ガールズちゃんねる

日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

3238コメント2023/05/12(金) 09:04

  • 501. 匿名 2023/04/20(木) 00:15:46 

    >>470
    無条件に孫可愛いと思う人もいるのに否定する意味がわからんよね
    孫の曲出したおじいちゃんもいたよね
    あの人は本当に孫がかわいくて仕方なかったと思うし、そういう人が多いからヒットしたんじゃないの

    +4

    -11

  • 502. 匿名 2023/04/20(木) 00:15:56 

    >>141
    なんだか日本だけがオワコンかのように煽る記事多すぎ

    出生率の話なら中韓の方がもっと深刻なのに

    こうやって少子化キャンペーンの工作員に誘導されまくっていくのかね

    +71

    -11

  • 503. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:06 

    >>474
    旦那にモテてるやん笑

    +6

    -7

  • 504. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:26 

    >>490
    横だけど、本気で日本の少子化の現状を考えてる?
    どんなに頑張っても少子化の加速を少し緩やかにできる程度の話で、次世代の子供達の将来は絶望的だよ?
    理論的に考える人は日本では子育てしない。何も考えない人が、子供が欲しいという感情に任せて産んでるだけだよ。

    +36

    -17

  • 505. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:38 

    >>15
    みんなそれがわかってないよね
    独身、こなしの人は自分たちでそれでいいとして、子供産んでくれる人は社会でサポートしないと、あなたたちの将来もオワルよというのが…
    理解しないまま子持ち優遇ズルイと騒ぐ

    +173

    -40

  • 506. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:50 

    >>53
    こういう日本人じゃない人増えたよね
    移民ばかり増やそうとするからこれからもっとネガティブキャンペーンする日本語話す人増えるからみんな注意してね

    +43

    -22

  • 507. 匿名 2023/04/20(木) 00:17:04 

    >>195
    同じ20代だけど
    この世は仮住まいなので、国のために産むとか考えなくていいと思います。
    日本が乗っ取られるかどうがは
    子どもの数じゃなくて政治次第だし。

    +23

    -2

  • 508. 匿名 2023/04/20(木) 00:17:34 

    >>497
    本当に煽りじゃなくて、今子供作ったひとや産んだひとはどんなビジョンなのか聞いてみたい。
    日本の地獄化は織り込み済みだけどわが子は周りを出し抜いて悠々自適に暮らせると信じてるのかな?

    +16

    -4

  • 509. 匿名 2023/04/20(木) 00:17:56 

    >>488
    おばあちゃんに優しくされなかったのかな?
    可哀想だねぇよちよち

    +4

    -10

  • 510. 匿名 2023/04/20(木) 00:18:20 

    >>490
    でももう3人産んでも滅びるんだよ
    独身のせいにしたいようだけどもう手遅れだよ
    少し現実見てから言ったほうがいいよ
    その人たちが仮に結婚して産んだとしてももう増やせないんだし

    +45

    -12

  • 511. 匿名 2023/04/20(木) 00:18:22 

    >>502
    いや、移民政策以外、先進国では少子化対策できる方法はないよ。あとは、少ない人口で経済成長できる社会を作るように、シフトするしかない。

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2023/04/20(木) 00:18:36 

    >>158
    今もそれ以上に異常
    外人がもう全国の一割超えてる
    産めるのに産まんかったおばさんたちの責任

    +9

    -25

  • 513. 匿名 2023/04/20(木) 00:18:56 

    >>491
    そうそう一人暮らしって一番コスパ悪いから
    実家だってよほど太くないと親なき後は大変
    フルタイムじゃないってことは年金も少ないだろうし
    トータルで考えたら体弱い人や低収入ほど結婚自体はメリットあるのに

    +27

    -1

  • 514. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:03 

    >>171
    あんたキムコさんが終わりなだけ

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:06 

    >>438
    そんなに人殺したいの?

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:15 

    >>504
    ちゃんと考えて産んでるよ。考えるフリだけしてるのはあなた。

    +12

    -16

  • 517. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:19 

    >>501
    時代が違う
    今は高齢者も自分のために働く時代

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:38 

    >>508
    思ってるでしょうね
    統計なんかまるで見ないだろうし人気エリアに行けばまだ子育て世代はいるから気づきもしないのでは
    そのお隣の地域は過疎化してるってよくあるし本当にやばいくらい子供減ってるけど

    +17

    -1

  • 519. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:51 

    >>482
    中国の工作員が書いてるのかと思って、ビックリした

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:00 

    >>201
    ルッキズム重視の低脳女のセリフ
    大事なのは教養とインテリジェンス

    +20

    -2

  • 521. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:28 

    >>507
    何にも分かってないおバカちゃんは黙っときな。
    人口こそが国の強さだよ。

    +6

    -18

  • 522. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:37 

    人口減らして
    国力も落として

    ロシア中国北朝鮮が攻めやすいように
    毎日毎日洗脳しやすい女を持ち上げて
    ルッキズムを流行らせ
    フェミニズムを流行らせ
    レッテル貼りに、男性蔑視

    何十年も破壊工作をし続けてきた結果が出てきたね

    これで戦争にかつる

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:45 

    >>511
    しかも移民だって日本は来たくないと言ってるし
    いつまでも移民やだとか騒いでる日本人は自分の国が嫌われてることにも気づかないというね

    +17

    -3

  • 524. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:59 

    >>506
    横だけど、移民以外の政策はどう考えるか具体的に教えて欲しい。移民受け入れない場合、どうしたらいいのかな。

    +4

    -6

  • 525. 匿名 2023/04/20(木) 00:21:51 

    敵国をせめこみたければまず女から
    定石通り

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/04/20(木) 00:22:00 

    第二のウイグルの様に移民に国を荒らされ日本人は迫害されて行くんだろうな
    子持ちを叩くお一人様は無知と言う印象しか受けない
    私は次で6人目の出産
    何かにつけて世帯収入で計算されるから世帯収入と子供の人数も配慮してくれないと
    子供は2人より4人の方が育児が楽なのに

    +2

    -5

  • 527. 匿名 2023/04/20(木) 00:22:21 

    >>521
    横だけど
    そういったあなたはじゃあ少子化も手遅れで今だと既婚者が全員5人産まないと人口減ってくんですが、具体的な解決策知ってるんですか?
    まさか、それ知らないのに若い人せめておしまいですか?

    +19

    -1

  • 528. 匿名 2023/04/20(木) 00:22:29 

    >>508
    しっかり教育うけさせてるけど、いざという時は子どもを一生食べさせるつもりで計画してるよ。2人いるけど2人ともがニートになっていいくらい貯金も投資も夫婦で頑張ってる👍

    +6

    -4

  • 529. 匿名 2023/04/20(木) 00:22:33 

    結婚して子供作れてる勝ち組にばかり金配るからよ

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2023/04/20(木) 00:22:38 

    >>523
    東南アジアは無理だよ、急成長してるから。
    もう東南アジア諸国に抜かれる日は近いかも。

    来るとしたら、アフリカからの移民になるんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2023/04/20(木) 00:23:29 

    >>16
    わたしの大学生の時の彼氏、早慶だけど犯罪おかして捕まったよ笑笑

    32歳まで何人かと付き合って、下から成蹊の穏やかなお坊ちゃん銀行員と結婚しました。若いから恋して男を見る目磨いてね。

    +111

    -12

  • 532. 匿名 2023/04/20(木) 00:23:42 

    >>526
    ウイグルじゃないメッセンジャーワクチン工場たくさん決まったし、ゴールデンウィーク明けから六回目のもスタートするし治験がそれと同じ立ち位置だと思うよ

    何社も建設予定で南相馬は5月から稼働

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:01 

    >>372
    結婚って若いうちは女が損
    でもおばさん以後は結婚生活は女の方が圧倒的に得
    人生の後半以後にいい思いをしたければ若いうちに男性に恩を売っておかないと
    おばさんになってから急に女性を大事にしてくれる人に出会うなんて不可能よ
    >>1

    +21

    -15

  • 534. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:23 

    >>527
    誰が誰を責めるって?
    日本が乗っ取られるかどうかは子どもの数じゃないとか間違ったこと言ってるから訂正しただけのことよ。

    +2

    -6

  • 535. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:29 

    >>528
    大富豪だね

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:43 

    >>502
    書いてるの同じ人だよ
    ワンパターンの炎上狙いだからあまり伸びない

    +27

    -0

  • 537. 匿名 2023/04/20(木) 00:25:16 

    私は結婚できればして、子供
    欲しかった。できなかっただけ

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2023/04/20(木) 00:25:44 

    >>528
    横だけど、そこまで頑張ってもお子さん達は結婚や子育て出来ないくらい、経済的物理的にギリギリの生活になるかもしれないよね。

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2023/04/20(木) 00:25:47 

    日本人が海外に出稼ぎすることの制度化を進めた方がよくない?

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2023/04/20(木) 00:25:50 

    ソロ社会、大いに結構。
    あと、人口が減ったら国力が落ちるというが、国力のために子どもを生むのか?国力にこだわる人は「パワーコンプレックス」を抱えているのだろう。

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:01 

    >>506
    いやならもう少子化してる若い世代が給料足りないし共働きしなきゃいけないのに5人産まないといけないんだよ
    だから物理的なこと考えると移民は仕方ないと思われる

    +12

    -5

  • 542. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:24 

    旦那はいらないけど子供はほしかったきがするな。ベビーシッターでも時短でも未婚シンママでも許されたら産んでみたかったかも

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:34 

    みんなソロならそれで良いんじゃない?
    ソロ同士仲良くやっていけば良い

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:59 

    >>502
    いや最近は流石にガチだから増えてるのあると思うよ
    逆にあなたみたいにこういった暗くさせる記事くらいしか思わない日本人だらけでやばいかと

    +14

    -1

  • 545. 匿名 2023/04/20(木) 00:27:36 

    >>533
    横だけど、最初と最後にアンカー付けるって、すごい独特なコメント。いくつかあるけど、同じ人なんだろうな。

    +13

    -3

  • 546. 匿名 2023/04/20(木) 00:28:16 

    >>63
    なんでいつも1ページ目にこんなに早く書き込めるんだろうね。新着トピを見張ってるのか、自分たちでトピック申請してるのか。トピック自体、少子化、貧困、未婚ばかりだから申請してるのかもね

    +58

    -2

  • 547. 匿名 2023/04/20(木) 00:28:19 

    >>26
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +7

    -4

  • 548. 匿名 2023/04/20(木) 00:28:41 

    >>542
    日本は婚外子に対する偏見がすごいから、難しいよね。

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2023/04/20(木) 00:30:07 

    >>502
    お一人様サイコーと未来への不安を煽る記事多すぎ
    子供が欲しいから、かわいいから産む
    それの何がいけないの?
    不安ばかり煽る世の中がおかしい
    子供が欲しい若い人はネットに踊らされないで

    +31

    -14

  • 550. 匿名 2023/04/20(木) 00:30:20 

    こういうトピ多くない?

    +6

    -2

  • 551. 匿名 2023/04/20(木) 00:31:10 

    >>496
    おばあさんなのに恥ずかしい人

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:02 

    >>519
    そう思われたのは残念だけど‥
    流石に、グローバリストでビルが注射と昆虫食流行らせたし、他のトップクラスの悪いやつもやばい計画しかしてないから日本人は知るべきだと思う
    報道の自由70位だかの国だから自分でSNSや他のブラウザ使って調べるしかない

    テレビや新聞は、今後どんなに悪いものでも良いもののように推奨して自分が損するだけだから

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:08 

    >>535
    努力してるんで^^

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:36 

    >>405
    横だけど、ストーカーされたり逆恨みされたりって書いてあるよ。好きじゃない人達に過剰にモテて、うんざりしてるんじゃないの?

    +14

    -1

  • 555. 匿名 2023/04/20(木) 00:34:35 

    >>538
    多分想像してる金額が少ないからそう言うんじゃないかな〜
    外貨も貯めてるしなにも心配ないです^^

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2023/04/20(木) 00:34:47 

    >>549
    でも、今そう何も考えない親が多いのに大学進学しないと就職しにくいシステムにされたから若い人詰んでるよね?
    あなたは幸せでも子供は苦しむということを理解して計画的じゃないとこれからの国は今より貧乏になるんだから大変だよ

    +14

    -8

  • 557. 匿名 2023/04/20(木) 00:36:34 

    >>552
    横だけど

    >グローバリストに日本は滅ぼされたいと思われてる

    これ具体的にどういう意味?
    グローバリストが日本を滅ぼすんじゃなく、日本の上級国民とか在日とかがグローバリストに日本を滅ぼされたいと思ってるの?

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2023/04/20(木) 00:36:38 

    >>502
    思った。しつこく工作しすぎてバレてきてるのに全くお構いなしで、ますます過激に同じことを言い続ける執念すごい

    +16

    -3

  • 559. 匿名 2023/04/20(木) 00:37:55 

    >>555
    お金ばかりじゃなく、物理的に社会が回らないかもしれないってこと。そうしたらお子さん達はいずれは日本を脱出するんじゃないの?

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:16 

    独身というより子供持たない事実婚とか別居婚が増えそう。自由にできるし経済的にゆとりもできるし

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:16 

    >>551
    おばあさんと思ってるの?笑
    ハズレーー!!笑笑

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:41 

    >>552
    返信が壮大でビックリ

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/04/20(木) 00:39:13 

    >>558
    むしろ最近こっちが工作じゃないと思う
    日本人に本当は国がやばいのにいつまでも平和で良い国だと思わせたいのかなと
    そのおかげでワクチンも世界一の接種率で未だに信じてる国民多いから工場もたくさん建てられて計画通りだよね

    +4

    -7

  • 564. 匿名 2023/04/20(木) 00:39:18 

    >>500
    不細工とか訳あり男に選ばれてるんだよ

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2023/04/20(木) 00:39:40 

    仲間が増えて嬉しい
    これで老後も怖くないわ

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2023/04/20(木) 00:39:50 

    >>559
    もちろん国外脱出視野に入れてインター通わせてるよ。
    さっき言ってた外貨はその時使うためのものだよ。

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2023/04/20(木) 00:40:24 

    日本人技能実習制度はよ

    +0

    -3

  • 568. 匿名 2023/04/20(木) 00:40:32 

    >>560
    それが自由でいいね。
    子供を産まなければ、夫婦対等でいられるし。

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2023/04/20(木) 00:40:50 

    >>352
    >>385
    衝撃を受ける。自分さえ良ければ孫子さえ不幸になっても良いという考え…そんな自己中な高齢者のせいで若者のみならず、日本全体が苦境なのか…。
    未来のある子どものために、少しも我慢しようと言う気はさらさら無い老人が居ると思うと吐き気がします。
    ごめんなさい、非難してるわけじゃなくて、子をもうけたにも関わらずこういう高齢者がいる事実に衝撃受けただけです。老害の極み…

    +98

    -15

  • 570. 匿名 2023/04/20(木) 00:41:32 

    >>560
    こなし婚はまじで今は昔よりいる
    事実婚より籍入れる人多いよ
    ガルの周りいないのはちょっと世代上だからもありそう

    +10

    -1

  • 571. 匿名 2023/04/20(木) 00:41:36 

    >>537
    私も
    結婚して子供産む人生って素敵だし
    子供がいたら大変なことも多い分、幸せはもっと大きいだろうなと

    若い頃と違ってクラブ行って夜更かしとか旅行する元気もないし
    私なんか無職で暇だし毎日ペットと遊んでるだけのウンコ製造機

    +6

    -7

  • 572. 匿名 2023/04/20(木) 00:41:53 

    >>549
    だよね!
    こんなのに騙される人いるのかなー?って思うけど、沢山の人がガル見てるから何人かはでてくるんだろうね。

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2023/04/20(木) 00:42:41 

    >>1
    既に老人がおひとり様してるやん

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2023/04/20(木) 00:42:52 

    >>568
    あとで、やっぱり子ども欲しくなった!って言い出すのが恐ろしいのよね。

    +2

    -8

  • 575. 匿名 2023/04/20(木) 00:44:17 

    >>431
    独身は男性の方が短命だしねーw

    +26

    -5

  • 576. 匿名 2023/04/20(木) 00:44:35 

    >>501
    今は自分の人生を行きたい時代だし祖父母世代も働いてたら自分の時間は自分の為に使いたいでしょ
    あと盆暮に顔見せなら満場一致で可愛がれるかもしれないけど毎日サポートしなきゃならないなら物理的に疲れちゃうし孫というか第二の親化して可愛いだけじゃなくなる

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/04/20(木) 00:45:11 

    >>42
    よう分からんけど貧乏な国の外国人的には母国にいるより日本にいる方が安全で政府かも色々お金貰えるんじゃない?

    +59

    -1

  • 578. 匿名 2023/04/20(木) 00:45:21 

    >>566
    やっぱりね。
    このトピにも、国が滅びてもいいのかと脅す子持ちがいるけど、結局可能なら海外に脱出させるつもりで子育てしてる人が多いなら、詭弁だよね。

    いくら増税して子育て支援しても、成人したら海外にでちゃうんなら、意味ないもの。もう子育て支援しなくて、少子化で良いと思うわ。

    +8

    -3

  • 579. 匿名 2023/04/20(木) 00:45:25 

    若い子持ちが哀れに思えてくる
    わざわざ苦労する道を選んで可哀想に

    +4

    -3

  • 580. 匿名 2023/04/20(木) 00:45:47 

    >>173
    その子どもが少ないのは誰のせい?
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +15

    -1

  • 581. 匿名 2023/04/20(木) 00:46:02 

    >>564
    旦那の方が整ってるカップル見るけどね〜

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2023/04/20(木) 00:46:09 

    >>385
    正直な所、今考えれば今の日本が敗戦国になってアメリカの言いなりになったのはその世代のせいだしね
    みんなで同調圧力をやったおかげでいまと同じように言いたいことも言わず一方通行になった

    そう考えると、その人たちが日本を守ったのはいろんな方面から見ると本当にそうなのかなと思うよ
    結局今と同じで、自分が前に出るのは怖いからなんとなく合わせてその通りに国民が行動したことで起きた悲劇もある気がする

    3S政策により、日本人は適度な娯楽を与え、本来の目的から目をそらし、病気漬けにして長生きさせる
    この目的の為に生きてるのが今の日本人だからね

    世界一の添加物大国だし別にそんなに安全性も高くない

    +40

    -0

  • 583. 匿名 2023/04/20(木) 00:46:32 

    >>570
    こなし婚多いよね

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2023/04/20(木) 00:46:58 

    >>563
    いや、あなた達は、日本がやばいやばいと煽るだけで、日本や国民のことなんて少しも良くしたいと思っていないじゃない。ただ罵り蔑むことしかしなかったら、それはおかしいと思われても仕方がないんじゃないの

    +13

    -1

  • 585. 匿名 2023/04/20(木) 00:47:15 

    >>574
    別に良いんじゃないの?
    結婚したって、する人は熟年離婚するんだからさ。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2023/04/20(木) 00:47:51 

    >>574
    それアラフィフ前後以上が多いよ
    経済低迷で若い世代は男女関係なく子供を産む意欲減ってきてる
    男性だってこんな不景気ならお金の不安もあるし、子供がどうしてもほしいとはならないみたいだよ

    なんかいつまでそれ言うのって思う

    +10

    -1

  • 587. 匿名 2023/04/20(木) 00:48:04 

    >>510
    滅びって言葉が好きなん?笑
    老人たちは死んでいくから3人or4人産む〜を繰り返してたら別に滅びんどころか増えるよ。

    +3

    -15

  • 588. 匿名 2023/04/20(木) 00:48:36 

    >>16
    社会人になって別れる人達結構多くない?
    今の20代は学生時代の彼氏とそのまま結婚する人増えてるの?23ってよりどりみどりじゃない?

    +117

    -1

  • 589. 匿名 2023/04/20(木) 00:48:52 

    独身ですって名乗っても違和感ない年齢っていくつから?

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:10 

    >>209
    え?受け身?w

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:11 

    みんなベトナムやインドネシア、中国でも旅行して欲しい。
    経済成長するってこんなに活気と希望が溢れてるのかってわかるから

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:40 

    >>572
    前にガルだけどネットに影響されて子供欲しいけど産んじゃいけないかもって人がいたよ
    気にせず欲しいなら産めばいいよって思ったけど
    若い人程ネットに影響されるかもね
    こわいこわい

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:49 

    >>508
    夫婦とも旧帝大卒、医療や教育の資格を持ちながら一般企業で働いてて、英語も堪能。
    海外移住経験もあるし、貯金も投資もしてる。
    子供の教育目標は、食いっぱぐれない大人になること。そのために座学だけでなく人付き合いや自分で考えて行動すること、読書習慣、とかを身に付けさせてる。

    +5

    -4

  • 594. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:56 

    >>570
    女性側の実家が裕福で、男性側が貧乏なら、わざわざ籍入れないで事実婚にするかも。
    籍入れると、相続で不利になることあるから。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:56 

    >>7
    綺麗。

    +62

    -3

  • 596. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:59 

    >>585
    え〜大好きで結婚したから別にいいよって思えんけど皆そんなにドライなの?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2023/04/20(木) 00:50:19 

    大丈夫
    移民がぽこぽこ産んでくれる

    +2

    -6

  • 598. 匿名 2023/04/20(木) 00:50:52 

    >>593
    横だけどそういう質問じゃないんじゃ…

    +5

    -2

  • 599. 匿名 2023/04/20(木) 00:51:22 

    >>532
    宇宙人みたいなレスしないで
    怖いから

    +0

    -4

  • 600. 匿名 2023/04/20(木) 00:51:25 

    >>592
    ネット影響はなくもないけど流石に初任給が30年前と変わらんのに手取りは昔より減っててなんでも値上げじゃもし見てなくても安心して産もうとはならない人増えてるとは思う

    ネットだけが原因ではない気がするよ

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/20(木) 00:52:08 

    令和時代に生まれなくて本当に良かったとつくづく思う。大人になったら苦むだろうからね。

    +25

    -1

  • 602. 匿名 2023/04/20(木) 00:52:26 

    >>599
    怖いって南相馬の工場は公式な記事もあるし本当だけど

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2023/04/20(木) 00:52:38 

    >>596
    いや、子供がいたって夫婦仲が冷めたら離婚するんだから、子供いなくたって同じことだよ。どんなに愛していても夫婦は他人なんだから。

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2023/04/20(木) 00:53:30 

    >>234
    結婚してその後に色々問題をかかえる人、スムーズに暮らしてる人、それは人それぞれなのはわかってるよね?
    自分が幸せだとしとも、えーと言いながらそんなカキコミする人って、視野が狭くまわりの人にもイヤな思いをさせてると思うよ。
    幸せなのはステキな事なのでそっと味わって下さいね。わざわざ人に言う事ではない。

    +40

    -2

  • 605. 匿名 2023/04/20(木) 00:53:39 

    「私も昭和の頃から独身推進キャンペーン頑張りました!」上野千鶴子

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:04 

    >>526
    >私は次で6人目の出産

    美奈子さん?

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:40 

    >>464
    種が優秀なのもいうてそんな居ないからもう...ね

    +90

    -1

  • 608. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:54 

    >>597
    それでヨーロッパは移民に集団レイプされたりボコられたり治安悪くなってるね。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2023/04/20(木) 00:55:26 

    >>521
    おばかちゃんはどっちだよw

    じゃあ北欧よりアフリカの方が強いのかw
    思い込み激しいおばさんだな

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2023/04/20(木) 00:55:30 

    >>50
    わかる。ルックスよければ周りほっとかない

    +53

    -7

  • 611. 匿名 2023/04/20(木) 00:56:52 

    結婚した結果安らげるはずの家に他人がウロウロしてるってところまではいずれ慣れるだろうけど子供欲しいとかほざき出すの想像したら絶対無理

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2023/04/20(木) 00:57:16 

    ソロ活の時代

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2023/04/20(木) 00:57:54 

    ルックスと知性底辺なのでいきてるだけで辛いし、自分とお似合いの人とは結婚したくないし、こんな劣勢遺伝子残したくない

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2023/04/20(木) 00:58:01 

    >>587
    これから急激に若い世代減るんだよ
    出生数からいくと今の120万人世代から70万人までは確定したね

    同じ人数がいるならそうだけど母数は容赦なく減るから増えないんだよ

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2023/04/20(木) 00:58:09 

    >>423
    Z世代の親が氷河期くらいが多い
    氷河期は親が団塊でお金あったけどその氷河期は稼げてないからZに支援するのは厳しい

    +45

    -0

  • 616. 匿名 2023/04/20(木) 00:58:25 

    >>534
    こういう頭悪い老害がいなくなれば日本ももっと良くなるのになぁ

    +10

    -2

  • 617. 匿名 2023/04/20(木) 01:00:35 

    革命か戦争でもないともうダメだろうね

    +1

    -3

  • 618. 匿名 2023/04/20(木) 01:00:55 

    >>516
    具体的にどう考えてるの?
    海外に脱出させるつもりってのは無しで、日本で子育てして日本社会を支える社会人に子供を育て、かつその子供の将来が明るいって、いったいどんなプランなのかな。

    +12

    -7

  • 619. 匿名 2023/04/20(木) 01:01:15 

    独身増えたら平和になりそう
    子持ちって自己中で図太い人多いから

    +11

    -3

  • 620. 匿名 2023/04/20(木) 01:01:49 

    いつか人類は滅ぶんだからその時が来たってだけ
    受け入れよう

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2023/04/20(木) 01:02:02 

    少子化まじで大変、という一方で結婚するもしないも自由、子供持つ持たないも自由、結婚しろとか子供もてもかうるせー、と。

    矛盾している両方を認めないといけない変な状況

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2023/04/20(木) 01:02:17 

    >>577
    移民一世は宗教と血筋という概念が残ってるから
    日本に来る移民はヨーロッパの移民ほど宗教戒律が残ってない地域の人が多いからか出生率低い
    ヨーロッパほどは福祉が手厚くないし
    移民すら産まない

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2023/04/20(木) 01:03:45 

    >>37
    れい和=ゼロ和ってか?HAHAHA

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2023/04/20(木) 01:04:25 

    >>587
    だ、大丈夫か?釣り師か?
    そもそも産める年齢の女性が少ないし、全ての女性が3〜4人産めるわけでもないんだよ。

    +18

    -0

  • 625. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:03 

    今日ニュースで見たけど、子供を産んだ人に対する優遇政策では人口はほとんど増えないんだって。
    これは過去の歴史からはっきりしてるらしい。
    逆に、男女格差が小さければ小さいほど子供はよく生まれるらしい。

    +0

    -3

  • 626. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:41 

    >>179
    私体力無いからこれ無理だ。
    小さい頃は漠然と普通に結婚して子供産んで…って思ってたけどキツイよね。
    まだ30歳だけど体力が本当に無いし、フルタイムで仕事して自分の時間も全然作れなくて帰ったらすぐ寝ちゃうし休みの日なんか一日中寝て終わり。
    何のために生きてるか分からない。フルで働いて家事も育児もこなしてる人尊敬する。

    +248

    -3

  • 627. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:57 

    >>621
    少子化マジで大変〜と言ってるだけだよ。
    選挙前のパフォーマンス。

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2023/04/20(木) 01:07:00 

    子持ちは無神経
    独身増えたら生きやすい世の中になりそう

    +9

    -3

  • 629. 匿名 2023/04/20(木) 01:07:22 

    >>625
    >男女格差が小さければ小さいほど子供はよく生まれるらしい。

    これ本当かなあ。
    だってイスラム圏やアフリカみたいに、女性の地位が低い方がよく産むじゃん。

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2023/04/20(木) 01:09:11 

    >>604
    その理屈がごもっともで、結婚して幸せな人がわざわ書き込まない&結婚して不幸な人はどんどん書き込むから、結婚=不幸って思われがちなんじゃない?

    だから、幸不幸関係なく、こういうトピで自分の意見を言うのは大事だと思うけどな。

    +11

    -10

  • 631. 匿名 2023/04/20(木) 01:09:29 

    経済的な地獄は確定してるんだから
    せめて社会は陽気で大らかな国になってほしい

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2023/04/20(木) 01:09:37 

    >>623
    真面目にそんなこと想定して政府が決めてたらどうしようww

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2023/04/20(木) 01:10:01 

    >>170
    施設も高齢で自力で食べれなくなったら寿命ってことで放置なんだっけ。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2023/04/20(木) 01:12:05 

    >>9
    ぶっちゃけ皆そんなもんじゃない?
    自分が今生きてるこの時代がとりあえず平和に過ごせたらいいやって感じで。
    地震大国・日本なわけだから、この先またいつどこで大地震がくるかもわからないわけだし、周辺国があたおかな国ばかりでいつ有事に巻き込まれるかもわからないわけだし…
    この国が子供がいなくて年寄りだらけになろうが、生涯未婚率が年々うなぎ上りで独身者だらけになろうが、申し訳ないけど自分が死んだ後にどうなってようがそれは関係ない事だもんなぁ。

    +77

    -12

  • 635. 匿名 2023/04/20(木) 01:12:54 

    >>628
    ウイグル人みたいに迫害されるって

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2023/04/20(木) 01:13:23 

    >>362 さんはご結婚されていてお子さんいらっしゃるんですか?もしそうならお子さんを持つメリットを是非ご教示くださいな

    +22

    -3

  • 637. 匿名 2023/04/20(木) 01:13:50 

    >>629

    昔の日本みたいに男も女も皆しんどかったならある意味平等だからとか?
    中東地域の女はこんなに酷いことされても文句言わない甘えんなって言ってるガル男も中東男性の暮らしは耐えられないレベルに生きづらいと思う

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2023/04/20(木) 01:13:52 

    >>4
    一人暮らしそんな楽しいかね?飽きない?

    +21

    -39

  • 639. 匿名 2023/04/20(木) 01:14:03 

    >>54
    ほんとこれ。保育園の役員、小学校のPTA
    赤ちゃんの時や産むときはそこまで意識していなかったのにいざその年代が来たらこんな事もしなくちゃいけないのかって思った。

    +54

    -1

  • 640. 匿名 2023/04/20(木) 01:15:16 

    >>432
    うちの母がそれだよ。
    今は老後でも習い事やコミュニティが沢山あるからお金と体力消耗する孫よりお仲間との時間が正直楽しいんだと。

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2023/04/20(木) 01:15:32 

    >>625
    それって女性の社会進出や男性だけじゃなく社会全体も子育てに協力的なヨーロッパの話じゃないの?

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/04/20(木) 01:15:34 

    >>179
    フルタイムで仕事して、家事育児することまで求められるのは男女同じでしょうに。

    実際、多く女性はフルタイムじゃなくてパートタイムで働いてる。男性より稼いでなくて男性より家事育児しているんだから釣り合いは取れていると思うよ。それで文句があるなら自分が男性役を引き受けて夫子供を食わせていけばいいのよ。

    +12

    -55

  • 643. 匿名 2023/04/20(木) 01:17:09 

    >>625
    >逆に、男女格差が小さければ小さいほど子供はよく生まれるらしい。

    世界の中で出生率の高い地域を見れば一発で嘘だと分かる。
    多産のアフガニスタンのどこが男女格差が小さいんだか。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/04/20(木) 01:19:12 

    マイナスだろうけど少子化は仕方ない。子供が労働力で家の稼ぎに必要な時代じゃないから作らないし
    愛玩具としてはコスパ悪すぎる

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2023/04/20(木) 01:21:43 

    >>642
    若年層は女性の労働時間も増えてるからキャパ少ない人は諦めるってだけ
    相手側が家事折半してくれる保証なんてないしね
    国にとっては損失だけど個人の自由

    +30

    -2

  • 646. 匿名 2023/04/20(木) 01:24:00 

    >>645
    女「相手が家事折半してくれる保証ない」
    男「相手が稼ぎ折半してくれる保証ない」

    もうそれはお互い様なんよ

    +13

    -3

  • 647. 匿名 2023/04/20(木) 01:24:32 

    >>549
    >子供が欲しいから、かわいいから産む
    それの何がいけないの?

    別にいけなくないよ。
    産みたい人は子育て楽しめば良いと思う。
    単に、日本の人口減少と少子化と経済縮小は避けられないから、私らの老後と令和の子供達の未来は過酷だろうなという事実を話してるだけだよ。騙すも騙されるもない。
    きちんと統計を把握しよう。



    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +12

    -1

  • 648. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:35 

    >>53
    後の世代の事を考えないのは今も昔も変わらないってやつだねむしろ悪化してるのか
    若い世代は私達の事を恨むだろうね

    +33

    -5

  • 649. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:49 

    >>638
    飽きたり寂しいなと思う時があるかもしれないけど、時間が経ったらまた楽しい事ややりたい事を見つけたりするし、それよりも結婚子育てにより強制的に先20年の未来を縛られる(日常生活の家事も親戚付き合いも学校習い事の付き合いも)事の方がよっっっぽど息苦しく辛いと思ってしまう。
    嫌な事ばかりでなく幸せな事楽しい事もあるとは理解しているけど。

    +33

    -9

  • 650. 匿名 2023/04/20(木) 01:30:45 

    >>576
    まず、、孫できる年齢が高くなってるもんね今は

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:15 

    >>642
    横だけど、昭和平成の子育てより経済的物理的に難易度が爆上がりしてるから、結婚が負担に感じてしまうんだと思う。

    昭和平成みたいに、勝手に公園行って遊んで鍵っ子でも生活できて、習い事も習字かスイミングくらいで公立行って高卒で自立したら、子育て超気楽だろうに。

    +59

    -1

  • 652. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:23 

    >>7
    かわいい!!

    +102

    -2

  • 653. 匿名 2023/04/20(木) 01:34:43 

    >>11
    大学に行かせるのが当たり前で家事育児しながら正社員で死ぬまで働かないといけないとかマジで無理ゲーだわ。

    +93

    -1

  • 654. 匿名 2023/04/20(木) 01:35:59 

    >>642
    パートに慣れる恵まれた層ばかりじゃないと感じる
    家のローンが爆上がりしてるからね
    体壊しても正社員で無理に働かないといけない人がじわじわ増えてると感じるよ

    +15

    -1

  • 655. 匿名 2023/04/20(木) 01:36:35 

    >>177
    人口ピラミッドが正常化って、団塊ジュニア世代が高齢者になる頃には一気にいなくなる感じなの?
    それでも正常化には程遠いけど。正常化ってピラミッド型になることじゃないの?

    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2023/04/20(木) 01:38:02 

    >>642
    >それで文句があるなら自分が男性役を引き受けて夫子供を食わせていけばいい

    そこまでして、子育てしたくないよ

    +37

    -3

  • 657. 匿名 2023/04/20(木) 01:39:17 

    >>225
    地方都市だけど、すでに、、、
    スーパーのエレベーターとか徘徊の人が入ったあととか臭い。
    でも誰でもなりうるから哀しい。

    +7

    -3

  • 658. 匿名 2023/04/20(木) 01:41:19 

    >>4
    50代過ぎるとキツくなる。仕事も体力が衰えてきついし、友人関係も減ってる。コレで身体にガタがきたら怖いなと思ってる。

    +133

    -5

  • 659. 匿名 2023/04/20(木) 01:41:21 

    >>648
    >若い世代は私達の事を恨むだろうね

    貧乏な社会に産み落とした親を恨むんじゃないの?

    +22

    -11

  • 660. 匿名 2023/04/20(木) 01:42:02 

    >>15
    壊滅見越した国策のiDeCo、Nisaだよ

    +30

    -2

  • 661. 匿名 2023/04/20(木) 01:42:20 

    >>26
    少子化は30年前くらいから囁かれてたもんね。
    何も対策してないのが結果としてでてるよね。

    +59

    -0

  • 662. 匿名 2023/04/20(木) 01:42:44 

    >>620
    いや、、地球の人口は増えてるよ
    国が栄えたり廃れたりするのも健全だと思うけどね

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2023/04/20(木) 01:43:22 

    >>174
    平成は外国人観光・移民を地方自治体が推進した時代
    地方分権、地方自治体、地方公務員がやりたい放題した成れの果て

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2023/04/20(木) 01:43:27 

    >>649
    別に比べるもんじゃないよ。体験した事もない人が言う苦労や楽しさほど薄っぺらいものはない。

    +11

    -15

  • 665. 匿名 2023/04/20(木) 01:44:15 

    >>190
    アメリカ合衆国と日本は貿易収支に依存していない国なので、輸出シェアが落ちても(もちろん高い方がいいですけど)まあ、そうですか――な感じですが、韓国はそうはいきません。
    輸出と貿易のもうけで食べている国なので、シェアが落ちるのは全くよくありません。2017年の世界シェアから下落しているのは、中国・韓国・台湾の中では、韓国だけです。

    この2.7%(正確には2.74%)は、2008年の危機時に記録した「2.61%」以来の最低値。「2017年:3.23%」が実は韓国の最大シェアでした。以降は順調に下落しております。

    韓国の景気の山は2017年だった(韓国企画財政部からの公表)というのがこのWTO出典のデータで裏付けられるといえるでしょう。貿易の黒字で食べている国、韓国は輸出がしぼむととたんに国が傾くのです。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/04/20(木) 01:45:10 

    >>19
    わしや。人なんかもう信用ならん。男はセフレばっか探しとるし、女はガスライティングや。子供運でもママ友いじめがゆーめいや。独身貴族のがましや

    +54

    -3

  • 667. 匿名 2023/04/20(木) 01:47:17 

    >>1
    日本人の顔、人種かわるね。もしかしたら、こんなキッツいだるい文化も。大量の外国人日本に入れることなるぞ。縄文時代アイヌ時代→弥生時代→何時代になるんや。

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2023/04/20(木) 01:47:22 

    >>174
    ど田舎で観光を武器にするのは良いけど東京大阪までインバウンド当てこんでるのは末期と思う

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2023/04/20(木) 01:47:50 

    >>554

    >>378だけど、ありがと!

    そうなの、今まで色々ありうんざりしたタイプ笑

    日本語理解できない人に絡まれて怠いわ
    あなたみたいな冷静な女性がここに居て良かった

    +9

    -2

  • 670. 匿名 2023/04/20(木) 01:48:25 

    体壊したら終わりですよ
    治らないのでね
    坂本龍一さんは気の毒

    +0

    -2

  • 671. 匿名 2023/04/20(木) 01:48:46 

    結婚してない人は、本当に、結婚したくないからしてない人の方が多いの?あれこれ言ってるけど、できなかっただけじゃなく?本当に不思議なんだけど、結婚したくないからしない、子供欲しくないから作らないって人がそんなにいるのかなって思うんだけど。私もしてないけどできるならしたいと思ってるよ。婚活もしたことないけど。

    +5

    -5

  • 672. 匿名 2023/04/20(木) 01:48:52 

    >>644
    ハイリスクノーリターンどころか負債にしかならない場合もある
    今の日本で子が1人で独立出来るくらいの賃金を稼げるように育てるのはハードルが高くなったし自分の遺伝子もそこまで優秀じゃないから望めない
    愛玩や娯楽ならペットや趣味のがローリスク

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2023/04/20(木) 01:50:02 

    >>671
    結婚はよくわからない
    子供は本当に欲しくない人は増えてると思う
    社会が暗すぎるから

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2023/04/20(木) 01:52:55 

    >>122
    種を買える制度があり社会的に認められてたら、結婚は出来なかったけど産むという女性は一定数いそう。

    +20

    -1

  • 675. 匿名 2023/04/20(木) 01:53:26 

    >>48
    どっからの擦り込みなんだろう😅
    よく考えればそんなわけないのが分かるのに…。

    +65

    -27

  • 676. 匿名 2023/04/20(木) 01:53:46 

    別に気にしてないけど、客観的に見て、子供を産む女性たちは価値が高いと思う。社会的に優遇すべき。

    逆に、産まない女性をもっと働かせて、どんどん増税したほうがいいと感じる。産まないなら働けという文化が必要。

    あくまで他人事としてみた場合ね。

    +6

    -11

  • 677. 匿名 2023/04/20(木) 01:56:22 

    >>16
    23でがるちゃんなんてクソみたいなとこにいるなよw
    寿命を早めるぞ

    +120

    -3

  • 678. 匿名 2023/04/20(木) 01:57:08 

    好きな人も相手もいないのに結婚に重きを置きすぎな気がする
    自分の好きな人を一緒に居たい相手を探した方がいい
    そしたら自然と結婚したくなる

    +3

    -3

  • 679. 匿名 2023/04/20(木) 01:58:37 

    >>671
    そりゃあ適齢期に大恋愛でもしたら誰しも結婚するだろうけど、そうじゃないなら大して好きでもない男と結婚して共働きで子育て苦労したくないんじゃないの?

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2023/04/20(木) 01:58:52 

    >>651
    昭和平成って既にお金かかるようになった時代。

    習い事、習字、ピアノ、英会話、そろばん、手芸、水泳などして、大学まで行ったよ。

    バブル期にくらいに結婚してるくらいまての世代がお金かからない世代じゃない?

    +14

    -0

  • 681. 匿名 2023/04/20(木) 02:01:23 

    なーに韓国兄さんを見てみろ、去年の出生率は驚異の0.78
    中国父さんも1.15と去年は日本を下回っているぞ?
    あの偉大なるインドお爺さんも出生率は実は減少気味だ
    欧州も第三世界の移民が入り過ぎて文明・ 文化ごと途絶えそうな勢いだぞ?
    アフリカも都市部じゃあもう少子化入りつつあるし

    末っ子の日本は本当自虐思想が強いんだから
    日本の衰え方は緩やかな方だと思うぞ?

    まぁとにかく地球に人が増え過ぎたンだわ
    昆虫や動物だって増えすぎると減るだろ?
    人だって同じだと思うぞ
    人を特別視しすぎなンだわ

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2023/04/20(木) 02:03:17 

    >>644

    教育費✕子供の数と老後資金2000万
    これがわかってしまったのが、少子化に拍車をかけた。

    どんなに貧しい時代でも、これ↑を考えなくてよけりゃ欲しければ結婚して産むと思う。

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2023/04/20(木) 02:03:27 

    >>678
    3割定期

    「恋愛強者3割の法則」とは?少子化対策で見落としがちな視点 独身研究家荒川氏×元衆院議員宮崎氏
    「恋愛強者3割の法則」とは?少子化対策で見落としがちな視点 独身研究家荒川氏×元衆院議員宮崎氏dot.asahi.com

    「恋愛強者3割の法則」とは?少子化対策で見落としがちな視点 独身研究家荒川氏×元衆院議員宮崎氏サイト内検索キーワードを入力してください検索話題のタグから探す岸田政権新型コロナウイルス皇室中学受験大学入試東大就活出産と子育て教育転職働き方ねこ健康ウク...

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2023/04/20(木) 02:04:28 

    >>680
    そうだね。
    バブルあたりから出生率が減少したから。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2023/04/20(木) 02:06:30 

    >>62
    えらい…

    もうあいつじゃ無理だしいっそミサイル来て終わらないかなぁとか思っちゃう。お金貯めたくても無理

    +18

    -2

  • 686. 匿名 2023/04/20(木) 02:07:12 

    >>16
    私何も取り柄のないFラン卒の女だけど、あなたくらいの歳に今の旦那と出会って幸せに暮らしてるよ。
    周りの素敵な既婚男性も当時は独身で恋愛市場に出てきていたよ。
    絶対大丈夫だから出会いの場に行ってみてごらん。

    +53

    -4

  • 687. 匿名 2023/04/20(木) 02:07:43 

    >>651

    その昭和くらい気楽な子育てならやりたいかもなぁ。
    可愛いもんね子供って。楽しいし。

    でもやっぱり1番は将来の職が心配だから、色々習い事や塾や厳しくしたりして、将来が決まるまでピリピリして家庭によっちゃバランス崩して事件になったりね。
    それが不安だから産まないってのも私はある。

    少し前のタイみたいな(ちょい違うかも)、皆同じで皆のんびり暮らす社会が幸せなのかなぁとか思ったり。

    +19

    -0

  • 688. 匿名 2023/04/20(木) 02:08:13 

    子持ちはお国のためせいぜい頑張って

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2023/04/20(木) 02:08:16 

    >>15
    ほんと 返して欲しい

    +57

    -0

  • 690. 匿名 2023/04/20(木) 02:12:12 

    子持ちは価値があるとか戯れ言も風の時代には通用しないと思う。風化されます。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2023/04/20(木) 02:14:25 

    >>689
    政府が株に突っ込んでるから返せない

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2023/04/20(木) 02:15:13 

    >>33
    この若作りな髪型嫌だー

    +19

    -1

  • 693. 匿名 2023/04/20(木) 02:21:31 

    >>12
    選挙は必ず行くべし だね


    +19

    -0

  • 694. 匿名 2023/04/20(木) 02:22:18 

    >>4
    今後確実に治安悪化するので、独身でもいいけど仲間は居た方がいいと思うよ
    友人でも親兄弟でもご近所でも同僚でもいい
    仲間といっても別にがっつり人間関係構築する必要はなく、敵でないというだけでいい
    敵ではない近くに住む他人が大切な時代に多分なる
    ぼっちでも安心して暮らせた昭和終わりから平成はレアな時代

    +67

    -6

  • 695. 匿名 2023/04/20(木) 02:22:49 

    >>625
    625です。たぶん先進国に限った話だったと思います。
    NHKの世界人口80億人突破のニュースがらみで流れてたと思うので、ググってみて。

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2023/04/20(木) 02:23:35 

    >>649
    私は一人暮らしは2年だけだけど。
    飽きるからなんだかんだ面倒くさくても家族と一緒の方が楽しいかな〜
    そんなに1人でやりたいこともなかったし

    +9

    -3

  • 697. 匿名 2023/04/20(木) 02:24:31 

    コロナ第9波が猛威を奮っているが数字に出ていない
    膨大な人々が倦怠感、内臓脳障害、退職引きこもり、になっているはず

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/04/20(木) 02:27:21 

    >>687

    ちょっと前のタイは旅行者にとっては確かに天国みたいな国だったけど、貧富の差があって、貧困寄りの女の子はハードだった

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2023/04/20(木) 02:27:41 

    >>7
    こんな可愛いからその気になれば引く手あまた

    +177

    -1

  • 700. 匿名 2023/04/20(木) 02:28:22 

    >>687
    >その昭和くらい気楽な子育てならやりたいかもなぁ。

    その代わりに高確率で舅姑と旦那の兄弟姉妹で同居と在宅介護、便利家電無しだけどね(汗)

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2023/04/20(木) 02:39:55 

    >>700
    子育ては気楽だけど家事はハードそう
    母見てても自分の為の時間がめちゃくちゃ少なそうだった

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2023/04/20(木) 02:44:26 

    私は結婚して良かったけどね。
    社会的に地位が低いから、独身だと舐められるし。
    離婚したら独身に戻るけど。

    +4

    -9

  • 703. 匿名 2023/04/20(木) 02:48:00 

    >>411
    そうなりたくないから抗うんじゃん

    そんな時代に子供を産む事をエゴだ、と言うならそんな時代にした人たちの方がエゴイストだと思うけどね
    自分たちさえ良ければ次世代はどうなっても良いんだろうが

    +14

    -11

  • 704. 匿名 2023/04/20(木) 02:49:38 

    >>122
    子供を増やすなら、父親なしでも子育て出来る世の中にするとか選択肢が増えれば良いのにね。
    旦那はいらないけど、子供はほしいって人もいるだろうし。

    +13

    -11

  • 705. 匿名 2023/04/20(木) 02:51:32 

    >>240
    娘ぐらいの年齢の女の子にこんなこと言ってんのか

    +17

    -4

  • 706. 匿名 2023/04/20(木) 02:52:00 

    >>209
    好きでもない男と結婚しろと?

    +18

    -1

  • 707. 匿名 2023/04/20(木) 02:52:09 

    >>166
    あなたが幸せじゃないだけで幸せな結婚もあるよ

    +92

    -21

  • 708. 匿名 2023/04/20(木) 02:55:18 

    >>12
    高齢者を養うために消費税が上がり続けるから平均寿命を下げる政策しないと現役が子育てできない
    冗談抜きで高齢の独身お婆さんを少なくするようになると思う

    +29

    -1

  • 709. 匿名 2023/04/20(木) 02:56:12 

    >>77
    でも自分が思うハイスペなんでしょ?
    そういう人は他人から見てもハイスペなんだからただの言葉遊びにしかならないよ

    +21

    -1

  • 710. 匿名 2023/04/20(木) 02:58:53 

    女性は独身でも楽しそうな人多いのに、男性だと悲壮感が凄いの何でだろ
    「無敵の人」が増えそうだな

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2023/04/20(木) 03:01:08 

    >>702
    離婚した女は独身にならないよ
    寡婦、やもめと言うんだよ

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2023/04/20(木) 03:05:15 

    >>701
    確かに、家業や家事で母親が忙しいから子供はその辺で遊んでてもらう放置子育て(時に手伝いも)にならざるを得ないよね😂
    便利になって時間ができたら母親の関心ごとはしつけや習い事塾になるのね〜

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2023/04/20(木) 03:08:12 

    >>710
    昔から独身貴族って言葉があるくらいだしどう見ても男性の方が楽しそうでしょ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2023/04/20(木) 03:13:22 

    >>706
    好きなタイプに選ばれる努力はしてきたん?

    +9

    -7

  • 715. 匿名 2023/04/20(木) 03:15:55 

    子供がいない夫婦も入れるとすごい数だな

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/04/20(木) 03:18:56 

    >>15
    3号に手を付けるのも時間の問題だと思うわ。実際3号に属する人も減ってるだろうし

    +52

    -7

  • 717. 匿名 2023/04/20(木) 03:19:09 

    >>713
    お金があって趣味がある人はね
    女はランチするような友達さえいればなんだかんだ楽しそう

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2023/04/20(木) 03:22:08 

    >>7

    バンギャの夢は覚めませんから。

    +89

    -0

  • 719. 匿名 2023/04/20(木) 03:24:09 

    >>1

    今こそ有能AI搭載アンドロイドイケメン執事の開発を最優先させるしかない。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2023/04/20(木) 03:26:49 

    >>245
    むしろ減ってるのは地方らしいよ。ろくな職場がない、または男尊女卑に嫌気がさした若い女性が都会に出て、地方は衰退していってるらしい。若い女性の動向で生まれる子どもの地域も偏ってくる。

    +13

    -2

  • 721. 匿名 2023/04/20(木) 03:28:51 

    >>647
    これどう見ても出生数の予測が甘いよね

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2023/04/20(木) 03:34:02 

    >>9
    確かにどうでも良い
    クソ喰らえ

    +21

    -4

  • 723. 匿名 2023/04/20(木) 03:42:37 

    >>703
    >自分たちさえ良ければ次世代はどうなっても良いんだろう

    これ、まさに産んだ令和の子供に親が言われると思うよ。こんな衰退する国に何故産んだんだよって。自分達だけ結婚や子育て楽しんで、俺達の老後がどうなるかなんて考えないんだなと。

    +16

    -9

  • 724. 匿名 2023/04/20(木) 03:47:19 

    >>708
    本当に、80歳以上の医療費負担を5割にするだけで、随分違うと思う。健康寿命は70代なんだから、病気したら寿命だと受け入れようよ。私もみんなも。

    +30

    -1

  • 725. 匿名 2023/04/20(木) 03:48:12 

    >>666
    自分の子どもは唯一信用できる存在だよ
    ママ友いじめなんて自分がよっぽどやらかさなければ大丈夫

    +3

    -13

  • 726. 匿名 2023/04/20(木) 03:56:15 

    >>721
    2016年の統計だから、更に悪化してるのか。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2023/04/20(木) 03:57:52 

    >>1

    不老不死の技術を開発してほしい

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/04/20(木) 04:12:11 

    >>260
    たぶん、真実は1%以下

    それがガルちゃん

    +27

    -0

  • 729. 匿名 2023/04/20(木) 04:27:28 

    自分のこどもはちょうど20歳になる頃だ。孫の顔見れたらそりゃ嬉しいけど自分のことで精一杯な時代だよね、、。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2023/04/20(木) 04:28:58 

    >>724
    胃瘻とか経管栄養とか点滴とかで命繋ぐのは運命に逆らっている気がする

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2023/04/20(木) 04:30:37 

    人口1億人いる国のほうが世界的に見ても少ないからね

    減る減ると言っても、3000万人4000万人の人口でも国やってる所なんていっぱいあるし

    減ったなら減ったでその中でどう回して行くかを考える方がいいと思うよ

    産め産めばかり言ってないで国も

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2023/04/20(木) 04:36:33 

    >>5
    私は生まれ変わっても旦那と結婚したいよー。義両親も「私達は生まれ変わっても一緒になる気がするの!」ってよく言ってるし、親戚も似たような事を言ってる。

    結婚が幸せじゃなかった人って一定数いるんだね…
    来世に幸あれ!

    +13

    -44

  • 733. 匿名 2023/04/20(木) 04:47:50 

    >>731
    バランスの問題だから。
    人口が半分の6000万人になって経済が縮小しようと、生産年齢人口が大半なら問題はない。日本は生産年齢でない高齢者が半分とかになってくるから、社会保障費でもたなくなる。

    後は、高齢者への社会保障やめて困窮者には安楽死を法整備するとかになるかも。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2023/04/20(木) 04:52:26 

    >>732

    多分、>>5は結婚で楽できた既婚者で、昭和や平成と違って共働き前提の令和の結婚は楽できないから「今から結婚なら絶対しない」と言ってるんだよ。

    +88

    -3

  • 735. 匿名 2023/04/20(木) 04:59:24 

    >>6
    そんな統一教会こと自民党を支持し続け、いまだに洗脳から覚めてない人が多いカルト国家日本
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +7

    -6

  • 736. 匿名 2023/04/20(木) 04:59:58 

    >>448
    それは今の世代だけのせいってわけじゃないけど、産まない人のせいで国が滅びるのは間違ってないじゃん?

    +5

    -12

  • 737. 匿名 2023/04/20(木) 05:01:37 

    >>6>>181
    安倍の功績の一部を紹介(収まりきらないので数回に分けて)

    桜を見る会
    モリカケ問題(自殺者1名)
    黒田検事問題
    消費税5%→8%→10%消費税増税により大不況を作った。
    先進国の中で日本だけ大不況、失われた30年(非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75% )
    所得税増税
    住民税増税
    相続税増税固定資産税増
    贈与税増税
    退職金の住民税免除廃止
    年金支給0.7%減額
    国民年金保険料引き上げ
    高齢者医療負担増
    診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
    国民保険料高齢者引き上げ
    40ー64歳介護保険料引き上げ
    児童扶養手当減額
    石油石炭税増税
    電力料金大幅値上げ
    高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
    自動車重量税増税
    軽自動車税は、1.5倍に値上げ
    タバコ5%増税
    NHKの受信料UP
    公務員給与減額停止
    配偶者控除 見直し
    赤字企業への外形標準課税
    法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率引き上げ
    年金支給開始年齢の引き上げ
    企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
    復興特別法人税は廃止。 一方個人の復興特別所得税は25年間、復興住民税は10年間に渡り徴収
    年金支給額減額
    2割減額されていた議員歳費は元の金額に戻る(月額137万円+65万円(事務費)と政党助成金、政治献金等)
    移民1000万人受け入れ(格安人件費導入による雇用圧迫)
    知的所有権を従業員から無条件で企業が剥奪
    国内冷遇 外国人優遇 観光客の所得税の免除拡大
    年功序列廃止(公務員は温存)
    残業代カット(高額所得者)
    公共事業のバラマキ
    ブラック企業の放置
    定年70歳引き上げ、高齢者の酷使
    長時間労働・サービス残業の放置・働き方改革により実質無償残業へ強制変更
    政党助成金温存
    私学助成金温存
    参議院温存
    健康保険料の計算方法変更による大幅引き上げ(所得割計算の扶養控除分段階的廃止4年で10倍に)
    円安誘導(わざと円の価値を下げる)

    +12

    -14

  • 738. 匿名 2023/04/20(木) 05:02:24 

    >>734
    令和元年に籍を入れた共働き夫婦でありますが、本当に相手しだいですよね…結婚してからはまだ5年しかたってませんがこの先もずっと旦那と一緒に居たいし来世も一緒に居たいです。義両親は今でも一緒に風呂に入ってたり手を繋いで買い物されてるので、私もあぁなりたいと思っています…けど、私の周りでは何人か離婚してるし、もう結婚なんか絶対しない!って言ってる人が何人も居るので5さんは結婚して苦労されてきたんだろうなぁと感じました。

    結婚して幸せになる保証みたいなのがあったらいいのに…結婚ってギャンブル要素が強過ぎる気がします

    +2

    -28

  • 739. 匿名 2023/04/20(木) 05:03:14 

    >>737
    安倍の功績の続き

    就任早々尖閣の漁業権をタダで台湾に譲渡
    兵器をリボ払いで購入(5兆円)
    小笠原サンゴ密猟問題を放置
    三党合意であった議員定数削減をせず
    防衛省が機関銃を米国の10倍の値段で調達
    粉塵吸って機能停止に陥るオスプレイ1機200億(適正価格の倍の値段)を17機も買わされる
    政府 戦闘機F35Aを1機あたり40億円割高で調達
    自衛隊日報隠蔽
    定年延長問題
    安倍首相「桜を見る会」に公費5000万円 予算の3倍
    桜を見る会 野党議員の資料要求当日にシュレッダーで名簿廃棄
    大量に国債発行して日銀に日本株半数以上買わせる
    慰安婦が事実上強制連行だと認めてしまった
    種子法廃止
    北方領土献上
    中国の尖閣諸島への領海侵犯を許しまくる
    コロナがわかってたのに春節時に中国を入国拒否せず
    500億をかけてカビマスクを配布
    アベノマスク製造してお友達に税金をばらまく
    持続化給付金の際にお友達ににばら撒く
    医療費に回さずGOTOヘルキャンペーンでバラマキ+コロナ拡大
    レジ袋有料化
    海外へのバラマキ120兆円以上(2017年時点)
    豚コレラ放置して感染拡大したら豚熱に改名して世間を誤魔化す
    法人税と物品税を下げ、福祉に回すはずの消費税で、法人税減った穴埋め(金持ち優遇)
    カルト統一教会との繋がり(弁護士団お墨付き)

    +8

    -7

  • 740. 匿名 2023/04/20(木) 05:04:14 

    >>731
    ネトウヨかバカなのか…

    +0

    -1

  • 741. 匿名 2023/04/20(木) 05:08:03 

    >>737
    所得税って増税した?
    所得税から住民税に財源移譲したから所得税が減ったのは覚えてるけど

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2023/04/20(木) 05:13:52 

    >>16
    23歳ならまだこれからじゃない?
    出会いはたくさんありそう
    良い男とか限定的に考えずに気が合う人が一番だと思うよ

    +31

    -3

  • 743. 匿名 2023/04/20(木) 05:16:53 

    >>738
    いや、読解力ある?笑
    元コメ主が結婚で苦労したかどうかは知らないが、少なくとも平成の結婚は今より女性がずっと楽できたから。
    働くと言っても3号の範囲で守られたし。

    近いうちに3号なくなるだろうから、女性は更に稼がなきゃならなくなる。子育てしながらずっと働き続けるって、女性にはきついよ。

    +18

    -4

  • 744. 匿名 2023/04/20(木) 05:20:50 

    >>15
    昨日払ってきた。私にとっては高額すぎて泣くわ。

    +13

    -0

  • 745. 匿名 2023/04/20(木) 05:30:47 

    >>665
    あっ、またネトウヨガイジが湧いてる!!!

    人口減少内需縮小が確定してる日本で内需マンセーしてるのはネトウヨガイジか朝鮮人だけだよーーー?

    一人当たりGDPで韓国に負けといて外需国の韓国ディスってんのはネトウヨガイジの極み。
    もう日本から出ていけよおまえら

    +3

    -9

  • 746. 匿名 2023/04/20(木) 05:34:09 

    >>736
    横だけど、産まない人のせいで少子化するんじゃないよ。
    社会の経済格差が進みすぎて、一般国民が結婚子育てするのが困難になってきてるからだよ。

    少子化対策には、富の再分配が一番効果がある。
    富裕層は2005兆円もの金融資産を蓄えてて、この7割が高齢者。だから富裕層の金融資産に課税して、それを子育て支援や若者世代支援に充てれば、結婚や子育てしやすくなる。格差是正は政治家の仕事なんだけど、やらないだけなんだよ。

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2023/04/20(木) 05:40:39 

    >>5
    私は絶対に結婚したい

    +69

    -10

  • 748. 匿名 2023/04/20(木) 05:41:08 

    >>179
    相変わらず被害者意識凄いね

    +16

    -28

  • 749. 匿名 2023/04/20(木) 05:45:16 

    >>140
    都市部住みのハイスペ両親の子で容姿も頭も群を抜いて良くてという勝ち組にうまれたかったよ

    +15

    -1

  • 750. 匿名 2023/04/20(木) 05:49:51 

    >>9
    日本人いなくなって、日本無くなるかもね…

    +32

    -0

  • 751. 匿名 2023/04/20(木) 05:50:35 

    >>523
    まともに働きたい移民が来ない
    不正や犯罪をしたい移民が増える

    という現実をしったほうがいいよ。

    +11

    -1

  • 752. 匿名 2023/04/20(木) 05:51:57 

    >>12
    現状で賃上げなんてしたら商品にその分さらに値上げしてくるからそれこそハイパーインフレになってもおかしくはないよ。

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2023/04/20(木) 05:52:04 

    >>17
    宇宙人が地球に来られるようになったら宇宙戦争とか起こりそうで怖い
    それに宇宙人って地球人の言葉わかるの?
    地球人も宇宙人の言葉わかるの?
    意思疎通出来なそう…

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2023/04/20(木) 05:52:48 

    >>50
    見た目が全てと言われてるんだから顔面知性ともに上位層の子として生まれなかった場合苦労する未来しか見えない

    +44

    -1

  • 755. 匿名 2023/04/20(木) 05:53:10 

    >>62
    そんな政治家増やしたのも日本人だからね
    日本人みんなで国を破壊してる
    愚痴だけで従ってるだけだし

    +50

    -1

  • 756. 匿名 2023/04/20(木) 05:53:11 

    >>52
    最終的には釣り合いの取れた男性としか結婚できない現実

    +77

    -1

  • 757. 匿名 2023/04/20(木) 05:54:31 

    >>62
    そんな事より老後に備えてしっかり貯金しないと!が強い。

    こういう人が増えることでさらに不景気になるという道筋を作ってる自民党が支持されてる現状。

    +32

    -1

  • 758. 匿名 2023/04/20(木) 05:54:32 

    >>40
    そうだよね
    戦争や大地震とかで死ぬより人口減っての方がマシ

    +27

    -0

  • 759. 匿名 2023/04/20(木) 05:55:22 

    >>46
    いろんなトラブルも多そう

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/20(木) 05:56:08 

    >>8
    独身税、小梨税、導入不可避。

    +22

    -19

  • 761. 匿名 2023/04/20(木) 05:56:45 

    >>468
    バカという障害は見抜くことは不可能だが病気の障害は産む前にわかるみたいだよ。

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2023/04/20(木) 05:57:07 

    >>2
    そうだよね。
    今の人口って、1/4?が高齢者だから、そこが亡くなったらごっそり減るもんね。
    でも人口って多ければ良い訳でもないよね。
    人口少なくても裕福な国もあるし。

    +50

    -3

  • 763. 匿名 2023/04/20(木) 05:57:13 

    >>179
    そうやって頑張ってもアラフォーアラフィフになったらおばさんとかババアと叩かれはじめるよ

    +105

    -3

  • 764. 匿名 2023/04/20(木) 05:57:27 

    >>46
    結婚より襲われて終わりになる。

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2023/04/20(木) 05:57:38 

    >>38
    で、その後日本って国も日本人もなくなる…

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2023/04/20(木) 05:58:47 

    >>702
    独身が見下される風潮はまだまだ強いよね。独身が多数派になってきてハラスメント認定できるようになったからまだいいけど。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2023/04/20(木) 05:59:09 

    >>37
    ゼロからやり直すっていろんな意味でなかなか大変だと思う

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2023/04/20(木) 05:59:58 

    >>1
    怖ろしい社会だね。経済的にも凋落し、貧乏になると思うよ。活気のない、世界でも類例のない超高齢化社会がやってくる。多くの孤独老人が誕生する。当然の報いなんだけれど。

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2023/04/20(木) 06:02:20 

    >>634
    わかります
    正直そうですよね

    +16

    -0

  • 770. 匿名 2023/04/20(木) 06:02:54 

    >>323
    横だけど25歳から40年かけて、年75万貯めたら良いんでしょ。子育てしなけりゃなんとかなるかもしれないよ。
    結婚して子育てしなけりゃ、楽勝かも。

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2023/04/20(木) 06:03:13 

    こういうのすごい遠い未来の話かと思ってたけど
    減少スピードの度合いが極端に加速し出して政治家が焦り出したのが今だよね…
    やり直し効くタイミングは数十年前に過ぎてて手遅れ感がすごい

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2023/04/20(木) 06:03:13 

    >>10
    日本もなくなるし、日本人もいなくなりそう…

    +53

    -2

  • 773. 匿名 2023/04/20(木) 06:06:22 

    >>762
    そこがごっそり亡くなろうと、次々と高齢者になるんだけどね。日本は氷河期世代まで亡くならないと、人口バランスが正常にならないかも。

    +20

    -0

  • 774. 匿名 2023/04/20(木) 06:08:47 

    >>179
    そしてものすごい努力してそれをやったとして夫に大して大切にもされない現実よ。。

    +188

    -4

  • 775. 匿名 2023/04/20(木) 06:09:22 

    >>1
    このままだと日本は中国かロシア
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +1

    -6

  • 776. 匿名 2023/04/20(木) 06:11:51 

    >>27
    独身ガル民スルーしたい現実

    +28

    -4

  • 777. 匿名 2023/04/20(木) 06:12:49 

    >>52
    非モテほど釣り合ってる相手とは結婚したくないんだろうなと思う
    婚活に関するトピ見てると、些細なことで相手をジャッジして文句つけてるのよく見る
    チェーン店に連れて行かれた、ソファー席を譲ってくれなかった、ヒール履いてるのに歩かされたとかね
    男の方も気が利かないのかもしれないけど、女も「次は私が店予約しますね」とか「今日ヒール履いてきたのであまり歩けないんです」とか言えない時点で同類のコミュ障だと思ってるわ
    要は釣り合ってるのに、そこを無視していい男を求めすぎ

    +117

    -6

  • 778. 匿名 2023/04/20(木) 06:14:55 

    >>741
    平成27年〜
    年収4000万円超の人に
    40%→45%に増税した
    No.2260 所得税の税率|所得税|国税庁
    No.2260 所得税の税率|所得税|国税庁www.nta.go.jp

    No.2260 所得税の税率|所得税|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム税の情報・手続・用紙税について調べる所得税(確定申告書等作成コーナー)確定申告に関する手引き等平成27年分の確定申告に関する手引き等No.2260&...

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2023/04/20(木) 06:17:27 

    >>131
    見下されてるだけだよ
    従順で簡単にやれると思われてるだけ
    フィリピーナが「私達は日本の男に評価されてる」って言ってるようなもので恥ずかしいよ

    +8

    -3

  • 780. 匿名 2023/04/20(木) 06:18:40 

    >>569
    で私は独身で子供いないからかもしれないけど、正直ほとんどの人そうじゃない?って思う
    自分が生きてる間に平和で安全に暮らせたらいいって
    いざってなったら人間自分が一番かわいいし…
    日本の将来私たちが心配してもどうにもならない、なるようにしかならない、どうすることもできないし…
    私も老害って言われようが、自分が生きてる間に平和で安全に暮らせたら…って思ってしまう

    +47

    -7

  • 781. 匿名 2023/04/20(木) 06:23:17 

    >>166
    1人が幸せってもの幻想やでー

    +101

    -14

  • 782. 匿名 2023/04/20(木) 06:24:02 

    >>15
    年金だけじゃないよね。いろんなサービスでも受ける人と働いてる人のバランスが悪くなるから生活しにくくなりそう。独身貴族はお金あるから余裕なんだろうか?

    +7

    -3

  • 783. 匿名 2023/04/20(木) 06:24:24 

    >>753
    植民地や侵略してた時代なんてどっちもどっちの言葉わからんまま支配されてたんやで

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2023/04/20(木) 06:32:53 

    >>780
    もう生きてる間も無理じゃない?今の50代はギリなんとかなっても40代30代が働けなくなる頃は本当にやばいと思う。

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2023/04/20(木) 06:34:28 

    >>4
    若い時にそう言っていられるが、高齢になった時に大変な事になるよ
    想像できない所が頭悪そう

    +55

    -46

  • 786. 匿名 2023/04/20(木) 06:37:37 

    >>54
    もう無駄だよ。
    子育て世代にばら撒いても変わってないじゃん。
    無駄な税金の使い道な気がする。

    +27

    -7

  • 787. 匿名 2023/04/20(木) 06:38:08 

    >>785
    結婚してたら絶対幸せ、独身なら不幸って考え方の方が頭悪いわ

    +59

    -25

  • 788. 匿名 2023/04/20(木) 06:41:27 

    >>578
    いやいや日本を出るのは最後の手段だから基本的に考えていないよ。選択肢を残すだけ。
    日本人だから1番暮らしやすい日本で一生を終えたい。
    子どもも日本人顔だし、経験上間違いなく差別されるから旅行は行っても海外に住みたがらないと思うよ。
    難しいかもしれないけれど、政治家にはずっと住めるように日本を守って欲しい。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2023/04/20(木) 06:42:50 

    >>16
    その気持ち分かるよ。私は出会いが少ないところにいたからいつもそう思って23歳の頃めちゃくちゃ焦ってた。
    もし出会いがない場所にいるならいい男が居そうな所に飛び込むといいよ!
    例えば英会話教室とかに通う人は意識高い系かそれなりに頑張ってる人が多いから男目当てで通ってみるとかね。
    人生の大事な時なんだから人に言わなきゃ不純な動機なんてばれないからOKだよ!

    +16

    -1

  • 790. 匿名 2023/04/20(木) 06:44:28 

    >>616
    頭悪いのはそっちでしょ。
    社会の勉強やり直ししないとだよ?

    +1

    -7

  • 791. 匿名 2023/04/20(木) 06:46:05 

    >>9
    政治家自身が自分が生きてるうち良ければそれでいいだからね

    +38

    -0

  • 792. 匿名 2023/04/20(木) 06:48:53 

    なんで勝手に予想立てて決めつけてんの?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/04/20(木) 06:52:04 

    >>62
    平和は他人任せにしてたら訪れない。
    日本人って他人任せすぎじゃない?

    +13

    -1

  • 794. 匿名 2023/04/20(木) 06:52:42 

    >>262
    してる

    +10

    -9

  • 795. 匿名 2023/04/20(木) 06:53:16 

    そもそも知らん間に人間として生まれてあれこれ義務教育で色々吹き込まれた常識みたいなのって実はその通りじゃなくてもいいしもっと言うとわけのわからない宇宙の小さすぎる星にいるんだから好きに生きたらいいし人間が絶えようがどこかの星に移住できようがそれはそれっていう 気づいちゃったんだよね

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2023/04/20(木) 06:54:39 

    >>618
    海外脱出はなしってなんであんたに決められないといけないの?
    自分の子は可愛いんだから当然視野には入れるよ。
    自分が子ども産まないからって他人の子に奴隷になってもらおうったってそうはいかないよ。

    +10

    -7

  • 797. 匿名 2023/04/20(木) 06:58:01 

    >>698
    今の日本みたい
    旅行者には天国だけど、貧困女子はハード

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2023/04/20(木) 06:58:46 

    >>787
    結婚しとけばよかった子ども欲しかったって言ってるお年寄りわんさかいるよ。

    +19

    -23

  • 799. 匿名 2023/04/20(木) 07:00:16 

    >>166
    相手選びをミスっただけだと思うよ!
    ドンマイ!

    +64

    -14

  • 800. 匿名 2023/04/20(木) 07:02:31 

    これ世界的な傾向だからまだまだ続くのよ
    どこまで非婚化少子化が進むかは予測が付かない
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2023/04/20(木) 07:02:50 

    >>393
    個人事業主、1人で仕事してるんだ

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2023/04/20(木) 07:05:17 

    >>786
    お金あげて子どもが湧いてくるわけじゃないんだから即効性はないよw
    じわじわと効いてくるから大丈夫。

    +14

    -2

  • 803. 匿名 2023/04/20(木) 07:05:21 

    >>1
    IT社会になって1人の方が快適な環境にどんどん世の中が整備されちゃったからな

    昭和50年代ぐらいまでは一人部屋も無い子が多かったんでしょ?
    そういう風に育った世代とは感覚が違って来るのは当然だよな

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:20 

    >>700
    ここ見てない人多いよね
    同居すれば住居関係のお金や光熱費だって別居より少ない額ですむし、歩き始めた子どもがいてもちょっと見てもらってトイレや洗濯干しとか上の子の幼稚園バスの送り迎えとか行けるのに
    親もまだ働いてても朝や夜の仕事の分担も出来るだけで時間の余裕だって少しは違う
    自由の為に望んで別居してるのに、それでワンオペ育児辛いだとかお金が貯まらないとか嘆いてる
    別居のメリット部分を手に入れたのだからデメリット部分も受け入れなくちゃいけない

    +7

    -3

  • 805. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:29 

    >>323
    40代だけどもうすぐ3千万には届く。でもきっとその頃には3千万では足りないだろうと思う。貯金だ。

    +12

    -2

  • 806. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:35 

    子持ちや子供を邪険にする人は売国奴なの?
    日本人が迫害されるよ
    私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~|清水ともみ|note
    私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~|清水ともみ|notenote.com

    私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~

    +0

    -9

  • 807. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:44 

    >>794
    しないって言ってる。
    もう2度としない、ならわかるけど

    +8

    -9

  • 808. 匿名 2023/04/20(木) 07:18:08 

    >>16
    えー23なら諦めるの早すぎぃ
    それに結婚じゃなくても一番恋愛が楽しい時期じゃない?

    +24

    -3

  • 809. 匿名 2023/04/20(木) 07:19:07 

    >>520
    馬鹿もチー牛も受け入れられません

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2023/04/20(木) 07:20:20 

    >>554
    美人にも色々なタイプあるよね
    花で言うと薔薇(派手系)や百合(気品系)は勘違い俺様タイプの男が寄ってきてうんざりしそうだし
    スイートピー(可憐系)や芍薬(清楚系)は全男性に人気ありそうでこれもまた大変そう

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2023/04/20(木) 07:22:16 

    別にそれでいい。独身は生きやすくなるから嬉しいニュース。
    家族家族うるさいんだよ

    +7

    -4

  • 812. 匿名 2023/04/20(木) 07:24:19 

    >>714
    そもそも出会い皆無

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2023/04/20(木) 07:26:46 

    >>709
    さっきから言葉遊びって使ってる人いるけど同一かな

    +2

    -2

  • 814. 匿名 2023/04/20(木) 07:28:42 

    移民が流れて来たら生きにくくなる
    現に外国人観光客ふえただけで街がゴミだらけ
    選挙権まで握られたら生きてる内に迫害受けるよ
    お一人様って頭足りてないから結婚相手や子供に恵まれないんだね

    +10

    -2

  • 815. 匿名 2023/04/20(木) 07:29:52 

    >>4
    年取って子供欲しいって思ってもなかなか厳しくない?
    パートナーは何歳になってもできる可能性はあるけど子供は年取って寂しくなったり周りの子持ち見て羨ましくて欲しくなってももう手遅れてこともあるからなあ

    +3

    -14

  • 816. 匿名 2023/04/20(木) 07:34:21 

    >>13
    この先社会保障費の国民負担が減る可能性無いから…

    +21

    -0

  • 817. 匿名 2023/04/20(木) 07:36:42 

    とにかく生きづらいんだわ

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2023/04/20(木) 07:38:16 

    >>411
    産んでない人が産んだ人を叩くのほんと滑稽…
    叩くんなら子どもを増やすこと以外に解決策提示しろよ
    ほんと情けない…

    +30

    -14

  • 819. 匿名 2023/04/20(木) 07:41:22 

    >>16
    それ、一理あるね。
    超一流企業に勤めてたけど、男性は20代半ばで大学時代から付き合ってる彼女と結婚してたなぁ。
    お給料も良いからやっていけるだろうし。
    こうやって良い男はさっさといなくなるね。

    +53

    -6

  • 820. 匿名 2023/04/20(木) 07:41:35 

    >>762
    いつも思うんだけど、団塊から上は気持ちが良くも悪くも元気な人が多くて、街の清掃とか老人同士で集まってご近所付き合いとかしてる。そこが亡くなったら、きっと日本の中堅都市がもっと過疎化していくんじゃないのかな。大型施設も次から次へと閉店していって。医療もどうなるか。最後に残るのは大都市圏ぐらいしか。。。まだ人口の多い、バブルや氷河期世代が「今」子供がいなかろうが、次の世代に対して頑張らなければ。何を頑張るかよくわからないけどさ。あと20年もしたら、その世代も本当の老人になってるし。

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2023/04/20(木) 07:43:55 

    独身だらけになる
    つまりいろんな相手とセックスやり放題!

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2023/04/20(木) 07:44:25 

    >>2
    お金ないから自分の生活で精一杯だし、娯楽もあって一人でも生活楽しめるしね。子供欲しくなければ結婚のメリット見出だせないもんね。

    +35

    -1

  • 823. 匿名 2023/04/20(木) 07:44:26 

    そんなにソロだらけになるんだ
    もし結婚出来なかったらソロの男友達と協力して生きてこ

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2023/04/20(木) 07:44:27 

    >>260
    良い人だなぁ。
    信じちゃダメだよ💦

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2023/04/20(木) 07:45:29 

    自然に出会いが
    ない場合は、
    どちらがいいですか?

    婚活して自分で
    お相手を探す +

    昔みたいに
    お見合いで
    相手を決める −

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2023/04/20(木) 07:47:06 

    外国人と結婚するのは?

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2023/04/20(木) 07:48:07 

    >>823
    本当に困るのは女の方かと。ソロの男友達だってきっと美人のソロが近づいて来ると思う。

    +1

    -2

  • 828. 匿名 2023/04/20(木) 07:48:47 

    >>777
    自分に無い遺伝子が必要だからじゃないの

    +10

    -5

  • 829. 匿名 2023/04/20(木) 07:49:26 

    >>452
    これに関しては、既婚未婚関係なく大変な問題だよね。むしろ金がかかる既婚者の方が、深刻な問題になりそう。

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2023/04/20(木) 07:49:30 

    >>1
    子供は負債、贅沢品
    そこに役に立つかわからない夫を抱えるなんてリスクしかない
    安定した生活望むなら独身一択

    +25

    -1

  • 831. 匿名 2023/04/20(木) 07:49:53 

    >>814
    日本は太平洋戦争で外国人をたくさん殺した
    という罪悪感があるから在日を優遇してるんだよ
    カルト教にメスが入ってきたのはそれが薄れてきた証拠なのでは

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/04/20(木) 07:50:28 

    薄給だし老後が怖いから結婚はしたいよ。
    正確には再婚だけど
    ほんと1回目失敗した

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2023/04/20(木) 07:50:31 

    >>777
    結婚させないための分断コメントかもしれないから、あまり信じないほうがいい気もする。そこまで店や席のこと、気にしない女性も多いようだし。

    +22

    -3

  • 834. 匿名 2023/04/20(木) 07:50:49 

    >>827
    ww
    ガルちゃんらしいコメついたw

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2023/04/20(木) 07:51:27 

    >>827
    キモい

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/04/20(木) 07:52:16 

    ビートたけしがこれからは会っていきなりやるようになる
    って言ってたな
    実際性病がまん延してるよね

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2023/04/20(木) 07:54:25 

    >>830
    社会が混乱したら女のソロは大変だと思うよ。
    誰かと固まって生きてなきゃ。でも女同士もうまくいかないからね。女友達なんてもっとも、あてにできない。

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2023/04/20(木) 07:54:59 

    女同士協力して生活しようとしても、男への執着がすごいから
    どっちかに彼氏ができると即崩壊する

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2023/04/20(木) 07:55:26 

    >>812
    知り合いに電車で横に座った人と結婚した人がいる。魅力的な人なら出会いってどこにでもあるんだなと思ったよ。。私は皆無だったんだけとさ。

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2023/04/20(木) 07:57:22 

    老後の資金貯められそうにないから40~50代で死にたい

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2023/04/20(木) 07:57:57 

    >>839
    新幹線?
    さすがに普通の電車で隣同士は無理がある

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/04/20(木) 07:58:41 

    良かった。
    仕事しながら男のために家政婦なんて、もう嫌だ。二度と結婚しない。
    相手の親の介護もしたくないし。

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2023/04/20(木) 07:58:44 

    >>2
    そうですよね
    いまさらそんなこと言ったところで手遅れだと思う

    +11

    -2

  • 844. 匿名 2023/04/20(木) 07:58:56 

    >>835
    なんで?実際そんなもんだって。戦争とかで混乱した世界中の色々な例をよく調べてみな。結局、社会が混乱すると世の中も原始的な方向に近づくんだと私は思うよ。

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2023/04/20(木) 07:59:06 

    >>830
    でも子供産んだ人に産まなきゃよかったと思うかと聞いたらNoの方が多いんじゃない?

    +1

    -10

  • 846. 匿名 2023/04/20(木) 07:59:29 

    >>100
    中の上以上の見た目で清潔感があり、公務員だったりそこそこの企業に勤めてる。性格は穏やかで優しく、デートもリードしてくれる人。

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2023/04/20(木) 07:59:49 

    >>7
    ビジュアル系バンドマンと写真撮られてたよね?
    親に認めてもらえてないんだろうね

    +73

    -3

  • 848. 匿名 2023/04/20(木) 08:01:29 

    >>841
    新幹線ではないけど特急とか指定席がある電車だったと思う。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2023/04/20(木) 08:01:39 

    >>83
    美人は本当に大変だと思う。危険も多そう。結婚しないと、チャンス狙う男がいてそれはそれで大変そうだけど。

    +32

    -0

  • 850. 匿名 2023/04/20(木) 08:04:27 

    >>168
    どの業界でも定年5年くらい引き伸ばすでしょう
    なのでまだまだ年寄りが仕事牛耳ると思うよ

    +2

    -4

  • 851. 匿名 2023/04/20(木) 08:05:31 

    >>145
    独身や子供いない人の方が控えめで温和な人多いよね。産んだら圧が強くないとやっていけないのかも。

    +45

    -9

  • 852. 匿名 2023/04/20(木) 08:06:52 

    特攻で死んでいった若い少年の手紙を読んでほしい。こんな未来のために死んでいったって切ない。

    +5

    -8

  • 853. 匿名 2023/04/20(木) 08:09:36 

    >>636
    どうみても引きニートがる男だろ、こんな狂ったクソコメ
    独身だろうが、結婚しようが、子供いようが、本人達が幸せならどう生きようがいいさ

    +36

    -5

  • 854. 匿名 2023/04/20(木) 08:10:18 

    >>852
    全政治家達に読んでもらった方が良いね

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2023/04/20(木) 08:10:23 

    >>842
    そういう人を選ばなきゃいいだけじゃないの?同僚のとこは家事の8割が旦那だって話してたよ。

    +1

    -3

  • 856. 匿名 2023/04/20(木) 08:14:41 

    今の平和な世の中が続くならソロでも良いけどさ、先は読めない時代だからね。最後に力を貸してくれるのは「家族」だと私は思うよ。女には「家族」をつくる能力があるんだし。「今のうちだよ、急げ」と言いたい。

    +14

    -2

  • 857. 匿名 2023/04/20(木) 08:17:03 

    >>856
    私もそう思う。ほんとに孤独になったら困るのは自分。

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2023/04/20(木) 08:17:57 

    >>31
    おカネがないから結婚すら考えられない
    子どもなんて夢のまた夢

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/04/20(木) 08:19:44 

    >>858
    お金関係ないじゃん。一緒に働いた方が裕福になるし。

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2023/04/20(木) 08:19:52 

    結婚はアカン結婚はアカンのキャンペーン張りすぎたな。

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2023/04/20(木) 08:20:28 

    最悪の未来を想像すると子供や相方に迷惑はかけれない、シングルなら別にいつ死んでも良いし、路上生活やら車中生活するのも覚悟できる

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2023/04/20(木) 08:23:54 

    ソロでも生きていける大丈夫な世の中をつくったのは今の老人達。その大勢の人口が社会の色々を支えてたところもあるよね。医療費、年金問題はあるけどさ。そこがサヨナラともうすぐいなくなってしまう。

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2023/04/20(木) 08:24:07 

    >>5
    私は絶対したいな
    今は良くても、体にガタが来た時、支え合えるパートナーは欲しい
    最期を迎える時に、お互いの人生どうするか相談できる人が欲しい
    結婚しても不幸になるかもって言うけど、してみないと分からないし、それよりも生涯独身で、ボケたり弱ったりした時、どう最期を迎えたらいいのか恐怖でしかない

    +82

    -41

  • 864. 匿名 2023/04/20(木) 08:24:36 

    >>1
    税金ばかりとられ、遊べない

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2023/04/20(木) 08:25:14 

    >>1
    政治家のせい

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2023/04/20(木) 08:25:21 

    また荒川って人か
    こいつのトピしょっちゅう立ってんだけど

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2023/04/20(木) 08:25:42 

    >>861
    女のホームレスの実態を調べてみな。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2023/04/20(木) 08:26:01 

    >>16
    23で諦めるの?!
    私は25で初めて結婚して色々あって離婚したけど
    28でまた再婚したよ!
    全然諦める必要ないよ!

    +44

    -6

  • 869. 匿名 2023/04/20(木) 08:27:26 

    >>153
    高齢独身は高齢者であり独身者だから
    高齢有配偶より現役独身が多い
    記事のロジックおかしくない

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2023/04/20(木) 08:27:35 

    >>856
    日本は平和じゃないよ
    そう見せかけてるだけ

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/04/20(木) 08:28:08 

    >>54
    でもさ、現実はそんな事言いながら我先に!と婚活→結婚→妊活してる人ばかりじゃない?
    私は自分に稼ぐ力が欲しいと頑張ってきた結果37で独身一人暮らしだけど、やっぱり文句言いながらも結婚している人が羨ましいよ。
    今からじゃ、時代も変わりお金目当ての人しか寄ってこない。

    +15

    -1

  • 872. 匿名 2023/04/20(木) 08:28:22 

    >>104
    子育て世帯の平均年収813万だよ
    支援の対象だよ

    お金ないじゃん

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2023/04/20(木) 08:31:47 

    >>762
    まだまだ
    2040年が高齢化のピーク
    高齢者が40%になる

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2023/04/20(木) 08:31:50 

    >>633
    そうなの??
    さすがにそれは無いんじゃ...

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2023/04/20(木) 08:35:50 

    >>7
    39歳になっても可愛らしいイメージのままなのはすごい

    +200

    -0

  • 876. 匿名 2023/04/20(木) 08:37:04 

    2040なんて日本の今の人口の時点で心配しなくても危機しかないし地球にいる人間の半分はAi人工知能をお金で脳に繋ぎ稼いでるだろうから、優秀な人は見た目も若いロボット人間な世界かも分からない。
    その技術はすでにある。日本の未来を人口数で改善はまず遅すぎるムリゲー。国力、日本から売れる経済力、産み出す経済力がITスキルなさすぎて世界中から追い抜かれまくるだけ。国力はバブル以上の高齢者の数しかないもん。

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2023/04/20(木) 08:39:29 

    >>847
    まさか愛ちゃんがバンギャとは
    フジテレビの社員辺りと20代で結婚するタイプだと思ってた

    +53

    -0

  • 878. 匿名 2023/04/20(木) 08:41:33 

    >>876
    そのAIに奪われる仕事、優秀な人間たちが単純労働、肉体労働に流れてくるという訳だ。だったらやっぱり最後に残るのは第一次産業。みんな農家の嫁に行け。

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2023/04/20(木) 08:43:33 

    >>179
    本当にそう。今、小学生の娘は私の姿を見て結婚したくないと言う。家の事を何もしない、実家暮らしのまんまみたいな旦那と、全てしている私を見てたら、そら結婚したくないよなぁと思う。
    旦那に家事を教える手間と時間と体力、気力は私にはもう残っていない。

    +89

    -12

  • 880. 匿名 2023/04/20(木) 08:44:40 

    >>12
    価値観自体を一新した方がいいかもしれない。
    古い体制は全部廃止にしてほしいわ。小選挙区制や政府、定年制なども

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2023/04/20(木) 08:45:03 

    ソロライフと隣り合わせのおすぎとピーコの現実

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2023/04/20(木) 08:46:30 

    結婚とかに労力使っちゃダメ
    日本脱出ゲームは始まってる
    金持ち以外は淘汰されるよ
    金持ちもキツくなるよ
    生き地獄の人生にしたい方は日本
    幸せになりたいなら海外

    滅びるってわかってる企業で働いて賃金上がらないとかを計画性が無いと氷河期を笑っている私達

    それが国の規模で起こるだけ

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2023/04/20(木) 08:48:24 

    >>852
    坂本龍馬、西郷隆盛、近藤勇、福沢諭吉
    文明開化に散った人達が1番可哀想

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2023/04/20(木) 08:51:34 

    あと7年後?あっというまね〜

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2023/04/20(木) 08:51:50 

    >>879
    家事なんてたいした事ないじゃん。よく言うよ。
    洗濯を手洗いでしてる訳じゃないでしょう?
    食器洗いだって食洗機買えばいい。洗濯干すのも乾燥機付きの洗濯機か、ガス乾燥機にすればいいじゃん。かかったとしても支出は最大50万以下だよ。食事作るのもルーティン化すればメニューもさほど考えなくても。凝った料理もレンチン、圧力鍋なんか使えばたいした事ないし。掃除はルンバにお任せ、すりゃあいい。なんでそんなに家事大変なの?
    本当は家事やってないでしょう?想像っぽい、あなた。

    +1

    -50

  • 886. 匿名 2023/04/20(木) 08:51:52 

    >>884
    あ、2040か間違えた

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2023/04/20(木) 08:52:35 

    >>851
    そう言って子持ちに対して比較、対抗、マウントしてる時点で充分圧強い。笑 勝手に自分の方が立場が弱いと思って圧抑えてるだけじゃん。

    +9

    -18

  • 888. 匿名 2023/04/20(木) 08:52:51 

    >>876
    色々間違えてるけど大筋はあってる
    日本は人口増えてる都市は羽振り良い
    日本はまだ全然なんとかなるのに人口オーナスがあるのに
    ずっと政治家は対策しなかった

    わざと不況にして安く売国したいにしか見えない

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2023/04/20(木) 08:53:03 

    >>856
    いまの平和で豊かで治安のいい日本が続いていけばソロでもいいけど、戦争やら飢餓やらに巻き込まれた時は家族がいるって心強いよね。
    とくに旦那や息子がいれば守ってもらえる。

    +6

    -2

  • 890. 匿名 2023/04/20(木) 08:54:02 

    >>856
    味方は多い方がいいもんね

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2023/04/20(木) 08:54:39 

    >>25
    韓国の出生率の低さは日本よりも深刻だよ。中国ですら未婚が増えてきてるし、人口減少化してる。女性に学がつくと少子化は避けられない。インドやアラブ、アフリカなど女性に権利がないとかそもそも国民皆貧困な国ぐらいしか増えないんじゃないかな。

    +72

    -1

  • 892. 匿名 2023/04/20(木) 08:55:53 

    がるって未来を煽るトピ多い気がする
    心配させて不安にさせると言うか
    もう何が起こるかなんてわからないんだから
    今を楽しんで生きるでいいと思うけど
    先のことなんて誰もわからないし

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2023/04/20(木) 08:57:04 

    >>264
    それ20代でやりきって30以降子育てするのかと思ってた

    +3

    -13

  • 894. 匿名 2023/04/20(木) 08:57:40 

    >>892
    まあ「今を楽しめ」の結果がこの少子化の現状だと思うけどね。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2023/04/20(木) 08:57:42 

    >>12
    物価と税金だけ上がってくんだもんな
    賃金そのまま

    ソロにもなるよ
    自分一人ならなんとかやれるけどさ、家族いたら養えないわ

    +32

    -0

  • 896. 匿名 2023/04/20(木) 08:58:49 

    >>1
    ようやく国民が気付いた感じはする。昔だと結婚、出産、マイホームが当たり前。家族を持って働いて金を儲けて国に税金を払う。それが下がる!ってことは国の力が弱る!ってことだとは思うね。政府のジジイどもの少子化懸念は自業自得。だとは思ってる。これだけ国民から絞り取り子供に金掛かれば子供作らないし結婚もしない。

    +18

    -0

  • 897. 匿名 2023/04/20(木) 08:58:59 

    >>818
    解決策は、高齢者や富裕層の金融資産に課税して、富の再分配することだよ。株の配当金に50%くらい課税したらいい。

    自民党政治で富裕層に富が集中し、国民はさらに奴隷化してるんだから。とりあえず、若い世代は選挙行って自公を引きずり下ろすことだね。

    +3

    -8

  • 898. 匿名 2023/04/20(木) 09:00:19 

    結婚子育てしないのはいいとして、定年やその後まで病気しても体調崩しても一人で自分の食い扶持稼ぎ続ける人生が魅力的かと聞かれると…
    老後の介護は頼る時代じゃないにしても体調気にしてくれる人も居ないのは淋しそう

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2023/04/20(木) 09:00:55 

    >>893
    横だけどまあ、仕事も趣味も子育ても、壮大な人生の暇つぶしだからね。

    何を選んでも自由だよ。

    +20

    -0

  • 900. 匿名 2023/04/20(木) 09:01:38 

    私は難病なんで日本が本格的にヤバくなったらさっさとスイスに高飛びし安楽死しますわ
    もう救いは海外にしかないね

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/04/20(木) 09:02:55 

    >>898
    孤独なコミュ障は、結婚して家族作ったらいいのよ。
    交際に使える金さえあれば、交友関係続けられるし孤独にはならないよ。

    +4

    -2

  • 902. 匿名 2023/04/20(木) 09:02:56 

    反出生主義が市民権を得てきたのもあるね
    生まれてもどうせ死ぬんだし苦しいことの方が遥かに多く待ち受けてるのを分かってて他人を勝手にこの世に送り出そうと思わないって人が増えてるんだと思う

    +11

    -1

  • 903. 匿名 2023/04/20(木) 09:03:35 

    >>885
    いや、大変ですよ。食事もルーティン化すればいいとか簡単に言いますが、持病持ちの旦那の食事と育ち盛りの子供と別だし、家族が多いと食洗機だけでは済ませられない。洗濯だって、部活の汚れ物、実習着と毎日4〜5回まわす。他人の事情や生活実態の想像も出来ずに、簡単だと言うな。
    あなたこそ、ちゃんと家事したことのないんじゃないの⁇

    +27

    -8

  • 904. 匿名 2023/04/20(木) 09:04:20 

    自殺も増えてるのが
    中年男性と
    若者女性だし

    ほんと昭和生まれの専業主婦はラッキーな世代

    +4

    -2

  • 905. 匿名 2023/04/20(木) 09:04:30 

    >>889
    徴兵始まるかもしれないのに、呑気だな。

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2023/04/20(木) 09:06:10 

    でも、今までの世の中の流れ的にね
    みんなが賭けない方に賭けると正解って法則があるんよ。
    だから、ガンガン子供産まなくなった後にやっぱり産んでる人が勝ちの状態が来る気がする

    +12

    -6

  • 907. 匿名 2023/04/20(木) 09:07:22 

    >>901
    実際は社交性が高くて裕福な人ほど結婚してるけどね
    高スペで魅力的な人には高スペが集まるから当然の流れだけど

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2023/04/20(木) 09:07:34 

    >>856
    自立できない人が多いんだから
    もともと結婚願望ある女性は多いでしょ
    結婚願望ある男性が激減してるんだから
    これ以上女性の結婚願望上げても更に倍率上がるだけで結婚は増えない

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2023/04/20(木) 09:07:45 

    >>903
    洗濯機一つ回せない子供や旦那にしてる、あなたがいけない。そんなに大変なら手伝ってもらいなよ。そういうマウント根性が根っこにあるんじゃない?「私がやらなきゃ、大変だ〜」ってさ。

    +12

    -10

  • 910. 匿名 2023/04/20(木) 09:07:46 

    >>798
    タラレバ言うやつは既婚でも独身でも言うからw
    結婚するんじゃなかったーってよく聞くけど、あれは独身に気遣って言ってくれてる?
    だったら逆も気遣って言ってんだよ

    +21

    -6

  • 911. 匿名 2023/04/20(木) 09:08:11 

    >>1
    私は既婚だけど子供達が結婚しなくても別に気にしないかな。家を出て自立してくれればそれでいい。こどおばだけは勘弁してほしい。

    +8

    -2

  • 912. 匿名 2023/04/20(木) 09:08:46 

    >>23
    え、やだ。
    独身は選択しない。

    +10

    -24

  • 913. 匿名 2023/04/20(木) 09:08:49 

    >>894
    だからってもう手遅れだし
    そんなもん知るかだわ
    政府の政策の仕方が悪いんでしょ
    どんどん社保あげてさ

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2023/04/20(木) 09:09:24 

    >>830
    子供さえ産まなけりゃ、結婚自体は保険になるよ。

    +5

    -6

  • 915. 匿名 2023/04/20(木) 09:10:19 

    >>45
    お金ある人の子供のいる割合は減ってないみたいだよ。減ってるのは中・低所得者。

    「厚労省の国民生活基礎調査(21年)によれば、20~30代の世帯で子どもがいる割合は、高所得層(年収600万~1千万円未満)は7割を超えたが、低所得層(同300万円未満)は約2割、中所得層(同300万~600万円未満)は約4割にとどまった。さらに、子どもを持つ世帯の割合を21年と、00年、10年とで比較すると、高所得層は大きな変化はなかったが、低所得層と中所得層は1~2割低下した。」

    想定外のスピードで進む少子化 20・30代の低・中所得層が子どもを持たない選択が増加〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    想定外のスピードで進む少子化 20・30代の低・中所得層が子どもを持たない選択が増加〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■自分の生活すら不安  本誌は3月下旬、ウェブ上で「少子化」に関するアンケートを実施した。「あなたが考える少子化の理由は?」の問いに、将来への不安や経済的な理由を挙げる声が目立った。  第一生命

    +5

    -4

  • 916. 匿名 2023/04/20(木) 09:10:36 

    >>894
    先進国はどこも少子化だよ
    インドは爆発的に増えてるけど
    インドに住めば?笑笑

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2023/04/20(木) 09:10:57 

    スクープ!三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた「証拠書類」入手(FRIDAY)
    #Yahooニュース
    スクープ!三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた「証拠書類」入手(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    スクープ!三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた「証拠書類」入手(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月、投資会社「トライベイキャピタル」(以下「トライベイ」)代表である三浦清志氏(43)が、業務上横領の疑いで東京地検特捜部に逮捕・起訴された。妻で国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)に対しても事件や夫

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2023/04/20(木) 09:11:15 

    別にいいじゃん。
    少子化とかも自分の生活に直結する不便は何もないもん。
    労働して納税して貯金して、それ以外は好きにやらせてもらうわ。

    +5

    -3

  • 919. 匿名 2023/04/20(木) 09:11:41 

    女性の人権がない国ほど子供多い
    人権無くせばすぐ増えるでしょ
    それは嫌でしょ

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2023/04/20(木) 09:11:49 

    >>911
    そうかな?
    結婚するなら勿論出ていって家庭を二人で築いて欲しいけど、結婚しないならしっかり働いて貯蓄や投資に回して将来に備えさせたいわ。だから実家暮らしでも応援するよ。

    +9

    -3

  • 921. 匿名 2023/04/20(木) 09:12:19 

    >>351
    乳がん家系なんだけど、ぶっちゃけ癌になる確率高いのに何故子孫残そうと思った!?と思う
    親に言えないけど、まじで不思議で仕方ない

    +31

    -0

  • 922. 匿名 2023/04/20(木) 09:13:45 

    >>915
    横だけど、当たり前だよ。
    金があれば恋愛もするし結婚子育ても考える。
    金が無ければ自分の生活と老後を守るために必死だから、結婚考える余裕がない。

    +5

    -2

  • 923. 匿名 2023/04/20(木) 09:14:23 

    いまの日本ならね。ソロが金銭的にも自由度的にも有利と思うよ。
    でも、台湾有事からのいざこざ、ロシアとの関係で日本もこの先は安心安全とも言えない。
    いざ、敵国攻めてきたら女性1人だとやはり不安と思う。
    社会不安からの強盗なども増えたり

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2023/04/20(木) 09:15:03 

    >>907
    じゃあ、どちらにしても既婚未婚に関わらず、コミュ障が孤独になるってことだ。

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2023/04/20(木) 09:16:39 

    >>922
    これだもんね。
    「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本人の未婚率が上昇し続けているが、高所得の男性のほとんどは既婚者だ。つまり、経済状況が厳しい人は結婚できず、高齢となってからも「孤独な生活」を送るリスクが高いといえる。現状を見てみよう。

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2023/04/20(木) 09:16:56 

    >>923
    かといって、有事を考えたら子供はいない方がリスクがない。守るものがあると人は弱くなるから。
    だから結婚して子供を作らないのが正解かな。

    +2

    -5

  • 927. 匿名 2023/04/20(木) 09:18:03 

    >>925
    結局結婚って金目当てなんだなぁ

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2023/04/20(木) 09:18:27 

    てか、世代で切った小泉が最悪過ぎるね
    ランダムに切ればまだまだなんとかなったかもしれないのに

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2023/04/20(木) 09:19:48 

    少子化でなく高齢者の多死化による人口減少なら別に問題無くない?

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2023/04/20(木) 09:22:18 

    >>926
    そうなると政策って子育て世代が優遇されるんだよ
    今ですら支援対象はそこばかり
    生産性の無い独身爺婆が苦しんでも見て見ぬふり

    +2

    -1

  • 931. 匿名 2023/04/20(木) 09:23:52 

    >>299
    人種差別撤廃条約があるのは知ってるけど
    人間が、人種だけではなく「違い」に敏感なのは、生来のものだと思う。
    違いのある人たちにそばにいてほしくないという気持ちを持つことを、否定されるのは違和感がある。

    移民が増えてほしくない。
    和民族だけの国でなければ、日本とは呼びたくないし、子供も産みたくない。

    国民健康保険とかだったら、入らない人も増えそう。
    移民や生活保護者のために使われるのなんて、納得できないだろうし。

    日本のエリートが国外脱出してるように、費用がかかる人が増えてる国からは、逃げ出したいのはもっともだと思う。

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2023/04/20(木) 09:28:10 

    お金がない中で育って一時期親を恨んでた。東京にはお金持ちが多いから友達と比べて落ち込んだりした。お金ないなら親ガチャハズレと言われる未来しか見えないから結婚しない

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2023/04/20(木) 09:28:38 

    私自身、今まで男性から底辺に見られ、とんでもない事を言われ続けられました。
    結婚はしなくて良いです。
    周囲からは今まで「結婚をしなくちゃいけないね。」と言われてたけど、しなくて良いや…。
    必ず結婚をしなくちゃいけないの?
    そう決まってるの?
    将来は、成年後見人を立てる参入をしています。
    考え方が、甘いのかなぁ。

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2023/04/20(木) 09:29:45 

    今の20代はもう全員が平成生まれで
    未婚率も高いから
    今後は30代の未婚率も跳ね上がっていきそう

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2023/04/20(木) 09:29:57 

    >>50
    ほんとこれ思う
    すごい速さで粛々と淘汰が進行中に感じる
    男女とも容姿学歴収入社会的地位などが一定レベルに達してない人は恋愛市場で超苦戦するし婚活市場に救いを求めようにも判断される要素は基本同じ
    結婚できるのは選ばれし少数派の時代が目の前に来てる

    +55

    -3

  • 936. 匿名 2023/04/20(木) 09:31:33 

    後、約17年で2040。わりと2040に日本だけでなく地球事態=人間事態がテクノロジーの限界点まで欲望を描き過ぎたからここから先はAIと上流階級が宇宙か地球の一ヵ所に集められAIでこれまで得た人間データとサンプルだけで生きていきそう。キレイ事では脳にAIを埋める事で体が不自由な人も脳障害も治せ頭脳も誰でも賢くなれる的なSDGsだが、人間は愚かだしきっとお金持ちが我先に脳に埋めるはずでしょうし、どうなんですかね?農家もAIでしょ海外式で高齢化だから。2040に未来があっても日本人の残った数を数えたら他言語に囲まれ日本人が世界中に合わせ日本で肩を狭くして生きる未来しか見えないわ。暗い話なんかしたくないし明るい未来を考えたくても、日本の人口数字と今現在の国力売れる技術を探してもない。この三年マスク儲けさせたから自業自得で滅びていくドエム一般人も思考停止中だから世界中から見たらカオス民族で奴隷にしたい民族ナンバーワンに目を付けられるのも分かるよ。
    この三年を過ごしたあげく、日本がー!分かった結果に走る昭和思考の人達、高齢者に潰される若者の日本の未来。2040は団塊世代は旅立ち、バブル高齢者に悩まされる氷河期の他界。若者は海外に逃げるか日本に興味ないとかじゃん、知らんけど。

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2023/04/20(木) 09:33:04 

    岸田「独身高齢女は日本にいりません」

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2023/04/20(木) 09:34:56 

    麻生「独身税でガッポリ税収アップだ」

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2023/04/20(木) 09:35:08 

    今のZ世代の間では、お金がないのに子供つくるのは虐待、見た目が良くないのに子供つくるのは虐待という風潮

    +12

    -0

  • 940. 匿名 2023/04/20(木) 09:35:24 

    >>906
    でも統計的にはあと25年後は多くても年間出生数20万人って言われてるからなんとも言えないよ

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2023/04/20(木) 09:36:26 

    >>12
    賃上げより減税でしょ。増税や社会保険料の負担増で可処分所得が減る一方なんだから。手取り増やさないと。

    +30

    -0

  • 942. 匿名 2023/04/20(木) 09:37:56 

    >>940
    でもひと昔前に出生数減るペースがもっと早い時あったんだよね。
    あの頃のペースで減ってたら今20万人になってたんだろうなくらい。

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2023/04/20(木) 09:38:01 

    ソロかー
    じゃあソロソロ結婚するかーw

    +0

    -2

  • 944. 匿名 2023/04/20(木) 09:38:23 

    >>916
    先進国って支配者層みたいなのに搾取されてる奴隷だよね。アメリカ、ヨーロッパとか反グローバリスト多くなってるけど。

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2023/04/20(木) 09:38:53 

    >>936
    しかもこんな感じじゃ5月以降もマスクはそれなりに着用しろというところ多いし、ワクチンは工場も立てて盛大に推奨するし日本人早く消したいとしか上が思ってなさそう
    感染対策のために妊婦は推奨でこれからはRSウィルスのワクチンもってなるそうだし

    支援してるふりだよね
    産みたい人もあれじゃあ死産か発達が増える

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2023/04/20(木) 09:39:36 

    >>910
    私は結婚してよかったから、結婚しない方が良かった人の気持ちまでははっきりとは分からない。
    話した人たちは気遣いで結婚と子供への後悔について語ってきたようには感じなかったけどね。

    +6

    -10

  • 947. 匿名 2023/04/20(木) 09:40:17 

    >>942
    でも、今って団塊ジュニア世代から少子化世代に世代交代してそろそろ母数的に安定してもいいのに毎年三万人ずつ減るね
    昔よりは急減してるね

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2023/04/20(木) 09:40:56 

    何でこんな日本になってしまったんだ・・・・・・

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2023/04/20(木) 09:41:00 

    >>946
    こういった人は昔の時代だからでは?
    結構今の時代だったら私は結婚して産んだけど悩んだと思うって意見もよく見る

    +12

    -2

  • 950. 匿名 2023/04/20(木) 09:41:34 

    >>946
    だからわからないって…
    お互い謙遜して話すのが大人じゃん
    あなた、素直すぎる。話が噛み合わないってよく言われない?
    褒め言葉とか素直に受け取っちゃう人?

    +15

    -3

  • 951. 匿名 2023/04/20(木) 09:42:37 

    >>145
    今ってやること多すぎてそうやって思われても知らんわって神経図太い人しか産めないよね
    だからそうなるんだと思う
    優しい人は体壊すし

    +26

    -0

  • 952. 匿名 2023/04/20(木) 09:42:55 

    >>1
    余るのはオスのみだけどな
    オスに圧倒的に人口比を偏らせた政府の責任

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2023/04/20(木) 09:42:59 

    >>947
    今後子持ち優遇がすごいきそうだからね。
    産休・育休で、これから時短でも手当出るんでしょ。

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2023/04/20(木) 09:43:06 

    あー一面のオスアマリ

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2023/04/20(木) 09:43:53 

    >>915
    そりゃある人しか産まないからでは?
    子供って国の割合の1割しかいないんだよ
    少なすぎると思う

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2023/04/20(木) 09:44:21 

    >>255
    専業主婦を望まなきゃブスでもできるよ

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2023/04/20(木) 09:44:38 

    >>950
    受付してて向こうからまず話しかけてくるのよ。
    だから私のことについて何も知らないで話してくるから気遣いとは違うと思ってる。

    +3

    -10

  • 958. 匿名 2023/04/20(木) 09:45:33 

    >>953
    それにより益々産まなくなると思う
    性格悪いくらいの人じゃないと周囲の視線きつくて耐えられないよ
    これからは職場に子供連れて行くのも可能みたいなのも運用するようだけど制度は使えても態度デカくないと居座れないよねあんなの

    +8

    -1

  • 959. 匿名 2023/04/20(木) 09:45:37 

    人様に迷惑をかけてはいけないと教わってきた日本人。障害児が増えてるとか家事育児と仕事の両立とか老後とか貯金額とかネットで情報飛び交ってるの見たら、安易に結婚して子供産むなんて出来なくなるよな。

    +3

    -1

  • 960. 匿名 2023/04/20(木) 09:45:58 

    >>166
    ネット民はブスの引きこもりが多いから鵜呑みにしちゃダメだよ
    幸せな結婚をしてるブスのガル民も沢山いるから諦めんな!

    +65

    -7

  • 961. 匿名 2023/04/20(木) 09:46:12 

    >>1
    自民統一教会のせいで日本は滅亡する
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +7

    -4

  • 962. 匿名 2023/04/20(木) 09:47:54 

    >>498
    もう明治生まれはいないよ
    大正12年生まれで100歳だから

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2023/04/20(木) 09:48:08 

    >>960
    でもいま結婚はいいとして昔みたいにそしたら安泰なのではなく子育てとフルタイムの両立になるならきついって人もいると思う
    運良くお互いにこなしがいいみたいな人と会えればいいかもしれんが
    幸せとか言う人は一馬力でなんとかやれて時間の余裕ある人になるんでは
    共働きでうちはやれてますみたいな人も大半は福利厚生いいところの人ばかりだし

    +13

    -1

  • 964. 匿名 2023/04/20(木) 09:48:09 

    >>921
    糖尿病発症に関わる遺伝子が黒死病耐性になったりするパターンもあるから、種としては多様な遺伝子を残した方が良い
    それ以前に、癌になるくらいなら死んだ方がマシみたいなことを言うあなたの方が不思議

    +7

    -10

  • 965. 匿名 2023/04/20(木) 09:48:53 

    >>957
    女性高齢者独身は一昔前は背筋がシャンとしてる人が多かった。身の回りをきれいにしてた。でも欠点は大勢の人がワイワイ楽しんでるのが面白くない。ワガママな人が多い。他人に指示したがる、クレーマー体質な人が多かった。これからはどうかな。どんな老人になるんだろうね。

    +4

    -1

  • 966. 匿名 2023/04/20(木) 09:49:50 

    >>5
    私もしない。
    絶対に

    +29

    -2

  • 967. 匿名 2023/04/20(木) 09:50:26 

    >>958
    今後増えてきて当たり前になってきたらまた変わるんじゃないかな。
    ひと昔前は育休なんてって感じだったけど今とる人かなり増えてるし。

    +2

    -2

  • 968. 匿名 2023/04/20(木) 09:50:49 

    >>959
    産まないで大きな顔してるおばさんたちは迷惑って思ってないんだよね。
    職場安月給で沢山独身おばさんいるけど、よその子のために税金納めてるって勘違いしてるよ。
    お金持ちの税金で補填してるのにね。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2023/04/20(木) 09:50:59 

    >>14
    そうなんだよ。苦労がみえてるからね

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2023/04/20(木) 09:52:07 

    >>967
    常識ってどんどん変わるもんね。
    昔なんて殿様が死んだら自分も切腹が当たり前だったし。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2023/04/20(木) 09:53:08 

    >>967
    でも育休も採用側がバランスよく採用しないと育休重なりすぎてその部署が回らなくなるから今絞り出してるし、そんな簡単にいかないよ

    育休制度整えるとある程度の段階であまりに制度使う人増えすぎて企業も困ってるからね
    中小は本当は雇えませんという声も増えてるし

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/04/20(木) 09:54:29 

    >>26
    今になりあせって対策してるけど
    良くはならない

    +9

    -2

  • 973. 匿名 2023/04/20(木) 09:55:12 

    >>966
    20代ではそう言ってる人いっぱいいるけど、30超えてくるとブスしかいない。

    +9

    -3

  • 974. 匿名 2023/04/20(木) 09:55:57 

    >>42
    貧乏なとこから来た外は日本が住みやすいんでは?

    +16

    -0

  • 975. 匿名 2023/04/20(木) 09:56:29 

    >>1
    日本は沈む泥船

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2023/04/20(木) 09:56:29 

    >>665
    財務省が20日発表した2022年度の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
    輸出から輸入を差し引いた貿易収支は21兆7285億円の赤字だった。

    赤字額は前年度の約3.9倍に拡大し、比較可能な1979年度以降で最大

    バカウヨは現実みなよ。

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2023/04/20(木) 09:56:56 

    >>44
    2040年は大変なことになってるんじゃないかな
    経済も

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2023/04/20(木) 09:58:05 

    >>967
    昭和生まれがいなくなるころには
    更に変わると思う

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2023/04/20(木) 09:58:37 

    >>971
    今の若い人は大手に就職できる人多いからな。初任給も上がってきてるし。
    大卒とか引く手あまただよ。

    +2

    -3

  • 980. 匿名 2023/04/20(木) 09:59:24 

    >>974
    外国人はファミリーを本当に大切にするからね。
    男も父親になって1人前という意識がある。
    それに子供達だけで近くの公園などの外で遊ばせる事ができる国ってそうそうない。そのありがたさや、人として大人になる、次世代に引き継ぐ、当たり前の意識を日本人は忘れてる。

    +10

    -1

  • 981. 匿名 2023/04/20(木) 09:59:45 

    >>1
    中国のDS江沢民が死去したんで
    日本の中国寄りの政治家慌ててるよね
    中国人留学生は日本に来ないもの
    これから結婚ドラマテレビで流して結婚してコドモウメ洗脳始めても遅いよ!
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +9

    -1

  • 982. 匿名 2023/04/20(木) 09:59:57 

    >>4
    独身は楽だよ確かにね
    お金を貯めて施設にはいる予定

    +16

    -11

  • 983. 匿名 2023/04/20(木) 10:00:00 

    >>607
    無能だけど種まきだけは得意ってタイプが一番の勝ち組

    +27

    -1

  • 984. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:03 

    >>9
    国のことはいいけど、明日が我が身

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:18 

    適性がない者も世間体だけで、結婚出産してた時代が異常だったんだよ

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:48 

    Z世代としての考察
    ・SNSのせいで普通の基準が上がった
    ・経済力と遺伝するような要素(見た目、自頭)が優れていない人間が子供つくるのは悪という風潮
    ・生まれたときから不況
    ・発達障害の周知と基準が下がった?ことにより傾向を自覚してる人は子供を作らない
    ・ウクライナ信仰や台湾侵攻など、不安定な世界情勢

    +10

    -0

  • 987. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:55 

    >>16
    これ知った時、学生時代彼氏できたことなくて高卒就職組の私詰んだなーって思ってた
    でも大卒の人と結婚できたよ~
    最近知ったけど、夫は大学卒業直前に彼女と別れてからずーっとフリーだったらしい
    運がよかったのかもしれないけど、こういう男性もいるから23歳で諦めるのはまだ早いと思うよ

    +34

    -5

  • 988. 匿名 2023/04/20(木) 10:02:07 

    >>977
    つーか、その頃にはAIに支配されてる

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2023/04/20(木) 10:02:13 

    >>15
    外国にばら撒くお金は岸田さんあるんだから
    あるんじゃ無いの?
    日本はドル売りすれば世界一金持ちなんだし

    +33

    -1

  • 990. 匿名 2023/04/20(木) 10:03:15 

    >>982
    バタバタ老人ホーム破産してるけどね
    あと10年で半分になるってよ?
    人手不足

    +34

    -0

  • 991. 匿名 2023/04/20(木) 10:03:39 

    昔は結婚してないと変わり者扱いされたり、半人前扱いされたりと息苦しかったから。
    結婚したところで、我慢の毎日で息苦しい。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2023/04/20(木) 10:08:23 

    >>634
    それ。
    だから私の人生を安泰にするためにも若い世代には徴兵訓練受けて日本のために戦ってほしい。
    私が生きてる間だけ有事にならなければそれでいい。
    ちなみに私は子無し。

    +9

    -12

  • 993. 匿名 2023/04/20(木) 10:09:10 

    >>990
    都市部は大丈夫よ

    +1

    -12

  • 994. 匿名 2023/04/20(木) 10:11:12 

    >>505
    ロボットが稼いでくれるようになるから大丈夫だよ?

    +1

    -13

  • 995. 匿名 2023/04/20(木) 10:12:01 

    >>1
    2040って遠くない話だね
    うちの子供たちもそうなるのかしら?

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2023/04/20(木) 10:14:16 

    >>7
    現実の独身女たちはこんなにキラキラしてない

    +120

    -3

  • 997. 匿名 2023/04/20(木) 10:14:41 

    >>877
    いやいや昔からめちゃくちゃ有名だったよ

    +22

    -0

  • 998. 匿名 2023/04/20(木) 10:15:20 

    それでも私は結婚したいな
    できれば20代のうちに

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2023/04/20(木) 10:15:31 

    >>2
    多様性を認めすぎたせいだと思う。
    LGBTだシングルでもOKだ言ってるけど、あくまで少数派だからいいのであって、多数派になったら子供が生まれなくなって滅びるしかないじゃんって思う。

    +7

    -20

  • 1000. 匿名 2023/04/20(木) 10:16:16 

    >>987
    良い男は育てるもんよ。私と付き合ってる時、結婚したがってた歴代彼氏はみんな後に経営者。今の旦那も若い頃はさえなかったけど結婚した後、起業した。ラクさせてもらってます。誰も気がつかない土まみれの金を掘り起こせ、と言いたい。

    +12

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。