
少年漫画あるある
648コメント2015/03/10(火) 17:32
- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/03/08(日) 10:16:14
兄がいた為、少年漫画をたくさん見てきました!
小柄ながら強力なキャラ。
クールな設定が多く、女子に人気が出る。
進撃の巨人のリヴァイ。+467
-16
-
2. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:12
主人公が死んでも生き返る+527
-4
-
3. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:16
主人公が死なない+567
-6
-
4. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:34
俺たちの冒険は終わらない!!終+599
-1
-
5. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:36
絆の押し売り+378
-6
-
6. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:03
幼なじみとの色恋沙汰。+431
-3
-
7. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:10
リヴァイ大好き(*^o^*)
主人公のライバルが居る+332
-22
-
8. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:14
主人公が落ちこぼれ設定+526
-1
-
9. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:14
先生の次回の作品をご期待下さい+350
-9
-
10. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:25
戦うシーンが過激。少女漫画で戦うシーンはあまりない。+220
-11
-
11. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:44
仲間ってサイコーだぜ!!って雰囲気
少女漫画はその点
現実の血なまぐさい世界を描いてたりする+531
-5
-
12. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:44
元気があればなんでもできる。+100
-6
-
13. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:53
現実離れした超人が出てくる+356
-1
-
14. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:17
トーナメント戦が突然始まる+488
-2
-
15. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:23
作者は狙ってないのに腐女子から人気出る+667
-3
-
16. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:30
冴えない男子がハーレム+318
-1
-
17. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:37
主人公がややバカ。+344
-2
-
18. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:20
ヒロインが巨乳+715
-0
-
19. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:23
最終回付近で今まで登場したキャラ全員集合+336
-1
-
20. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:40
おっぱいが大きい
ウェストくびれてる
女性キャラはたいてそう+644
-4
-
21. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:50
パンチラ+179
-3
-
22. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:58
最終回で主人公そっくりの子供がいる+346
-4
-
23. 匿名 2015/03/08(日) 10:21:06
出来損ない設定で登場するけど、実はものすごい才能を秘めている+487
-1
-
24. 匿名 2015/03/08(日) 10:21:13
マドンナ的存在は、主人公とは釣り合わない程の魅力的な完璧な女の子+437
-2
-
25. 匿名 2015/03/08(日) 10:21:17
どんなに戦っても大事な部分のところは破れない+341
-2
-
26. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:04
後半から○○クラスとか○○○級とかランクが出てくる+227
-4
-
27. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:06
強い敵を倒すのにも知恵や作戦とかはなく、とにかく力押し
そしてよくわからんが勝つ+152
-2
-
28. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:38
最初は劣等生、最後には英雄のような扱い。+343
-1
-
29. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:40
怒った女子が金的蹴り+35
-11
-
30. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:53
敵が味方になる+327
-2
-
31. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:22
情熱的で無鉄砲な主人公
冷静で二枚目なライバル+312
-2
-
32. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:38
主人公に親がいない
主人公はだいたい未成年+350
-3
-
33. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:42
ちょっとした事をさんざん引っ張った挙げ句、やっぱりたいしたことない。+58
-5
-
34. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:42
ヒロインとは両思いだが、戦いが終わるまでお互い素直になれない。+279
-2
-
35. 匿名 2015/03/08(日) 10:24:03
可愛い女の子キャラが怪力+196
-1
-
36. 匿名 2015/03/08(日) 10:24:26
友情!努力!勝利!+143
-1
-
37. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:06
ヤンキーの喧嘩シーン多すぎ+47
-6
-
38. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:24
必殺技の名前を叫んでから攻撃
敵or仲間が技の解説をしてくれる+379
-2
-
39. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:31
脇役の人気キャラが死んでまうが、その後生き写しの様なそっくりキャラが登場したりする。実は双子だったとかもあり。+55
-7
-
40. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:31
データ野郎は大体負ける+276
-1
-
41. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:49
バトルした時に過去の回想
「あの事件が俺を変えたんだ…」みたいな敵のセリフ
+177
-1
-
42. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:51
いつも何かと戦っている。+140
-1
-
43. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:56
突然のバトル漫画に路線変更。+160
-1
-
44. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:08
戦闘シーンでも下半身の服は破れない。
ドラゴンボールとか、あんな上半身ビリビリなら絶対下も破れるはずだろー笑+284
-2
-
45. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:37
人気投票で主人公よりライバルが人気+340
-3
-
46. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:50
いくら修行や敵と戦うために学校を休んでも留年にならない+152
-1
-
47. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:15
ドンドン更なる強敵が出てくる
掲載誌がジャンプの場合、高確率で生き別れの兄弟が出てくる+131
-2
-
48. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:15
敵は空気を読んで会話中は攻撃してこない+320
-4
-
49. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:18
セクシー学校医がいる+115
-1
-
50. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:48
主人公がやたらバカ
で、最初は勝ち続けるけど、途中で負ける
で、修行する+82
-1
-
51. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:55
主人公の成長に合わせて弱い順に登場する敵+193
-1
-
52. 匿名 2015/03/08(日) 10:28:06
とにかく最後は、正義は勝つ。でエンド。+19
-1
-
53. 匿名 2015/03/08(日) 10:28:51
学校の制服に謎のアレンジを加えてるキャラがいる。+123
-1
-
54. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:28
中盤で最強になったのにマンガが続くことによって更にレベルアップ!!
+41
-1
-
55. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:44
女の半裸や下着姿を見て鼻血を吹く+102
-2
-
56. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:51
大怪我してもキズにならない(笑)
治りも早い+77
-1
-
57. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:12
善人は格好良く描いて
悪人はごつく不細工に描く+94
-3
-
58. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:20
おじいちゃんがあり得ないムキムキになる
昔はすごく強い人だったという設定+86
-2
-
59. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:35
友情、仲間、絆の大安売り+31
-4
-
60. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:02
強さがおかしくなってくる。
ドラゴンボールなら後半になると「あれ?フリーザって雑魚だったの?」って思った+120
-1
-
61. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:02
家で一番強いのはカーチャン+87
-2
-
62. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:05
生徒会の権力が強い+78
-1
-
63. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:38
主人公死んだと思ったら行きかえる、、。+17
-2
-
64. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:44
新しい敵が出るたび一度は負けそうになる
でも火事場の馬鹿力的な必殺技で勝つ+91
-1
-
65. 匿名 2015/03/08(日) 10:32:51
主人公が元々いい家柄や地血筋+81
-2
-
66. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:02
主人公より、その仲間達に人気集中+32
-2
-
67. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:17
妖刀が登場する+19
-3
-
68. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:41
むちゃくちゃなエロ展開がある+63
-5
-
69. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:47
剣持っただけでなんかかっこいい+30
-1
-
70. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:01
全国制覇
って言葉が好き+92
-2
-
71. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:17
余裕をかましてボコボコにされる。あのとき倒してれば…みたいな+20
-1
-
72. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:24
ヒロインの服装がダサ目なことが多い。+89
-1
-
73. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:30
わき役の方が人気がでちゃう+28
-1
-
74. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:31
「ドドドド...」「ゴゴゴゴ...」がセリフなしで何コマも続く+146
-1
-
75. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:32
チッあばらが何本かいっちまった+131
-1
-
76. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:08
2番手キャラやちょい出ししてるだけのキャラがたまに主人公よりすごい人気+28
-1
-
77. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:10
小中学生なのに深夜に外出+54
-2
-
78. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:19
ヒロインは皆美少女設定。 そしてそのほとんどがボン、キュッ、ボン。+121
-1
-
79. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:42
髪が重力に逆らいすぎてる+156
-1
-
80. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:45
ピンチの時は一応誰か助けてくれるけど、敵の攻撃が当たる寸前+32
-1
-
81. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:24
ピンチになると頭上斜め上から助けが来る+34
-2
-
82. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:47
技の名前が長くて細かい設定 のちのゲーム化を意識してのことだろうけど+14
-2
-
83. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:58
見開き等コマ割りがデカくて長セリフも少ないので、読み進めるのが物凄く早い。+16
-1
-
84. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:00
女子の制服が異常に短い+104
-2
-
85. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:22
敵でも見方でもオカマはいいやつ+113
-1
-
86. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:43
主人公が危ない時に助けてくれるライバル
「助けるつもりなんか…なかったのによ…」+54
-1
-
87. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:55
1
あるある
多くの場合、主人公より人気ある+155
-1
-
88. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:25
小学生なのに巨乳+155
-2
-
89. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:26
敵のイケメンが味方になる+41
-2
-
90. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:39
読者による定期、キャラ投票がある
+29
-2
-
91. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:52
可愛い女の子とブサイクな女の子な書き分けが酷い。+162
-1
-
92. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:54
恋愛フラグ立つものの曖昧に終わる+19
-1
-
93. 匿名 2015/03/08(日) 10:39:12
女性キャラが巨乳か貧乳かしかいない。
真ん中らへんの大きさはいない。+112
-1
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:11
主人公を庇って死ぬキャラが出る+70
-0
-
95. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:16
中ボスが死ぬとき、主人公たちに「大ボスの力はこんなものではない...ぐふっ」的な捨て台詞を吐く+37
-1
-
96. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:30
1%の奇跡は100%起こる+135
-0
-
97. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:01
腐女子が同人誌に持っていけそうな熱い友情。+46
-1
-
98. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:11
初登場時とキャラの描き方が変わる。極端な場合は髪の毛の色も変わったりする。+69
-1
-
99. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:15
少女漫画と比べるとトーン(漫画用のシールみたいなやつ)がやたら少ない+57
-1
-
100. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:45
女子の制服、胸部だけぴたっとする生地なのか立体縫製なのかと思うほど胸の形丸わかり。+94
-0
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 10:42:38
売れそうだったらやたらごり押しする+19
-2
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 10:43:31
アニメ化すると原作にはないストーリーやオリジナルキャラが出る。+77
-0
-
103. 匿名 2015/03/08(日) 10:43:56
戦闘シーンのアングルやコマは毎回研究されてるのか
かっこいいのが多い+19
-0
-
104. 匿名 2015/03/08(日) 10:45:10
いつの間にか初期の設定がなかったことになってる。+81
-0
-
105. 匿名 2015/03/08(日) 10:45:13
超能力は必須科目+19
-0
-
106. 匿名 2015/03/08(日) 10:46:08
どんな展開であれ結果的に主人公は強い+26
-0
-
107. 匿名 2015/03/08(日) 10:46:37
ヒロインは大体主人公より強い。+92
-2
-
108. 匿名 2015/03/08(日) 10:46:38
ありえない体型+158
-1
-
109. 匿名 2015/03/08(日) 10:46:39
バトルとバトルの間にコメディ風の日常回+87
-0
-
110. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:07
普通の公立学校に場違いな金持ちがいる。+110
-0
-
111. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:28
ハプニングで男同士のキス
腐女子がすかさずネタにする+30
-3
-
112. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:37
アニメが原作に追いついてしまい、くだらんオリジナルが続く+110
-0
-
113. 匿名 2015/03/08(日) 10:49:29
キャラの見た目と年齢がつりあってない+43
-0
-
114. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:06
力がほしいか‥?+107
-0
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:50
ギャグシーンだと鼻水垂らしてリアクション+16
-0
-
116. 匿名 2015/03/08(日) 10:52:02
とにかく巨乳が多い。+150
-1
-
117. 匿名 2015/03/08(日) 10:52:07
戦闘で建物を壊しても捕まらない。+55
-0
-
118. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:18
銀髪ロン毛のイケメンが出てくる+36
-1
-
119. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:42
女好きな軽薄キャラは
どんなにイケメンでもなぜかもてない。
リアルな世界では絶対もてるけど。
+99
-3
-
120. 匿名 2015/03/08(日) 10:56:18
初期はお笑い要素満載のマンガなのに、だんだんシリアスな展開になってくる(主人公の暗い過去など)+63
-0
-
121. 匿名 2015/03/08(日) 10:57:15
登場人物が多過ぎる+14
-0
-
122. 匿名 2015/03/08(日) 10:58:29
主役も準主役もイケメンばっかw+85
-2
-
123. 匿名 2015/03/08(日) 10:59:28
人気が出てくると、バトル大会等が開かれて連載を引き延ばす。+35
-0
-
124. 匿名 2015/03/08(日) 10:59:52
主人公は生まれながらに素質がある。+117
-0
-
125. 匿名 2015/03/08(日) 11:00:19
出来っこないような大技が多い(笑)+115
-0
-
126. 匿名 2015/03/08(日) 11:00:35
「よく就職できたな」ってくらい頼りない大人が出てくる。+64
-0
-
127. 匿名 2015/03/08(日) 11:01:18
この台詞好きなんだけどね+38
-1
-
128. 匿名 2015/03/08(日) 11:01:47
主人公はお金や権力に媚びない事が多いねw+81
-1
-
129. 匿名 2015/03/08(日) 11:01:51
敵の身長が3メートル位ある。+75
-0
-
130. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:18
女の子とぶつかって転倒
主人公の手が女の子のオッパイを鷲掴み!
実際ねーわ!!!(笑)+139
-0
-
131. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:48
人が死にすぎ+25
-1
-
132. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:54
服の破れ方ww
+86
-0
-
133. 匿名 2015/03/08(日) 11:04:19
包帯巻いてるキャラと眼帯つけてるキャラが一人はいる+79
-1
-
134. 匿名 2015/03/08(日) 11:04:38
怒りで雄叫びを上げた時、
地割れしたり木の葉がもげて舞ったり稲妻が落ちたりする。+33
-0
-
135. 匿名 2015/03/08(日) 11:05:41
スポーツ漫画なのに変な特殊能力がでる+80
-0
-
136. 匿名 2015/03/08(日) 11:05:51
すぐ驚く+122
-1
-
137. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:13
普段おとなしい人が熱くキレる場面がある。+109
-0
-
138. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:47
最後に主人公とくっつくヒロインは目が縦にデカくて丸くて大きな目で
敵キャラとか腹立つキャラは目が細長くてクール系みたいに描かれてる事が多い+44
-0
-
139. 匿名 2015/03/08(日) 11:08:00
メインのキャラがほとんど10代+56
-0
-
140. 匿名 2015/03/08(日) 11:08:49
主人公補正がある漫画では、何故か主人公は優遇されてる場合が多い+7
-1
-
141. 匿名 2015/03/08(日) 11:09:51
もうこれがある+4
-4
-
142. 匿名 2015/03/08(日) 11:10:12
主にジャンプでは人気が出ると連載をできるだけ長引かせる傾向があるので
話がグダグダでつまらなくなってしまう
残念+76
-1
-
143. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:14
実は自分には特別な力が…!みたいな都合のいい展開が多い+20
-0
-
144. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:35
ギャグ漫画の場合前回がむちゃくちゃなラストでも、次回は必ずリセットされている。+9
-0
-
145. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:59
やたら人が死ぬとか言ってるけど主人公まわりは死ななくなって絶望感が薄まる+8
-1
-
146. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:31
最初は違う路線だったのに途中からバトル系になる。
その方が人気がでるかららしい。少年マンガあるある。+21
-1
-
147. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:16
キャラ描き分けの為か、実際なら許されないであろう髪型の人がいる。+90
-1
-
148. 匿名 2015/03/08(日) 11:13:42
よく分からない超理論で漫画の技や超能力を説明しているが
やっぱりよく分からないので説明になってない+36
-0
-
149. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:40
基本的にファッションがダサめ+36
-0
-
150. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:22
移動距離、スピードがハンパない
+12
-0
-
151. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:20
現実であれば間違っている知識も、漫画の中ではいかにも本当っぽくなっている
子供が読んで現実もこうだなんて信じ込まなきゃいいけど、と少し心配してしまう+17
-0
-
152. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:02
現実に再現しにくい髪型+119
-0
-
153. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:35
少し何かを乗り越えただけで学校では一目置かれ、可愛い女の子に囲まれてハーレム状態になる+19
-1
-
154. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:57
毎日同じ服!
クマムシ風に言うと
【くっさいんだから~ぁ】+12
-6
-
155. 匿名 2015/03/08(日) 11:19:45
そこには通常の価値観とルールなど存在しない
+80
-0
-
156. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:15
マスコット的動物キャラがいる(性格は生意気なことが多い)+62
-0
-
157. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:39
脇役やライバルキャラに美形がいると、そっちの方が主役より人気が出る
ブサな場合はそこまでブレイクしない+29
-0
-
158. 匿名 2015/03/08(日) 11:21:56
ザコキャラは、一発でサヨナラだけど
主人公は少々ことでは、くたばらない。+16
-0
-
159. 匿名 2015/03/08(日) 11:22:16
努力しなくても何故か不思議な力を使える人がいる+17
-0
-
160. 匿名 2015/03/08(日) 11:22:25
デブキャラはつり目+15
-1
-
161. 匿名 2015/03/08(日) 11:23:27
大食いな女の子がいる+24
-0
-
162. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:17
女の子はミニスカートでパンチラしてくれる+41
-0
-
163. 匿名 2015/03/08(日) 11:27:44
ヒロインがピンチだったり仲間に何かあったらとにかく速攻で助ける
事情とかそこまで相手を詳しく知らなくても関係ない
お節介とか相手の迷惑とかも考えない
自分の男としての行動に酔ってる感じがする+20
-0
-
164. 匿名 2015/03/08(日) 11:28:15
トピずれだけど、女の子は少年漫画を当たり前に読むけど、男の子は少女漫画読まないよね。+43
-5
-
165. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:25
キャラ分けのためか髪型や髪の色が凄いことになってる+21
-0
-
166. 匿名 2015/03/08(日) 11:30:48
エッチな男の子が何故かモテる。+16
-0
-
167. 匿名 2015/03/08(日) 11:31:09
大昔の少年漫画では泥臭いことも格好悪いことも描写されていたが
平成に入ってからの少年漫画では綺麗で格好良いことしかやらないのが多い+26
-0
-
168. 匿名 2015/03/08(日) 11:32:59
主役の周囲は個性豊かな人が多いけど、主役は見た目フツー+15
-0
-
169. 匿名 2015/03/08(日) 11:34:45
可能性は無限大と夢を謳う+8
-0
-
170. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:21
俺たちの戦いはこれからだ!で終わる
でもさー、いつまで戦うの?
つーか、何で戦ってばっかなの?
正直もう飽きたよ+29
-1
-
171. 匿名 2015/03/08(日) 11:39:00
ラスボスは実はいい人でしたってオチ+15
-0
-
172. 匿名 2015/03/08(日) 11:40:08
ひとりごとが多い+24
-0
-
173. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:40
戦いと冒険が進むと何百歳とか、何千歳とかあり得ない年齢のキャラが出てくる+16
-0
-
174. 匿名 2015/03/08(日) 11:42:04
変な苗字とDQNネームは当たり前+52
-0
-
175. 匿名 2015/03/08(日) 11:44:14
炎の属性キャラは割といて強くて主要キャラの率が高い+22
-0
-
176. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:30
愛とか勇気とか冒険とか戦闘みたいな現実逃避の内容が多い
お勉強するような内容じゃヒットしないから仕方ないけど
ブッ飛んだトンデモ話ばっかり+8
-2
-
177. 匿名 2015/03/08(日) 11:47:42
幼馴染で世話焼きの女キャラがいる+66
-0
-
178. 匿名 2015/03/08(日) 11:48:10
スポーツ漫画なら可愛くて巨乳のマネージャーが出てくる+69
-0
-
179. 匿名 2015/03/08(日) 11:50:45
元々素質があって、実は天才って展開+25
-0
-
180. 匿名 2015/03/08(日) 12:00:09
女子の戦闘服が戦闘に向かない服ばかり+79
-0
-
181. 匿名 2015/03/08(日) 12:01:07
あれ?この展開他の作品でも見たぞっていうのがある+21
-0
-
182. 匿名 2015/03/08(日) 12:10:15
無駄に強さを追い求める+22
-1
-
183. 匿名 2015/03/08(日) 12:10:23
消える魔球とか球が増えるとか、スポーツ物で訳わかんない必殺技が出てくる。+18
-0
-
184. 匿名 2015/03/08(日) 12:13:24
そこまでする?ってことをする。+55
-0
-
185. 匿名 2015/03/08(日) 12:17:42
登場人物が勉強してる様子がない。+47
-0
-
186. 匿名 2015/03/08(日) 12:33:03
ありえないぐらい、壊滅的な料理の腕前の女キャラが1人いる
真っ黒の物体とか(^_^;)+64
-0
-
187. 匿名 2015/03/08(日) 12:42:09
全身黒ずくめの登場人物がいる+15
-0
-
188. 匿名 2015/03/08(日) 12:50:51
漢字に英語やドイツ語のふりがな
例)滅却師と書いてクインシー+21
-0
-
189. 匿名 2015/03/08(日) 12:52:06
+70
-4
-
190. 匿名 2015/03/08(日) 12:55:06
国最強の敵を倒してから地球最強の敵を倒して、そのあと宇宙最強の敵が出てきてくれるから主人公が順調に強くなっていける+16
-0
-
191. 匿名 2015/03/08(日) 13:02:28
ヒロインはなぜか必ず料理下手+83
-0
-
192. 匿名 2015/03/08(日) 13:12:10
四天王あるある!最初に登場するやつと最後のは強い。二番、三番目はそんなに強くない。最初に登場するやつは味方になることもある。+21
-0
-
193. 匿名 2015/03/08(日) 13:14:02
テニス、カードゲームなど本来なら単なるスポーツや遊びで、怪我人死人続出+20
-0
-
194. 匿名 2015/03/08(日) 13:20:35
>>1+34
-2
-
195. 匿名 2015/03/08(日) 13:30:19
スポーツにしても戦闘にしても1回が長すぎる。漫画1冊分使って試合(戦闘)してる。
+21
-0
-
196. 匿名 2015/03/08(日) 13:38:11
最近はまったNARUTOがほとんど当てはまってる、、、+30
-0
-
197. 匿名 2015/03/08(日) 13:38:32
主人公がマッチョ+3
-0
-
198. 匿名 2015/03/08(日) 13:42:40
女子の制服は胸がパツパツで形がくっきり。
そんな伸縮自在な生地のセーラー服なんかあるわけねーだろ。+77
-1
-
199. 匿名 2015/03/08(日) 13:43:23
『こいつ…戦い(試合)の中で成長してやがるッッ…!!』+47
-0
-
200. 匿名 2015/03/08(日) 13:43:55
小柄なキャラは髪型で身長をごまかす。+12
-0
-
201. 匿名 2015/03/08(日) 13:46:07
週刊誌だと無駄に話を引っ張るからやきもきする。
単行本でも1冊にまとまらないから結局やきもきする。+4
-0
-
202. 匿名 2015/03/08(日) 13:54:14
セーターやカーディガン着てるのに乳首の形までくっきり見える女子の制服。 裸にペンキ塗ってるのかな?+56
-0
-
203. 匿名 2015/03/08(日) 14:01:01
+68
-0
-
204. 匿名 2015/03/08(日) 14:10:43
学生でも凶器を持っている+13
-1
-
205. 匿名 2015/03/08(日) 14:12:47
キャラクターの設定資料集にあるキャラの身長と体重設定に無理がある。
ヒロインの設定には作者の趣味も反映される。+37
-0
-
206. 匿名 2015/03/08(日) 14:14:34
女の子がムチムチしすぎ。+25
-0
-
207. 匿名 2015/03/08(日) 14:24:26
どうやって脱ぎ着するか分かりにくい服+18
-0
-
208. 匿名 2015/03/08(日) 14:34:27
制服のスカート短すぎ+94
-0
-
209. 匿名 2015/03/08(日) 14:36:07
都合よく敵が徐々に強くなる+13
-0
-
210. 匿名 2015/03/08(日) 14:37:45
ありがちヒロイン設定
昔→成績優秀な委員長タイプ。同級生。真面目でしっかり者。運動神経もよくクラスメートからも慕われており
学校一の人気者。なのに成績も運動神経も悪い劣等生の主人公が好き。←ありえね~
例 タッチ ハイスクール奇面組
今→天然ボケ。同級生以外で女教師・年上もヒロインが最近増えた。真面目な優等生タイプは少ないかも。
主人公もイケメンが多くなり、成績も良かったり運動神経もよかったり、それなりにモテる要素はあったりする
例 BOY め組の大吾(ヒロインが女教師) 名探偵コナンの新一。怪盗キッド。ブリーチ(ヒーローが成績優秀。イケメン。ヒロインが天然ボケ)
+30
-2
-
211. 匿名 2015/03/08(日) 14:42:43
主人公の兄貴はかっこいい+20
-0
-
212. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:29
203
スーーーーーーーーw+23
-0
-
213. 匿名 2015/03/08(日) 14:54:41
主人公が大抵恵まれない家庭環境で
ライバルが金持ちが多い+9
-0
-
214. 匿名 2015/03/08(日) 14:58:56
重力に逆らってる髪型はこれが元祖?+27
-2
-
215. 匿名 2015/03/08(日) 15:03:41
果てしなくだらないものがある。
しかし嫌いじゃない。+56
-1
-
216. 匿名 2015/03/08(日) 15:06:25
相手が強すぎてインフレをおこしがち。
+20
-0
-
217. 匿名 2015/03/08(日) 15:06:28
重力に逆らってる髪型はこれが元祖?+1
-0
-
218. 匿名 2015/03/08(日) 15:15:38
じゃあ少女漫画は主人公がぼっちでチンコ丸出しで闘わないで死んで生き返らないのか?、って思ったけど割とありがち+0
-7
-
219. 匿名 2015/03/08(日) 15:27:45
技がどんなに長い名前でも、敵は言い終わるまで待ってくれる。
あたしが戦ってたら、技名ゆってる間に攻撃する笑+33
-1
-
220. 匿名 2015/03/08(日) 15:43:24
普段から武器を持ち歩いている。+12
-0
-
221. 匿名 2015/03/08(日) 15:46:48
主人公がピンチのとき、かつて戦った敵キャラが助けにくる。+18
-0
-
222. 匿名 2015/03/08(日) 15:51:01
昔は少年漫画でも少女漫画でも主人公の家が貧乏寄りって設定が多かったよね
今は時代の流れで超貧乏ってのは滅多になくて普通の中流家庭が多いみたい+17
-0
-
223. 匿名 2015/03/08(日) 15:52:06
恋愛パートになると前の敵とかが、所謂かませ犬になる+13
-0
-
224. 匿名 2015/03/08(日) 15:54:09
話が長い+3
-0
-
225. 匿名 2015/03/08(日) 15:54:11
主人公は必ず助けられる+19
-0
-
226. 匿名 2015/03/08(日) 15:54:50
何故か腐女子人気の漫画に女の子が出てきて主人公といい感じになると必ずしも叩かれる!+12
-1
-
227. 匿名 2015/03/08(日) 15:55:51
青年漫画だと現実的だけど、少年漫画はスポーツでも
超能力みたいな魔法とか必殺技だらけで本当に夢のある世界だよね+5
-0
-
228. 匿名 2015/03/08(日) 15:56:46
ハンサムキャラは助かる確率が高い+13
-0
-
229. 匿名 2015/03/08(日) 15:58:18
敵キャラが悪に染まったのは、聞くも涙、語るも涙的な理由があったりする。+44
-0
-
230. 匿名 2015/03/08(日) 16:01:18
主人公の名前が変わっている
普通の名前は目立たないからか使われない
佐藤とか山田とかの平凡な苗字もない
他の作品との差別化を図るためか技の名前も特殊で変わっている
ただボールを投げつけるだけでも難解な外国語の単語を羅列する
もちろん横に親切にカタカナのフリガナが振って読めるようにしてある+14
-1
-
231. 匿名 2015/03/08(日) 16:02:22
きちんと完結してると、その作家と作品の評価が上がる+16
-0
-
232. 匿名 2015/03/08(日) 16:03:00
とりあえず強さを追い求める+8
-0
-
233. 匿名 2015/03/08(日) 16:06:00
よく考えずに行動して暴れてる奴が多い+9
-0
-
234. 匿名 2015/03/08(日) 16:07:03
器物破損しまくり
でも怒られないし弁償しない
やりたい放題、壊し放題+16
-0
-
235. 匿名 2015/03/08(日) 16:09:38
力と強さを突き詰めていくのに最後は愛になる不思議+21
-0
-
236. 匿名 2015/03/08(日) 16:11:41
最初は違うことでも何故かバトルになる+5
-0
-
237. 匿名 2015/03/08(日) 16:12:35
ババババとかゴゴゴゴとか、音がうるさい+17
-0
-
238. 匿名 2015/03/08(日) 16:18:58
公立なのに変なデザインの制服が多い+29
-0
-
239. 匿名 2015/03/08(日) 16:20:32
バトルだらけで喧嘩こそが男の道みたいな感じになっていく+10
-0
-
240. 匿名 2015/03/08(日) 16:20:54
脳筋だらけ+9
-0
-
241. 匿名 2015/03/08(日) 16:22:53
バカでも腕っぷしが強ければ尊敬されるケースが多い
それに加えてケンカの精神論みたいなものをドヤ顔で語ると後輩から偉人みたいに扱われる+8
-0
-
242. 匿名 2015/03/08(日) 16:25:05
戦う美少女が、そんなんで防御出来るのかと思うくらい露出度が高い
足技繰り出すのにミニスカートだからパンチラが多い+32
-0
-
243. 匿名 2015/03/08(日) 16:25:53
主人公には出生の秘密があってストーリーが進むと王族とかの血筋で揉める+12
-0
-
244. 匿名 2015/03/08(日) 16:27:24
周囲のギャラリーが状況を説明してくれる。+52
-0
-
245. 匿名 2015/03/08(日) 16:27:24
怒りパワーは全てを上回る+21
-1
-
246. 匿名 2015/03/08(日) 16:30:33
連載数ヶ月→物語の中ではまだほんの数日しか経っていない。+42
-0
-
247. 匿名 2015/03/08(日) 16:31:32
退屈な日常が一変する出来事が起こり過ぎ+17
-0
-
248. 匿名 2015/03/08(日) 16:33:28
単に作家が恋愛下手なだけかもしれないけど
戦いと友情は日常で、恋愛は非日常という描かれ方が多い+12
-1
-
249. 匿名 2015/03/08(日) 16:34:57
どこから資金調達したんだろうというほど急に豪華なものが出てくる
しかも金の出所は不明なままなのに誰も気にしてない+19
-0
-
250. 匿名 2015/03/08(日) 16:35:40
たとえ料理でもバトルする
お前ら、落ち着けよって言いたくなる+25
-0
-
251. 匿名 2015/03/08(日) 16:37:03
とりあえず女の子は「巨乳・くびれ・パンチラ」が三種の神器+42
-1
-
252. 匿名 2015/03/08(日) 16:38:43
異常に威圧的だったり特徴的な口調のキャラがいる+9
-0
-
253. 匿名 2015/03/08(日) 16:38:56
思っていることを全て口に出す。+51
-0
-
254. 匿名 2015/03/08(日) 16:39:17
キャラが増えてくると方言をしゃべるキャラが必ずいる+25
-1
-
255. 匿名 2015/03/08(日) 16:40:37
集中線が多い+53
-0
-
256. 匿名 2015/03/08(日) 16:40:59
時々サービスカットがある。
これはぬ〜べ〜だけど、ちょっと過激。+49
-1
-
257. 匿名 2015/03/08(日) 16:43:17
権力に屈せず強い敵に立ち向かっていく俺カッコイイ!臭がする+7
-1
-
258. 匿名 2015/03/08(日) 16:45:55
あり得ないレベルの金持ちや悪役が登場する+18
-0
-
259. 匿名 2015/03/08(日) 16:46:40
軍隊みたいな徒党を組んだ集団が出て来る+9
-0
-
260. 匿名 2015/03/08(日) 16:46:51
学校が舞台のはなしだと主人公がカツアゲされる。
男子はあんな目にひんぱんに遭うのかと疑問。
強盗だし警察に言うべき+16
-0
-
261. 匿名 2015/03/08(日) 16:49:08
偉い?人は旧仮名遣いでしゃべる+15
-0
-
262. 匿名 2015/03/08(日) 16:51:46
機械が話す時は機械っぽさを出すためかセリフが片仮名
ロボットなんかもそう+8
-0
-
263. 匿名 2015/03/08(日) 16:51:47
子供用玩具で世界制服を企む悪人とそれに立ち向かう小学生(主にコロコロコミック)+13
-0
-
264. 匿名 2015/03/08(日) 16:52:44
謎の力で解決する+7
-0
-
265. 匿名 2015/03/08(日) 16:53:19
バトル漫画には1人は空を飛べるキャラがいる+6
-1
-
266. 匿名 2015/03/08(日) 16:54:25
アニメ化・ドラマ化決定すると連載してる雑誌で特集が組まれてカラーページと写真が増える+7
-0
-
267. 匿名 2015/03/08(日) 16:56:15
ラスト近くなると皆に好かれてる人が強いというパターンが多い+4
-0
-
268. 匿名 2015/03/08(日) 16:57:55
何かというと、すぐ叫ぶし怒鳴る
どちら様ですか?誰ですか?でいいだろ+39
-0
-
269. 匿名 2015/03/08(日) 17:01:30
ビビるかビビらないかで大騒動
馬鹿みたい+13
-1
-
270. 匿名 2015/03/08(日) 17:02:28
勉強したり家事の手伝いをしたりという普通のことをしてる人がいない+20
-1
-
271. 匿名 2015/03/08(日) 17:02:54
学生(子供)のはずなのに学生に見えない+25
-0
-
272. 匿名 2015/03/08(日) 17:05:03
無表情で無口なキャラがいる。現実にいたら発達障害を疑われるレベル。+21
-1
-
273. 匿名 2015/03/08(日) 17:05:38
ヤンキー文化の漫画ではセックスしてる奴は進んでるから尊重される風潮がある+8
-0
-
274. 匿名 2015/03/08(日) 17:07:44
強さがエスカレートしてくると
建物ひとつ破壊するどころか、街ひとつ巻き込んで壊滅状態
もはや人じゃねぇ+6
-0
-
275. 匿名 2015/03/08(日) 17:11:48
そう思うとミカサってヒロインなのに凄い体笑+50
-1
-
276. 匿名 2015/03/08(日) 17:13:15
ワンピースのペルやるろ剣の薫みたいに
確実に死んだと思ったけど生きていた+27
-0
-
277. 匿名 2015/03/08(日) 17:13:45
それまでの漫画界の定石を覆すヒロインは貴重だよね+9
-1
-
278. 匿名 2015/03/08(日) 17:16:36
人気が出て売れれば作者は趣味に走って多少は好きなことやっても会社にも読者にも許される+13
-0
-
279. 匿名 2015/03/08(日) 17:18:54
どんな漫画でも主人公はいつも注目されて当たり前みたいな決まりがある
しかし地味な主人公の場合は設定に無理を感じる+1
-0
-
280. 匿名 2015/03/08(日) 17:19:51
少年漫画では最初は弱くても力をつけて仲間が増えていくお約束があると思う+12
-0
-
281. 匿名 2015/03/08(日) 17:21:21
昔の漫画では普段の会話でバカ死ねとかハゲとかよく言ってたのに
今は厳しくなったのかそういうのがなくなった+3
-0
-
282. 匿名 2015/03/08(日) 17:22:08
単行本の最終巻は全員集合+24
-0
-
283. 匿名 2015/03/08(日) 17:22:50
時代の流れでタバコ吸うキャラが少なくなった+7
-0
-
284. 匿名 2015/03/08(日) 17:25:03
話がごちゃごちゃになる
+29
-0
-
285. 匿名 2015/03/08(日) 17:25:20
特権階級への憧れなのか、根底には選民意識と特別な力への羨望と欲求がある気がする+14
-0
-
286. 匿名 2015/03/08(日) 17:26:27
話を広げるのはいいが大風呂敷を畳める力量を持った作家は少ない+19
-0
-
287. 匿名 2015/03/08(日) 17:29:21
異性への価値観は若さと外見重視
中身はあまり考慮されない+9
-1
-
288. 匿名 2015/03/08(日) 17:30:59
良い意味でも悪い意味でも意見を曲げない主人公
あと、回想や一試合、一挙手一投足に何コマ、何週もかける+11
-0
-
289. 匿名 2015/03/08(日) 17:31:31
やってることが酷くても
少年らしい無邪気な笑顔があれば許可されると思い込んでいるフシがある
理解できない+9
-0
-
290. 匿名 2015/03/08(日) 17:33:31
相手を理解しようとしたり話し合わずに、すぐ手が出る
喧嘩ばかりで結局は子供のまま
喧嘩は強くなっても人間的には成長してない+12
-0
-
291. 匿名 2015/03/08(日) 17:34:52
刃渡りの長いナイフや日本刀などが苦労せず手に入る+6
-0
-
292. 匿名 2015/03/08(日) 17:36:24
「!」が多い+28
-0
-
293. 匿名 2015/03/08(日) 17:38:20
絶体絶命になると前に敵だったけど
今は親友ポジションの人が身を挺してかばってくれる+9
-0
-
294. 匿名 2015/03/08(日) 17:40:55
キャラクターのバリエーションを増やすために変態設定のキャラがいる+20
-0
-
295. 匿名 2015/03/08(日) 17:42:12
まずは転校生が来るところから話がスタートする+8
-0
-
296. 匿名 2015/03/08(日) 17:43:21
たまにつまらなくて打ち切りじゃなくて、別の理由で打ち切りになるのもある+8
-1
-
297. 匿名 2015/03/08(日) 17:44:14
人間よりも銃の方が気合入って描かれている+8
-0
-
298. 匿名 2015/03/08(日) 17:45:31
戦闘力がインフレしすぎてヤムチャの立場がない+18
-0
-
299. 匿名 2015/03/08(日) 17:48:57
なぜか主人公の家まで敵が襲撃してくることがない。+8
-0
-
300. 匿名 2015/03/08(日) 17:49:31
熱いキャラは髪を逆立てている確率が高い+6
-0
-
301. 匿名 2015/03/08(日) 17:52:52
主人公が冴えない男子。
ヒロインが、美少女(何故か彼氏いない)、スキだらけでエロカワ。
主人公に従順。+30
-0
-
302. 匿名 2015/03/08(日) 17:53:20
クール系は前髪下ろしてる率が高い+8
-0
-
303. 匿名 2015/03/08(日) 17:54:02
男ばかりだと飽きるので、オカマキャラも入れてみる。+50
-0
-
304. 匿名 2015/03/08(日) 17:55:54
あれだけ暴れておきながら、ちゃんと謝罪するキャラはいない
いても少ない+21
-0
-
305. 匿名 2015/03/08(日) 17:56:51
仲間内みんなが集まる固定された場所がある。
家、ビルの一室、操縦室など。
少女漫画は、喫茶店だったり、公園だったりでコロコロ変わるけど。+16
-0
-
306. 匿名 2015/03/08(日) 17:57:21
銃で撃たれてもピンピンしてる+12
-0
-
307. 匿名 2015/03/08(日) 17:58:50
制服やコートの裾がやけにはためいてる+20
-0
-
308. 匿名 2015/03/08(日) 17:59:28
クールキャラは眼鏡をかけている+14
-0
-
309. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:19
主役は何故か重要なことを任される+4
-1
-
310. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:55
そ、そうなのか
あ、あれは何だ
す、すごい
ま、待ってくれ
だ、だめだもう
い、いやだ
か、勝った
う、ううう---
咄嗟に言葉が出てこない+25
-0
-
311. 匿名 2015/03/08(日) 18:03:01
力が足りてないのに先走って返り討ち →
→ 負ける
→ 悔しさをバネに特訓
→ 勝つ
→ 目当ての女の子もゲット(賞品か?)
少年漫画ってこんな感じ+28
-0
-
312. 匿名 2015/03/08(日) 18:03:19
少年マンガはとにかく熱い。とにかく闘う。とにかく泣く。
主人公はバカでスケベで単細胞。喧嘩が強い。正義感が強く仲間思い。
勉強は苦手。スポーツ万能。身体能力が優れている。
美人や可愛い子にモテまくっている。
ヒロインは明るく可愛い。小柄で巨乳。ドジで泣き虫。
アイドル的人気者。主人公と幼なじみでいつもケンカしている。
ヒロインのライバル。
主人公を好き。大人っぽく巨乳でスタイルがいい。
勉強もスポーツも出来る。
ライバルは背が高い。成績優秀でスポーツ万能。ちょっとキザ。
主人公よりイケメンなのにあまりモテない。
少女マンガの逆パターンかもしれないね。+23
-0
-
313. 匿名 2015/03/08(日) 18:04:33
鳥山明先生の漫画が読めるのはジャンプだけ+26
-0
-
314. 匿名 2015/03/08(日) 18:04:35
女の子の服がキツそう。
それ絶対に、息止めて腹をひっこめながら無理矢理着たよね感が半端ない。+34
-0
-
315. 匿名 2015/03/08(日) 18:05:09
筋トレしてるシーンないのに脱ぐと筋肉ムキムキ+8
-0
-
316. 匿名 2015/03/08(日) 18:05:16
何度も立ちあがる主人公に驚き恐怖する敵
そして、立ってるのもやっとな主人公の一撃に沈む敵
バトル物の、『やったか!?』は、やってない+14
-0
-
317. 匿名 2015/03/08(日) 18:06:58
女の子の体の柔らかさとか表現したいんだろうね
でも普通の服なのにボディコンシャスになってるのって
女から見ると明らかに変なんだけどね+35
-0
-
318. 匿名 2015/03/08(日) 18:08:27
無茶な展開は漫画だからこそ面白い
現実だったらドン引き+4
-0
-
319. 匿名 2015/03/08(日) 18:09:08
目のアップが多い+2
-0
-
320. 匿名 2015/03/08(日) 18:10:17
表情豊かなのと無表情なのと二極化が著しい+7
-0
-
321. 匿名 2015/03/08(日) 18:11:07
髪型が坊主の奴は良い奴+9
-0
-
322. 匿名 2015/03/08(日) 18:12:31
怒るとパワーアップして変身する+4
-0
-
323. 匿名 2015/03/08(日) 18:13:51
努力とか言ってるけど、なんだかんだで生まれ持った血すじが重要。
ルフィーにしてもナルトにしても悟空にしても。+30
-0
-
324. 匿名 2015/03/08(日) 18:14:26
オリンピック級の超人が沢山いる+8
-0
-
325. 著名 2015/03/08(日) 18:15:24
首都が壊滅する+27
-0
-
326. 匿名 2015/03/08(日) 18:15:24
女の子がスカートの下にパンチラ防止のスパッツを履いてない+33
-0
-
327. 匿名 2015/03/08(日) 18:18:27
ギャグキャラやモブは別として、
主要女キャラはみんな現実で言う美人か美少女。+21
-0
-
328. 匿名 2015/03/08(日) 18:18:39
外国人や異世界の人なのに日本語ペラペラ+22
-0
-
329. 匿名 2015/03/08(日) 18:19:25
サッカー漫画で、一人が蹴っている間に、いろんな人が「このボールは○○の技で…うんたらかんたら…」など思考してるけど、そんなにボール浮いたままじゃありませんから〜。+8
-0
-
330. 匿名 2015/03/08(日) 18:19:42
魅力がよく分からないけど作中では盛り上がっていて置いてけぼりを食らう事がある+6
-0
-
331. 匿名 2015/03/08(日) 18:20:24
主人公の兄ちゃんとか父ちゃんとか、
めっちゃすごいやつ。
でも主人公はそれをいつか上回るすごさになる予定。+16
-0
-
332. 匿名 2015/03/08(日) 18:22:02
腹減ってると飯ガツガツ食うから飯に対する執着は感じるのに
寝る場所とか服にはこだわらないらしい
少年漫画は特にそういうキャラが多い気がする+14
-0
-
333. 匿名 2015/03/08(日) 18:22:31
未来予測が的中する+20
-0
-
334. 匿名 2015/03/08(日) 18:23:08
家制度の名残もあるけど血縁を重んじるのは実に日本人的だ+9
-1
-
335. 匿名 2015/03/08(日) 18:24:41
性格が面倒臭い「こじらせ系」の人は出てこない+8
-0
-
336. 匿名 2015/03/08(日) 18:25:50
強くなって目立つと上の組織の怖い人達が出てくる+10
-0
-
337. 匿名 2015/03/08(日) 18:27:32
グッズ稼ぎのためもに可愛い動物がいる+20
-0
-
338. 匿名 2015/03/08(日) 18:30:23
人気漫画の読者は男子中高生より女性の方が多い。+23
-0
-
339. 匿名 2015/03/08(日) 18:31:59
同人誌ではどんなにブサイクなおっさんもイケメンになる。+13
-0
-
340. 匿名 2015/03/08(日) 18:32:51
生き別れや死別した父ちゃんが偉い又は最強+17
-1
-
341. 匿名 2015/03/08(日) 18:35:17
最初の敵は仲間になる+23
-0
-
342. 匿名 2015/03/08(日) 18:37:08
主人公は実はいい血筋で強さのポテンシャルが高い
遺伝的強さでだいたい何とかなる+19
-0
-
343. 匿名 2015/03/08(日) 18:37:25
チート級の力はなかなか制御できない+7
-0
-
344. 匿名 2015/03/08(日) 18:39:01
パワーインフレを防ぐため、主人公でも勝てない奴が出てくる。+6
-0
-
345. 匿名 2015/03/08(日) 18:39:32
ピンチのときにすごい能力を発揮したり、新しい能力が生まれたりする+7
-0
-
346. 匿名 2015/03/08(日) 18:44:50
数年ぶりに読み返すと一瞬言葉を失う+16
-0
-
347. 匿名 2015/03/08(日) 18:45:07
戦いのとき地面に落ちてるチリやホコリが宙に浮く+6
-0
-
348. 匿名 2015/03/08(日) 18:45:22
人気漫画はアニメ化されるがアニメが終わると一気に人気が下がる+12
-0
-
349. 匿名 2015/03/08(日) 18:50:58
最強の悪役にもそうせざるえをえなかった理由や背景、それを支持する人も仲間もいる。
つまりドラゲナイ。+12
-0
-
350. 匿名 2015/03/08(日) 19:04:04
恐ろしい闇の組織と超人的な集団が出てくる+7
-0
-
351. 匿名 2015/03/08(日) 19:14:46
人気絶頂で綺麗に終わらせておけばいいのに、出版社側が利に走るから
話が訳わからんことになって人気が落ちる。
ブリーチとかそんな感じ…+38
-0
-
352. 匿名 2015/03/08(日) 19:15:35
ジャンプではドラゴンボールの成功以来、
それをひな形として踏襲する風習でもあるのか
似た作風で似たストーリー展開の作品が量産されている+13
-0
-
353. 匿名 2015/03/08(日) 19:17:51
セーラー服やブレザーの制服でも巨乳っぷりがわかる女性キャラ。
Gカップぐらい?中高生で?+23
-0
-
354. 匿名 2015/03/08(日) 19:18:17
普通の人には見えないものが見える+3
-0
-
355. 匿名 2015/03/08(日) 19:20:28
世の中には表と裏がある+13
-0
-
356. 匿名 2015/03/08(日) 19:34:48
大抵、主人公のライバルはやたらクールで冷静。そして序盤で戦った後相棒になる。+8
-0
-
357. 匿名 2015/03/08(日) 19:36:20
主人公がやたら泣く+3
-0
-
358. 匿名 2015/03/08(日) 19:40:43
即死くらい血が派手に吹き出てても生きてピンピンしてる+12
-0
-
359. 匿名 2015/03/08(日) 19:43:33
ジョジョはこだわりあって凄いらしいけど正直私には理解できない+15
-0
-
360. 匿名 2015/03/08(日) 19:45:00
ギャグ漫画家は病むジンクスがある+8
-0
-
361. 匿名 2015/03/08(日) 19:47:31
高い所から落ちても平気+6
-0
-
362. 匿名 2015/03/08(日) 19:48:55
結局イケメンは死なない+10
-0
-
363. 匿名 2015/03/08(日) 19:48:57
常に日本列島は危険に晒されている+28
-0
-
364. 匿名 2015/03/08(日) 19:49:43
熱血キャラに悪い奴はいない+4
-0
-
365. 匿名 2015/03/08(日) 19:49:44
悲しみを追うごとに強くなる!!
涙を流すと目覚める力があるww+7
-0
-
366. 匿名 2015/03/08(日) 19:52:24
何もしてないのにボディビルダー並みの筋肉+15
-0
-
367. 匿名 2015/03/08(日) 19:55:41
回想シーンが長くてバトルが進まない+11
-0
-
368. 匿名 2015/03/08(日) 19:57:45
IQ200、中にはIQ300の頭脳の持ち主がいる
アインシュタインやダ・ビンチでもIQ160~190と言われている+28
-0
-
369. 匿名 2015/03/08(日) 19:58:46
主人公または主人公属性を持っているとラッキースケベの機会に恵まれる+12
-0
-
370. 匿名 2015/03/08(日) 20:00:08
ネタに困ると下ネタで誤魔化す伝統的な手法がある+3
-0
-
371. 匿名 2015/03/08(日) 20:02:22
最近の漫画ではそうでもないが昔の漫画では
カチューシャ(ヘアバンド)をしている子は
アイドルみたいに可愛いという一種の印だったことがある+12
-0
-
372. 匿名 2015/03/08(日) 20:03:45
主役しか使えない特殊技がある+2
-0
-
373. 匿名 2015/03/08(日) 20:03:59
乗り物の絵が異常に上手。+43
-0
-
374. 匿名 2015/03/08(日) 20:06:09
セクシーなキャラがその時に流行っているグラビアアイドルそっくりのポーズを取っている事がある+6
-0
-
375. 匿名 2015/03/08(日) 20:08:09
感情が爆発すると窓ガラスが割れ、強風が吹き荒れる
おそらく本気で爆発すると富士山が噴火するに違いない+16
-0
-
376. 匿名 2015/03/08(日) 20:09:00
武器が剣とかでカッコイイ
カッコ悪い武器は持たない+6
-0
-
377. 匿名 2015/03/08(日) 20:11:03
女キャラはとにかく外見が可愛ければOK
ブスだが性格が超可愛いキャラを敢えて描こうとする異端者はいない+30
-0
-
378. 匿名 2015/03/08(日) 20:17:23
ボンキュッボンでミニスカートを履いてればイコールいい女+13
-0
-
379. 匿名 2015/03/08(日) 20:19:27
他メンバーよりデカイのが居る+6
-0
-
380. 匿名 2015/03/08(日) 20:21:53
自分を見守ってくれる美人の女神がいる+3
-0
-
381. 匿名 2015/03/08(日) 20:25:31
擬音の表現が独特+23
-0
-
382. 匿名 2015/03/08(日) 20:28:53
主人公は閃きが冴えているので、それまで試合に負けていても一瞬で逆転可能+2
-0
-
383. 匿名 2015/03/08(日) 20:30:01
男キャラは描き分けできてるのに、女の子キャラは同じ顔だったり、
毎回顔が変わってしまうか、全く逆のパターン、
あるいは、全て基本同じ顔なのに髪型とまつ毛と眉毛だけでキャラをかき分けてたりもする+6
-0
-
384. 匿名 2015/03/08(日) 20:30:45
覚醒して真の力を出すと金髪になったりタトゥーのようなものができたりと外見に変化がある+6
-0
-
385. 匿名 2015/03/08(日) 20:33:36
長期連載漫画のアニメ化はガッカリクォリティになる事が多い
ドラマ化はそれを取り越して黒歴史としてなかった事になる+5
-0
-
386. 匿名 2015/03/08(日) 20:36:57
決め台詞がある+33
-0
-
387. 匿名 2015/03/08(日) 20:38:39
学業がおろそかすぎる学生がウヨウヨいる+7
-0
-
388. 匿名 2015/03/08(日) 20:41:13
アスファルトより鉄骨よりも丈夫な骨を持っている+12
-0
-
389. 匿名 2015/03/08(日) 20:42:52
友情だけは初志貫徹して皆勤賞だが、最近の漫画には努力と根性がない+3
-1
-
390. 匿名 2015/03/08(日) 20:43:00
人気が頂点の時にアニメ化されるが、大抵原作に追いついてしまい、アニメ版がその間グダグダになる+16
-0
-
391. 匿名 2015/03/08(日) 20:44:35
中学生や高校生が普通に独り暮らししてる。+14
-0
-
392. 匿名 2015/03/08(日) 20:46:51
長髪キャラが必ずいる+9
-0
-
393. 匿名 2015/03/08(日) 20:47:23
脇役の位置で関西弁キャラがいる+12
-0
-
394. 匿名 2015/03/08(日) 20:49:04
強さが上のランクに行くと何故か羽が生えたりする+3
-0
-
395. 匿名 2015/03/08(日) 20:49:11
主人公が覚醒する
+6
-0
-
396. 匿名 2015/03/08(日) 20:49:44
学生なのに車の運転してる+5
-0
-
397. 匿名 2015/03/08(日) 20:50:44
雪女は大抵白い着物に髪の色が寒色系+9
-0
-
398. 匿名 2015/03/08(日) 20:51:47
かすり傷や軽いケガなら次のコマでもう完治+4
-0
-
399. 匿名 2015/03/08(日) 20:56:00
進撃の巨人苦手
あんなバリバリ人食べてさ
気持ち悪い+4
-7
-
400. 匿名 2015/03/08(日) 21:02:30
どいたい劣等生が主人公
ライバルはイケメンで優等生
+2
-0
-
401. 匿名 2015/03/08(日) 21:09:22
酷い目に遭うまで自分達の愚かさを知らない+19
-1
-
402. 匿名 2015/03/08(日) 21:24:17
主人公の親は出てくるが仲間の親はほとんど出てこない+18
-0
-
403. 匿名 2015/03/08(日) 21:32:37
人気が出ればその人気キャラの過去編や番外編が出る+23
-0
-
404. 匿名 2015/03/08(日) 21:35:12
少女マンガよりもありえない設定が許されてる風潮がある+20
-0
-
405. 匿名 2015/03/08(日) 21:35:39
バカだけど元気で明るくちょっとスケベな男主人公は大概暗い過去を抱えている。
普段はそれを見せないようにバカを演じてるだけ。+9
-0
-
406. 匿名 2015/03/08(日) 21:42:30
主人公はコンプレックスが激しいか、殆どないかに分かれる+8
-0
-
407. 匿名 2015/03/08(日) 21:43:30
少年漫画あるある見ながら今ハマってる漫画の展開が大体想像できるのに
結局最新刊の発売日を心待ちにしてる自分がいる。+16
-1
-
408. 匿名 2015/03/08(日) 21:43:33
チッ
って舌打ちをなぜかセリフとして言う+18
-0
-
409. 匿名 2015/03/08(日) 21:44:47
人気の長期連載で地位が高くてキザなイケメンがいると
そのキャラには一定の人気が出る場合が多い
高い地位に対する憧憬と需要があるのだと思われる+5
-1
-
410. 匿名 2015/03/08(日) 21:46:38
最初はせいぜい自分の半径3km圏内の話だったのに
いつの間にか世界を救う話に変化している+23
-0
-
411. 匿名 2015/03/08(日) 21:47:11
偉くなると途中から従者がつく+3
-0
-
412. 匿名 2015/03/08(日) 21:50:36
連載開始時は運動音痴でも連載が続くと運動神経が良くなっている+3
-0
-
413. 匿名 2015/03/08(日) 21:52:39
恋愛の描写が極端に少ないのに、いつの間にか結婚して子供がいる。+20
-0
-
414. 匿名 2015/03/08(日) 21:52:55
ゴスロリっぽい服装の女の子が出てくる+12
-0
-
415. 匿名 2015/03/08(日) 21:53:54
最弱高校が最強化+9
-0
-
416. 匿名 2015/03/08(日) 21:53:56
女子には理解しがたい世界観がある。+41
-0
-
417. 匿名 2015/03/08(日) 21:54:47
戦いが進むと四天王とか○○騎士とか出てくる+4
-0
-
418. 匿名 2015/03/08(日) 21:55:53
主人公側より敵の組織の方が秩序がしっかりしていてルールも厳しい+11
-0
-
419. 匿名 2015/03/08(日) 21:58:00
ギャグとしか思えないことを真剣にやっている。+37
-0
-
420. 匿名 2015/03/08(日) 21:59:00
天才キャラは適当にやってても天才ゆえに勝つ+10
-0
-
421. 匿名 2015/03/08(日) 21:59:30
異世界が舞台の場合、魔法使いと妖精が必ず出てくる+5
-0
-
422. 匿名 2015/03/08(日) 22:02:53
初めはキワモノだったメイド喫茶が流行って市民権を得てからというもの
漫画の世界でもメイドキャラが一人はいるようになった
ここまでメジャーになるとは思わなかったのである意味オタク文化に感心してます+5
-0
-
423. 匿名 2015/03/08(日) 22:03:25
登場するほとんどの女性が巨乳。+15
-0
-
424. 匿名 2015/03/08(日) 22:04:42
端々にアメリカやヨーロッパに認められたい空気が感じ取れる+6
-0
-
425. 匿名 2015/03/08(日) 22:08:09
ヒロイン役はヒーローが良くないことをしてもヒーローを好きなままでいるのが標準設定+7
-0
-
426. 匿名 2015/03/08(日) 22:09:13
主人公がややヘタレ
主人公のライバルがカッコイイ
ヒロインが巨乳、美人+12
-0
-
427. 匿名 2015/03/08(日) 22:09:49
懐のペンダントで命拾い。
時限爆弾の解除で、青か赤のリード線を切らなければいけなかったりする。+11
-0
-
428. 匿名 2015/03/08(日) 22:12:04
お金を悪だと思っているのか正式な謝礼だとしても頑なに受け取らない
現実にはお金がないと生活できないのに漫画の世界では全く現実感がない+8
-0
-
429. 匿名 2015/03/08(日) 22:13:00
世界大会では大体中国人・アメリカ人・ドイツ人が出て来る+6
-0
-
430. 匿名 2015/03/08(日) 22:13:22
ほんの数日の修業で熟練のサーカスの曲芸みたいな技がやれる+11
-0
-
431. 匿名 2015/03/08(日) 22:15:11
並み居る強豪に勝つ説得力を持たせるために日本の素晴らしさと超能力とのこじつけを語る+3
-0
-
432. 匿名 2015/03/08(日) 22:16:36
バトルで最初は必殺技のやり合いなのに、最後らへんになると力使い果たして肉弾戦になる。+5
-0
-
433. 匿名 2015/03/08(日) 22:16:56
中盤~終盤になると「とにかくアイツはスゲーんだよ」みたいに
主人公に心酔してるキャラがいる+17
-0
-
434. 匿名 2015/03/08(日) 22:17:09
数百年に1人がやっと習得できる技をみんな使えるようになっている。+7
-0
-
435. 匿名 2015/03/08(日) 22:18:21
舎弟が何百人もいる強い敵らしいが何故か主人公には負ける+4
-0
-
436. 匿名 2015/03/08(日) 22:18:29
妊娠・出産シーンなど、男子がよくわからないことは省略する。+55
-2
-
437. 匿名 2015/03/08(日) 22:20:36
大怪我しても何日か入院するだけで奇跡的に身体障害者にはならずに済む+6
-0
-
438. 匿名 2015/03/08(日) 22:22:16
最初はイケてない普通の人なのに後半は高スペックのモテモテ男になる+7
-0
-
439. 匿名 2015/03/08(日) 22:24:10
話がでかくなって宇宙に行く。
ドラゴンボール
あられちゃんとか。+17
-0
-
440. 匿名 2015/03/08(日) 22:24:36
超人気で確実に売れるキャラだけでスピンオフ作品+10
-0
-
441. 匿名 2015/03/08(日) 22:25:23
コロコロコミックみたいなやつの表紙に、いっけ~!オレの〇〇!!的なセリフが大抵書いてある+5
-0
-
442. 匿名 2015/03/08(日) 22:42:49
俺この戦いが終わったら⚪︎⚪︎にプロポーズするんだ
➡︎死亡+21
-2
-
443. 匿名 2015/03/08(日) 22:43:16
しょうもない男キャラのハーレム化
+4
-0
-
444. 匿名 2015/03/08(日) 23:04:07
436さん
それが出産シーンをちゃんとやった少年漫画がありまして...+10
-4
-
445. 匿名 2015/03/08(日) 23:14:18
1ページを贅沢に使う+24
-0
-
446. 匿名 2015/03/08(日) 23:15:15
必殺技を言ってるあいだ待ってくれる敵キャラ+10
-0
-
447. 匿名 2015/03/08(日) 23:22:15
シュッ!!!!!!!!!!!!!
戦ってる人A「なっ何!!!?奴はどこだっ!!!!どこにいるっっ!!?後ろかッッッ!!!」ボッッ!!!!
解説役「ち、違うわ!!あれは...残像ッッ!!!本体は...」
戦ってる人B「上だっ!!!!」
...なんか大体こんなん。+16
-0
-
448. 匿名 2015/03/08(日) 23:23:56
外人が変な関西弁で話す。+12
-1
-
449. 匿名 2015/03/08(日) 23:27:50
何でも、涙と鼻水と拳でかたがつくと思っている+5
-1
-
450. 匿名 2015/03/08(日) 23:38:11
主人公に、必ず師匠がいる。
一度、挫折。師匠の元で修業。強くなって、敵を倒してハッピーエンド。+6
-0
-
451. 匿名 2015/03/08(日) 23:46:03
主人公(少年)たちの罠に嵌る特殊部隊+4
-0
-
452. 匿名 2015/03/08(日) 23:48:55
にらみ合いで次週につづく。+5
-0
-
453. 匿名 2015/03/08(日) 23:53:44
見開きを惜しみなく使う+2
-0
-
454. 匿名 2015/03/09(月) 00:14:39
サムネホイホイ+2
-0
-
455. 匿名 2015/03/09(月) 00:16:17
女キャラが巨乳+8
-0
-
456. 匿名 2015/03/09(月) 00:17:51
大抵はこの世に居るかというイケメンが登場する+6
-0
-
457. 匿名 2015/03/09(月) 00:17:57
謎の最強キャラ+5
-0
-
458. 匿名 2015/03/09(月) 00:18:10
髪型がモヒカンの奴はザコ+16
-0
-
459. 匿名 2015/03/09(月) 00:35:16
巨乳女子の乳首が服の上から常に立ってる
一時期やたらそんな漫画多かったな〜笑+16
-0
-
460. 匿名 2015/03/09(月) 00:38:35
実年齢より老けて見える。キャプテン翼の日向小次郎がどうしても小学生には見えなかった。+7
-0
-
461. 匿名 2015/03/09(月) 00:44:10
108
初見だけど「マタンゴ」みたい+2
-0
-
462. 匿名 2015/03/09(月) 00:46:44
キャッチフレーズが寒い。
掛け声とかも同じく。
よく考えちゃいけない設定が多い。+1
-0
-
463. 匿名 2015/03/09(月) 00:56:01
なんかよく漫画トピあがるよねー。ガルちゃんておたくの人多いのかなぁ。+6
-3
-
464. 匿名 2015/03/09(月) 01:02:37
美人なのに男言葉
または
一人だけ関西弁の女子+8
-0
-
465. 匿名 2015/03/09(月) 01:15:24
眼鏡で童貞の冴えない主人公
なぜか、女だらけの寮(親戚家)に住むことになり
ドアを開けたら、風呂上がりバスタオル1枚の同居人が立ってたり
夜中に寝ぼけた別の同居人が布団に潜り込んできたり
と、夏には皆で海水浴へ
毎日何かしらちょいちょいエロエピソードがある+10
-3
-
466. 匿名 2015/03/09(月) 01:16:49
殴り合ってからの仲良し+5
-0
-
467. 匿名 2015/03/09(月) 01:28:14
893やマフィアなどの裏世界の設定が絡む
マガジンやサンデーは知らないけどジャンプはリボーンやネウロ連載の2005年以降からそんな設定が増えた感じがする。+3
-0
-
468. 匿名 2015/03/09(月) 01:30:52
女の子の服装がダサイ+3
-0
-
469. 匿名 2015/03/09(月) 01:33:42
やっと世界一強い敵を倒したと思ったら今度は宇宙一強いやつが現れて
しかもなかなか倒れなくて何度も何度もしつこくパワーアップして現れ
読者をイラつかせる+6
-0
-
470. 匿名 2015/03/09(月) 01:33:52
お茶目な人たちの中に必ず一人はいる、クールな人。+4
-0
-
471. 匿名 2015/03/09(月) 01:35:21
なんかトピ消された?
6のコメントだけ消えて、その後トピも消えたんだけど…+5
-5
-
472. 匿名 2015/03/09(月) 01:39:14
着替える時、おっぱいがプルン。男物のTシャツをパジャマ代わりに着て片方の肩だしながら歯磨き。+9
-0
-
473. 匿名 2015/03/09(月) 01:46:19
ストーリーは良いのに絵が下手すぎて残念なのがチラホラ。+2
-0
-
474. 匿名 2015/03/09(月) 01:47:38
小説にしたら効果音と叫び声ばかりになりそう+3
-0
-
475. 匿名 2015/03/09(月) 01:48:24
ネタに困ったらバトルが始める+1
-1
-
476. 匿名 2015/03/09(月) 01:58:51
最強を倒したと思ったらまだいる。
層の厚い組織だね。+3
-0
-
477. 匿名 2015/03/09(月) 02:00:13
何かの衝撃で体が壁にボコォとぶつかって壁に穴があいても骨が折れたりはしない
コンクリートより丈夫な体+5
-0
-
478. 匿名 2015/03/09(月) 02:07:21
スポーツ系で、最初の方はすごい頑張れば実現できそうなスゴ技繰り出してたのに、段々人間離れした実現絶対不可能な超人技になってくる
+7
-0
-
479. 匿名 2015/03/09(月) 02:12:49
制服なのに胸の形がやたらクッキリ見えるとか、ちょっと え?って思うことがある。
巨乳の友人はもっと潰れた感じになってたよ。+5
-0
-
480. 匿名 2015/03/09(月) 02:13:01
物語序盤では、主人公よりその親友のほうが明らかに強い+2
-0
-
481. 匿名 2015/03/09(月) 02:13:05
身体のバランスがあきらかにおかしい
こんなとこから、こんなに長い足はえてねーよ(笑)+2
-0
-
482. 匿名 2015/03/09(月) 02:13:51
戦闘力のインフレ+5
-0
-
483. 匿名 2015/03/09(月) 02:14:20
メガネを外すと美人もしくはイケメン
+7
-0
-
484. 匿名 2015/03/09(月) 02:15:15
少年漫画、少女漫画、両方ともに言えること。
それは、主人公になったり、活躍したりするのは大体、中学生か高校生。+6
-0
-
485. 匿名 2015/03/09(月) 02:26:46
女性の胸が、『世の中こんなに胸のデカい人いっぱいいるのか』っていうくらいみんな胸デカ過ぎ。+14
-1
-
486. 匿名 2015/03/09(月) 02:30:01
固定の敵、主人公が元から割と強い、頼れる仲間が増えてく
+2
-0
-
487. 匿名 2015/03/09(月) 02:57:19
天然バカがやたら強い、恋愛体質じゃないのに結婚しちゃって子供いる。
お前の事だぞ、悟空!!
いつかルフィも既婚者仲間入りすんのかと思ってる、わくわくすっぞw+14
-1
-
488. 匿名 2015/03/09(月) 02:58:20
人気投票では主人公が完全にライバルに食われている+6
-0
-
489. 匿名 2015/03/09(月) 03:00:01
頭いい学校とか公立高校の設定なのに、めっちゃバカと全国トップクラスの生徒が一緒のクラス。
+12
-0
-
490. 匿名 2015/03/09(月) 03:01:10
重力に逆らったような髪型の奴がいる+7
-0
-
491. 匿名 2015/03/09(月) 03:04:56
「お前に俺の何が分かる!!」+6
-0
-
492. 匿名 2015/03/09(月) 03:18:50
喜ぶがいい、下級戦士が俺様のような超エリートに遊んでもらえるんだからな!!
からの~
貴様ァァァァァ!!あ・・・あんな下級戦士にやられるわけがない!!
地球もろともこなごなに撃ち砕いてくれる!!
戦いを無駄にし過ぎ、ベジータ、お前の事だ!!
その後何事も無かったかのように下級戦士と寄り添ってんじゃねーーーよ!!+6
-1
-
493. 匿名 2015/03/09(月) 03:35:18
442
それ、映画やドラマでも多用され過ぎ。+3
-0
-
494. 匿名 2015/03/09(月) 03:58:44
482
インフレの何が嫌かって強かったキャラが後になると雑魚キャラになってることなのよね+3
-0
-
495. 匿名 2015/03/09(月) 04:36:07
みんないつも毎日同じ人は同じ服を着ている
殆ど着替えない+2
-1
-
496. 匿名 2015/03/09(月) 04:40:43
+3
-1
-
497. 匿名 2015/03/09(月) 05:00:03
基本女子の服は体に張り付いてる
それは制服であっても同じ
あまり体型の出る制服なんてないと思うけど・・
どんな生地やねん (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)+8
-1
-
498. 匿名 2015/03/09(月) 05:12:16
①主人公がシバかれる
②助けにきた仲間が殺される
③仲間と過ごした日々の回想シーン
④主人公ブチギレ突然強くなる
最初から本気を出しておけば仲間が死ぬこともなかったのに+12
-0
-
499. 匿名 2015/03/09(月) 05:16:52
御丁寧に必殺技を告知してから食らわせる+3
-0
-
500. 匿名 2015/03/09(月) 05:18:29
冴えない女子高生と学校で1番キャーキャー言われる男子高生との恋愛。+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2810コメント2021/03/07(日) 03:50
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2462コメント2021/03/07(日) 03:56
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
2406コメント2021/03/07(日) 03:54
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1882コメント2021/03/07(日) 03:57
30代独身が語るトピ
-
1705コメント2021/03/07(日) 03:52
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1546コメント2021/03/07(日) 03:56
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1438コメント2021/03/07(日) 03:37
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1143コメント2021/03/07(日) 03:51
【対策】洗脳を回避する方法
-
1107コメント2021/03/07(日) 03:56
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
948コメント2021/03/07(日) 03:08
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
新着トピック
-
170615コメント2021/03/07(日) 03:57
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1882コメント2021/03/07(日) 03:57
30代独身が語るトピ
-
739コメント2021/03/07(日) 03:57
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart6
-
10743コメント2021/03/07(日) 03:57
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
130コメント2021/03/07(日) 03:57
【歴史とか】奈良を語りたい【観光とか】Part2
-
884コメント2021/03/07(日) 03:57
【土曜日だよ!】人生詰んでる人集合!
-
736コメント2021/03/07(日) 03:57
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
561コメント2021/03/07(日) 03:57
人に話すと驚かれること
-
268コメント2021/03/07(日) 03:56
乗り物酔いしやすい人に分かってもらえそうなこと
-
592コメント2021/03/07(日) 03:56
過剰なイチャイチャを見せつけられたことある人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する