ガールズちゃんねる

マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

573コメント2022/08/01(月) 22:03

  • 1. 匿名 2022/07/13(水) 09:41:42 

    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるあるvol.1 | 女子力アップCafe  Googirl
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるあるvol.1 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    サウナブームということもあり、スーパー銭湯を利用する人も増えているようです。最近では一日中くつろぐことができる施設やオシャレなスーパー銭湯も多く、若い人にも人気のスポットになっています。そんなスーパー銭湯はマナーを守ることが大切です。


    歯磨きをする

    「スーパー銭湯に行くと、自宅のお風呂のような感覚で歯磨きをしている人っていますよね。たしかに効率は良いけど、ここは家じゃないんだし……。歯磨きするなら洗面所でしてほしいですよね。特に混み合ってるときだと、『体を洗ったならさっさとどいて!』と心の中で思ってしまいます」(ネイリスト・33歳)

    +422

    -113

  • 2. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:50 

    常連みたいなオバサンが陣取ってる

    +846

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:55 

    脱毛も

    +238

    -9

  • 4. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:59 

    脱衣所でスマホ出してるやつ

    +722

    -7

  • 5. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:07 

    小物と一緒にカメラを持ち歩く女

    +302

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:28 

    体をジロジロ見てくる人

    +484

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:29 

    ムダ毛をカミソリでわしゃわしゃ剃ってる人いてやめてほしいと思った

    +73

    -72

  • 8. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:37 

    >>3
    え!銭湯でやってる人いるの?

    +175

    -8

  • 9. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:56 

    子供走り回ってるのを止める素振りすらしない親。

    +450

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:07 

    洗面セットをシャワーのとこに置きっぱにするのやめてほしい。

    +561

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:10 

    常連客のサウナの場所とりやめてほしい

    +347

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:25 

    湯船に入る時髪結んだりタオル巻いたりしないで髪の毛浸かってるのってあれマナー違反?

    +533

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:34 

    >>8
    いるよ。こう言う人は歯磨きもしてる。

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:35 

    温泉だけど、道後で新しいお湯が出てくるところ陣取って、そのお湯を肩にかけ続けてる人いたわ…
    気持ち悪いからすぐ出た
    同じ日に、足にめっちゃ膿んだ傷があるのに入ろうとしてあるお婆さんもいて流石に係員が止めてた。。

    +262

    -9

  • 15. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:38 

    私は銭湯で歯磨きしないけどしてる人を見ても別に何とも思わない。

    +219

    -86

  • 16. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:45 

    長い髪の毛結ばないで浴槽に入ってる人
    かけ湯しないで入ってくる人

    +373

    -4

  • 17. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:48 

    浴槽ででっかい声でおしゃべりしてるおばさん
    常連かしらんけど、周りは迷惑してますよ!!

    +260

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:59 

    サウナマットに血がポタポタついてる時がある。気をつけた方がいい

    +191

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:22 

    使いやすい場所を私物でキープするバカ

    +185

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:23 

    シャワーとかロッカーとかで空いてるのに隣に来る人
    決まった場所があるのか知らないけど間隔保ってほしい

    +336

    -8

  • 21. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:25 

    >>1
    湯船で歯磨きしたり、露天風呂でタバコ吸ったりしてる人いた💦

    +92

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:29 

    混んでるのに私物置いて、わざわざ洗面器の水の中にタオル入れたま洗い場の場所取りしてる常連らしきオバサン!場所取りするなって書いてあるの読めないんかな?っていつも思う。

    +198

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:39 

    かーーーーっぺっっっっっ!!

    歯磨きしてるわけではなく、これ単品も気持ち悪い

    +184

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:39 

    シャワーの当て方が雑で周りにシャンプーやボディソープを飛び散らかす人が嫌。

    +299

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:40 

    コロナ禍の今、マスクしながら入っている常連のオバサマたち
    ずーっと嫁の悪口言っててドン引きした

    +108

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:42 

    >>7
    やったことないけど別に良くない?
    刃物が危険て意味なら同意だけど。

    +56

    -35

  • 27. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:53 

    たくさんロッカー空いてるにもかかわらず私の隣もしくは上下のロッカー使ってくる人、理解できん
    上がるタイミング一緒だったら最悪

    +234

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/13(水) 09:45:58 

    椅子や洗面器に付いた髪の毛を放置していく女

    +160

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/13(水) 09:46:08 

    男性の銭湯あるあるも気になって見たんだけどこれキツすぎる
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

    +369

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/13(水) 09:46:53 

    >>8
    うちのおばさん、銭湯で足を剃ってたよ

    +30

    -14

  • 31. 匿名 2022/07/13(水) 09:46:55 

    >>14
    うわぁ…

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:04 

    >>8
    いるいる。
    いろいろ一式持ってきてる。

    +29

    -5

  • 33. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:18 

    >>3
    なぬ?!除毛じゃなくて?

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:21 

    >>1
    歯磨き後どこに吐き捨てるのか、どこでうがいするのかと考えると気持ち悪い

    +102

    -12

  • 35. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:46 

    >>29
    女湯だけど、これやられた事あるわ

    +165

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:55 

    >>7
    カミソリで剃るくらいどうでもいい

    でも脱毛はさすがにない。剃毛までだろう

    +102

    -9

  • 37. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:59 

    >>6
    いる。なんか視線感じるなと思うと目があうから多分なんかしら気になって人の事見ちゃうタイプなんだろうなと思ってる
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

    +50

    -39

  • 38. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:09 

    歯磨きダメなんだ…
    混んでる時はしてなかったけど、やっていたわ…
    反省

    +33

    -52

  • 39. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:15 

    というか風呂出たらもう何も口にしないの?
    家には歯を磨くところはないの?
    普通寝る直前にしない?

    +37

    -17

  • 40. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:15 

    >>18
    ギョエー気持ち悪い。

    +119

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:16 

    今年の春、旅行先で子供と旅館の銭湯行ったら、芋洗状態で、更にシャワーの数が少なくて、洗ってる人の後ろにズラーーーっとそれぞれ10人くらいお喋りもなく直立不動な感じで裸で並んでた光景を思い出したわ。マナー良すぎてシュールな光景だった。

    +128

    -4

  • 42. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:18 

    おむつしてる人の入浴

    +114

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:23 

    婆さんたち中でおしっこしてるから入らない方がいいよ

    +17

    -10

  • 44. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:31 

    人気の浴槽で何分までって書いてるのにベラベラといつまでもお喋りしてるアホ女達
    あれほんとうざい

    +82

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:39 

    研究の為に盗撮動画を見たけど、洗いながら鼻をホジっているとこを撮られていた美人のこが可哀想だった😿

    +3

    -26

  • 46. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:41 

    >>12
    マナー違反
    汚いわ
    髪の毛って抜けるし浮くのよ

    +192

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:45 

    >>18
    生理って事?

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:59 

    >>30
    アリだと思うけどなそのくらい
    脇と足くらいよくね?ささっと剃るくらい

    +92

    -23

  • 49. 匿名 2022/07/13(水) 09:49:03 

    >>29
    私、これを冷水でやられたことがあるよ…
    見るからに残念な風貌の人だったから、自分から場所移動したけどね

    +97

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/13(水) 09:49:10 

    備え付けのシャンプーをトラベル用ボトルに入れてるおばさん見たことある...窃盗になるよね? 

    +69

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/13(水) 09:49:29 

    >>18
    というかそれって生理の時にも銭湯を利用してるって事だよね…😭私がおかしいのか…?普通生理期間中はそういう所行かないと思ってた…

    +215

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:04 

    >>1
    スーパー銭湯でなく、普通の銭湯の湯船入って歯磨きしてる非常識な人を見たことある。
    わりと若いめの女性だった。

    +55

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:06 

    >>28
    洗面台でも散らばった髪の毛を片付けない人いるよね。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:19 

    >>7
    カミソリ置いてあるスーパー銭湯もあるからなぁ。
    でも、腕や脚とかじゃなくてアンダーヘアだと私も気になるかも。

    +66

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:43 

    うがいしてカーッペッしてる女がいたときはそのまま帰ろうかと思ったよ

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:56 

    >>22
    場所とりオバサンってどこにでもいるよね
    捨てたろかと思うわ

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/13(水) 09:50:57 

    >>37
    我が子の修学旅行が近い頃、こんな感じで見てしまったことある
    若い子はどんなケアで行けばうちの娘は浮かないかな?
    って考え込んでた
    ジロジロはみないけどパっと

    +1

    -47

  • 58. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:00 

    >>29
    シャワーで流すときは自分が体の向き替えて他の人に当たらないように気にはしているよ。この絵みたいなことはしないわ。普通はそうだよね。シャワーブースがあればそこで流すもよし。

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:06 

    常連客の指定席がある
    座ったらがんみされる

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:21 

    >>2
    常連のおばちゃんたちがいるのはしょうがないけど
    ロッカーを使おうとしたら「そこ、私のロッカー!」って後から来た常連らしきおばちゃんに怒られたことがあるよ。
    もちろん個人のロッカーではない。
    恐らくサウナの座席、シューズロッカー、カランも「私の場所」があるんだろうね。

    +158

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:31 

    >>37
    絵も字も下手だな

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:55 

    シャワーが勢いありすぎてお湯を撒き散らしてる人
    湯船にも入ってる人いる

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:02 

    自分んちじゃないのに当たり前な顔して歯磨いてる奴なんなの?wwww脱衣所に洗面台あんだろ

    +39

    -9

  • 64. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:03 

    >>37
    湯船から地縛霊みたいに見てくる人いる!
    気持ち悪いよね。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:06 

    >>8
    ここのトピ内でも別にいい派とあり得ない派で割れてるから個人の感覚の違いみたいだね。

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:34 

    >>7
    男性でも銭湯でヒゲ剃るんじゃないの

    +63

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:36 

    この間行った旅館の温泉で男児が女児にちょっかいかけたり卑猥な事言って走り回っていて何人かに通報されて旅館の人に注意されてたんだけど、条例で決まっているから7歳までは入れてもいいじゃん!ってキレる母親

    もう一生温泉入るなって心の中で思ったよ
    酷すぎた
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:43 

    >>9
    ツルっと滑って頭ゴッチーンして流血騒ぎになっちゃうよね

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:48 

    熱い露天風呂でマスクして長時間入浴のおばさん

    大丈夫なのか心配になる

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 09:53:04 

    >>7
    温泉旅館とかだとカップルの片割れ女子が最後のメンテで必死に剃ってるよね

    +95

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 09:53:21 

    >>57
    ケアって?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 09:53:48 

    >>19
    あれ私何も考えずに普通にどけて使ってたわ。
    前に使った人がしまうの忘れちゃったのねって親切心ですみの方によけてあげてた。
    良いことしたと思ってたけどあれ場所取りしてたのかな。

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 09:53:49 

    >>29
    あるある!溺れ○ぬかと思った!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:03 

    >>71
    下の毛じゃない?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:17 

    >>48
    よこだけど
    なんか大衆浴場いってまで脇の処理するか?って思ったわ
    すごい雑に処理してそう

    +19

    -19

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:38 

    このトピ見てたら気持ち悪くなってきた…

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:55 

    >>1
    垢擦りする人マジでやめてほしい
    前に髪を洗っていた時に床を見たらカスみたいなのが大量に流れてきてた。

    +13

    -24

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:08 

    トナラー

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:29 

    >>12
    マナー違反だし、本人も嫌じゃないのかな?
    私は自宅でもまとめてるよ

    +120

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:37 

    >>42
    おばあさんはいないけど子供は多いよね
    注意されて嫌々出すお母さんの多いこと多いこと

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:05 

    >>57
    年頃の娘さんなら自分でケアするでしょ。
    過保護だなぁ。
    あと、チラッと見たつもりでも見られる方からしたら「ジロッ」だよ。

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:08 

    >>48
    銭湯って自宅よりも雑菌多そうだし、そりたてで湯船入ったり洗い場に座ったりするのこわくない?

    +20

    -6

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:25 

    >>1サウナにいる常連のおばちゃん達のうるさい事と言ったらない…テレビの音全然聞こえない。店員も常連と仲良しだから全然注意してくれないし、銭湯ジプシーになってしまっている。

    +67

    -4

  • 84. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:58 

    >>72
    気にせずどんどんどけてこ!

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:58 

    >>15
    コロナの今だと嫌だ
    飛沫絶対飛んでるよ

    +16

    -13

  • 86. 匿名 2022/07/13(水) 09:57:32 

    小学生くらいの男の子は女湯じゃなくて男湯に入れて欲しい

    +69

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/13(水) 09:57:36 

    >>42
    夫だけど、おむつしてるじいさんが入ってきて(風呂と脱衣場がガラス戸のみで仕切られてる銭湯)夫の入っている浴槽に直行してきたんだって。そしたら何かわからないけどブワアアァってゴミみたいなのが浮いてきて速攻上がったって言ってた。

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/13(水) 09:57:54 

    湿布を貼ったまま入って「あ、取るの忘れてた」みたいに湿布剥がして浴槽の隅に置いて忘れていく人。お願い、ちゃんと捨てて…

    +51

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:03 

    >>10
    これ田舎じゃよくあるので気にしたことなかったんだけど、東京から来た人がめちゃくちゃ怒っててスタッフさんに文句言ってた
    混んでたら迷惑なのはわかるんだけどね

    +9

    -51

  • 90. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:10 

    >>67
    3歳位までならいいけど、正直男児が女風呂入ってくるの本当に嫌だ。そしてこういう母親は大体野放し放置。
    何かしら都合があるのかもしれないけど、みんながみんな受け入れてると思わないでほしい。

    +132

    -1

  • 91. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:15 

    >>14
    20年も前だけど道後で新しいお湯を股間に当ててるおばちゃんいた、湯船のお湯はみんなおばちゃんの股間経由。さらに常連だらけでみんなで湯船でみかん食べてた。食べかけまわってきた。その話を道後の人にしたら、それは今もだよって言われた。

    +102

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:24 

    >>51
    普通は生理中にはいかないよ
    生理中の方の入浴はご遠慮くださいと貼り紙してるところも多いはず
    守れない人がいるのは嫌だよね

    +96

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:24 

    >>1
    サウナ好きで行くけど、たまに風呂場の入り口に歯ブラシセットが置いてあったり、洗い場にチューブ歯磨き粉が備え付けられてる施設がある
    私はやらないけど、そういう施設では歯を磨かれても気にしない

    +99

    -4

  • 94. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:42 

    >>87
    ひえぇ…鳥肌立った。

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:55 

    サウナの常連さんで、座る位置も決まってるみたい。
    ぶらっと入って座ったら周りの人の視線が恐かった。
    日帰り温泉で1番嫌いな面だね。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/13(水) 09:59:14 

    >>18
    脱衣所で「バリッ!!ガサガサッ!!」って音がして、一瞬チラッと見たら、ナプキンを堂々とショーツにセットしてる人いてびっくり…ライナーだったのかな?
    にしてもトイレじゃなくてここでするの?

    +98

    -3

  • 97. 匿名 2022/07/13(水) 09:59:25 

    ドライヤー待ちがいるのに乾かし終わってもそこに座ったまま化粧する人。鏡使いたかったらドライヤーないとこに移動して化粧すればいいのに。

    +56

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/13(水) 09:59:52 

    >>4
    これ本当嫌だ
    女同士の盗撮も多いから禁止の貼り紙もしてあるのに

    +237

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/13(水) 10:00:26 

    年配の人でも
    掛け湯もしないで入浴する人見たことある
    その年で常識知らずでカルチャーショックだった

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/13(水) 10:00:58 

    >>47
    たぶんそう。サウナから出る時に足跡のようについたんだと思う。もしかしたら急に始まってしまった可能性もあるけど、タンポンの紐が見えている人がいるとおばちゃんが店員に苦情言ってたこともあるから、気にした方がいい

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/13(水) 10:01:13 

    別府の観光客ではなくて地元民が行く小さい温泉の地元ルールが多い!けどルール慣れれば地元民っぽくなれる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/13(水) 10:01:27 

    >>6
    レズビアン本当嫌い

    +15

    -10

  • 103. 匿名 2022/07/13(水) 10:01:57 

    >>80
    親孝行で連れてきてるのか、おむつしてる高齢のおばあちゃんを連れてきてるおばさま結構見るよ。ホラ母さん、早く脱ぎなさい!とかきつめの口調で指示してる。
    おむつの中の尿とりパッドが重みでズトンって落ちてきたの見た日にはもう…(上がったあとだから事なきを得たけど)

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/13(水) 10:02:19 

    >>67
    小学生は性欲あるし
    園児でも綺麗なお姉さんとか分かってるから
    もう何歳でも禁止でいいと思った

    +74

    -3

  • 105. 匿名 2022/07/13(水) 10:02:35 

    >>16
    そういうこと気にする細かい人が尿だらけの浴槽に入れるって矛盾してない?
    私は潔癖気味だから絶対入らない
    家族や友人の付き合いで温泉行く時もシャワーだけだわ

    +7

    -25

  • 106. 匿名 2022/07/13(水) 10:02:40 

    歯磨きは別に気にならない
    というか歯ブラシ入り口の所に置いてる所有るから持って入るものだと思ってた

    +14

    -9

  • 107. 匿名 2022/07/13(水) 10:02:44 

    マナー悪い人ってなんなんだろ…
    無自覚か自己中のどちらかだろうけどなんかもう気の毒になるしそんな人に育てられる子供も可哀想

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/13(水) 10:02:55 

    女湯に男児連れてくる人マナー悪い人ばっかだから来ないでほしい。走り回って危ないのに近くに親らしき人いないことが多い。放置するなら男湯に放り込んでおけ。

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/13(水) 10:03:28 

    >>29
    潮吹き最高😍

    +2

    -43

  • 110. 匿名 2022/07/13(水) 10:03:36 

    よく行く銭湯で
    お湯一定量切ると自動で出てくるみたいなんだけど
    数人のおばさんがそれを見越してバケツでお湯を減らしまくる人がいる
    ものすごい勢いで浴槽外にバケツでお湯撒き散らして人にかかってもお構いなし

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/13(水) 10:03:46 

    給水機の冷水でタオルを濡らす
    誰も見てない時にこそっとやってるおばさんいるけど気がついてますよ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:26 

    >>90
    >>67
    ガルちゃんの男児母親はこういう意見正直聞いてどう思うのかな?

    +25

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:34 

    >>65
    旅館でやってる人いたわ、若い子、彼氏ときてるんだろうなと思った

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:45 

    >>33
    除毛もやめてよー。
    除毛ならいいか?

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:02 

    >>4
    脱衣所に持ち込めない様にして欲しいよね
    鍵付き下駄箱に入れるとか脱衣所の外だけで使用出来るとか、新しいルール作ってもらわないと安心して利用出来ない

    +87

    -4

  • 116. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:07 

    >>29
    私はお湯かけられたら
    冷水シャワーにしてかけ返してやってるよ

    +14

    -18

  • 117. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:14 

    銭湯とか経験のない人はシャワーを真横に出して隣や裏の人に当てるよ
    基本シャワーは上から下に使うものなのにね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:49 

    >>4
    「脱衣場でスマホを使った場合、盗撮とみなし通報します」で良いと思う。

    +259

    -3

  • 119. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:53 

    >>2
    サウナや洗い場の場所取り。

    +27

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:54 

    昔ガルのこういうトピ見て大衆浴場行かなくなったわ
    今は貸切か部屋に露天風呂ついてるとこ利用して満足してる
    ノンストレスだわ

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/13(水) 10:06:04 

    >>20
    なんだろうね、あれ
    隣にこられると着替えづらいから荷物持って椅子のところで着替えたりするよ

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/13(水) 10:06:11 

    痰をはくおばさん

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/13(水) 10:06:53 

    歯磨きくらいで怒ってたら銭湯無理じゃない?

    +16

    -7

  • 124. 匿名 2022/07/13(水) 10:07:09 

    >>112
    小学生の息子がいるけど、そりゃ嫌だろうねとしか思わない。
    私だって男の子が女湯にいるのは幼稚園児くらいから無理だもん。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/13(水) 10:07:12 

    >>43
    高齢者だけとは限らないよ。
    前に小さい子が母親におしっこ行きたいって言ったら「ここでしなさい」って湯船で言っててすぐに出た😱

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/13(水) 10:07:18 

    スマホ持ち込むやつ見たことあるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/13(水) 10:07:21 

    >>113

    たった1日2日でそんなムダ毛伸びるなら脱毛すりゃいいのにとは思う

    +5

    -10

  • 128. 匿名 2022/07/13(水) 10:07:57 

    >>52
    本人、他人との湯船の中で、歯ブラシ咥えるなんてよく出来ると関心するわ。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2022/07/13(水) 10:08:02 

    >>4
    この前いた。え?!と思って二度見したら逆にスマホ女が睨みつけてきて「ママー!あのババァこっち見てきてキモい!!!」って大声で騒いでた。
    多分20代後半くらいの女。

    +132

    -6

  • 130. 匿名 2022/07/13(水) 10:08:56 

    >>2
    怖い常連客がいそうなサウナは入らない

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/13(水) 10:11:00 

    >>93
    あるね!
    でも風呂場はやめて欲しい
    隣に流れてくると殺意湧く笑笑
    せめて!脱衣所で!

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2022/07/13(水) 10:11:59 

    >>96
    私もそれみたことある。おばあちゃんだったけど、しかもそれを何かにくるむことなく、ゴミ箱に投げ捨てていて衝撃的だった

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/13(水) 10:12:42 

    >>129
    盗撮する奴だったりして?
    怖いよね!

    +88

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/13(水) 10:13:00 

    >>6
    とある他県に旅行に行って温泉に入ったら、引くくらちガン見してくる人が多かった。
    色んな温泉に入ってきたけど、あんなにガン見してくる地域は他になかった。
    あまりに見てくるからちょっと睨んでも効果無し。
    あれ以来その県のイメージが正直悪い。
    同性なら見ていいってもんじゃないよね。

    +66

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/13(水) 10:14:17 

    >>29
    ひぃぃぃ!イラストでもゾッとするのに、リアルなら被害者が可哀想過ぎる

    +68

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/13(水) 10:14:27 

    歯磨き脱毛はけっこう普通なの?
    温泉・スーパー銭湯かなり好きであちこち行ってるけど(大阪)やっぱり歯磨いてる人は白い目で見られてるけどな。
    歯ブラシついてるとこあるの初めて知ったけどもちろんそういうとこはいいけどさ。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/13(水) 10:14:36 

    スーパー銭湯に限らず、温泉の浴槽で体洗うお年寄りいるよね。
    縁に座って浴槽のお湯掬って。
    汚れと泡が浴槽に入るでしょうが。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/13(水) 10:14:48 

    >>2
    洗い場も使ってない時にそこ私の場所なんだけど!って言われた事あるわ
    おばあちゃんを連れて行った時で、お風呂の近くの場所でかけ湯したいだけだったのに。

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/13(水) 10:15:15 

    >>93
    あるある。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/13(水) 10:15:36 

    >>48
    普通にカミソリで足の処理してる
    ダメなのか?!

    +45

    -12

  • 141. 匿名 2022/07/13(水) 10:16:04 

    >>14
    道後で緑色のパックしてる人いた

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/13(水) 10:16:33 

    湿布とか絆創膏貼ったまんま浴槽入るヤツほんと信じられない
    剥がし忘れてるんだろうけど汚すぎる
    ジェットバスとかで浮いてるの見て速攻でた

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/13(水) 10:17:07 

    >>89
    田舎者だけど初めて聞いたわそんなルールww

    +34

    -6

  • 144. 匿名 2022/07/13(水) 10:17:16 

    イスに座りたくないから武士みたいな座り方で髪洗ってたなぁ
    年々潔癖ひどくなってきて今じゃ広いとはいえ色んな物が浮いてるであろう湯船に浸かるのも無理になってきた
    さっと掛け湯してから入ったとしても股とか汚れてるだろうし…

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/13(水) 10:17:58 

    ホテルの名前の入ったタオルを使ってると、すごい目で訴えて来るおばさん
    そういうの売ってる店があるんだよ!
    肌触りがいいから使ってた
    何で見られてるのかわからなかったけど、どこかのおばさんに
    「ほら、あの人のタオル見て!あれ○○湯のタオルに似てない?盗んでだのよ」って話掛けられて知った

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/13(水) 10:18:54 

    ここまで読んで、スーパー銭湯や温泉、行く気、完全に失せた

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/13(水) 10:19:16 

    「ここで髪を染めないでください」って張り紙してあるんだけど
    それって張り紙がないとする人がいるってことだよね・・・

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/13(水) 10:19:30 

    >>8
    まさかの若いお姉さんが剃ってて驚いたことある

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2022/07/13(水) 10:19:41 

    昔 登別の有名な温泉で、なぜか湯船に市販のお弁当が浮いていたことがある。ご飯やエビフライなんかがプカプカ浮いててシュールだった。…てことは、ここでお弁当食べた人がいるってことだよね?最悪。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/13(水) 10:20:12 

    >>5
    通報してよいのでは?

    +100

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/13(水) 10:20:20 

    >>141
    スパ銭で韓国人のおばちゃんが使ってるのを見たことがある
    あの人達は手作りのパックをタッパーに入れて持って来てたよ

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/13(水) 10:21:47 

    >>14
    地元民です
    有名な温泉だけどあんな狭い銭湯みたいな温泉によくみんな並んでまで入るなぁと思ってる
    歴史があるだけの温泉って認識
    観光に来てくれて経済回してくれるのはありがたいと思ってるけど、私は温泉ならこっちの奥道後すすめてる
    夏は冷泉プールもあるし
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

    +68

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/13(水) 10:22:04 

    通ってたスポーツジムのお風呂にも、歯を磨いてるおばちゃんがいたわ。

    私が隣で体を洗ってたのに、私の足元にペッ!って歯みがき粉を吐いてシャワーで流して来たから私の足にその水がいっぱいかかったから「ちょっとぉ…」って文句を言おうとしても前を向いてシカトしてきたわ。わかっててやってきたの丸わかり。

    今思い出しても本当に腹立つ。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/13(水) 10:22:24 

    >>6
    若い時なんで見てくるんだろうと不思議だったけど若いからかと思った

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/13(水) 10:22:33 

    小学校中学年くらいの男児を女湯に入れてる人

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2022/07/13(水) 10:22:50 

    >>130
    特に地域に密着してるような銭湯だと、最初から怖い常連客がいるものだと思って行ってる
    そういうものだと思って行っているからあまりストレスは感じないけど、そういうのも面倒臭い時は割と綺麗目めのスパ銭に行く

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/13(水) 10:23:01 

    >>129

    20代後半のママは痛すぎる

    +144

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/13(水) 10:23:51 

    >>143
    よこ
    普通は場所とりしないでくださいって張り紙あるよ
    人少ないとこなら知らんけど

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/13(水) 10:24:44 

    >>89
    田舎だけど、混んでなくてもやめてほしいわ。銭湯にも「洗体場に荷物を置きっぱなしにしないで」と書いてあったら、混んでようが空いてようが従ってほしい。

    +47

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/13(水) 10:25:09 

    中国人系がいる時は湯船に浸かることすら諦める
    偏見ではない

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/13(水) 10:26:54 

    ドライヤーをかける前に、備え付けのティッシュで髪の水分を取ってるおばさんがいた
    一箱使い切る勢いだった 
    怖かった

    +15

    -3

  • 162. 匿名 2022/07/13(水) 10:27:06 

    コロナ対策でサウナ内私語禁止なのに
    常連のおばさんがしゃべるしゃべる
    コロナもだけどうるせーって思う

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/13(水) 10:28:38 

    >>33
    足剃ってるんだけど、他にも
    そんな人沢山いるんだけど。
    除毛クリームは見た事ないけど
    カミソリはいる。
    てか、男なら風呂場で顔剃りするの普通よね?
    女はダメなの?

    +40

    -4

  • 164. 匿名 2022/07/13(水) 10:29:25 

    >>29
    あとホモに迫られたりとかもあるあるらしい

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/13(水) 10:29:39 

    お喋りうるさい人らは貸切温泉行けやと思う
    癒されに言ってんのに横で旦那の保険金とかリアルな話すんな
    耳障り

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/13(水) 10:29:50 

    スチームサウナで逆立ちをしてる人を見た。汗が出やすくなるのかな…

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/13(水) 10:30:20 

    >>3
    ちょっと常連臭がキツい日帰り温泉に行ったら、
    まさかの下の毛をジョリジョリしてる大馬鹿がいた…
    おもわず顔を顰めて離れると、今度はワキ毛をジョリジョリ剃るオバサンが…

    まじで滅んでほしい。
    くそが!

    +46

    -15

  • 168. 匿名 2022/07/13(水) 10:31:05 

    生理中に大浴場に入る
    使用直後のナプキンを大浴場の洗い桶に放置
    生理中に使ってたショーツを脱衣所のごみ箱に捨てる

    ↑温泉旅館でのある国の客の行動…
    本当無理

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/13(水) 10:31:42 

    >>93
    当たり前に脱衣所で、ってことだと思ってた

    風呂場で磨く人って、友達とか彼氏んちに泊まった時も風呂場で歯磨くの?って思うわwwwww

    モラルの問題だよね、自分はサッと済ませてるつもりでも他人からしたら不快だし。音も光景も。

    +7

    -8

  • 170. 匿名 2022/07/13(水) 10:32:34 

    使い捨て歯ブラシが浴室内に置いてあるスーパー銭湯もあるよ。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/13(水) 10:33:17 

    目立たない所のタトゥー
    タトゥー入れたんなら公衆浴場に来るな

    +15

    -6

  • 172. 匿名 2022/07/13(水) 10:33:50 

    備え付けのカミソリもあるし、私気にしたことなかったんだけど、なんで毛剃ってる人がいたら嫌なの?

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/13(水) 10:33:52 

    >>163
    足はまだ許せるかな。
    でもそれ以外は絶対ダメ。
    やるなら家でやってこいと思う

    +1

    -17

  • 174. 匿名 2022/07/13(水) 10:34:10 

    >>9
    こけてほしい。

    +18

    -10

  • 175. 匿名 2022/07/13(水) 10:34:21 

    >>91
    ひいいいぃっ!気持ち悪い!

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/13(水) 10:34:29 

    5、6歳の男の子の女湯…
    まぁギリギリ許せても
    せめて母親が自分でちゃんと面倒見て欲しいわ。
    元気な男の子は煩いし、
    近寄ってきてウザいしで
    うちの娘が嫌がってるんですが…
    何か話しかけて欲しそうに
    私らの前でウロウロしてて
    本当に嫌な思いをした。
    自分の子を呼び寄せて、静かにさせておけ!

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/13(水) 10:34:45 

    >>123
    怒るってか不快

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:00 

    >>170
    コロナのこの時期にやらないよね、普通。
    いくら歯ブラシ置いてあっても。

    +5

    -7

  • 179. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:08 

    地方で撮影終わったあとスーパー銭湯よく行くんだけど裸の時に声掛け、サイン求めてくる人。恥ずかしいからわかっててもそういう時はゆっくりさせてください

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:30 

    >>176
    ギリギリ許せないよ!!!!!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:06 

    >>179
    だれw

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:41 

    >>164
    下半身を値踏み出来るからね…😁
    好みな男子がサウナに入ると
    追いかけて入り、隣に陣取るらしいね。

    +2

    -7

  • 183. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:16 

    >>48
    脇は家でやればいいのに…
    家に風呂ないの?

    +10

    -16

  • 184. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:23 

    よく行ってた日帰り銭湯の脱衣場で、おばあさんが「あんた、お尻にトイレットペーパーがたくさんついてるよ。」と別のおばあさんに注意されてた。注意されたおばあさんは気にも止めず「トイレに行ったから」とそのままお風呂に入ろうとする。結局そのおばあさんは止められてトイレに行ってたけど、「ああいう衛生観念の人もいるんだ。」とそれから行ってない。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:34 

    >>180
    自己レス。
    本当は男子が女子風呂に入るの嫌だけど、存在感消してる?くらい大人しく出来る男子なら
    自分はまぁ許しても良い。
    就学したら、大人しくても認めたくない。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:48 

    蛇口のところを押すと数秒出てくるシャワーのボタンを足で押しながらシャンプーしてる人がいた。

    「えっ?足??」
    「体柔らかッッ」
    「足ってダメじゃない??いいの??」
    って自問自答し続けて全然リラックスできなかったことがある。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:15 

    >>179
    芸能人なの?
    たまに、銭湯好きとかサウナ好きを称する芸能人いるけど。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:32 

    コロナもあるし不衛生な気がして、なかなか行こうと思えないのが本音です

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/13(水) 10:43:04 

    >>179

    有名な芸能人だとして、がるちゃんで、こんなこと書いてる人やだwwwwwwwwwww

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/13(水) 10:43:08 

    >>112
    男の子ママA「ウチの息子タンは純粋なので、エロい事なんて考えてませんよ〜女が自意識過剰なだけですから〜」

    男の子ママB「うちの息子、自分の事やらせると全然ダメだから1人で男湯・男子更衣室は心配なんだよね。それに私がやった方が早いから一緒に女湯・女子更衣室の方が安心なの」

    +8

    -14

  • 191. 匿名 2022/07/13(水) 10:43:44 

    >>1
    歯磨き…してたわ。
    たしかに気持ち悪いかもね、
    よく行くスーパー銭湯は入場料払うとタオルと館内着と歯ブラシ渡されるから何の迷いもなく歯磨いてたわ。ごめんね?

    +150

    -11

  • 192. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:27 

    銭湯は基本的には歯磨きokだよ。
    歯磨き禁止と書いてなければやっていいんだよ。

    +12

    -8

  • 193. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:54 

    >>8
    脱毛じゃなくて
    剃ってるんじゃないの?

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:03 

    >>125
    チビがトイレ!って言ってるのに
    無視してる母がいた
    きっと、湯船でもらしただろうな
    私もすぐに湯船から逃げた

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:43 

    >>194
    うあああ

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/13(水) 10:46:01 

    >>173
    足以外を家で剃れるくらいなら足も剃らないんじゃない?足だけ剃って腕、脇ボーボーで大丈夫なシチュエーションってあんまりないと思うし…。
    そもそも銭湯って、温泉とかと違って日常の風呂代わりとして使う人が多いイメージがあるから、家で体毛剃れる環境あるなら家で風呂入ると思うし、そもそも銭湯来ないんじゃないかな。

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2022/07/13(水) 10:46:21 

    >>179
    裸でサイン求むって
    どこにしてもらうつもりなんだろ?
    背中?てか、マジックあるのか?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:59 

    >>197
    たしかにwwwwwww

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/13(水) 10:49:02 

    >>1
    自宅でもお風呂で歯磨きなんかしたことないから衝撃

    +19

    -22

  • 200. 匿名 2022/07/13(水) 10:49:38 

    >>14
    これだからどうしても公衆浴場はシャワーだけにしてしまう。。
    友人と言ってどうしても入らないといけない時は、
    入る前だけじゃなく後も必死で体洗う。

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:19 

    >>192
    そういうのって某国の人みたいだね

    +3

    -9

  • 202. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:00 

    >>190
    そんな人ばかりじゃないから

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:51 

    >>192
    それは違くない?
    書いてないのはやらないのが前提だからでしょ
    汚いからしないでよ

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:53 

    >>196
    えぇー
    じゃあ足だけじゃなく、脇も下もオッケーなの?気持ち悪いーーー

    +4

    -15

  • 205. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:19 

    >>192

    禁止と書いてなければ
    やっていいんだよ!って解釈して発信する人って
    中々だよなぁ。

    本人は、なんで?だめなら禁止って書くでしょ?ってなるんだろうけど。

    +17

    -3

  • 206. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:41 

    >>102
    レズじゃないけど見ちゃうよ
    やることなくて暇だから人間観察的な感じ

    +3

    -23

  • 207. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:59 

    >>6
    銭湯行くと女も若い子の身体に興味津々なんだなってすごい思う

    +42

    -2

  • 208. 匿名 2022/07/13(水) 10:54:29 

    >>179
    よく行くサウナで芸能人と一緒になることある
    サウナで二人きりになったこともあるし、最初びっくりしてプライベートだからと声をかけなかったけど、向こうから気さくに話しかけてきてびっくりした
    顔見知りになったし普通にいろんな人と挨拶したりしてるよ
    そのくらいのメンタル持ってないと難しいかもなぁ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:03 

    >>202
    むしろ少数派だよね。
    男児のほうだって、ある程度物心つくと女湯になんて行きたがらない子の方が多いと思う。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:23 

    >>17
    たしかにおばさんが多いけど、若い人でも時々いる

    ラブホのアメニティの話からはじまってキワドいラブホ談義をゲラゲラ…
    妙齢の娘と一緒だったのでヒヤヒヤした

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:04 

    >>206
    気持ち悪いからやめてもらえますか?

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:18 

    >>175
    気持ち悪いよねー当時小学生でびっくりしすぎて絵日記に描たのでよく覚えてる

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:50 

    >>211
    じゃあ暇な時は何したらいいの?
    ずっと下向いてお湯見てないといけないの?
    お互い全裸なんだから恥ずかしくなくない?

    +1

    -23

  • 214. 匿名 2022/07/13(水) 11:00:11 

    >>192
    んなわけないでしょ(笑)
    そんなことしないのが当たり前だから書いてないだけだよ
    え、ネタだよね?本気で「書いてないことはやっていい」なんて思ってるの?そんな大人いる?

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2022/07/13(水) 11:00:18 

    >>85
    そこまで気にする人は銭湯自体無理でしょうね
    マスクして入ってる人なんてもう見ないし

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/13(水) 11:00:55 

    >>1
    団体のおばちゃんがやっててぞっとした
    なしだよねー!!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:09 

    >>213
    暇だからって人の裸見なくて良くない?
    壁見てお風呂出たら何飲もうかなとか明日何しようとか考えながらぼーっとしてなよ

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:45 

    ロッカーのカギ閉めない人

    空いてると思ったら中身入ってて気まずい。
    きちんと閉めてよ!

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:03 

    >>148
    それは除毛

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:43 

    ドライヤーの所で化粧してる奴な

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:57 

    >>4
    露天風呂ある銭湯で、露天風呂のところにスマホ持ち込んでいじってた人いた。
    お店の人に言って注意してもらったけど、持ち込んだ本人はニュース見てただけと言ってたらしいけど、そもそも持ち込んでる神経があり得ない。

    +132

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:20 

    ドライヤーのところで長い髪の女はだいたい迷惑。
    髪を横に伸ばしながら乾かすから隣にいると髪の毛がこっちに向くし、水滴が飛んできたりする。
    だから長髪の女がいると避けて離れるわ。

    +5

    -4

  • 223. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:52 

    >>91
    愛媛だからみかんなのかな

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:22 

    荷物も何も無いシャワーを使おうと座ったらおばちゃんが来て「そこ、私のです!」
    ハァ?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:10 

    >>213
    なんかめんどくさ

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:51 

    >>204
    そういう身だしなみ整えてるのを人前でできる人っているよね
    普通は恥ずかしいとか思うけど
    脇も足の毛ボーボーなんて同じ女性にも見せたくないから銭湯いくにしても処理してから行く

    +8

    -13

  • 227. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:04 

    >>213
    人をジロジロ見ないって教わりませんでしたか?

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:09 

    マナーとは違うんだろうけど、ロッカーのカギをヘアゴム代わりに使ってるのみるとなんかイヤだなと思う…

    +14

    -3

  • 229. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:06 

    >>2
    スポーツジムが併設されてるスーパー銭湯はちょっと苦手
    会員は無料だからか我が家のように自由な感じ
    複数人いると社交場のようで威圧感ある
    普通に料金払って風呂だけ入ってる客が小さくなってる

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:37 

    よくスーパー銭湯行くんだけど
    浴室内の持ち物置く棚にお風呂セット置いといたら
    トリートメントを盗まれた
    そんなこともあろうかと安物にしといたけど
    他の人もシャンプー取られたみたいで騒いでた
    無料のアメニティあるんだから人の物盗まないで欲しい

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:51 

    入ってきて即湯船入る人。

    きちんと体洗ってから入って欲しいです!掛け湯だけの人もいるけどなんかやだなと思う

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:11 

    >>29
    あるあるかわからないけど、知り合いが脱衣所入ったら必ず掃除するふりして下半身見に来るおばちゃんがいるって。
    毎回だし目線追ったら確実に見てるからバレバレだと言ってた。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:19 

    >>213
    あなたは見られる事がないから、ジロジロ見られる気持ちがわからないんでしょ。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:38 

    >>209
    うちの旦那側の甥っ子(小1.2?)は妹+いとこも女の子しかいなくて普通に今までもずっと女湯入ってる。
    一回周りの人に何か言われたみたいだけど、義妹義姉義母含めいいじゃんねー子供なんだからー気にしすぎーみたいな反応で引いた。だから甥っ子も嫌がったり気にしたり全然しない。本当に大体は親の責任だと思うわ。

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:05 

    >>129
    それ、ちょっと障害がある方なんじゃ

    +77

    -3

  • 236. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:36 

    >>213
    風呂に集中しろ
    ♨️成分でもじっくり読みな

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:44 

    広い湯船につかりながら幼稚園くらいの子どもが「ママー!おしっこでたー!」と叫んだ。母親は「もうー、しょうがないわねぇ。」と言って子どものまわりのお湯を外に出してた。近くで一緒につかってたわたしもすぐ外に出た。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/13(水) 11:26:45 

    お風呂場に無料歯磨きセットおいてある場所あるから、置いてある所は歯磨きしちゃってたな。
    体の汚れと、口の汚れはまた違うのかな

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2022/07/13(水) 11:27:03 

    後ろの席にも人が座ってるのにシャワー撒き散らす奴
    脱衣所で髪乾かす所でパンツ一丁で座ってる人
    巻いたタオルのみで座ってる奴も気持ち悪い

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:21 

    >>4
    居たら掃除してる従業員に言ってるわ

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:56 

    >>103
    ありえない。パットしてるってことは不意にパットで吸収しなきゃいけないほどの量出るってことよね。自分だったら絶対苦情出す。こういうのもちゃんと張り紙とかしてほしい。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/13(水) 11:30:17 

    私はスーパー銭湯で歯磨きしないけど、横で歯磨きしてても特に気にならないかな。歯磨きの泡が飛んできたらちょっと嫌だけど。すぐに流してくれたらそれでいい。それに歯磨きの客に近寄らなければそれでいいことでしょう。
    そもそもスーパー銭湯は不特定多数の人が利用したしていろんなことがあるものですよ。例えば浴槽の中でおしっこする人は0だと信じてる人はよほどおめでたいとしか言いようがない。かなりの確立の人がしてるよ。私はしないけど。
    そういうことが気になる人なら自宅のお風呂に入っていなさいよ、と思う。

    +10

    -4

  • 243. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:14 

    ホテルの大浴場で、経血が膝まで流れてる人が浴槽に入ろうとしてた。気付いて無い感じだったけど分からない。目つきはキツいし刺青入ってるし、とりあえずまともな人間ではなさそうだった。一般人だらけの所に来るなよ。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:17 

    >>230
    こういうのあるからいちいちロッカーに戻しにいく

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:41 

    >>230
    ひくわ。人のものとか使いたくないし。前に外靴で行くとこで靴の盗難が多発してるて張り紙見たな…

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:55 

    服脱いでそのまま湯船に入る馬鹿

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:17 

    腰か膝が痛いんだろうけど年配の方はウンコさんした後に拭かずにお湯で流す人が多い。
    椅子にこんもり付いてるのも何度も見た。
    間に合わなくて漏らす人も沢山いる。それを悪いと思わない年寄りの逆ギレ。
    女性はタンポン付けて入る人が多い。
    銭湯なのに汚物入れがナプキンでいっぱいだったりタンポンが浴槽に浮いてることもあった。
    刺青も女性が多い。あれだけ張り紙してるのに分かってない。
    ダメだと言っても小学生高学年の女子を男性サウナにまで連れて行くパパさん。
    それがある度に客に怒られて怒られて何度も泣いた。

    正直、信じられないこと続きでショックで仕事辞めて銭湯も行かない

    +8

    -3

  • 248. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:07 

    >>24
    立ちながらお股にシャワーかけてるおばさん、背中合わせにいる私にお股越しのシャワーかけないで…

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:54 

    >>2
    地元のスーパー銭湯いつも人気すぎて人は違えど必ず2〜4人ずーっといる湯がある。毎回入れないから諦めてるけどたまには入りたい。。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:11 

    >>134
    スタイル抜群なんじゃない?

    +20

    -5

  • 251. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:26 

    >>42
    聞きたいんだけど、オムツしてる子だったり赤ちゃんのお風呂ってどうしたらマナー違反じゃない?部屋風呂や家族風呂があったら勿論なんだけどなかった場合など…

    私が考えたのはベビーバスで先に子を洗って、着替えや支度してから時間差で入って先にでてる相方にパスして、自分が入る。とかかな?って思ってはいるんだけど…今年初産で♨️大好きなので良かったらガル民さん教えて下さい!

    +7

    -28

  • 252. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:15 

    これから学生やら子供やらがわらわら来るんだろうな…嫌だなー。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:56 

    >>228
    手につけにくい時はある

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/13(水) 11:37:37 

    >>252
    うるっさいときあるよね
    子供が泳いでた時もあったわもちろんお叱りなしで

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/13(水) 11:37:54 

    >>29
    クエスチョンマークに対する♪がもう笑いをかき立てる

    +30

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/13(水) 11:38:18 

    >>79
    私、腰までのロングだけど、ぜったいに上げるよ。
    気持ち悪い。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/13(水) 11:38:59 

    >>251
    相方って旦那のこと?芸人みたいで変だからやめなよ。

    +33

    -9

  • 258. 匿名 2022/07/13(水) 11:40:45 

    >>254
    旦那は高校生?大学生ぐらいのグループに遭遇して疲れたって言ってた。あと黙浴の張り紙無視でずーっと喋ってんのもうざすぎる。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/13(水) 11:41:27 

    >>257
    すいません。
    旦那だったり、母だったり、姉妹だったり、友人だったりとか色々なタイプがあったので一括りで相方と呼んじゃいました。

    +14

    -13

  • 260. 匿名 2022/07/13(水) 11:43:36 

    >>1
    歯磨きダメなのか
    お風呂入ると歯まで磨かないと気持ち悪くて普通に洗い場で磨いてたよごめんよ

    +128

    -8

  • 261. 匿名 2022/07/13(水) 11:43:39 

    >>134
    どこらへんだけかでも教えてほしい。これから旅行色々行こうと思ってるので。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/13(水) 11:44:32 

    >>260
    やめた方がいいよ。歯磨きは家で済ませてきて。

    +12

    -30

  • 263. 匿名 2022/07/13(水) 11:45:31 

    >>230
    そういう手癖の悪い人はエスカレートするから財布とか盗られた人もいそう

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/13(水) 11:45:53 

    愚痴話ばかり
    全然気持ち良くない

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2022/07/13(水) 11:45:57 

    >>190
    私の知り合いの男児母(それぞれ小3と年長の男の子がいる)2人も
    「えー!?男の子が女湯とか全然気にならなくなーい?むしろオバさんの裸見せてすみませんって感じw」みたいなノリだった…
    自分が育ててるから男の子に対して寛容になるんだろうけど、女湯には女児や若い独身女性だっているし、その人達が同じ様な理解を示す訳ないのにね。
    自分達が平気だからじゃなくて、周りがどう感じるかにもっと想像力を働かせてほしい。

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:09 

    やっぱ露天風呂付き客室と人がいない時間帯の風呂がいいね。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/07/13(水) 11:47:32 

    >>257
    そこ?笑
    別にそこまで気にならないし、答えもしないんだったらそんなカリカリしなくても。笑

    +13

    -8

  • 268. 匿名 2022/07/13(水) 11:50:39 

    >>252
    若いグループ客も面倒臭い時あるもんなぁ。
    4〜5人入ればすぐいっぱいになるような小規模な銭湯サウナに複数人グループでやって来るし、水風呂もサウナも休憩もずーっと同じタイミングでお喋りしてるし…
    水風呂に入りたい時に入れなかったりする事がある。
    グループでも、それぞれのペースで個人行動してくれればいいんだけどね

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/13(水) 11:51:45 

    >>50
    窃盗だよね。
    最近行った銭湯に「シャンプーを自分の容器に詰め替えて水を入れるのはやめてください」という旨の張り紙がしてあった。
    ってことは、やった奴がいるんだろうな。

    アメニティがブランド物のホテルならまだしも、銭湯のシャンプーなんて泡立ち悪いしパサパサなるのに持って帰る人の気がしれない。
    銭湯代で少しいいシャンプー買えばいいのに。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/13(水) 11:53:58 

    >>83
    頭洗うんでシャワー出しっぱなしにしてたら常連らしきおばさん達に怒られた。
    それ以来銭湯は行ってない。

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2022/07/13(水) 12:00:48 

    >>112
    娘はもちろん子ども自身を守るために男湯には入れないけど、息子は同じ風呂に入る息子と同世代の子の気持ちを考えると入れられない。
    女湯に結構大きめな、条例ギリギリくらいの男子がいるのは度々目撃するけど、正直わたしはどうでもいいし向こうもおばさんの裸など眼中にないだろう。でも、娘(6歳)のことを考えると嫌だなぁと思うよ。異性のお風呂は未就学児までが限界だと思う。

    +20

    -3

  • 272. 匿名 2022/07/13(水) 12:09:07 

    お風呂が1.3倍楽しくなる!? 銭湯で歯を磨こう! - 東京銭湯 - TOKYO SENTO -
    お風呂が1.3倍楽しくなる!? 銭湯で歯を磨こう! - 東京銭湯 - TOKYO SENTO -tokyosento.com

    お風呂が1.3倍楽しくなる!? 銭湯で歯を磨こう! - 東京銭湯 - TOKYO SENTO -COLUMN銭湯、お風呂に関する執筆コラムを掲載。SCROLLMENUBACKHOMEホームABOUT東京銭湯についてSENTO DETAIL提携銭湯についてBATHHAUSバスハウスUMENO-YU梅の湯SENTO BLOG銭湯日誌BATHHAUS...


    お風呂が1.3倍楽しくなる!? 銭湯で歯を磨こう!
                 by日本訪問歯科協会

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2022/07/13(水) 12:10:00 

    一人~少人数しか入れないような仕様の所(ジャグジーとか)をずっと独占する人。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/13(水) 12:10:10 

    昔から銭湯の洗い場での歯磨きは当たり前のことです。湯船では磨かないことと周囲に気をつかって口をゆすぐことがマナーです。

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2022/07/13(水) 12:11:33 

    >>1
    偏見かもしれないけど歯磨きを浴室や洗面所でする習慣の人って古いお家に住んでる人のイメージ。
    以前職場にいた人が、シングルマザーの家庭で育ってずっと母と子(その人と弟)3人で
    アパート暮らし、脱衣所も洗面所もなかったから歯磨きは夜は入浴時、朝はキッチンで歯磨きしていたんだって。
    やがてその人も弟さんも社会人になって、収入がお母さん1人から3人に増えて、洗面所もあるマンションに
    引っ越したけど、長年の習慣で歯ブラシをキッチンに置いていて、しばらくしてから
    歯磨きは洗面所でやるものだって気がついた、って話を笑い話で語ってくれたことがある。

    その人の他にも、部活の合宿でお風呂で歯磨きしていた子も古ーいこれまた脱衣所のない物件が実家だった。

    確かに洗面所がなければキッチンか入浴時にするしかないよね
    そういう家で生まれ育ったら、それがごく普通の当たり前で他人にとって迷惑になるって発想すらないんだと思う。

    +10

    -36

  • 276. 匿名 2022/07/13(水) 12:14:21 

    >>260
    ガルの意見鵜呑みにしない方がいいよ。歯ブラシ置いてある所だってあるし良いと思う

    +71

    -11

  • 277. 匿名 2022/07/13(水) 12:14:46 

    >>251
    ベビーバスを置いてるような赤ちゃん歓迎のところならそれでいいだろうけど、オムツ外れてない赤ちゃんはご遠慮くださいって店もあるよね。そういうところは赤ちゃんと一人がロビーで待って、順番に交代して入浴したら良いんじゃないかな。
    あと、「一緒に来た人」は「連れ」とか「同行者」って表現が分かりやすいかも😊

    +43

    -1

  • 278. 匿名 2022/07/13(水) 12:15:40 

    >>6
    ハイジニーナトピでも沢山いたよね。人の股間じろじろ見る人

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/13(水) 12:15:54 

    風呂の途中でトイレに行って、そのあとシャワーでよく洗わない人。炭酸泉でペーパーが拡散されて騒ぎになっていた。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2022/07/13(水) 12:16:34 

    >>72
    今までそれやった時に文句言われたことなかった??
    そもそも場所取りしないけど、勝手に物触られるのも嫌だな…

    +1

    -12

  • 281. 匿名 2022/07/13(水) 12:17:06 

    >>16
    かけ湯したかどうか、入ってくるところからチェックしてるの?

    +5

    -6

  • 282. 匿名 2022/07/13(水) 12:18:24 

    >>29
    おっさんと私・・?男湯なのか女湯なのか、そこをまず明らかにしてもらおうかw

    +7

    -13

  • 283. 匿名 2022/07/13(水) 12:19:04 

    >>251
    そもそも公衆浴場なんか綺麗じゃないんだから、首も腰も座ってない赤ちゃんなんか論外。
    菌まみれの場所になんで連れてくるのか謎。
    歩けない赤ちゃんも私は無しだと思う。
    ベビーバスは持参?
    そうまでして入りたいの?

    コロナ前の話だけど、やっと首が座ったくらいの赤ちゃん連れてきてる若いママさんが1人。
    ベビーベッドの存在も目に入らないようで、床に赤ちゃん置いて着替えだしたのでベッドあるよと教えてあげた。
    でもベビーバスもない温泉。
    私は上がって服を着ていたとこだったので、そのまま赤ちゃん抱いて浴場に向かうママさん見て
    風呂場でどうすんだろ…と思った。

    実際生まれたら温泉どころじゃない。
    歩けるようになったら、だと今度はちょろちょろして風呂どころじゃない。
    どうしても生きたいなら、旦那に家で見てもらって一人で行くのがベスト。

    +32

    -6

  • 284. 匿名 2022/07/13(水) 12:19:04 

    >>275
    他人をそういうことで見下すあなたが一番下品で迷惑だよ。

    +13

    -3

  • 285. 匿名 2022/07/13(水) 12:21:37 

    >>252
    外国人も

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2022/07/13(水) 12:23:47 

    >>213
    風呂に入ってのんびりしてんだから暇って感覚が理解できない。
    風呂に入るの向いてないんじゃない?
    家の風呂でざっと済ませればいいじゃん。
    そんなんじゃ温泉入ってもリラックスできないでしょw

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/13(水) 12:25:47 

    >>260
    他人が身体洗ってる蛇口から出てるお湯でうがいとか嫌じゃないの?

    +3

    -29

  • 288. 匿名 2022/07/13(水) 12:26:29 

    >>275
    ごめん、うち特に古くなく普通の家にずっと住んでるけど、お風呂場ですっぽんぽんで歯磨いたほうが歯磨き粉の液だれも気にせず思いっきり磨けるからお風呂で磨いてます。

    +18

    -4

  • 289. 匿名 2022/07/13(水) 12:27:57 

    おしっこしてる人

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2022/07/13(水) 12:32:37 

    >>282
    明らかにしなくても、こんなことされたら男でも女でも嫌な人ばっかりだと思うよw

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2022/07/13(水) 12:33:15 

    >>4
    お風呂から上がってきたタイミングで、ある人の横を横切ったとき、その人のスマホが自撮りカメラ状態でロッカーに立てて入れられてて自分が画面に映ってるのが見えた。思わずキャッと声が出て相手も慌ててスマホしまったけど、撮られたかもしれない…。脱衣所にスタッフさん居ないし、周りにSOSすることも考えたけど、逆恨みされて拡散されても怖いし何が正解だったか分からない。映ってしまったら泣き寝入りしかないんだと悔しかった。
    鏡代わりにスマホ使ってただけだと思い込むようにしつつ、施設には注意喚起徹底してほしいと伝え、そこから1回も温泉いけてない…。

    +99

    -1

  • 292. 匿名 2022/07/13(水) 12:35:23 

    >>281
    横だけど、たとえば自分が脱衣場から大浴場に向かってる時に自分の目の前に同様に大浴場に向かう人がいたとしたら、洗い場に直行するはずなのにその人だけ浴槽に直行したら「ええっ?!」と目で追っちゃうと思うよ。

    +17

    -2

  • 293. 匿名 2022/07/13(水) 12:37:41 

    >>290
    すいません・・
    ネタとして受け取って欲しかったんです・・

    +3

    -8

  • 294. 匿名 2022/07/13(水) 12:38:10 

    この前久しぶりに友人と二人で温泉旅行に行った。私たちの後ろで体を洗っていた若い2人組の1人が明らかに生理中で赤いのがあわと一緒に流れてるのに気づいてギョッとした。2人はキャッキャしてたけど普通に引いた。本人はタンポンでいけると思ったのか生理に気づいていないのか、それとも気にしてないのか…

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2022/07/13(水) 12:40:37 

    ここまで出てるの、おしっこする以外はほぼ全部気にならないな。
    スマホだって角度でカメラ使ってるか分かるし、見てて不快とか気持ち悪いとかそう言うの個人の価値観の問題もあるし気にしてたら公衆浴場なんて行けないし、気になる人は行かなければいい。
    いちいち他人の行動見てあれこれ言って、せっかく大きいお風呂でリラックスしに行ってるのにストレス抱えてるの可哀想

    +2

    -10

  • 296. 匿名 2022/07/13(水) 12:41:56 

    >>294
    レアケースで申し訳ないが髪ピンクに染めた時は色落ちしまくって泡も赤かったよ、勘違いさせてゴメン

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2022/07/13(水) 12:44:01 

    もう銭湯とかムリだわ、、、

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/13(水) 12:45:56 

    >>260
    磨いていいけど、なんで洗い場で磨くんだろうと思うことはある。
    脱衣所に洗面場があるよね

    +15

    -7

  • 299. 匿名 2022/07/13(水) 12:47:17 

    おしっこの間隔が長くなってきた
    施設に問い合わせて利用できるか確認(乳児ダメなところもあるらしいので)
    といっても私は子供がトイトレ始めてる2歳くらいの時に利用したから参考にならないかもだけど

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2022/07/13(水) 12:47:29 

    >>288
    自分に歯磨き粉がはねるのは気になるのに
    ガーっぺした汚物が他人の足元に流れるかもしれないということは気にしない不思議

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2022/07/13(水) 12:48:54 

    >>300
    髪洗った後の水もお尻洗った後の水も汚物なんだけど。

    +11

    -8

  • 302. 匿名 2022/07/13(水) 12:51:53 

    >>260
    温泉地住まいだけど、コロナ禍で歯磨きは全面禁止になったよ。
    想像してほしい。
    ようやく外出できるようになり、地方の日帰り温泉で癒されようと思って入ったら
    洗い場で常連オババたちがギャースカ騒いで、歯磨きガンガンしてたらめちゃくちゃ嫌じゃない?
    おそらくそんなクレームが入って禁止の張り紙になったと予想。
    でも妖怪常連オババは、
    これって他所から来た人だけでしょー?うちらは生活で利用してんだから歯磨きくらい当たり前!と
    全くやめないんだよね。

    +10

    -14

  • 303. 匿名 2022/07/13(水) 12:52:52 

    >>301
    あーはいはい

    +3

    -4

  • 304. 匿名 2022/07/13(水) 12:55:18 

    >>294
    生理ってナプキン貧困がどうこうよりも
    使用済みはきちんと包んで捨てる、
    生理中は公共のお風呂やプールに入らないって教育をきちんとすることが大事よね

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/13(水) 13:02:45 

    >>283
    お風呂が壊れて銭湯行くしか無い時もあると思うからな〜。

    +6

    -6

  • 306. 匿名 2022/07/13(水) 13:03:01 

    >>293
    どういうネタ??

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/13(水) 13:03:09 

    >>4
    うちの店は禁止って書いてあるのにいじってる人居たら、注意してスマホのカメラ画像の確認までするから店員に言った方が良い。

    +77

    -1

  • 308. 匿名 2022/07/13(水) 13:05:56 

    >>287
    がる民って潔癖多いからこういうのも気にするのかと思ってたけど、マイナスのほうが多くてびっくり

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2022/07/13(水) 13:09:07 

    >>192
    基本がオッケーとは思わないな
    浴室内に使い捨てが備えられてる施設はオッケーなんだと思うけど。そういう所は隣に流れて来ない造りだし

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2022/07/13(水) 13:10:12 

    >>4
    脱衣所でスマホ触ってる人の画面が一瞬見えてラインの画面でも店員に伝えてる。
    脱衣所での盗撮が多いためスマートフォン等の携帯電話、一眼レフ、時計等の操作は一切お断りしております。体調が悪くて誰かに連絡がしたい場合は脱衣所内にある電話からフロントにご連絡ください。すぐに対応いたします。って張り紙がたくさんあるのにスマホ触る人は結構多い。
    一度注意されても再度スマホ触ってた人に店員さんが出入り禁止にしてたよ。

    +54

    -4

  • 311. 匿名 2022/07/13(水) 13:10:59 

    ガル民こわw
    生きるのしんどそう

    +3

    -7

  • 312. 匿名 2022/07/13(水) 13:17:49 

    >>283
    今は施設によってはベビーと一緒に入れるように優遇してくれてる所あるよ。うちの近くは猫足バスタブがあって赤ちゃんとお母さんが二人で気にせずゆっくり入れるようにってしてくれてお湯も自分達で溜めて最後に抜いてくスタイル。何もない所もあるみたいだし、住んでる場所とかにもよるけど、ベビーバスがない施設はうちの地域では見た事ないや。
    てか、考え方は人それぞれだし、この方は入りたいの前提で迷惑かからないようにって聞いてるんだからそうまでして入りたいの?とかは何だか優しくないなぁって思う。

    +7

    -6

  • 313. 匿名 2022/07/13(水) 13:25:40 

    >>22
    私の友達がそういうのを見つけてどかしたら、おばさんに『私が取ってる場所よ!』って言われたんだけど、『場所取りするなって書いてあるだろーが!!マナー違反してるくせに偉そうにすんな!文句あるなら店の人呼んで来いよ!』って言い返したよw

    +32

    -2

  • 314. 匿名 2022/07/13(水) 13:26:10 

    >>271
    そりゃ眼中にない子もいるけど、興味ありありでジト〜ッて見てくる子もいるよ。普段お母さんとか身内の裸しか見てないわけだしね。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2022/07/13(水) 13:26:11 

    >>283
    いま。家族できてて旦那は男風呂にいるんどしょうよ。上にお兄ちゃんいるかもしれないし。
    赤ちゃんとはいることであなたに迷惑かけてるの?

    +3

    -10

  • 316. 匿名 2022/07/13(水) 13:31:10 

    >>178
    私はもともとお風呂で歯磨きはしないけど、歯ブラシ置いてあるスーパー銭湯ではした事あるよ。

    コロナを相当気にしてるなら、スーパー銭湯には行かないかな。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/13(水) 13:32:34 

    >>302
    会話禁止になってるところも多いというか、ほとんど会話禁止の張り紙はしてあるよ。
    個人的には会話してる人の方が迷惑。
    うるさいから。
    歯磨きの方が気にならないわ。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2022/07/13(水) 13:33:41 

    >>251
    パスできる相方が居るなら、そもそもその人に預けて♨️楽しめば良いと思うよ。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2022/07/13(水) 13:36:20 

    歯磨きは気にならないけど深夜に子ども連れで子ども走り回ってギャーギャー喚き散らしてるのに何も言わない人
    シャワーかけてくる人

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/13(水) 13:36:28 

    母がスーパー銭湯の清掃の仕事してたけど、たまにう○こが浴槽の中や排水溝のところにあるって言ったな

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/13(水) 13:39:15 

    毛なんて家で剃るものだと思う。風呂に入りにいく場所なんだから止めて欲しい。剃ったやつが排水溝に貯まらないか気になる。

    +1

    -4

  • 322. 匿名 2022/07/13(水) 13:39:30 

    >>1
    えー!体や髪を洗うついでに歯も磨いてたよ…
    使い捨て歯ブラシも入り口に置いてあって、捨てるゴミ箱も横にあったりするから、普通にみんなやるもんだと思ってた…非常識だったんだ💦

    +92

    -1

  • 323. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:16 

    >>11
    場所は取っていなくても、そこに座った人が気に入らなくてジトーっと見たり常連同士でヒソヒソしたりしてる。
    感じ悪い。

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:53 

    >>321
    洗髪した時に髪の毛は抜けないとでも?家でそってこいよとは思うけど排水溝とつまるとかは違うでしょ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/13(水) 13:45:18 

    歯ブラシが置いてあるお風呂って、脱衣所の洗面台で磨いてくださいって意味だと思ってた

    +4

    -3

  • 326. 匿名 2022/07/13(水) 13:51:47 

    浴室歯磨きでけんかしてる人見たことある。

    素っ裸の2人が立って言い合いしていたのがいたたまれない感じになってきて、視界に入らないようにじっとしてた。磨いていた方は脱衣所に行ったと思ったら戻ってきて「フロントに電話したらOKだと言ってた謝れ!」って怒鳴ってた

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/13(水) 13:52:03 

    >>261
    北陸地方のとある県。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/13(水) 13:52:37 

    >>4
    脱衣所でスマホ触ってる人の画面が一瞬見えてラインの画面でも店員に伝えてる。
    脱衣所での盗撮が多いためスマートフォン等の携帯電話、一眼レフ、時計等の操作は一切お断りしております。体調が悪くて誰かに連絡がしたい場合は脱衣所内にある電話からフロントにご連絡ください。すぐに対応いたします。って張り紙がたくさんあるのにスマホ触る人は結構多い。
    一度注意されても再度スマホ触ってた人に店員さんが出入り禁止にしてたよ。

    +5

    -3

  • 329. 匿名 2022/07/13(水) 13:53:39 

    >>22
    そういうことするのは日本語通じない外国人か、言葉のわからないサルだと思ってる。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/13(水) 13:54:34 

    赤ちゃんと一緒に入浴したいんだろうけど
    排泄してるかもって思うと
    赤ちゃんと入って来たらすぐ出る
    こちらが遠慮しなくてはいけないのがなんかモヤモヤする

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:34 

    >>327
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:47 

    周りの状況をよく見てよ…、と思った出来事。
    旅行で温泉地の大衆浴場に行った時、その日はマラソン大会も実施されてて凄く混雑してた。しかも、ドライヤーの数が極端に少なくて、長蛇の列に…。
    にも関わらず、ずっとスマホ操作しながらゆ〜っくりドライヤーしてる人がいた。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:27 

    >>280
    文句言われたことは一度もないね。そういう場に遭遇すること自体が稀だし。
    私からすれば落とし物と同じ感覚なわけで…触られたくないならそもそも落とすな(忘れるな)と。
    私だって洗い場にある知らない人のものなんて本来触りたくないからね⁉︎ こんな場所にあったら他の人の洗った水滴とか飛んできて嫌だろうなって思うから退けてあげていただけで。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/13(水) 14:01:21 

    >>1
    皆さんめっちゃ磨いてるから気にしたことなかったわ
    衛生面なんて銭湯の時点で気にしてたら行けないしさ
    別にいいと思う

    +81

    -4

  • 335. 匿名 2022/07/13(水) 14:03:51 

    >>333
    放置してる人にそんな優しさかける必要ある?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/13(水) 14:04:26 

    >>29
    うわー、生物兵器

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/13(水) 14:06:14 

    >>324
    銭湯だから髪はいいでしょう。それ以外の毛は勘弁してほしい。銭湯で毛を剃ってる人って見た目的に嫌。

    +0

    -6

  • 338. 匿名 2022/07/13(水) 14:07:46 

    >>325
    それなら浴室の外側とか洗面所に置いてあるよ。たまにそれプラス浴室の中にも置いてるとこがあって、おそらく洗面所が混まないようにかなと思う。24h営業のスパ銭なんかで見かけるよ

    みんな想定してる状況が違うから揉めるのかもね

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/13(水) 14:11:13 

    >>337
    排水溝詰まるか心配とか言ってるからさ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/13(水) 14:12:14 

    >>335
    意図的に場所取り目的で放置してるなんて思ったことなかったからさ、目の前に置き忘れがあれば邪魔にならないところに退けるくらいのことはするよ。私もその荷物に水かからないように気を遣いながら洗うの面倒だし。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/13(水) 14:12:58 

    >>338
    脱衣所の洗面台で磨いてる方が迷惑。
    脱衣所の洗面台は数が少ないから。

    +2

    -5

  • 342. 匿名 2022/07/13(水) 14:13:57 

    置きっぱなしというか物置き場が洗い場の上にある狭い温泉で、1つだけ空いてたから座ろうかと思ったら近くの浴槽からダッシュで上がって椅子取りゲームみたいに座ったおばちゃんがいたw
    ポカーンとしてしまったわ。その席への執着心も怖いけど洗わずに湯船浸かってたのも嫌すぎ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/13(水) 14:14:24 

    カラーリングしてる若い子いた。石けんをなげつけたくなったのをこらえた。
    マナーを守って!  スーパー銭湯の「迷惑な客」あるある

    +0

    -3

  • 344. 匿名 2022/07/13(水) 14:16:05 

    >>341
    うん。だから各場所に置かれてる場合は分散させるためだから洗面台に拘らなくていいと思うよっていう話

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/13(水) 14:29:50 

    >>1
    いろいろな文化の人がいてるのが公共の場。素っ裸で同じお湯に入ってるのに変なの。歯磨き後に周りの人にブーッ!って吹きかけるんじゃないんだから。
    私は自分の価値観に合わない人をあからさまに睨みつけたり、聞こえるように文句を言う人が嫌だ!

    +60

    -4

  • 346. 匿名 2022/07/13(水) 14:35:15 

    >>312
    素敵ですね!どこの温泉ですか??

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2022/07/13(水) 14:39:30 

    歯磨きするって人はコロナのない世界で生きてるの?
    普通に今はできなくない?
    禁止してるとかじゃなく、配慮するもんだと思ってたけど

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2022/07/13(水) 14:43:51 

    かけ湯やシャワーを立ったままでするな!
    汚い!しゃがめ!

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2022/07/13(水) 14:50:55 

    >>347
    私もする人じゃないけど、最近行ったところはご自由にの歯ブラシ置かれてたし仕切られてて半個室みたいな洗い場の形だったから、そこなら気にならないかな

    ただの横並びの形の洗い場とかでマイ歯ブラシでやられたら、それは嫌

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/13(水) 14:55:22 

    >>6
    本当見る人多すぎ。
    気持ち悪くてみんなで入るとこは行かない。
    逆に見たくもない。

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/13(水) 14:59:25 

    >>349
    あー仕切りある系ね!あれなら歯磨きしてても気にならないかなぁ。
    でもゴロゴロペッって音は聞きたくないかなぁ。

    温泉地住まいで、週2くらいで温泉行くけどは歯磨き塁す人なんて見たことないや。
    横並びの仕切り無し洗い場だからかな?

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/13(水) 15:08:57 

    >>307
    いいお店

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:28 

    >>308
    だって、身体を直接蛇口に付けてる訳でもなし、関係なくない?

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:50 

    >>10
    荷物よけといてあげてるw
    何回か文句言われたけどあなたの指定席なんですかー?って聞いたら大体黙る。

    +67

    -1

  • 355. 匿名 2022/07/13(水) 15:22:52 

    使用済みの歯ブラシをシャワーのハンドル部分に置き忘れる人。出入り口近くに洗い場とは別にむき出しのシャワーがあって、サウナとか利用した人がさっと流せるようになってるんだけど、そこで歯磨きして置き忘れが何度かあった。使ったらすぐ捨てよう

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/13(水) 15:24:22 

    >>9
    元窃盗犯(侵入盗)で防犯アドバイスしてる人が、そういう輩を「将来の犯罪者ですよ」って言ってた。周囲の迷惑を顧みず、自分の好きなことだけを平気でする奴等は、物が欲しければ人から平気で奪うんだと

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2022/07/13(水) 15:27:23 

    >>147
    床を見るとヘアカラーの移染の跡が残っている銭湯とか見かけるよ
    今なら染められるシャンプーとかの使用も禁じている場所もあると思う

    私が嫌なのは湯船で泳いだり潜る子を止めない親だよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:36 

    >>171

    いるいる。
    脱衣所ではテーピングで隠してあるの。
    で、浴室に入った途端にバリって剥がす人。
    前に行ったスーパー銭湯でそんな感じの人がいたから
    コソ~っと浴室から出て店員さんに密告した事があったよ。
    「時間ずらしてサウナに行ってみて。刺青の女がいるよ~。」って。
    勿論刺青NGの店だったから退店願います。って言われてた。
    その人にとってはファッションなのかもしれないけど
    威圧感満載で正直迷惑なんだよね・・・。

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:02 

    >>6
    見てくるおばさんキモいから
    ガッツリタオルで隠すわ

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:33 

    >>17
    いるいるいる!
    陣取っててずっといてマジで迷惑
    お前の家の風呂じゃねーから

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:49 

    あるあるではないけど、話しかけてくるばぁさん。ゆっくり入ってるから話しかけないでほしい

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:01 

    >>134
    お返しにこちらも穴が開くほど凝視して締めくくりに舌をペロン👅としたら目を逸らすよ

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:59 

    歯磨きどころかフロスまで済ますわ私
    洗い場でだけど
    正解は「自宅で歯磨きと毛の処理をしてから銭湯に行く」でいいの?
    彼氏や旦那と旅行に行った夜は温泉入った後に部屋のシャワーで処理し直す?

    +2

    -6

  • 364. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:25 

    よく小さい子供とか温泉でちびったと言っていて嫌だな。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:32 

    >>102
    レズビアンだからってみてるわけじゃないと思うが?

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:44 

    >>2
    近所のスパは朝一で行くと、スナックのママたちが陣取ってる。好きな塩サウナは狭いから特に黙っていて欲しいのにベラベラ喋りまくり。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:04 

    >>363
    一泊なら毛は処理しないかな・・・そんな勢いよく伸びてこない。
    二泊以上なら部屋かなって思うけど、いまペットいるから一泊以上の旅行する気にならん。
    歯磨き系は絶対部屋の洗面所でするわ。
    私は赤の他人の目の前でそんなことするの抵抗ある。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/13(水) 16:23:25 

    >>213
    自分の体観察したらどうかな?
    ほくろの数数えてみたりさ
    やったことなるなら毛穴の数とかムダ毛の数とか、とにかく他人以外に集中してみてはいかが?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:00 

    >>212
    股間に湯をあてる婆さんの絵日記…

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:37 

    >>152
    冷泉プールって素敵!

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:54 

    >>363
    部屋に洗面台無いようなとこにしか泊まれないのかしら?
    彼氏と旅行なら前日にしっかり自宅で処理するでしょ。
    よーしこれからエキサイトするぞーって、
    温泉の洗い場で前かがみになってジョリジョリ下の毛剃るとかギャグだよ、もう

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2022/07/13(水) 16:34:30 

    >>317
    会話禁止なんて当たり前じゃん
    黙浴!ってたくさん貼ってあっても読めないのが常連妖怪オババだよ
    温泉地であり観光地でもあるから地元の恥
    まあご本人たちは生きてるの楽しそうだけどね

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2022/07/13(水) 16:38:37 

    上向いて髪の毛洗う人やめてほしい
    上向いて髪の毛洗う人が後ろにいたら、こっちに泡流れてくる
    横の人の泡が流れてくるのはそりゃ仕方ないけど、後ろの人の泡までくるとか最悪だよ

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2022/07/13(水) 16:42:58 

    >>5
    カ、カメラ?スマホではなくてカメラ?
    となると目的は明らかだからお店の人に言うか、通報するべきかと

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/13(水) 16:45:29 

    冷水機でうがいしちゃう中高年、あんなきったない事なのにいつになってもいるよね。
    絶対使わない。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/13(水) 16:47:23 

    >>44
    ただでさえマナー違反だし、特に最近は黙浴するように注意書きあるのにね

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2022/07/13(水) 16:57:16 

    >>2
    普段は銭湯行かないけど、マンションの給湯器交換のため、数日通うことになった。
    いつも同じ時間、同じ場所でシャワー陣取ってるおばあさん。湯船入ってる間もずーっと、シャワー出しっぱなし。もったいないし、そっとシャワー止めたら、すぐ来てシャワー出してまた湯船入りに行った。
    なにがしたかったんだろう。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/13(水) 16:57:37 

    >>12
    子どもが泳いでるのに注意しない親も。
    プールと温泉が隣で行き来できる施設で、水着のまま湯船に入る子どももいた。さすがに注意したけど。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:24 

    >>260
    子供の頃から歯磨きをお風呂でするのは行儀悪い、育ちが悪い人がすることと言われてました。スーパー銭湯に置いてあるのは知っているけど家族でも嫌なのに他人が歯磨きした洗い場で体洗うのは嫌ですね。
    行儀育ち関係なく、衛生的に気分的に嫌です。大人でお風呂洗い場で歯磨きする人って、知ってる限りたいてい子供の頃からやってる人だから。家庭環境なんですね。

    +3

    -27

  • 380. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:51 

    >>3
    え!ダメなの?脱毛はないけど、剃るのは別に気にならなかった。

    +83

    -6

  • 381. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:49 

    >>373
    マイナスかあ
    後ろに泡流れるから歩いてる人にも迷惑だと思うんだけどね、気にしないんだな

    +2

    -6

  • 382. 匿名 2022/07/13(水) 17:08:42 

    >>12
    髪長く伸ばした娘さんたち(幼稚園児から低学年くらい)縛りもせず露天風呂入ってきて、居合わせたおばさんたちに「お母さん、髪まとめてあげなさいよ」と叱られていた。
    見た感じただながーく伸ばした髪で、一緒の露天風呂浴槽に入ってきて気持ち悪かったよ。たぶん家でもそうなんだろうね。髪長いの自慢気に風呂に浮かせてホントに迷惑。
    叱られていたお母さん、しぶしぶロッカーの鍵のコイル?みたいのでまとめていたけど。実は昨日、スーパー銭湯に行ったのでよく覚えてます。

    +31

    -4

  • 383. 匿名 2022/07/13(水) 17:12:19 

    >>29
    立ってシャワーは跳ね返りが強いからしゃがむか椅子に座った状態でがマナーだよね。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:03 

    >>310
    LINEで連絡するぐらいいいと思うけどな
    全く気にならないわ
    神経質だね

    +3

    -27

  • 385. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:23 

    >>380
    私も
    何ならたまにやる

    +26

    -1

  • 386. 匿名 2022/07/13(水) 17:26:36 

    >>7

    親子できていた若い娘さんがアンダーをツルツルにそっているのを見たことがある.ビックリした!
    個人の勝手だけど、温泉宿でやるか?て思った。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/13(水) 17:28:04 

    >>68
    私は走り回ってた訳じゃないけど幼い頃温泉で床がぬるぬるしてたので滑って頭打って病院行ったわ。なので浴場で子供が走り回ってる子がいるとドキドキする。同じ目に遭って欲しくないから保護者は気を付けてあげて欲しいな。

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2022/07/13(水) 17:32:10 

    >>313
    口悪すぎ

    +2

    -6

  • 389. 匿名 2022/07/13(水) 17:32:42 

    >>17
    黙浴でって貼り紙してあるのにね。店員の人も見かけたら注意してほしいよ

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:24 

    >>291
    怖かったね!
    そういう場合はね、その場でひっとらえて施設の人と一緒にカメラロールを確認してもらえばいいんだよ!
    ※ひっとらえるのは施設の人に任せる、すみやかに言いに行く
    ※あくまで施設の管理体制の話なんだから強気でいっていい

    そやつがなんか訴える!とか言い出しても基本的には施設対そやつになる(あなたは証人とかになるかもだけど、あなたが張り紙とかして暴れたりしない限り、あなたを訴えることはそやつも施設もできない)

    万が一そいつが悪いやつだったとして画像や動画があればその場で消せるから拡散とかもないよ。

    でも大事にしたくなかった気持ちも痛いくらいわかるよ。
    あなたはなにも悪くないよ。本当に怖かったね、本当に。

    +54

    -1

  • 391. 匿名 2022/07/13(水) 17:41:35 

    洗わずに浴槽に直行する老婆。マジ汚い

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/13(水) 17:41:56 

    >>388
    実際に場所取りするような図々しい人にはやさしく言っても無視されたり鼻であしらわれるのがオチ。まあ言い方は良くないけど○ホにまともな話は通じないってこと。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/13(水) 17:43:38 

    >>4
    凄い嫌だね。
    盗撮している人がいるって係りの人に言った方がいいと思う。
    してなくても、そういう疑い掛けられる行為。
    意識が低かったり図々しい人なんだろうから、皆がこれくらいやらないと他でもまた気にせずやるでしょう。

    +18

    -2

  • 394. 匿名 2022/07/13(水) 17:50:37 

    >>52
    私も見たことある!
    目を疑って何度か振り返ると本人も悪いことしてる感あるのかそっぽ向いてやってた
    同じ人かな?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/13(水) 17:52:59 

    >>98
    というか女湯の盗撮動画売ってんのは女だからね

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/13(水) 18:00:17 

    見た目ヤンキーな、私は人魚姫〜てな感じで、髪の毛結ばず湯船に浮かべて風呂に入る母子。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/13(水) 18:00:21 

    >>174
    スーパー銭湯ではなく普通の観光地の温泉だけど、親が「こら!走ら…」まで言った所で3才くらいの男の子がこけて、何メートルも離れた私のところに背中で滑って来たよ。怪我してないか心配しなきゃ駄目なのに、盛大に滑ってきたから笑いそうになった。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/13(水) 18:01:58 

    >>12
    はい。マナー違反ですよ
    私自身、昔常連ぽい方に教えて頂きました。

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2022/07/13(水) 18:03:13 

    >>15
    スパみたいな施設は洗面所じゃなくて、風呂場に歯磨き用意してくれてる所あるね

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/13(水) 18:06:06 

    >>60
    いるいる。
    でもそのロッカーいつも同じオバハンが使ってるから匂い染み付いてそうで使いたくないよなw

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/13(水) 18:10:03 

    >>371
    なんかワロタ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/13(水) 18:13:13 

    >>3
    毛もヤダけどもっとキモいのに遭遇したことある。
    スーパー銭湯の露天風呂に半分浸かりながら足の裏をチーズ削るやつみたいなゴツいので削ってた。
    削った肉片がそこら中(湯船にも)プカプカ

    1人だったら削ってたんだと思う。
    私が来たらサッと隠してた。
    見えてるけどな!!😡

    気持ち悪いからすぐ上がって従業員に言ったけど、どーせやんわり注意か黙認かだと思う。
    あんな人に言っても無駄だろうし。


    +25

    -1

  • 403. 匿名 2022/07/13(水) 18:18:34 

    >>207
    中学生娘と銭湯行ったとき、おばあさん達からの視線感じたわ。
    じっと見られるのは恥ずかしいし、やめてほしい。娘はあまり気にしてなかったけど。
    自分もたまにすごくスタイルいい人がいると見たくなるんだけど、そこは抑えてあまり見ないようにする。目が合うといやだし。
    年を取るとそのへんの制御できなくなるのかしら?

    +16

    -1

  • 404. 匿名 2022/07/13(水) 18:19:52 

    >>1
    でも備品で歯ブラシあるよ
    歯磨きしていいってことなんじゃない?
    してる人はまだ見かけないけど

    +40

    -2

  • 405. 匿名 2022/07/13(水) 18:27:04 

    >>358
    それは、
    出るまで張りっぱなしにしてて欲しかったね。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/13(水) 18:28:46 

    >>403
    私は逆に若い人の方がジロジロ見てくるなーと思う。公衆浴場行き慣れてないから、他人の裸が珍しくて見ちゃうんだろうなーと思う。

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2022/07/13(水) 18:31:22 

    >>51
    >>96
    こないでくださいって書いてあるよね。タンポンでもNGだと思う。
    なのに、タンポンすらしないで入ってくるって相当だよ。
    特に生理中禁止してないスポクラでも、バリッはいないし、血が落ちてることなんてなかったよ。

    +19

    -2

  • 408. 匿名 2022/07/13(水) 18:40:14 

    >>13
    たぶんおしっ◯も風呂場で済ませてる…?

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2022/07/13(水) 18:43:27 

    >>152
    素敵!!
    こっち行きたい!
    奥道後温泉、検索してみますね

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/13(水) 18:56:14 

    >>109
    最近思うけど、こういうの書く女も少数いるだろ

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2022/07/13(水) 18:56:28 

    >>66
    体毛だよ
    髭とは長さも量も比べ物にならん

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/13(水) 18:56:58 

    >>23
    女湯の話ですよ?

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2022/07/13(水) 18:58:37 

    >>6
    サウナに入ると、主とその仲間のおばさん達にジロジロ見られることがあるよね。
    私も一度やられて、思いっきりタオルでガードして対抗したわ。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2022/07/13(水) 19:00:27 

    一昔前はかけ湯してオマタ洗って
    浴槽にドボンって入る人多かったけど、
    最近は身体、さらに頭まで洗ってから
    浴槽に入るのが新ルール?

    私は後者なので
    オマタだけ洗って入ってくる人がいると
    うぇぇって思うようになった

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/13(水) 19:00:53 

    >>1
    自分、若い頃銭湯でやらかしたことあるわ。
    当時エクステしてたんだけど、髪洗ってたらゴソッと一束抜けて排水溝に流れてったの横のおばあちゃんに見られた。
    多分病気疑われたと思う。気を遣ってか何も聞かれなかったので、きちんとエクステですよって説明すれば良かったと今でも後悔している。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/13(水) 19:06:48 

    身長160 cm近い男子を連れて女湯に入って来る母親 その男子 女の裸をガン見 明らかに発情してる 君何歳?て聞いてもすっとボケ
    ここソープじゃないんですけど
    あなたにとっては家族でも他人にしたら だだの男
    同じ学校の女の子もいるのに

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2022/07/13(水) 19:11:43 

    >>275
    銭湯は入り口にも髪乾かすところにも洗面所あるじゃん

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/13(水) 19:13:07 

    >>33
    レーザー照射してる姿想像したわ。笑

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/13(水) 19:18:05 

    >>42
    これはハッキリ可のところと不可のところがあるから、可のところに行ってるなら文句言えないんじゃない?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/13(水) 19:21:32 

    >>77
    それは銭湯側に問題がある

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2022/07/13(水) 19:23:43 

    化粧したまま、湯船に入らないでほしい。隣の人がファンデ色の汗が顔から落ちるの見ると、汚いとかしか思えない。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/13(水) 19:25:32 

    >>257
    言い方こわ(笑)

    +5

    -4

  • 423. 匿名 2022/07/13(水) 19:27:58 

    足をM字開脚してお股バーンって開きながら、頭と身体洗っているおばさん(50くらい)がいた時はビビったわ。

    自宅じゃないんだから、もうちょっと恥じらい持って欲しい。

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2022/07/13(水) 19:39:28 

    脱衣所で裸でイスに座って髪乾かしてるおばさん。

    他の人も使うのに、、、

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/13(水) 19:42:15 

    >>167
    夏海帰りに夕方銭湯に行ったら全身隈なく剃り剃りしてるお姉さん見かけた事ある
    前の台に脚を乗せて尻の方まで念入りに剃っててこの後致すのかしらと思ってしまった

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/13(水) 19:59:52 

    >>22
    私はどかしちゃう
    でも、文句言ってくる奴いるから、そのカランじゃ無いところで洗うわ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/13(水) 20:01:35 

    >>15
    🤮最低!って思ったけど番台に歯磨きセットもカミソリも売っていて、私の負けだと思った

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/13(水) 20:01:50 

    >>52
    それ、私の縁切った友人だわ…

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2022/07/13(水) 20:08:34 

    毛を剃るのと歯磨きが嫌なの分からない。そんな細かいならそもそも大衆浴場なんか来なきゃいいじゃん

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/13(水) 20:11:27 

    >>12
    子供と一緒にいった時に、子供が長髪だったので、常連さん?にまとめなさいと注意されました。マナー違反と教えてもらあおました。
    私自身が長髪にしたことないのと、銭湯にあまり行かないので、盲点でした。気付かなくて申し訳なかったです。

    +29

    -9

  • 431. 匿名 2022/07/13(水) 20:13:29 

    >>346
    びっくり。何でマイナスなんだろ。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2022/07/13(水) 20:14:11 

    >>2
    脱衣所で、若い従業員が無言でワイパー当てては足元退けさせ掃除してた。何アレ、苦情言うたろか⁉︎って常連おばちゃん達が騒ぎ始めたら、ボスみたいな人が「いいわ、あれならすぐに誰か何か言うから」ってシメてて。直接手を下さなくとも…みたいなニュアンスで笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/13(水) 20:14:14 

    >>429
    いや違うよ。
    歯磨きもカミソリも家でやればいいんだよ

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/07/13(水) 20:15:39 

    >>52
    ゆゆゆ湯船!?
    それはまだ遭遇したことないや…

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/13(水) 20:17:19 

    >>404
    あれ脱衣所の洗面台で磨けってことなんじゃないの?

    +1

    -6

  • 436. 匿名 2022/07/13(水) 20:17:55 

    性病のやつは来るな
    水虫のやつも来るな

    友達が感染してた

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/13(水) 20:18:38 

    >>412
    女湯でもいるよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/13(水) 20:18:41 

    昔スーパー銭湯のジャグジーコーナーに使用済みのタンポンが浮いていたことがあった

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/13(水) 20:21:40 

    男児が女湯に来るの嫌なんだけど、多いのは祖母と母と男児の組み合わせ。自分が脱いでお風呂の支度するの優先で男児が脱衣所で歌ってようが走ってようが他の女性客をガン見してようが先に洗い場や湯船に行こうが注意もしなけりゃ見てもない。なんで祖母と母と男児の組み合わせが多いのか理由は知らんけど圧倒的に多い。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2022/07/13(水) 20:31:36 

    >>93
    私も必ずあったから、そう言うもんだと思って歯磨きしてたわ。最近置かなくなったよね。

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2022/07/13(水) 20:32:22 

    >>379
    えらいお育ちがよろしいどすなぁ

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/13(水) 20:34:45 

    >>4
    あるホテルの大浴場で
    鏡の前に置いてある化粧水、乳液を気に入ったらしく
    写真撮ってた

    化粧品越しに鏡も写ってたと思うので
    着替えてるお客さんが鏡に写ってたら…

    友人数人で来てて、ワイワイ話してたから
    盗撮目的ではないと思うけど…

    +17

    -1

  • 443. 匿名 2022/07/13(水) 20:36:10 

    >>275
    まさに子供の頃こんな環境でした。
    古い借家で洗面所なんてなかった。でもそれを馬鹿にされる覚えもないし、卑屈にも思ってない。
    できるところで清潔を保っていた。それだけ。
    今は贅沢に暮らさせてもらってると思ってる。だいたい家があるだけでもありがたい。多くの経験をしてきた自分は強いと思ってる。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/13(水) 20:37:18 

    >>1
    コロナで歯磨き禁止になったけどコロナなくなっても禁止にして欲しい

    +3

    -6

  • 445. 匿名 2022/07/13(水) 20:39:45 

    >>60
    常連のオバハン連中がサウナの中でベラベラ喋りまくるのにキレそうになる。コロナやっちゅーの

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/13(水) 20:45:19 

    ロッカーめちゃくちゃあるのに、何故か隣のロッカーの人が同じタイミングで来る確率が高くて凄い嫌だ。笑

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/13(水) 20:49:59 

    >>430
    私も高校生の時におばさんに上にまとめなさいと注意してもらった
    本当に知らなかったからありがたかった

    +11

    -1

  • 448. 匿名 2022/07/13(水) 20:51:50 

    >>35
    まず下から上にシャワー当てる人がいるんだって感じ
    ダイレクトすぎだろ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/07/13(水) 20:54:37 

    >>251
    3人子供いますけどオムツ外れる前に連れて行った事はありません。
    だって、いつ💩やオシッコするか分からないから。
    オムツ外れてからか、自分でトイレ行きたいって言えるまでは連れて行かなかったですよ。

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/13(水) 20:56:41 

    >>51

    風呂なしアパートの住人とか?
    だとしても、サウナは使わないし浴槽も普通避けるよね。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/13(水) 20:57:59 

    >>35

    そういう事するのって、お婆さんが多いよね。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/13(水) 21:00:02 

    >>448
    いましたいました
    太ったおばちゃんでした

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/13(水) 21:01:41 

    掛け湯もまんこも洗わないでいきなり湯舟に入ってくる人
    最後に上がった後、手ぬぐいで浴場出る前にぬぐわずびしょびしょのまま脱衣所に出てきちゃう人
    どっちもマナー違反です

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/13(水) 21:03:05 

    >>4
    大学生の頃友達でストーリーあげてる子いたわ、、。
    ピンとは自分たちだけど、後ろにぼやけた感じで裸の姿が見えた...。

    ちなみにストーリーあげてた子は
    30すぎてもインスタグラマーか?ってくらい
    ストーリー投稿しててポエム書いてる

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2022/07/13(水) 21:10:36 

    >>1
    施設によってルール違うよね
    むしろ洗い場での歯磨きを推奨してる所もあるので、いつもと違う所に行くときはルールはチェックしとくべき

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2022/07/13(水) 21:11:06 

    >>416
    小学生くらいの男の子が母親と女風呂入っているの見たけど、浴槽からでたときその男の子のおチ○チ○がビヨ~ンって勃起してたの。さすがに唖然としたわ。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/13(水) 21:17:59 

    >>1
    湯船のお湯がでるところで顔をじゃぶじゃぶ洗う
    湯船にタオル浸す
    湯船に髪の毛浸す
    手すりに座る
    脱衣所に行く前に身体拭かないでびしょびしょで上がる
    脱衣所洗面台にサービスで置いてある化粧水を全身に遠慮なく浴びる

    ⬆︎ほぼ外国人

    髪の毛乾かした後に落ちた髪の毛を片付けないで帰る

    ⬆︎若い子に多い

    +9

    -4

  • 458. 匿名 2022/07/13(水) 21:19:35 

    >>105
    気持ち悪!かけ湯してないってこと?

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2022/07/13(水) 21:30:23 

    >>12
    それ、おばさんがやってて店員さん(若いお嬢さん)に注意されてたんだけど『なぜダメなの?汚いから?わたしはさっき髪洗ったばかりだから綺麗なんです!!』ってめっちゃキレてた
    若いお嬢さんもどこかのお客さんに『注意して貰えません?』って言われたんだろうし可哀想だよね…
    温泉施設であれば髪は纏めましょうって入浴の注意みたいなのに書いてあるんだし守れないなら追い出せばいいのになぁ…

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/13(水) 21:36:09 

    >>5
    盗撮に協力してる女がいるパターンあるから気をつけてね

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/13(水) 21:36:48 

    前スーパー銭湯行った時に塩サウナの中でくつろいでたらおばあちゃんが入ってきて、私の横に座って、塩とアカスリってマジックで書いてるペラペラのタオル私に差し出してきて、背中に塩を塗ってほしい私が汗かいて塩がとけたころにアカスリタオルでこすってほしいって言われて、びっくりしたw
    えっえってなってたらおばあちゃん違う人に話しかけてその人にやってもらってた
    でもなんか常連の恒例?みたいで、おばあちゃんにあんたにもやってあげるって言われてやってもらった気持ちよかったけどみんな裸だし塩サウナ暑いしで不思議だった

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/13(水) 21:38:27 

    化粧してスーパー銭湯に行き券を買い受付のおじさんに渡して風呂入って気持ちよくなって出て受付通ったらそのおじさんと別のおじさんに、え!?さっきの人!?顔違うやん誰?とかババアだったんか!と言われたのが聞こえて悲しかった

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:50 

    >>17
    コロナになってからずっと黙浴がマナーなはずなのに連れと話してる人ばっかり。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/13(水) 21:56:50 

    >>441
    変な京都なまりですね。

    +0

    -4

  • 465. 匿名 2022/07/13(水) 21:58:07 

    >>456
    どんだけじろじろ見てんの。しかも股間。どっちもどっちじゃね?

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2022/07/13(水) 21:59:17 

    >>9
    骨折したばかりの時、ホチキスで縫合したんだけど、たまたま実家のお風呂の調子が悪かったので、母と娘と3人で温泉銭湯に。
    案の定、駆け回ってる子供がいたので、子供を呼んで

    「おばちゃんが、温泉で転んだ跡。こうならない様にね」

    と痛々しい跡を見せたら、大人しくなりましたww

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/13(水) 21:59:21 

    >>2
    母と少し遠くの銭湯に行った時、そんなオバチャンいたわ。
    お姉ちゃんここ別料金の場所なんだけどちゃんとお金払って入ってきたの?
    見たことない顔だけど私ら常連に配慮してもらわないとねーみたいなことをいきなり言われて目が点になった。
    めんどいからもうそこには二度と行ってない。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/13(水) 21:59:33 

    地元でもそこの店は「刺青ok」って珍しいスーパー銭湯があるんだけど
    そうなると物凄い刺青の人がいる。
    もうファッションじゃなくて「ガチ」の和彫りの奴。
    私が見たのは背中に観音様で腰の部分に男の名前が彫ってあった。
    色は入って無くていわゆる「すじ彫り」って奴だったかな。
    「うわぁぁぁぁぁ・・・。」って思ったけど
    ご本人はケロっとして肩にタオルのせてスタスタ。
    でもそこの店もとうとう「刺青NG」になっちゃったから
    もう来ないんだ・・・。って思うとホッとしてしまう。
    ご本人に何かされたとかそう言う事は一切ないんだけど
    やっぱり威圧感がね・・・。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/13(水) 22:02:21 

    皆さん、入れ墨OKのとこでも気にしないですか?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/13(水) 22:05:17 

    >>12
    お店の方に注意されて
    輪ゴムもらった。
    最近って注意しないのかな?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:41 

    ベラベラ話す男児を一緒に連れて入るな。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:22 

    >>1
    私は銭湯の洗面所で歯を磨かれる方が嫌だ。あそこでは上がる時に足を拭いたりしたタオルを洗いなおしたいし、歯を磨くには銭湯の洗面所って圧倒的に数足りないやん。

    銭湯の洗い場は股間や尻も洗ってんだから歯磨きくらいで騒がないでってか、歯磨きセット普通に置いてるよね。禁止のとこもないよ。洗面所でやられる方が洗面台も汚れまくって銭湯も迷惑だと思う。

    +21

    -3

  • 473. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:38 

    >>82
    何かで見たけど、足や腕の無駄毛を剃ったら、やっぱり見えない傷?みたいのも出来るから、剃った後には雑菌のある浴槽には入らないのがベターだと。それを知ってから、一番最後に剃っているよ。

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/07/13(水) 22:34:17 

    >>425
    恥ずかしくないのかなw

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/13(水) 22:34:40 

    >>472
    部屋でやって欲しいね

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/13(水) 22:49:11 

    >>308
    他人が身体洗ってる蛇口から出てるお湯でうがいとか嫌じゃないの?

    他人の身体を洗ったお湯ではないですよね?(笑)
    嫌の意味がわからない。
    蛇口に口付けて飲んでる人でも居たのかな?

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/13(水) 22:52:59 

    >>22
    混雑してる電車で、ハンカチとか置いて余分に2席場所取りしてるおばさん見たことある
    座ろうとした男性がドン引きした表情をあからさまに出したらさすがに私物を引っ込めてた

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/13(水) 22:55:03 

    近くのサウナよくいくけど昼間は常連のおばさんたちの無法地帯。
    場所取り当たり前、めっちゃ普通に大声で話す
    沐浴かいてあるよー


    そして私のような常連じゃなくて比較的若め客がイライラして席取り退かしたり
    無言のバトルが繰り広げられてる

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/13(水) 22:55:54 

    >>93
    今はコロナ対策で感染予防の為に洗面所で歯磨き禁止の所が多い 正直良かったと思っています

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/13(水) 23:00:42 

    >>93
    チューブ歯磨き粉不特定多数で使い回し?ムリムリ

    唾液や飛沫でコロナ怖いし人が歯磨きしてる匂いが臭くて吐きそうになる 口臭とミントの匂いが混ざった匂いで本当に気持ち悪い

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/13(水) 23:12:08 

    >>77
    ??
    体を洗って駄目って意味ですか?
    髪を洗うのはいいんですか?

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2022/07/13(水) 23:14:57 

    >>41
    旅館の大浴場は銭湯ではないよね

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2022/07/13(水) 23:17:37 

    >>474
    うん、チクチクして大変なことになりそう!

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2022/07/13(水) 23:18:30 

    >>4
    ちょっと違うけど、ホテル大浴場のサウナ内でスマホで音楽聴いてる人いた。持ち込み禁止もだけど、壊れないの??と思った

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/13(水) 23:19:36 

    >>472
    ケツも股間も拭いたタオルなんだからどこで洗っても一緒じゃんw

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2022/07/13(水) 23:19:41 

    >>91
    嘘やろ。そんなの聞いたことありません

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/13(水) 23:21:22 

    >>435
    近所の銭湯は浴場の洗い場に置いてある

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/13(水) 23:35:16 

    席なんて指定席じゃないんだから思い切りどける

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/13(水) 23:36:56 

    平日のスーパー銭湯で陣取りしてる常連集団。

    初めて1人で行ったら電気風呂とかサウナの位置取りとか決まってたらしくて、知らんで使ってたらコソコソ嫌味言ってきた。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/13(水) 23:46:58 

    >>489
    指定料金を上乗せして支払ってやってるならともかく、同一料金ならそんなのガン無視してオケ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/13(水) 23:49:22 

    >>67
    男児に胸鷲掴みにされたことあってから子供禁止のところしか行けない…。痛かったし気持ち悪かったけど、特別若くもない女だしこっちがおかしいと思われそうで何も言えず泣き寝入りだわ…。
    全員が全員そうじゃないのはわかってるけど、それから男児が気持ち悪くてしょうがない。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2022/07/13(水) 23:50:48 

    >>280
    場所取りのために別料金払ってるならダメだろうけど・・・
    乗り物の座席でも荷物置いてる人にはどけてって言うよ
    それでも膝の上にてこでも載せず脇に置く人には、座りますねって言って上に座る
    こっちは足の骨折れてるので動き出したら躊躇する暇はない。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/13(水) 23:51:01 

    >>250
    その返し最低だよ

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/07/13(水) 23:52:26 

    >>152
    こういう地元の方のお話ありがたいです。奥道後素敵!

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/13(水) 23:53:33 

    >>491
    氷河期世代のおばちゃんだけど、幼稚園年少の時に年長男子に、椅子のお尻の下に手を入れられたし
    小学校1年で男女着替え同じ教室でバスタオルにゴム通した簡易バスローブの中で水着着替え中に、男子2名に中に入られて性器を広げられて触られた
    3,4歳で既に男は男なんだよ
    産んだ親だけが子供だと信じたいんだろうけど

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2022/07/13(水) 23:57:27 

    >>152
    奥道後の方が安いんだよね。道後温泉は今時シャンプーとかの備品も全くおいてないけれど、日本一人気がある(だったっけ?)温泉だから、よっぽど湯の質がいいとかなのかと思ってたけれど、お湯も同じなら広々として経済的な奥道後の方がお得かな。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/13(水) 23:58:57 

    >>72
    ゴミをゴミ箱に捨てずに散らかしてるマナーの悪い客だと思ってたけれど、あれゴミじゃなかったのか・・・。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/14(木) 00:02:13 

    >>12
    当然でしょ。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/14(木) 00:03:29 

    >>1
    湯船で歯磨きはダメと書いてあるけど
    身体を洗うところはOKらしい
    受付で歯ブラシをくれるから常連さんは皆んな磨いてます

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/14(木) 00:04:22 

    >>29
    さすがにこれはないけれど、横とか後ろとかの人が遠慮なくお湯浴びてるのがかかることはよくある。
    自分が身体を洗うときは、なるべく周りに人がいない場所を選んで、お湯が飛び散らないよう、シャワーの勢いとかも気を使ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。