-
1. 匿名 2023/04/23(日) 14:49:53
私の親は70代半ばです
毎日話す時に疑問系で色々聞いてくるのですが
それ前も話したじゃんて事ばかりです
毎日毎日疑問系で話してきてそれに答えるのも面倒なのに
前言ったじゃんて事ばかりなのでため息が出ます
これは70代だと普通の事ですか?
それとも認知症の初期症状ですか?+152
-4
-
2. 匿名 2023/04/23(日) 14:50:34
+0
-11
-
3. 匿名 2023/04/23(日) 14:50:38
言葉遣いがアップデートされてない
棘があるというか+82
-0
-
4. 匿名 2023/04/23(日) 14:50:41
何言ってるのか分からない+25
-3
-
5. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:01
>>1
認知症だね。早めに病院へ。+37
-37
-
6. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:09
介護するの大変だけど、親の死が怖いです。+131
-7
-
7. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:22
すぐめんどくさがるし自分でやろうとしなくなってきた。何でもやってもらえるの待ち+153
-1
-
8. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:25
毎日電話がかかってくる+23
-0
-
9. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:38
>>1
うちの親もだから、普通に脳の老化だと思う
実家帰るたびに同じこと聞かされる
聞いたよって言ってもわかってなさそうだから聞き流してる
+166
-2
-
10. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:39
75をすぎると認知が怪しくなってくるよ
認知症までは行かなくても確実に物忘れは始まり、耳も遠くなる+113
-0
-
11. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:48
>>1
聞かずに自分で考えないとだめ!って言う。
私はそうした。あと、映画や本など色んな刺激になるものを送った。
食生活も色々言って、運動もさせた+10
-6
-
12. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:54
普通のことかつ認知の初期かなって思う
最初は辛いけど、根気よく答えていくとか思い出せるように誘導するように私はしてる+6
-0
-
13. 匿名 2023/04/23(日) 14:52:00
主語抜いて話してくるから、何の話してるかわからない。けど前聞いた話だから、大抵わかる。
話題が古くてつまらない。+124
-2
-
14. 匿名 2023/04/23(日) 14:52:28
>>1
聞いた内容を忘れる=物忘れ
聞いたことそのものを忘れる=認知症
というのをどっかで見たことあるような…
ソース覚えてないから信用性あるかは分からないけど+49
-0
-
15. 匿名 2023/04/23(日) 14:52:33
PC周りをこちらに全振りしてくる。パスワードが分からない、最初のIDが見つからないじゃあ解決してあげられないよ…+40
-0
-
16. 匿名 2023/04/23(日) 14:52:35
はい
いつもの
地域包括支援センターに行きなさいよ!
ですね+5
-18
-
17. 匿名 2023/04/23(日) 14:52:43
認知症初期なら薬で改善することもあるみたいだから、早めに受診した方が良いと思う!
+21
-0
-
18. 匿名 2023/04/23(日) 14:53:13
>>1
両方の可能性がある
程度にもよるしその事で生活に支障があるかないかとか
気になるなら病院受診しても良いのでは?
連れて行くのが難しい場合もあるけど
+26
-0
-
19. 匿名 2023/04/23(日) 14:53:18
同じことばかり話すのと会話泥棒されるのが嫌であんまり会いたいと思わなくなってきた+67
-0
-
20. 匿名 2023/04/23(日) 14:53:53
健康なうちに断捨離して欲しいこと。
物が増えたら捨てるじゃなく、棚(食器棚や洋服タンス)を増やそうって考えだから物で溢れていて恐怖。+103
-0
-
21. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:05
昔のことは異常に覚えてるんだよね
この前私が話したことは「いーや、聞いてない」って真顔で返してきたりする
認知症検査はすべて完璧に答えられたんだけど、老化は仕方ない
娘の私もすでに似たようなもんだし+59
-0
-
22. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:33
>>15
あるある過ぎて…+10
-1
-
23. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:38
認知症は事実さえ忘れちゃうんだっけ?
ただの老化との違いみたいなのあった気がする+13
-1
-
24. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:51
>>16
要支援、要介護認定うけても利用できない、利用したがらない、で周りが辛いんだよね。。+28
-1
-
25. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:53
母がパートを辞めてから一気に弱り出した。何度もこけたり、しまいには肺炎と心不全になってしまった。2ヶ月の入院で激痩せして別人になって退院してきた。ショックで絶句してしまった。+74
-0
-
26. 匿名 2023/04/23(日) 14:55:04
20歳の子が「これから英会話習って、英語ペラペラになりたい」って言ったら「へー頑張って」と言うけど70歳の親に言われたら「無理に決まってんじゃん」と言う。
70代が記憶力悪いことはみんな知ってるのに、同じことを何度も聞かれるとイライラしてしまう人間の愚かさよ+11
-10
-
27. 匿名 2023/04/23(日) 14:55:24
取り敢えずボケておらず自立してるので
今のところ助かってる+9
-1
-
28. 匿名 2023/04/23(日) 14:55:32
>>14
その可能性は高いと思う
ただ認知症以外の病気の可能性もあるので
病院受診は出来たらした方がいいと思う
うちの親はそれで心配して受診したら
色んな科をまわって
最終的にうつ病だった+20
-0
-
29. 匿名 2023/04/23(日) 14:55:43
汚い話だけど
いつも便が出たか出ないかが気になるようで外出の予定が立てられない
別に外で失敗した訳でもないのに間に合わなくなるかもと気になるらしい
そのくせ紙パンツは嫌がる+26
-0
-
30. 匿名 2023/04/23(日) 14:56:23
>>24
私に言われても…
ただガルちゃんで地域包括支援センターを便利屋か何かみたいに言う人がいつもいるから
しかも何人も+5
-1
-
31. 匿名 2023/04/23(日) 14:56:25
>>6
私は逆。
いつまで、って区切りのない介護の方が怖い。
+77
-3
-
32. 匿名 2023/04/23(日) 14:58:41
iOSアップデートの通知が出たぐらいで「こんなの出たんだけど!どーしたらいいの!?」とか言ってくる…いい加減覚えて+7
-9
-
33. 匿名 2023/04/23(日) 14:58:54
>>1
認知症の可能性もあるけど
子供が言葉や新しい知識を吸収するのが当然の成長なのと同じで
70歳を過ぎたら、あたりまえのように脳の退化が進行する
ある程度の物忘れは、仕方ないと思ってあげて
主さんが「昨日言ったよ」とか「またその話?」って言っても治るものでもなく
これから改善することもないから+63
-0
-
34. 匿名 2023/04/23(日) 14:59:53
>>1
攻撃性が無いだけマシ、関心持って聞いてくるだけマシ
うちの親も同じでしたがそう思うようにしていました
更に高齢になるにつれ、言葉を交わすことも容易ではなくなりました
認知症の検査はしてみて損はないです、薬で頭の混乱がおさまりますから
万が一、これからあり得るのは失禁や徘徊です
その状態が来た時に自分自身が平静を保てるよう、今から予行演習
そう思いながら接していました+21
-1
-
35. 匿名 2023/04/23(日) 15:00:45
ある程度の歳になったら親なんていない方がいいよね
すごく鬱陶しい+25
-16
-
36. 匿名 2023/04/23(日) 15:01:43
文句ばかり言ってる
友達も離れていってる感じ。
+34
-1
-
37. 匿名 2023/04/23(日) 15:02:01
>>1
認知症だと同じ事をエンドレスで聞いてくる。さっきも言ったでしょ!って言ってもまた5〜10分したらまた同じ事聞いてくる。こっちがウンザリしちゃう。
+26
-2
-
38. 匿名 2023/04/23(日) 15:02:10
医療保険の認知症特約みたいなの入ったって言ってたんだけど
いざそういうときになったら病院に素直に行くはずもないんだからそんな無駄な特約つけるな!と言ったら怒られた
だって本当のことじゃんね+1
-5
-
39. 匿名 2023/04/23(日) 15:04:30
>>1
気になるなら、70歳だし1回検査を受けてみることをオススメする
認知症とかアルツハイマーは、発見が早ければ進行を遅らせることができるよ
放置するともう10年で完全に人格が変わるほど進行しちゃったりするから
様子見してろくなことはないと思う(徘徊が始まっちゃったり、日常生活が不可能になったり)
自分の父親はめっちゃ早く診断が下って、「アホの薬を毎日飲むはめにw」ってなりながら
ほぼ変わらない感じのまま亡くなるまでキープできてたよ+69
-0
-
40. 匿名 2023/04/23(日) 15:05:48
本当に些細な事で、それぐらいで?って思われそうだけど、、、
何でも真似してくる所かな…自分で考えて選びきれないのかも
私が持ってたものを、次会った時に買ってたり持ってたりする
それを買ったんだーって言うならまだいいけど、黙っててさも自分で選んで買いましたけど?って感じで使ってる
ご飯食べに行っても私の真似するから、私は後から決めたりしてる
私がちょっといいなって言ってたやつを先に買って使ってたりする
ちょっとしたストレスなんだよなぁ
自分で良いと思ったものを買えばいいのに+11
-3
-
41. 匿名 2023/04/23(日) 15:06:36
>>8
おなじ
寂しいのは分かるけど毎日毎日2時間も3時間も、壊れたラジオみたいに向こうの愚痴や親の知り合いの話ばっかりされるのが苦痛。
用事あるフリして切ったり時間おいてるけど、そうすると後で倍に長い話をされるので意味がない…。
旦那が親を大事にするタイプだから縁切りも難しいし。+25
-0
-
42. 匿名 2023/04/23(日) 15:08:05
週一しかお風呂に入ってくれない
その間下着も変えない
不潔過ぎて気持ち悪いからすごく困ってる
言っても聞かない
働いてる時は毎日帰宅後すぐにお風呂入ってたのに+46
-0
-
43. 匿名 2023/04/23(日) 15:11:09
80代義父。フツーにみんなで話してるのにテレビのコマーシャルで例えばキムタクが出てたとしたら、それまでしてた孫の話題ぶった切りで「この人はずっと人気者だな~」とか始まる。
で、わずか数十秒のCMが終ってまた孫の話題に戻り皆でワイワイしてるのにテレビ番組の中継先が目に留まれば「おっ、鎌倉行きたいなー」とかで疲れる。+2
-12
-
44. 匿名 2023/04/23(日) 15:11:25
攻撃的ぽいコメントもあるけど、
ここにいるほぼ全員が70歳になったら同じ状態になるよ
おおらかに見てあげてほしいと思う+35
-18
-
45. 匿名 2023/04/23(日) 15:11:56
>>40
これわかる
使ってる化粧水とか洗顔料真似されるし
この前話したちょっとした豆知識を教えたら何週間か後に自分が仕入れたかのように私に教えてくる
こういうのも老化なのね+21
-1
-
46. 匿名 2023/04/23(日) 15:13:56
姑ですがトゲトゲしいものの言い方で周り的にはうわ〜ってなって距離おきたい人認定されてるのに、本人は周りから人気があってみんなが私のこと気に入って近づいて来てくれるのよ。と思ってるのが腹たつ!
+25
-0
-
47. 匿名 2023/04/23(日) 15:14:58
>>1
それただの老化だと思うけど歳も歳だし病院連れてって認知症の検査してもらったら?
こっちは耳遠くなってきたのか大声で叫ぶように話すからイライラする
かと思えば、こっちが普通より小さめの音量で話せば聴こえてるから最高に意味わからんしムカつく
あと物音がうるさい。扉をバーンと閉めやがる
玄関が引き戸だからなんか対策しようか考え中+12
-0
-
48. 匿名 2023/04/23(日) 15:15:57
>>1
うちの60歳の母も毎日のように同じような話ばかりしてて、何かおかしいなと思って家族に相談しても「そんなものじゃない?」と言われるだけでした。
母の体調が悪くなって、ご飯も食べれない、お水も飲めなくなって入院になり、その病院で検査した結果、認知症でした。
認知度の診断がついて、介護認定が受けられました。
+24
-0
-
49. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:03
うちの親が認知症だけど
初期の頃はには「選べなく」なった
複数の選択肢を比較するのが難しいみたい。
スーパーで何種類かの中から選べないから
適当に目に付いたのを買って間違う。(豆腐の絹と木綿とか)
+21
-0
-
50. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:10
口出しなんて嫌でしょ?私しないようにしてるんだけど...と言いながら、こう思うんだけど、あんまり言ったら鬱陶しいわよね?と結局ズバズバ言ってくること。
+8
-1
-
51. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:43
だんだん理解力がなくなってきた。+23
-1
-
52. 匿名 2023/04/23(日) 15:17:35
>>44
ネットで吐き出すぐらいいいでしょう
家族もストレス溜まってるんだよ、逃げ場も必要+46
-0
-
53. 匿名 2023/04/23(日) 15:17:43
>>24
うちは頭はまだなんとか大丈夫だけど体の方に症状出てきちゃって包括支援から来てくれた人がうまいこと言いくるめてくれて私が更に援護射撃する感じでリハビリに通うようになったよ。最初は恥ずかしいって頑なだったけどリハビリ所の人もデイサービスって書いてない車で迎えに行きますよってやってくれたから本当感謝しかないよ。+29
-0
-
54. 匿名 2023/04/23(日) 15:18:50
>>7
わかる。
離れて暮らしてる88歳のお爺ちゃんの世話に行くんだけど、ヒーターの灯油とか給油してもらうのを待ってて、スーパーでお弁当や食料買ってから行くから、遅くなると「寒かった〜、来るの待ってた」と言われて、内心(自分でいれてくれよ)て思うが、ボケてるから言っても忘れるから諦めてる。+27
-0
-
55. 匿名 2023/04/23(日) 15:21:21
70歳の父は元気で会話もしっかりしてる
先日「70歳から読む認知症予防法」て言う本を買ってきた
「これ読んでボケ防止だ」
今日も同じ本買って来て同じ事言った
もう4冊あるのだが?
+43
-0
-
56. 匿名 2023/04/23(日) 15:25:55
スマホを持ってはいるが、通話しかできない…。+10
-0
-
57. 匿名 2023/04/23(日) 15:27:00
>>1
疑問形で聞かれた時に、ヒントを与えて思い出せれば加齢による物忘れ。ヒントを与えて混乱したり怒ったら認知症の初期症状を疑う。
まずはそれを試してみて。
認知症の場合、物忘れを責めたりすると悪化するから難しいのはわかるけど肯定してあげてほしい+8
-1
-
58. 匿名 2023/04/23(日) 15:27:34
75歳母
リウマチで指先が思いどおりに動かない
だから、レジやお店でお金を払うときにひと手間かかる
手こずり後ろの人もイライラしてる様子あったから、私が出すから貸してと言っても聞かないし、お店の人もおばあちゃん娘さんにやって貰おう?と言っても意地でも自分で出したがる
この件ばかりじゃないんだけど、自分が色々ダメになって来てることが受け止められないんだよね
2歳位の子どもが、もう自分でやれる!と駄々こねるのと同じで、まだ自分でやれる!と駄々こねるんだわ+43
-0
-
59. 匿名 2023/04/23(日) 15:29:07
>>42
それはもしかしたらもう認知症になってるかも
お風呂に入る入らないは認知症の判断材料の一つだったと思う
すぐにでも病院に連れていくか行政に相談することをオススメするよ+29
-0
-
60. 匿名 2023/04/23(日) 15:30:34
>>1
それがコミュニケーションの取り方だと思ってるんじゃない?
+3
-2
-
61. 匿名 2023/04/23(日) 15:31:15
>>44
何?
また介護職様?+0
-9
-
62. 匿名 2023/04/23(日) 15:33:38
うーん、高齢者だと心配なのはやっぱり火事だと
思う。警報音が鳴っていても耳が遠いし
火を使っている時に電話に出たり、違う事をして
忘れたり。+14
-1
-
63. 匿名 2023/04/23(日) 15:35:27
今還暦
免許返納する気がなさそうなのが怖い
心配する子供たちを嘲笑うかのように田舎に何世帯で住むのかと思うような新築をたてた+6
-1
-
64. 匿名 2023/04/23(日) 15:37:36
>>58
うどん店でそういう方がいたわ
お母さんが目の前の天ぷらやおにぎりがどれもほしいようで、ずーっと私の前で見てお皿に入れてた
娘さんがすごく申し訳なさそうに謝って来た
+8
-1
-
65. 匿名 2023/04/23(日) 15:40:59
超近距離に住む義両親なんだけど
大きな病気が見つかったあとのなのに救急車で運ばれた事や入院・手術の事を知らせてくれない
もう少し若い時は何とかなるかもだけど生きるか死ぬかの大きな病気やったあとはきちんと知らせて欲しい
連絡取れないと思ってたら入院してたとかザラ
しかも辛いのをギリギリまで耐えて肺炎になってて救急車とか我慢するのが美徳になってる
+6
-0
-
66. 匿名 2023/04/23(日) 15:41:18
>>1
母親80歳だけどそんなことはないよ。
一度検診も兼ねて病院に連れて行けばどうかな?
+3
-6
-
67. 匿名 2023/04/23(日) 15:42:20
長くなるけど父から最近の母親の様子を聞くと長生きってなんなんだろうと考えてしまう。
リハビリを嫌がり外出を嫌がり食べて排泄して寝るだけの生活。+29
-0
-
68. 匿名 2023/04/23(日) 15:44:07
>>9
横だけど
何度も同じことを疑問系で聞いてくる(自分が知りたい)のと、話したことをまた話すのとは違うと思う。+5
-0
-
69. 匿名 2023/04/23(日) 15:46:14
>>1
うちの親85だけど私の言ったことよく覚えてるよ。テレビはクイズ番組ばかり観てるし本も毎月10冊位読破してる。
最近はパーソナルトレーニングにも通って足腰鍛えてる。
寝たきりになんてなるものか!と言ってた笑
70代で同じ質問ばかりするなら一度認知症外来で脳の萎縮がないか検査したほうがいいよ。+26
-3
-
70. 匿名 2023/04/23(日) 15:47:06
>>1
お年寄りのうつ病の場合も認知症と似た症状がでるから、どちらにせよ一度診てもらった方がいいよ。+7
-0
-
71. 匿名 2023/04/23(日) 15:47:25
うちの親も失認失行だんだん出てる
怖いのは食べることを忘れてしまうこと
それを恐れてる+7
-1
-
72. 匿名 2023/04/23(日) 15:49:08
シモが緩くなってきてるみたいでトイレをものすごい汚す。
この前はお風呂にう○ち落ちてたし。
歳を取れば仕方ない事だとは思うけど自分に臭いがうつらないか心配。+22
-0
-
73. 匿名 2023/04/23(日) 15:58:01
>>55
買った事を全く忘れてるなら認知症
あ、やっちゃった‥なら大丈夫+3
-0
-
74. 匿名 2023/04/23(日) 15:59:34
>>31
本当そうよ。
赤ちゃんのお世話と違って成長も何もなく死ぬまで続く介護。それも人生100年とかいうし…+31
-1
-
75. 匿名 2023/04/23(日) 16:00:39
>>14
可能性はあるけど
うちの父の場合はこれを5分間隔でやるから
あっ…と思った。
認知症だったとしても、生活できてるならそのままだし、話を聞いて耐えるしかないのが辛いね。+6
-0
-
76. 匿名 2023/04/23(日) 16:03:15
>>1
少しでも疑うなら病院行った方がいい。何でもなければ安心するし、初期段階なら早く分かったほうが良い
検査に痛いことはなく、怖いことは何もなかったよ(親が検査しました)
+7
-0
-
77. 匿名 2023/04/23(日) 16:03:18
両親は70代前。
自営だけどもう長い間うまくいっておらず、でも辞めたら生活出来ないからって無理して続けてる。
母は身体のあちこちに支障が出てて不安も強く、鬱気味。
私には助けるほどのお金と時間の余裕が無いから電話で話を聞くくらい。
けれど、幼い頃間接的な虐待をされてたから心底心配とかはなく、早く寿命が来たらいいのにねって思ってしまいます。+24
-0
-
78. 匿名 2023/04/23(日) 16:05:48
子を下にみることでプライドを保とうとする。
自分は常に正しい。して欲しいことを言わないのが慎ましさだと考えている。
出来ることを大切にしてほしい。+16
-0
-
79. 匿名 2023/04/23(日) 16:06:17
今までは出来てたのにとか急ににこうなったとかは加齢も勿論あるけど、年齢的に認知症やその他の病気や鬱を疑って早めに受診する方がいい
それで健康だったなら万々歳だし、どんな病気でも1日でも早い治療の方が完治する率も進行のゆるやかも違ってくるしね+7
-0
-
80. 匿名 2023/04/23(日) 16:06:22
>>24
うちの父は、無理矢理行かせてめちゃくちゃ怒ってた。
職員の方が気を使ってくれて、足腰はしっかりしてるからレクレーションに参加するんじゃなくて、職員と同じ仕事をお願いしたら喜んで行くようになったよ。+21
-0
-
81. 匿名 2023/04/23(日) 16:07:58
認知症の母。毎日毎日おかしなことを言います。イライラしたらだめだとわかっててもイライラしてしまいます。母は思い込みが強いので、私の言うことには全く耳を貸さず。作話も多いです。聞き流すようにしてますが、適当に相槌を打つとちゃんと聞け、と怒鳴ってきます。介護サービスの利用を嫌がり、ずっと家にいてテレビを見る毎日。こりゃ、認知症進むわ、と言う毎日。同居してる私は気が狂いそうです。+34
-1
-
82. 匿名 2023/04/23(日) 16:18:00
耳が遠くなってしまったみたいで疲れる+12
-1
-
83. 匿名 2023/04/23(日) 16:18:20
>>54
うちは薬の管理かな。薬袋からだして飲めばいいだけなのに、カレンダーに貼り付けてないとカレンダーにだしてないから、飲まなかったとか。毎日、清拭して、お尻や臀部を拭いてあげてるのに、私が清拭のお湯こぼすと、グチグチ文句言うとか。水虫薬の塗布を毎晩してるけど、自分では出来ないと言い切ってしないとか。みかんを皮付きのままだしたら、どうやって食べろって言ってるの?とか言うし、美容院は2カ月1度だし。たまにね、わたしも体調悪いときもあるけど、自分が一番大変だと思ってるから、なんとも思ってないし。家政婦扱いされてるよ。母80才で介護1なんだけど、よその介護1のおじいさんおばあさんの方が、しっかりしてみえる。+19
-0
-
84. 匿名 2023/04/23(日) 16:19:07
>>20
うちも。
片付けをお願いしたら
「死んだら好きに捨ててよ」
って言われました。+32
-0
-
85. 匿名 2023/04/23(日) 16:20:51
>>74
横
しかも、ますます症状悪化して介護が大変になったり、まだあんまりボケてないと勝手に物事進められなくて大変。
子供は親がサインして契約とか色々スムーズに進められるのに、親となると解約やら契約やら嫌だとダダこねられると出来無いんだよね。
役場にも連れて行ってもあんま理解しないのに、本人の同意がとか色々必要だから手間ばかりかかる+19
-0
-
86. 匿名 2023/04/23(日) 16:22:16
>>56
通話できるならヨシとしてあげて。
うちは固定電話とスマホ持ち、どっちにかけても出ないから
心配して行ってみたらスマホ充電して出かけてた。
不携帯の携帯電話だよ。携帯の意味よ。+12
-0
-
87. 匿名 2023/04/23(日) 16:22:42
>>1
気になるなら一度診察受けたら良いよ。
手遅れで後悔するよりマシ。+2
-0
-
88. 匿名 2023/04/23(日) 16:26:08
耳が遠くてイライラする。すぐ近くにいるのにインターホンの音、冷蔵庫が開けっ放しの時になるピーピーという音も聞こえないし。会話も大きい声で話さないといけなくてすごく疲れるから出来るだけ話しかけないようにしてる。今年中に一人暮らししようと企んでます。+13
-0
-
89. 匿名 2023/04/23(日) 16:26:55
>>77
電話で話を聞くだけ偉いわよ。
ストレス溜めないようにしてね。+11
-2
-
90. 匿名 2023/04/23(日) 16:28:42
うちも聞いてくる上に途中から聞くの面倒になって、話変えるからね。最後まで聞けないの。自分の欲しいものを告げられて買わされて終了。遠くまで足運んでそれやられてもうメンタルが疲れて今日何もできなかった。普通の金銭に困ってない親がいる人が羨ましい。神様なんていない。私をずっと苦しめ続ける。親よりも不健康なのに働かされて金払わされて。図々しい人だけが得をする世の中。大っ嫌い。+11
-0
-
91. 匿名 2023/04/23(日) 16:31:51
>>84
横
うちもそう言うから
「あなたが10年後に死んだら私も10歳年とっててしんどいの。今ほど絶対に動けないの」「だから物を減らして欲しいの。業者入れたら何十万もかかるの」と言ったけど響かない…。+22
-0
-
92. 匿名 2023/04/23(日) 16:33:20
>>86
なるほど。+2
-0
-
93. 匿名 2023/04/23(日) 16:33:37
>>36
うちも。
何だろうね?人を褒めないの。
文句言ってる時が一番イキイキしてる+20
-0
-
94. 匿名 2023/04/23(日) 16:46:51
母と話が全くかみ合わないです。疲れます。間違ったことを言ってるので、正したら激怒します。誰々がこんなことを言った、とか、誰々と会った、とか、全部思い込みです。この先が恐怖でしかありません。話すと疲れるので自分から話し掛けることが減りました。ダメとわかってても母との会話がしんどすぎて、話すのが嫌になってきてます。+24
-0
-
95. 匿名 2023/04/23(日) 16:47:10
母は昔からの言い方で、~でいい。って言い方が嫌い過ぎる。~がいいと言ってほしいけど。~でいいと言われると、仕方なくそっち選んだ感じに思えてていやなんだ。+24
-0
-
96. 匿名 2023/04/23(日) 16:50:07
頼れる子供がいる人ほどボケてるような、、
同居してる人とかね。+9
-0
-
97. 匿名 2023/04/23(日) 16:52:49
>>83
要介護1でそこまでもうお世話してるの!?
うちの父親も同じく80歳で認知症の要介護1だけどそこまでの介護はまだだなぁ
お母さんは83さんがやってくれるから甘えが増長した感じなのかな?
倒れたり爆発してしまう前に頼れるところは他人に頼って適度に息抜きしてね+20
-0
-
98. 匿名 2023/04/23(日) 16:54:16
>>89
ありがとう。
ストレスコントロールは出来てるつもり。
今は離れたところに避難してるし彼ら自体は悪い人たちではないから、育ててもらったせめてもの義務かな。
介護する気もないし、支援もしない。病院探しくらいはするけど。
だって彼らのすぐ近くにはもっと返すべき恩を担いでる子どもたちが他にいるからね。
避けて通れない話題だけど、このことを考えると心が冷める。笑
そして夫がちょっぴり悲しい顔をする。苦笑
語ってごめん。+9
-1
-
99. 匿名 2023/04/23(日) 16:57:36
テレビ見て笑ってる暇はあるのに実家の片付けはしてくれないから相続放棄したい。相続放棄すれば実家の所有者ではないから勝手に入ると不法侵入になるし片付けしなくて済むかな~と思ってるんだけど、どうなんだろう。本来なら相続した人が片付けするもんだよね…と考えてる。+5
-0
-
100. 匿名 2023/04/23(日) 16:57:47
みなさんの親は健康診断や病院いってくれますか?
頑固で全然病院に行ってくれません。確実に体は悪そうなのに大丈夫!大丈夫!って。
どうやったら病院いってくれるんだろう。+10
-1
-
101. 匿名 2023/04/23(日) 17:00:20
夫に先立たれた人なんてごまんといるのに、世界一可愛そうな私。
亡くなって6年だよ、ずーっと悲劇のヒロイン。
哀れんで欲しいらしい。+12
-0
-
102. 匿名 2023/04/23(日) 17:09:17
>>42
それはもうかなりの確率で認知症に入ってると思う
(清潔観念の変化)
でもお風呂に入る認識があるわけだし
まだそんなに進行はひどくはないんじゃないかな
いまは投薬で症状が改善(完治はないにしても)とかいろいろあるから病院に行ってみるのをすすめる+13
-1
-
103. 匿名 2023/04/23(日) 17:10:16
若いフリしてiPhone持ちたがる。そして訳分からんくなったって怒って電話くる。だかららくらくホンにしろとあれほど言ったのに...78歳でiPhoneは難しいて。+10
-0
-
104. 匿名 2023/04/23(日) 17:16:18
>>39
そうなんですね。うちの親も最近薬飲み始めましたが、いずれは徘徊とかしてしまうのだろうか…と考えると不安で。お父上の話、励みになります。+17
-0
-
105. 匿名 2023/04/23(日) 17:23:35
>>1
認知症だと思う。
嫌がるだろうし、自分の親が認知症っていうのもショックだろうけど一度しっかり診察して貰った方がいい。
認知症が出るとずっと一緒に居るのがお互いしんどくなるからデイサービスも視野に入れておいた方がいいかも。+2
-1
-
106. 匿名 2023/04/23(日) 17:24:30
74歳父。2年前に前立腺癌ステージ3になってから、あらゆるところが悪くなった。転移はしてないけど、精神的ダメージが大きかったのかどんどん弱ってる。
元気出すために外に連れ出すけど、すぐ息切れして歩けなくなる。2年前まで仕事してたのに。
こちらが泣きたくなる。子育てしてて子どもは年中。仕事辞めて父のそばにいるか、仕事頑張って続けるか迷う。+14
-1
-
107. 匿名 2023/04/23(日) 17:27:41
社会復帰が遅すぎた。+3
-0
-
108. 匿名 2023/04/23(日) 17:28:58
>>7
50代からそんなんだったよ。いくら老眼だといっても駅の構内表示とか絶対読めるのに全部人に聞くの。私はどこにいったらいいんでしょうと。
更年期が終わってから急速にもうろくしたんだけど、こんな方いないかな。
+9
-0
-
109. 匿名 2023/04/23(日) 17:31:37
>>106
仕事辞めるのは絶対もったいない。
ちゃんと運動して体を鍛えておく自助努力は誰しも必要。筋肉量ある人はがんから復帰するときもはやい。+22
-3
-
110. 匿名 2023/04/23(日) 18:15:34
介護認定の面談で
急にシャッキリと覚醒して
言われたこと何でも出来るのやめてほしい。
+35
-0
-
111. 匿名 2023/04/23(日) 18:34:58
>>108
なったらわかるよ。
見えないは程度によって集中力も大きく阻害する。
自分を信用ならなくなるほどに。+2
-1
-
112. 匿名 2023/04/23(日) 18:42:03
>>103
自分には無理無理、て挑戦しないのもどうかとも思うけど、怒って電話はないわ+7
-0
-
113. 匿名 2023/04/23(日) 18:58:06
>>6
亡くなる事は怖くない
介護とその後の相続などの手続きが怖いし面倒くさい+21
-0
-
114. 匿名 2023/04/23(日) 19:01:33
>>77
それは全然いいよ。
老後の扱われ方が子育ての成績表だから。絶縁されないで時間割いて相手してもらえるだけ感謝しないと。+16
-0
-
115. 匿名 2023/04/23(日) 19:20:53
>>88
イライラして早く1人暮らししたいと思ってしまうような育てられ方しかされなかったのかな。+1
-3
-
116. 匿名 2023/04/23(日) 19:45:38
>>84
それ言うよね😣
片付け費用を残してくれれば良いけどさ、後は野となれ山となれってお年寄りが多そうよね。
+8
-0
-
117. 匿名 2023/04/23(日) 19:48:27
>>1
祖母が80代で、認知症と診断されてるけど、
母が同じようにイライラしてる。
でもそのイライラを私にぶつけられるので、私もイライラしてくる。
私にとっては親じゃなくて祖母だから、私は祖母にはそこまでイラつかず、普通にボケちゃった老人として優しく接せられてる。
母にももっと大人になってほしいとか思ってしまう。。思い返したら母は、私が幼い時も、私の幼さゆえにうまくできないことがあるとイライラしてた。
人が自分の思い通りに動かないと許せない人なんだなって思ってしまう。
そんなにイライラするならもう祖母と会わなきゃいいのに、ほっとくわけにいかないと言って自ら会いに行ってイライラしてるの。
せっかく一週間働いて楽しみにしてた休日が台無しだよ。休日くらい心穏やかに過ごしたいのに、イライラをぶつけてくんのやめてほしい。+17
-0
-
118. 匿名 2023/04/23(日) 19:49:21
>>113
相続手続きめんどいよね、母親のは司法書士に頼んじゃったよ。亡くなると葬式、四十九日、納骨と大変だったわ、その後もやることがいっぱいで半年ぐらいバタバタしたよ。+8
-0
-
119. 匿名 2023/04/23(日) 19:52:04
しかし介護認定の時に張り切ってシャキッとしちゃうのはなんだろうね、要介護3じゃないと特養入れんのに泣+12
-1
-
120. 匿名 2023/04/23(日) 19:57:34
毎日毎日電話してきてノイローゼ気味になったことあるよ、無視し続けたらさすがにかかってこなくなったけどさ。
最近では私から生存確認のTELしてもすぐ切りたがるんだよね、もう会話に付いてこれないのを悟られたくないみたい。+6
-0
-
121. 匿名 2023/04/23(日) 19:57:36
>>115
はい。母と母の祖父に虐待されました。父からは殴られてはいませんが、私が虐待されている時に助けてくれなかったので介護はしないつもりです。+10
-0
-
122. 匿名 2023/04/23(日) 20:49:42
>>121
私も虐待されてたのなら親が弱くなっても寄り添ってあげたいと思わないだろうな。+8
-0
-
123. 匿名 2023/04/23(日) 21:06:09
>>106
気持ちわかります。
うちの父も74歳。毎年毎年大きな病気が見つかり、どんどん弱ってきています。
弱っていく父を見るのが辛い。でも、本当に辛いのは父自身だと思って、これから先何をしてあげられるのだろうと胸が締め付けられます。
子育てと仕事と介護、全部大切ですよね。
自分の生活を守りつつ、父のこともできる範囲で
介護できる道を模索中です。
+7
-0
-
124. 匿名 2023/04/23(日) 21:12:50
>>93
うちもだわ、一日テレビに向かって文句言ってるよ
元々被害妄想が激しくて謝れなかったり発達的な行動が多々あるから病気だと割り切ればスルー出来るようになった
それでも悪口しか言わない人間と会話する気にはならないけど
+10
-0
-
125. 匿名 2023/04/23(日) 21:25:45
>>67
ほんと”死ぬまでの暇つぶし”だよね
とりあえずボケっと座ってる間があるなら断捨離しておいてほしいわ
そして山ほどあるのに今年もパン祭りの皿を貰おうとするな!
+13
-0
-
126. 匿名 2023/04/23(日) 22:20:03
>>125
そうなんですよ。うちの母親は数年前に脳梗塞を発症しましたがそれ以前にも些細な事で昔の古傷で頭が痛いだのと言っては周りが思い通りに動いてくれないと●にたいを連呼。
その頃からなんか楽しみでもあればと思ってたら母親の唯一の趣味がロトの数字予想で結局小さい数字やらを見てため息をつき頭が痛いと言い出し夕飯の支度は里帰りしてた私がするハメに。夕飯は普通に食べられるのに食事が終わるとまた頭痛いと言う。更に私が作った夕飯を弟がうまいうまいと食べてると拗ねだして毎日こんだけ用意したら銭なんか残らんわと。もうこの時点で認知症だったのかな+4
-0
-
127. 匿名 2023/04/23(日) 22:20:12
>>20
70過ぎてたら既に片付けるのつらそう、、
30のわたしでも物を片付けるのは労力使って大変だから
+3
-0
-
128. 匿名 2023/04/23(日) 22:25:04
>>25
仕事するってすごく良いことなんだね。
うちの父は定年すぎてから、週三で短時間のアルバイト始めたけど老化防止のためにも良いなと思ってる。+10
-0
-
129. 匿名 2023/04/23(日) 22:28:22
>>44
同じ状態になるからってのはわかるんだが、それとこれとは別、、
自分の子供(幼児)にイライラしてしまうこともそれだよね。
+7
-0
-
130. 匿名 2023/04/23(日) 22:42:47
>>81
うちの母も思い込みが強いので81さんのイライラする気持ちがすごくわかります!
あまりにイライラするのでアンガーマネジメントの本を読んでます。+7
-0
-
131. 匿名 2023/04/23(日) 22:45:09
うちの母はなんにもしない。テレビみてトイレにたち、洗濯物をたたむ 食器洗い 仏壇のお茶水だし下げだけかな。耳も遠いし半身付随だし、こんなもんかなと思ってたけど、やっぱもう少し何かしてもらいたい。洗濯機だってドラム式で乾燥までするし。ご飯は全部私がしてるけど、レンジもあるのに使わないし、電気ポットも使わない。私が、してあげないといけない。とにかく動かない出来ないし、何もしない。自分のことは自分でとか絶対思ってないし。全部わたしに言う。自分の尿パッドぐらい自分でくるめばいいのに、一切しないからね。ゴミ箱のゴミも捨てない。感謝もされないし、仕方ないと思ってあきらめてる。近頃は、月イチ訪問のケアマネさんに、愚痴こぼしてる。ケアマネさんもデイの日を増やすように、言ってくれてるけど、デイはいきたがらないから。あきらめてる。介護って年数たてばたつほど、つらくて重くなるんだなあ。寝たきりになれば、施設や病院に預けられるけどね。ないな。+7
-0
-
132. 匿名 2023/04/23(日) 23:20:43
>>1
昨日食べた夜ご飯の内容は忘れたが食べたことは覚えてる
昨日夜ご飯を食べたことすら覚えていない
後者が認知症らしい。+0
-0
-
133. 匿名 2023/04/23(日) 23:22:58
うちの義母も物忘れとかかなり出て来た。でも車の免許更新の認知症テストは受かったらしい。これ認知症ではないのかな?+4
-0
-
134. 匿名 2023/04/24(月) 00:02:13
旦那の両親がエレベーターのない団地の
4階に住んでいる
一体どうするつもりなんだろう
怖くて聞けない
聞くべきですか?+2
-0
-
135. 匿名 2023/04/24(月) 00:20:55
母は変な部分で拘りあって全然片付かない用事が多々がある
段階踏まえて処理したいらしいけど些末なことだから私や父が代わりにやると言っても自分がやるからの一点張り
その割に疲れた、日が悪いとかで全然手を付けない
きっと死ぬまでそのままだろうし虚無になるよ+3
-0
-
136. 匿名 2023/04/24(月) 05:23:33
母は腰が痛い、足が痛いと言うのに、整形外科に行きません。腰が痛くて腰を曲げてでないと歩けません。それでも病院に行きません。病院に行ったら、先生から年齢的なもの、と言われたと言う母。でも病院には行ってません。母は認知症なので病院に行ったと思い込んでます。こうした方がいいと思うことをことごとくしてくれない母。認知症の薬も飲みません。薬のことがわからない、忘れてる、ということもあるのでしょうが。私が薬飲んだ?と聞くと、薬は自分で管理するからいちいち言ってこないで、と激怒します。整形外科に行かずもっと腰が痛くなったり骨折したり、認知症の薬を飲まずますます症状が進むと、家族に迷惑が掛かるということなど母の頭には全くないようです。悪くなっていく母をどうにもできないのがしんどいです。もう少しこちらの話に耳を傾けてほしいです。+3
-0
-
137. 匿名 2023/04/24(月) 05:31:27
認知症の母が介護サービスを嫌がってデイサービスを利用しません。母は日中一人で寂しいと言いますが、デイサービスに行くのは嫌、人と会うのは嫌、と言います。寂しさからか、仕事中の私に何度も何度も電話してきます。寂しさを感じないように、と用事をお願いしても認知症なので忘れてしまいます。塗り絵やドリルは脳トレによいですし、集中するので寂しさをまぎらわせられるので、勧めるのですが(勧めるのはやんわりです。きつく言うと命令された、と受け取るので。)、塗り絵もドリルも嫌いと言ってしません。テレビをボーッと見てるだけです。認知症が悪化する毎日。会話も意味不明ですし、私と妹の区別がつかなくなりましたし、料理や買い物もかなり危なくなってます。とにかく言うことを聞いてくれないので毎日疲れます。+7
-0
-
138. 匿名 2023/04/24(月) 06:40:58
仕事中の私に何度も何度も電話
会話も意味不明
親が47−48歳ぐらいの時すでにこれだったなー
50歳ぐらいの時に映画を見ても話の筋がわかってなかった。
老化って数値としての年齢通りに進まず、60歳でそれ!?てほどに耄碌してる人もいるし、80歳でかくしゃくとしている方もいるよね。
+9
-0
-
139. 匿名 2023/04/24(月) 07:12:34
>>134
知り合いは引っ越しさせたと言っていました。ただ環境が大きく変わったのが原因か関係ないのかはわかりませんがその後も大変なようで、結果的には引っ越ししておいてよかったみたいです。
一度さらっと聞いてみてはいかがですか?気力、体力のあるうちはいい運動になるとは思いますけど。+4
-0
-
140. 匿名 2023/04/24(月) 07:15:26
>>136
ケアマネさんやヘルパーさんから言ってもらうなりしたらどうかな?うちの親も家族から言われるとカチンとくるみたい。+3
-0
-
141. 匿名 2023/04/24(月) 07:33:52
>>117
横
早く結婚して家を出てしまった方がいいかも
介護家族がいると婚約破棄になるのあるらしいです
私の意見ではなく一般にそう言う人もいるらしいと参考にしていただければ+6
-0
-
142. 匿名 2023/04/24(月) 07:35:32
>>137
ガルを教えてあげるのはどうでしょうか
1日すぐ終わると思います+0
-1
-
143. 匿名 2023/04/24(月) 07:51:38
>>100
健診好き?というか高齢なので(高齢なのに)頻繁にかかりつけの病院に行ってる
薬を定期的にもらいに行くというのもあるけど少しでも調子悪いと病院へ行く・・良い事なんだけど逆にお出かけ?楽しいイベントなどに誘っても「倒れたらどうしよう」「体調悪くなったら?」等と言って楽しむ事をしない+0
-0
-
144. 匿名 2023/04/24(月) 08:48:10
>>32
うちもスマホを持たせるのが遅すぎた
ロック画面がそういう通知出てるだけで「何やらわからん」と臍を曲げてしまって、自分で何とかしようとしない
無趣味無関心で、スマホで何かしようという意欲すら無いからますます覚えない+3
-0
-
145. 匿名 2023/04/24(月) 09:27:25
>>121
よこ
私も!
葬式も出ないつもり
ジジババの時はまだ10代で大人が子供を虐待するのは当たり前なんだ 死んでザマあな糞でも葬式は出なきゃいけないんだと洗脳されていたけれどもういい大人なので自分の意思で憎い人間の葬式くらいシカトしてもいいよな と思ってます
大人になると親孝行したくなるらしいですが実際に子育てしてみて よくもまああれだけの事を無抵抗の子供に出来たもんだなと改めて怒りが湧きまくっております
介護なんてご冗談でしょう
自分がした事が自分に返ってくるもんです
+4
-0
-
146. 匿名 2023/04/24(月) 10:47:15
>>25
心不全の治療したから痩せたんだと思うよ?
大抵心不全は浮腫むから体内に溜まった水を利尿剤で出したり食事制限するとかなり痩せます。
そういう高齢者たくさんいますよ。
大抵は脚が浮腫んでます。+2
-0
-
147. 匿名 2023/04/24(月) 10:53:08
>>44
極端なんだよ。片方だけ我慢するのを強いるから破綻するのが何故わからないんだろう?
自分もそうなるかも?そうなる前に死んだらどうすんのさ?あなたも高齢だから不安なの?+5
-1
-
148. 匿名 2023/04/24(月) 10:59:46
>>78
でもって察してちゃんの構ってちゃん。
自分がした苦労以上の苦労を子にさせようとする。そのくせいつまでも見下してる。全く可愛くない。+1
-0
-
149. 匿名 2023/04/24(月) 12:29:12
両親2人共70代半ばなので、次の運転免許の更新は厳しいと思ってる。
車が1人1台ないと不便な地方に住んでおり、
私の家から実家まで5分くらいとはいえ私はフルタイムで働いているのでしょっちゅう休むこともできない。
買い物は代わりにネットで頼むことはしてあげれるけど、病院とかがなぁ。+2
-0
-
150. 匿名 2023/04/24(月) 12:47:05
>>83
あなた他のところにもお母さんのこと書きこんでた方?水虫薬、手足のマッサージなんかも毎日されてた方じゃない?
ちゃんと休めてますか?介護する側だって元気いっぱいって歳じゃないもの、もっと手を抜いていいと思う。あなたが倒れたらあなたほどのケアをしてあげられる福祉の方なんていないもの。休むのはお母さんのためでもあるよ。少しでも休んでほしい。+6
-0
-
151. 匿名 2023/04/24(月) 12:49:44
>>86
わかる。出先でしんどくなった時のために…って何度も言ってるのにスマホを家の充電器に置いて散歩に出かける。いや、携帯…+5
-0
-
152. 匿名 2023/04/24(月) 13:08:08
>>150
そう。覚えててくれたのね。嬉しい。週に二回はデイを利用してるけど。そろそろ限界を感じてたので、水虫薬を内服薬に変えてもらって、今様子を見てるし、ここ1週間2週間で、私の態度が変わったことを母も察知して、あしたの肌着は自分が用意するように なってました。でも、数日で元通りなんにもしなくなった。近頃、夕食準備も億劫で、惣菜弁当だすようになったりね。でも、まだ施設には早いし、せめてデイの日数増えたらいいなと思ってるけど、増やさないのよね。これは、母が動けなくなるまで辛抱するしかないと、腹に決めてるよ。きっといつまでも続かないと思ってる。それと、長文読破してくれてありがとう。+6
-0
-
153. 匿名 2023/04/24(月) 13:10:59
>>7
実家の母70歳がいつも帰省するたびにあれやってこれやって、あれが壊れた(買って)って煩い
電球交換ぐらいならいいんだけど、カレンダーは無印の大きな茶色いのがいいからわざわざ無印まで行って買ってこいとか自分で炊飯器変な使い方して壊したのに直せとか(専門家でもないから無理)注文が多くてお金も出さないしイラついて何年も前から帰省するのやめてる
ボケない為にも自力で頑張らせる+6
-0
-
154. 匿名 2023/04/24(月) 13:25:56
>>152
やっぱりそうだったのね。水虫薬が減っただけでもまずはよかったね。マッサージもしんどい時は「今日は無理」って言っていいと思う。ぶっちゃけ老人はマッサージしてもらわなくても死なないけど、しんどいのに頑張って人にマッサージしてあげて疲れて死ぬ中年はいるよ。少しでも休めますように。+4
-0
-
155. 匿名 2023/04/24(月) 13:54:39
>>15
高齢者にとってはただでさえ、パソコンやスマホに慣れるのは大変な事なのに何でも🆔、パスワードが必要では参ってしまうと思う。
コールセンターを設けていない所も多いし。
自分が高齢者になった時に、順応できる自信が無い。
+4
-0
-
156. 匿名 2023/04/24(月) 15:46:15
>>44
自分がした事が自分に返って来るんだよ
なんだかんだ言って恩を仇で返す人はそんなにいないよ+6
-0
-
157. 匿名 2023/04/24(月) 23:31:21
>>155
IT関係の進化?変化?のスピードが早すぎて、今50代前半だけど厳しくなってる。ほとんどの70代80代は無理だと思う。
うちの親、世代のわりには買い物も保険や銀行、確定申告も自分でネットでやっていたけど、去年くらいからパソコン開くことすら拒否するようになってしまった、もう嫌なんだって、やりたくないんだって。
+5
-0
-
158. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:51
>>157
わかるなー。なんでもスマホパソコンでできるようになった、ように見えてなんでもスマホパソコン使って自分でやらなきゃいけないわけで、どんどん便利になってるようで実際やること増えてる。買い物ひとつでも検索、膨大な比較検討、注文、この時点で1ミリも動いてないけどグッタリよ。頭のアップデートのスピードも早すぎるしさ。全部まとめて「めんどくせー」って放り投げたくもなるよ。+5
-0
-
159. 匿名 2023/04/25(火) 16:24:03
>>100
高圧的な医者が多い。
救急車で運ばれたのに、病院でなにもしてくれないらしく今すごい困っている。
+3
-0
-
160. 匿名 2023/04/26(水) 13:08:17
もともと合わない親だったけど、高齢になりますます合わなくなって困ってる
こっちも年取ったから、だんだん我慢できなくなってきてイライラする(40代)+5
-1
-
161. 匿名 2023/05/18(木) 02:47:58
>>20
私の学習机を棚として使ってるんだけど捨ててくれない
せめてイスだけでも…って言ったら押入れに入れて終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する