、ウォラー理事の論文でも、それまでフラットだった米国のフィリップス曲線が高インフレで価格伸縮性が高まったことでスティープ化していたので、米国ほどではなくても日本でも似たようなことが起きるのかなと思いました

    今回の緩和維持は予想通りといった感じでしたけど、植田総裁はYCC修正がサプライズになることは否定されなかったので、今後もYCC修正観測は強弱はあってもずっと出続けそうな気がしています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード