ガールズちゃんねる

腰痛持ちの人の職業

99コメント2023/04/27(木) 18:37

  • 1. 匿名 2023/04/18(火) 12:04:08 

    どんな仕事してますか?
    主は保育士ですが、もう腰が限界かもしれません。

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/18(火) 12:04:27 

    テレワーク

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/18(火) 12:04:38 

    エンジニアです。
    テレワークだから自由にストレッチとかしてる

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/18(火) 12:05:08 

    治験。
    ほとんど横になって過ごすからいいかも

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2023/04/18(火) 12:05:34 

    私も腰痛持ち
    こんな顔してる
    腰痛持ちの人の職業

    +77

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/18(火) 12:05:39 

    保育士は体力仕事だしキツそう
    テレワークでもできる職業が良いよ

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/18(火) 12:06:02 

    プールの指導員 もう水中でしか動けません
    陸での仕事は無理です

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/18(火) 12:06:02 

    >>1
    1日四時間袋詰めの仕事

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/18(火) 12:07:12 

    看護師

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/18(火) 12:08:23 

    事務
    秋から腹筋と背筋してる。この冬は比較的楽に過ごせた。

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/18(火) 12:08:38 

    座りっぱなしの仕事で腰痛持ちでした。
    掛け持ちで立ち仕事のパート(5時間立ちっぱなしの動き回り)で腰痛が激減しました!
    何の効果でしょう。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/18(火) 12:08:41 

    介護職

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/18(火) 12:08:53 

    デスクワークもなかなか辛い…
    立ったり座ったり1時間おきに出来るのが理想

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/18(火) 12:09:05 

    >>1
    介護士です。
    整形外科に受診しヘルニアと診断され通院中です。
    まだ30なのに

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:05 

    配達員と清掃の仕事してたけど腰がキツかった。仕事探してるけど立ち仕事と座り仕事どっちがマシなのかな?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:24 

    >>14
    ヘルニアって年齢あまり関係ない気がする
    学生時代からなってた人何人かいた

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:26 

    マッサージ

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:35 

    井上腰椎なんつって。
    あはははははははははははは

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:45 

    ヘルニア?ですか?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:54 

    スーパーで品出し
    午前中だけのパートだけど
    そろそろ引退しようかなと考えてる47歳

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/18(火) 12:10:55 

    肩を痛めてるけど、入力系事務。
    重いものを持てないと、職業選択の幅が狭いよね。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/18(火) 12:11:33 

    椎間板ヘルニアが厄介すぎて4〜6時間会社、残り3時間自宅警備してます

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/18(火) 12:11:39 

    >>20
    品出しってあの姿勢も腰に悪くない?
    軽いものだけとか配慮されてますか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/18(火) 12:11:56 

    トリマーです。
    中腰や前屈みが多いので常に腰痛です。
    週1で整骨院通ってます。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/18(火) 12:12:10 

    >>16
    ヘルニアって50代からお年寄りがなるイメージで結構ショックだったけど若い人もなるんですね。

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/18(火) 12:12:15 

    私も腰痛もち。
    ギックリ腰も年1回くらいのペース…

    仕事は事務職。
    座る時が一番腰に負担がかかるらしい。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/18(火) 12:13:14 

    レジだけど、腰痛と坐骨神経痛が年々酷くなっていく
    腰痛に優しい職業ってあるのか?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/18(火) 12:14:45 

    手術室看護師

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/18(火) 12:15:30 

    保育士も介護士も腰痛も経験してたけど、体の使い方やストレッチ、筋トレで腰痛の具合は全然違う。特にその時のストレスは大きく左右された。どの仕事も腰は使うからね。体を大事にしてお仕事されてください。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/18(火) 12:15:50 

    >>25
    近年、子供〜若い人が増えて逆にお年寄りが減ってると整形医が言ってたわ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/18(火) 12:18:19 

    >>10
    私も事務しだして腰が痛い。便秘にもなりやすい。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/18(火) 12:18:55 

    >>7
    適職!
    プールから上がった時の反動はすごそうだけど。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/18(火) 12:19:34 

    >>14
    18才のときに手術したよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/18(火) 12:20:16 

    私も保育士。腰も肩も限界よ、特にこの時期は。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/18(火) 12:20:39 

    >>30
    小中学生のカバンが身体に負担かかってそうだし、昔と違って運動量少そうだし、なんかわかるわ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/18(火) 12:20:44 

    腰痛持ちの人、何歳ですか?

    40歳以上 プラス
    40歳未満 マイナス

    +47

    -41

  • 37. 匿名 2023/04/18(火) 12:22:30 

    >>2
    椅子どんなのつかってますか?
    椅子が合わないのか腰が死にそうです…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/18(火) 12:22:34 

    >>25

    整形外科でヘルニアは30〜50代が多いって言われたよ。
    年寄りは椎間板(クッション)も硬くなったり老化するから、はみ出しづらくなるって。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 12:22:49 

    短時間しか腰がもたないからフルタイムはもう無理。深夜早朝だと割増だからこっちに切り替えたい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 12:23:41 

    >>1 
    デスクワークでほぼ座りっぱなし
    ずっと腰痛いなと思ってたけど
    ある日朝動けないくらい酷い腰痛になった
    病院でコルセット貰い常に着用(少し楽)
    なるべく立ち上がって歩くようにしてるけど良くならない
    運動不足も良くないから
    テレワークの時はバランスボール
    毎日1時間くらいウォーキングしてるけど良くはならないなぁ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 12:25:22 

    くしゃみで動けないほど腰痛めてから毎日しんどい
    座った状態で少し上体反らすと腰骨ゴリゴリ鳴る…

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 12:29:49 

    介護士
    いつまで続くかな…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:13 

    漫画家
    富樫先生とか萩原先生とか、ワールドトリガーの先生もそうだっけ?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:27 

    >>1
    転職しなよ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:45 

    >>14
    転職しな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/18(火) 12:39:22 

    >>37
    横だけど、私はハーマンミラーのセイルチェア使ってて、椅子のせいで腰痛ってことは今のところない。
    もちろんストレッチとか運動はしてる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/18(火) 12:43:14 

    >>1
    腰痛ジャーナリスト

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/18(火) 12:46:50 

    >>7
    指導員とはいえ水中の運動してても腰痛って改善しないんだなー

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/18(火) 12:50:20 

    >>33
    内視鏡下手術を勧められてはいるけど
    手術しかないのかな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/18(火) 12:50:33 

    >>5
    とても痛そうだ‥

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/18(火) 12:59:25 

    >>37
    うちなんて30年前の椅子に座らされてるわよ
    座って仕事なんてできたもんじゃないから厚手の姿勢よくするクッション置いて座ってる
    加えてデスクも30年前
    転職してきたとき目が点になったわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/18(火) 13:10:23 

    楽な道ってないのかな

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/18(火) 13:13:38 

    3人目を産んでから腰痛持ちになった。
    育休中に治療はしたけど、コルセットして仕事してる。重い荷物運んだりするパートさんが仕事サボったりするので、私が重い荷物を運んでる。今日もそれは棚に置いて下さいって指示出したのに、これ重いから!って断られた。荷物運んだりするのがその人の仕事なのに、人にやらせる神経が理解出来ない。
    私にだけタメ口だし、舐められてるんだろうな。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/18(火) 13:23:22 

    >>5
    すみませんがこういったやり方やめてもらえませんか!!
    今職場でごはん食べてるのに面白くてヒクヒクしちゃったじゃないですか!

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/18(火) 13:38:02 

    >>23
    みんなどこかしら痛めてるのに私だけが軽い物だけやる訳にはいかないし、軽い物でも腰を曲げる動作が多いとやっぱり痛み出てくるよね。
    動画見ながらストレッチしたり対策はしてるよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/18(火) 13:39:05 

    >>2
    職業ではないw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/18(火) 13:42:09 

    >>30
    骨も筋力も弱くなったのね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/18(火) 13:45:55 

    看護師です。移乗が大変です。
    これからの高齢者世代は大柄な男が多いと思いますので今から恐々としています。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/18(火) 13:49:09 

    >>55 やっぱり重い物ってダメかあ。持つ時の姿勢、しゃがんで片足出して胸に抱えて、とか
    腰周りに筋肉つけて肉コルセットにするとか、そういうのでも対策は出来ませんか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/18(火) 13:54:11 

    >>1
    腰がキツいとデスクワークとかもキツいから八方塞がり感はある
    結婚して家にいるのが女性には一番なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/18(火) 13:59:09 

    保育士20年してたけど腰をよく使うからか軽度のヘルニアになり退職した。しかし腰痛だけじゃなく鼻炎も酷いし頭痛腹痛と満身創痍で今さら何をやればいいのやら。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/18(火) 14:08:32 

    >>20
    同じく品出し
    男性パートがやりたくないって言ったから、って理由でその人がのんきにお菓子とか品出ししてる横で10kgの氷を4つも5つも出してると、品出しは好きだけどなんだかなぁと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/18(火) 14:14:14 

    >>55
    そうですか…やはり配慮は無いですよね。
    私は腰痛ベルトを締めて出勤してましたが、最終的には転職しました。
    お大事になさってくださいね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/18(火) 14:15:32 

    >>60
    意外とビルの巡回警備なんかが、重量物を持つわけでも無く適度に動けて良いかもね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/18(火) 14:17:40 

    >>53
    断れば許してくれると思ったら、そりゃ断るよ。
    毅然と指示するか上司に相談して。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/18(火) 14:19:25 

    >>5
    腰痛ネタで毎回見るけど気に入りすぎでしょ!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/18(火) 14:24:21 

    施設で洗濯の仕事
    600枚くらいを半日で畳む
    洗濯機に入れるのも辛い

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/18(火) 14:27:48 

    原因が特定できない腰痛の方いらっしゃいますか?

    今年から腰が激痛で、1ヶ月ほぼ寝たきりでした。
    3つの病院ではいろいろな検査をしましたが、原因は不明。。
    先月は痛みのピークで意識が遠鳴り救急車で運ばれました。

    一生このままなのかと精神的にもおかしくなってしまいました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/18(火) 14:42:14 

    皆さん腰痛歴どれくらいですか?
    いつも湿布や薬、コルセットなど常時欠かせないものはありますか

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/18(火) 16:24:14 

    >>5
    www

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/18(火) 16:37:40 

    ホームセンターのスタッフや運送会社の事務員(受付)で腰痛がさらに悪化した
    重い荷物を中腰で運んだりしたせいだった。重い荷物を運ぶ仕事は腰痛持ちは向いてないです。特に米類とかきつかった何十キロもあるからね
    レジなど販売の仕事してから全然痛みが無くなった。ある程度動いて立ち続ける仕事の方が良いのかもね。あとこたつに入らなくなった。こたつだとあぐらかく姿勢で座るからよくなかった。腰の骨が曲がる原因です。たまに痛いなってときは湿布貼る(温感の方)
    仕事行くときに貼る場合は匂いがないやつの方が良いです

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/18(火) 17:04:27 

    >>1
    私も保育士です
    腰が限界で離職も考えています

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/18(火) 17:21:49 

    20年近く飛込み法人営業をしてきたのですが腰椎と膝関節、足首関節の軟骨がすり減ってしまったらしく、立つのも辛い。
    座っても腰が痛い。
    一体何の仕事にシフトしたらいいんだろう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/18(火) 18:20:03 

    >>11
    私も1日7時間立ち仕事の時は腰痛なかったけど事務員になってから腰痛悪化した。
    運動不足が原因かなぁ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/18(火) 18:25:33 

    >>68
    ペインクリニック行ってみてはどうかしら?
    もう行って診てもらったかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/18(火) 18:28:24 

    >>59
    筋肉つけるのもいいって聞きますね。
    ちょっとやってみようかな?
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/18(火) 18:29:49 

    >>63
    いろいろ試してみてもう少し頑張ってみます。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/18(火) 18:33:33 

    >>75
    ありがとうございます。
    ペインクリニックはまだ行っていません..

    ペインクリニックと検索するといろいろ出てきますが、やはり口コミをしっかり見てどちらにするか決めた方が良いのでしょうか

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/18(火) 19:55:47 

    看護師

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/18(火) 20:03:04 

    >>78
    私も腰痛が酷くてペインクリニックでブロック注射してもらいましたがなんにも変わりませんでした
    3回くらい藁にもすがる思いで行きましたが全く良くなりませんでした。。。
    都心部の口コミがいいクリニックでした(千代田区)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/18(火) 20:22:18 

    歯科衛生士してるけど車で追突事故事故起こされてから腰痛持ちになった。
    でもうちの院長は事情知ってるのに容赦なくいきなり初診でクリーニングぶっ込んでくる、アシスタントやらせるわ落ちた物拾わせるわで扱いが酷い。
    辞めたい…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/18(火) 20:22:52 

    >>80
    78です。
    ありがとうございます、ペインクリニック行かれたのですね!
    変わらないとの事....ブロック注射でも効かない腰痛って、本当に何が原因なんでしょう..
    今はどうなさっているのですか?

    毎日毎日痛くてみうごきが取れません


    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:08 

    >>37
    ヘルニア持ちだけど、座りっぱとか無理だわ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:50 

    事務職です。30分立ち仕事をしたら腰が痛くなります。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/18(火) 21:08:53 

    >>82
    約2年痛くて本気で鬱傾向になってネガティブなサイトばかり見てる日々でした
    1回30分で1万円する腰痛専門の整体なども5箇所くらい行きました(総額は考えたくもないくらい使いました)
    ぎっくり腰からの腰痛が酷くて杖ついてたレベルです
    発症当時は2ヶ月働けませんでした
    ヘルニアではなかったのでとにかくYouTubeで腰痛改善の動画を見まくって色々試してここ最近ようやく前屈ができるようになりました
    でもまだ痛みは取れてません
    仕事も差し支えてます
    HUNTER × HUNTERの作者の気持ちが本当に分かります

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/18(火) 21:57:15 

    なんかこのところ、左尻の上あたりがビリビリ〜!!って痛みが走る。結構頻繁だから辛い。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/18(火) 22:13:10 

    >>1
    私も保育士です。
    特に今、4月は新入園児をおんぶに抱っこで腰がイカれました。辞めるしかないかも…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/18(火) 22:23:46 

    >>85
    約2年も....!
    私はまだたったの3ヶ月なので想像を絶する長さです。お辛かったですね..

    私も先月まで松葉杖をついていました。息をするだけでも激痛....痛みからストレスでめまいや頭痛、耳鳴り。。。。メンタルクリニックにも通っています。

    腰痛専門の整体もたくさんあり、また「悪化した」という口コミもあるので悩みますよね。。
    HUNTER×HUNTER好きでコミック全巻持っているので本当に気持ちが理解できました。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/18(火) 22:49:53 

    >>88
    私はぎっくり腰からの激痛で今に至りますが、原因不明の腰痛とのことですが何かキッカケありましたか??
    本当にお気持ちわかります
    そして冨樫先生のファンでしたか!
    続き読みたいけど腰痛いのわかるから我慢してますw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/18(火) 22:55:25 

    >>11
    座りっぱなし自体、腰に悪いんだって。
    私も座り仕事だから、なるべく立ったり歩いたりしなきゃ……。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/19(水) 10:51:25 

    >>89
    はじめはランニングしていて、左ふくらはぎに痛みを感じ、カイロプラクティックに行った所、からだの歪みから来る痛みだと言われ、2ヶ月通っていました。

    でも良くならず、整形外科に通い始めてからある日急に腰と背中に激痛が走ってしまった感じです。

    始めにカイロプラクティックに行き、週2で骨盤をガタガタ動かしていたからなんでもなかった腰がやられてしまったのか。。。

    カイロプラクティック→整形外科1→整形外科2に行きましたが結局原因はわからぬままです。。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 20:18:13 

    >>91
    何かをしたタイミングではなく急に激痛
    。。。
    心当たりがないとしんどいですよね
    わたしはヘルニアではなかったのですがMRIにて少し腰椎が膨隆していると言われました
    MRIは何処の場所とりました?
    頚椎~腰椎でしょうか??
    全く異常所見なしですか?
    私も整形外科は3箇所行きました!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/20(木) 10:15:34 

    >>92
    MRIは腰辺りを取りました。
    ちょうどコルセットで隠れるあたりです。

    腰→MRI、レントゲン
    膝→MRI、レントゲン
    足首→MRI、レントゲン

    腰痛の原因となる内科、泌尿器科も当たりましたが、異常なし。。。

    とても仕事できる状態ではなくこの先の医療費や生活費が心配です。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/20(木) 19:30:55 

    整形外科看護師 
    ヘルニアがあるから圧迫骨折とかの婆ちゃんを持ち上げる時腰が悲鳴あげてる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/21(金) 05:10:58 

    みんな痛くてもがまんして今の仕事続けてるの?
    悪化しない?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/21(金) 19:36:58 

    >>93
    それは本当に八方塞がりになっちゃいますね。。。
    難病やら膠原病の可能性あるかな?と思いましたが違いそうですね
    私は1ヶ月半働けず非正規アラフォー独身なので本当に詰みかけました。。。
    ご結婚されてますか?
    現在は休職中ですか?退職されましたか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/22(土) 11:24:53 

    >>96
    膠原病、リウマチ、繊維なんとかではないと診断されました。

    けど、本当に。。。?と疑っています。
    こんなに痛いのになんでもないって。。。
    先月末には痛すぎて意識なくなり救急車で運ばれたのに。。

    病院によって診断変わりますよね。この短期間で3ヵ所の病院で背骨のレントゲン取りましたが、
    1件目「ゆがんでいる」
    2件目「歪んでいない、まっすぐきれい」
    3件目「少しゆがんでいる」
    と言われたし。。。😭


    結婚はしていて、とても働けず会社員を退職しました。
    仕事どころか腰が痛くて座っていられず、膝と足首が激痛で立っていることもできず、横になっています。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/22(土) 21:55:50 

    >>97
    私看護師なのですが、急搬されても異常なしだとその日は帰されたのでは?
    入院させてもらえました?
    家庭持ちだと尚更腰が痛くて動けないのはしんどいですよね
    私も自分自身かなり腰に悩まされてますが整形外科は専門外なので悩みました〜( つω;`)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/27(木) 18:37:42 

    清掃の仕事
    腰が痛くていつまで続くのかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード