ガールズちゃんねる

あえて携帯番号を変えた方

38コメント2015/08/25(火) 22:44

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 08:37:47 

    番号を変えて人間関係をリセットしたいです。

    変えたことがある方に番号を変えてよかったこと、また困ったことなど教えて頂きたいです。

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 08:41:02 

    親と絶縁したときに変えました。

    住所とかも、役所で調べられるのが嫌で公開制限しています。
    ひどい毒親だったので。

    +108

    -6

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 08:42:01 

    トピずれだけど、番号変えても数年でその番号は新しく配布されるのでビックリします

    +26

    -22

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 08:42:38 

    メンヘラ知人がコロコロ番号を変えます。
    あまりコロコロ変えすぎるとメンヘラのイメージがあります。

    +35

    -50

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 08:43:45 

    番号変更したらメルアドも強制変更。
    ガラケー時代は今までダウンロードした着うたも使えなくなってましたね。
    普通に番号変更するならMNPで他社転出した後に番号変更したらいいよ。
    MNPだと、どこでもキャッシュバックやら色々特典多いから。
    条件の良い代理店探して転出そしてそこからリセットしましょう

    +25

    -11

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 08:44:22 

    ストーカーされて変えました

    +87

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/24(月) 08:46:57 

    変えたというかスマホにするときに、必要最小限の人だけメールして、疎遠になってる人は整理してすっきり。名前見ても顔が思い出せない人がいっぱいいて…向こうもきっと誰だコイツ?と思ってるでしょうが。

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/24(月) 08:48:18 

    キャバしてて結婚する時に番号変えました。

    +50

    -12

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 08:48:53 

    過去に一度だけ、
    何もかもリセットしたい心境になり変更。

    …仕事関係や金融機関など、
    変更手続きが大変で、
    後悔しました(^^;;

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 08:48:58 

    私も人間関係リセットしたくて変えました。家族と仲の良い友達にだけ新しい番号教えました。スッキリしたし、特に困ったことはないです。

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 08:52:43 

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 08:53:20 

    10年前、水商売を辞める時にリセットしました。

    番号教えまくってたからな~Σ(-∀-;)
    この前、その携帯を懐かしくて見てたら
    『◯◯さん(シャクレ)』とか『◯◯さん(さかなクン似)』とか....変な名前がいっぱい入ってた(笑)

    +85

    -9

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 08:55:50 

    職場の人に勝手に番号盗み見られたらしくLINEの友達かも?
    にでてくるようになりました。
    番号変えたら相手のLINEから消えるのかな?
    迷惑なので本気で悩んでます

    +43

    -10

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 08:57:05 

    定期的に変えるようにしています。人間関係リセットのために。必要な人にはちゃんと教えるようにしてる。

    +15

    -9

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 09:00:49 

    彼氏と別れる為に変えました

    会社への報告やクレジットカード、その他電話番号変更報告手続きは大変ですが

    何か案外過去を引きずることなく、人間関係もスッキリし、変えて良かったと思ってます‼

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 09:06:46 

    変えました。
    仕事辞めて、仲良くなくてお互い嫌ってた性悪のババ◯アが私が仕事見つかったか、他の人に定期的に確認してるのがわかったから。
    言ったら一人の為だけに変えたようなもの。
    心配してるとか、生活大丈夫かなとか言ってたみたいだけど、あなた人の不幸が好きで仕事見つかってないのがうれしいんだろ?と思いましたね。

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 09:08:51 

    5さん
    それをやる意味がわからない

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 09:11:03 

    最近変えました。
    LINEに以前使ってた人の友達関係が、友だちかもに上がって来てすごく気持ち悪いです。
    きっと相手方のLINEにも上がってますよね。
    何年間隔で番号を使い回しているか知りたい。

    +45

    -4

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 09:14:39 

    イタ電ひどかったから。
    上司からのパワハラで、会社内のみならず、家までイタ電かけてきた大馬鹿者だったから。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 09:14:55 

    ネットストーカーされてたのと学生時代の友達とも上手く行ってないどん底の時期だったので
    心機一転、電話番号変えた(キャリア会社を変えたかった)
    困ったことは特にないけど一つだけ、友達が古い番号を登録したままで違う人に何回も電話してたらしい

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 09:29:32 

    知り合いの話しだけど
    新しく番号を変えたが、その番号を以前使っていた人が、ちょっとした名の知れた人だったらしくて
    しょっちゅう知らない人から電話がかかると困っていた。
    番号変えるのはいいけど、
    どんな人が使ってたかまでは、わからないもんな。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 09:32:55 

    15年ぐらい変えてないけど、覚えてない知り合いが山ほど
    変えたいな

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 09:38:15 

    二回変わってる
    リセットの意味を込めて笑

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 09:46:56 


    私も学生時代、ストーカー被害で変えました。
    毎日、怖かったし気が狂いそうだったのですが
    変えて無くなり、それだけで済んだので安心しました。
    でも友達に教えるのも大変だった。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 10:08:26 

    元カレからの連絡がうざいから変えた

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:18 

    携帯を新規にして電話番号変えたし、
    その時に元彼の番号も消したのに、
    LINEでゾンビのように復活してる。

    なんでだろう。
    LINEでの名前も変えてるからあちらは私とは分からないかだろうけどね。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 10:29:21 

    私は2度変えました。
    一度目は携帯。
    丁度ワンクリック登録詐欺が増えていた頃に私もワンクリック登録にやられ怖くなり番号を変えました。
    その時丁度嫌な子がいてその子と絶縁したかったから新しい番号は教えませんでした。
    新しい番号は知らない事にしてほしいと共通の友達には伝えた事もあり結果絶縁に成功。
    次はスマホですが変えた結果新しい番号が覚えられず前の番号が頭に出てきます。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 10:36:15 

    若気の至りでエッチなサイト見ちゃった時、今でいう架空請求のリンク踏んじゃって迷惑メール増えた時、キャリア替えた

    MNPない時代だったから、番号もメルアドも全て一新。ついでに長らく連絡取ってなかった前の会社の元同僚とかもアドレス帳から削除した

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 10:43:20 

    大嫌いな人と縁を切りたかったから

    私から連絡しなくても向こうが電話番号知ってると思うと怖かったので

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 11:22:16 

    まだ、電話番号引継ぎが出来ない時に変わった。
    知り合いに連絡するのが、面倒だった。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 11:27:17 

    リセットして家族と昔からの友人にしか教えないことにしました。子供が産まれて仲良くもない幼稚園や小学校のお母さんに教えるのがとてもストレスでした。実際イヤミなメールをもらったこともあり、もう繋がりたくないと思い切りました。スッキリです。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 12:07:58 

    社会人で一人暮らしとかだと番号変えたら変えたで大変だよね。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 13:08:38 

    僕もね、近々変えようと思ってますよ

    あえてね

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 14:47:40 

    携帯番号が6桁連続番号持っていたけど、番号を譲って欲しい人からの着信が多かったので、番号を変えました。ブロックしても不在着信件数が多く嫌になった。良番は良くない。
    あえて携帯番号を変えた方

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/25(火) 00:32:58 

    私も番号変更考えてるけど、いろんなところに変更手続きしなきゃいけないから躊躇してます
    嫌いな人がいるから是非変えたいんだけど

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/25(火) 01:59:57 

    変えました
    人間関係リセットしたかったので、変えてからは必要最低限のみへ連絡

    前に勤めてた会社が各自電話番号を公開しなきゃいけなくて、教えてない人にも登録されて
    LINEの友達かもに、その辞めた会社の役員の人の顔アイコンや名前がズラッと出てきて気持ち悪くて変更を決意しました

    あとはメンヘラ気質の人に粘着されたことがあって、メアドは替えたけど番号は知ってるんだよなって思うとスッキリしなくて…

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/25(火) 22:41:58 

    35
    番号変えるの簡単でしょう?
    手数料はとられるけど。
    面倒くさいのなら諦めたら?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/25(火) 22:44:56 

    36
    今時そんな会社有るのが驚き。社員の一覧表や連絡先や人事記録はマル秘なはずだけど。
    ウソみたいな話し。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード