-
1. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:03
私はどこに行っても大人しいと言われます。
話すのが苦手で見ただけで大人しいと分かると思います。
もちろん友達もいないので一人でよく出かけるのですが、大人しいのに一人で外食とかカラオケとか行ってると変でしょうか?
職場の人とかに見られたらなんか言われるのかな…と不安になってきました。
でもそんなこと言ってたら本当に仕事以外どこにも行かずに一生を終わることになります…。
同じように大人しい方どういう生活してますか?
一人で出かけたりしますか?
また大人しそうな人が一人で外食してたり観光地にいたりしたらどう思いますか?+205
-8
-
2. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:33
野口さんっぽいです+10
-25
-
3. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:50
見かけだけだろ😃+17
-10
-
4. 匿名 2023/04/07(金) 18:19:08
+8
-9
-
5. 匿名 2023/04/07(金) 18:19:19
...。+6
-16
-
6. 匿名 2023/04/07(金) 18:19:22
>>1一人を満喫してる人なんだなと思います。
+253
-2
-
7. 匿名 2023/04/07(金) 18:19:39
全然何とも思わない
楽しんでほしいわ+334
-2
-
8. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:01
>>1
大人しいと言われます
ひとりで外食したり美術館に行ったりします
誰かに見られても平気です
+291
-1
-
9. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:02
誰もお前のことなんか見てないよ🤭+11
-50
-
10. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:37
>>4
その俳優さんマザーレスブルックリンに出てた人?+2
-2
-
11. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:41
なぜなんか言われるのが不安なの?
1人でいるのを誰かに強制されてるわけじゃないでしょうに
どこにも行かずに一生を終えるって何+156
-6
-
12. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:06
真面目と言われます
一緒にいてもつまらないという事ですよね+35
-12
-
13. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:07
まじでおとなしい人、素敵。
緊張していらんことベラベラしゃべってしまう私もホントおとなしくしていたいよ…+155
-5
-
14. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:12
他人が「思うかも知れない」ことに自分を合わせる必要があるだろうか?+130
-0
-
15. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:35
見た目派手だけどおとなしい人いる?+48
-2
-
16. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:36
大人しいと言われるけど一人でカラオケもライブも行くよ+88
-2
-
17. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:37
リンネル系は大人しい?+1
-13
-
18. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:48
大人しいとか大人しくないとかそんなんじゃなくて、人を馬鹿にしたり自己中だったりマウント癖があったりする人が嫌だ
ふとした瞬間にこの人って優しいなぁとか親切だなぁと思える人が好き+185
-1
-
19. 匿名 2023/04/07(金) 18:21:58
大人しくない人ってうざくない?+21
-18
-
20. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:22
>>1
あなたに真の友が出来たら饒舌になりそうな気がするけどな。
わりとあるあるだけど。+51
-3
-
21. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:38
>>1
私も無口でおとなしいです。人とのコミニュケーションを取るのが苦手です。+137
-2
-
22. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:44
私もしょっちゅう一人でカフェ入ったり映画観たり散歩してるよ。
一人でいるところ見られて何か聞かれたら「うん、行ってきたよー?」って言えばいいと思う。
そんな悪いことしてるわけじゃあるまいし。
どんどん出かけよう!+127
-0
-
23. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:48
いじめられる+5
-14
-
24. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:54
大人しくて辛気くさいです+23
-0
-
25. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:04
>>15
ギャルっぽいのに人見知り系はよくいる+34
-1
-
26. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:07
やかましい方だけど、買い物も食事もぜんぶ一人で行動してるよ。
ぼっちきわめてオンラインゲームですら誰ともかかわらずひたすらレベル上げして金稼ぎしてるわ。+32
-1
-
27. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:13
>>1
中身はキツイけど、外見が大人しそうに見られます。
でもひとり行動が多いですよ。大人しそうだからひとりとか関係ないと思う。性格によるんじゃない。+79
-0
-
28. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:17
+1
-3
-
29. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:47
>>9
お前の目ん玉くりぬいてどんぐり詰め込んだろか+3
-9
-
30. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:50
大人しい人って、周囲に気を遣わせるじゃない?
こっちが気を遣って話してあげたりしないといけないからめんどくさい。+9
-41
-
31. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:16
同じ職場でめっちゃおとなしい人いる
声も小さいから話してても、ほぼ聞き返さなければならない
でもすごく穏やかな人です+67
-0
-
32. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:27
>>1
一人でいる人が大人しそうかどうかなんて気にしたことないwww
+96
-1
-
33. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:36
全然変じゃないですよ。そういう人多いと思います+27
-0
-
34. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:40
>>1
わたしもそう言われるタイプだけど「大人しいね」「無口だね」ってわざわざ直接言ってくる人ってどういう神経してるんだろう?って思う。
わたし職場のたまにしか会わない上司に「ガル子さんはものすごく仕事正確に間違わずにやるよね、大人しいけど」って言われたことあってものすごいなんか腹立った。
ただ褒めればいいのを貶し含めて言う神経がわからない。
+190
-1
-
35. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:41
一人で外食してる人めっちゃ居てるよ+49
-0
-
36. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:06
>>23
無理して頑張ってるんだね😅
背伸びがんばってね✋+0
-9
-
37. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:16
旅行もご飯も行くよー
見られて何か言われても、うん行ってきた楽しかったーって言うだけ+26
-0
-
38. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:29
一人行動なんにもおかしくないけどな+68
-0
-
39. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:10
>>9
嫌な言い方だけど、でも実際そうだよね。
と言いたいところだけど、ジロジロ他人のこと観察してあーだこーだ言ってる人も結構いるっちゃいるよね。
誰も私の事なんて気にしてる訳ないわ😆と思って過ごした方が絶対楽しいけどね+40
-2
-
40. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:11
>>1
他人から馬鹿にされる前に、自分で自分を馬鹿にするようなことは止めなよ+10
-4
-
41. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:26
誰でもとりあえず採用即決な会社もあったけど、某コルセンパート面接行ったら座ったとたん、面接担当㊚からいきなり、あなた大人しそうだしこの仕事向いてないとか言われたことあった。うわ、見る目あるなこの人とアハハって笑っちゃいました。事務員募集してるときまた応募して来てとか言われて面接5分もしないで帰されました。人はだいたい見た目で判断しますよね。メガネにジャケットにプリーツスカートみたいな格好してたからなのもあるのかな。
+11
-1
-
42. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:30
日本人って相対的にみて大人しいよ
海外に比べて本当に笑顔少ない
あと声も小さい
自覚なく自分は明るいと思ってるんだろうけど+34
-6
-
43. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:34
ひとり好き
友ゼロの私
励まされコメントばかりで
嬉しい+65
-0
-
44. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:40
職場にいて、この人なら何言っても代わってくれるみたいな扱いでそれが嫌だから、何かあったら言って下さい手伝いますって言った、おとなしくて優しいからって押し付けるのは違う、心も傷つく+47
-0
-
45. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:43
>>17
リンネル系は実は気が強い+32
-2
-
46. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:54
遊びに行くのは同じような感じの人か一人だなー
陽キャと一緒だとお互いのペースが合わなくて疲れるし
陰キャなのに陽キャなフリをしてる人からは同族嫌悪で嫌がらせをされるからさけてる+10
-1
-
47. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:56
>>19
大人しい人ってズルい!
たまには意見しなさいよね!
みたいな人が積極的な人にはいるよね
意見したらしたで反発するのは目に見えているのに
陰口だって言うのよね
好戦的な人とは対照的だよね大人しい人達は+65
-2
-
48. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:03
大人しかろうがパリピだろうがヒトカラは楽しいよ!気にせず行ってきて♪
私は内向的で友だちいないボッチだけど、家の中では関係ない。ミュージックビデオ観ながら踊り歌うし風呂でも小声で歌うし!+35
-0
-
49. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:03
「大人しい人の生き方」みたいなマニュアルがないと不安かい?+22
-4
-
50. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:06
普通に喋ってるしツッコミ入れたりボケたりするのに大人しいってたまに言われる。
自分では普通と思ってても口数少ないのかな…?
声小さいわけでもないし、私より静かそうな人もいるのに私が言われるとえっ?てモヤモヤする。+33
-0
-
51. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:28
>>27
私も見た目おとなしくそうだけど知らない人に舐められるけど、口開くと毒舌。
確かに一人は嫌いじゃない。
もっとお淑やかになりたいわ。+25
-2
-
52. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:30
>>18
分かる分かる。
そんでおとなしい人全てが無害とも限らないしね。
おとなしいからあんまり周りに興味なく淡々としてるのかな?と思いきや、意外と周りのことねっとり見てて、誰と誰が仲悪いとか観察してるんだよな。+3
-23
-
53. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:33
>>30
話かけなくてもいいのよ。ただみんなの話聞いてたいだけの人もいるから+45
-2
-
54. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:43
一人で出掛けるとか普通の事だと思ってた+21
-0
-
55. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:45
大人しそうとよく言われる幸薄い系ですがよく一人旅してました
心配して声を掛けて下さる地元の方が多く、意気投合した後「自殺しに来たかと思った」と何度か言われました
話すとギャップが凄いらしい+40
-0
-
56. 匿名 2023/04/07(金) 18:28:02
10代の頃大人しい大人しい言われすぎて嫌になって「大人しいって言わんで!!」って半泣きでブチギレたことあるわw+47
-1
-
57. 匿名 2023/04/07(金) 18:29:01
>>52
大人しい人をバカにしすぎだよ+47
-3
-
58. 匿名 2023/04/07(金) 18:29:14
>>39
見てくださいと言わんばかりに注目欲してる承認欲求強めの人きらーい
しらねーよつまんねーよって思う
そういうのに比べたら大人しい人の方がマシ+33
-1
-
59. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:16
>>42
小さな島国で陽キャだの陰キャだの団栗の背比べしてるのアホらしいよねw+14
-4
-
60. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:42
>>45
そんなことないよ+2
-5
-
61. 匿名 2023/04/07(金) 18:31:43
暗いイメージ持たれてる。そうなんだけどさ+27
-0
-
62. 匿名 2023/04/07(金) 18:31:55
>>41
何を言われても「申し訳ございません!(あー早く定時こないかなーコーヒー飲みたいなー)」くらいの図太い人が欲しかったのかな+5
-0
-
63. 匿名 2023/04/07(金) 18:32:09
大人しいねってよく言われるけど一人行動は苦手です…+17
-1
-
64. 匿名 2023/04/07(金) 18:32:58
>>1
私も大人しそうって、よく言われるけど、一人でお魚と日本酒が美味しい渋めの居酒屋のカウンターで飲んでるよ。温泉旅行も大好きだし、カラオケも好き。
せっかく産まれて来たんだし、楽しく過ごすって決めてる。+59
-0
-
65. 匿名 2023/04/07(金) 18:33:38
おひとりさまが焼肉してようがカラオケしてようがなーーーーんにも気になんない+27
-0
-
66. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:04
いい歳して大人しくない人ってADHDとか?多動症?
あと妙に明るい八方美人って媚びてるみたいで好きじゃないし信用できない
本当にセンス良くて面白い魅力的な人は珍しいから貴重な部類なのよね
30こえたら落ち着こうぜって思うのよ+43
-1
-
67. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:26
バンバン1人でなんでもするしどこでも行くよわたし。
でも大人しいのに1人で色々行くことをバカにしてくるやつ大嫌いでムカつく。
職場の人にポロッと話したら「えっ、大人しいのに1人で旅行行くの?意外~」とか「カラオケ1人で行くの?大人しいからカラオケ1人でするなんて想像出来ない~」とかさ。
だから絶対に話さないことにしてる
+43
-0
-
68. 匿名 2023/04/07(金) 18:35:03
>>55
人気のない海に行くと必ず地元のおじさんが出てくる
よく一人で海を見に行ったんだけど
必ず見張りみたいなおじさんが出てくる+21
-0
-
69. 匿名 2023/04/07(金) 18:35:09
>>1
別に変とか思わないけど。+18
-0
-
70. 匿名 2023/04/07(金) 18:35:12
大人しくて人の話をよく聞いてくれる人がいいな〜
私の友達だけど。+24
-1
-
71. 匿名 2023/04/07(金) 18:35:23
みんなで集まると周りに圧倒されて無口になって、ただニコニコしてるだけの人になるわ…+24
-0
-
72. 匿名 2023/04/07(金) 18:36:51
>>1
大人しいし、人との関わりも苦手なので旅行も一人旅だよ
今日人事考課でイニシアチブやリーダーシップがない、業務改善や提案などの発言がないと散々言われたわ
無理なもんは無理なんだよそんなんは目立つのが好きな人や外交的な人に任せてくださいよ+46
-3
-
73. 匿名 2023/04/07(金) 18:37:00
子供の頃から大人しそうってよく言われてきた
大人しいとか大人しそうとかってマイナスなイメージに聞こえるしあんまり直接言ってほしくないんだよね…+55
-0
-
74. 匿名 2023/04/07(金) 18:37:23
自分で自分のこと明るいって言える人もなかなかだなぁと思うけど
学生時代に、自分で自分のこと明るいって言ってる人(ここで嫌われがちな陽キャグループ所属)がいたけど私からみたら大人しい地味な人だったよ
逆に自分は大人しいって思ってても他人からみたら明るいとか賑やかだと思われてるかもしれないよ
+18
-0
-
75. 匿名 2023/04/07(金) 18:37:29
>>1
大人やから大人しくていいやん+26
-1
-
76. 匿名 2023/04/07(金) 18:38:18
>>13
私もです! 喋ってないとつまらなくて、
友達とも永遠に話ししてしまいます。もう病気なんじゃないかと自分でもイヤになります。
喋らず、勉強したり読書したりして満足できるようになりたいです。+9
-2
-
77. 匿名 2023/04/07(金) 18:38:52
>>50
もっと静かな人もいるのに〜のくだり分かる。
同じ静かな人でもさ、「ほらガル子さん、もっと喋らないと」「ほらほら、もっと輪の中に入らないと」みたいにやたら世話を焼かれる人と、「あの人はああいう人だから」みたいに放っておかれる人がいるよね。
+24
-1
-
78. 匿名 2023/04/07(金) 18:38:57
>>1
無駄に体力気力使いたくないので大人しいけど一人行動は普通にします
他人にどう思われても別に気にしない
相手が私を知らないだけだし
仲良い人によれば全く大人しくないらしいから、無駄に騒いだり声張ったりしないだけかな?
それでも大人しい大人しい言われるわ
存在把握されたくないので存在感消して生きてるw
あと容姿や見た目イメージで決め付ける人多いよね
+25
-0
-
79. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:07
>>43
脳内大騒ぎでカワヨ+6
-0
-
80. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:40
>>15
顔立ちが派手で、尚且つ髪の色は赤でアシメの私。
人から怖がられるけど、大人しいと言うか人と交わるのが苦手で、1人が好きです。群れをなすと悪口や噂話ばかりで相槌も下手だから、いつも1人で飲み屋に行ったり、、、。+30
-0
-
81. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:14
>>1
私も大人しい仲間です。
観光地で長く接客業をしてたけど、一人旅してる人なんて沢山いるから誰も気にしないですよ。
自分が楽しめるように過ごすのが一番です。+13
-0
-
82. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:36
まぁ世の中には1人で可哀想とか言ったり思ったりする人いるけど
そういう人からの目を気にしちゃうのは勿体ないね
1人で満喫する人がいることに変とは思わない+40
-0
-
83. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:42
小さい頃から大人しいだの大人しそうだのどこに行っても本当によく言われてきました
あまりにも大人しいって言われると悲しくなるから頑張って喋ってみたり明るく振る舞ってみたりしたけど、それでも大人しいって言われちゃうからもう諦めました
今は1人であちこち行ったりしてるよ
誰にも気使うことなく楽です+37
-0
-
84. 匿名 2023/04/07(金) 18:42:03
一人でギャアギャアしてる人おらんやろ。+23
-0
-
85. 匿名 2023/04/07(金) 18:42:08
大人しい人=一人が好き=一人行動も好き
みたいなイメージがあるから(全員がそうかは別として)、大人しいのに一人で出かけるの変、とは思わない+20
-0
-
86. 匿名 2023/04/07(金) 18:42:43
私もおとなしいです
安定のいじめられっ子
図書館が大好き
大人になった方が楽だなぁ
自由に行動してるよ
カラオケも行くよ+32
-0
-
87. 匿名 2023/04/07(金) 18:44:46
>>78
横だけど容姿でイメージして決めつけてくる人いるよね。
大人しい人は意見も主張も反論もしないと思ってるのか、普通に自分の意見を言ったら猫かぶってたんだと言われた。+23
-0
-
88. 匿名 2023/04/07(金) 18:45:45
>>1
大人しい人に、あなた大人しいですねなんて言う人いるんだ。やなやつだわ+56
-0
-
89. 匿名 2023/04/07(金) 18:47:32
マイナス覚悟だけど、
学生時代の友達から「セーラームーンのアミちゃんみたい」といわれたことがある。
明るい女子グループの中に1人ぐらいいる真面目なタイプが、私だったよ。
だから、友達とディズニーに行った写真や、カラオケや飲みに行った写真もある。
+7
-0
-
90. 匿名 2023/04/07(金) 18:49:42
私逆に大人しくないタイプなんだけど、一人で外食してるのびっくりされる。+8
-0
-
91. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:37
>>88
横だけど、どこに行っても大人しいって言われてきたよ
だから言う人はたくさんいると思う
きっと言った本人は悪気はないんだろうけど、言われた側は言われるたびにすごい傷つくんだよね…
大人しいのは自覚してるしもう諦めてるけど+39
-0
-
92. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:59
同じです!
1人の時間大切にしてます。誰かと買い物すると相手に意識が向いて、自分がどうしたいのか何が買いたいのか曖昧になるので。+17
-0
-
93. 匿名 2023/04/07(金) 18:51:02
>>30
勝手に気遣って勝手に面倒くさがって大変ですね。+40
-0
-
94. 匿名 2023/04/07(金) 18:52:03
ここのトピの人はMBTIだとisfjの人多いですか?+0
-0
-
95. 匿名 2023/04/07(金) 18:55:04
>>88
散々言われてきたよ
大人しいね!で終わり、だから?ってなる
大人しいから何なのか誰も教えてくれないから対策のしようもない+32
-0
-
96. 匿名 2023/04/07(金) 18:55:59
大人しいけどメイクが派手だから何かどこにも居場所ない感じになる
大人しい人には怖がられ、派手な人にはつまらないと思われ
たまに似たような人がいると意気投合できる+6
-0
-
97. 匿名 2023/04/07(金) 18:56:50
大人しいけどどんな時でも言い返さず我慢するってタイプではないから、たまに言い返すとビックリされて黙られる+21
-1
-
98. 匿名 2023/04/07(金) 18:57:17
子供の頃から大人しいタイプで仲のいい子がいなかったから、一人行動には慣れてるし、どこでも一人で行くよ。来週は一人で映画見に行く予定。+13
-0
-
99. 匿名 2023/04/07(金) 18:57:32
大人しいと思われる上に喋ると変わった人扱いされて誰も近寄らなくなるわね
そして一人で行動するの大好き+13
-0
-
100. 匿名 2023/04/07(金) 18:58:14
変ではないし、むしろいいなとすら思うよ。満喫しててさ。気にしすぎと思うけど+4
-0
-
101. 匿名 2023/04/07(金) 18:58:20
>>10
多分、出ていないと思う。って言うか、ダスティン・ホフマンを知らないの。。。+7
-0
-
102. 匿名 2023/04/07(金) 18:58:29
ブスはつるむ。これホント。+8
-2
-
103. 匿名 2023/04/07(金) 18:59:01
おとなしいけど、挨拶と笑顔は心がけてる。+23
-0
-
104. 匿名 2023/04/07(金) 18:59:19
特に口数多いわけでもないのに明るく快活な印象を持たれる人にずっと憧れてます。オーラが明るくてキラキラしてるんだよね。
真似しても「無理して明るく振る舞ってるでしょ」てか言われたり滑ってるだけになるからつらい。+8
-0
-
105. 匿名 2023/04/07(金) 19:00:50
>>30
勝手に気遣ってるだけじゃん。
ほっとけば良くない?そもそもしなきゃならないって思い込みすぎなのよ+22
-0
-
106. 匿名 2023/04/07(金) 19:01:04
>>56
かわいい+10
-0
-
107. 匿名 2023/04/07(金) 19:01:25
大人しい、あまり喋らない、おっとりしてるとか言われます。そう言ってくる人達は自分が苦手だなと感じることが多く話が合わない。話すことがないから喋らないだけ+53
-0
-
108. 匿名 2023/04/07(金) 19:05:28
主さん、人って主さんが思うほど他人に興味ないから大丈夫だよ+8
-2
-
109. 匿名 2023/04/07(金) 19:07:22
子供の頃からずっと大人しいって言われたな。
一度だけキレたら色んなもの張り倒してそうって言われたことがあって、めっちゃヤバい奴みたいな感じになった。+8
-1
-
110. 匿名 2023/04/07(金) 19:08:28
ふつうに一人で外食するし、ライブも行く+13
-0
-
111. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:03
>>109
大人しい人っていきなりキレるから駄目なんだよね
いきなりキレずに普段から言いたい事言いなよって思う
みんな大人だから世間話したりコミュニケーションとってるだけで本当は大人しく黙ってたいよ+2
-20
-
112. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:03
普段はおとなしい性格だけど、気の合う子とはメチャクチャ饒舌になるのは
おとなしいって言わないかな
気の合わない人とは当然話が進まないから喋らないでしょ
おとなしいと言うより、話さないだけ
主さんも、気が合う人と出会えば、すごいお喋りになったりするんじゃないのかな
そんな友と出会ってないだけなのかも+28
-0
-
113. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:25
>>104
他の誰かにならなくても、あなたにはあなたの良さがあると思う。今言われてもピンとこないと思うけど、私も同じで、もう疲れて無理せず自分の素のままでいる事にしたら逆に好かれ出したから+5
-0
-
114. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:41
>>30
人を自分の都合良く操作したい、支配したいと言う欲がヒシヒシと伝わってきますね。+27
-2
-
115. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:50
>>101
ごめん、エドワードノートンかと思った。
ダスティン・ホフマンはそんなに映画見たことない…。+3
-0
-
116. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:26
わざわざ言ってくる人って「大人しい」を「つまんない」と同じような意味で言ってるよね。
私も母が入院して、見舞いに行った時に母の友達に「娘さん大人しそうね」って言われたけど、多分、お友達から母へのマウンティングに使われたっぽくて嫌だったな。+26
-2
-
117. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:48
>>13
それも陰キャらしい
アッパー系とかいう+16
-1
-
118. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:39
>>112
スピーカー女なんか誰も話したくないよ+16
-0
-
119. 匿名 2023/04/07(金) 19:21:53
>>1
主とは真逆のタイプですが、一人の人みても気にならないよ。都内の三つ星レストラン行った時に1人で来てるおじさんいて、こんなところに一人に来るなんてすごい!何者なんだ!?ってなったの思い出したw
海水浴場とかだったらなんで一人で?ってなるかもしれないけどご飯とか観光地とか全く気にならないよ!+7
-0
-
120. 匿名 2023/04/07(金) 19:27:28
昔は大人しいって言われるのイヤだったけど、今は声がデカくてうるさい奴よりはマシだと思ってるから、大人しいことはコンプレックスじゃない。+10
-2
-
121. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:39
>>103
挨拶と笑顔は大事
大人しいんじゃなくて清楚って思われてると思うよ+12
-0
-
122. 匿名 2023/04/07(金) 19:31:16
>>1
好きに生きたら良い+14
-0
-
123. 匿名 2023/04/07(金) 19:33:18
>>66
30すぎてもぎゃーぎゃーのほうがほんとに怖い
ずっと学生のまんまみたいな人田舎多い
私も田舎ですが
転勤先の都内にはいなかったなあ+23
-0
-
124. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:50
>>72
仕事で注意を受けたなら少しは改善する努力も必要だよ+3
-4
-
125. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:51
大人しいからこそ、変な噂をばら撒かれて集団でいじめられても、同じことをやり返せないんだよね。
やり返したら可哀想だとすら考えてしまうから、大人しくなるんだよね。
優しい方が味方になってくださったけど、それもズルして得をしているように見えるらしくて、ムカつかれてる。+1
-2
-
126. 匿名 2023/04/07(金) 19:35:59
>>86
私も図書館好き!
カラオケも挑戦したいわ
一人でブラブラショッピングや散歩もよく行きます+9
-0
-
127. 匿名 2023/04/07(金) 19:38:10
>>125
同じ土俵に立ったら負け+3
-0
-
128. 匿名 2023/04/07(金) 19:40:55
>>11
なんかカッカしてるけど、私は主の気持ちも分かるよ。
若い頃とか、(若くなくても)周りが自分以外みんな連れ合いといたら気にする気持ちも湧いてくるもん。
それでも1人行動好きだからするけどね。
全く気にならない!ブレない!って人の方が少ないと思う。+8
-6
-
129. 匿名 2023/04/07(金) 19:41:04
>>60.123
123さん同じく
田舎の王道は「サル山キーキー」です
田舎で「おとなしい」→サンドバッグです
都会と田舎は、文化やルールが全く異なりますね 多くのデータや書物がいってますけど
1さんケースは田舎だと、相当うきます
なので高齢独身女ほど”都会へ住むべき”といわれてますね
+2
-3
-
130. 匿名 2023/04/07(金) 19:42:31
>>127
同じことをやり返すことができていたら、こんなに変な噂が一人歩きすることはなかったはずだけど、
大人しい性格と、「同じことをやり返したら可哀想」という気持ちから、全く同じ方法をやり返すことができなかった。
でも、全く同じ方法をやり返していたら、同じ土俵になっていたから、これでよかったのかもしれない。+1
-0
-
131. 匿名 2023/04/07(金) 19:43:21
もう辞めたけど、職場に口数が少なく、落ち着いていて大人っぽい人がいました。たまに口から出る言葉は嘘がない感じ。
私はその人の事がとても好きだった。
その人の隣の席だと、自分にまで落ち着いて仕事ができた。静かに光る星みたいな感じだったよ。
その人らしくしてるのが一番で、喋ればいいってもんじゃないと思った。+34
-0
-
132. 匿名 2023/04/07(金) 19:45:03
都会の大手ホワイト企業だと1さんケースは誰もさわぎません
田舎の工場(地元の偏差値50未満項卒だらけとか)だと、1さんケースは浮きます
田舎、単純作業、偏差値50未満高卒だらけ、の環境だと「マウンティング」「サル山」です
+16
-0
-
133. 匿名 2023/04/07(金) 19:45:30
>>1
一人でいる人がおとなしそうとか賑やかそうとか考えたこともなかったw
だって一人でいるのに賑やかそうもなにもないよね
普通に堂々としてたら良いと思うけど
周りの目がどうしても気になる人はやめといたらとしか…
だって周りが気になって自分が楽しめなきゃ意味ないもんね
私は一人でいるのに周りの目は気にならないので
映画でもカフェでもひとりでいくよ
むしろ自分の好きなタイミングで店出られるからめちゃくちゃ気楽
友達とお茶するのも楽しいけどさ
あと地域にもよるのかな
都心だと1人でいる女性とか全然普通というか
めちゃくちゃたくさんいるから浮くとか全くないけど
田舎の方だと変に思われたりする地域がまだあるのかな+19
-0
-
134. 匿名 2023/04/07(金) 19:45:46
>>130
なんで相手の事を可哀想だと思ったと思ってるの?
妄想癖凄いね流石零細仲人+2
-2
-
135. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:53
>>1
友達が大学時代からみんなの輪の中心にいて
すごい面白くて明るい子なんだけど
職場では無口キャラって言っててびっくりした。
こんなことある?バリバリ陽キャなのに職場の休憩中では一言も発さないんだとか。。+13
-0
-
136. 匿名 2023/04/07(金) 19:48:22
>>117
よこだけどそれはちょっと違う
話を沢山してもコミュニケーション取れてたり意志疎通出来る人はお話好きな人
アッパーは周りの人達が嫌になって離れていく人だよ
最初は良くても仲良くなるにつれモラハラや自己中、マウントや見下し、嘘に騙しと非常識さが凄くなるし自分!自分!で全て自分最優先…
人とのやり取りがまともに出来ない人
大体がこうした人は陽キャぶって大人しい人を陰キャ扱いで見下しバカにして自分を持ち上げるから解りやすい
他人に注意や嗜められたら逆恨み攻撃だし反省しないからどうしようも無い
なのに人の輪が大好きな傍迷惑な人がアッパー
+29
-1
-
137. 匿名 2023/04/07(金) 19:49:12
おとなしい方は服装も控えめですか?
私も落ちついてるね、おとなしいね〜ってよく言われるんですが服装もネイビーとかベージュとか選びがちで地味(シック)と言われます(・ัω・ั)+10
-4
-
138. 匿名 2023/04/07(金) 19:49:23
>>134
私はその女性に、変な噂をばらまかれて、裸を盗撮されて拡散されたけど、私はどうしても同じことをやり返すことができなかった。
私の心の中にある良心が痛むから。
今でもその女性に、私は「大人しい」と嘲笑われているけど、大人しいからこそやり返すことができなかった。+1
-4
-
139. 匿名 2023/04/07(金) 19:50:06
>>135
あるでしょ
その反対で職場では明るいけど家ではものすごく静かな人もいるし+7
-0
-
140. 匿名 2023/04/07(金) 19:52:11
人によっては弾む時もあるんだけど、だいたい10分が限度。会話のラリーが続かない。だから友だちもいないよ。ヒトカラ、しゃぶ葉、ライブ、観戦ひとりだけどなんか楽ちん慣れちゃった。+14
-0
-
141. 匿名 2023/04/07(金) 19:53:36
>>139
そっかぁ。
なんか学生時代に人気者で明るくてよく喋る子って
社会に出ても、どこに行っても中心になれるイメージだったから意外で。+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/07(金) 19:56:01
>>15
派手というか美人ならいた!
大学の時にバイトしてた本屋で
社員の人で香里奈に似てるんだけど無口な人はいた。
3年働いてたけど、休憩時間も一言も話さないし、
その人が自分の事とかプライベート話してるの見た事ない。+18
-0
-
143. 匿名 2023/04/07(金) 19:57:24
>>137
はい。花柄とか大柄が似合わないから着れない、結果地味になります。
モノトーンでも華やかな感じの方は羨ましいですね。+6
-0
-
144. 匿名 2023/04/07(金) 20:06:29
>>77
男女差もない?高校の頃、クラスの女子の中で大人しい方だったから「ガル子さんも意見言わなきゃダメだよ~」とか「もっと大きい声で喋って~」とかからかわれたよ(笑)
で、同じクラスに無口で一匹狼みたいな男の子もいたけど、その子は「そういうキャラ」って認識で何も言われてなかった。
+17
-0
-
145. 匿名 2023/04/07(金) 20:13:53
喋ってもない時点で「大人しそうだね」って言われる
「はい、大人しいです」って答えるけど
髪をショートカットにしてからはちょっと活発そうに見えられるようにはなったけど
寡黙なことには変わらない…+7
-1
-
146. 匿名 2023/04/07(金) 20:20:51
私も大人しくて1人でどこにでも行きます。旅行もコンサートも...その事を私を良く知らない人に話すと、意外と行動力あるんだねって、本当に良く言われます。
内向的だけど行動力ある人は沢山いると思います。
でも職場では口数が少ないから、隣になった人、つまらないだろうな、ごめんって思ってしまう。+15
-0
-
147. 匿名 2023/04/07(金) 20:25:43
綺麗な服を着ていると今日デート?と言われるのが嫌で地味な服しか着ませんw
+0
-3
-
148. 匿名 2023/04/07(金) 20:28:51
>>34
私も小さい頃から大人しいと言われて来たから大人しいと言われて腹立つ気持ち凄く分かる
これ言う人って絶対見下してるんだよ
前に美容院行った時、担当の男に開始5分足らずで大人しいからって言われて腹立つ通り越して悲しくなったわ
向こうから話しかけられたわけではないから黙ってただけなのに
そもそも美容院の男と話す話題ないし、お話しにきたわけじゃなく髪切りに来ただけなのに見下しすぎじゃない?
+70
-0
-
149. 匿名 2023/04/07(金) 20:30:10
話すのは得意だけど、性格は大人しいです。そんな人間もいます。+3
-0
-
150. 匿名 2023/04/07(金) 20:33:28
喋るのが苦手だから聞いて楽しむ方。
一人が大好き。
娘も同じ性分+4
-0
-
151. 匿名 2023/04/07(金) 20:40:41
小学生のとき読書が好きで、『こまったさんシリーズ』とか、女性の偉人の伝記とかを休み時間によく読んでた。
そしたら、モテる男の子グループが、休み時間にバスケに誘ってくれた時期があった。
たぶん、1人で可哀想と思われていたんだと思う。
当時の寄せ書きで、その男の子の1人が私について、「一緒に遊ぶと笑ってくれるから嬉しい」と書いてくれたのが印象に残ってる。
高学年になって、お友達が増えたり休み時間は飼育委員をやったりするようになって、その男の子たちと関わるのは減ったけどね。+12
-0
-
152. 匿名 2023/04/07(金) 20:41:28
>>13
私も大人しい方だけど、そういう人と友達になりたい+5
-0
-
153. 匿名 2023/04/07(金) 20:43:00
同僚のも、りのセクハラがきもすぎる+0
-1
-
154. 匿名 2023/04/07(金) 20:46:42
>>34
悪気無いんだが地雷それなのね+6
-2
-
155. 匿名 2023/04/07(金) 20:49:54
>>88
大人しいは悪口カテゴリなのね新知識だわ+5
-10
-
156. 匿名 2023/04/07(金) 20:53:58
>>151
その男子やるね。モテる訳だね。
そしてそのモテ男子のハートを掴んだ女子!+18
-2
-
157. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:25
>>4
おとなしい人で、どうしてダスティンホフマン??
作品たくさん知ってるわけじゃないけど、好きな俳優の一人だわ!+10
-0
-
158. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:38
>>32
うん。そもそも、パッと見でわかるのってメイクや服装が派手か地味かくらいで、おとなしそうとか賑やかそうとかの内面は判断できない+8
-1
-
159. 匿名 2023/04/07(金) 21:07:20
仕事しに来てるのに、余計な私語が多い職場はうるさく感じませんか?+28
-0
-
160. 匿名 2023/04/07(金) 21:25:49
初対面で会う人会う人に「めちゃくちゃ大人しいね」って必ず言われる
初対面で嫌な反応される
めちゃくちゃってなんなんだろう
コミュ障です…
ダメなのかな。
人見知りもあって、全く話せません
話す能力欲しい少しだけ
でも小さい頃から知ってる友達とか学生時代の友達からはがる子面白いよねってバカ言ったりそう言ってくれる
大人なってから知り合うと都度みんなから1歩引かれてる気する
わかってくれる人だけいたらそれだけでいいのかな
+21
-1
-
161. 匿名 2023/04/07(金) 21:35:10
>>94
私はINFP
基本1人が好き+0
-0
-
162. 匿名 2023/04/07(金) 21:40:20
>>123
都内の会社だけど田舎出身の人がうるさかった。+5
-0
-
163. 匿名 2023/04/07(金) 21:42:53
>>148
大人しいって悪い意味ではなく使ってる人もいるから美容師さんもそうかも
私もがるちゃんやるまで真面目や大人しいにネガティブなイメージなかったから傷つく人がいて初め驚いたよ+9
-6
-
164. 匿名 2023/04/07(金) 21:49:43
>>156
たぶん1人で読書してて可哀想だなって思われてただけだと思う(笑)
でも私はバスケとか超下手だったのに、その男の子が嫌な顔せずに誘ってくれて、私も嬉しかったんだと思う。
小学生だったからまだ恋愛がどうとかなかったけどね。+9
-0
-
165. 匿名 2023/04/07(金) 21:55:33
>>164さんが素直なのが伝わってくるよ
人によっては私が友達いないからってバカにしてるってひねくれた考えもつからね
素直な人には素直な人が集まるんだよ
+13
-2
-
166. 匿名 2023/04/07(金) 21:56:54
吠えない犬って気が強いから、大人しくて自己主張しない人って芯が強そうに思える。そして自分も結構気が強いかも。+7
-3
-
167. 匿名 2023/04/07(金) 21:57:13
なめられやすいって人いませんか?
どんな対策してますか?+13
-0
-
168. 匿名 2023/04/07(金) 22:04:29
おとなしいって言われるけど言われるのすごい嫌なんだよなあ
同じ人いる?+26
-1
-
169. 匿名 2023/04/07(金) 22:06:09
>>15
私、服装はまあまあ派手だと思うけどおとなしいよw
顔も性格も地味だから、せめて服だけでも明るくしてみたらどんどん派手なのが好きになっていったwでも性格は暗いままw+15
-0
-
170. 匿名 2023/04/07(金) 22:09:01
>>166
吠えない犬が気が強いとは意外
人間も大人しい人が芯が強いとは思ったことない
吠えない犬は優しいよ(うちのチワワ)+0
-4
-
171. 匿名 2023/04/07(金) 22:10:45
初対面で『大人しい』って言われると、その人の前では完全に心閉ざしてしまう、、、+27
-2
-
172. 匿名 2023/04/07(金) 22:22:31
>>165
ありがとう。
たぶん、そこでからかわれたり意地悪されていたら、バカにされてるって感じていたかもしれないけど、その男の子はそうじゃなかったからだと思う。+15
-0
-
173. 匿名 2023/04/07(金) 22:26:55
学校で大人しいは悪って刷り込まれるよね
+14
-0
-
174. 匿名 2023/04/07(金) 22:30:07
>>173
そんな事ない+5
-1
-
175. 匿名 2023/04/07(金) 22:36:44
実際の私とは正反対な噂を流されてるから、むしろ「大人しい」と評価されると安心する。+3
-0
-
176. 匿名 2023/04/07(金) 22:46:29
>>160
人見知りで全く話せないなら「めちゃめちゃ大人しいね」って言われても仕方ないよ+5
-1
-
177. 匿名 2023/04/07(金) 22:47:02
私も大人しくて友達が一人もできたことないまま今年30歳独身です。
一人でディズニーランド行くのが好きです。あとは推しのコンサート🎵+8
-0
-
178. 匿名 2023/04/07(金) 23:08:00
>>15
ギャルが流行っていた時はそういう系の格好をしていました。
そしたら不思議なことに大人しくはないと誤解されがちでした。
今は普通のカジュアル着ですが、怖いとか真面目とか思われてます。
本質に興味ない人が多いですよね。
性格は小さな頃から一貫して大人しいです。+9
-0
-
179. 匿名 2023/04/07(金) 23:09:26
従順そうに見えるので
スペック低めの男に俺でもいけそうと思われて
告白される+9
-0
-
180. 匿名 2023/04/07(金) 23:28:16
大人しいけど、本当はミーハーだしロック歌うの好きだしギャップが激しい
それを知られるのが恥ずかしくて殻を破れない+5
-0
-
181. 匿名 2023/04/07(金) 23:53:31
大人しい方で気が弱いため昔からいじめられたり、キツい性格の人に当たられる。かなり対人関係で損する性格だと思ってる。友達できても長続きしないし、愛想振り撒くのも苦手なので老若男女問わず嫌われてしまう。母は私と違って明るいから羨ましい。+25
-1
-
182. 匿名 2023/04/08(土) 00:16:32
>>1
別にどうも思わない
自立して自分で楽しむ術も知ってる人なのかなと思うだけ
そんなに人にいちいち関心ないや
すまんけど
私も、一人で外食するし、独り旅も好きだよ
それが他の人からどう思われてるかなんて、考えたこともなかったわ
気にしないで好きにしなよ
今この瞬間に地震があったら、「死にたくない!私まだやり残したことがある!」とか考えちゃわない?
それくらいなら、今動けてやれる資金と時間があるんだし、人様に迷惑かけたり、嫌な気持ちにさせるような非常識なことでないなら、どんどんやひたいことをおやんなさい
ほんと、人生なんて、あっちゅー間だよ?
自分や家族に病気や介護の状況になったら、あー、もっとやれるときに、やっときゃよかったな……になるし
ほんとだよ?これ
突然くるからね+14
-0
-
183. 匿名 2023/04/08(土) 00:19:31
>>178
こういうの見ると結局見た目なんだなって思う+8
-0
-
184. 匿名 2023/04/08(土) 00:20:20
>>101
レインマンですね
若い方は知らないかも笑+3
-0
-
185. 匿名 2023/04/08(土) 00:39:38
>>119
夏場には、鎌倉の海に午後15時くらいにふらっと一人で行って、ワンピースの下に着込んでた水着になって、一人で適当に浜辺で海水に30分くらい浸かって帰ってるわ(笑)
あんまりまわりから浮いてるとか考えたことなかったわ
浮いてるのかねw+4
-0
-
186. 匿名 2023/04/08(土) 00:44:11
>>185
祖母が鎌倉から近い逗子の海の近くだけどそういうお姉さんたくさんいるから全然平気だよ
でも男の人は今の世の中1人で海水浴だと変質者扱いされるから可哀想だね+3
-0
-
187. 匿名 2023/04/08(土) 00:54:15
>>186
フォローありがとう!
逗子海岸も、割に同じような女性がいるのね
安心したよ(笑)
うちの色白兄も昔、一人で海に行って泳いで焼いてたわ
怪しまれたんだろうかw
+1
-0
-
188. 匿名 2023/04/08(土) 01:02:47
>>187
1人で海に来てる男は盗撮とかするし要注意だからね
色白兄さん気の毒だけど少し怪しまれたと思う…+1
-0
-
189. 匿名 2023/04/08(土) 01:17:58
>>1
大人しいって、随分ネガティブな印象なんですね。
私は寧ろ大人しい人が好きです。
自分自身も大人しいと自覚してるし、人から言われても『そうなんですよ。』って感じ。
大人しいのも個性じゃない?
みんな、積極的なのがいいと思い込み過ぎだよ。
どちらも良し悪しあるし、一概にどっちが上とかないと思う。
大人しい人の、優しい控えめな空気感は落ち着くし人間としての深みも感じる。
いいトコ見ましょうよ!
1人行動大賛成!どんどんやっちゃってください!
誰かに会ったら、普通にこんにちは!って。
それでおわり。みんなそんなに他人に興味ないです。遠慮せずに楽しみましょう!+15
-0
-
190. 匿名 2023/04/08(土) 03:15:35
大人しいって大人に言うのは何だか変な気がする。
自分より下の者に言う言葉じゃん。それを自分で言うのはもっと変。+2
-1
-
191. 匿名 2023/04/08(土) 03:28:02
大人しいって言っても性格が結構違う
高校の時の友達は考え事が好きで陽キャとは合わないから静か
ただ実際接してみるとバリバリのツッコミ役で車の運転がある程度オラオラしている(笑)
私は真面目系クズ系
臆病でイジられるのがやだ、悪口言われるのが怖いから本音は隠すタイプ
恥ずかしがり屋でコンプレックスもすごい
表面的でもいいから頑張ってる姿勢を見せると評価されるから取り繕ってる
内面はだらしない+5
-0
-
192. 匿名 2023/04/08(土) 03:42:22
>>64
すごい!ひとりで何でも楽しめるの。
カッコイイね。+4
-0
-
193. 匿名 2023/04/08(土) 03:42:41
私は大人しいけど真面目ではないよ
取り繕えばその姿勢だけは評価されると思ってる
、リアルの人間関係では他人のプライベートは興味ない、異性関係も遊びたいなら遊べばって思う
酷いコミュ障で恥ずかしがり屋だからウブに見られる
でも実際結構あっけらかんとした考えをしてるから本音知られたら悪い意味でギャップがあるから印象は悪くなると思う+9
-0
-
194. 匿名 2023/04/08(土) 03:53:49
私は頭の回転が遅いから出来事が起きたその時は何もできないけど、後で出来事を理解したり、自分の考えやいらだちがふつふつと湧き出る
大人しいから何も思ってないわけじゃないんだよね+9
-0
-
195. 匿名 2023/04/08(土) 03:54:37
>>1
それの何がおかしいの?全然いいと思う。マイペースに一人で楽しめる、自立したタイプなんだな!と私なら逆に好感持つよ。あなたはあなたでいい!+5
-0
-
196. 匿名 2023/04/08(土) 04:06:45
外面は大人しくて優しい人でも自分の身の回りの人だけの集まりの時とか、全然態度違ったりするしなんとも+0
-1
-
197. 匿名 2023/04/08(土) 04:07:27
大人しい人と出会ってないんじゃない?大体の人がうるさいし。+1
-0
-
198. 匿名 2023/04/08(土) 04:13:19
大人しい方です
1人で外食もしますよ
周りはそこまで大人しい人いないように見える
+0
-0
-
199. 匿名 2023/04/08(土) 07:22:08
私は大人しいのに、昔からなぜかモテる男子や人気の男性に気に入られることがあって、
チヤホヤされたいタイプの女性から、
「え!何で?」「何したんだよ」「何かズルしただろ」
みたいに逆恨みされがち。
そこから、物凄くライバル視されたり、細部まで粗探しをされて張り合われたりする。+10
-0
-
200. 匿名 2023/04/08(土) 08:24:01
大人しいと言われるけど、私はただ単に話せないだけ。
人と考えてることが違いすぎて話すとズレてしまうから、話せない。
一人で出かけるのは大好きでそれくらい自由にしたいと思ってる。+9
-0
-
201. 匿名 2023/04/08(土) 08:50:18
>>34
大人しいって悪口だよ
もっと認知されてほしい
+29
-2
-
202. 匿名 2023/04/08(土) 08:54:01
>>201
女性は、大人しい女性より、活発でよく喋る女性がモテないと納得いかない人が多いよね。
だから、大人しい人を悪くいう女性がいるんだと思う。
惚れた男性からすれば、大人しいは長所なんだけど、チヤホヤされたいよく喋る女性からすれば、憎いポイントなんだろうね。+9
-1
-
203. 匿名 2023/04/08(土) 09:48:07
おとなしくてブスなら、空気。おとなしい美人なら何もしなくても男性からも注目されるけど。+8
-0
-
204. 匿名 2023/04/08(土) 10:03:33
わからないのが「大人しい」を批判的な意味で言ってくる人
大体これにプラス「親に甘やかされているでしょ」「家事を全然やっていないでしょ」を追加してくる
全然当たってなぃんだけどどういう気持ちで言ってるのかわかる人教えてください+9
-0
-
205. 匿名 2023/04/08(土) 11:35:58
大人しいって悪口なの?
私は1つの個性で素敵だと思うけど。
女の人って集団で居る事が多くて自己主張強くしないといけないから、
大人しく生きるのって難しいし、レア個性だと思ってる。
そんな私は大人しいし、1人で外食も行かないインドアな人間ですが、楽に生きてます。
主みたいな人も周りにいるけど、満喫してて良いと思うよ。+2
-3
-
206. 匿名 2023/04/08(土) 11:37:07
>>19
わざわざ言ってくる人はごめんだけどウザいのが多かった+3
-0
-
207. 匿名 2023/04/08(土) 12:27:56
>>15
はーい
昔はギャルでした
今は落ち着いたけどまだ派手な方
昔は緊張でよく喋るタイプだったけど、今は大人しい
無理は良くないと思ったから+1
-0
-
208. 匿名 2023/04/08(土) 12:32:58
大人しい人は虐められやすいって言ってる人いるけど、本当にそうなのかな
+4
-0
-
209. 匿名 2023/04/08(土) 12:34:59
>>202
大人しい女性が好きな男はオタクかモラハラしかいないと思う
というかわたしがそう
寄ってくるのモラハラ率高いです+1
-1
-
210. 匿名 2023/04/08(土) 13:02:16
>>1
生きるのしんどいねそういう性格だと。+0
-3
-
211. 匿名 2023/04/08(土) 13:17:52
>>1
USJとかライブとか野球観戦とか何でも1人でサクッと行ける人はカッコいいと思う+0
-0
-
212. 匿名 2023/04/08(土) 13:38:21
最初は猫被ってるから大人しいって言われること多かったけど、悪口だと思ったことなかった
実際大人しくしてたし
悪口と感じる人も沢山いるんだね
でも悪口とかじゃなくて、みんな割とそのままの感想で言ってるだけだと思うわ
真逆な人には元気っていうようにね+5
-3
-
213. 匿名 2023/04/08(土) 13:59:15
大人しい人に高圧的な態度取る人がマジで1番無理
結構いる+13
-0
-
214. 匿名 2023/04/08(土) 14:04:44
中学生の時に、「大人しくて真面目なのに、頭悪いんだ、意外だね。」と言われて腹が立って勉強して国家資格取って働けているので恨んではないけど、大人しいから勉強できるというのは偏見。+4
-0
-
215. 匿名 2023/04/08(土) 14:43:56
>>142
美人ならそれでもいじめられずに一匹狼としてみなしてくれるから良いな
ブスだと群れから外れた羊ですぐ狩られるわ+5
-0
-
216. 匿名 2023/04/08(土) 15:43:54
>>1
私は暗くて大人しくて友達もほとんどいないけど結婚しました。旦那からも大人しいと言われます。ママ友付き合いもほとんどなく子供と大人しく遊んでます。+0
-0
-
217. 匿名 2023/04/08(土) 16:52:08
大人しいってよく言われます
明るくお喋りな輪の中心に居るような人になりたかった
私は端っこで静かに座ってるタイプだから(´・ω・`)
でも気になる人が大人しい人が良いって言ってたらしくちょっと嬉しかった+2
-0
-
218. 匿名 2023/04/08(土) 17:29:40
>>168
分かる!
あと、高確率で真面目(そう)とかも言われる。
それも嫌!+5
-0
-
219. 匿名 2023/04/08(土) 17:43:40
>>1
私も大人しい方です。
1人で観光地などにいらしても特に何も思わないです。むしろ好感を持つと思います。
ちなみになめられたり上からコントロールされることが多くて、色々あってぶちきれたら性格が歪み悪くなってしまいました。まったりしていると搾取とか依存され、それを避けようとしていたら性格が自分でも嫌なものになってきて、どちらにしても今苦痛でいます。+3
-0
-
220. 匿名 2023/04/08(土) 17:47:21
大人しいって周りからさんざん言われたとしても、大人しい人から連想されるイメージどおりの言動や見た目をやらなくてもいいんだよ
大人しい人はプライベートも大人しくて静かで地味であれ、相応しくない時は笑われるみたいな、周りの目を気にして自分の気持ちに蓋する生き方はしなくていいんだよ+6
-0
-
221. 匿名 2023/04/08(土) 18:06:02
大人しいキャラとして認識されれば喋らなくても不機嫌だと思われないし、不審者扱いされなくて済む。大人しくない人もそうだと思うけどキャラと違うことってなかなか受け入れられないと思う。
おバカキャラは何言っても笑われるし、しっかり者のツッコミがはっちゃけたら変な空気になるし。+5
-0
-
222. 匿名 2023/04/08(土) 18:08:07
女性の中に、無口で大人しい人がいると、その人に対して、なんで話さないの?みたいな感じの人いるよね。
むしろ、なんで話さないといけないんですか?
って聞きたいけど、これ実際に言ってしまうと、かなり角が立つので言わないけど。+8
-0
-
223. 匿名 2023/04/08(土) 19:41:17
>>181
まんま一緒です😢
+1
-1
-
224. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:38
>>202
言われる張本人としてとても傷ついている。
いじめも本人がそう受け止めたらいじめになるなら、本人が傷つく言葉も一緒かなと思ってる。
誰もおとなしい性格といわれることを嬉しいと思う人がいないから。+4
-1
-
225. 匿名 2023/04/09(日) 13:41:26
>>215
私が見た背の高い美人無口さんは嫌われてたな
他にその子の同級生も働いてたけど学生時代もぼっちで嫌われてたと聞いた
お局さんは「教えても出来てないからムカつく」「何も喋らないから〜」とかグチグチ陰口言ってた
新人は沢山のこと教えられて全部覚えられないだろと思いつつ…
全然悪い子ではなそうだったから無口なのが原因で嫌われることもあるんだなと思った
わたしも大人しい部類だし、嫌われやすいからその美人さんに同情したし友達になりたいと思った
意味わからんよね、大人しい無口だからって嫌うとか
+4
-0
-
226. 匿名 2023/04/09(日) 18:55:47
同じくらいのテンションの無理しない男性と付き合いたい+4
-0
-
227. 匿名 2023/04/09(日) 21:32:05
よく大人しいと言われます。
前まで職場でコミュティに入ろうと努力していた時バカにされたり嫌な思いすることが多かったのですが自分では入ろうと努力していたつもりが振り返ってみると結局受け身で笑ったりするだけで話題提供もせず会話も広げずそりゃ誰も仲良くしたがらないだろうなって反省しました。
今は無理に入ろうとせず話しかけられたらにこやかにして話したい時は自分からどんどん質問したり会話を広げるようにしています。+3
-0
-
228. 匿名 2023/04/09(日) 22:50:59
>>168
嫌だよね。反応に困るし、、
仲良い人には大人しいって言われたことないし言ってきた人とは気があった試しがない。+2
-1
-
229. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:16
わたしは元はよく喋る明るい性格でしたがコミュ障なため悪気なく失言をするみたいでそれで嫌われることが多くて結果無口になりました
喋らなければ誰からも嫌われない
そう思って大人しくしているのにそれはそれで嫌われる
どうすりゃいいわけ?
+2
-1
-
230. 匿名 2023/04/13(木) 04:43:32
>>201
大人になって大人しいって言われる人も問題ありだからあまり同情できない。
逆に大人でうるさいって言われるような人も問題ありでしょ?ガルだと元気で普通に話してコミュ力高いだけの人をうるさい、パリピって文句言う他人に気を遣わせるレベルの暗い人が大人しいって言われてるだけ+2
-0
-
231. 匿名 2023/04/14(金) 06:58:23
>>201
うるさい人には本人にうるさいですよねって言わないのにね+1
-0
-
232. 匿名 2023/04/15(土) 11:05:38
大人しい人が好きっていってる人がいたら警戒する
大人しいってネガティブ用語だから
てか大人しい人が好き言ってる人もれなくみんな自己愛とかモラハラだった(私が出会ったのは)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する