-
1. 匿名 2015/08/23(日) 17:16:59
外食行くと お冷を2ケ出される+36
-444
-
2. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:03
注文するときの
すみませーん!
がなかなか言えない(笑)。+718
-88
-
3. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:06
店員に「え?」って顔される+427
-115
-
4. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:25
挙動不審になる+364
-61
-
5. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:37
1
えっ、それは店員さんのミスでは?
入店時に人数聞くよね?+458
-18
-
6. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:53
外食した時、メニューの食べたい品物に【2名様分から】と書いてあると悲しい。。。+918
-17
-
7. 匿名 2015/08/23(日) 17:18:54
料理運ばれてくるまでが暇!+700
-15
-
8. 匿名 2015/08/23(日) 17:19:08
ひとりでへっちゃら☆
って顔して行くけど、実はちょっと寂しい。+1106
-41
-
9. 匿名 2015/08/23(日) 17:19:31
+441
-41
-
10. 匿名 2015/08/23(日) 17:19:59
あまり周りの目を気にしない性格なのかなと思って羨ましくなる。
私は気にしてしまうので。誰も見てないのは分かっていても。
+467
-29
-
12. 匿名 2015/08/23(日) 17:20:44
コンビニで、お菓子お弁当ホットスナックお酒等大量買い
「お箸何膳つけますか?」
「あ、2つで・・・・。」
金曜日仕事終わりの私です(笑)+1005
-39
-
13. 匿名 2015/08/23(日) 17:21:03
レストランとかで
「お一人様ですか?」
と聞かれる時、何故か悲しくなる。+362
-60
-
14. 匿名 2015/08/23(日) 17:21:09
最近はおひとり様も増えてきてるから嬉しい(^^)+664
-13
-
15. 匿名 2015/08/23(日) 17:21:18
携帯いじって友達にメールしてるフリをする。虚しい
回数重ねるうちにいつの間にか慣れてて堂々とぼけーっと出来るようになりました+537
-17
-
16. 匿名 2015/08/23(日) 17:21:56
「友達がいないお一人様」
「友達はいるけど、一人の時間も好き」
後者は憧れる。+901
-16
-
17. 匿名 2015/08/23(日) 17:23:30
意味なくスマホいじり+450
-7
-
18. 匿名 2015/08/23(日) 17:23:40
一人焼き肉にいつか行ってみたいけど、黙々と肉を焼いてひたすら食べるのも寂しくなりそうで行けない。+410
-22
-
19. 匿名 2015/08/23(日) 17:24:27
花火に一人でよく行きます。
気ままで楽なのですが、グループやカップルが列をなして写真を撮ってくれと頼んでくるのが悲しい。+425
-8
-
20. 匿名 2015/08/23(日) 17:24:38
たまに友達と外食すると疲れる。
ぼっち好き♡+574
-16
-
21. 匿名 2015/08/23(日) 17:24:44
回転寿司(はま、や、くら)
一人だとカウンターOKにすればあまり待たない\(^o^)/+414
-7
-
22. 匿名 2015/08/23(日) 17:25:27
都心ほどお一人様よく見る。+461
-6
-
23. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:01
犬を飼い始めた
+121
-14
-
24. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:11
最近旅行会社の「お一人様旅行」の参加を考えてる+456
-19
-
25. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:25
平日なら一人で行きたい。
空いてるカフェでのんびりしたい。+427
-7
-
26. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:37
人はそんなに他人のことなど気にしていないと分かっていながら、見られてるような気がしてしまう。+350
-8
-
27. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:41
お一人様したことない人が「多分こうだろう」って書き込んでませんか?
店員に「えっ?」って顔されたこともないし、すみませんを言えない人はお一人様出来ないかと。
+749
-50
-
28. 匿名 2015/08/23(日) 17:28:55
18さん
私もまだ1人焼き肉は未体験ですが、いつか【孤独のグルメ】の井之頭五郎風にじっくり楽しんでみたい!+268
-9
-
29. 匿名 2015/08/23(日) 17:31:01
母いわく、「年を取るごとに、人目が気にならなくなって一人でどこにでも行ける。たまに友人と一緒だとすごく疲れる」そう。
私もその気持ちがだんだん分からないてきた。
+689
-20
-
30. 匿名 2015/08/23(日) 17:31:21
だらしない恰好、髪の毛もちょんまげで、
ぐーたらビール飲んでおつまみボリボリしながらテレビ見てる時、
急に我に返って「自分は、だれかと共同生活出来るのか」と不安になる(笑)
お一人様というより、ただの干物女ですみません。
+771
-16
-
31. 匿名 2015/08/23(日) 17:32:47
映画、寿司、カフェ、定食屋さん、買い物はいけるのにカラオケと焼肉だけまだ行けてない+333
-20
-
32. 匿名 2015/08/23(日) 17:33:28
1
私の場合、お水を自分で用意する店(ガストとかフリードリンクのファミレス)では最初から3つぐらい取ってくるよ。
いちいち取りに行くの面倒くさいから。
+44
-69
-
33. 匿名 2015/08/23(日) 17:34:59
30
私が書いたのかと思った+295
-10
-
34. 匿名 2015/08/23(日) 17:36:01
30
世の中の主婦も変わらないよ~
+286
-18
-
35. 匿名 2015/08/23(日) 17:36:51
今時は一人で食事に行くと「ボッチか」って思われる事もあるみたいだけど笑っちゃうよねw
そう思っている人達は群れないと何も出来ない、一人飯も出来ない臆病者だと思っている。+564
-16
-
36. 匿名 2015/08/23(日) 17:36:55
旅行先で良い宿に泊まる意味がない。
宿の設備は良くてもシングルの部屋は安宿と変わらないから行く気にもなれない。+46
-25
-
37. 匿名 2015/08/23(日) 17:38:32
一人って楽だけど寂しくなる時がある
ほんとは友達と行きたい+210
-102
-
38. 匿名 2015/08/23(日) 17:38:33
ひとりカラオケなのに、たまたまのタイミングでパーティールームにされた時は居心地悪かったなぁ~(^_^;
もしやあれは嫌がらせだったのか?!(笑)+296
-13
-
39. 匿名 2015/08/23(日) 17:40:10
1人焼肉したいけど、1人だと色んなお肉食べれないよね。。
ハーフのお肉とかあれば何種類か食べれたりするけど。+217
-8
-
40. 匿名 2015/08/23(日) 17:40:45
東京だと、お一人様多いから気にならない。
田舎だと、お一人様あまりいないからガン見される。
よって東京でもたまに、お一人様をジロジロ見てくる人はほとんど観光客か田舎の人。+482
-16
-
41. 匿名 2015/08/23(日) 17:42:33
おひとり様の自由気ままな行動に慣れてしまうと
「他人との行動が難しくなってきてしまってるんじゃないか」と不安になる。
でも確かに誰かと一緒に行動するのは苦痛。+392
-5
-
42. 匿名 2015/08/23(日) 17:44:51
私がまだ高2の頃、原宿でバイトしててバイト帰りに
原宿のレインボーパンケーキがいつもより空いてたので
一人で入って行ったら30歳ぐらいのダサめの男女3人組に
「ここ一人じゃ来れないよね~」と言われたことがあります。
いい大人が常識ないな~と思った記憶があります(*_*)+663
-12
-
43. 匿名 2015/08/23(日) 17:44:58
最近始まったドラマ。ふるカフェ はるさん。1人で古民家カフェを訪れるってやつなんだけど 心の声も入ってて なんか自分がお一人様でカフェ巡りに来た気分で楽しめた。今まではお一人様が どーしても勇気がでなくてできなくて 用事で出かけてランチどきになっても 結局コンビニでおにぎり買って車の中で食べたり どーしてもどーしても できなかったけど こういうのんびりした古民家カフェなら 行けるんでは?と思った
今、古民家カフェ探してるとこ!
でも、土日はやっぱりお一人様は浮くんだろうな。平日にデビューしてみます+113
-24
-
44. 匿名 2015/08/23(日) 17:46:10
私、1歳の子供いるけどおばあちゃんにめちゃくちゃ懐いてるから、家からすぐのラーメン屋行きたくなったら一人で行っちゃう^o^ でもやっぱり気になるから早食いなんだけど、隣のサラリーマンより食べるの早かった笑+179
-24
-
45. 匿名 2015/08/23(日) 17:46:40
お一人が楽すぎて、できない人が可哀想にすら思えてくる+546
-12
-
46. 匿名 2015/08/23(日) 17:48:05
私も普通より友達は多い方だと思いますが、みんな土日休みの仕事なので平日休みの私はお一人様ランチが多い!+88
-18
-
47. 匿名 2015/08/23(日) 17:48:17
この漫画好き(^^)
+217
-21
-
48. 匿名 2015/08/23(日) 17:50:58
みんなー
「ワカコ酒」みるといいよ!+132
-18
-
49. 匿名 2015/08/23(日) 17:53:00
40
うち、田舎だけどそんなにジロジロ見られてるのかな…人目気にしてなかったから知らなかった~
今度じっくり周りの目を観察してみよーっと☆+64
-9
-
50. 匿名 2015/08/23(日) 17:53:53
友達いないので1人でバイキングとか行きます。
それを職場の先輩にキモッと言われたけどさ+183
-12
-
51. 匿名 2015/08/23(日) 17:55:40
お洒落なお店とかに行くのは普通に行けるけど
カップルとかが多いし待ってるので
一人で席を占領するのが悪い気がして用が済んだらサッと出てしまう+101
-4
-
52. 匿名 2015/08/23(日) 17:58:04
エッグスンシングスだっけ?あのパンケーキのお店。
食べてみたいけど、あの量をひとりで食べれるかどうか不安なので未だに行けず。
おひとりで行ったことある方、いますか?
完食できそうですか?
(お残しはしたくないので…)+97
-7
-
53. 匿名 2015/08/23(日) 17:58:28
彼氏もいるし友達もいるけど、お一人様が大好きです。
というか、彼氏は遠距離で、友達も忙しい仕事の人(夜勤や休みがない人など)が多いので
一緒に行く暇がないというのが本音だけど…+112
-10
-
54. 匿名 2015/08/23(日) 17:59:48
いまだに『お一人様=友達のいない寂しい人』という考えの人がたまにいてビックリするw+393
-6
-
55. 匿名 2015/08/23(日) 18:02:36
私は、ヒトカラでパーティールームだと
なんだかウキウキしちゃうけど(笑)
あと、カラオケは、全部本人映像にしてほしいねー
YouTubeよりつまらないよ
こんなとこに書いてもしかたないけど❗️+200
-9
-
56. 匿名 2015/08/23(日) 18:03:18
独り言が多くなりませんか?(*^_^*)+104
-15
-
57. 匿名 2015/08/23(日) 18:04:32
ケーキバイキングとか、色んなものを少しずつ食べたいのに、一つ一つのサイズが大きいと「失敗したー」と思う。
+65
-2
-
58. 匿名 2015/08/23(日) 18:08:07
今年度から社食にも【お一人様席】が出来た♡
ひとりで食べたいのに、同僚や知り合いとかに横や向かい側席に座られるの嫌だったから、嬉しい!+215
-2
-
59. 匿名 2015/08/23(日) 18:08:09
顔は下を向かず
ガン見する人がいたら、その人を見ます。
自分の1人の時間を買っている様なもんだから
好きな事を味わいたいですね。
恥ずかしい人は
単行本を読めばカッコつくよ。+121
-1
-
60. 匿名 2015/08/23(日) 18:13:18
ひとり飲み女子都内は多いよ
+90
-5
-
61. 匿名 2015/08/23(日) 18:13:33
40さんの、すごい共感できます。
私も仕事帰りに一人飯が多いのですが
ビジネス街ではあまり見られないです。
でも東京ドームのLaQuaの店とか新宿の駅ビルの中とか
観光客が多いような場所だと見られることが多いです。
そういう人って、たいていスーツケース持ってたり
少し訛って話されてるので地方の人だなってわかる。+121
-11
-
62. 匿名 2015/08/23(日) 18:18:23
1人で食べる外食はきままで良いです
一人旅も最初は気楽なもの
だって人間は所詮独り、死ぬのも独り
だから、優しく明るい良い男性を紹介してくださあい!
愛し愛され必要とされたい!
可愛い赤ちゃんと幸せな家庭を築きたい!!
コンチクショウ!フンがー+147
-19
-
63. 匿名 2015/08/23(日) 18:19:15
31
私ラーメン屋も一人では無理(´・ω・`)無性にラーメン食べて帰りたい時あるけど一人で入るのは出来ない…+13
-46
-
64. 匿名 2015/08/23(日) 18:19:23
お一人様バスツアーで伊勢神宮に行った事あります。隣の席の人もお一人様の看護師の方で色々と話せました。現地に着いてからは一人で観光しましたが、神社巡りだったし自分と向き合うにはお一人様で良かったです。+152
-6
-
65. 匿名 2015/08/23(日) 18:20:03
ひとり焼肉したい。家ではしてるけど。+26
-6
-
66. 匿名 2015/08/23(日) 18:22:24
おひとりさまの方が出会いがあったりする
+90
-5
-
67. 匿名 2015/08/23(日) 18:22:57
需要違うとヒンシュクをあびたルミネに行くと
本当に需要から外れたっぽいおばさんたちだらけ
類友なのかな?+5
-38
-
68. 匿名 2015/08/23(日) 18:23:26
お一人様のツアーって、結局一人じゃないような気がするのは私だけでしょうか+170
-7
-
69. 匿名 2015/08/23(日) 18:24:55
私!?って思うコメばかりだ~笑
一人の過ごし方をいろいろ探してしまう。
そして、誰かの為の料理とかじゃなく自分の為の創作料理だったり…+44
-1
-
70. 匿名 2015/08/23(日) 18:25:11
50歳近いおじさんが
独りで居酒屋いると犯罪者臭あるよね+10
-90
-
71. 匿名 2015/08/23(日) 18:25:54
カウンター率の多さ+94
-5
-
72. 匿名 2015/08/23(日) 18:27:11
まだ現役の高校生ですが、もうすでに、多くの友人と戯れながらショッピングをしたり、映画を見たりするのがめんどうです(^_^;)
好きな時間に、弾丸で1人きりで洋服を見にいったり映画を観に行ったりするのがたのしいです(*^_^*)+221
-7
-
73. 匿名 2015/08/23(日) 18:27:46
外出先での食事時、トイレに行くにもむやみに荷物を置いて行けない+240
-2
-
74. 匿名 2015/08/23(日) 18:27:58
また明日も独りぼっち
これからいつまで独りぼっちなのかと
考えて食事していると
味もわかりません+44
-29
-
75. 匿名 2015/08/23(日) 18:28:13
おひとりさまをジロジロ見るのは田舎者だって意見、偏見!
て思った私は田舎のお一人様だけど…
確かにショッピングモールのフードコートに一人でいるとジロジロ見られてるかも~
変人扱いされてるのかな?(・∀・)
+135
-8
-
76. 匿名 2015/08/23(日) 18:28:28
滅多にお誘いもないので、たまに集団でお茶をしに行くだけでも、超ビッグイベントと化す+235
-4
-
77. 匿名 2015/08/23(日) 18:29:00
仕事に疲れて家に帰って、夕食を作るより、食べて帰る方がよっぽど楽。
入社時から『楽』を選んだ結果、何を食べる時も『ひとり』が一番。+98
-2
-
78. 匿名 2015/08/23(日) 18:29:04
時々、周りの人から「寂しくない?」と声をかけられる+27
-19
-
79. 匿名 2015/08/23(日) 18:29:33
FacebookよりもTwitter派(笑)+88
-9
-
80. 匿名 2015/08/23(日) 18:29:35
独身でも良いけど
孤食はダメと両親から言われました
どないせーちゅうの?+100
-4
-
81. 匿名 2015/08/23(日) 18:29:48
友達がいないお一人様です
牛丼 ラーメン 王将 まわる寿司 カラオケ
サイゼリヤは行けた。
焼肉にもいつか挑戦したい(゚∀゚)
いつも堂々としてます+148
-10
-
82. 匿名 2015/08/23(日) 18:30:46
自分では自立した人間だと思い込んでるが、
実は精神的に未熟な面がある+148
-7
-
83. 匿名 2015/08/23(日) 18:31:29
人一倍寂しがりやの癖に、
集団から離れて一人になると、
緊張感が解れてホッとする人が多い+232
-4
-
84. 匿名 2015/08/23(日) 18:33:27
長時間いられるカフェをやたらとよく知っている+74
-1
-
85. 匿名 2015/08/23(日) 18:33:53
否応なしにカウンター席に通される。
クリスマスに中華屋に行った時、見ず知らずのサラリーマンと女子大生と私の3人で円卓囲んだ辛さよりはいいけどさ…。+177
-2
-
86. 匿名 2015/08/23(日) 18:34:08
相手を煩わしいと思っていると、逆に煩わしい女と思われるでしょう。
+20
-6
-
87. 匿名 2015/08/23(日) 18:34:23
私は一人でラーメンも食べるし、買い物も一人だし、一人カラオケ、一人温泉も◎+140
-3
-
88. 匿名 2015/08/23(日) 18:35:14
ジャニーズが欠かせない+8
-39
-
89. 匿名 2015/08/23(日) 18:35:27
こんばんは。同じ仲間がいて良かったです〜♪ヽ(´∀`)+71
-3
-
90. 匿名 2015/08/23(日) 18:36:10
休日は一人で日帰り旅行か、ひきこもり+130
-1
-
91. 匿名 2015/08/23(日) 18:36:42
AKBが嫌い+31
-27
-
92. 匿名 2015/08/23(日) 18:36:44
というか一人行動が当たり前なので最早意識すらしてない
周りから特に何か言われたこともないし(気付いてないだけかもしれないけど)
一人は恥ずかしい・・・って人達も堂々としてたら大丈夫だよ
+141
-3
-
93. 匿名 2015/08/23(日) 18:37:16
ひとりごとが多い。
うっかり周りの人に聞かれ不気味がられた失敗がある。→私+73
-3
-
94. 匿名 2015/08/23(日) 18:37:48
人間関係も断捨離したくなることがあるけれど、これは愚行かな。ゆる~く、つながっておくのが吉。+129
-3
-
95. 匿名 2015/08/23(日) 18:38:46
イオンモールに可愛い子供と爽やかな旦那さんの家族づれを見た時、日光を浴びたドラキュラの気持ちがわかる+325
-4
-
96. 匿名 2015/08/23(日) 18:39:38
ヘタすると私のように「廃人」になる危険性も+61
-4
-
97. 匿名 2015/08/23(日) 18:41:03
自分には甘く!他人には厳しい!...+18
-16
-
98. 匿名 2015/08/23(日) 18:41:16
ひとり箱根とかしたな〜。ひとりニューヨークもしたし。そりゃ友達や恋人と出掛けるのは楽しいけど、ひとりでも色々と面白い事に巡り会えたりするよ。+136
-4
-
99. 匿名 2015/08/23(日) 18:42:07
3人以上の○○会はお断りするのが当然。
「お誘いありがとう。でもごめーん、用事あって行けないわぁ。」で終了。
まぁ、用事なんて無いんですが笑+132
-8
-
100. 匿名 2015/08/23(日) 18:42:13
実は意外とイケメン好み。
だが、現実は嫌いなタイプの人と妥協しての交際が多い。
自分に自信が無いから。+12
-26
-
101. 匿名 2015/08/23(日) 18:42:27
飲食店では、隅っこの席が空いていなければ入らない(´;ω;`)+18
-50
-
102. 匿名 2015/08/23(日) 18:43:02
足休めしたい時にちゃんとしたお店じゃないと席を確保出来ない
スタバとか混んでる店だと特に
荷物を置いておくのも不用心だし+78
-1
-
103. 匿名 2015/08/23(日) 18:43:20
昨日初めてスシロー行ったらお一人様結構居て安心した!
5千円分くらい食べちゃった\(^o^)/+117
-6
-
104. 匿名 2015/08/23(日) 18:43:21
恋をするとかあり得ない+8
-38
-
105. 匿名 2015/08/23(日) 18:43:58
ひとりイオンモールは私も嫌だな。特に休日の激混み同世代親子連ればっかの時はあんまり行きたくないな。+111
-20
-
106. 匿名 2015/08/23(日) 18:44:05
毎年スケジュール帳を買っても、その大半が白紙…+118
-4
-
107. 匿名 2015/08/23(日) 18:44:34
独り言が多い、そして結構な声の大きさになってる時がある(笑)+66
-6
-
108. 匿名 2015/08/23(日) 18:45:37
プライベートの場で、
結婚式に呼ばれた事が殆どない+88
-14
-
109. 匿名 2015/08/23(日) 18:46:03
「女子会」も未経験。若くは指で数えられる程度+78
-7
-
110. 匿名 2015/08/23(日) 18:47:08
安楽亭のように一人でいっても問題なさそうな焼肉チェーンをおぼえちゃってますw+31
-2
-
111. 匿名 2015/08/23(日) 18:47:24
みなさんは一人でどこまでできますか?
私の友人には一人プリクラができる強者がいます( ; ゜Д゜)+64
-4
-
112. 匿名 2015/08/23(日) 18:49:26
95. 匿名 2015/08/23(日) 18:38:46 [通報]
イオンモールに可愛い子供と爽やかな旦那さんの家族づれを見た時、日光を浴びたドラキュラの気持ちがわかる
めっちゃウケた(笑)
そしてめっちゃ同感!!
なんか、キラキラして眩しいよね(+_+)+210
-4
-
113. 匿名 2015/08/23(日) 18:49:56
+108
-5
-
114. 匿名 2015/08/23(日) 18:50:14
結婚式は一回しか呼ばれたことがないし、その一回もお兄ちゃん+67
-4
-
115. 匿名 2015/08/23(日) 18:50:44
むしろこれはお一人様じゃなきゃ嫌ってものがある。
私の場合は服を買いに行くとき。+239
-1
-
116. 匿名 2015/08/23(日) 18:52:08
受信メールの大半はお店からのメルマガ+181
-2
-
117. 匿名 2015/08/23(日) 18:52:35
プリクラが出回り出した頃(1996年位)はみんな一人で撮ってたよ。苦笑+96
-5
-
118. 匿名 2015/08/23(日) 18:52:55
職場で嫌な事があっても・・・
安心してグチれる相手がいないので、一日中悶々とする事が多い+106
-2
-
119. 匿名 2015/08/23(日) 18:54:02
人間関係が自然消滅になりがち+128
-2
-
120. 匿名 2015/08/23(日) 18:54:04
「え~ッ 一人でラーメン屋行くなんてありえなくない?!」
なんていう、リア充()からのイヤミにも慣れた。+140
-4
-
121. 匿名 2015/08/23(日) 18:54:19
いつも優しくしてくれた
おじいちゃん、おばあちゃん、ごめんなさい
一生懸命育ててくれたお父さん、お母さん、私だけ身勝手でごめんなさい。
無理なのよ、人にあわせる生活なんて。
人を幸せにする事なんて問題外。
社会がどうなろうとも、日本の少子化が進もうと関係無いの
老後の生活だって何とかなれば良いじゃん
独りご飯サイコー!独り旅満喫!
あ、全部ひとり言です。ブツブツ
+221
-2
-
122. 匿名 2015/08/23(日) 18:56:38
なんだかお一人様も色々ですね。
ひとりが好き→プラス
仕方なくひとり→マイナス
+356
-39
-
123. 匿名 2015/08/23(日) 18:56:57
結婚の事より死んだ後の始末のことを積極的に考える+165
-3
-
124. 匿名 2015/08/23(日) 18:58:49
レストランでどの席も女同士か家族連れ、カップルだらけで、
思いっきり浮いてしまった経験がある…そんな時はスマホとにらめっこ+83
-5
-
125. 匿名 2015/08/23(日) 18:59:22
休みの日、家で一人でずーっとテレビの前のソファに座り、前の日に買い漁ったスナック菓子を頬張りながら録画してた番組を見たり携帯をいじったりして1日が終わる。
次の日からはまたスイッチを入れて周りの人との共同生活(仕事)を頑張る。+178
-1
-
126. 匿名 2015/08/23(日) 18:59:35
今日まだ一言も発していない+107
-4
-
127. 匿名 2015/08/23(日) 19:00:08
日曜の夜はちょっぴり切なくなる
+98
-2
-
128. 匿名 2015/08/23(日) 19:01:40
「人は皆、一人では、生きて行けないものだから…」 の言葉が全く実感できない+135
-9
-
129. 匿名 2015/08/23(日) 19:02:38
心がシーンとしています+40
-4
-
130. 匿名 2015/08/23(日) 19:05:42
お一人様をバカにしてる人から何かあると頼って来られる。あら、親身になってくれるお友達がいないのかしら~?(笑)+105
-2
-
131. 匿名 2015/08/23(日) 19:11:13
妹がアクティブなおひとり様で、バンジージャンプやらおしゃれマラソンやらラフティングやらの動画をよく送ってくる
楽しそうですよ
秋には甥っ子が産まれるので「スノボと甥っ子構うので揺れてる…」って真剣に悩んでました
スノボ終わったらうちにおいで(笑)+68
-6
-
132. 匿名 2015/08/23(日) 19:18:40
127
ああ、深酒できないもんね
月曜日が怖い+18
-1
-
133. 匿名 2015/08/23(日) 19:19:57
+33
-1
-
134. 匿名 2015/08/23(日) 19:22:48
東京はお一人様多いね
ビジネススタイルでいればレストランで一人も浮かないし
+70
-1
-
135. 匿名 2015/08/23(日) 19:23:17
ひとりで気軽に行ける常連の飲み屋がある
+74
-8
-
136. 匿名 2015/08/23(日) 19:24:12
(私もそうだけど)早起きの苦手な人が多い+111
-4
-
137. 匿名 2015/08/23(日) 19:25:12
堀北真希の結婚報道に「ふっ!」と独り言を言ってしまった+75
-2
-
138. 匿名 2015/08/23(日) 19:27:50
LINEをインストールしてみたけが友達が1人もいない
+90
-9
-
139. 匿名 2015/08/23(日) 19:28:03
117さん、
『ひとりでプリクラ』って…撮って、みんなどうしてたんですか?そのプリクラ。+10
-5
-
140. 匿名 2015/08/23(日) 19:29:27
殆ど全部自分に当てはまりますたo(^▽^)o+43
-1
-
141. 匿名 2015/08/23(日) 19:30:18
日本で女性一人で映画見るのって結構普通だっけ?
レディースデーとかがある映画館もあるのかな?今度挑戦してみようかな…?+120
-3
-
142. 匿名 2015/08/23(日) 19:31:27
なんにせよ、お一人様が一番気楽で身軽でいいですよ。恋愛なんてお荷物にしかならん。+67
-4
-
143. 匿名 2015/08/23(日) 19:32:07
仕事関係以外で、年賀状を20枚以上貰った事がない+84
-0
-
144. 匿名 2015/08/23(日) 19:32:12
友達がいないので結婚式に呼ばれない。
よってご祝儀で悩むことがない。
+101
-2
-
145. 匿名 2015/08/23(日) 19:34:16
おひとり様はむしろ多数派
+52
-3
-
146. 匿名 2015/08/23(日) 19:35:34
ディズニーランド(ディズニーシー)に一人で行く勇気はいまだにない+124
-8
-
147. 匿名 2015/08/23(日) 19:35:35
カフェなどで
待ち時間を楽しめるものを常に持参、もしくは、ぼーっとするのを楽しむ。
カウンター席でスタッフが飲み物作ってる所見るのも楽しい。
この前、他の人と一緒に食事したら
話はとても楽しかったんだけど
料理が冷めてしまってたので
料理を楽しむならおひとり様だな、と思った
+65
-1
-
148. 匿名 2015/08/23(日) 19:39:10
144
ガルちゃんでも知恵袋その他でも、結婚式でイヤな思いした話が多くてびっくりする。そんな思いしてまで何故付き合う必要があるんだろう?お一人様の私にはわからない世界。+52
-1
-
149. 匿名 2015/08/23(日) 19:39:15
+66
-3
-
150. 匿名 2015/08/23(日) 19:39:51
52
私ひとりでエグスンシングス行きましたよ!
前日の夜にどーしても食べたくなって朝からひとりでもりもり食べました。
でもさすがに完食はできなかった(>_<")
ラーメンも焼肉もひとりで入りやすいお店を見つければ気にせず行けちゃうけど、ビュッフェとひとり飲みとカラオケは未経験です。
ホテルのビュッフェ行ってみたいなぁ。
+34
-1
-
151. 匿名 2015/08/23(日) 19:41:19
基本一人です
カラオケ、焼肉、居酒屋、なんでもOK
その店の常連になれば人数も聞かれない笑+39
-1
-
152. 匿名 2015/08/23(日) 19:42:30
150
カラオケはおすすめです。
ひとりカラオケデビューすると、人と行きたくなくなります。私だけかな?楽しいです。+104
-2
-
153. 匿名 2015/08/23(日) 19:43:35
基本一人行動。
年に数回友達と遊ぶ程度かなあ。
お酒飲めたら一人飲みしたいんだけどねー出会いもありそうだし!?+52
-1
-
154. 匿名 2015/08/23(日) 19:51:27
普通に買い物とか外食とか映画とか1人でいきます!
この間映画1人で観て1人で大泣きした(笑)
高校はいってまだ半年なのにもう孤独を感じてきてる+60
-2
-
155. 匿名 2015/08/23(日) 19:57:48
一人旅に行きたい
+79
-2
-
156. 匿名 2015/08/23(日) 20:00:14
最近のパンケーキ屋さんは、持ち帰り出来ますよ。
原宿のパンケーキ屋さん、量が多すぎたので持ち帰りしました。+23
-1
-
157. 匿名 2015/08/23(日) 20:01:27
前からずっとお一人様ツアー行ってみたいと思ってたけど、バスの隣の人と話したりするんだ!
それ普通ですか?気をつかいたくないし、そんなの嫌だなぁ…(^_^;)
を+106
-1
-
158. 匿名 2015/08/23(日) 20:05:12
映画や温泉なんて一人で行ってる回数の方が多いわ。
でもカラオケだけは行った事ない。田舎だから部屋が広過ぎて、一人だと多分居心地悪い。歌いたい気分の時は一人ドライブしながら熱唱する。+28
-2
-
159. 匿名 2015/08/23(日) 20:05:37
ケーキ屋では2つ買ってしまう。
1つだとドライアイス入れてもらうのが申し訳ないとか、箱の空いたスペースがもったいないとか考えてしまう…+57
-5
-
160. 匿名 2015/08/23(日) 20:05:57
友達居ないからいつも一人
でも人目気になりすぎてどこにも行けてないひこもり。
ここの皆さんの自由気まま感素敵過ぎます
+67
-3
-
161. 匿名 2015/08/23(日) 20:07:32
148
世間体もあるんだと思う。
友達がいないなんて恥ずかしいとか、結婚できない人と思われたくないとか。
自分よりも世間体などを大切にしがちに感じます。ひとりが楽しいと知らないのもあるかなあ。+32
-2
-
162. 匿名 2015/08/23(日) 20:09:44
ディズニーランド、正月から一人で遊びに行って、北斎でおせちを頂きました。
ついでに、一人で地方から飛行機です。片道家からパークまで三時間かな。
一人焼肉、一人カラオケ、一人回転寿司、一人立飲み、一人買い物、一人映画、一人温泉はします。
海外は、犬を置いてきぼりにするので、まだ一人は未経験です。
友達正直煩わしい。
たまになら大丈夫だけどね。
+80
-3
-
163. 匿名 2015/08/23(日) 20:12:38
老人の孤独死 他人事ではない。+87
-2
-
164. 匿名 2015/08/23(日) 20:12:44
ライブで遠くまで1人で行く。+88
-2
-
165. 匿名 2015/08/23(日) 20:21:02
ファミレス、定食屋、カラオケ、映画は行けるけどまだ焼肉は行ったことないけど行ってみたい!+22
-4
-
166. 匿名 2015/08/23(日) 20:23:23
1人に慣れすぎて、グループ行動だとイライラしてしまう
どんどん協調性が無くなってゆくのが怖い+133
-1
-
167. 匿名 2015/08/23(日) 20:26:00
ヒトカラが好き過ぎて週3くらいで行ってる。楽しすぎてやめられねえ・・・+56
-2
-
168. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:09
隣の席の会話が聞こえてきて、聞いてしまう。
カップルの別れ話が始まってドキドキした+61
-1
-
169. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:51
来週、ひとりライブの為にひとり旅してきます。
今からすごくわくわくしてる!
何時にホテルにチェックインして、何時にライブ会場に向かって…
終わったらひとり居酒屋して、ホテル帰って露天風呂入らなきゃ!
翌日はどこ観光しよう~
って楽しすぎ!!
おひとり様バンザイ!!+136
-2
-
170. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:40
何でもOKだけど、一人ボーリングはちょっとレベル高かった+58
-1
-
171. 匿名 2015/08/23(日) 20:34:17
一人ランチしに行った店で「3名様ですか?」って
後ろの二人組と同じグループに間違えられた・・・+85
-1
-
172. 匿名 2015/08/23(日) 20:39:08
一人バーベキューしたことあるよ+27
-2
-
173. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:00
昔は面倒だった美容師さんとの会話が楽しみになってきた+26
-9
-
174. 匿名 2015/08/23(日) 20:49:50
58さん
うらやましいです!!
うちの会社は、人事部が一方的に社食での食事の時間と席まで決めてるので、しんどいです~。+20
-3
-
175. 匿名 2015/08/23(日) 20:51:52
一人カフェ、一人カラオケ、一人旅行、一人コンサート、一人ファミレス、一人ラーメン、一人クルクル寿司、なんでも出来ちゃう。+51
-0
-
176. 匿名 2015/08/23(日) 20:55:32
年々お一人様オッケーになり、大好きだけど
多分既婚だから。
独身でお一人様は正直つらそう。+10
-65
-
177. 匿名 2015/08/23(日) 20:58:31
京都の有名な喫茶で外国人カップルと外国人家族に囲まれてBLTサンド食べた。日本人カップル家族に囲まれるより全然いいや( ´ ▽ ` )ノ+57
-1
-
178. 匿名 2015/08/23(日) 21:00:17
一人海水浴に一人プール楽しかったです^ ^+19
-2
-
179. 匿名 2015/08/23(日) 21:00:22
176
彼氏もいるし、友達とも遊ぶよ?
既婚者と同じでひとりで楽しみたいだけ。
ひとりの時間大事だもん。+45
-1
-
180. 匿名 2015/08/23(日) 21:00:24
160
私も最初は人目気になってびくびくで緊張しかなかったです。でも友達いないし、開き直って、もうどう思われてもいいやって1人行動していくうちに少しずつ慣れて、だんだん楽しくなりました。
ひとりを笑う人もいるとは思う。でも笑わない人もいる。いろんな人がいます。楽しんだもん勝ちです。別に誰かと勝負してる訳じゃないけれど。
+83
-1
-
181. 匿名 2015/08/23(日) 21:02:45
昨日、ひとりで花火大会にいってきた!+56
-2
-
182. 匿名 2015/08/23(日) 21:06:13
いいぞいいぞ~!
一人北海道行ってきた!食べたいもの食べて買いたいもの買って、自由に過ごした。ホテルに帰れば裸族。
焼き肉、TDR、USJには、まだ行けてない。+72
-1
-
183. 匿名 2015/08/23(日) 21:06:14
ひとりでUSJいったら、むかつく親子がいて思わずガルちゃんに書きこんじゃった。+36
-3
-
184. 匿名 2015/08/23(日) 21:06:51
一人デート楽しいけど時々空しい+26
-4
-
185. 匿名 2015/08/23(日) 21:06:56
139さん、ひとりプリクラはクラスで配ったりしてたよ。シールの寸法がどの機種もほとんど同じだったから並べて貼りやすかった。当時はみんな自分の手帳(プリクラ帳)にみんなからもらったプリクラとかを集めたり交換したりしてたのよ。あー懐かしい。+39
-1
-
186. 匿名 2015/08/23(日) 21:08:25
昨今、おひとり様とかぼっちとかいう言葉を聞いて、
え?私のしてることって変わってることだったの?と驚いた。
周りの目とか、このトピ見るまで、全く感じたことなかった。そんなジロジロ見られてたのかな。
逆に、出かけた帰りに疲れてお腹すいても家まで我慢するのか?と不思議でならない。+58
-1
-
187. 匿名 2015/08/23(日) 21:13:36
>52さん
エッグスンシングス、パンケーキ1人で食べれましたよ!
パンケーキ以外はお腹いっぱいになってしまうので、注文出来ませんが。。
クレープもおいしいですよ!+21
-2
-
188. 匿名 2015/08/23(日) 21:21:01
もう 孤独死すらあんまり怖くない
歳取ったら4~5日 連絡とれなかったら 家に来てって妹や甥っ子に頼むつもり。
私はどうでもいいが 飼い猫が心配で(+_+)+69
-3
-
189. 匿名 2015/08/23(日) 21:25:03
52さん
エッグシングス1人で行って食べきれなくて残してしまいました。
生クリーム山盛りのヤツ。
お腹空かせてレッツトライ♪+10
-3
-
190. 匿名 2015/08/23(日) 21:25:22
私も孤独死は平気。死んだあとのことなんてわからないので。猫のことだけ心配です。+55
-1
-
191. 匿名 2015/08/23(日) 21:29:32
なんかもう慣れちゃってるから逆に一人でいられない人の方が可哀想。
一人でいられないくせに「あいつは口が臭い」とか「彼氏の自慢ばかり」とか言ってつまんなそうだしw
もとからマイペースだから一人で雑貨屋みて、疲れたらカフェ入って置いてある本読んだり
どんなインテリアなのか観察したり、ブラタモリみたいにふらっと散策したりして自分的には楽しい!+82
-3
-
192. 匿名 2015/08/23(日) 21:29:36
賃貸を脱出したかったけど、持ち家にしたところで残してあげる子どももいないし、処分とか面倒。
このまま、賃貸でいいや。+30
-4
-
193. 匿名 2015/08/23(日) 21:30:59
1人沖縄、1人北海道気になります。
既婚、子無し、専業だけど、夫が超インドアで腰が重いので一緒に行ってくれる気になるの待ってたらどこにも行かれない。+39
-5
-
194. 匿名 2015/08/23(日) 21:34:58
他人にあわせるの苦手だから一人だとわくわくするw
トイレとか思いっきり音出せるし。
スイーツ好きなんだけど一人だとデパ地下のちょっと高いやつでも1000円以内。
カフェも団体よりスムーズに空いた席入れる!
一人で食事してるかっこいい外国の老婦人とかみつけると憧れるww+49
-3
-
195. 匿名 2015/08/23(日) 21:39:34
友達居るけど、大人になると時間も合わなくなるから気軽に誘えなくて徐々にお一人様行動が多くなった。
最初は周りの目が気になってたけど、慣れると全然平気になりますよ!
予定が無い休日は、一人で買い物したりカフェで本読んだり漫画喫茶・カラオケ・銭湯も行く。一人でも全然暇じゃないし好きなこと出来るから楽しいし幸せ。たまに、優しく話し掛けてくれる店員さんが居たりするのも幸せ。+42
-1
-
196. 匿名 2015/08/23(日) 21:40:54
この間一人USJしました。
周りは友人同士や家族連れでしたが、みんな自分の目当てのアトラクションなどに夢中でジロジロ見られることはなかったです。
何よりシングルライダーを活用すればアトラクションに10〜15分以内で乗れたのが嬉しかったです!+29
-1
-
197. 匿名 2015/08/23(日) 21:41:22
自分以外のおひとり様をつい探してしまう。
同志がいるとちょっと嬉しい。(声はかけない。)+78
-3
-
198. 匿名 2015/08/23(日) 21:44:21
ひとりで店に入るのは余裕、カップルに挟まれたランチもお手の物。ただ何故か、
「おひとりさまご案内します」
「一名様ご案内します」
前者で言われると悲しい。+56
-4
-
199. 匿名 2015/08/23(日) 21:44:45 ID:sN1BR4amTk
カラオケ、ラーメン屋、ライブ、ショッピング、映画、なんでもOK。
気楽。
コミュ障だし、潔癖症だし。
マイペース最高。+24
-1
-
200. 匿名 2015/08/23(日) 21:52:13
お一人様と独りぼっちを履き違えてる人がいる気がする(笑)+55
-3
-
201. 匿名 2015/08/23(日) 21:55:43
ぼっちが恥ずかしくて友達を作ってみようとするが、合わない会話に疲れてぼっちに戻る→ひとりラク〜+31
-4
-
202. 匿名 2015/08/23(日) 22:11:03
30過ぎて、友達の結婚、出産報告がやたら多くなって、すごく不安や取り残され感を感じてたけど、わたしは一人だからこそできること、やりたいことをしようと思って、ひとり旅、ひとり居酒屋、ひとり映画、カフェなんか行って、楽しんでいます。楽で最高に楽しい!
ひとりで黒部ダムに旅行に行くって行ったときは、さすがにまわりから『悩み事あるなら聞くぞ』と言われましたが、笑。
人生は一回きり、一人だってことを悩むより、楽しいことをしたい!+95
-0
-
203. 匿名 2015/08/23(日) 22:15:37
最近はライブもぼっち参戦。
東京から北海道、名古屋、大阪とかも行っちゃう。(日帰り)
北海道まで行ったなら1泊して観光したいけど、まだそこまでの勇気が出ない。
一人旅出来るようになりたいな。+42
-1
-
204. 匿名 2015/08/23(日) 22:21:29
私は完全ぼっちのおひとりさまです。
家族とは縁を切っていて、今は友達もいない。
いろいろ覚悟しておひとりさま人生を楽しんでいます。友達とわいわいするのが好きな人もいれば、ひとりが好きな人もいる。いろんな人がいますよね。+97
-3
-
205. 匿名 2015/08/23(日) 22:21:49
一人で何度か旅行しましたが、一人の方が出会いがたくさんあります!
世界が広がる!
カラオケ、焼き肉、きちんとしたレストランのディナーは、『一人』は、まだ未経験です!
友達とっていうのもいいし、一人は一人ならではの良さもたくさんあります!
+40
-1
-
206. 匿名 2015/08/23(日) 22:29:00
昔は色んな店で一人で飲み食いしてた。居酒屋からイタリアンから。でも1品ずつの量が多かったり串が2本からだったり満足出来ないことも多くて、行く店が決まってきた。
ビールと日本酒と焼酎くらいしかおいてないカウンターの店で、店員はおばちゃんばっかで愛想はいいけど全然干渉してこなくて、メニューの数はかなりあるけど本気で飲み屋メニューなのでつまむ程度の量。1500円あればそこそこ飲んで満腹になれる。
1週間に2回くらい通ってる気がする。友達はそこで知り合った姉さんとかおっさんばっかになってきて、まずい方向一直線。+35
-1
-
207. 匿名 2015/08/23(日) 22:29:26
結婚後ずっと子供が居なくて出張も多い仕事をしていた私。
大学生で一人映画→社会人になり一人喫茶店(カフェじゃなくて)→旦那単身赴任になり、一人居酒屋の定食夕食→宿泊出張始めて一人居酒屋で酒→一人海外高級ホテルやリゾート→一人レストラン→一人焼肉→一人カラオケ→一人高級しゃぶしゃぶ(木曽路)コースディナー
怖いものは贅肉です+46
-3
-
208. 匿名 2015/08/23(日) 22:30:02
映画
カラオケ
ディズニー
コンサート
買い物
牛丼
ラーメン
回転寿司
カフェ
ファーストフード
全部気にしない
自分のペースで全部できるから楽+41
-1
-
209. 匿名 2015/08/23(日) 22:31:42
29
おい、どっちなん?+3
-1
-
210. 匿名 2015/08/23(日) 22:32:10
買い物も食事もブラブラ散歩なんかも、一人に限ると思ってます。
一人でいれるって気楽で楽しい!+26
-1
-
211. 匿名 2015/08/23(日) 22:37:15
1人焼肉だけ未経験。1人は楽〜好きなペースで食べれるし気を使わなくていいし。
人の目なんて気にならない。+14
-1
-
212. 匿名 2015/08/23(日) 22:45:48
前に海外旅行に1人で参加。
現地の空港から乗り合いバスの中で
ガイドさんに何度もあなたは1人ですか?と言われた時は 寂しかったなぁ(笑)
日本だとさほど感じないのに、異国の地では堪えるんだわ〜〜
+23
-1
-
213. 匿名 2015/08/23(日) 23:08:27
昨年はついに一人でハワイ行っちゃったなぁ。さすがにキツかった。。。
だって、周りの友達はもうみんな結婚して子持ちだから一緒に行ってくれる人いないんだもん!!+47
-2
-
214. 匿名 2015/08/23(日) 23:15:16
周囲がカップルだらけで自分だけお一人だと気付いた瞬間、急に寂しくなってテンションだだ下がり。ついさっきまで元気だったのに急に溜息を吐きたくなる。+22
-1
-
215. 匿名 2015/08/23(日) 23:23:38
カフェやカラオケは当たり前のようにお一人様です!カラオケに関しては、上手くなりたいから練習するのもあるし、音外してもサビしか歌えなくても気まずくない!+32
-0
-
216. 匿名 2015/08/23(日) 23:26:46
この間、初めて一人で買い物のために遠出しました
好きな店を回れるのはやっぱりいいなぁって…
ただご飯はまだハードルが高い
空いてたから気にせず食べれましたが…
+7
-5
-
217. 匿名 2015/08/23(日) 23:29:06
友達も恋人もいないぼっち(*´∀`*)ノ
カフェ、寿司、ファミレス、定食屋は一人で行けます
都心ならお一人様が多いので、平日休みとって行ったりしてます
気楽で楽しいですよー
学生のころは友達といたりもしたのですが
合わせるのが疲れてしまって…
もともとマメに連絡するほうでもないので
疎遠になりました
雑談のラインを永遠と続けるのがつらいんですよねー
今度、一人旅行ってきまーす!+50
-0
-
218. 匿名 2015/08/23(日) 23:37:10
有る有るすぎる!!
うちは旦那と2人+犬だけど旦那とはお互い土日休みでわりとべったりだから1人になりたくてごくたまに平日有給取ったり1人で出かけたりする。独身の時は旅行もひとで行ってた。
友だちともたまに会うけど(会ったら会ったで楽しいけど)自分からは誘うことはないかな(^_^;)+11
-0
-
219. 匿名 2015/08/23(日) 23:42:02
いつも通りひとりで映画を見に行ったある日。
何故かいつもより視線が痛い。
よくよく考えたら バ レ ン タ イ ン デ ー だった。+58
-1
-
220. 匿名 2015/08/23(日) 23:43:28
初めて広島へひとり旅してきました!
いやー楽だわー!気を使わないし自分のペースでいけるし
ひとり旅ハマった!
ただ、道に迷ったりはするw
お金があれば色んな所にいきたい!
富士山もみたいなあーー!
+39
-0
-
221. 匿名 2015/08/23(日) 23:57:30
自分と同じように一人で来ている人に親近感を覚える。+42
-0
-
222. 匿名 2015/08/23(日) 23:59:30
子連れに厳しい+3
-16
-
223. 匿名 2015/08/24(月) 00:00:26
1人ライブついでに観光するの楽しい
人と一緒に行くときはちゃんと計画立てるけど、1人だから行きたい場所ピックアップだけして行き当たりばったりで疲れたらやっぱり行くのをやめるっていうのも出来るから楽
それに、タクシーの運転手やカウンター座って店員さんとか現地の人とお話するの楽しい
もちろん、店員さんの場合は相手が暇なときだけだけど+25
-0
-
224. 匿名 2015/08/24(月) 00:09:39
今日一人カフェのハシゴしてきた\(^o^)/
友達と行くのも楽しいけど、一人でのんびりカフェも楽しい♪+20
-0
-
225. 匿名 2015/08/24(月) 00:15:19
私、飲食店で働いてますがお一人様たくさんこられます!
それを見て私も一人で外食してみたいと思い
お金があるときするつもりです(*^^*)+26
-0
-
226. 匿名 2015/08/24(月) 00:29:21
現在大学2年なのですが、友達いないので自動的に1人で行動することが多いです笑
去年の冬は京都一人旅しました。
もうほんっとに楽しかった!!笑
途中道に迷ったのですが、その時に立ち寄った喫茶店で食べたパンケーキがめっちゃ美味しかったのを今でも覚えてます。
たぶんだれかと一緒だったらできなかった思います。
1人でも十分楽しめるので京都一人旅おすすめです!
来年の冬はどこ行こうか考え中です。+41
-1
-
227. 匿名 2015/08/24(月) 00:31:24
1人でライブ遠征するのが好き。
人と行くと最低限気を遣うし1人だと自分のペースで動けるから凄い楽!遠征先のご当地グルメ食べて最高に楽しい+31
-0
-
228. 匿名 2015/08/24(月) 00:32:12
73さん
わかりますー。ひとり旅してると誰も荷物を見てくれる人がいないので全部持ち歩かないといけないのは少し辛いです。+15
-0
-
229. 匿名 2015/08/24(月) 00:34:47
焼き肉屋とブッフェは行けない+7
-4
-
230. 匿名 2015/08/24(月) 00:40:41
週末は友達と遊びますが、平日まで誘う訳にいかないから平日はお一人様します。
+6
-0
-
231. 匿名 2015/08/24(月) 01:03:22
1人焼肉最高!!+4
-0
-
232. 匿名 2015/08/24(月) 01:19:27
既婚ですが、お一人様が大好き。
ディズニー、旦那とも行くけどほとんど1人。
しかも年パス持ち(笑)
パレード見て、雰囲気楽しんで、グッズ買って帰ってくる。
アトラクションはシングルライダーのものだけ攻略済み。
いつかイッツアスモールワールドまでお一人様できれば本物だと思ってる。
+19
-1
-
233. 匿名 2015/08/24(月) 01:33:07
1人回転寿司は寂しかった、さすがに(笑)
ぽつーん+6
-14
-
234. 匿名 2015/08/24(月) 01:33:32
お盆にステーキ食べにいったら家族だらけで見事にお一人様は私だけだったw
めげずにサラダバーとか食べまくってやったけどw
まわりからの視線がいたかった(>_<)
焼き肉としゃぶしゃぶにいってみたいんだけど今だにいけてない…
ラーメンは余裕。+21
-3
-
235. 匿名 2015/08/24(月) 01:37:43
234さん、1人焼き肉はハードル高いですね(*^_^*)
でも、ステーキ屋もすごい‼+11
-1
-
236. 匿名 2015/08/24(月) 01:41:17
女の一人旅は危険も多い!
平日休みに一人旅をしてたら、変なおじさんに付きまとわれた。
平日だしマイナーな観光地という事もあり、周りに人も少なく怖かったです。
という話を美容師の友人に話したらその子も一人旅で私と同じような目にあった事があるそうです。
それ以降は一人旅をする時はマイナー過ぎる場所には行かないようにしています。+41
-1
-
237. 匿名 2015/08/24(月) 01:47:34
いいな!いいな!!
お一人様羨ましい格好良い!
私は子持ち主婦だから旦那子どもママ友ランチが当たり前…
それはそれとして楽しいけど、凛としたお一人様に憧れる〜!
独身云々でなく自立した女性は素敵です!!
夏休み終わったらお一人様デビューしたいな。+19
-4
-
238. 匿名 2015/08/24(月) 01:55:28
もうすぐ20歳の大学生です!ヒトカラ、1人カフェ、1人ファミレス、吉野家よく行きます笑
学生のうちに、1人で海外旅行に行きたいので貯金頑張ろうと思います*\(^o^)/*
+14
-0
-
239. 匿名 2015/08/24(月) 02:07:58
ヒトカラが一番人には言いにくい(言う必要ないけど)
ライブや映画はむしろなんで人を誘っていくのか良く分からない。
楽しんでる間は1人じゃんと思う。
友達に聞くと人と一緒じゃないとご飯食べれないという子も
買い物は圧倒的に一人でしてる子ばかりだった。
仕事帰りに行くから、好きに見れるから、と。
初めて1人きついな、と思ったのは1人コース料理です。
料理と料理の待ち時間が…。+16
-2
-
240. 匿名 2015/08/24(月) 02:08:46
おひとり様に慣れて友達との外食が苦痛になってくる(笑)+36
-0
-
241. 匿名 2015/08/24(月) 02:10:00
240
わかります
すっごーく+16
-0
-
242. 匿名 2015/08/24(月) 02:14:39
友達少なめ、頻繁には会わなくても平気なタイプです。たまに会って近況話すくらいが丁度良くて、休日は予定無いのが幸せ。明日何しよっかな♩てるんるんです。気が向けば日帰り旅行行くし気が向かなかったら引きこもりも出来るし。+24
-0
-
243. 匿名 2015/08/24(月) 02:17:09
結婚して地元を初めて離れ、縁もゆかりも無く、友達も居ない所に住んでます。
旦那と出掛けることもありますが、1人行動が多いです。むしろ知り合いに見られるとかいう面倒なことが無く、すご〜く楽です!
独身で地元にいる頃から1人行動をしていましたし。地元には友達は沢山居ますよ(-_^)
しかし最近、仕事の関係などでこちらの友達が増えてきて気楽さが無くなりつつあります。
お一人様最高です!
焼肉、カラオケ、旅行は未経験ですが、近いうちにやりたいなぁ〜
1人BARは最高に楽しい♡オススメ!+10
-1
-
244. 匿名 2015/08/24(月) 02:24:07
すみません1人で食事に行けない気持ちが分からないです(^_^;)+27
-1
-
245. 匿名 2015/08/24(月) 02:24:18
焼肉屋さんにカウンター席あったらお客さん増えそうじゃないですか?焼肉屋さん検討お願いしますw+30
-1
-
246. 匿名 2015/08/24(月) 02:28:44
田舎の人ほど単独行動出来ない人が多い気がする。人と違うことするとすぐ浮いちゃうんだろうなー+14
-4
-
247. 匿名 2015/08/24(月) 02:33:24
一人が恥ずかしいなんて考えた事もなかった。
気楽でいいよね、一人。+25
-0
-
248. 匿名 2015/08/24(月) 02:51:48
何でだろ…焼肉とカラオケだけは1人で行く勇気がない。居酒屋はカウンターで1人で飲めるのだが。
買い物も絶対1人の方が気楽!
帰りたくなったらサッと帰れるし。+10
-1
-
249. 匿名 2015/08/24(月) 02:59:08
19才での一人旅がデビュー。
ガラの悪い場所にある安いビジネスホテルで、深夜に自販機で飲み物買おうと部屋を出てキーとじ込みし、ヨレヨレの浴衣とスリッパで立ち往生、若くて危うかったw
元々、友達が少ないのと欲望が抑えられないことから一人行動が必然に。
趣味のマラソンも当然一人参加だけど同僚から変態扱いされてる。走るのも結局一人なのに。
一人行動でたまに孤独を感じることもあるけど集団の中で感じる寂しさよりは耐えられる。
一人焼肉だけは未だ。下戸だし一人で網汚すの悪いなと思ってしまう。迷惑でなければ是非したい。量は食べますので。+11
-0
-
250. 匿名 2015/08/24(月) 03:10:56
東京の一人焼肉専門店が本当に羨ましい
確か店名が「ひとり」だったような
今すぐにでも全国展開してほしい!!+13
-0
-
251. 匿名 2015/08/24(月) 03:14:59
えっ一人でどこでも入るし何より周りの目とか気にならない笑
お一人様多いし笑
都内だから?むしろ一人普通+22
-0
-
252. 匿名 2015/08/24(月) 03:19:55
お一人様を愛する方がこんなにもいて嬉しいです!
大人数でわいわいもいいけど、やっぱり1人になれる時間は大事ですよね!+40
-0
-
253. 匿名 2015/08/24(月) 03:46:57
10代の高校生の頃から新宿行ったら歌舞伎町のお店でディナーとか、
20代前半からは家の近所にあった叙々苑で1人焼肉とか(土曜日の夜19時頃行ったときはカップルしかいなくてこれはちょっとミスったな、とか思った。)
あとはカラオケなんて夜でもなんでも近所にあるあって気が向いたら普通に行ける。。
なんでも平気だなあ。
+5
-1
-
254. 匿名 2015/08/24(月) 03:50:42
すごく個人的な意見なんだけど、お一人様で暗い雰囲気の人は仕方なくお一人様なのかな?って思っちゃうかもしれないけど気にしていない雰囲気の人はお一人様をいい意味で楽しめてる印象を受ける。
お一人様は結構やるけど、あまり引け目を感じずに楽しむ姿勢が大切だと思う。
私も仲間が結構いて嬉しい!+24
-1
-
255. 匿名 2015/08/24(月) 04:02:54
10年くらいまえ、家族に「女が一人で牛丼屋に行くのは非常識」とバカにされたな...。
そんな家族も今では一人で牛丼屋に行くらしいが。+14
-1
-
256. 匿名 2015/08/24(月) 04:13:57
ひとり◯◯大抵大丈夫だけど、ホテルにひとりで泊まった事がない(ビジネスホテル以外)。ディナーの時だけ心配、周りカップルや家族連ればかりだとやだな。
特に旅行先。+7
-4
-
257. 匿名 2015/08/24(月) 05:08:37
1人じゃ何も出来ないなんて、そっちの方がどうかと思っていたので私も19くらいの頃から単独行動派でした。
というかお一人様始めるのが早かったので逆にモテ過ぎて結婚もスムーズでした。
お一人様が楽しめる人の方が結婚とかへの近道かななんてのもあると思います+25
-5
-
258. 匿名 2015/08/24(月) 05:27:06
普通に友達も彼氏も居るし人付き合いも好きだし、お一人様行動も私の普通の日常なのに、一人飯してるとたまに隣の席の人が「私ひとりぼっちでご飯とか無理~」とか言ってる。聞こえてるし。主婦みたいな中年女性に多い。
あれかね?一緒にトイレ行こーみたいな類の人かね?+53
-1
-
259. 匿名 2015/08/24(月) 05:42:44
1人ホラー映画に行った時は流石に、ツレやカップルで来てる人ばっかりだったので1人でキャーキャー言って淋しかったw+9
-1
-
260. 匿名 2015/08/24(月) 06:01:54
お盆は親戚の、まだ結婚しないの?今何してるの?攻撃から逃れるために1人ネカフェへ。
6時間いました。落ちついたー+12
-1
-
261. 匿名 2015/08/24(月) 06:06:56
カウンター大好き!+20
-0
-
262. 匿名 2015/08/24(月) 07:26:26
近所にカウンターの焼肉屋さん発見してついにひとり焼肉デビュー。
1~2名用の炭火コンロが用意されててお肉も少量から注文出来て部位もそこそこ種類多く美味しかった!
店員さんも黙々と仕事してるし、二人客も多くてそれなりに賑やかで居心地よかった。
+12
-1
-
263. 匿名 2015/08/24(月) 07:34:19
とりあえず、牛丼屋からスタート
+6
-0
-
264. 匿名 2015/08/24(月) 07:45:04
先週ひとりカラオケ5時間した!楽しかったので今週また行く。+8
-0
-
265. 匿名 2015/08/24(月) 07:59:02
旅行行くのも、前日に「どっか行こう」でササッと宿とって行けるし、行った先でも次の角をどっちに曲がろうが自由、おなか空いたときに食べたい物を好きなように食べられるし、どこでどれだけ立ち止まろうと自由。凄い満喫できる。
予定合わせようよー、宿はどんなとこがいい?ごはんはここでいいかな?嫌いなものあるっけ?あ、ごめんもうちょい待って写真撮りたい、というやりとりが一切ないのが楽すぎる。
感動を共有する旅に出たいときは友達誘うけど、ふらっと一人旅は最高ですよ。+37
-0
-
266. 匿名 2015/08/24(月) 08:00:15
まだ子供が小さくて、最近はなかなか一人で出歩けないけど、私もお一人様大好き。友達や家族で出掛けるのとは別の楽しさがあるよね。
私は一人の時は絶対イヤホンで音楽聞いてるから、寂しさとかもあまりないなあ。勝手な印象だけど、本好きな人はお一人様でも大丈夫な人が多い気がする。だって本読むのは一人じゃないとできないし、カフェに入って本読んだりするでしょ。+18
-0
-
267. 匿名 2015/08/24(月) 08:08:23
勤務先のバイキングレストランにもお一人様がけっこういらっしゃいます❗かなり田舎ですが。
お一人様をご案内するときは「お客様ご来店です。」といいます。二人以上は「○名様ご来店です。」と人数を明確にいいます。
まだ、お一人様がそれほど浸透していないころ、オシャレな居酒屋に一人でいったら、店員さんもドン引きでかなり浮きました。+18
-0
-
268. 匿名 2015/08/24(月) 08:09:24
>>24 二十歳のときにイタリアのバスツアー10日間に参加しました。一人で来てるおばちゃん、新婚さん、年配のご夫婦、皆やさしくしてくれて楽しく過ごせました。
旅行のおひとりさま、大丈夫ですよ!
その後はゆっくり見たいとこがあるとかレストラン選びたいとかそういう理由で個人手配で行くようになりましたが…+15
-0
-
269. 匿名 2015/08/24(月) 08:10:46
最近子供が一緒に出かけてくれないので寂しい…
休みの日一人だと出かける気にもなれず宅配ピザとかノーメイクのままドライブスルーとか。
好きな温泉に行っても一人だとスマホばかりいじってつまんない。
まじでワンコが欲しいです…
+2
-12
-
270. 匿名 2015/08/24(月) 08:41:10
1人で仕事の合間とかラーメン屋寄って、「私かっこいい!」って思ってる。
だって、カフェとか女子女子したの嫌いなんだもん。+8
-8
-
271. 匿名 2015/08/24(月) 08:43:24
9のイラストで私はただの「ぼっち飯」ということがわかった・・・+3
-0
-
272. 匿名 2015/08/24(月) 08:45:49
個室の居酒屋や焼肉だったら行けそう!
やっぱりすいてるお店狙っちゃいます。+7
-0
-
273. 匿名 2015/08/24(月) 09:00:39
1人で温泉、岩盤浴、神社にはふらっとよく行きます。
癒されます。+21
-0
-
274. 匿名 2015/08/24(月) 09:08:09
スマホが友達。+7
-4
-
275. 匿名 2015/08/24(月) 09:22:05
一人ご飯中に片手で箸、片手にスマホいじりながら食べてる人
お行儀悪いし余計に寂しいのかなって思われるから堂々としてたほうがいいよ+9
-12
-
276. 匿名 2015/08/24(月) 09:25:37
お一人様大好き!
でも田舎だからか、結構見てくるよね〜
目があって、向こうがなぜか気まずそうにしてるし。行き遅れた上に友達いないなんてカワイソウとか思われてたりして(笑)
私はのんびりご飯食べれると幸せ(^o^)+13
-0
-
277. 匿名 2015/08/24(月) 09:29:23
バイキングにも1人で行きます♪
友達と行ってペース合わせるのが面倒。
+9
-1
-
278. 匿名 2015/08/24(月) 09:30:49
旅館の仲居をしてましたが、
ひとりのお客さんは運ぶ物がひとつで
済むからありがたかった。
+11
-0
-
279. 匿名 2015/08/24(月) 09:31:32
一人焼き肉しました。4人卓で(笑)
フルコースも平気。スマホもいじらない。むしろ他のグループを観察してたりする。ママ友グループとかだとブランドで固めててマウンティング大変そうだなーとか思う。+23
-0
-
280. 匿名 2015/08/24(月) 09:37:47
一人で飲食店にいる女は8割デブス(^_^;)+5
-29
-
281. 匿名 2015/08/24(月) 09:42:42
気が小さくて人の目を気にして、友人にも言いたいことが言えず苦しくて、そんな自分が嫌だったのでひとりになりました。自分の人生を変えたかったから。
ひとりで居られるようになったら、心の底から自分の人生が変わったと思います。価値観も変わりました。+23
-0
-
282. 匿名 2015/08/24(月) 09:44:41
人と会話する時、自分のスイッチがonになってて相手が喜ぶような会話を脳ミソぐるぐる回転させながら探している。だから疲れる。OFFにしときたいので一人がいい。+34
-0
-
283. 匿名 2015/08/24(月) 09:45:24
猫が友達+10
-0
-
284. 匿名 2015/08/24(月) 09:52:10
友達とペース合わせのが苦手、食べたい時に食べ、行きたい所へサクサク動けるのが好きー!+10
-0
-
285. 匿名 2015/08/24(月) 09:57:56
なんかウケる
お一人様あるあるなのに
お一人様できない側から見たお一人様の一方的な印象ってのが多くない?
お一人様が趣味って言えるほど好きだけど、
人の目なんて全く気にして無いし、
水を2つ出された事も、店員に不思議な顔された事も、
寂しいと思ったことも一度も無いですよ。
ここに書いてる意見は普段つるんでばかりの
人の目を過剰に気にしてるような人で
お一人様は寂しいもの。という価値観が元からあって人を見てる人の勝手なイメージだと思う。
へ?というものばかりで
ほんとにお一人様を楽しんでる人から見たらずれてる。
+12
-11
-
286. 匿名 2015/08/24(月) 10:11:46
夏フェスが好きでその中でもフジロックが好きで、宿は相部屋での、行くのは1人。ライブも基本1人です。
本当にラクです。
気をつかうのもつかわれるのも苦痛だったりして。
国内のフェスに飽き足らず、イギリスのフェスに2年連続行きました!向こうはぼっちが少ないです笑。基本的に仲間と楽しむスタンスのようです。それも素敵だなぁと思います。
一人焼肉、ラーメン、居酒屋、バンジー、遊園地に憧れてます。+13
-0
-
287. 匿名 2015/08/24(月) 10:15:41
285さんの言ってることがよくわからない+11
-8
-
288. 匿名 2015/08/24(月) 10:21:54
既婚だし多からず友達もいますが、一人の時間は絶対必要です‼︎
年に一度は海外に一人で行くし、カフェやカラオケもたまには一人で行きたい‼︎
子供ができない限りは止められないです。+5
-0
-
289. 匿名 2015/08/24(月) 10:35:50
一人喫茶店いいなー。
静かな音楽と美味しい珈琲飲みながら本や雑誌を持ち込んで読める場所があれば、私の生活はさらに充実するんだけどビビる。素敵な椅子やテーブルでアートが飾ってある様な店がいいな。+8
-0
-
290. 匿名 2015/08/24(月) 10:53:02
私の姑も絶対1人でご飯行けないタイプです。ずっと専業主婦でなんでも友達と一緒じゃないと行動できない。
面倒くさいです
+16
-0
-
291. 匿名 2015/08/24(月) 10:54:57
風邪などで寝込むと不安になる。
このまま死んだらどうしようかとか。
このままずっと1人なの?とか。+1
-1
-
292. 匿名 2015/08/24(月) 10:55:30
夜ご飯に行ったお店で、カウンター席でカップルに挟まれたら、今夜は外れ引いたなって思う。
昼はさっさと食べて出るし気にならないんだけどねー。+5
-0
-
293. 匿名 2015/08/24(月) 10:57:40
気を使わなくていいから、一人行動が楽
特に買物
人に合わせるのは面倒
興味の無いものを見せられて、感想を求められたりする
関心ないとは言えない、面倒
自分に合わせてもらってるかもしれない、と思うのも負担+16
-0
-
294. 匿名 2015/08/24(月) 11:06:28
旅行もゴハンもカラオケも映画もライブも、ひとりで行きますよ♪
ひとり焼肉は、特に焼肉に興味がないのでしないけど(焼いて出てきてほしい)
友達や彼氏と出かけるのも、それはそれで楽しいけど。
ひとりはひとりで楽しいです。
一人で困るときは、飲食店でトイレ行くのに、カバン置いていくのも不用心なので、持って席を立つと、お帰りと勘違いさせる時があることかな(^^;)+3
-0
-
295. 匿名 2015/08/24(月) 11:10:23
一人◯◯のレベル
レベル0 一人H、一人人生
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
ほぼクリア出来るけどさ、
11の 1人あひるボートはハードル高いわぁ…
(笑)
+3
-13
-
296. 匿名 2015/08/24(月) 11:12:51
買い物 映画 その出先でお腹減ったら迷わず一人で食べたいもの食べに行きます。
友人と前々から見たいもの行きたい所があって予定合わせて行くのも好きですが、基本的に思い立った時にやりたい事したいです。
買い物なんて特に、服などの好みの合わない友人を引っ張り回すのも気を使うし、逆に好みが同じだと欲しい物が被ると気を使うので買い物だけは絶対に一人で行きたい。
たまに見かける、髪型も服も鞄もお揃いみたいな子達が居るけど、面倒くさそうだなって思っちゃう。+11
-0
-
297. 匿名 2015/08/24(月) 11:22:46
おひとり様とは関係ないかもだけど、
以前の私は、ポケットにサイフとケータイだけ入れてどこでもでかけてて。
(出先であんまり化粧直ししないので…)
一人で服買いにでかけたら、店員さんと間違えて話しかけられたことが何度かあって、
一人でうろうろするなら、せめてカバンは持った方がいいということに気づきました…。+17
-0
-
298. 匿名 2015/08/24(月) 11:28:17
一人でできる事や楽しめる事は沢山あるよねって話で、複数人で行った方が楽しい事もある。それを全部一人でやるというのは私の考えとはちょっと違うかな。+7
-1
-
299. 匿名 2015/08/24(月) 11:32:08
レベルって…
クリアとかハードルって…関係なくないですか?
小さい子が、ひとりでパジャマ着れる!とかじゃないんですから。
できるかできないかじゃなくて、したいかしたくないかだと思うんですけど。
一人で行きたい、一人でも行きたいと思えば,
どこでも行きます^^+20
-1
-
300. 匿名 2015/08/24(月) 11:34:42
本当は何でも お一人様したいけど
出来てるのは 大型銭湯、映画、カフェ、ショッピング
かな?
旅行や お洒落なバー、一人カラオケ、ジム
等々 これからチャレンジ。
+3
-0
-
301. 匿名 2015/08/24(月) 11:36:39
やりたいからやるだけで、苦行を乗り越えてるわけじゃない。だからレベルわけは意味ないなあ。+9
-0
-
302. 匿名 2015/08/24(月) 11:46:20
慣れるとすごく充実した時間を過ごせるよ。
だけど、私の場合はそれがより一層結婚を遠ざけた感じ。
人との密な付き合いが面倒臭く思えてしまって…+22
-1
-
303. 匿名 2015/08/24(月) 11:51:26
類は友を呼ぶで、私自身も周りの友達も一人でどっか行ってるって事が多いw勿論一緒に行動する事もあるけど。
+13
-1
-
304. 匿名 2015/08/24(月) 11:53:17
たまに1人でカフェしてると暇で結局スマホいじってる。
1人で来てる女性とか見るとカッコよく見える。+21
-0
-
305. 匿名 2015/08/24(月) 11:56:49
買い物は絶対1人で行きたい。
その後はレストラン入ったりカフェしたりはせず1秒でも早く帰りたくなる。+31
-2
-
306. 匿名 2015/08/24(月) 11:58:18
295
一人キャッチボールってすごく難易度高いんじゃないかな…+9
-0
-
307. 匿名 2015/08/24(月) 12:19:09
私は野球が好きで試合観戦は一人でできる
キャンプ地には行き帰りは趣味友と一緒に行くが、着いたら好きな選手についてまわって練習みるので、その間ずっと一人
むしろ一人がいい
その趣味友もそういうスタンスだから助かる
もちろん泊りも別部屋
全くの一人は楽でいいが、こういう一人だったら問題なくいける+6
-0
-
308. 匿名 2015/08/24(月) 12:24:58
一人キャンプ楽しんでます!+11
-0
-
309. 匿名 2015/08/24(月) 12:27:34
席の案内があって、呼び出しピンポンがあるお店なら行ける。
そうじゃないお店でもがら空きだったら行ける。
席を一人で探してる姿を見られるのが苦痛!店員さんに気づかれなかったら恥ずかしい!
誰も見てないだろうけど!+5
-1
-
310. 匿名 2015/08/24(月) 12:32:31
一人でも全然平気というか、いわゆる「おひとりさま」とか意識することが無いです。
四人席とかに通さると「一人で使っていいんですか??」とお店の回転率を心配しちゃうけどw、
イヤな思いをしたこともないし、他の一人の方を見ても特別何とも思いません。
ここを見て、周りからはいろんな目で見られてるんだなぁと思いました。
気のおけない関係の友達や彼氏といるのも楽しいですけど、
ひとりは楽ちんでいいです。
年齢もあるのかな(^^;)
+13
-0
-
311. 匿名 2015/08/24(月) 12:42:41
295
レベルって何?w
ひとりが楽だからお一人様で行動するだけ。
誰かと比較したり競ったりしてる訳じゃないからw+9
-0
-
312. 匿名 2015/08/24(月) 12:50:45
一人でどこにでも行ける。淋しいときはガルちゃんです^ ^+10
-0
-
313. 匿名 2015/08/24(月) 12:52:59
一人カラオケ、焼肉は経験済み。一人居酒屋にも憧れますが残念ながら下戸&基本移動が車なので未だに実現出来ずにいます。家から歩いて行ける距離にもないしなぁ…(^^;+5
-0
-
314. 匿名 2015/08/24(月) 12:54:30
年齢は関係あると思うよ。学生のうちは1人○○でドキドキするだろうけど
社会人になれば、出先でご飯食べたり、仕事帰りにどっかよるのも一人、
出張でビジネスホテルに泊まったり(そもそもツインルームとかなかったりするし)
自然と一人行動に慣れていくと思う。
平日のドトールなんて一人の方が多いよ。
1人フェス、1人海外旅行、一人映画、
一人日帰りバスツアー(海外で参加したら、イギリス人の子供に「一人だから写真撮ってあげる」って言われたw)など色々やったけど一人焼肉、一人鍋(外食)はやったことがない…。
+29
-0
-
315. 匿名 2015/08/24(月) 13:00:35
基本、ランチ、映画、買い物、ライフ大丈夫。
でもね、これは心が寂しくない時。
充実してる時は、ひとりの時間も更に充実。
悩みがある時は、人恋しいし、更に寂しくなります。
いまのあたしは、寂しさ埋めるため、友達と会うことが多いです。+21
-1
-
316. 匿名 2015/08/24(月) 13:02:10
社会人になると一人で行動することが多くなるし、よっぽど変なことをしてなければ外出先で他人を気にしなくなるんだよね
たまの一人カフェいいよね+18
-0
-
317. 匿名 2015/08/24(月) 13:02:23
都内のわりと客単価の高い焼肉屋で働いていますがお一人様結構いらっしゃいますよ。自分のペースで好きなものだけ食べられる一人焼肉いいと思います。+6
-0
-
318. 匿名 2015/08/24(月) 13:04:10
315
わかる!
自分的に充実してると一人で色々行動できるようになるんだけど、寂しいと友達と沢山会いたくなっちゃう+11
-2
-
319. 匿名 2015/08/24(月) 13:09:30
お好きな席にどうぞと言われても遠慮してカウンター席とか、2人掛けの席に座る。
+14
-0
-
320. 匿名 2015/08/24(月) 13:10:35
ディズニー好きだけど友達居ないのでたまに一人で行くけど楽しいです。ショーとかキャラに会うのがメインなので一人の方が動ける
でも少し寂しいのでディズニーオタを装って行きます(笑)+11
-0
-
321. 匿名 2015/08/24(月) 13:11:07
314 平日休みの仕事だと更に一人行動に慣れざるを得ない。
アパレルの店員とかキャピキャピつるんでそうだけど殆ど1人行動平気だよ。
お昼食べるのも1人だし。
あと1人でふらっと買い物してあまり迷わず高価なものをぽんっと買って、
百貨店内の喫茶店でケーキとお茶してさっさと帰る人は看護師が多い(偏見ありです)+8
-0
-
322. 匿名 2015/08/24(月) 13:15:46
地方にいくと
ブス 高齢 不安定な職 毒親持ち 等
挽回不可能な独女が多数+3
-12
-
323. 匿名 2015/08/24(月) 13:20:28
まさに今、カフェでランチを食べて、この後何しようかな〜ってまったりと考え中。
自分のペースを乱されない、お一人様が自分には合ってる。+21
-1
-
324. 匿名 2015/08/24(月) 13:29:22
市役所にて、ある書類を記入した時に「あ、ここの欄は旦那様の名前で構わないので…」と年齢だけで既婚者扱いされた事がある。「結婚していません」「え?あ、そう…えーと独身かぁ、えーと独身の場合は、え?35歳で?あれ?親と同居?35歳で?じゃお父様かお母様の名前で(苦笑)…」
(苦笑)じゃねーよ。+23
-0
-
325. 匿名 2015/08/24(月) 13:31:04
308さん 格好いい+1
-1
-
326. 匿名 2015/08/24(月) 13:31:43
308さん 格好いい+1
-2
-
327. 匿名 2015/08/24(月) 13:40:41
都内でお一人様は何となくかっこいいけど、田舎でお一人様をすると妙に落ち着かず浮いてしまう。+2
-2
-
328. 匿名 2015/08/24(月) 13:52:24 ID:4EZCiDRJtB
男が不甲斐ないばかりに、、、、、申し訳ありません。。。。。おい、男ども。もっと情熱的になろう。世界一のブランド力がある日本女性がお一人様してるぞ+3
-7
-
329. 匿名 2015/08/24(月) 13:58:46
仕事で失敗してしまい
回転寿司屋さんで
ビール頼んでからあげ頼んで
寿司をたらふく食べてたら
カップルにあの人寂しい人だねwと
笑われてしまった。
案外心にグサッとくるw+19
-2
-
330. 匿名 2015/08/24(月) 14:08:06
一人ディズニーの人で記憶に残っている人がいる。
屋内ショーでその人だけ極端に端に座り照明を落とされても直前までスマホ触るからで光が目立ち、音楽には大きな横揺れでノリ、暗くなるとスマホ終わってすぐにスマホで目立っていた。
一人行動する自分から見てしまう人だった。
+5
-0
-
331. 匿名 2015/08/24(月) 14:09:24
330です
一人行動する自分から見ても見てしまう人だった。+6
-0
-
332. 匿名 2015/08/24(月) 14:49:24
329さん、カッコいいよ!
そんなカップルはひとりで行動できないんだよ。そんな奴ら気にするな!
私も今、お店でひとりご飯してるよ。お一人様最高!+22
-2
-
333. 匿名 2015/08/24(月) 14:57:50
食事も買い物も旅行も、わいわい楽しく過ごしたいときは友達と一緒に、自分のペースで好きなことだけしたいときはお一人さまで行く。+5
-0
-
334. 匿名 2015/08/24(月) 15:00:06
一人で居酒屋入るし一人で温泉行くし、一人でカラオケするし一人で焼肉屋入ります。
友人は一人ディズニーの経験がありますが、
さすがにそれはできません。
あとなぜか一人映画館の経験もなし。+5
-1
-
335. 匿名 2015/08/24(月) 15:15:12
最近は食事や旅行に1人で行くんだけど、
飲みに行きたいけどさすがに哀れみの目が気になり(笑)
行けませーん!!特に田舎だし、、
行っていいかなー?みなさんは行ってますか?+3
-0
-
336. 匿名 2015/08/24(月) 15:22:11
やっぱここってぼっち多いんだ(^_^;)+3
-3
-
337. 匿名 2015/08/24(月) 15:24:34
バーとかカウンター席で割と静かな店なら全く問題ないかな。居酒屋の雰囲気は無理。みんなでワイワイ盛り上がって飲む様な店では、落ち着かない。+3
-0
-
338. 匿名 2015/08/24(月) 15:25:39
買い物や食事は友達と一緒もいいけど一人もいい!
カラオケは一人がいい!!最高に楽しめる!!
最近出産してしばらくヒトカラ行けないので車で熱唱してます+6
-0
-
339. まきんこ 2015/08/24(月) 15:52:11
ひとりボウリングは特訓になる。+1
-0
-
340. 匿名 2015/08/24(月) 16:02:23
ボウリングは上手でもカッコ悪いという
不思議なスポーツ。+4
-2
-
341. わか 2015/08/24(月) 16:11:05
分かります・・・w
最近ワカコ酒を観ていますが、納得する点が多すぎて複雑・・・ww
彼氏ほしいなーとか思いながら早一年。
彼氏すら男性と話すきっかけも無しorz
ここで見てみようか・・・と考え中です><+1
-3
-
342. 匿名 2015/08/24(月) 16:11:10
海外では生きていけない
特に東南アジアは治安が悪いから女性一人の外食やお出掛けは危険で出来ない
日本はいいね。夜に女性が一人で歩いても
そこまで危険じゃない。いくらか注意は必要だけど+11
-0
-
343. 匿名 2015/08/24(月) 16:14:06
一人は全然苦じゃないけど、写真撮ってくれと頼んで来るカップルはどうかと思う。わざわざ一人の人に頼まなくてもいいのに。+10
-0
-
344. 匿名 2015/08/24(月) 16:15:19
一人が特別好きな訳ではないが
気が付いたら、ひとりなだけ
独りでしか生きて行けないのかも?
ここも、たまに読むが
めったたに
発言しようとも共感されたいとも思わない
長いこと一人だと人間失格になるかも・・
生まれてすみません
本当に、ごめんなさい+0
-4
-
345. 匿名 2015/08/24(月) 16:41:18
お一人様とぼっちって同じことなの?
結婚式に呼ばれないってただ友達いない人だよね。
友達不要で生きてるなら構わないけどなんか違和感感じる書き込みがちらほら。+5
-4
-
346. 匿名 2015/08/24(月) 17:00:46
345さん、
それを議論することすら考えなくなるぐらいに『ひとりが快適』です。
+5
-0
-
347. 匿名 2015/08/24(月) 17:04:30
私だけかな。常連認定されると次から行きづらくなる
そこは捨てて次の1人スポットを探す。+15
-0
-
348. 匿名 2015/08/24(月) 17:07:12
一人で外食、ライブ、観劇とかホイホイ行くので、たまに飲み会に誘われるとお金がなくて焦ります。
3か月前くらいに知らせてほしいです(笑)+8
-0
-
349. 匿名 2015/08/24(月) 17:26:26
私は一人で何でも出来なくちゃ!と思ってるし、一人がやっぱり気を使わなくて楽かな~と思ってる+4
-0
-
350. 匿名 2015/08/24(月) 17:30:27
オシャレカフェにはオシャレ女子ばかりがいて、一人で来た人は肩身が狭そうだった。1人です。って言った時さみしそうだった。+1
-4
-
351. 匿名 2015/08/24(月) 17:41:09 ID:ADM2QPuo97
堂々としようぜ。+6
-0
-
352. 匿名 2015/08/24(月) 17:41:27
いろんな意見見てると、
お一人様で行って笑われたって話が結構多くてビックリした(>_<)
私もラーメンとか喫茶店とか1人で行って楽しんでるから。
いいじゃん、何も気にすることはないし
迷惑かけてるわけじゃないし!
そんな笑う輩は無視!!
逆にそいつらの方が寂しい人間だよ!
+13
-0
-
353. 匿名 2015/08/24(月) 17:57:14
350
さみしそうねえ。別に私はそういうとこで一人でも気にしないわ。
こういう見方の人がここのトピにもあるように「ジロジロ見る」んだろうね。+5
-0
-
354. 匿名 2015/08/24(月) 18:05:23
お一人様は慣れてるから気にしてないけど、一人旅、1人カラオケのオール、定食屋、お洒落な珈琲専門店、動物園、水族館、映画館、博物館、プラネタリゥム、1人喫茶、猫カフェ、買い物、お洒落なバーとかライブも全然OK。記念館など。後1人で家で、パーティーするのも、1人で楽しめちゃうので問題ないですね。さすがに1人遊園地は行ったことないですけど(*^ー^)ノ♪孤独死も怖くないですね。私も猫の事は心配ですが、せめてなら猫と一緒に死ぬ時は好きな旅先の県で、お墓を建てて死にたい。+5
-0
-
355. 匿名 2015/08/24(月) 19:28:29
今まさに一人旅してます。
楽しいけど、やっぱり彼氏と来てる人達が羨ましい…+3
-5
-
356. 匿名 2015/08/24(月) 19:59:00
飲食店でバイトしてるけど1人で来る人なんて別に珍しくもなんともないから「えっ」とか思ったこと1度もない+10
-0
-
357. 匿名 2015/08/24(月) 20:06:12
おおかみこどもの雨と雪を映画館で見た。夏休み最終日だし、公開から大分経ってたので、平気だろうと思い、チケット購入。
いざ、入るとほぼ満員(笑)。友達や家族、カップルばかり。その中に早めにチケット取った自分の席がぽつり。後方のど真ん中!!
すいませんといいながら、行ったけど、視線が痛かったです。
でも、これを経験したら、一人○○はもう怖くない。
カフェも温泉も買い物も,,,,,楽チン!!
今度は一人カラオケに行くつもりです。+5
-0
-
358. 匿名 2015/08/25(火) 01:01:24
地方に住んでるから地元ではお一人様きついけど
、県外に出れば結構なんでも行ける!
1人もんじゃやったら最後の方焦げそうになって大変だった。
ただ地元は人が少ないから知ってる人に見られたら気まずくてラーメンぐらいしか行けない。+3
-0
-
359. 匿名 2015/08/25(火) 01:13:33
今タクシーに乗りながらここ見てて
次を左で、って言おうとして
次を1人でって言ってしまった
まぁ、問題なく聞き返される事もなく
左に曲がれましたが+1
-1
-
360. 匿名 2015/08/25(火) 05:17:02
一緒に行ける人いないからディズニーリゾート行ってみたいけど、お一人様でディズニー行ってる人は慣れてる人だろうなあ。
私、行ったことないからスムーズに動けないかも。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する