ガールズちゃんねる

淡路島

155コメント2023/05/18(木) 10:10

  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 09:19:50 

    今度旅行に行きます!
    おすすめな場所ありますか?
    ちなみにイングランドの丘は休みの日みたいで行けません。

    +28

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:11 

    パソナで一気に有名になった感じ

    +22

    -34

  • 3. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:26 

    たまねぎ🧅

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:26 

    淡路島

    +101

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:38 

    淡路島

    +13

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:40 

    淡路島

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:43 

    きょうのあさいちで特集してたねー

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:54 

    花桟敷めっちゃ綺麗よ!

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:54 

    上沼恵美子の出身地

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/11(木) 09:21:03 

    ホテルニュー淡路の
    天原別館おすすめ

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/11(木) 09:21:23 

    >>4
    スライムかわいい

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/11(木) 09:21:42 

    >>2
    淡路島は神話のほうが有名じゃない?

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/11(木) 09:21:44 

    鱧食べたい

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/11(木) 09:21:45 

    サービスエリア

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:05 

    >>4
    ドラクエめっちゃ好きだけど、これは微妙だった
    ロトの剣はリアルだったよ
    淡路島

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:15 

    海がすっごく綺麗だったー

    あと玉ねぎがシャキシャキで甘くて美味しかったー

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:16 

    淡路島バーガーが有名だけど、サフサフっていうお店が美味しかったよ。

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:27 

    玉ねぎやね

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:31 

    伊弉諾神社とおのころ神社

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:42 

    淡路島

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:45 

    PASONA

    +9

    -6

  • 22. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:49 

    ホテルニュ~

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/11(木) 09:22:58 

    >>12
    知能の差が出ちゃうよね

    +22

    -14

  • 24. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:19 

    西表島

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:23 

    >>10
    ホテルニュ〜ア〜ワ〜ジ〜

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:35 

    玉ねぎいっぱい買った

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:42 

    初夏の花さじきはちょっと富良野みたいで是非行ってほしい

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/11(木) 09:23:48 

    玉ねぎ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/11(木) 09:24:13 

    >>1
    竹中平蔵のアジトがある場所?

    +30

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/11(木) 09:24:28 

    夕方ごろから渋滞するって本当?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/11(木) 09:24:39 

    >>4
    よく出来てて結構楽しかったけどとにかく歩くので疲れた

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/11(木) 09:24:44 

    >>12
    日本列島で一番初めにできたのが淡路島だね

    +35

    -7

  • 33. 匿名 2023/05/11(木) 09:25:21 

    >>22
    あ〜わ〜じぃ〜

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/11(木) 09:25:27 

    >>20
    この玉ねぎの前で写真撮ったよ!
    ホテルに玉ねぎなんかなかったのに、子供の淡路島のイメージ全部玉ねぎになってて「玉ねぎのホテルよかったね、また行こうね」って言ってた笑

    +41

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/11(木) 09:26:34 

    子どもがキティちゃん大好きだからここ気になってる!

    実際4歳の女の子が行っても楽しめるかな?
    コンサートみたいのとか旅ログ見ると大人多そうでどうなのかなと
    一応子どもはパレードやキャラクターショー慣れしていて落ち着いて見る事は出来ます

    キティちゃん目当てでユニバと淡路島どちらも行く感じで旅行しようか悩んでます



    淡路島

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/11(木) 09:27:18 

    島一周通りすがりで行って良かったのはモンキーセンター

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/11(木) 09:27:44 

    タイムリー!
    週末行くんだけど見事に雨予報。。
    イングランドの丘って雨でも楽しめるかな?

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/11(木) 09:27:52 

    うずしお!
    船乗らなくても橋からもみえるよ
    淡路島

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:07 

    渦の丘がいつの間にか移転してた。
    景色も良い。
    淡路島

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:17 

    街灯がカモメになってて可愛かったよ
    また行きたいな𓐓𓐔
    淡路島

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:20 

    >>35
    めっちゃかわいい!行きたい!

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/11(木) 09:28:38 

    宮地真緒

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/11(木) 09:29:03 

    >>23
    知識・教養じゃない?

    +4

    -7

  • 44. 匿名 2023/05/11(木) 09:29:39 

    私なら鳴門の渦潮の近くまで行けるうずしおクルーズに行ってみたいかな

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/11(木) 09:30:27 

    >>35
    キティーちゃんでこんな子供っぽい(指くわえて)のは初めてかも!
    かわいいね。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/11(木) 09:32:09 

    >>4
    えーこれ可愛い行きたい
    多分ここのグッズだと思うけど、ネットで玉ねぎスライムのぬいぐるみ買ったよ

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/11(木) 09:32:24 

    >>35
    もう1箇所のハローキティスマイル?も行ったけど、グリーティングやショーが好きなら結構楽しめると思う。
    想像以上にどちらも小規模なので、テーマパーク的なのを期待するとつまらないと思う。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/11(木) 09:33:02 

    渡ってすぐのサービスエリアが良かった。青い海に空に大橋に、すごい解放感が味わえた。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/11(木) 09:33:06 

    >>1
    淡路島屈指のパワースポットの伊弉諾神宮

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/11(木) 09:33:37 

    伊弉諾神宮
    神話の勉強にもなるし、不思議な体験したよ

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/11(木) 09:33:46 

    夏に行くならハモ!!
    美味しいよ〜

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/11(木) 09:35:39 

    淡路島も変わったなぁ
    10年前?ぐらいに行った時はお店閉まるのも早いしおしゃれなカフェとかも知らないし、観光するところなんて本当に限られてたし逆に言えばのんびりした感じが良かったんだけど今すごい賑わってるんだね
    近々行きたいので私もこのトピ参考にさせていただきます!

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/11(木) 09:36:25 

    淡路島通ふ千鳥の鳴き声に

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/11(木) 09:38:17 

    渦潮!
    船で近くまで行けるんだけど、船が引き込まれる感じとか大迫力だった

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/11(木) 09:38:30 

    寿司ははやしや

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/11(木) 09:38:37 

    夫婦で旅行した時お香作り体験したよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/11(木) 09:39:47 

    たこせんべいの里!

    いろんな種類のせんべいが売ってて、試食もできるよ!
    淡路島

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/11(木) 09:40:54 

    >>35
    中国人観光客向けらしい

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/11(木) 09:41:05 

    ホテルニュ〜ウ、ア、ワ、ジ〜


    大人になってお高いホテルと知る

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/11(木) 09:42:03 

    行ったけど、真ん中部分はほとんど山なんだね
    周りのはじっこのとこに人が住んでる感じ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/11(木) 09:42:07 

    ついでに鳴門まで行ってうず潮を見る

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/11(木) 09:43:12 

    もしポケモンに興味があるなら、ポケふた(ポケモンのマンホール)を見に行くなんでどう?

    真ん中のルギアは明石海峡大橋のすぐ下の、道の駅あわじにあるから、別目的のついででも楽しめるよ。
    淡路島

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/11(木) 09:45:23 

    >>35
    去年駐車場まで行ったけど、しょぼすぎで帰った。
    上の駐車場の地面が砂になってて傾斜があるから、車高が低い車やエアロつけてる車は要注意だよ。

    うちはエアロ擦りそうになった。

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/11(木) 09:45:34 

    >>20
    島全体を見守ってる長かなんか?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/11(木) 09:45:44 

    >>4
    ここのゴジラ行きました!!
    ジップラインめちゃくちゃ楽しかったです!
    淡路島

    +48

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/11(木) 09:47:06 

    南あわじ市の道の駅うずしおがオススメ。ここの道の駅行きたいが為に奈良からたまに行きます

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/11(木) 09:47:07 

    >>60
    淡路島は3つも市があってかなり広い
    港の辺りに集落があって、他は自然が広がってる感じだから行きたい場所の住所を確認して予定立てた方がいいと思う

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/11(木) 09:49:13 

    アワイチ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/11(木) 09:49:43 

    パルシェ香りの館
    お香や石鹸などの手作り体験ができます

    ハーブとかお花もきれいに咲いてます

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/11(木) 09:49:57 

    淡路島

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/11(木) 09:50:36 

    お土産に大江海苔をおすすめ。
    高いけど美味しい!

    お土産物屋さんで売ってるやつより、店舗で買った方が安いらしいから興味があるなら調べてみてね。
    淡路島

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/11(木) 09:52:45 

    >>35
    ここ前まで入場無料だったのに入場料も取るようになったし、よぽどキティちゃんが大好き!って方でないとおすすめ出来ないと思います

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/11(木) 09:53:07 

    >>71
    淡路島のスーパーで買うと土産屋より安いよ!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/11(木) 09:53:32 

    >>43
    どっちでもいいよ
    淡路島=パソナとか普通じゃないから

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/11(木) 09:55:22 

    >>74
    上沼恵美子とグレーテルのカマド役の女優さんと朝比奈彩の出身地

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/11(木) 09:55:35 

    >>10
    当たり前なんだけど、ホテルニューアワジグループがほとんどのホテルや温泉旅館を牛耳っているよね

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/11(木) 09:57:19 

    うにしゃぶ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/11(木) 09:57:33 

    >>12
    国生みの物語だねえ
    私も真っ先にそれが思い浮かんだ

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/11(木) 09:57:58 

    イングランドの丘の隣にある美菜恋来屋っていう直売所が楽しかった
    安くて玉ねぎの発送もしてくれる
    南淡路の方はゆるくて親切な人が多いね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/11(木) 09:59:25 

    >>3
    まじで、今は新玉ねぎ美味しいよね!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/11(木) 09:59:37 

    ガルちゃんが大嫌いなパソナの巣窟。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/11(木) 09:59:37 

    GWに淡路ワールドパークONOKORO行ってきたよ
    ミニチュアワールドが可愛かった

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/11(木) 10:00:59 

    「わぁ!オニオンロードだって! たまねぎ料理のお店とかあるのかな?」

    って期待して行ったら、ただ玉ねぎ畑が広がる風景のロードでした

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/11(木) 10:02:39 

    関西人やけどな、淡路駅ってパッと見やと淡路島にあるんか思っちゃうねん

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/11(木) 10:07:13 

    >>84
    そんなわけあるかい!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/11(木) 10:07:22 

    幸せのパンケーキ行ってきたよ。
    海沿いで景色がめっちゃ綺麗だった~!
    ブランコとか映えスポットも色々あって若い子達が写真撮ってたよ。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/11(木) 10:08:01 

    >>1
    新玉ねぎなら沢山あるで

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/11(木) 10:09:02 

    >>83
    そりゃそうなるやろ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/11(木) 10:10:28 

    どんどん進化してるよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/11(木) 10:10:30 

    >>73
    洲本のイオン以外にローカルスーパーってありますか?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/11(木) 10:11:48 

    >>75
    大地真央とか渡兄弟とか

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/11(木) 10:15:24 

    >>50
    不思議な体験聞きたいです!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/11(木) 10:16:15 

    ドラクエの森に行った方、滞在時間どのくらいでしたか??

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/11(木) 10:16:55 

    >>9
    淡路島は恵美子の帝国よ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/11(木) 10:18:13 

    淡路島〜徳島〜香川〜瀬戸大橋を渡って旅行しようと思ってますが、香川は何もないと言われたんですが、淡路島、渦潮で時間たっぷりのがオススメですか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/11(木) 10:18:45 

    >>35
    ちなみにここ、上から撮影バージョンのGoogleマップでもキティちゃんが可愛く映ってるよ!

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/11(木) 10:19:33 

    >>61
    のついでに大塚国際美術館に行く

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/11(木) 10:21:01 

    >>95
    むしろ香川の直島、豊島美術館、小豆島がおすすめです。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/11(木) 10:23:33 

    >>37
    晴れてても面白くなかったよ・・・

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/11(木) 10:24:45 

    >>4
    ここ楽しいよね
    ただめちゃくちゃ歩くから靴はスニーカーをオススメする
    体力ない人はちょっとキツイかも…

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/11(木) 10:26:31 

    >>7
    夕陽が綺麗だった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/11(木) 10:26:37 

    >>35
    この間行きましたー♪
    リンゴの方はお土産などが売ってたり展望台まで登れて、キティちゃんの方でショーが見れます。
    お食事をしながら見れて、キティちゃんのライブに来たって感じのところです。
    そんなにキティちゃんが好きなわけではないけど、子供が喜んでたので行ってよかった。
    トイレも綺麗だったよ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/11(木) 10:28:50 

    >>4
    ここは屋外で活動するから夏はほんと暑いよ!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/11(木) 10:38:11 

    >>4
    それほど混んでなくてもクリアに3時間半かかった
    あと斜面でポージングしたりするから足元マジ注意
    無料ベンチはほぼない

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/11(木) 10:39:54 

    私も近々旅行に行きます。

    伊弉諾神宮はぜひ訪れてほしいです。
    昨年10月に樋口季一郎中将の銅像が建ちました。

    北海道をソ連から死守したヒグチルートでユダヤ人の命を多く救った
    私の最も尊敬する人物のうちの1人です。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/11(木) 10:59:32 

    明石海峡公園すごいよ〜
    ここだけで一日遊べるしグリーン館なら雨でもOK
    広いから遠いけど大きな遊具の公園もあるから子供も疲れるくらい遊べた笑
    【淡路島国営明石海峡公園】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
    【淡路島国営明石海峡公園】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnetwww.jalan.net

    淡路島国営明石海峡公園の観光情報 営業期間:休園日:年末年始(12月31日〜1月1日)、2月の第2月曜〜金曜。淡路島国営明石海峡公園周辺情報も充実しています。兵庫の観光情報ならじゃらんnet 四季折々の花を楽しむことができ、春のチューリップ

    淡路島

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/11(木) 11:01:23 

    >>97
    大塚美術館はついでじゃ時間足りないよー
    ガッツリ行かないと。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/11(木) 11:05:57 

    トピ主です!
    色々あるんですね!
    お土産も参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/11(木) 11:14:24 

    ゴールデンウィークに淡路島行って、何故ここに?って感じでキティちゃんの店とか出来てた。こういう感じで海辺にお洒落な感じの飲食店とかいっぱいあって、今回は通過しただけだけどいつか行ってみたい。
    淡路島

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/11(木) 11:18:51 

    >>105
    すみません「り」が抜けていました。
    ソ連から死守したり、ヒグチルート〜・・です、

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/11(木) 11:19:15 

    >>9
    ポルノグラフィティもだね

    +1

    -11

  • 112. 匿名 2023/05/11(木) 11:23:18 

    >>20
    玉ねぎキャッチャーで玉ねぎいっぱいお持ち帰りした思い出。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/11(木) 11:25:34 

    >>57
    わたしもここ好き〜試食して気に入ったやつ買って、また家で味わう。

    観光バスからおばさまたちがゾロゾロ出てきて、帰る時は紙袋わんさかトランクに詰めている。気持ち、めちゃわかる。買っちゃうよねー。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/11(木) 11:28:48 

    >>96
    見てみた!
    めっちゃ可愛い♡

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/11(木) 11:49:01 

    時期にもよりますが「のれそれ」というあなごの稚魚を初めて食べて美味しかったです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/11(木) 12:09:24 

    >>57
    UCCのコーヒー飲んだ☕

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/11(木) 12:17:56 

    >>66
    道の駅うずしおは今改装中
    GWに現地確認してきた者より
    淡路島バーガー食べたかったなぁ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/11(木) 12:25:55 

    お店の名前を忘れちゃったんだけど、何かの賞を獲った玉ねぎバーガーがとっても美味しかった!
    肉もおいしいんだけど、主役は玉ねぎって感じで

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/11(木) 12:30:29 

    ニジゲンノモリをいつもニンゲンノモリと空目してしまう
    行ったことないけど

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/11(木) 12:42:39 

    玉ねぎの奈良漬けが、美味しかった!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/11(木) 12:46:11 

    >>83
    自然が1番の魅力だからね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/11(木) 12:46:50 

    >>111
    因島だよ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/11(木) 12:54:37 

    うずしおクルーズはすごい良かったけど船の音がすごい。ずっとバリバリ言ってる。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/11(木) 13:24:30 

    結局あの巨大観音は撤去されたの?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/11(木) 13:47:15 

    盆に玉ねぎ買いに行く!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/11(木) 13:53:32 

    淡路島は良い旅館たくさんあるけど西南の方の慶野松原って所の浜離宮って旅館がサービスも料理も客室もめちゃくちゃ良かった
    テラスで見る目の前の浜辺の夕陽
    その時ちょうど浜辺を学生の部活かな?十数人の子がそこをランニングしていてそれが夕陽をバックに影絵みたいなシルエットになっていて映画のワンシーンみたいだった
    一生忘れないと思う

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/11(木) 13:55:19 

    ベクテル ボーリングがボーリング船で海底にドリルで穴を開けプレートに海水を注入して阪神大震災を引き起こした現場

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/11(木) 14:00:10 

    >>9
    大地真央さんも忘れないで!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/11(木) 14:00:18 

    >>19
    >>49
    >>50
    >>105

    淤能碁呂島は同定されてないのに、さも、そこであるかのように近年宣伝してるのが嫌。
    観光客を呼び込むためだろうね。

    伊奘諾神社もねー。
    卑俗に塗れるようになったよね。

    観光客目当てに結構、いい加減なことばかり言ってる。
    何がパワースポットか。

    彼らは言う神話をまるっと書き写すのはねー。
    観光客目当ての受け狙いだからねー。
    色々と注釈がつくよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/11(木) 14:01:24 

    >>1
    色々と陰謀論界隈で言われているけどね。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/11(木) 15:12:15 

    >>4
    ついこの前、ここのNARUTO行った!!めっちゃ楽しめた!!!クレヨンしんちゃんのジップラインもしたよー!!
    広いし、子供向けの無料遊具とかもあるから、一日中遊べるよ!エリアごとのフードも色々あってお金は掛かるけどおすすめ!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/11(木) 15:45:25 

    >>95
    えー。淡路島より香川のうどんスポット巡りや、豊島美術館とかの方が私には楽しめました!

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/11(木) 16:00:08 

    >>2
    別の意味でも有名だね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/11(木) 16:00:45 

    玉ねぎラーメン美味しかった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/11(木) 16:02:52 

    ニューアワジよかった。
    お風呂からの景色が最高だし、ご飯も美味しかった。玉ねぎや魚介ももちろんなんだけど、淡路牛もあるから肉派の人でも楽しめる。
    今は知らないけど、ホテルのすぐ近くで釣りもできて、釣れたら調理もしますよって言ってた。
    また行きたい場所のひとつ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/11(木) 17:02:30 

    >>57
    私めっちゃ買って帰ったよ
    せんべいにあんだけお金かけると思わなかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/11(木) 17:07:17 

    >>37
    小さいお子さんは楽しいかも。
    大人は牧場で羊を見たり果物狩りをしたり隣の産地直売所で野菜を買ったりするのが楽しいかな。お花畑が季節によって咲く花が違くてめちゃくちゃ綺麗
    私はイングランドの丘好きだよ。コアラやカピバラとかいるしインスタやツイッターフォローしてます

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/11(木) 17:15:47 

    >>101
    海沿いは日本どこでも綺麗よ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/11(木) 17:17:25 

    >>125
    新玉ねぎはこの時期関西ならどこでも売ってる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/11(木) 17:26:41 

    車ないと無理だけど七福神めぐり‼️
    楽しいしなんかパワーもらえたよ(笑)
    営業成績が悪かったけど巡った後良くなったよ(笑)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/11(木) 17:57:42 

    >>92
    ありがとう。
    御朱印を書いてもらっている最中なんだけど、旦那はトイレに行っていた。御朱印をもらう社務所っていうのかな?その場所は砂利で囲われているんだけど。
    社務所に向かい立って待っていたら右後ろから砂利を踏む音が近付いて来て。わりと近くまで来たから、
    旦那が戻って来たと思って振り向いたんだけど誰もいなくて…
    そのままぐるりと180°左後ろまで振り返ったんだけど、誰もいない…
    朝一で参拝客も疎らで社務所にいるのは私だけ。

    絶対に足音したよね!?と思い向き直って巫女さんたちを見たけど、こちらを見ることもなく作業していて…
    旦那だと思って笑顔で振り向いたからちょっと恥ずかしかった(笑)
    因みにその旦那はトイレの前で私が来るのを待っていました。
    イタズラかな?天狗はよくイタズラをすると聞くからもしかして…と思ったりしますが淡路島や伊弉諾神宮に天狗がいる情報はなく…ちょっと不思議な出来事でした。神社は清々しくいい雰囲気でした!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/11(木) 18:28:38 

    >>35
    やめとき。入場料がバカ高いのに内容はペラペラで全然面白くないで。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/11(木) 19:24:37 

    >>139
    箱で欲しくて
    三個ネット売りは毎週買ってる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/11(木) 20:10:09 

    >>125
    ふるさと納税で買えばいいのに。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/11(木) 20:35:43 

    >>9
    渡哲也、渡瀬恒彦兄弟
    作詞家の阿久悠
    大地真央

    小さな島だけど大物有名人をたくさん輩出してる。
    日本書紀では、一番初めにできた日本の陸地(島)が淡路島なんだよね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/11(木) 20:40:10 

    >>1
    猫の墨絵画家、中浜稔猫美術館がある。
    淡路島

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/11(木) 20:53:03 

    タカタのお菓子は美味しくてお土産にオススメです、あとは伊弉諾神宮とかたこせんべいの里とか。あと淡路島バーガーは全国1位です!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/11(木) 21:22:18 

    >>141
    体験談ありがとうございました!
    私は霊感とかないけどよくスピリチュアルな漫画とかはよく読んでいるので、天狗かはわかりませんが、神様とかそこの神社にいる霊的な何かがいたかもしれませんよね。
    漫画で神様に使える霊が道案内?してくれる内容を見たことがあります。

    こうゆう話、否定される方もいるとは思いますが、
    私はそうゆう存在がいると信じてます。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/11(木) 22:24:13 

    >>148
    境内だし、怖さは無かったので悪いものではないのだと思います。
    眷属さんだったかもしれませんね。
    道案内!凄いですね。私も残念ながら見えたりする能力はないのでちょっと羨ましいです。
    こういうお話はワクワクしますよね。私も信じています。
    淡路島は神話で有名な場所なのでパワースポットでもあるかと思います。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 01:26:53 

    GWに行ってきました。海へ行ったりカフェを調べて行ったりドライブしたり。温泉街?の海の近くのきた八という料理屋さんがすごく美味しかったです!連れて行ってもらったので何処か説明できずスミマセン。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 03:41:46 

    >>32
    違うよ。神様が日本でビンゴゲームしてて滋賀県の所を下から思いきり押し出して今の位置に落ちたんだよ。

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 03:42:59 

    淡路島は昔徳島県だった。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 08:11:50 

    >>143
    箱買いならネットで注文で充分そう

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 19:37:23 

    >>93
    >>104 だそうです
    私も行ってみたい👟

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/18(木) 10:10:48 

    >>63
    エアロwwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード