ガールズちゃんねる

日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

3238コメント2023/05/12(金) 09:04

  • 3001. 匿名 2023/04/20(木) 22:03:36 

    >>257
    子供産む人を優遇でいいじゃん
    次の世代がいないと国が成り立たんよ
    特に働きながら3人子供育ててる人とかどんどん優遇したらいいのよ

    +12

    -5

  • 3002. 匿名 2023/04/20(木) 22:04:09 

    >>2985
    それってただの根拠のない妄想でしょ。
    人口当たりの性犯罪も都会ほど上位なんだから。

    +3

    -3

  • 3003. 匿名 2023/04/20(木) 22:04:24 

    >>2982
    スペックスペック言ってると結婚自体できなさそう

    +2

    -0

  • 3004. 匿名 2023/04/20(木) 22:05:19 

    結婚って美化されてるけど、おせっせして繁殖してるだけだよね

    +12

    -3

  • 3005. 匿名 2023/04/20(木) 22:05:57 

    >>2978
    稼ぐか稼ぐ男を見つけて外食か宅配でも使うしか

    +1

    -0

  • 3006. 匿名 2023/04/20(木) 22:06:11 

    子供いないと町がどんよりするんよ
    地元がそう
    商店街もゴーストタウン。そんな田舎多いだろうね

    +9

    -4

  • 3007. 匿名 2023/04/20(木) 22:06:39 

    なんかお一人座というか一人っ子多すぎて親と心中する人増えそう
    責任感より困難から逃げるタイプが増えたよね日本人

    +4

    -2

  • 3008. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:00 

    >>2446
    消費税(18)輸出企業に戻す消費税は単なる補助金 - YouTube
    消費税(18)輸出企業に戻す消費税は単なる補助金 - YouTubeyoutu.be

    2022年7月に茨城大学で行った講義です。データ等は当時のものになります。初心者の方にわかりやすく説明することを心がけました。そのため、詳細な説明は割愛し、一部、不正確に感じられる箇所もあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。━━━━━━━━━━~プロフィー...


    消費税(21)消費増税の一方で法人税と所得税は減税!所得税の「1億円の壁」とは - YouTube
    消費税(21)消費増税の一方で法人税と所得税は減税!所得税の「1億円の壁」とは - YouTubeyoutu.be

    2022年7月に茨城大学で行った講義です。データ等は当時のものになります。初心者の方にわかりやすく説明することを心がけました。そのため、詳細な説明は割愛し、一部、不正確に感じられる箇所もあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。━━━━━━━━━━~プロフィー...


    【消費税 増税②】増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実〜 - YouTube
    【消費税 増税②】増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実〜 - YouTubeyoutu.be

    この動画の前編・後編はこちらhttps://youtu.be/BHt32bB1Dqw https://youtu.be/JWluc9xSmqU池上彰「これが日本の民主主義!」集英社https://amzn.to/2Wqk1CR「マンガでわかるこんなに危ない!!?消費増税」https://amzn.to/2NoeJ...">

    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:01 

    日本はどんよりしてくるよこのままじゃ
    もうしてるか

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:02 

    >>3002
    >人口100万人あたりの女性暴行の認知件数の都道府県ランキング

    順位 都道府県 人口100万人あたりの女性暴行の認知件数 女性暴行の認知件数 人口総数
    1 香川県 15.06件 15件 995,842人
    2 広島県 14.33件 41件 2,860,750人

    +1

    -0

  • 3011. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:45 

    >>1379
    大石恵ほど美人じゃない。

    +1

    -1

  • 3012. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:53 

    他人に好かれない、一緒にいたいと思われないって、どうにも擁護できないよね。価値がないと断言されてる感じ。ずっと恋人がいない人ってどうやっても自己肯定できないよ…
    40歳、50歳になっても独り身の人は現状に不満たらたらで他人を妬んで妖怪になっていくんだろうな。

    +1

    -3

  • 3013. 匿名 2023/04/20(木) 22:07:53 

    >>3007
    景気後退が世界的傾向なのに考えなしでリスクにぶっ込むタイプじゃなくて良かったわ

    +3

    -0

  • 3014. 匿名 2023/04/20(木) 22:08:06 

    >>3004
    なんかかわいそうなコメント。。

    +8

    -2

  • 3015. 匿名 2023/04/20(木) 22:08:06 

    >>3010
    それは暴行限定でしょ。
    しかも3位は東京w

    +0

    -0

  • 3016. 匿名 2023/04/20(木) 22:08:48 

    >>2952
    はいはい人を見下さなきゃいられない環境なのね

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2023/04/20(木) 22:09:32 

    子供が減りすぎたからレアすぎて性ビジネスに目をつけられるのよね
    ヒトとして見てもらえてない

    +0

    -1

  • 3018. 匿名 2023/04/20(木) 22:09:35 

    >>2990
    私にも嫌な事はあるよ。
    タヒにたいとまではいかなくも。
    たまにちらっと覗いてみてレベル違った、と思って閉じる。

    +0

    -0

  • 3019. 匿名 2023/04/20(木) 22:09:37 

    みんなで破滅に向かおう!!

    +1

    -2

  • 3020. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:02 

    >>858
    なんか結婚と子育てのハードル上げすぎというか
    普通にしていれば、別に難しくないよ。

    +1

    -1

  • 3021. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:21 

    1人焼肉屋が儲かりそうだな!!

    +0

    -0

  • 3022. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:27 

    とりあえずガルちゃんやってる間に投資の勉強したらええと思う

    +0

    -0

  • 3023. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:29 

    >>3015

    >>3002
    >人口当たりの性犯罪も

    性犯罪と書かれていますが暴行は性犯罪じゃないんですか???
    クヤチーねぇ
    負けを認められてないアスペさん

    +2

    -2

  • 3024. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:34 

    >>3004
    こういうタイプの人の下品な言い回しが本当に気持ち悪い。苦手

    +5

    -3

  • 3025. 匿名 2023/04/20(木) 22:10:52 

    >>547
    竹中は維新の顧問もやってるよ。
    嘘だと思うならググって見るといい。
    そして、今ではその維新が大人気。小泉フィーバーもこんな感じだった。
    たとえ竹中のことを知らなくても、維新の主張が小泉路線と同じことぐらい気づきそうなものだが。
    日本人は、当時から一ミリたりとも進歩しないなかったってこと。
    だから失われたうん十年が、いつまでも経っても終わらないのよ。

    +1

    -0

  • 3026. 匿名 2023/04/20(木) 22:11:07 

    >>3001
    なんでマイナスw
    テレビ実況でも子供多い家族が出てくると軽侮するようなレスあるのよね
    なぜやろ

    +2

    -2

  • 3027. 匿名 2023/04/20(木) 22:11:20 

    >>3024
    気持ち悪いよね

    +3

    -1

  • 3028. 匿名 2023/04/20(木) 22:11:23 

    >>3004
    多分そう
    あとから美談にはいくらでも付け足せるけど本質はそれ

    +7

    -2

  • 3029. 匿名 2023/04/20(木) 22:11:52 

    離乳食出す店にお気持ち表明しまくるおばはんがたくさんいたしそりゃそうやなって感じ
    誰と結婚したではなく、結婚ができたでマウント取りまくる時代がくるんだろうか?

    +2

    -0

  • 3030. 匿名 2023/04/20(木) 22:11:59 

    >>3026
    あれは極端じゃん

    +1

    -1

  • 3031. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:08 

    何も考えずに好きって気持ちで若いうちに結婚、妊娠、出産しました。
    今30前後ですが、もし今独身だったら結婚、妊娠出来たのか分からない。
    今体力も本当に無いし、これから先の未来が不安すぎる。

    +4

    -1

  • 3032. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:21 

    >>2993
    退職するとき「結婚ですか?」と聞かれるのはそのくらいまでかな。40の先輩には聞けないよね😅

    +4

    -1

  • 3033. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:36 

    >>3004
    JKとか結婚もしないで孕んで公衆便所で嬰児殺したり意味がわからないよね
    獣かよ

    +4

    -3

  • 3034. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:38 

    >>1
    結局さ、屁理屈並べてみたところで、単純に結婚してくれる相手が見つからなかったブスおばさんの社会への恨み節が並べられてるだけなんだよね。

    非モテおじさんは結婚に興味ないからこんな話題なんてほとんど食いつかないわけでさ。

    お金の問題でも子育てが大変とかそんな問題じゃないんだよね。

    単に釣り合う相手じゃ納得いかなくて結婚できてないってだけ。

    +6

    -3

  • 3035. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:41 

    >>3029
    結婚はしようと思えばできる
    子供。

    +0

    -1

  • 3036. 匿名 2023/04/20(木) 22:13:17 

    >>3004
    これに即プラス3かぁ
    少子化対策絶対させたくない人が張り付いてるねー

    +5

    -2

  • 3037. 匿名 2023/04/20(木) 22:13:43 

    >>3032
    それが社会性だよね
    思ったことを口にできる奴ってやっぱ頭おかしいわ

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2023/04/20(木) 22:13:48 

    >>3024
    60代だと思う。

    +0

    -0

  • 3039. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:17 

    >>2998
    うちのアパートの大家のおばあさんが独身の人で、夜中に外からうめき声がすると思ったら頭から血を流して倒れていて救急車呼んだよ。
    深夜に徘徊していたらしい。
    前までは割と元気な人だったから、いつのまにか認知症になっていてビックリした。
    真冬だったし、私がたまたま起きて外に見に行かなかったらどうなっていただろう…。
    家族はいなくて、遠くに住んでいる甥の奥さんかなんかが私にお礼にきてくれた。
    不動産いくつか持っていてお金に余裕はありそうだったけど、いつも寂しいのか住民や宅配の人に話しかけていた。
    独身でお金あったら幸せに生きていけるとは限らないんだなぁと、ゾッとした。

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:21 

    >>2987
    そうそう、スペックうるさいねん。
    コロナ禍でいろいろわかった。政治家も嫌だけど、国民のが恐ろしいわ。

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:28 

    >>2970
    国はいくらでもお金すればいい

    +0

    -1

  • 3042. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:37 

    >>3023
    人口当たりの性犯罪件数
    都道府県別性犯罪認知件数 - とどラン
    都道府県別性犯罪認知件数 - とどランtodo-ran.com

    性犯罪認知件数(人口1万人あたり) 全国平均0.65件 1位大阪1.51件 2位福岡1.00件 3位京都0.83件 4位東京0.80件 5位宮城0.75件 6位埼玉0.72件 7位広島0.72件…45位山形0.26件 46位大分0.25件 47位秋田0.18件

    +5

    -0

  • 3043. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:50 

    >>3032
    正解だったら素晴らしい空気になるけど不正解だった場合地獄の空気になるねw

    +1

    -0

  • 3044. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:53 

    >>1
    日本人の大半は生存競争に負けたのよ。
    だから遺伝子を残せずに地上から消滅するの。
    淘汰って言ってね、自然界ではよくあること。
    ニホンオオカミやリョコウバトやドードードリとおんなじ。

    +4

    -0

  • 3045. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:24 

    >>3036
    まあこの手の話題は帝国主義に直結してるから五毛もボーナスつくんじゃない?

    ただ、問題の根本が単にモテなかったからという部分でしかないから、誰も掘り下げようとは思わんのよね。

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:29 

    >>3028
    動物してるなーて思う

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:37 

    >>3031
    それがこどおばにも当てはまると思います。
    何も考えずに就職だ!自立だ!と行動しちゃえばいいけど、30・40になったら「引っ越しか、面倒くさい。家事丸投げできるしこのままで良くね?」ってなりそう。若さ大事!!

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:57 

    40代結婚できる?
    年収はある

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:58 

    >>3038
    60代はがるちゃんやらないかと
    50代くらいまでじゃない

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:01 

    >>16
    ガルちゃん歴約8年のアラサーだけど、やっぱり若い子はガルちゃん見ると変に偏った考え方になるから見ない方がいいって思った。私も23の時こんな考えだったな。

    +7

    -1

  • 3051. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:43 

    >>3048
    できるよー
    稼いでる方がモテるよー

    +2

    -0

  • 3052. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:46 

    考えたら20代の頃は見合い話いっぱいもらったけど三十路突入したらパッタリww
    見合いとかありえんと思ってたけどしといたらいいことあったんかなあ

    +4

    -0

  • 3053. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:56 

    >>3036
    あーはいはいわかったわ笑

    +1

    -1

  • 3054. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:58 

    >>3032
    何歳だとしてもプライバシー踏み込むのって昭和のセクハラジジイと変わらん

    +7

    -0

  • 3055. 匿名 2023/04/20(木) 22:17:16 

    >>3032
    「結婚ですか?って聞いてもらえなかった!失礼しちゃうわ!」のパターンもありそう。

    +1

    -0

  • 3056. 匿名 2023/04/20(木) 22:17:37 

    >>3045
    それも短絡的思考すぎないか?
    そうであってほしいって話?

    +1

    -3

  • 3057. 匿名 2023/04/20(木) 22:17:54 

    子を生むことや子育てにネガティブなイメージを植え付けたい人が永遠と活動してるんだよね
    明るい意見には即レスつけて嫌みなコメントで集う

    ろくでもないわ

    +8

    -3

  • 3058. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:00 

    >>3002
    事実起こっていたから言ってるんだけど?
    昔からありえない男女差別の卑猥な風習とかも田舎にあるし、最近まであったような所もあるよね。

    +3

    -0

  • 3059. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:07 

    >>3046
    多産は昔からそういわれてる
    明治の小説でもそんなんあった
    畜生腹とか言われていたという

    +2

    -0

  • 3060. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:11 

    >>2627
    50くらいになればまた集まるよ
    それまで待てば?

    +0

    -0

  • 3061. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:48 

    皆藤愛子さん20代前半とかむちゃくちゃモテてなかった?
    なんで今そんなことになってんの?

    +0

    -1

  • 3062. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:53 

    >>3057
    うん同じ人が何回もね

    +2

    -1

  • 3063. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:54 

    >>3014
    だよね、それだけじゃないのに、
    >〜繁殖してるだけだよね、
    と言い切ってるし。

    +2

    -1

  • 3064. 匿名 2023/04/20(木) 22:19:07 

    >>3055
    あーめんどくさいパターンね
    聞いてほしかったのに!ってやつ

    +0

    -0

  • 3065. 匿名 2023/04/20(木) 22:19:26 

    >>3048
    できるでしょ✨50歳はしんどいかも。40代のうちに幸せな結婚しちゃってー!!

    +1

    -0

  • 3066. 匿名 2023/04/20(木) 22:19:38 

    >>3028
    結婚どころか恋愛経験も少なそうだね…

    +0

    -2

  • 3067. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:09 

    完全に政治の責任だよね。
    こんな問題、個人の力でどうこうできる問題でもないし。

    まあ、こんなことネットで発言しようものなら自民党大好きなネットウヨクが黙ってないんだろうけど。
    一体どっちが反日なのかわかったもんじゃないな。

    +3

    -3

  • 3068. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:19 

    >>16
    縁です。ある人にはあるし、ない人にはないの。

    +0

    -1

  • 3069. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:28 

    >>3061
    いや参考にならない人の話持ち出しても。

    +1

    -0

  • 3070. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:30 

    >>3056
    活動する場にはなると思うから別に短絡的ではないと思うよ

    +1

    -0

  • 3071. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:31 

    >>3049
    ガルはたまに70代もいるからね。

    +0

    -0

  • 3072. 匿名 2023/04/20(木) 22:20:38 

    >>3063
    結婚イコール、セックスして出産
    って思ってるんだろうね。普通にセックスもなんも無くても、子どもいなくても、その相手としか出来ない共同作業を日々淡々とこなして何かを生み出している夫婦もいるわけよ

    +4

    -2

  • 3073. 匿名 2023/04/20(木) 22:21:11 

    >>992
    こういうのウザいなぁ
    先に苦しんで○んでほしい

    +2

    -4

  • 3074. 匿名 2023/04/20(木) 22:21:12 

    >>3071
    たまーーにだろうね

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2023/04/20(木) 22:21:36 

    >>3072
    でもそれって後からなんだよね

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:26 

    >>3075
    横。デキ婚なんて少数派じゃないの?

    +0

    -1

  • 3077. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:40 

    >>3075
    後からそうなるんれあれば万々歳じゃん?

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:49 

    >>3072
    >作業を日々淡々とこなして何かを生み出している夫婦もいるわけよ

    ヨコだけど抽象的過ぎるな
    何かを生み出すのは既婚者に限らないとかはおいておいて、何を生み出しているのか具体的にオナシャス

    +0

    -1

  • 3079. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:54 

    >>3031
    お金があれば余裕で乗り切れる!

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:10 

    >>2988
    意外(・∀・)性欲旺盛なのかと思た

    +0

    -0

  • 3081. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:14 

    >>3072
    そうだね。いるね。
    わからない人は結婚したことない人だろうね。

    +2

    -1

  • 3082. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:17 

    >>3029
    私は来ると思ってる!結婚は限られた一握りのみがするものとなり、東大合格や芸能人デビューくらいの希少価値になって「ねぇ、○○さんとこのお嬢さん結婚したんですって!」って町中の話題になる未来。

    +0

    -1

  • 3083. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:21 

    >>3073
    通報しておくね

    +1

    -0

  • 3084. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:26 

    >>116
    日本が人が住めるような場所じゃなくなったり他に移住した方がメリット感じたら出ていくだけじゃん。そのためにしっかり準備すればいい。

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:49 

    >>3078
    例えばモノづくりとかさ、夫婦ともに職人だったり。

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2023/04/20(木) 22:24:00 

    >>3074
    しつこく年齢にこだわってw
    さては図星でしたかw

    +0

    -0

  • 3087. 匿名 2023/04/20(木) 22:24:25 

    >>3082
    ないよ、君若いそうねw

    +0

    -0

  • 3088. 匿名 2023/04/20(木) 22:25:02 

    >>3077
    同時に離婚もあるけどね

    +0

    -0

  • 3089. 匿名 2023/04/20(木) 22:25:40 

    >>3088
    離婚怖がってちゃ結婚はできないね

    +0

    -0

  • 3090. 匿名 2023/04/20(木) 22:26:22 

    >>3084
    その頃には日本の海外からの評価は低いと思うけど。
    簡単に移住は出来ないんじゃない?
    よくガルちゃんで、私は海外に行く準備出来てます!キリッみたいな人いるけど、そんな人少数派だろうし。

    +2

    -0

  • 3091. 匿名 2023/04/20(木) 22:26:25 

    >>326
    いや、10年も保たないですよ。
    台湾有事が間近に迫ってるので、良くて3年ぐらいたと思います。現に自衛隊は有事の為に血液製剤を備蓄しています。
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2023/04/20(木) 22:26:41 

    >>3085
    独身の職人さん「・・・」

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2023/04/20(木) 22:27:46 

    >>3090
    海外経験学生時代やったけど、今だとアジア系蔑視きつそう
    昔と環境違うから大変よね
    円の価値の下落もあるし

    +0

    -0

  • 3094. 匿名 2023/04/20(木) 22:28:17 

    夫婦にはいろんな形があるのにね
    わからない人にはわからないだろーけど。

    +0

    -1

  • 3095. 匿名 2023/04/20(木) 22:28:32 

    >>26
    子作りできないのがなんで政府のせいなの?
    戦争や飢饉の時代だって、人間はそれを行ったから今まで続いてきたんだよ?

    +2

    -4

  • 3096. 匿名 2023/04/20(木) 22:28:36 

    >>3058
    東京の女性は半数以上は痴漢の被害経験あるって聞いたけど、そっちのほうがよほど深刻でしょ。

    +0

    -5

  • 3097. 匿名 2023/04/20(木) 22:29:08 

    >>3011
    生き方のタイプがって意味で。

    +3

    -0

  • 3098. 匿名 2023/04/20(木) 22:29:54 

    >>3096
    ヨコ
    実際に東京より田舎の西日本のほうが犯罪率高いのになにが深刻なの?
    人口いないのに犯罪起きている地区のほうが深刻でしょ

    +6

    -0

  • 3099. 匿名 2023/04/20(木) 22:30:08 

    決めつける頭固い人多いな

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2023/04/20(木) 22:31:32 

    独身研究家?の荒川さんて人、稼ぎ時だろうね〜下手に結婚できないね
    上野ちずこみたいに隠してたりしてw

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2023/04/20(木) 22:31:46 

    >>3067
    戦時中の人間はどうやって子孫を残したんだろうね?
    戦国時代は?原始時代は?
    当時の人たちは、政府に助けてもらったから子孫を残せたの?

    +2

    -6

  • 3102. 匿名 2023/04/20(木) 22:32:03 

    こないだサイゼリヤでファミリーの隣になったけど未来に絶望抱かなくていいかもって思わせてくれる家族結構いるのよね
    ろくでなしもいるけどそっちの方が少数派かも
    まともでまっとうな家族が安寧に暮らせるようになるといいねえ
    なおガストはクルクルパーの客が多い

    +3

    -1

  • 3103. 匿名 2023/04/20(木) 22:32:50 

    >>3102
    クルクルパーって笑
    久々聞いた

    +4

    -0

  • 3104. 匿名 2023/04/20(木) 22:33:17 

    >>3098
    大阪、福岡、京都は田舎じゃないと思うけどw

    +1

    -5

  • 3105. 匿名 2023/04/20(木) 22:34:19 

    ガルちゃんやってたら蚊に刺された
    温暖化もあるし未来不安やわ

    +0

    -0

  • 3106. 匿名 2023/04/20(木) 22:34:53 

    >>3101
    生存本能が働いて子孫を残そうとするとは聞くね
    現代人は本能死んでるから…

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2023/04/20(木) 22:35:09 

    >>3098
    それと、人口当たりの件数の意味分かってないよね。
    人口いないのに性犯罪起きてるほうが深刻って、全く意味不明なんだけど。

    +1

    -0

  • 3108. 匿名 2023/04/20(木) 22:37:31 

    >>3106
    オスは性的興奮と暴力行為が結びつくから興奮しやすい
    メスは繁殖するのは安定した環境を選ぶため忌避する

    +2

    -1

  • 3109. 匿名 2023/04/20(木) 22:37:46 

    >>3098
    西日本って行ったことないけど栄えてるのかな?
    草むらが多いなら東京よりレイポ起きやすそうな気もする

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2023/04/20(木) 22:38:19 

    >>3105
    さっき蛾が飛んでた
    蚊は床暖つけてるので冬もたまにいるわ

    +1

    -0

  • 3111. 匿名 2023/04/20(木) 22:38:24 

    >>3065
    どこに行けば?ほんとアドバイス欲しいです。
    婚活パーティー行ってきます。それ以外に。。

    +0

    -0

  • 3112. 匿名 2023/04/20(木) 22:38:54 

    >>3108
    レイプの時の方が排卵しやすいって都市伝説あるけどあれは与太話なのかね
    本当だとしたら獣的だなあ

    +0

    -0

  • 3113. 匿名 2023/04/20(木) 22:39:44 

    日本は終わる

    +0

    -3

  • 3114. 匿名 2023/04/20(木) 22:39:51 

    >>3098
    東京が性犯罪が多いのはいくら否定しても事実だよ。
    というか、あなたのように性犯罪を軽視してるから都会では性犯罪がいつまでたっても多いんだよ。
    田舎では男尊女卑を田舎の人たち自身も否定的に見てるからどんどん改善されてるのに。

    +0

    -5

  • 3115. 匿名 2023/04/20(木) 22:40:20 

    >>3112
    レイプは女が望んでいるわけじゃないので排卵しようがしまいが関係ないよ
    与太でいえば不倫のほうが男女とも燃えやすく妊娠し易いって聞いたことある

    +2

    -0

  • 3116. 匿名 2023/04/20(木) 22:40:39 

    2010年代のおひとり様主義の風潮に染められた30代40代の独身女性は、男性の氷河期世代みたいで社会から梯子を外されて取り残されてますね。

    +0

    -0

  • 3117. 匿名 2023/04/20(木) 22:41:03 

    関係ないけど新○○(映画タイトル)などをシンと書く風潮やめてほしい
    ダセエ…

    +0

    -1

  • 3118. 匿名 2023/04/20(木) 22:41:24 

    人口比でも犯罪率低い東京を一生懸命叩いている人はなにがしたいのか誰か通訳してくれ

    +4

    -0

  • 3119. 匿名 2023/04/20(木) 22:42:16 

    >>3117
    あれはわざと昭和風にしているんでしょ
    ダサいのがわざと
    ライダーとかゴジラとか

    +2

    -0

  • 3120. 匿名 2023/04/20(木) 22:45:54 

    >>2896
    今は結婚してるよ。
    でも結婚しない人生も有り!だと思ってる

    +1

    -1

  • 3121. 匿名 2023/04/20(木) 22:48:18 

    >>3120
    どっちもありだよね^^

    +1

    -0

  • 3122. 匿名 2023/04/20(木) 22:50:12 

    >>3105
    本来今頃から咲く花が2週間以上早く咲いてもう散ってるし。。

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2023/04/20(木) 22:51:49 

    >>3111
    とりあえず色々出かける
    ってざっくりしてるけど家にいても出会わない

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2023/04/20(木) 22:51:54 

    >>3101
    敗者は敗けを認めたくないものだからね。
    だから決まって、言い訳をしたり、責任転嫁する相手を探すと相場が決まっているのよ。

    +1

    -1

  • 3125. 匿名 2023/04/20(木) 22:52:23 

    犯罪率の話しつこいな〜

    +0

    -0

  • 3126. 匿名 2023/04/20(木) 22:53:45 

    >>3122
    今年は東京の桜があまりきれいじゃなかったな
    早い段階で本降りの雨が2~3日あったから今が見ごろ!って時期がなかったと思う

    +0

    -0

  • 3127. 匿名 2023/04/20(木) 22:54:43 

    >>2989

    全然発狂ではないと思います

    そんなに日本国民として恥なら
    出てけばと誰しもが思うだろうね

    +3

    -1

  • 3128. 匿名 2023/04/20(木) 22:54:56 

    >>3126
    花も美しく無くなってくる日本、、悲しい

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2023/04/20(木) 22:57:38 

    >>1124
    そうそう
    子供は不確定要素が多いからの負債になりやすいんだよね

    +0

    -1

  • 3130. 匿名 2023/04/20(木) 22:58:49 

    >>1283
    真の勝ち組は独身だからね

    +0

    -1

  • 3131. 匿名 2023/04/20(木) 22:59:39 

    >>19
    そもそも、本当に子供を持ちたいと思ってる人がそこまで多くはない説。
    結婚が当たり前で圧力強かったから産んでただけで、自由が認められ始めたらあれ?いらんかもって言えるようになった

    +8

    -0

  • 3132. 匿名 2023/04/20(木) 22:59:42 

    >>3128
    というか江戸時代に植えたソメイヨシノってもう寿命でなくなるんだってさ

    +0

    -0

  • 3133. 匿名 2023/04/20(木) 23:00:43 

    >>1914
    リアル 英会話フレーズ という本を買いました

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2023/04/20(木) 23:01:01 

    >>2006
    勉強しましょう!!

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2023/04/20(木) 23:01:07 

    既婚独身さておきデビ夫人とか黒柳徹子とか草笛光子みたいな元気なおばあちゃんになりたいと思う

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2023/04/20(木) 23:01:31 

    >>3132
    江戸時代好きだね笑

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2023/04/20(木) 23:03:05 

    >>3136
    ?
    ソメイヨシノって江戸時代に駒込で作られた品種じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 3138. 匿名 2023/04/20(木) 23:04:13 

    >>3135
    おすピーはボケるの早すぎよね
    やっぱり男のほうが駄目になるの早い

    +1

    -0

  • 3139. 匿名 2023/04/20(木) 23:07:24 

    >>3138
    ファッションとか多才そうなのにね
    うちの親の外国語学講座の習い事にいるおじーちゃんたちは元気で生き生きして若いらしい

    +0

    -0

  • 3140. 匿名 2023/04/20(木) 23:10:45 

    >>2999
    他人の子供はお金を払うからいいんだよ

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2023/04/20(木) 23:11:50 

    セレブと結婚している人は、本人もセレブの場合が多いので
    一流の大学内で出会っている
    一流の職場で出会っている、それは置いておいて
    未来の子供をそうなるように育てれば良い

    相手の人格が良く、悪い遺伝を持っていない人、安定した収入のある人なら十分だと思う

    +1

    -0

  • 3142. 匿名 2023/04/20(木) 23:11:59 

    >>2278
    そうかな。
    うちの旦那4人姉弟だけど、押し付け合いだよ。

    +3

    -0

  • 3143. 匿名 2023/04/20(木) 23:13:02 

    >>3123
    はい

    +0

    -0

  • 3144. 匿名 2023/04/20(木) 23:14:54 

    >>3138
    独身で料理ができないと早く老けて不健康になるかも

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2023/04/20(木) 23:16:14 

    >>3125
    移民が増えたら犯罪率が下がると洗脳したいんじゃない。

    +0

    -0

  • 3146. 匿名 2023/04/20(木) 23:16:20 

    >>2805
    毎日同じようなトピたてて、同じような展開。
    同じ人が同じようなコメしてるのかと思ってる。

    +3

    -0

  • 3147. 匿名 2023/04/20(木) 23:19:21 

    >>74
    人間て、知能が発達しすぎて文明発展させすぎて、自分で自分を苦しめてるよね。ただこの生をまっとうする、それだけでもう使命は果たしてるのに。

    それでもプラスアルファを求めるなら、それをちゃんと維持できるよう社会システムを整えて常に軌道修正しながら柔軟にやってかなきゃいけないのに、その真反対をいった結果がこれ。

    私は激毒親から自分の人生と人格を取り戻すのに人生の多くを費やしたから、自分の幸せだけを考えてこの生を全うするよ。じゃないと帳尻合わないから。
    ここまで生きてきただけで自分を誇りに思うわ。

    +6

    -1

  • 3148. 匿名 2023/04/20(木) 23:23:03 

    >>3142
    相続ても揉めるよね

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2023/04/20(木) 23:23:59 

    >>3141
    そもそもセレブってそういないはずなのに
    ちょっとした金持ちとか高学歴をセレブ呼びするのはおかしいと思う

    +1

    -0

  • 3150. 匿名 2023/04/20(木) 23:24:09 

    >>80
    そんな惜しむほど日本はもう良くないよ
    日本人なのにチャイニーズみたいなの多いじゃん。

    +1

    -2

  • 3151. 匿名 2023/04/20(木) 23:26:21 

    >>27
    世間での少数派が、ガルでは多数派になる不思議。
    この手の記事は絶賛盛り上がる。
    そりゃトピも毎日立つわ。

    +7

    -1

  • 3152. 匿名 2023/04/20(木) 23:27:21 

    >>29
    ガルおばさんも明日は我が身。
    今より深刻になってるよ。
    独身最高とか言ってるけど。

    +7

    -0

  • 3153. 匿名 2023/04/20(木) 23:29:43 

    >>396
    62じゃ無理だろうね。
    今の62歳だって、働いてるよ?

    +2

    -0

  • 3154. 匿名 2023/04/20(木) 23:30:28 

    >>41
    この人の信者多いんだなって思ってる。

    +0

    -0

  • 3155. 匿名 2023/04/20(木) 23:31:09 

    >>48
    頭がいいって言うか、富裕層はわりと産んでるよ。

    +7

    -0

  • 3156. 匿名 2023/04/20(木) 23:31:13 

    出会いなら
    サバゲーに参加、高学歴、お金持ちの男ばかりが沢山います
    会計士、ファイナンシャルプランナーの資格を取る講座に通う
    スタイルが良くなるように運動をする
    綺麗な声になるように発声法、歌のレッスンを受ける
    歩き方教室に通う
    カラーアドバイザーに似合う色を診断してもらう
    似合う服を診断してもらう
    美容室に頻繁に行く

    +0

    -2

  • 3157. 匿名 2023/04/20(木) 23:33:06 

    >>326
    いや、10年も保たないですよ。
    台湾有事が間近に迫ってるので、良くて3年ぐらいたと思います。現に自衛隊は有事の為に血液製剤を備蓄しています。
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +1

    -0

  • 3158. 匿名 2023/04/20(木) 23:34:28 

    >>1273
    ほんとめちゃくちゃ勝手だと思う。
    独身謳歌して堂々と「若い世代の世話になります!」みたいの。

    +13

    -3

  • 3159. 匿名 2023/04/20(木) 23:34:40 

    >>737
    長々とお疲れさんだけと全く関係ないよね。

    +3

    -2

  • 3160. 匿名 2023/04/20(木) 23:35:28 

    >>982
    現実知らなくて幸せだと思う。

    +3

    -2

  • 3161. 匿名 2023/04/20(木) 23:35:58 

    >>3103
    60代以上の人かも

    +0

    -1

  • 3162. 匿名 2023/04/20(木) 23:35:59 

    >>2692
    まぁ私が現役で居る間は大丈夫そうだわ。

    +0

    -0

  • 3163. 匿名 2023/04/20(木) 23:36:32 

    >>735
    選択肢がないから自民党に入れるしかないんでしょ。
    他の党に任せたら今よりもっのメチャクチャになる。

    +3

    -3

  • 3164. 匿名 2023/04/20(木) 23:37:45 

    >>2807
    そんな美人さんなら周りにいくらでも相談出来ると思うの。

    +1

    -0

  • 3165. 匿名 2023/04/20(木) 23:43:16 

    >>4
    そう言うしかないよね。
    それ以外を知らないもんね。

    +1

    -0

  • 3166. 匿名 2023/04/20(木) 23:44:31 

    >>1822
    貧乏人が多いってこと?

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2023/04/20(木) 23:52:03 

    >>3163
    「日本人の人口を5000万人に減らせ!」とぬかす反日カルトに敬意を表し、竹中平蔵を愛国者と讃えながら労働者総非正規化(総貧困化)政策を推し進め、移民受け入れを爆速で推進し、中国人による土地の爆買いを歓迎した自民党が特定野党と比べてどう「マシ」なんですか?

    +3

    -1

  • 3168. 匿名 2023/04/20(木) 23:53:29 

    >>3163
    ハン・ハクチャマンセー!
    日本は2040年には「人口の半分が独身者」になる…これから確実に到来する「超ソロ社会」という現実

    +2

    -2

  • 3169. 匿名 2023/04/21(金) 00:10:33 

    うちの娘も中学生だけど、結婚なんてしないー!って言ってるよ。なんで?って聞いたら、お母さん大変そうだし!って。確かにね。

    +2

    -1

  • 3170. 匿名 2023/04/21(金) 00:14:44 

    >>1852
    日本人は小屋みたいな小さなアパートに一人暮らしが増えて外国人はタワマンからその日本人を見下ろす

    +1

    -2

  • 3171. 匿名 2023/04/21(金) 00:15:06 

    どうせ高齢者を支えられなくなってるんだから

    安楽死させてほしい

    +2

    -0

  • 3172. 匿名 2023/04/21(金) 00:17:43 

    >>2623
    ガルちゃんは独身だろうと既婚だろうと、40過ぎはほとんど絶賛されてるじゃん
    例外は篠原涼子、森高千里、吉田羊ぐらい
    美人女優はルックス褒めるコメントにマイナスほとんど付かない
    微妙な芸能人でもマイナス多くはならない

    独身だからというよりも、若くなくなったからっていう方が大きいよ

    +2

    -2

  • 3173. 匿名 2023/04/21(金) 00:43:05 

    >>246
    〝幸せな〟結婚だったらみんなしたいよね。

    +4

    -0

  • 3174. 匿名 2023/04/21(金) 00:43:36 

    >>262
    家庭環境がよくないとかかな

    +0

    -0

  • 3175. 匿名 2023/04/21(金) 00:45:15 

    >>960
    案外ブスのほうが結婚して幸せになってる。
    若い子は美人やお金持ちこそが最強って思ってるかもしれないけど、そうでもない。

    +4

    -0

  • 3176. 匿名 2023/04/21(金) 00:53:17 

    >>3048
    来世に期待。

    +0

    -1

  • 3177. 匿名 2023/04/21(金) 00:56:00 

    >>3049
    ガルちゃんもなんだかんだで10年以上経ってるからね。

    50代・40代・60代の順で多い。

    +0

    -0

  • 3178. 匿名 2023/04/21(金) 01:01:09 

    >>102
    そもそもいまの時代に殺し合いするくらいの有事に役になったからって立つ若い民間人は250人もいない気がするが

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2023/04/21(金) 01:13:54 

    >>1338
    滅んでもいいて言うのは簡単だよね
    滅ぶときには泣きながら後悔する

    +0

    -1

  • 3180. 匿名 2023/04/21(金) 01:14:03 

    >>3160
    女性の場合は寝たきりで手間がかかるのに長生きしちゃうことも多いから、お金を貯めて有料ホーム入所といっても最終的に介護費用まで加算されるから、そうなると並程度でも月額20万からかかるので、年収でいうと1000万以上はいってないといられないのよね。
    大抵の女性は住宅型は入ることが出来るんだけど、75歳すぎて介護付きに変わるともう年金では賄いきれなくなる。

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2023/04/21(金) 01:54:45 

    >>427
    わかります。

    +2

    -0

  • 3182. 匿名 2023/04/21(金) 03:37:43 

    >>354
    私も無理ゲーと気づいたから早々に婚活して良い人と出会って結婚したよ。今は子育てしつつ専業主婦してる。
    一応国家資格持ってるからいずれはパートから復帰する予定だけど、正直言ってあくせく働かなくても夫のおかげで十分生活していけてるからそこは気楽。
    家事炊事は私がメインだけど、体調悪い時は快く手伝ってくれるし、子育てに関してはかなり協力的で土日や帰宅後はほぼ丸投げしてる。
    激務の時は20代でも働くだけで精一杯だったのに、それを定年まで続けて1人でローン組んで家買ったり、体調悪くても年老いても誰にも頼れない方が無理ゲーじゃない?
    私みたいに能力低い人は、若さと美貌がある内に良い人捕まえた方が断然楽だよと伝えたい。

    +3

    -6

  • 3183. 匿名 2023/04/21(金) 04:36:31 

    >>438
    厨二病こじらせすぎ。
    こんなバカな考えのやつが人殺すんだね戦争は。
    戦争教育すら受けてないのかな?

    +5

    -0

  • 3184. 匿名 2023/04/21(金) 04:37:19 

    >>2043
    この『ニッポンスゴ~いでースネー』ってわざとらしく言わせる番組、反日の仕業だから

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2023/04/21(金) 04:46:15 

    >>3101
    wwwww
    今の政治は戦時中、戦国時代、原始時代並みっていうことですか!
    そりゃあ昔より教育が必要で倫理観も高まってる現代で子孫残す人少ないですよね。
    そんな無いのと同じ政治なのに給料の半分もってかれるってどういう事。政治家なくすか革命起こしてくれたらその分子育て支援に回すのが1番合理的な気がしますね。

    +1

    -0

  • 3186. 匿名 2023/04/21(金) 06:19:48 

    >>708
    なぜ高齢の独身お婆さん限定?
    高齢者全員では?

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2023/04/21(金) 06:58:03 

    >>3158
    結婚して子供産むことを馬鹿にしてるくせに、結局最後は「老後1人は嫌なので、施設入って他人様が産んだ子の世話になります!」だもんね。1人を選んだ誇りを持って1人で生きて欲しい。あと施設入るのもそんな簡単なものじゃないよ。もっと現実をシビアに受け止めた方がいいよ。

    +7

    -1

  • 3188. 匿名 2023/04/21(金) 07:08:01 

    >>3061
    彼女は結婚しようと思えば
    いつでも出来る

    +3

    -0

  • 3189. 匿名 2023/04/21(金) 07:08:32 

    >>725
    自分ではまともに育てたつもりでも、子どものためではなく親の虚栄心を満たすための道具のような子育てだと子どもに受け取られたら(要するに子どもに毒親と思われたら)、成人後に実家に寄り付かなくなりますよ。

    +3

    -1

  • 3190. 匿名 2023/04/21(金) 08:00:49 

    >>3111
    ってか相談所入れば?
    結婚したい男しかいないし、無駄な出会いないよ

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2023/04/21(金) 08:02:38 

    >>3187
    別に施設入るのはいいじゃん
    あなたに止める権限ないでしょ
    国に独身は入れるなって言えば??

    +3

    -6

  • 3192. 匿名 2023/04/21(金) 08:03:58 

    >>3189
    うちの親がまさにそれ
    子供全員独立後よりついてない

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2023/04/21(金) 08:18:12 

    >>4
    井戸の中の蛙が「ここは最高」と言ってるようなものか

    +0

    -0

  • 3194. 匿名 2023/04/21(金) 08:32:47 

    結婚の目的
    ❶ATMの確保
    ❷子育てを楽しむ

    完全にバレちゃった昨今ですね。女の腹の底はドス黒いのです。

    +0

    -1

  • 3195. 匿名 2023/04/21(金) 08:39:15 

    >>2590
    それは思いますね。
    なんだかんだ言って、夫の職場もとうとう独身者は1人に。
    私の職場は若い子らだけ独身。でも結婚するだろうし。
    お給料の低い会社や、派遣や非正規雇用の人が多い会社ならまた違うんだろうね。

    +0

    -0

  • 3196. 匿名 2023/04/21(金) 08:40:57 

    >>3191
    私は独身だろうがなんだろが入る権利はあると思います。お金さえ払えば。
    ただ独身者は大変だろうなとは思います。

    +2

    -0

  • 3197. 匿名 2023/04/21(金) 08:43:51 

    >>3194
    そう思う人は絶対に結婚しない方がいいよ。絶対に。

    結婚なんて、相手を幸せにしたい、子どもを幸せにしたい!って人同士で成り立つから。
    夫も家族の為に働く!私も夫と子どもを幸せにしたいという気持ちしかないから。

    +4

    -0

  • 3198. 匿名 2023/04/21(金) 08:55:51 

    >>1538
    大企業のみが優遇されるの?
    よくわからないんだけど、大企業が優遇されちゃダメな理由って何?

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2023/04/21(金) 08:56:19 

    >>3194
    日本の女性は低賃金なパターンが多いから結婚しないと詰むようになってるからね
    ガルでも発達で仕事できないから結婚できなきゃ終わってたって言ってる人たくさんいたし
    結婚はスキルやキャリアがない女性のセーフティネットになってるよね

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2023/04/21(金) 10:11:40 

    >>151
    それってガル民じゃん

    +2

    -1

  • 3201. 匿名 2023/04/21(金) 10:12:26 

    >>438
    あっさり死んで万○とられそう

    +1

    -0

  • 3202. 匿名 2023/04/21(金) 10:43:33 

    >>83
    結婚して夫子供&猫と暮らしてるけど、猫とだけ暮らせたらそりゃ楽だよね。家族に振り回される人生だから。

    +7

    -0

  • 3203. 匿名 2023/04/21(金) 11:41:27 

    >>3149
    それが 学校によっては創業者の孫だらけの所があるんですよ
    日本だけでも家が三軒有って、海外にも家を持っているとか
    誰もそれを特別とは思っていないから自分は普通だと思っている

    +4

    -0

  • 3204. 匿名 2023/04/21(金) 11:42:52 

    若い時は周囲から大事にされるから
    一人に決めて結婚しなくてもと思ってしまう

    +0

    -2

  • 3205. 匿名 2023/04/21(金) 11:46:52 

    男性を見て
    モテる人がどんな人か特徴をチェックしたら
    その女性版になれば良いだけなのはわかっている
    女性の場合外がより身綺麗でいないと難しいと思う

    +4

    -1

  • 3206. 匿名 2023/04/21(金) 11:59:34 

    いっときの恋愛感情に流されて、条件の悪い人と結婚して
    シングルマザーになった人の理由を知ると

    相手が幼稚で子供嫌い 
    浮気性
    夫が失業して、家にいるのに、子供の世話をしてくれないで遊びに行く
    再就職先を真剣に探さない
    ギャンブル好きでお金をせびる
    酒乱で暴力を振るう
    不器用で家事が何も出来ない、稼ぎが良いなら許せるけれど

    +4

    -0

  • 3207. 匿名 2023/04/21(金) 11:59:59 

    >>3198
    消費税(18)輸出企業に戻す消費税は単なる補助金 - YouTube
    消費税(18)輸出企業に戻す消費税は単なる補助金 - YouTubeyoutu.be

    2022年7月に茨城大学で行った講義です。データ等は当時のものになります。初心者の方にわかりやすく説明することを心がけました。そのため、詳細な説明は割愛し、一部、不正確に感じられる箇所もあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。━━━━━━━━━━~プロフィー...


    消費税(21)消費増税の一方で法人税と所得税は減税!所得税の「1億円の壁」とは - YouTube
    消費税(21)消費増税の一方で法人税と所得税は減税!所得税の「1億円の壁」とは - YouTubeyoutu.be

    2022年7月に茨城大学で行った講義です。データ等は当時のものになります。初心者の方にわかりやすく説明することを心がけました。そのため、詳細な説明は割愛し、一部、不正確に感じられる箇所もあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。━━━━━━━━━━~プロフィー...


    MMT(6)「国の借金」というウソで得するのは誰?民営化で儲かる会社やハゲタカファンド - YouTube
    MMT(6)「国の借金」というウソで得するのは誰?民営化で儲かる会社やハゲタカファンド - YouTubeyoutu.be

    2022年7月に新潟大学で行った講義です。データ等は当時のものになります。初心者の方にわかりやすく説明することを心がけました。そのため、詳細な説明は割愛し、一部、不正確に感じられる箇所もあるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。【注意】竹中平蔵さんは2...

    +0

    -0

  • 3208. 匿名 2023/04/21(金) 12:04:09 

    恋愛感情は長く続かない様だから
    離婚する人の数を見たらわかる事
    顔で選ばず、特に人格をしっかり見定めたい

    +4

    -0

  • 3209. 匿名 2023/04/21(金) 12:07:53 

    >>3202
    今時夫がいる
    子供ができた
    猫を飼う余裕がある
    これ全部すごく恵まれているんですよ
    感謝しないと

    +7

    -0

  • 3210. 匿名 2023/04/21(金) 12:23:18 

    裕福な家の友人が40代で
    裕福な人の後妻3度目の妻、(妻と死別では無く、全て浮気で離婚)になった
    良い暮らしを楽しんでいたのに、やはり女遊びされて、離婚した
    離婚歴のある人は条件が良くても、理由を調べないと悲劇です
    おっとりしていて実家が裕福なので、ペットだけもらって喜んで離婚した
    ご主人では無く飼っていた犬が好きだったのでしょう

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2023/04/21(金) 12:31:54 

    日本人の知能指数が高めになり
    その分男性の性欲が減って結婚したがらない
    何らかの理由で以前より男性ホルモンが低くなっているからではと思う

    +1

    -0

  • 3212. 匿名 2023/04/21(金) 12:55:11 

    高学歴な女性が増え、母親のお手伝いなどせず、塾で勉強させられ
    家事の経験が無く、苦手なまま成人して
    結婚してから掃除、洗濯、料理が大変で困ったという話をよく聞く
    専業主婦は辛い、働いている方が楽だと思っているから
    それが後輩女性に伝わって、後輩は恐れをなして結婚しなくなる

    結婚したがるのは、進学できずに早くから働きに出て、低所得な女性くらいで
    子供の時から母親に変わって家事をこなしていたから
    結婚しても全然困らない人

    +2

    -7

  • 3213. 匿名 2023/04/21(金) 12:58:59 

    >>3197
    奉仕の精神がない人は結婚は遠慮してくださいですよね

    +2

    -0

  • 3214. 匿名 2023/04/21(金) 13:05:00 

    結婚が減ったのは
    低所所の男性と、家事が嫌いな女性が増えただけ
    別に美男美女で無くても、中肉でおしゃれな服装の人は
    条件がそろていなくても恋愛も結婚もしやすい

    +2

    -0

  • 3215. 匿名 2023/04/21(金) 13:15:17 

    >>398
    65歳まで独身で勤め上げた人を知っています
    後輩が結婚退職、出産で休職を何度も見てきて
    辛い時もあったけれど、縁が無かったそうです
    メガネをコンタクトレンズにしただけでも
    お誘いは有ったと思う

    +5

    -0

  • 3216. 匿名 2023/04/21(金) 13:29:05 

    >>246
    これはほんとあるあるだと思う
    アラサーになってくると婚活しててもいちいち友達に報告しないだろうから、ある日急に入籍しました(^^)ってLINEが来る
    表面上では結婚なんて出来ないよー、一生独身確定だよーと言いながら水面下で動いてる人はたくさんいるイメージ

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2023/04/21(金) 14:49:53 

    >>2581
    879です。おそらくそんな感じで、娘は「お母さん、ずっと元気でいてね。」と言ってきます。子供にそんな思いをさせるのは最低ですね。子供は教えるときちんと手伝ってくれます。
    コロナ禍前に私がインフルになった時には、子供の面倒は見てくれましたが、起きてシンクを見ると食器は山のよう、洗濯物はそのままで、その時に何か諦めてしまいました。その時は、移らないように避難してと言う名目で、近所の夫の実家に行ってもらって身体を休めました。ゴロゴロスマホを触る時間はあるのに、こんな時さえ家事はしてくれないんだなぁと。今までの色んな積み重ねと、洗濯機や食洗機の使い方を教えても覚えようともしないので、本当に諦めています。
    愚痴をごめんなさい。

    +3

    -0

  • 3218. 匿名 2023/04/21(金) 17:38:40 

    人口の半分が独裁者かと思いました

    +0

    -2

  • 3219. 匿名 2023/04/21(金) 18:02:17 

    >>2240
    モテるがゆえに、勘違いして認知も価値観も歪んだ異性をも引き寄せてしまうからとても大変なんだろうと思う
    テレビで強烈な異性と出会った体験を複数話していたのを見た
    本当に大変なんだなと思ってしまった

    そういう体験があっても異性に辟易せず結婚したい!という強い意志を持ってる人が結婚するんだろうけど、そうでない方向の人もいてもおかしくない

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2023/04/21(金) 18:09:49 

    >>3129
    負債はともかくとして、不確定要素が多いのは確かだから、基本独立した別の人間として育て上げられたら保護者として責任を果たしたこととして、元気で暮らしてくれればいいなと願うくらいで良いと

    お互い困っている時は協力したり助け合える場面があれば、それはとても素晴らしいことですねくらいのスタンスで良いんじゃ

    当てにするとかは勿論なしで、無言で束縛したりしないよう気を付けるくらいで良い、はず

    +2

    -0

  • 3221. 匿名 2023/04/21(金) 18:45:13 

    >>2974
    あなたいくつ?介護が近づくと、親の介護したくないなんて言ってられないよ。自分の親がどんどん弱くなっていくのを知らんぷりできる?

    +1

    -1

  • 3222. 匿名 2023/04/21(金) 19:52:04 

    >>27
    そりゃ凄いね
    知らなかったー

    +1

    -0

  • 3223. 匿名 2023/04/21(金) 20:31:03 

    >>1016
    確かにそうかも!

    +0

    -0

  • 3224. 匿名 2023/04/21(金) 20:38:01 

    ずっと娘を支配し続けて、成人して結婚しても離婚させられ
    自分の世話をさせ続ける人がいます

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2023/04/21(金) 21:47:23 

    結婚して5年目くらいの若い旦那さん達の集まりでは
    浮気したいよー浮気したいよーの大合唱
    〜に可愛い子いたんだ、えっ?何処どこ、一緒に行こうと
    レストランの隣の円卓が賑やかだった
    男って飽きるのが早すぎなんだ

    +3

    -0

  • 3226. 匿名 2023/04/21(金) 22:33:49 

    >>3134
    はい!ありがとう☺️

    +0

    -0

  • 3227. 匿名 2023/04/22(土) 09:01:53 

    >>1975
    在日何世?

    +0

    -0

  • 3228. 匿名 2023/04/22(土) 16:00:45 

    >>721
    女性の方が本当に増えているのかな?

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2023/04/22(土) 18:44:07 

    >>2330
    これにプラスを入れてるの、ほとんど(あるいは全員)が1度も結婚歴がない人たちなんだろうなと思うと、寒々しい気持ちになるよ。
    結婚なんて、幸せなものであるはずがない、不幸なものであるべきだというガル民の暗い情念がこめられたプラスよね。

    +0

    -3

  • 3230. 匿名 2023/04/23(日) 00:08:40 

    >>3187
    遠慮なく世話になりますよ!よろしくねー!

    +1

    -3

  • 3231. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:03 

    「結婚しない人」と「結婚できなかった人」とを同列に捉えてるおバカさんが多すぎると思うの
    前者は独身社会を肯定的に考えてるけど、後者は独身社会は問題だって考えがちだと思うのね
     
    でもこれって、結局は社会全体が便利になって選択肢が増えたことの副産物でしょ
    結婚って不便で面倒臭いし、わざわざ水道の横に手掘りで井戸を掘るようなものだから
    昔の人の婚姻率が高かったのは、単に富国強兵政策が下敷きの「結婚は親の責任」っていう権力側からの刷り込みがあったからにすぎないのが真相なわけで
     
    それ考えたら今の独身社会は人間本来の自由主義社会の顕現化だと思うの
    いずれにせよ少子化と非婚化は進むし、移民に頼らない少人口国家の設計こそが日本人の進む道なんじゃないのかなあと

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2023/04/24(月) 12:26:45 

    >>507
    そういう考え方もあるね。同意

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2023/04/26(水) 02:52:50 

    >>99
    自分の老後が今の老人たちと同じとは思わない
    医療も技術も違うだろうから悲観しすぎない方がいいよ
    唯一心配なのは法律、行政。時代に合ったものになってるんだろうか…

    +1

    -0

  • 3234. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:10 

    >>1890
    中韓、あと日本の場合は
    儒教の影響が有るんじゃないかな

    男尊女卑、年功序列、毒親助長の旧時代的な思想

    +2

    -0

  • 3235. 匿名 2023/04/27(木) 03:28:25 

    >>158
    今でもいとこ婚は禁じられてはいないけど
    する人いるのかな?
    家の近くに同い年位の従兄弟が住んでたんだけど
    中学に上がる頃から一切会わせてもらえなくなったわそういえば

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2023/05/01(月) 01:06:25 

    >>404
    最初から優秀な能力をもらったわけでもないのに、「努力が足りない。」「生まれのせいにするな。」
    なんて言う人多いよね。どんなに努力してもプロになれる人は才能ある人。ポンコツ車でも「努力」というチューニングで性能を上げることはできるけど、他人に認められる程になるには運次第だと思う。

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2023/05/11(木) 02:36:29 

    >>3212
    家事は女の仕事ではないので、家事をやるのは女だと思っている男と結婚したがる女がいないと言うことは同意ですが、、、

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2023/05/12(金) 09:04:24 

    >>101
    最初からATM扱いしてる人ばかりじゃないと思うよ。愛があって結婚しても、それから色々と失望させられた結果、そうなっちゃった人は多いと思う。
    お互いさまってこともあるだろうけど、生活してる中で相手から雑に扱われてると感じることが増えると、こっちもお前なんかそれなりにしか扱ってやらんってなるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。