ガールズちゃんねる

小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

66コメント2023/04/15(土) 13:56

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 17:23:15 

    小学生向け計算ドリルが
    小学生向け計算ドリルが"異例の大ヒット" ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは? | ENCOUNTencount.press

    小学生向けの参考書が異例のヒットとなっている。計算ドリル『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』(ダイヤモンド社)...


    本が売れない時代、5万部売れればヒットと言われるが、同書は発売から1か月もたたないうちに5万部を突破。そこから売れ続け、発売4か月で32万部に到達した。著書は東京大卒のプロ算数講師の小杉拓也さん。これまで、何冊もの参考書を手掛けてきたが、今回の売れ行きには、ただただ驚いているという。

    同書はタイトルの通り、きちんと取り組めば1日で、2ケタ(19×19まで)の掛け算が瞬時に答えられるようになるという。最初は簡単な足し算から始まり、スモールステップを積み重ね、最終的に2ケタの掛け算ができる構成となっている。脳トレの要素もあり、大人の興味を惹き、幅広い世代に広がった。担当編集者の吉田瑞希さんはこう話す。

    「はじめは学習参考書の棚に置かれていたのですが、営業部が『幅広い層に受け入れられるのでは』と話題書のコーナーにも戦略的に展開してくれたんです。書店さんもそれを後押してくれた。最初はメディアに注目されず、インフルエンサーが紹介してくれたわけでもない。“書店発のヒット”なんです」

    「なるべく子どもが手に取りやすいようにカバーを工夫しました。子どもが喜べるように『自慢できちゃう!』や『かっこいい!』などの文言を入れたんです。タイトルは少し長かったのですが、一目見てわかりやすいのがいいと思い、これにしました」

    -----
    お子さんの計算ドリルどうやって選んでますか?

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:30 

    >>1
    >きちんと取り組めば1日で、2ケタ(19×19まで)の掛け算が瞬時に答えられるようになるという。

    凄いね!

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:48 

    うちは子供と一緒に本屋に行って本人に選ばせてる
    その方がやる気が出るみたい
    いまは可愛いドリルいっぱい出てる

    +23

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:53 

    インパクトが強いと良い

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 17:25:03 

    ほほう。計算が苦手な我が子も出来るようになるのかな。

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 17:25:25 

    インド式か

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:08 

    >>1
    やっぱり毎日の積み重ねだね、こういうの見ると。
    毎日毎日勉強していたら計算得意になる、努力は嘘をつかない。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:13 

    これ電車の広告で見て立ち読みした。
    息子はもう高校生だから買わなかったけど、高校生でも知っていたら便利そうだった。
    ケアレスミスも減りそう。

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:16 

    💩じゃないのか…

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:24 

    小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:55 

    塾経営してる人のブログ読んだり教育系YouTuberのオススメ見るときもあれば
    自分の子供が苦手なことを検索しまくって、そこから関連商品を見付けてレビューや試し読みをして選ぶ
    本屋で見るのが1番だけど、大きい本屋にゆっくり行く時間がない
    ワークとかは棚にあると凄い見辛いから、オススメコーナーにあるとすぐ手にとれるし買っちゃうかも

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:56 

    これ気になってた!
    買おうかな

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:59 

    >>6
    だよね
    私もインド式?と思った。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 17:27:19 

    >>7貼るの忘れた
    小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 17:27:57 

    これか
    小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 17:28:39 

    >>10
    ちょwまさかこの画像一枚で完結してる!?

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 17:29:07 

    2桁暗算はほとんどできないわ(笑)
    32x64=2048みたいな2のべき乗なら分かるんだけどね
    コンピュータ化の弊害

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 17:30:03 

    これやっても、継続しないとだね
    100マスとかもだけど、とにかく繰り返しで見たらすぐ手が動くくらいにすると後が楽
    …ってもっと早く気付きたかった

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 17:30:14 

    >>15
    続き
    小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 17:30:57 

    >>15
    これに4×8を足すと238になるのか。
    今は理解できたけど、すぐ忘れそう…

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:01 

    おみやげ?
    私の時代には無かったわ。
    さくらんぼとか。

    植木と鶴亀はあったけど。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:06 

    私は
    普通に計算した方が速いかも

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:51 

    >>10
    お土産ww
    たしかにわかりやすい

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 17:32:45 

    19×19ってインド式かな
    このご時世に書店発のヒットは本屋さんも嬉しいだろうね

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 17:32:55 

    >>23
    えーっ余計なイメージがついて分かりにくいよー。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 17:33:45 

    >>1
    そろばんやってたら二桁掛け算なんて秒で暗算できるのに。
    19×19までで売れるとか詐欺じゃん。

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 17:34:07 

    そんなことより腹減らねーか!
    小学生向け計算ドリルが“異例の大ヒット” ビジネスパーソンをも惹きつける理由とは?

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 17:34:32 

    >>26
    そろばんなんてやらなくてもすぐ出来るから売れるんじゃないの?

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 17:35:54 

    >>14
    クラクラするᐡ𖦹 ·̫ 𖦹‎ᐡ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 17:40:44 

    >>23
    普通にインド式でいいのに。
    ○春→援助交際→パパ活、と言い換えてもやってる事は同じ。
    お土産もインド式とやっている事は同じ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 17:40:52 

    >>10
    5の二乗が無理だ、どっから来た

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 17:44:05 

    >>27
    数字見ると現実逃避したくなるのわかる

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 17:44:30 

    >>6
    だね
    本を買ったことはあるけど身に付かなかった
    ドリルだと違うのかもね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 17:51:48 

    強制されてないからか、大人になってからのほうが、勉強したくなるよね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 17:52:56 

    >>1
    自分用に買いたい。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 17:54:25 

    >>19
    もうこれを理解しようとする気さえ起こらない(泣)

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 17:55:27 

    >>31
    私もこう考えてしまってわけわからなくなるタイプ
    算数や数学の公式って意味を考えたら終わる、「これはこう」と機会的に覚えるしかない

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 17:56:05 

    >>1
    大人も頭の体操になっていい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 17:56:16 

    電卓があるんだから電卓でいいよね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 17:58:20 

    >>1
    このドリル、小2の子がやったけど
    スモールステップでわかりやすく説明してくれるし
    ちゃんと定着してから次のステップに行けるから
    理解もできたし、その後の確認テストもあってよかったよ
    さすがに1日ではできなかったけど
    高学年なら半日もかからずでできると思う

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 18:00:32 

    中学生の子が簡単な計算が苦手から抜けられなくて数学も苦労してるから、買ってみようかな。
    てか私にも欲しいかも笑

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 18:03:39 

    “書店発のヒット”

    これなんかうれしい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 18:11:36 

    >>15
    私はこっち
    ○◇×△⬜︎=(○◇+⬜︎)×10+◇×⬜︎
    11×12=(11+2)×10+1×2
    で覚えてる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 18:13:32 

    私買った1人だわw

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 18:23:09 

    >>41
    子どもと一緒にやったらいいんじゃない?
    親も勉強してたりすると子どもも勉強するとかテレビで見た気がする

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 18:25:06 

    >>31
    私、アホなりに考えてみたけど、青い方の(6×9)と同じじゃない?
    85×95の方は両方とも一の位が「5」だから(5×5)つまり5の二乗なんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 18:32:49 

    あれ?
    やり方間違ってるのかな?
    74×26を例として計算したけど合わない
    誰か教えて?

    74×26
    6をおみやげとする
    80×20=1600
    4×6=24
    1600+24=1624
    ここまでのおみやげ算合ってますか?

    電卓で74×26をすると1924なんです
    何が間違ってますか?

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 18:45:42 

    >>2
    本当ですよ。私もこの本買って勉強しました。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 18:46:35 

    単位が全部ウンコなんでしょ?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 18:57:59 

    >>47
    そもそも、2桁の2乗の計算方式だよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:12 

    こういう風に解き方を攻略していく感じがゲームと似ているといわれる由縁だよね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 19:13:50 

    こないだ 買って
    ホントにスラスラーって解けちゃうから嬉しかった。
    39歳です。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 19:17:30 

    >>9
    あれは何だったんだろう…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 19:30:09 

    この手の本をKindleで買って後悔
    勉強系は紙の本に限るね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:22 

    スワローズのが可愛かった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:51 

    >>14

    これだけ見ると今までのドリルと同じような気がする

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 19:53:46 

    >>19
    1つ目の計算で増やして減らしてあるならそこで完結しないのはなんでー?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 20:23:30 

    >>46
    右を90にしてる時に左の5を貰って左は5引かれてるよね?だから5の二乗は??なんだが

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 21:02:22 

    こどもはまだ0歳だけど、脳トレとして買おうかなー!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 21:30:18 

    3月に本屋さんに行ったときに平積みされていて、子供がやってみたいって言うから、買って春休み中に取り組みました。
    この春から4年生なんだけど、本当にあっという間にスラスラ暗算できるようになるよ。
    目からウロコー!って言いながらサクサク解いてました。
    ちなみに公文とかそろばん教室には行ってなくて、算数は好きな方だけどごくごく普通の頭の持ち主です。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 21:57:58 

    >>10
    これってどういう仕組みなのか説明出来る方いますか
    どうしてこういう計算すると答えが出るのかの説明です
    やり方が分かっても答えが出る理由が知りたいです

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 21:58:59 

    >>56
    計算ドリルの画像があったの適当に貼ったので、今までのドリルと一緒だと思います

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 23:27:37 

    >>2
    うちの子供小学生、これやったらマジで出来る様になりました!
    プチ自慢になるようで、親戚の集まりとかで大人に得意げに披露しています!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/14(金) 07:47:43 

    >>53
    戦隊物パロディのギガゼウスの人が作ったと知って驚いたよ、ちょっとしたアイデアでものすごい大ヒットだよね
    元々うんこ川柳を作ってて、書籍化するにあたって川柳だと売れにくいから学習要素を付けようって話になったみたい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/14(金) 10:22:42 

    新聞広告で興味を持ったのと、
    頭のサビ落としと思って買いました。
    まだ積ん読だけど、みなさまの反響を見て、
    次の休みにチャレンジします。
    話題になったときに、インド式計算法の
    本も買ってみたけど、同じことを伝えていても
    見せ方で印象がぜんぜん違うんだなと。
    自分に合った参考書、問題集を選ぶのも
    大事だなとあらためて気づきになりました。

    接客してると、日本のご老人を中心に、
    小銭の計算が下手なので、これじゃ
    国力も落ちるよなと思ってます。
    107円の買い物で、先に102円出して、
    5円がないからと、2円をひっこめて
    100円追加して200円から、93円の
    おつりをもらうみたいな。
    小銭じゃらじゃらあるんだから、112円出して、
    5円おつりもらえばいいのに。
    中国人をはじめ、外国人のほうができている人が多いと
    感じています。

    まずは自分が、国力を弱める一人から抜け出さないとと
    思ってます。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/15(土) 13:56:55 

    >>10
    インド式云々法則があるんだろうけど
    なぜこういう計算式になるのか理解出来ない……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード