ガールズちゃんねる

関東でおすすめなスーパー銭湯

142コメント2023/05/03(水) 21:11

  • 1. 匿名 2023/04/09(日) 00:02:29 

    スーパー銭湯が好きです
    春日部湯元温泉が好きですが、リニューアル中なので関東で探してます
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:13 

    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:17 

    ラクーア、一回だけ行ったけど混んでるし高くてびっくりしたよー
    都内であの広さなら当たり前かなぁ

    +69

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:19 

    極楽湯

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:29 

    スパジャポ
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +54

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:50 

    クアアンドホテル

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:05 

    スパハーブス

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:06 

    新宿のテルマー湯

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:46 

    茨城県日立市の湯楽の里

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:49 

    >>3
    あの露天風呂屋根開いてる部分あるし都内だし
    丸見えなんじゃない?って一回行ってみて思ったからそれから行ってない

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:11 

    お風呂カフェutatane(大宮)
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +35

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:16 

    他人出汁ムリ

    +5

    -12

  • 13. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:24 

    >>3
    めっちゃ高いよねえ
    行きたかったけど財布が耐えられなかった

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:34 

    宮前平の湯けむりの庄
    小学生以下は入れないから、雰囲気落ち着いてて、ご飯も美味しくて、お湯も温泉で最高です。

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:42 

    大好きなのに闇バイトみたいなので女性が銭湯で盗撮してるという内容を読んでしまったから怖くて行けなくなってしまった

    怪しい動きの女性がいたら気をつけて!

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:53 

    >>1
    元春日部市民で今所沢市民だけど、飯能の宮沢湖温泉・喜楽里おすすめ
    小学生以下は利用できないから客層がガチャガチャしてなくて最高
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:01 

    スーパー銭湯で受けた無料マッサージで逆にあちこち痛くなった思い出
    風呂入ってぐったり休憩まではよかった

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:03 

    ガル子の湯

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:11 

    横浜の万葉倶楽部
    温泉は普通だったけど、足湯の夜景はめっちゃ良かったよ
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +77

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:53 

    千葉流山のおおたかの森のところがずっと気になってる。
    行った方感想教えてください!
    混んでるかな?

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:05 

    >>5
    いつ行っても混んでるしマナー悪い若者多いってクチコミ結構見かけるけど良かった?

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:06 

    >>5

    ここめちゃくちゃ混んでるけどかなり施設充実していて1日中入れるよね

    ただ場所取り禁止なのにほとんどの人が移動しても荷物とか置いたままで場所取っちゃっててなかなか席が空かない





    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:23 

    ココプララ(茨城町)

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:30 

    竜泉寺の湯
    岩盤浴できるところの中ではリーズナブルだと思う

    +61

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:45 

    川越 小さな旅
    川越 カシバ
    上尾 ひびきの湯
    上尾 花咲の湯
    上尾 清河寺温泉
    上尾 極楽湯
    ふじみ野 真名井の湯
    秩父 祭りの湯

    オススメです

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:46 

    水戸の極楽湯
    成田の空の湯

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:47 

    >>14
    一回行ってみたいと思ってた!
    食事も美味しいんだね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/09(日) 00:08:14 

    >>10
    露天風呂あるんだ!!
    有料の岩盤浴ゾーン?メインで過ごしてたから、気づかなかったかも…

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/09(日) 00:08:37 

    >>5
    土日は入場制限かかるくらい混むけど料金は結構安いよね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/09(日) 00:08:48 

    池袋のレスタ!!最高!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:02 

    >>13
    高すぎるよねー
    当時の彼氏といったから払ってくれたんだけど、こんなにするの????って驚きすぎて、それ以来友人に誘われても断ってるww

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:33 

    ラクスパ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:47 

    >>21

    お喋りな若者と朝から夜まで場所占領するジジババor中年軍団多くてリラックスしに来たつもりなのに逆に疲れる。

    ただお風呂や岩盤浴の種類は多くて楽しい。リフレッシュ目的でなくレジャー目的で行った方が良いかも

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/09(日) 00:10:11 

    >>22
    店員は注意してくれたり、荷物どけたりしないのかなあ
    ラクーアはトイレ行っただけで荷物無くなってたわw

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/09(日) 00:11:02 

    >>29
    安いから混むのでは?
    客層悪そうだなあ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:09 

    >>33
    スパジャポ行ってみたいなあ
    平日でもダメですかね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:39 

    春日部行けるんならちょっと遠出して、流山の竜泉寺

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:47 

    >>20
    割高で混んでいるらしいよ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:43 

    >>36

    土日に比べると混み具合はマシになります。ただそれでも年配の方が場所を占領していたりということはあるので、なるべく早めの時間帯に行くのがお勧めです。


    食べ物とかも美味しいしなんだかんだ楽しめると思いますよ!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/09(日) 00:16:46 

    ここ良かったよ
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:03 

    ギリギリ関東ではないけど熱海のFuua
    太平洋眺めながら浸かれるし、打ち上げ花火見れるときもある
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:59 

    >>20
    土日だとロッカー待ちだけでかなり待つよ
    施設はすごいけどもう行かない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/09(日) 00:19:22 

    幕張の湯楽の里

    東京湾一望できる露天風呂が最高
    天気良ければ富士山まで見えるし

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/09(日) 00:20:08 

    >>3
    混みすぎだし、カップルばっかだし、落ち着かないからもう行かないかな。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/09(日) 00:21:32 

    青梅の梅の湯には登山帰りによく行く。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/09(日) 00:22:46 

    >>14いっつもすんごい混んでる印象しかない

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/09(日) 00:22:50 

    横浜のスパEAS。確か年齢制限あって子供は入れない。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/09(日) 00:23:17 

    都民ならぜひ
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/09(日) 00:23:59 

    杉戸の雅楽の湯

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/09(日) 00:24:15 

    >>39
    ありがとうございます
    いちゃついてるカップルがいると聞いてたけど、春休みや夏休み外した平日なら若者は少なそうですね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/09(日) 00:26:56 

    埼玉の
    花湯の森
    白寿の湯

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/09(日) 00:30:44 

    >>9
    国立のも良いよ!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:37 

    >>1
    ここは、いいらしい。
    銭湯好きな衛生的なちゃんとした人が言ってた。

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:08 

    向島に出来るみたいだよね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:39 

    巣鴨駅の近くなんだけど、染井温泉SAKURAがよかった。
    墓地の近くでわかりにくいから穴場みたいな感じで、都心なのに静かでよかった。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:50 

    >>5
    値段がとにかく安いから、若い人が多い。
    若い人and近所のおじーちゃんおばーちゃん。
    平日でも混んでるから、土日はとてもじゃないけど行きたくない😂
    でもお風呂は最高。中風呂も露天もサウナも良い。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:15 

    >>22
    確かに施設はすごいけど、スタッフがお客さんの利用状況を把握出来てない感じがするよね。

    この2段ベッドみたいな場所の上の段にタオルをかけて、外から見えないようにして篭ってるカップルとかいてかなり気持ち悪い。

    あと外にテントサウナもあるけど、子どもも勝手に入ってロウリュウできる仕組みだから、いつか事故が起きると思う。
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:59 

    混浴じゃないスーパー銭湯のおすすめありますか?at東京

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/09(日) 00:55:45 

    祖師ヶ谷温泉が閉店してしまってショック。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/09(日) 00:59:12 

    >>3

    ラクーアの露天風呂ものすごく汚かった。。
    芋洗みたいで垢が凄かった。

    +18

    -4

  • 61. 匿名 2023/04/09(日) 00:59:44 

    >>11
    ここ前にマツコ会議かなんかで見た気がする!行ってみたい!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 01:02:15 

    >>5
    今ちょうどテレビで紹介されてた。
    近いから行きたいけど、混んでるのかぁ。。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/09(日) 01:07:57 

    豊島園の庭の湯
    普通の温泉にプールがあって、ここは泳ぐのと潜るのは禁止のプール これが楽しい 外にはジャグジーがある 庭の湯なので庭があって眺めもきれい
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/09(日) 01:08:14 

    横浜市綱島の湯けむりの庄♪

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/09(日) 01:13:24 

    >>5
    すぐ隣の近所に住んでるけど毎日行列してるね
    入場制限してるのかな?
    できたばかりの頃は朝早く行けば全然空いてたけどあの行列を見ると行く気も失せる
    若者たちがラブホか?ってくらいイチャイチャしてるの見に行くのも疲れるしね

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/09(日) 01:17:35 

    千葉市蘇我のほのかの湯
    若干他のスーパー銭湯より割高だけど高級感がある。お湯加減は低温も有るので助かる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/09(日) 01:20:29 

    >>43
    ここ良いよね
    あまり大きくないけど出来たばかりで綺麗だし
    海に面した露天風呂が素晴らしい!
    たまにJリーガー御一行様に遭遇する
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/09(日) 01:43:52 

    >>49
    いつも春日部ならここが近いしキレイでいいと思う

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/09(日) 01:46:51 

    >>9
    海見えるよね
    地元だから、学生の頃は友達とよく行ってたなぁー
    平日は空いてるからそこでご飯食べながら勉強したり

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/09(日) 01:47:32 

    自分の好きなところご混んだらイヤだから絶対教えたくないよ。バラしてる人がいないかハラハラするわ

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2023/04/09(日) 01:53:33 

    >>11
    ここ、お風呂がめちゃくちゃ微妙…
    くつろぎスペースは学生でごった返してるし、30代以上の人にはおすすめしない。

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/09(日) 01:53:53 

    >>33
    ほんとそうだった、若者がはしゃぐとこだよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/09(日) 01:58:14 

    >>68
    私は食べた事ないけどご飯が美味しいらしいね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/09(日) 02:09:09 

    >>11
    学生カップルが多いからかなり若い人向けよ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/09(日) 02:11:00 

    ホテル三日月の日帰り入浴

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/09(日) 02:28:47 

    >>55
    あんまり混んでない感じですか?
    巣鴨だと老人が多いのでしょうか…

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/09(日) 02:40:29 

    >>71
    お風呂微妙ですよね
    人が多すぎるせいかもしれませんが
    掃除が行き届いてなくて気持ち悪かったです
    落ち着けるスペースも足りてないし全体的にイマイチでした

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/09(日) 03:02:49 

    >>3
    10年以上前によく行ってて最近また行ってきたけど、ラクーア昔より混んでる気がする。やっぱりサウナブームとかあるのかな?

    系列の横浜のイアスの方が空いてるような気がするけど最近はどうかなのかな?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/09(日) 03:11:42 

    >>25
    清河寺温泉は上尾じゃなくてさいたま市だよ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/09(日) 03:13:16 

    >>20
    平日に行ってきたよー。結構混んでたけどまだ耐えられるかな。ドライヤーが並ばなきゃいけなかったりする。土日はおすすめしない。
    バレンタインに来た男性はタダ券もらってたみたいで男湯は長蛇の列になってた。女性もそういうイベントがあるかもしれないから調べて行ったほうがいいかも。なんで混んでるのにタダ券出すかはよくわからないなぁ。

    サウナがめちゃくちゃ良くて人気なのがよくわかった。体が温まりやすい感じ。

    あと食事処も混んでたから外で食べた方がいいかも。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/09(日) 03:30:49 

    >>15

    普通にスマホをいじってる人がいるから盗撮されててもわからないよね。
    近所にある所、脱衣所のロッカーに荷物を入れるからみんな普通に脱衣所でスマホを見ていてすごく嫌だ。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/09(日) 03:56:54 

    松戸?矢切にあるところ。
    湯楽の里かな?
    別に広くないのだけど、建物の雰囲気とか含めて一番好き。
    日帰り旅行多いからスーパー銭湯利用多いのだけど、なんだかんだここがお気に入り。
    自宅から遠いのが難点

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/09(日) 04:17:51 

    まねきの湯
    江戸川
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/09(日) 04:21:08 

    >>5
    近所なので一度行ってみたけど大学生くらいの女の子達や若いカップルばかりで落ち着かなかった。
    「遊び」目的で来る若い子が多いイメージ。
    静かにのんびりしたかったらここはオススメしない。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/09(日) 05:13:33 

    >>57
    スパジャポはラブホみたいに使ってるカップル見てから行かなくなった

    てコメント見た事あってどういう事なのか気になってたけど、そういう事だったのかーキモいね

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/09(日) 05:59:30 

    >>5
    近所に住んでる
    でも混んでるから一度も行ったことがない
    ここのレスを読んで行きたい気持ちと
    やっぱり行かなくてもいいやという気持ちが半々になってる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/09(日) 06:13:35 

    >>79
    間違えた!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 06:16:15 

    >>63
    西武線沿線に住んでた頃は月に2〜3回行ってた
    夜は割引で少し安くなるし子供が入場できないから館内が落ち着いてて良い
    最近は豊島園の映画館利用した帰りに寄ってる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 06:16:47 

    >>71
    20代半ば頃に行った時、同じ感想だったよ
    ハンモックとかのスペースは若いカップルがイチャイチャしてるし…そういうのが視界に入って嫌だったので一回行ったきりだわ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 06:17:52 

    >>23
    いいですね☺️
    石がゴロゴロタイプの岩盤浴は茨城県内ではあまりないし、比較的空いてて快適

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 06:37:52 

    >>3
    平日の昼間は、併設のジムが良いのおばあちゃんたちで埋め尽くさせてる…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/09(日) 06:44:10 

    >>43
    行ってみたいなー!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/09(日) 07:11:20 

    >>76
    数年前に行った時は空いてるとまではいかなくても、ラクーアみたいな混み方はしてなくてゆっくり入れる感じでした。
    時間にもよるかもしれませんが、老人ばっかりでもないです。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 07:17:28 

    >>19
    万葉倶楽部も入館料めっちゃ値上がりしてましたね。。
    税込3000円くらいになっててたまげた。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/09(日) 07:26:15 

    >>2
    埼玉の滑川にテルマー湯できたよ
    なんかカップルとかファミリーで行くぽくて
    中高年夫婦+男子高校生家族の我が家行くの悩み中
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/09(日) 07:30:44 

    >>25
    つい最近、川越のカシバに行きました!
    ちゃんと温泉なのにリーズナブルかつ施設も良い。
    岐阜の名物けんちゃん?も美味しかったし、川越の芋ブリュレも美味しかったです。
    我が家はリピ確定です。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/09(日) 08:06:12 

    南多摩の季の彩が好き。広々してて開放感がある。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/09(日) 08:06:43 

    千葉県沼南町にある満天の湯。
    塩化物泉で体の芯まで温まる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/09(日) 08:16:32 

    >>1
    春日部から近めなら、草加健康センター

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/09(日) 08:24:26 

    >>21
    確かに若い子が多いけど、マナーが悪いやうるさいなど見た事無い。周りに配慮したトーンで話ししてると思う。多分若い子の集団が苦手な人が書いてるのかなと思う…

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2023/04/09(日) 08:26:56 

    >>98
    柏市…

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/09(日) 08:29:35 

    >>58
    どういう事?女性専用って事?混浴のスパ銭なんか都内無いでしょ。

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/09(日) 08:39:36 

    埼玉の小川にある花和楽の湯好きだったよ!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/09(日) 09:05:39 

    >>24
    先日、竜泉寺の湯の成田店に行って参りました。
    含ヨウ素食塩泉と説明がありましたが、口の中に入る湯はリアル昆布でした。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/09(日) 09:10:36 

    >>43

    海浜幕張の湯楽の里はできてから数年でキレイだし
    平日はそんな混んでないからいいよね
    ご飯もオシャレ!

    地元の蘭々の湯は国立スポーツセンターがあるから
    大きな大会帰りの中高生と地元民が多いから
    のんびりするなら海浜幕張の方に行く。

    流山も習志野も船橋もスーパー銭湯あるけど、
    その辺はいったことないな
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 09:11:57 

    上尾の花咲の湯
    綺麗だし、良いよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 09:14:06 

    >>4
    鶴見の大きな極楽湯大好き。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 09:39:33 

    >>20
    車にルーフボックス付けてるので高さ制限あり駐車出来ず南柏の「すみれの湯」行きました。
    のんびり出来ておすすめです。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 09:45:09 

    スパジャポ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 10:14:16 

    >>95

    うちは子どもはもう付いてこないので中高年夫婦で行ったよ。平日で空いててゆっくりできたよ。
    露天もサウナも広くてゆったり。
    サウナ苦手でもミストサウナあったから楽しめた。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 10:14:53 

    >>96

    けいちゃんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 10:18:37 

    >>96

    カシバ、新しくて施設充実してて、いくつもある岩盤浴も込みで1000円以下なんてコスパ良すぎるよね。でもやっぱり混んでて長居する客層だからうちはもう行かないかな…。
    落ち着けないんだよね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 10:27:54 

    >>65
    これやってるカップルいそう
    関東でおすすめなスーパー銭湯

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 10:40:54 

    >>1
    いきなり地元が出てきたw

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 10:42:59 

    >>21
    スパジャポは広くて種類も多いけど、温泉施設の中ではダントツで若い子が多い
    カップルとかグループとかでギャーギャー言ってて、平日でも岩盤浴も全然空かないし、休憩スペースの場所取りもエグい
    一回行ったけど、癒されに行く場所じゃない
    もう二度と行かないと思う
    お風呂の王様とかの方が人少なくてゆっくり出来るよ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 10:45:01 

    >>58
    逆に混浴のスーパー銭湯なんてある??
    都内にはないと思うよ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 10:49:34 

    >>14
    子供いないの最高じゃん

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 11:01:27 

    >>20
    行く価値なし

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 11:03:07 

    >>49
    色々行ったけどここ日本一だと思う!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 11:14:53 

    >>98
    我孫子市…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 11:17:17 

    都民だけど前橋市に行った時入った、駅前のゆーゆって天然温泉がめちゃくちゃ素晴らしかった

    前橋駅からちょっと歩いただけで天然温泉あって、お湯も良くて感動
    ご飯も安くて美味かった

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 11:18:10 

    >>58
    都内のいろんな温泉入ってるけど混浴はなかったな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/09(日) 11:19:59 

    >>22
    荷物置いたままとか一日中いるのかな?っていう若者とかばかりで、全然座れないから行かなくなった
    回転悪すぎて潰れないのかな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/09(日) 11:20:38 

    >>59
    地元民のためのいい温泉だった

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:52 

    >>97
    食事処の和食も美味しかった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:35 

    川崎の栗平温泉
    大好きな黒湯で店員さんも親切
    でも閉店してしまうらしい、残念だわ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/09(日) 11:55:44 

    >>82
    松戸民だけど矢切なら笑がおの湯じゃないかな?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/09(日) 11:59:47 

    >>5
    隣に住んでる
    平日の4.5時くらいからは岩盤浴の階の個室みたい所にちらほら空きが出てくるから、その時間帯で客が入れ替わる感じかなーと思ってる
    近くに割と大きな公園、ペットショップやビバホーム、スーパー、ダイソーなどあるから土日は子連れも多いよ〜
    東久留米市の税収ヤバそうだから、是非みんな来て欲しいー!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/09(日) 12:05:24 

    >>5
    岩盤浴のコーナーは、子供放置でくつろいでる親が多い。子供が走り回ってる。
    ウンコが床に落ちてたこともある。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/09(日) 13:14:04 

    >>127
    それそれ!
    名前すら忘れてるのにとか言わないでね!
    あそこがほんとにすき

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/09(日) 14:15:29 

    >>57監視カメラに写ってるけどね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/09(日) 14:20:09 

    >>24
    ここはガル子はお断りー♪りゅーぅせんじの湯♪

    嫌味・暴言吐きの性悪ガル子は来んな!湯が汚れる。

    +0

    -5

  • 133. 匿名 2023/04/09(日) 15:24:35 

    >>47
    大島てる読んでから怖くて行けない。
    あと休憩室(畳張りの海が見える寝られるところ)でヨガ教室やってたけど部屋がタバコ臭い。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/09(日) 16:56:08 

    >>24
    リーズナブルだけど、私が行ったところ(埼玉県)は家族連れが多くてあまり落ち着けなかったのと、トイレがきたなかった⋯

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/09(日) 16:58:55 

    >>43
    最近行ったけど本当に綺麗で気持ち良かったよ
    やっぱり海が一望できる眺めが最高!

    ご飯も美味しかったし岩盤用のミストのやつも凄かった。

    また行きたいなー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/09(日) 17:54:25 

    スパジャポの隣に住んでるんだけどこのトピにご近所さん多くてびっくりしてる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/09(日) 20:38:25 

    >>16
    露天の開放感も良い!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/09(日) 20:50:49 

    >>5
    テレビでたくさん取り上げられて有名になっちゃいました(ーー;)土日や大学生の長期休みとかは満員です。平日が良いかも‼︎

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/09(日) 20:52:40 

    >>16
    サイボクハムの温泉もおすすめです!!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/26(水) 06:36:09 

    >>11
    何年か前の、オープン間もない頃に行ったよ。
    本、マンガ好きな人は良いと思うけれど、お風呂はお洒落さが無い。
    カップルが多いので、ファミリー層はちょっと居心地が悪かった( ´;゚;∀;゚;)
    受付の接客レベルが低かったけれど、今はどうかな…?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/26(水) 06:45:53 

    >>15
    特に若い子は スマホ堂々といじってるから恐いわ。
    店舗側も、もっと対策して欲しい。脱衣所に持ち込み禁止でも良いと思ってる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/03(水) 21:11:28 

    >>93
    返信今更ですが、近々行けることになりました!!
    おしえてくださってありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード